【関西】海外旅行オフ【大阪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
定期的に海外旅行に行きませんか?

旅行に行きたいけど,友達と予定が合わない人,行く場所が合わない人などのスレです.
具体的なことはこれから決めていこうと思います.
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:11:39 ID:ohHhubh6
まず,こうしたオフで行きたいと思う人がいるかだな.
話はそれからだ.

みたいなことを言われそうなんで,アンケートを取ってみる.

オフ会で海外旅行に行きたい人

ノシ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:36:54 ID:6oP9tYCi
ノシ
ベトナム行きたいな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:41:11 ID:+R6CRmnO
*・ω・)ノシ
南の島リゾートやアジアが基本すきだけど
もっといろんなとこに行ってみたいです
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:43:36 ID:omn78TWB BE:596686267-2BP(2)
再来週 タイにいくぞ 一人旅でヒマしてるので
現地で飲む人いないか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:08:28 ID:JRG4fUBj
行きたいっていう人は何名かいるみたいですね.

オフ会っていっても,海外の場所はいろいろあって,
目的地が一致しないですよね.

目的地別で分けるほうがいいのかな.

【目的地】
【予算】
【日程】
【見たいもの】
【食べたいもの】
【やりたいこと】

みたいなテンプレ作って,似てるのが集まったら,

【目的地】に行こうオフ 決定

って流れでいいのかな.


日程はだいたい,「GW」,「冬休み」,「夏休み」の3つを主に考えているのですが.
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:58:40 ID:HT9sAYNz
高雄に行きたい。台北からは飛行機でも新幹線でもどちらでもいい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 14:17:11 ID:HPjzBaM1 BE:397790674-2BP(2)
現地集合現地解散でいいだろ
一緒に行くとあちら立てればこちら立たずになるぞ
ゲストハウスに泊まりたいやつもいれば
ちゃんとしたホテルに泊まりたいやつもいるからな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:00:50 ID:ji8iefjN

【目的地】 インド
【予算】  100マソ
【日程】  来年10月から3年ぐらい      
【やりたいこと】事業   
 まじですので、興味ある方宜しくです!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:08:10 ID:4DHLDTCS
1 名前:☆ばぐた☆投稿日:2007/02/16(金) 17:00:40
【社会】 “世の中のカン違いバカ男に「殺意を覚える」” 女性の支持集めるmixi本に、アンチコミュニティも★2
ニュース速報板http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171612840/

・「世の中のカン違いバカ男をぶった斬ります!」
 これは今年1月に発売された「話のつまらない男に殺意を覚える」の帯に書かれたキャッチ
 コピー。この本は「mixi」上で女性たちの支持を集める同名のコミュニティ(掲げられた
 テーマに賛同する人が集まり、掲示板にトピックを立て、書き込みをする仕組み)に書き
 込まれたコメントを抜粋して紹介したものだ。コミュニティの参加者は1万人を越える。
 合言葉は「オマエが黙らなければわたしが黙りますから…」。

 合コンでいきなり馴れ馴れしくしてくる男、職場でセクハラ発言を繰り返す上司、自分を
 かっこいいと勘違いして女を見下げる男、やたらと甘えたメールを送ってくる男に「殺意を
 覚えた」発言が目白押し。その内容を5段階の「殺意レベル」に分け、コミュニティの管理人
 ドレミファ氏が痛快なコメントをつけている。思わず「ああ、いるいる。こんな人」と納得する
 内容。殺意まで覚えなくてもいいと思うが、日頃からその人にムカついていたら、小さな
 一言で我慢の限界に達することもある。普段から困った男性諸氏にストレスを溜めている
 女性たちは、読んでスカッとすることだろう。立ち読みで失笑する女性を見かけることもある。

 俗にいう「あるある」本なわけだが、「あるある」なだけに、男性たちが読むと不愉快極まり
 ないはず。帯には「男友達へのプレゼントにも最適」と書かれているが、相手によっては
 友情にひびが入る恐れもあるので要注意だ。
 さて、出版に当たっての著作権問題も絡み、mixi内には「話のつまらない男に殺意女に殺意」
 「話のつまらない本に殺意を覚える」という、殺意返し的なコミュニティが立っている。もちろん
 困った女性たちに日々苦しめられている男性たちにも言い分はあるだろうから「勘違い女に
 殺意を覚える」「話のつまらない女に殺意を覚える」などのコミュニティも出てきているようだ。
 http://news.livedoor.com/article/detail/3019679/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:43:14 ID:OWNTkn+b
次はドイツに逝きたい。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:57:18 ID:ndaIJa1Z
GWにアイルランド行こうと思っているのだけど、興味ある人いる?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:16:40 ID:8v8ScfqZ
現地集合とすることもできるし,一緒に現地に行くこともできる.
一緒に行きたい人は一緒にいけばいいし,現地集合組みは後から合流すればいい.
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:15:04 ID:wFzi3IFB
ゴールデンウイークにグアム行きたいやつイルカ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:23:06 ID:V+utbK+y
希望地 イタリア ローマ期間 三月下旬.一週間
当方♀です。美術館巡りしたいです
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:28:43 ID:73YCpR4O
>>15
セクロスさせてくだしあ><!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:08:26 ID:ACKUTdxT
>>15
ゴールデンウイークか夏休みなら行ける
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:38:07 ID:7yJUn1kF
スキューバダイビングのライセンスが取れるツアーに行きたいぜ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:46:46 ID:HRXWP60p
>>15
レオナルドダヴィンチ空港はお釣りごまかすから気をつけてね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 11:09:07 ID:b0q67aCl
ただでさえリスクの高い海外旅行に、得体の知れない2ちゃんねらーと行こうってのが信じられん
そこまでして人とつるみたいか?
2ちゃんのオフ板なんかキチガイばっかりなのに
一人で行った方がまし
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:10:49 ID:97VSK5tS
2ちゃんねら同士だからこそ
楽しめる

海外進出だな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:36:00 ID:M3nGVMXc
パスポートの取り方とかわからん。ビザって何?パスポートとは別物?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:13:20 ID:12Ly35Vi
>22
マジレスしておくと、
パスポートは日本からの出国許可証のようなもの
ビザは訪問国の入国許可証のようなもの、行く国によって異なります
おおざっぱに言うとそんな感じ
多くの観光国は日本のパスポートを持っていればビザ無しで大丈夫だけど、一応確認してね〜

