【復活!】 関西 ハイキングオフ 【山登り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
33まぐ ◆AIv/C/VbRw :2006/06/04(日) 13:00:41 ID:9sUShu6y
改札前合流2人☆
34じゃんぼちょこ@携帯 ◆T1s7nwWgxA :2006/06/04(日) 13:03:37 ID:zU8xESv3
改札3人です。
35じゃんぼちょこ@携帯 ◆T1s7nwWgxA :2006/06/04(日) 13:07:14 ID:zU8xESv3
集合場所5人です。
36じゃんぼちょこ@携帯 ◆T1s7nwWgxA :2006/06/04(日) 13:13:13 ID:zU8xESv3
芦屋川駅6人です〜
37じゃんぼちょこ@携帯 ◆T1s7nwWgxA :2006/06/04(日) 13:28:57 ID:zU8xESv3
芦屋に5時頃戻るよん
38じゃんぼちょこ@携帯 ◆T1s7nwWgxA :2006/06/04(日) 13:37:05 ID:zU8xESv3
男5女1のグループで芦屋ロックガーデン(地獄谷経由)を登ります。
夕方にはまでには戻る予定〜
夜になっても帰って来なければ救出よろ
39まぐらぃと(猫茶屋) ◆AIv/C/VbRw :2006/06/04(日) 14:11:28 ID:9sUShu6y
今、猫茶屋で急速中・∀・о
40まぐ ◆AIv/C/VbRw :2006/06/04(日) 15:10:33 ID:9sUShu6y
こけたー>Д<。
41まぐ ◆AIv/C/VbRw :2006/06/04(日) 15:29:17 ID:9sUShu6y
風吹岩(*'▽')b十着ハァハァ
42まぐ ◆AIv/C/VbRw :2006/06/04(日) 15:45:23 ID:9sUShu6y
ぬこ(*´∀`*)ハァハァ
http://p.pic.to/5zcgr
43じゃんぼちょこ@携帯 ◆T1s7nwWgxA :2006/06/04(日) 17:15:36 ID:zU8xESv3
6月4日オフ
http://r.pic.to/604x3

無事下山して今駅に向かってるとこです。
沢登りあり岩場ありでなかなか楽しいコースでした。
44シェフ ◆l4COOk/T2s :2006/06/04(日) 18:24:40 ID:Jhe6JnJW
目立った事故もなく、幹事さんはじめ参加の皆様お疲れ様でした。
久々の山で体力の低下を痛感しました。特に足が、モモが・・・
でも道中や風吹岩からの景色はかなり絶景でした。見晴らしがよすぎる!
また上の池にも行きましょう。イモリ捕まえなきゃ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:24:48 ID:vmlk3KDA
いいですねぇ
楽しそう。
行きたかったなぁ。
一人で暇な時同じコース行ってみます
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:00:48 ID:auUB8MV0
27です。今北区しました。阪神地区のおまいらありがとう。
今日は本当に楽しかったです。山登りが趣味になるぐらい。
また遊んでくださいね。
47まぐ ◆AIv/C/VbRw :2006/06/04(日) 20:45:50 ID:9sUShu6y
今日皆様、お疲れ様でした。
天候の崩れが心配されましたが、一滴の雨も降らなかったのが何よりでした。
久々に体を動かした気がするのは、普段の運動不足を反省することしきりです(笑)
しかしそのご褒美(?)に風吹岩頂上から見た眺望はとても素敵なものでした。

又汗をかきながら登ってみたいです。
48じゃんぼちょこ@携帯 ◆T1s7nwWgxA :2006/06/05(月) 01:31:42 ID:waq+iZLB
本日はお疲れ様でした〜
ハイキングというより山登りみたいな感じで沢登りや岩場などもありましたが怪我もなくみなさん元気よくとても楽しそうに登ってくれて良かったです。

