◎●●/RX-7でズゴゴゴOFFる【5】ローター\●●◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
924西FD@自宅 ◆FD3SRZOepQ :2006/10/01(日) 16:29:59 ID:Ma69M0a6
さて、感想をば。

あそこまでFDを振り回したのは初めてだったのですが
とても楽しかった&勉強になりました。
自分の下手な所とか、車のヤバスな場所とかわかったような気がしたり。
天気も良く(良すぎ?w)事故や怪我もなかったのでオフ大成功ではないでしょうか。
うp板に写真を数枚上げておりましたので見てやってくだちぃ。

>FD47番氏&連れの方々&四拾八氏、奥様
幹事&運営お疲れ様でした!
お陰様で楽しくクルクルすることが出来ました。
またよろしくお願いしますw
925信者:2006/10/01(日) 17:35:13 ID:gMDQuEYu
同じく一足お先に失礼して今到着しますた
道中でお漏らしすることもなく、オイルのランプは単に減っただけのようです
白煙はタイヤカスと一緒にオイルが混ざってたかも
ご心配をおかけしました

>>923 FD47番タソ他幹事様
楽しいイベントをありがとうございました
来年も激しくキボンヌと気の早いことを言ってみるテスツ
926コンカラー:2006/10/01(日) 20:02:11 ID:msAnaNtW
先ほど無事帰宅いたしました。

FD47番様、四拾八様&奥様、スタッフの皆様、大変お疲れ様でした。
楽しいイベントをありがとうございました。
FDでは初めてだったので舞い上がってしまいダメダメでしたが、今後はもっとFDも振り回すようにしたいと思います。

事務化、夕食のお寿司、梨狩りとすべてコストパフォーマンス抜群!でした。
本当にありがとうございました。
927サクサカー ◆FD3Sp6SPR2 :2006/10/01(日) 20:08:02 ID:JocqltP5
>オフ参加の皆様
きのとです。今西FDさんのうp写真見ていたのですが、白鴉さんナイトの4ビーム組んだんですか?
一瞬ROM組さんかと錯覚してしまったwww

これはオフレポ期待しちゃっていいですよね?お待ちしておりますw
928 ◆BEAT7/thm. :2006/10/01(日) 20:34:11 ID:VdWIwBnK
全行程終了乙でした
ジムカどころか車に冬以外で振り回されたのは初めてで、いやもう何が何やら
リアタイヤがECOSだからアクセルオンでズルッといったり、
リアにそこそこ食うタイヤ履かせ無いとアカンと思いましたわ
ズルズルでもそれはそれで楽しかったですけどー

幹事様とスタッフの皆様、ありがとうございました
今年度は微妙ですけど、来年度、
日本と中国を往復する羽目にならなければOFF抜きで参加させていただきたいと思います

シートくらいは換えないと膝が痛いorz
警告音を何度か鳴らしたせいなのか、4000rpm以降が伸びなくなったo...rz
929白鴉:2006/10/01(日) 20:40:51 ID:IwdwCJb7
たろいもー。
まずは幹事のFD47番さんとオフィシャルの方々、激しくきのとでした。
去年、青いひとさんや、あかきちさんが定常円ハマってたのがわかる。
あれは楽シス。

何枚か面白い写真が撮れてますので、うpりたいと思います。

>>サクサカーさん
ウハッ、パレてーらw フロント部分だけだとクリソツですね。
930疲労物質 ◆GJ.....FQo :2006/10/01(日) 21:14:56 ID:tZRkfhU7
やっと着きました。
FD47番さん、幹事お疲れさまでした。
他、皆様もお疲れさまでした。

関越乗って少ししたら、意識が遠のいたので
塩沢石打PA(ちがうかも・・・意識朦朧で覚えてないww)
で、仮眠のつもりが爆睡しました www
1.5時間くらいねてました。運転席で、シート倒さずに・・・
首が痛いです orz

それはさておき、凄い楽しかったです。
もっとFDをうまく扱いたいですね。
931あかきち ◆ISYOKU/n.I :2006/10/01(日) 21:27:06 ID:VY7xZVHc
メシ食って帰ってきますた。
とりあえずキノトカレー>FD47番幹事殿&参加者各位