パスポートの取り方は都道府県のそれなりの所に行って発行してもらう
ちょっとお金がかかります
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 06:31:08 ID:7DO/kxpA
>>23
サンクス
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 12:43:34 ID:gVOMywZ/
海外は俺は殆どパックツアーでは行かない。好きな所でゆっくりできなかったり、
半ば半強制的な『お買い物』が煩わしいから。でも個人で行くと何から何まで自分
或いは同行者とやらなきゃいけないのはきつい。日常会話程度の英語はなんとかできるが、
英語が全く通じないところもあるので苦労する。例えば上海なんて未だに一般人の英語力皆無だし、
パリみたいに知ってても意地悪で応答してくれないのは、ヤッパ差別されてるんだなと思う。
ウィーンなんかだと、あからさまに日本人はアフォ扱い。
それに個人で予定たてると思い通りに行動できない事も多い。地下鉄移動が便利で最近は各地にあって重宝している。
だがガイドブック通りには絶対ならないので、誰でも必ず行く観光地にいけなかったりすることは頻繁にあるよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:03:47 ID:iHn85K6P
>>25
それあんただけじゃない?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:31:53 ID:sygeS3J/
けっ!・掘りえもんの大名旅行かよ

http://kanekane-horiemon.tripod.com/outline.html
28しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/03/17(土) 12:27:08 ID:ZOsymUmF
画期的OFFですね!
企画・行程検討から全面的に参加したいです。
海外旅行行ったことないので・・・(笑)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:24:38 ID:wAKU9VIM BE:497238375-2BP(2)
台湾どうよ 近いし 韓国みたいに 焼肉しかないって
状況も避けられるし。
30しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/03/17(土) 23:42:31 ID:ZOsymUmF
>>29
費用的にも、地理的にも手頃で良いかもですね。親日的だし(笑)
どうせ行くなら、ただ行くだけじゃなくって、なにかテーマを持って
行きたいですね。台湾だと・・・なんだろう(笑)
31魚類 ◆pm//GdHtZg :2007/03/18(日) 11:09:46 ID:a041qs6t
行ってみたいなよそのくーに

1) ミッドウェー島
2) ゼムリャ フランツァ ヨシファ島
3) エロマンガ島
32しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/03/18(日) 23:46:37 ID:HziiM24k
海外旅行って、最高のエンターテイメントですよね。
連休に、なにするって海外旅行しかないでしょう!
今まで一回も行ったことないけど・・・(笑)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 07:38:45 ID:9ZybZ0DV
パスポート申請の仕方など1から全て教えてくれる親切な人となら行きたい。予算5万円ぐらいで
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 11:27:18 ID:QhHSkg9B
知らないひととサシだと勇気いるってか、ちょっとアレなんで
何人かで行くってのも良さそうだよね〜
誰かが行きたいとこ&予算&したいことetc.のテンプレだして何人か募集募るとか。
参加希望の人同士、事前に打ち合わせ&顔見せ会開いてみるとかね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:59:35 ID:JT/leInl
いいですね〜!
私も行きたいです。楽しそう!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 18:22:50 ID:9ZybZ0DV
むしろサシのほうがいい。2人以上だと絶対ハミゴになる。
周りは仲間外れにしてる気はないんだろうが口数少ない人はハミられやすいからね。
37しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/03/19(月) 19:43:14 ID:isSXpmhC
最初だし、あまり実現可否なんて考えずに、
(無責任に(笑))行きたいとこ言ってもいいですよね?

世界遺産に指定されてるようなスケールのデカい絶景を
見に行きたい。例えば、マチュピチュ遺跡とかヨセミテ国
立公園とかナポリ青の洞窟とか。なんか涙でそう(笑)

でも、どこへ行っても、異文化に触れられたら、
それだけでテンション上がって楽しいだろうけど。

行きたい〜!
38しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/03/19(月) 19:50:36 ID:isSXpmhC
>>34,36
まず、私はハミゴになる方の人です(笑)

で、もしハミゴにならないとしたら、絶対に
サシじゃない方が楽しいと思う。

なので、どうしたらハミゴを作らずに複数で
OFFするかを考えるべきだと思うのです。
具体的には・・・一緒に考えましょう(笑)


・・・ってか、こういうハミゴ云々の話を事前に
してる時点で、ハミゴなんてできないと思うん
だけどなぁ(願望含(笑))。

4人くらいがちょうどいいのかな?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:00:18 ID:9ZybZ0DV
>>38
そうなんだ。
文面からはハミゴになるタイプの人には見えないのにね。
サシ以外なら偶数人数のほうがハミゴになりにくいから4人ってのはいいかも
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:56:05 ID:/Lg57fYW
海外旅行いきたいなー

ゴールデンウィークはどっか行きたい

解放感のある場所がいいな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:26:32 ID:30GCUScq
>>34を書き込んだモノです。

男女混合グループならハミゴは出にくいかな?w
ちなみに、私は♀ですが、目的がいっしょなら特に性別とかにこだわらないです。

てか、グループorサシっていうのは特に自由募集でいいのではないでしょうか?
行きたい国や希望人数、期日なんかをまずは自由にお気軽に書いてみるのがいいのかも。
42しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/03/19(月) 23:37:31 ID:isSXpmhC
>>39
そうなんです。文章は推敲できますから、どうにでもなるからね。
やっぱり、実際に旅行に行く前に一度会っておいた方がいいね。
決して安い費用じゃないから、反りの合わないと申訳ないし。

あと、期待される前に言っておきますと、私は♂です。
一人称が「私」だから・・・別に期待されてないか(笑)
43しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/03/19(月) 23:47:05 ID:isSXpmhC
>>41
いっぱいOFF募集が乱立すると(そんなに人いないか)、
訳が分らなくなって発散しちゃうと思う。

OFF募集は一本に絞って、みんなの意見を調整して、
みんなが納得するような内容になるように話し合う方が
良いのでは?そういう過程も、海外旅行の醍醐味だと思うし。

・・・っと、海外旅行に行ったことない私が言ってみる(笑)
44しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/03/19(月) 23:48:47 ID:isSXpmhC
とりあえず、パスポートを持ってない人は作りましょう!
OFFで行かないとしても、持ってて損はしないでしょう。

パスポートの取り方
http://www2q.biglobe.ne.jp/~ota/tabi/tabi2.html

戸籍妙本の入手がネックですね。私の場合は
本籍が遠隔地だから、郵送で取り寄せねば・・・

3月中を目標にパスポート取得します!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:58:54 ID:vwodLY/6
俺はオフしか休暇とれないから妻と二人で結構行ける。オフなので安いのが嬉しい。
46しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/03/21(水) 10:50:32 ID:Hade3pC3
>>45
普通に羨ましいです。

オンシーズン(?)だと、現地でも日本人ばっかり(笑)
だったりするんでしょうか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 11:45:14 ID:BoVtIjtE
45ですが、僕は夏忙しい仕事していて十月ぐらいにまとまって休みとれるんですが、
場所にもよりますけど、オフシーズンでも結構日本人は多いですね。
僕は三十代後半ですが、さすがにこの世代の日本人観光客は少な目です。
でも空港なんかでも同世代の日本人とか結構います。
48しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/03/21(水) 11:59:50 ID:Hade3pC3
>>47
私は世間一般と長休みが一緒で(年末,正月,GW,夏休,盆)、
海外旅行に行けるような有給取得も難しいのです・・・

御一緒できないかもですが、
スーパバイザーを御願いしますm(_ _)m(笑)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:28:29 ID:BoVtIjtE
しゅくりぶさんこれからもレスでよろしくお願い致します。
50しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/03/21(水) 16:08:52 ID:Hade3pC3
>>49
こちらこそ、よろしく御願いします。

あと、名前「しっくりふ。」です。
ど〜でもいいですが(笑)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 12:25:24 ID:1WO1mYSQ
海外未経験なので低予算で気軽に行けるとこから試してみたいです。
でもパスポート取りに行く暇がないorz
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:05:23 ID:i8sE1l2J
↑それは難儀ですな。パスポートセンターって土日は休みだったよね。
わざわざ休暇とって行くのもばからしい気がするし、
こういう人はたくさんいるから行政も何らかの措置をとって欲しい。