幹事として至らないとこもありましたすけど無事オフ出来て良かったと思います。

今日撮った写真はうpしてあります。
http://r.pic.to/604x3

参加してくれたみなさんありがとうございました。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:17:38 ID:FDWrM48Z
オフレポや写真見てると山登り行きたくなってきた。
>>21の愛宕山オフするのなら行ってみたい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:29:52 ID:E61JtZc5
天保山に登りたい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 15:37:48 ID:xN6xt0Za
芦屋ロックガーデン自分も行きたいです
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 14:26:08 ID:9dVuP6t+
幹事する奴いないの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 09:49:57 ID:kGR/Pp8m
>>50
初心者は山頂を見失うので注意(笑)
54こけし ◆sujIKoKESI :2006/06/23(金) 09:46:49 ID:1w3UcaC6
|´π`) しょしんしゃはそうなんするで
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:19:54 ID:xQs1x2oK
こんなのあるんだー
甲山ぐらいでしか登ったことない運動不足だけど
幹事さんいたらいきたい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:25:59 ID:xzjJr6U4
ちょww誰か一緒に山籠りしね??ちなみにマジね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:14:16 ID:13yc9HOr
今の時期だと愛宕山が良さそうですね。
快晴でも、日陰が多いからなんとか登れるよ。
夏の低山は暑いから、少しでも高い所が良いかもね。
58たとえば:2006/08/06(日) 23:28:33 ID:WWU23Oae
能勢、北摂地域ないですか
59そういえば:2006/08/07(月) 13:45:49 ID:zGbczS+W
枚方・交野の方もキボンヌ
60じゃんぼちょこ ◆C5CCV4nflI :2006/08/13(日) 12:35:56 ID:s4UVymbc
暑い日が続きますね。
沢登りで登りたいすね〜。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 16:03:04 ID:yd7jJ5MX
開催期待あげ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:53:28 ID:UUYAle5y
山歩き最高です。
オフに参加する人って、山慣れしている人なのかな?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 10:57:57 ID:Xbleyf4C
ageage
64じゃんぼちょこ@携帯 ◆T1s7nwWgxA :2006/09/01(金) 01:17:51 ID:O7tKwb56
>62
前回は山好きな方から山ほとんど登った事のない人まで居ましたよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 03:58:03 ID:7C0v828+
山ほとんど登った事のない人だけどやってみたい!
だれか主催できるような人いないんかな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:08:31 ID:2XMX8lq6
初心者ですが参加したいです。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 17:27:00 ID:wJUqMzg/
山登りなんて10年くらいしてないけど参加したい。
頂上でカップラーメン食べたい。最高にうまい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 17:54:15 ID:Y3z7hwNP
超初心者でもよければ参加したいです。
土日開催のは行けないけど・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 17:55:15 ID:26F7O8nS
金剛山でよければ幹事するおー^^
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:13:10 ID:a2YJ1S+u
>>69
金剛山行く(`・ω・´)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:09:01 ID:JHi5Agnz
行きたいけど金剛さんの場所が大阪って位しか知らないw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:52:14 ID:SnnQOpJJ
24日に友達と金剛山いくんだけどそれ以降なら
案内(?)できるかも。参加したい人どれだけ
います?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 03:42:35 ID:4VbesMdK
箕面駅から箕面の滝までなんか初心者向きじゃないか?
まだ紅葉には早いけど
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:11:11 ID:+ZY0ytSY
遠足にいきたい。登山ではなく。
みんなでおやつ持って公園で敷物しいて縄跳びとか。
75まぐらぃと(猫茶屋) ◆AIv/C/VbRw :2006/09/30(土) 23:31:25 ID:mEh0j0qc
・∀・оピクニックオフ♪
76じゃんぼちょこ@携帯 ◆T1s7nwWgxA :2006/10/14(土) 03:14:33 ID:DO4ND239
急なんすけど明日土曜阪急芦屋川駅に15時集合で軽く山登りに行くオフ突発板の阪神間スレで募集してるんで良ければどぞ〜
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:23:34 ID:gUX0sVDb
今週の土曜日あたり二上山でもいかまいか??
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:23:41 ID:3DxtHFmu
>>77
どこにあるの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:38:17 ID:kL1wiopJ
南河内の太子町だお。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:05:05 ID:ySLmCf3E
やらないのか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:18:03 ID:x1WWQveN
これから寒くなるけど…
開催熱望あげ
82きちぃ@ ◆SCZo8d4.Rg
山登りではありまつぇんが山逝くyp〜
レンタルあるから装備持ってなくても酸化できまつyp〜
≪関西≫サバゲ行くぞスレ!!ばびょーん
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1160800023/