総走行距離1k`越えた(;´Д`)
これといった伝説もなくよかったです。
これも事前の御祓いのおかげか。
新米も予想外のことでゲットできたので個人的には大満足です。

ヨメも今年も大喜びで「来年もいくー」と申しておりますよw>幹事殿
932きのこアレルギー ◆KinokoZX/c :2006/10/01(日) 22:12:14 ID:GLKQ5hSL
みなさん、きのとでした。
参加各位のレスから、充分楽しめた感が伝わってきます。
なんつーか、ピリピリ感がない車イベントっていいな、と。
ってなわけで、FD47番さん、レポ楽しみにしてます。

#HWエンコのキャプボ、余ってたかもしれん。
933四拾八 ◆.fPjRx7RBw :2006/10/01(日) 23:09:15 ID:07y8t2io
たらいもー。今回もhardな新潟クルクルでした。
幹事47番氏超きのとまんじゅう。
前日から寝てないようなので今朝は起こせませんでしたw
オフレポはあまり急かさないようにw >all

参加者のみなさんもモツカレ〜
ジムカそれぞれ楽しんで頂けたようでヨカッタす。
今回も未経験者がいらっしゃったのでコレを機に
ジムカの知名度が向上すればいいな、と。
信者氏・お連れ&幹事連れのドリっぷりには惚れマスタ。

今回は、参加車の仕様をじっくり拝見出来なかったのが心残り・・・
934メタリック通常の3倍 ◆meta3.Ww6. :2006/10/02(月) 00:31:40 ID:oliWUL66
参加の皆様お疲れさまですた
無事ご帰還できたようで何よりでつ

予想GUYのトラブルにより参加できず残念orz
次回こそは・・・
935すべりこみ:2006/10/02(月) 06:49:52 ID:lbIwFUaj
幹事さん、参加者の皆さん、お疲れ様でした。
今回のクルクルOFFも楽しかったです。リアが出せるようになると
下面のテクニカルセクションのおもしろいおもしろいw

参加賞の燃料タンクプレートありがとうございました。振りっかえし
やったときに燃料計半分くらいだとガクガクだったんですけど
これさえあればバッチリw

また機会があれば参加します。そのときはお泊りで行きたいと思います。
千葉新潟間日帰りツアーは、ほんとハードっす
936FD47番 ◆RX7RsRMsvM :2006/10/02(月) 07:50:59 ID:75yUcF2o
もはやうございます。
皆さん伝説になる事もなく、無事到着されたようで安心しました。
慌ただしいOFFになってしまい、いろいろと不手際があって本当にスマソでした。

OFFの模様を少しだけうpしますた。
http://rx7.s55.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20061002072808.jpg
http://rx7.s55.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20061002073015.jpg
http://rx7.s55.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20061002073328.jpg

あ、ウホッ写真とか集合写真撮ってない…。
期待した皆さん本当にスマソ。

>蒼き疾風氏、くろよん氏
中部でクルクルOFFを開催されるようであればご参考まで…。
今回はオフィシャルを事務化経験者6人+光電管計時で回したのですが、
人手が全然足りてませんでした。(特に撮影班)

事前にやることもそれなりに有りますので、
準備には経験者も交えた上、十分な時間・人数を投入されることをお薦めします。
937西FD ◆FD3SRZOepQ :2006/10/02(月) 08:29:38 ID:2yGGzaV3
そういえば今回燃費が
行き下道長野〜小千谷+高速小千谷IC〜聖籠新発田ICで7km/L@147円ですた。
帰りは西山IC〜上越高田ICで降りてガスを入れたら5km/L@145円ですた。
長野と14円も違うとは・・・70L入れると約1,000円違う計算に・・・
あと、今回のピークが水温90度、油温95度、油圧10KOVER、ブースト0.9Kでした。
938とろFD:2006/10/02(月) 11:46:25 ID:fIbDOo1Z
昨日、こっそり練習にいってきますた。
某ミニサーキットデビューを果たしたのですが、
某人にお会いしてビツクリ。