低予算なら、韓国、台湾、上海、グアム及びサイパンなど如何でしょうか?
53しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/03/24(土) 13:56:01 ID:IY5XmfJh
確かに取得しづらいですね・・・3月中に取得は無理っぽい(笑)

戸籍妙本くらい、どこでも端末叩けば直ぐに入手できるように
して欲しい・・・というか、戸籍制度とか必要なのかな?(笑)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 08:12:23 ID:cwT4y/Di
>>52
そうなんですよ。土日開いてないから。
それにこのスレで旅行に行けるかどうかもわからないのにわざわざパスポートを作りに行くというのは……行動を起こしにくいってのもあるけど(^_^;
行く気はちゃんとありますよ!
台湾、上海興味アリです。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:23:47 ID:30BDepnO
行政は何を考えてるんだろう。首相とかだったら簡単にパスポート作れるんだろ。
いらないのかもしれないな。そのくせ我ら庶民は、ビジネスでも自分でパスパート作らなきゃならない。
俺たちがどんなに時間工面してパスポート取りに行ってるか安部晋三知ってるのか?
56しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/04/01(日) 10:29:43 ID:XAXjnAYw
え〜っと、まだ戸籍妙本の郵送依頼書も出せてない訳ですが・・・
今日こそ出します。
57ドイツ&オランダ ◆roALofrzoI :2007/04/03(火) 23:39:23 ID:7+bop+OS
4月10日までに出発出来る方(なるべく男性)を探してます。

トリを付けてレスを頂ければ、アド晒します。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 09:26:27 ID:SOO9jNGU
ほす
59しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/04/10(火) 00:43:33 ID:PSJzBAiE
海外旅行に行ったことないけど、日頃の無駄遣いのせいで、
6万マイルある。あと3万マイルで世界一周できるみたい♪
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:43:42 ID:b7mdvDYV
こういうオフは絶対成立しない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:51:18 ID:bUNCKxHi
でもおもしろそうだからずっと見守ってるんだぜ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 05:38:30 ID:FmQk2tv7
まじで成立させちゃわない?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 11:15:06 ID:K4fLpmXA
ビジネスクラスで行きたい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:03:07 ID:DABbEEU+
>>62
行動力があって仕切れる人がいないから無理かと
6562:2007/04/16(月) 21:58:41 ID:jUJ2e/W0
>>64
君ならできる!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 11:59:02 ID:tI2Ip88N
↑何でそんなこと分かるんだよ。俺は出来ないと思うけど・・・
6764:2007/04/18(水) 12:43:12 ID:l4aT7sHp
>>65
出来ない出来ない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:19:53 ID:f0SUX8NM
ほんとに行きたいですね!みなさんどこに行きたいですか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:59:53 ID:By9L1+8Y
ドバイいきたいよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 08:06:43 ID:C+UxEyRW
台湾に一泊二日とかなら現実味あるのでは?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 12:52:17 ID:gaNH8zmN
ツアーだったらやめとけよ。個人旅行でないと、その国の一端さえ見過ごしてしまう。
台湾人の反日感情は、今に始まったことではないが、まだ根深い。
テクテクツアーで名所だけ案内されても、彼らが根に持っているものは変わらない。
俺は台湾ツアーを離脱した。妻と二人で、いろんな現実を知り、意義ある旅になった。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:17:39 ID:Xuf4/sZz
>>71
現地で生活した分訳でもなく
たかが旅行でちょっと行ったぐらいで
その国の事知ったつもりになった典型的な人。
たまにいるがウザイ
7371:2007/04/23(月) 19:54:21 ID:/4PHL/FY
今は台湾に移住しているけど、最初観光で行った内容と変わらない。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:26:50 ID:A/y3SG35
>>73
見苦しい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 02:06:00 ID:rUB9xSrR
5月1日か2日バリ島でオフできる椰子いる?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 12:40:38 ID:O9kmOHw9
>>73
気持ち悪い
77しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/04/30(月) 22:34:07 ID:YYzo2ns5
まだパスポート取れてない・・・GW中に戸籍妙本をもらってきます!
78しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/04/30(月) 22:47:50 ID:YYzo2ns5
夏休みに決行で計画立てていきましょう。コツコツと。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:19:23 ID:rFFwFZY6
おれニュージーランド在住だから来るなら車でも通訳でもガイドでもOKだよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:07:52 ID:yToQv27Y
>>75みたいな感じで出発から帰国まで一緒っていうんじゃなくて
現地でちょっと一緒に遊ぶっていうのが自分には理想
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:52:54 ID:jcJJ8k07
どうでもいいけどニュージーランド来てくれよ
観光するトコ皆無だから
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:36:40 ID:Cfnt9W1h
ニュージーランドは高くて行けないよ。それに観光するトコ皆無だったら、
リゾート感覚で、日本の喧噪を離れて、羊と戯れるなり、昼寝をする、普段いそがしいんだったら、
読書するとか、いろいろ楽しみ方はあると思うよ。ただでさえ知らない人と旅行するのは疲れるのに
何も仲間作る必要なんてないでしょう?
どうしても淋しいなら、さっさと日本に帰ってきて、雑事に追われるのもよしだね。
このスレはタイトル通りにはいかないのではないでしょうか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:00:19 ID:jcJJ8k07
>>82
仕事で帰れないんだよ
おまけに高くねぇよwwww
この時期はどこだってピーク時の半額程度だろ
むしろ往復チケット代で7万円くらいも出せないほど貧乏なら
海外なんて行かないで地元のラブホで貧乏にンらしく我慢するのがいいと思うよ
デリヘルとか呼べば?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:49:04 ID:nHio4On2
>82
はっきり『ニュージーランドなんて行きたくない!』
って言えば?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:12:31 ID:Sb70BudF
>>80
当方>>75ではないが、飛行機乗ったことないので出発・帰国も一緒に行動したい小心者&臆病者ですorz
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 09:45:27 ID:+mMELN4a
知らない人と旅行するのをしんどいと思わない人間もいるよ。
決めつけないでね。
8782:2007/05/03(木) 15:16:18 ID:yMKl/6KA
84さん。ニュージーランドには行きたいです。
86さん。勝手な書き込みしてごめんなさい。
88しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/05/06(日) 09:21:08 ID:0/KYaHF7
戸籍抄本入手!あとはいつパスポート申請に行くかだ・・・
89しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/05/06(日) 09:25:49 ID:0/KYaHF7
>>85
私も最初から最後まで一緒がいいな♪

と言うわけで、とりあえず顔合わせ&初回打ち合せOFF希望!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:59:56 ID:Iuw+Q2m/
>>89
>>85ではないけど本気で話進めましょうか。
パスポート持ってないけど具体的に決まれば取りに行きます。
91しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/05/07(月) 06:27:25 ID:u1yCtAZZ
>>90
行きましょうよ!最終的にポシャってしまうかもだけど、
計画だけでも検討して行きましょう!

パスポートは、例え このOFFで使わなかったとしても、
持ってて悪いもんじゃないので、取っちゃいましょうよ!
取得に結構 手間がかかりますよ(笑)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 12:31:22 ID:Iuw+Q2m/
>>91
取るのに手間かかるから本当に必要になったときに取りに行きたいんですよー。
顔合わせ&打ち合わせしましょうよ。
土日はたいてい空いてます。
当方京都在住です
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:25:43 ID:8Z6SBDl9
現地で性格合わなくてバラバラになるのだけは避けたいからとりあえず顔合わせオフ希望。
94しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/05/07(月) 22:49:54 ID:u1yCtAZZ
>>92
なるほど。労力の無駄ですからね(笑)

とりあえず、スレで大まかにでも、方向性(?)を
ある程度決めて、それから打ち合せしましょう♪
打ち合せで全部決めるの大変だと思うので。

私は5月中は、予定が入ってしまっています・・・
できれば、5月中はスレ上で議論して、6月初めに
顔合わせ&初回打ち合せOFFとしませんか?
95しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/05/07(月) 22:52:07 ID:u1yCtAZZ
>>93
顔合わせOFFでバラバラになるのも、それはそれで辛い・・・(笑)

私、すごく人見知りで、話し下手です・・・でも頑張って
テンションあげますので、よろしく御願いしますm(_ _)m
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:25:13 ID:fK6HFoTV
多分、十月にバリ島行きますが、オフってくれますか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 15:04:24 ID:9AdfSqio
10月に旅行できるような休みがないから無理
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:38:04 ID:l4HkPqxd
とりあえず旅行行きたい人が5,6人集まって
行きたいとこが一緒で気が合えばその中の誰かと行くって感じがいい。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:57:46 ID:7DAL+HrT
気の合うもの同士の方が、旅行は楽です。
僕は、友人か妻と海外旅行します。
でも「旅は道連れ」だし、知らない人とも一度旅してみたいものです。
100しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/05/12(土) 00:36:34 ID:72KzJGK7
とりあえず、各自 希望の国を書いてみましょう!
私は・・・どこでもいいや(笑)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 03:33:17 ID:9BI2ZlFs
・英語圏
・治安がいい
・物価が安い

なんて都合いい国あるかな?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:26:14 ID:80oY5+yH
1泊2日か2泊3日程度で10万以内ならどこの国でもいい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 15:34:23 ID:Mnk6m4SR
とりあえず、シンガポールは如何?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:28:23 ID:qitxSDv3
バリ島きぼん。

ちなみに、シンガポールと香港、一回ずつ行ったことあるけどよかった。
大好きです(・ω・)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:31:06 ID:qitxSDv3
>>69
あっ、ドバイもいいねぇ!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:35:18 ID:fhtYEIjq
みんなでワイワイ行ける旅したいな〜老若男女版あいのりみたいなw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:51:10 ID:nMPlxWy7
うん、10人近く集まったりしてね。
まあ現実はせいぜい3人集まったらいいほうだね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:54:07 ID:ffQNFjY3
イラクか北朝鮮に行きたいです
10人行ったら何人無事に帰れますかね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:58:26 ID:HGckDE9C
まあ7人くらいですかね。
110しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/05/14(月) 07:51:22 ID:2oQVlDdl
これまで言及のあった旅行先をまとめてみました。
バリ島が優勢!?

--

ベトナム1
タイ1
台湾2
インド1
ドイツ1
アイルランド1
グアム1
イタリア1
バリ3
ニュージーランド1
シンガポール1
ドバイ1
イラク1
北朝鮮1
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 11:38:24 ID:Yx6LhqZc
北朝鮮www
でも、ちょっと興味(ry
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 17:01:16 ID:8F45QhvQ
ベトナムも捨て難いけど、
インドに一票
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 10:19:36 ID:bh0T9Sgm
台湾…
短い日程で行ける、安いし集まりやすそうでない?
食べもの美味しいし…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 13:51:47 ID:FAsElhUN
バリ島は、リゾートとしては完璧じゃない?英語のブロークン通じるし、
物価は激安。食べ物も美味しく、サーフやスキューバにも適している。
人々も温厚で人なつっこく手て優しい。飛行時間もさほど長くない等々。
テロがあったのが玉にきずだが、現場写真を絵はがきで売るなどしていて、
誰も心配してない。
115しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/05/16(水) 08:14:16 ID:4sHxjm9c
>>114
バリ島いいじゃないですか!スクーバやりたい♪
でも、飛行機は乗り継ぎが必要ですよね?
乗り継ぎ地も観光しちゃうのもいいかもですね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 16:36:54 ID:GSqXudzR
バリ島はいいですね。リゾートなんだから、直行便バンバン飛んでますので、
経由便で行かない方がいいと思いませんか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:57:49 ID:H7QkOION
私もバリ島に1票!
実際に実現すると良いですね。
118しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/05/16(水) 23:06:13 ID:4sHxjm9c
>>116
ANAで調べてた・・・直行便って、ガルーダ・インドネシア航空ですか?
ここだと、ANAマイル使えないのかなぁ・・・まぁいいけど。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:36:54 ID:H7QkOION
116さんではありませんが@117

ガルーダ以外だと、JALは直行便ありますよ。
ANAマイルは使えませんが。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 00:43:40 ID:upEYdKAl
ANAのマイル使うとすればバンコク乗り継ぎのタイ航空になりますね

普通はガルーダかJALかな
121しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/05/17(木) 08:42:52 ID:5vCV+wcM
飛行機乗る時間は少ない方がイイから直行便が良いですね。
ところで、バリ島の観光・レジャーってどんなんがあるんでしょう?

・スクーバダイビング
・サーフィン

・・・う〜ん、教えてください。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 11:15:44 ID:hctWVRBC
他国のトランジットも意外と楽しかったりするよ〜(・ω・)

>>121
マリンスポーツもいいけれど
リゾートなので、まったりボーっとしたり、エステもしたいなw
夕食とかは必ずいっしょにして、たまに自由行動もあってもいいのでは?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 12:00:02 ID:XIzI0DAA
キンタマーニという何かを意識させられる景勝地もグッド。
124しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/05/18(金) 00:20:51 ID:SMNH+cXP
まぁ、初めての海外旅行だし、何をしても楽しいだろうから、
グダグダになる心配はないかな(笑) でも、大まかに何を
するかは決めておきたいですね。ボチボチと考えましょう!

ところで、費用はどのくらいかかるんでしょうか?
旅費8万、宿泊費(5泊)8万、観光・レジャー14万で、
計30万くらい? やはり、かなり掛かりがしますね(笑)
125しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/05/18(金) 00:21:20 ID:SMNH+cXP
あ、流れ的に旅行先は「バリ島」で検討を
進めるということでOKですよね?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 02:24:50 ID:Kgzu+5Z0
バリは物価が安いのでもっと安くすみますよ〜
航空券は6〜8万としても、宿泊は3000〜5000円(1泊)でもプール付きのそこそこのホテルに泊まれます。
観光も人数まとまるなら安くなります(車1台に運転手・ガイド付ける形になると思うので4,5人で割ると安くなります)。
スキューバとかしなければ10万ちょっと越えるくらいで収まるかもですよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 02:30:49 ID:Kgzu+5Z0
あ、↑はある程度(中学レベル)英語が話せて、自分のことは自分で出来るって前提です。
128しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/05/18(金) 07:51:19 ID:SMNH+cXP
>>126
安い!20万あれば十分ですね。
でも、スクーバやりたいかも。
そのあたりは参加者で相談ですね。

参加定員は6人くらいかなと思っていましたが、
これだと車1台に乗れなくなっちゃいますね。
4人かなぁ・・・ちょっと少ないでしょうか?
というか、そもそもそんなに集まらないか(笑)


>自分のことは自分で出来るって前提です。

これって、ひとりでトイレrに行けるとかいうこと??(笑)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 09:46:11 ID:psmLayWH
正直観光地にはあまり行きたくないなあ・・・。
観光地って娯楽しに行くって感じじゃない?
それより世界遺産見に行ったり現地の人と深く交流持ったりして
自分の知らない新しい世界を感じる(?)経験をしたい。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:52:54 ID:hLpLLcFV
バリ島で話を進めたらいいんじゃないですか?

私はバリ島なら参加辞退です。海嫌いなのでorz

応援age
131しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/05/19(土) 07:32:46 ID:KYqUepnu
では、とりあえずバリ島行きを前提で顔合わせOFFしましょうか?
バリ島行きOFFの検討をしますが、実際に行くかは今回は保留。
とりあえず顔合わせのためのOFFです。6月中旬くらいがイイな。

--

場所:梅田の飲み屋
日時:6月17日18時〜20時 (未定)
内容:バリ島OFFの検討&顔合わせ

参加者:しっくりぷ@大阪付近
定員:6名(残り5名)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 10:25:15 ID:kThBvkQU
age
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:48:48 ID:HFlHyJq+
>>128
> これって、ひとりでトイレrに行けるとかいうこと??(笑)
だいたいそんな程度w

お店でレジの値段見てお金払うとか、レストランでメニュー指さして注文するとか…
笑っちゃいそうだけど、実際身構え過ぎちゃってその程度のことすら出来なくなる人もいるらすぃよ(´・ω・`)

おふがんがってね〜
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:01:52 ID:z1mbzyRU
>>131
( ゚д゚)ノシ
17日は、19時半くらいに待ち合わせ希望
135しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/05/20(日) 06:39:19 ID:Nw+gselU
>>134
了解です。

テンプレ更新します。宿題を2つ設定しましたので、
当日までにやっておいてくださいm(_ _)m

--

場所:梅田 茶屋町りゅうぼん
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000013620.html
日時:6月17日19:30〜22:00(未定)
内容:バリ島OFFの検討&顔合わせ
宿題:1)やりたいことを調査してくる(可能なら資料持参)→各自
    2)分かる範囲で夏季休暇スケジュールを確認してくる→各自
    3)往復旅程(航空会社、旅費など)について確認してくる→私
参加者:134、しっくりぷ@大阪付近
定員:6名(残り4名)
136しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/05/20(日) 06:42:47 ID:Nw+gselU
何となくですが、旅の行程のたたき台を考えてみました。
勝手に5泊6日にしていますが、内容も含めて要相談。
費用はネットでざっくりと調べた価格です。参考までに。


1日目:移動→ホテル周辺散歩→2000円
2日目:現地の1日観光ツアーで強行観光→5000円
3日目:自前プランでマッタリと観光→5000円
4日目:ラフティングとダイビング→10000円
5日目:エステ&スパ&マッサージ、バリ島舞踏見ながら食事→8000円
6日目:お土産ショッピング→帰国→10000円

旅費:80000円
宿泊費:30000円(5泊)
観光:40000円
その他:10000円
--------------------
合計16万円!
137しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/05/20(日) 06:54:02 ID:Nw+gselU
そして、旅行までの日程ですが、夏季休暇で行くとして、
もう意外と日がありません。下記のようなスケジュールで
検討を進めていきたいと思っています。

6/17:第一回打ち合せ(顔合わせ)
6/24:第二回打ち合せ(参加可否決定,旅行日決定,連絡先交換)
6/25〜7/7:メールのやりとりで旅の行程を検討。予約も実施。
7/8:第三回打ち合せ(旅の行程決定,予約全て完了)
7/9〜7/X:各自で旅の準備
7/X:第四回打ち合せ(最終確認,出発前オリエンテーション)
X/X:出発!

結構、キツい日程です。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:05:57 ID:aMiJy5e8
しゅくりふさんは随分盛り上がっておられますね。
秋まで休みの取れない僕は、ただただ羨ましいばかりです。
いつの日か参加出来ることを夢見ています。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:37:21 ID:8GNV6ww/
しっくりぷキモいよ・・・
140しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/05/20(日) 19:31:09 ID:Nw+gselU
>>138
一人で空回りしてますかね?(笑)


>>139
とりあえず、スイマセンm(_ _)m

で、顔合わせでそういうのがあると思うんですよね。
「この人とは行きたくない」とか「しっくりぷがいなければ
行きたい」とか(笑) そういうのをどう調整するかが難しい。
言って貰えば、私は即刻抜けますが(笑)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:39:11 ID:8GNV6ww/
いや、別に本気じゃないし気にしないでw
142しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/05/21(月) 06:28:37 ID:bZJlgw3/
>>141
・・・2chですねぇ(笑)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 11:01:00 ID:Zz16BnZf
しっくりぷタン、応援アゲ!

自分も行きたいけど
いまお金があまりなくて・・16万は捻出できそうににゃい(;ω;)
もうすこし、リーズナブルだとうれしいんだけど
夏休みだとそれは、ムリかもですねぇ・・・
でも、一般人は夏休みがいいとは思うし、しかたないですね。
なので応援アゲです♪

関係ないけど、打ち合わせ会の和風居酒屋さん、素敵なお店ぽくてイイw(・∀・)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 15:05:05 ID:2qIALuPL
完全フリーのツアーのほうが安いんじゃない?
あと7月後半は学生の休みに入るから航空券も高いんじゃないだろうか。
145134:2007/05/21(月) 23:25:35 ID:JMzsSnGi
しっくりぷ氏
もう少し期間を短くして、予算を大幅に減らして
参加してみやすくするのはどう思われてますか?
ちなみに、僕はどっちでもかまいません。

あと、
7/X:第四回打ち合せ(最終確認,出発前オリエンテーション)
7/8:第三回打ち合せ(旅の行程決定,予約全て完了)
 ↑
少人数になると思いますので、どちらか一回でいいと思います。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:28:27 ID:JMzsSnGi
旅費:80000円
これの内訳を教えてもらえますか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:53:08 ID:JMzsSnGi
タイはどうでしょうか?

物価安い。
時差もあまりない。
ただ、観光地が・・・(ry
148しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/05/22(火) 00:19:21 ID:qHtp2v1I
>>145
大半が旅費だし、現地の物価が安いから、期間短くすると
コストパフォーマンス悪くなるだけのような気がします。
試しに3泊4日で考えてみました・・・ちょっと疲れそう(笑)

1日目:移動→ホテル周辺散歩→2000円
2日目:現地の1日観光ツアーで強行観光→5000円
3日目:ラフティングとダイビング→10000円
4日目:お土産ショッピング→帰国→10000円

旅費:80000円
宿泊費:15000円(4泊)
観光:27000円
その他:5000円
--------------------
合計12万7千円!
149しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/05/22(火) 00:22:30 ID:qHtp2v1I
>>145
> 7/X:第四回打ち合せ(最終確認,出発前オリエンテーション)
> 7/8:第三回打ち合せ(旅の行程決定,予約全て完了)
>  ↑
> 少人数になると思いますので、どちらか一回でいいと思います。

どちらかと言うと7/8かな。
早い内に行程決定しておきたいですから。
150しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/05/22(火) 00:24:08 ID:qHtp2v1I
>>146
楽天トラベル。乗り継ぎで行くと安いですねぇ・・・

http://web.travel.rakuten.co.jp/air/itemList/OSA/ASI/ID/DPS/
151しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/05/22(火) 00:31:39 ID:qHtp2v1I
>>143
・・・しっくりぷタン!タン付けですか(笑)
応援どうもですm(_ _)m

海外旅行初めてだから、どうすれば安くなる
のかよく分からない・・・6/17に代理店の話を
聞きに行くのもイイかもですね。
152134:2007/05/22(火) 00:48:33 ID:U9rzbqfJ
8万円・・・これが約50パーセントを占めているので、
これをなんとか1万円〜2万円節約できないだろうか・・・。

あと、>>148 と >>136 とでは、3万3000円節約できているので、
>>148の予定くらいで、もう少し節約を考えれば、
なんとか10万円未満は行けるかもと睨んでます。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:55:22 ID:U9rzbqfJ
あと、他の国は考えられてないのでしょうか?
中国と、韓国は、大嫌いな国なので行きませんが・・・。
154134:2007/05/22(火) 01:01:16 ID:U9rzbqfJ
あと、台湾に旅行に行ったとき、

てるみクラブ
http://www.tellmeclub.com/

を使いました。下のほうにバリもあるみたいです。
連投スマソ。
155134:2007/05/22(火) 01:06:50 ID:U9rzbqfJ
大阪発、バリのプランは見当たらないですね・・軽率な書き込みスマソ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:11:13 ID:5iyWrIHX
こんなの発見
http://www.his-j.com/kix/tour/dps/0603shoka-dps-01hyatt.html

普通にHISで頼んだほうが手っ取り早いような。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:58:56 ID:snKCCxt8
乗り継ぎ便は乗り継ぎ時間も考えた方がいいよ

たとえば、>>150 の楽天で一番安いチャイナエアライン(3.8万〜)だと、関空から台北に着くのが15時05分。
台北からデンパサール(バリ島)行きの便は朝の9時15分出発なので、台北で1泊が必要になりますよ〜
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:21:19 ID:SDPwd/yn
台北で一泊いいじゃない。故宮博物院とか時間的にいけないかな?
でも半日観光できるし、台北は夜市が有名で結構遊べるよ。
159しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/05/23(水) 07:17:29 ID:P5Wg6ykb
>>152-153
私としては、どうせ行くなら、費用を切りつめた旅行じゃなく、
しっかりと(?)観光やレジャーしたいです。安いに越したこと
ないですが、3泊以下で行っても、忙し過ぎる気がします。
乗り継ぎ地で一泊するのもいいかもですね。安くなるし。

旅行先は、一応 案出しして決めた訳ですし、
また選定からやり直すと収集付かなくなるし、
夏季休暇までに間に合わなくなっちゃいます。
とりあえず、引き続き バリ島行きたい方を募集!

費用削減/行程などについては、打ち合せで相談しましょう。

--

場所:梅田 茶屋町りゅうぼん
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000013620.html
日時:6月17日19:30〜22:00(未定)
内容:バリ島OFFの検討&顔合わせ
宿題:1)やりたいことを調査してくる(可能なら資料持参)→各自
    2)分かる範囲で夏季休暇スケジュールを確認してくる→各自
    3)往復旅程(航空会社、旅費など)について確認してくる→私
参加者:134、しっくりぷ@大阪付近
定員:6名(残り4名)

※顔合わせなので、これで旅行参加を強要するものではありません。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:24:26 ID:SNnHC+yl
しゅくりぷさんは何歳なの?まだ若いんじゃないの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:54:41 ID:EeQJOrgI
独身で普通に働いてて、特に趣味なく友達も
少なかったら金は豊富にあるんじゃないかな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:14:35 ID:EdR97EgU
俺は中年真っ盛りで、子供いなくって、金持ちでもない。
妻との二人暮らし。そんな俺でもバリオフ参加可能ですか?
金はなんとかしますから・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:55:22 ID:y9vQZGvD
俺は知らない人との旅行に16万は出せんわ。。

しっくりぷについて知りたい人はここをどうぞ。
http://converstudy.cocolog-nifty.com/blog/
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 15:59:33 ID:G1roFr96
よくもまぁ16万で…
なんだか緻密な計画一切なしで16万とか言ってるけど
正直海外旅行経験豊富じゃないとその金額では不可能としか言えない
それに想定外の自体も全く加味しない金額算出は意味ないよ
値段は目安にすらならないからオフでみんなで調べ物でもして決めたら?
みんながみんな同じ楽しみ方がしたいわけじゃないだろう。
観光スポットなんて正直1万円じゃ大して派手な事はできないよ
現地人がなんで安く過ごせるか、それは観光客と違って家があるし
基本的に家で飯を作る。それに観光スポットなんて行かないから。

それを考えても遊ぶなら3日で5万は欲しいだろ。
チケットで8万で、どうやって16万で土産込みで納まるのか不思議だ。
よっぽど海外経験のない人間じゃないとそんな事言えないな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 16:29:30 ID:Nk7HA6ms
アドバイスしてくれるのはいいことだけど、
その自分は海外経験豊富ですよ、みたいな上から目線はやめてもらえるかな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:23:21 ID:VgHJ09fY
俺はバックパッカーだったから、綿密な計画なんて一切なく海外に行ってたが?
それでも10万ぐらいで収まるもんだ。
ヨーロッパなら厳しいだろうが、東南アジアならどうにでもなるでしょ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:34:21 ID:asMghOT+
>>164
バリ島なら充分可能な金額だろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:38:51 ID:GQ1S7vK/
バリ島は行ってしまえば、物価が恐ろしく安いので、地上の楽園だよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:58:02 ID:WqMj+/UT
はじめまして.
僕も参加してみたいです.
 
海外旅行は行ったことないので,ぜひ行ってみたいです.
バリ島やグアムはいいですね〜.
 
でも仕事が忙しくてお盆とかしか夏休み取れないから,高いのがネックですよねー.
 
オフ参加してもいいですか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:43:42 ID:gHD8xenL
だめです!
171しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/05/28(月) 08:01:07 ID:Qru19aCq
>>162
レスできてなくてスイマセンm(_ _)mもちろんOKです。
あらためて参加表明を御願いします。
172しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/05/28(月) 08:02:24 ID:Qru19aCq
>>169
こちらも、もちろんOKですよ。
あらためて参加表明を御願いします。
173イーゼロ:2007/05/30(水) 01:25:19 ID:G4tWl9dt
>>169です.
6月17日ですよね.
参加します.

旅ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマが欲しいです.
174しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/05/30(水) 06:33:13 ID:wVh4pmaB
>>173
了解です。よろしく御願いしますm(_ _)m

--

場所:梅田 茶屋町りゅうぼん
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000013620.html
日時:6月17日19:30〜22:00(未定)
内容:バリ島OFFの検討&顔合わせ
宿題:1)やりたいことを調査してくる(可能なら資料持参)→各自
    2)分かる範囲で夏季休暇スケジュールを確認してくる→各自
    3)往復旅程(航空会社、旅費など)について確認してくる→私
参加者:134、イーゼロ、しっくりぷ@大阪付近
定員:6名(残り3名)
175しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/05/30(水) 06:37:16 ID:wVh4pmaB
少しでも興味がある方は、顔合わせOFF参加してくださいね!
参加しても、旅行参加を強要するものではありませんので。
ただ、逆に>>137の第二回以降の打ち合せは、原則途中参加
は不可(顔合わせOFF参加者限定)で考えています。御勘案を。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:22:45 ID:y0Dl+Uzf
ところで,旅先ってバリ島に決定なんですか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:35:36 ID:vHF/9nZj
そりゃしっくりぷさんはバリ島行きたいみたいだし、
バリ島以外がいいならあなたが提案して、募集してみたらいいんじゃないかな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 15:59:03 ID:iK/s6WCa
しっぷくりしゃーん萌ぇ
179しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/06/02(土) 12:13:42 ID:IBlDmHb4
>>176-177
私が行きたいというか、一応 行き先検討のフェーズが
あったわけで(居なかったかもだけど>>110あたりね)、
また再検討し始めたら、いつまでたっても進まないので、
このままバリ島で募集したいと思います。

※ただ、6/17面と向っての打ち合せで、そういう話しが出て、
  まとまるようであれば、行先変更もありだと思ってます。
180しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/06/02(土) 12:15:16 ID:IBlDmHb4
>>178
前にも書きましたが、私は♂です。
御期待に添えずに申し訳ありませんが、
誤解などないように御願いします(笑)
181イーゼロ:2007/06/03(日) 13:34:19 ID:CKaLNWPU
すいません
17日予定が入って行けなくなりました

キャンセルでお願いします
182しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/06/03(日) 22:23:08 ID:3Tp5A/kK
>>181
了解です。残念!!

--

場所:梅田 茶屋町りゅうぼん
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000013620.html
日時:6月17日19:30〜22:00(未定)
内容:バリ島OFFの検討&顔合わせ
宿題:1)やりたいことを調査してくる(可能なら資料持参)→各自
    2)分かる範囲で夏季休暇スケジュールを確認してくる→各自
    3)往復旅程(航空会社、旅費など)について確認してくる→私
参加者:134、しっくりぷ@大阪付近
定員:6名(残り4名)

※顔合わせなので、これで旅行参加を強要するものではありません。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:41:34 ID:Dccq/O3Z
ちゃんとメールで募集しないと「待ち合わせ場所に行ったが誰も来なかった」ってオフレポを書くことになるぞ。
184しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/06/03(日) 23:35:02 ID:3Tp5A/kK
>>183
えぇ、集合場所はメールで連絡しようと思っています。
参加縛りというよりも、野次馬対策のつもりですが。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:30:42 ID:l4t03To7
こんなスレあったのかぁ

で、海外専門(主にアジア)の旅行会社勤務の俺に
手伝えることはあるかい?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:58:13 ID:Eu4ZZHUU
1万円で海外にいけるツアー探してきて
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:26:59 ID:pvm0MjKC
>>185
添乗員としてオフ参加
188185:2007/06/07(木) 11:40:13 ID:OfPdDOb0
>>186
やばいツアーでいいのか?

>>187
ある程度人数が集まったら添乗してもいいけどな
それか日程が合って俺が行きたいとこなら自腹でオフ参加でもいいよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 12:08:26 ID:QbzVG4ir
>>188
格安で治安良くてかなり満足できる場所ってどこ?
190185:2007/06/07(木) 17:33:44 ID:OfPdDOb0
>>189
えらく大雑把だな。アドバイスのしようがないよ。
っつーか何処に行きたいんだ?
あと何日間ぐらいの行程とか予算とか。
行きたい場所があるなら安くいける時期とか安い航空会社とか
アドバイスできる。
かなり満足できる場所って........
旅の目的は人それぞれだからなぁ
何が目的なのか教えてくれ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:36:27 ID:PKSbcPkg
>>190
場所はどこでもいいですが、
2、3泊くらい?で予算は全部入れて5,6万。
できれば英語圏がいいけど、あるいは日本語と片言の英語で生活できる国。
文化遺産を見たり日本との文化の違いを体感したり、
偉大な自然の様子を見てみたい。
原住民と触れ合いたいけど、さすがにそれはどっちでもいい。
無茶ですかね?
192185:2007/06/08(金) 18:01:07 ID:oyGNX5ig
>>191
2泊か3泊というと自動的にアジアだな。
で、英語圏となると.......フィリピンぐらいか。
セブ島に3泊4日でどうよ。リゾートなんでホテル次第で料金は跳ね上るけど。
あとセブから船で行けるボホール島もお勧め。
ビーチはホワイトサンドでめちゃくちゃ綺麗だし(よくCMの撮影なんかでも
使ってる)自然も残ってる。ターシャっていう世界最小のメガネザルがいるわ。
セブから日帰りのオプショナルツアーがあるよ。
フィリピンって治安悪いイメージあるかもしれないけどセブのリゾートなんかは
ほんとのんびりした田舎町。適当にぐぐってくれ。
あとお勧めはマレーシアのコタキナバルかな。英語はまぁまぁ通じる。
ここも田舎。アジア最高峰のキナバル山あるし簡単なハイキングでも結構楽しめる。
関空からの直行便は週2便。帰りはクアラルンプール乗り継ぎ。最低2泊4日
だけど3泊5日は欲しいな。沖合いにボートで行ける小島がいくつかあるよ。
海が綺麗でスノーケリングだけでもかなり楽しめる。でも予算がちょっときついかな。
とりあえずこんなとこでいいかな。

193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 08:30:07 ID:gVTonf5D
>>192
なるほど、ありがとう。
すごく行きたくなった・・・。
まずパスポート取らないと。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:34:44 ID:e0PhYPIL
余計なツッコミかもしらんけど…
キナバル山は東南アジアの最高峰でしょ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:42:01 ID:NMv7qjLk
こんなやりとりを飲みながらしたいですね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 17:23:53 ID:O4iX9Vrc
うん、参加希望かは問わずに
海外旅行興味ある人で適当に雑談したい。
197しっくりぷ@大阪付近 ◆NcTiMiDsCE :2007/06/10(日) 23:31:27 ID:kUde/kTI
参加者集まりませんね・・・>>134さん、どうしましょ?
海外初めての私なんかより、適任幹事さんが居そう
ですし、一旦解散しましょうか??
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 14:16:40 ID:s8H0qhLY
もっと気軽に海外旅行好きや興味ある人だけで
行き先は決めずにとりあえずオフしてみたら?
直接会って、盛り上がってそこから実際に旅行の計画を初めても良いし。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:26:03 ID:ygeWcBXp
大阪からなら東北より安く行ける海外に的を絞るのもありやと思うな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:30:19 ID:ODAY1X6g
東北人乙。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 15:37:35 ID:tB0VSzqv
>>185
当方メンへラー。
観光はいらず、ただのんびり癒されたい。
料金は20万くらいまでなら、安いに越した事はないですが…。
海の見えるリゾートホテルでグアムとか考えてますがどうでしょう?

【参加者募集】
一人だと高いので一緒に宿泊もしてくれる人も募集。
ただし、お互いうざくなったらいけないので事前にオフはしっかりと。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:11:30 ID:frfHg3vB
すでにうざい。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:39:21 ID:MUnSDpD8
観光地がつがつ回るよりも異国の地をのんびり散歩したい。
一番魅力感じるのは欧州だが、まずはアジアかな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:38:49 ID:FacFZ/72
アジアでのんびり散歩してたら何されるかわかりませんよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:09:23 ID:tB0VSzqv
>>203
物価は高いけど、デンマークは私的には良かったですよ。
治安も良かったですし、人は親切ですし。
人魚の像は世界三大がっかりのひとつですけどね。
後、食べ物は量が少ないです。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:56:54 ID:vf7O+Zli
>>201
いいですね〜.
俺も海の見えるホテルでのんびりしたい.
グアムなら手ごろですね.

207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 05:04:10 ID:7rGE5cyd
バリ島行きたいです。
もう却下しちゃいましたか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:06:30 ID:RqSmbhEE
>>206
バリ島とかも考えたんですが、バリは観光も多いので観光をしなかったら存した気分になるんじゃないかと、
あと、米ドルと米ドルT/Cが手元に幾らかあるってのもあります。

【参加者募集】
場所:グアム
内容:当方面へラー、グアムのリゾートホテルでマターリしたい。
    宿泊費用が安くなるので、一緒に泊まってくれる人を募集
    お互いうざくなってはいけないので、事前にオフはしっかりと。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:44:01 ID:SQMBVvci
>>208
休みが合えば参加.
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 06:43:15 ID:ydidrn1z
>>209
お盆という事ですか?
ちなみに、当方40前の男性。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:03:51 ID:GuSnS7AB
俺はまず金の工面が出来るかどうか問題なんだけどなー。
何とかやるぜ!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 02:19:46 ID:L9kBY0+y
>>210
そうですね.
その週ぐらいですねー.

ちなみに,20代後半の男性だったり.

¥はできるだけ安いほうがいいけど,シーズン中だしある程度はかかるかな.
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 02:43:30 ID:rMGRoAp9
>>212
ごめん、俺、お盆は帰省するので。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 16:50:17 ID:vIMGNS/8
バリ島は観光もあるけど、オフするにはちょうどいいんじゃない?
観光は、ボナ村とか、キンタマーニぐらい。以外と面白いのは、デンパサールだね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 05:35:17 ID:wbk57eLm
バリ島、自作自演?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 14:54:31 ID:pJC0H8oG
自演じゃないよ。去年行って良かったので、今年も行くつもりだけど・・・
217:2007/06/30(土) 17:12:41 ID:e1zPnaER
キンタマー好き
218:2007/07/01(日) 07:33:58 ID:V9MTe6+i
くだらん
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 02:02:37 ID:0s9n63zj







■サッカー:U17日本代表、PK戦の末韓国に勝利

 23日午後2時、8カ国国際大会(U17)3位決定戦が行われ、
日本代表は韓国と対戦、PK戦の末勝利し3位となった。前半24分、水沼宏太の
ゴールで日本が先制。その後、韓国はペナルティーキック
からゴールを決め1-1の同点としたものの、その後PK戦にもつれこみ、7-6で
日本が勝利をおさめた

朝鮮日報JNS
http://www.chosunonline.com/article/20070623000031














220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:13:50 ID:Jpsg9Hq8
age
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 00:37:10 ID:yoxluSj0
旅行行きたいですわ.
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 00:37:24 ID:g8kgjDej
おおおおおおおおおおおおううううい!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


【放送】8月25日土曜プレミアム『新世紀エヴァンゲリオン Air/まごころを君に(1997年 東映)』【決定!】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1184854201/
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:09:44 ID:qImDY60L
お奨めを語ってもらって気が合ったら実際に行く。
そんなプレゼンオフはどうですか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:25:17 ID:vfFKVr3l
突発!バンコクオフ会
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:16:55 ID:RGTzdmWT
海外いったことないからいってみたい。パスポートだけあるw

8月18日〜26日に休みがあり、予算は全部で25万程度。5もしくは6日間程度を考えてます。
ばくぜんとしてますが、大阪より暑くないところに行きたいです。

いきなり海外いっしょに行こうというのもおかしな話しなので、まずはメールください!
スレはあまり見れませんので…。

どなたかオススメの場所へ、一緒に連れていってください。
20代なかばの会社員です。
【mail】 [email protected]
226花茶ン ◆kANI.z882g :2007/07/30(月) 23:41:43 ID:oQ2WiWvv
ロスやサンフランシスコに言った事あります。
>>197
行きたいけど、予算が…
日帰りでアジアって聞いた事あります。
(*~-~)く北京行って中国語を発揮したいです!
さっきオフでテレサテンを中国語で歌って来ました♪♪
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:57:17 ID:FM6VtV5a
サーチャージが何とかならないと、欧米にはなかなか行けなくなってくるね。
九月にバリ島行くんだけど、あの近場でサーチャージが一人一万八千円だよ。
旅行会社もサーチャージ込みの表示してくれないと、また九月か十月に上がる見込み
だそうだが、年二回行っている海外も一回しか行けなくなる。
なんてご時世なんだよ。まったく・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 10:29:01 ID:bOWQgYcU
上海にANAのビジネスクラスで行きたい。
誰か一緒に行ってくれる香具師おらんか。
予算はすべて込みで20万円。
女だったらタダでいいよ。うふふ。
229花茶ン ◆kANI.z882g :2007/08/05(日) 01:52:32 ID:q55IJb+U
>>228
本当にタダでいいの?
中国行きたいわ〜
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 10:28:10 ID:wv1FLGY7
>>229
いいよ。
メアド晒して。
231花茶ン ◆kANI.z882g :2007/08/05(日) 22:50:12 ID:q55IJb+U
>>230
(;~-~)く何か釣り臭いんですけど…
そんな美味い話はない!
怖い
中国マフィアとかに売られたりしない?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:58:27 ID:q55IJb+U
>>228>>230
これじゃスケール大きいかな?
【男は】奢り奢られ25【奢られ禁止】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1185876373/
233花茶ン ◆kANI.z882g :2007/08/05(日) 23:02:30 ID:q55IJb+U
↑名前外れてました。
見ず知らずの人に、二十万分貰って海外行くの怖いし怪しいので、辞退します。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 16:50:32 ID:zI8B+P+x
麻薬の運び屋とかやらされるんだろうなw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 16:42:38 ID:ILtX+uHv
タイ行きたいな
ダジャレじゃないよ
飯は不味かったがタイ人は面白くて楽しかった
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 15:09:45 ID:ZfeoFNnh
空前の毒食品ブームの中国によく逝けるね・・
237名無しさん@お腹いっぱい。
為替激変。
海外旅行行く人にとっては歓迎だね。