走りの方は1本目でやる気終了。
後味の悪いデビューとなりますた。
ttp://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0180.wmv.html
939あかきち ◆ISYOKU/n.I :2006/10/02(月) 12:58:34 ID:9tF2btsd
>>938 とろFD氏
ああ、あるあるw
踏めてる人ほどあるある。
940四拾八 ◆.fPjRx7RBw :2006/10/02(月) 18:33:28 ID:q7WKzCI5
>>938 とろFD氏
くぅぉおぉぉぉぉぉお!ヤバィ溝が迫る〜こえぇー!!!111
941 ◆BEAT7/thm. :2006/10/02(月) 18:56:23 ID:szChlJrw
>>936FD47番氏
そもそも自己紹介すらしてn

(・∀・)ニヨニヨ
942FD47番 ◆RX7RsRMsvM :2006/10/02(月) 23:40:05 ID:fkHu83l0
アンコールありがdございます。
予定は未定ですが、また開催できるとイイですね。

>とろFD氏
ウヘァ、溝コワス。
ヒィ━━━━━(;;;゚д゚)━━━━━!!
ってなって走馬燈が過ぎる瞬間を思い出しますた。

>◆BEAT7/thm. 氏
テンパりまくってて終了してからどなたかに指摘されるまで、全くそれに気付きませんでした orz
オフレポに反省点を書いておいて、次があるなら教訓とすることとします。 orz
やはり、準備はコツコツやらないと前日余裕を持って逝くのは無理ですね。

で、パイロンが不足しているにもかかわらず、ラゲッジだけでは25本くらいが限界です。本当に(ry
943サクサカー ◆FD3Sp6SPR2 :2006/10/03(火) 00:50:27 ID:cjo45K9j
皆さんお疲れ様ですた。
えーっとオフレポが出来たので、晒します。

え?行っていないお前が何で書いているんだって?
書いたのは白鴉さんで、HPの場所提供しますた。
ttp://yokohama.cool.ne.jp/mazdalikes/page015.html
行ければ漏れが書いたんですが、まぁ仕方が無いということでw
944メタリック通常の3倍 ◆meta3.Ww6. :2006/10/03(火) 01:06:25 ID:WDfZte7Y
オフレポキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
白鴉さん・サクサカーさん GJ!!!

> とろFDさん
お体&車体はだいじぶ?
945白鴉:2006/10/03(火) 06:37:17 ID:Mx3r3LjQ
全体的に左詰めになってしまってるし、微妙に誤字がorz
何度も確認したはずなのに。

微妙に読みづらいのはカンベソ
946西FD ◆FD3SRZOepQ :2006/10/03(火) 09:01:31 ID:CPE0yVk4
>サク氏&白鴉氏
オフレポ乙!
2日目楽しそうだったなぁw梨クイタスw
947信者:2006/10/03(火) 11:31:29 ID:HSr7kjm8
>>938
同じ場所で外へ飛び出したことあります
車載で見ると内側のほうがコワー((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
足回りとか大丈夫でしょか

>>941
朝のドラミのときに気がついたんでつがいろいろ質問とかしてるの
漏れだけだったから思わずためらってしまいますたorz

>>943, 945
レポキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
デジカメを用意して玄関に忘れたので写真ありがたく見させてもらいました
948きのこアレルギー ◆KinokoZX/c :2006/10/03(火) 22:36:07 ID:aykN6u+g
>>白鴉氏
オフレポ速報版の制作乙です。
ふいんきがよく伝わってきます。

いやぁ、フツーのオフもそれなりに楽しいんだけど
ズゴゴゴゴ系オフならもっと楽しいんだろーな、と。
次回は是非!、、、と言いたいけどいかにも遠杉。(´・ω・`) ウラヤマシス
中部(関西)圏内での開催をなんとかできれば参加してぇです。
949FD47番 ◆RX7RsRMsvM :2006/10/03(火) 22:47:00 ID:2k8eA5Va
>白鴉氏&サクサカー氏
レポキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
激しくきのとですた。

例によってまた漏れは遅々として進んでないわけですが。週末にでもマターリ書きまつ…。

動画うpは、今回スリーク氏に撮影班おながいしたので、スレからの参加者分は揃ってるはずです。
そっちは期待して貰ってイイかなと。

>きのこ氏
HWエンコのボードの件は、決めてあったりするのでお気持ちだけありがたく頂戴いたします。

>中部(関西)圏内での開催
発起人にZEHI!!とか言ってみるテスト。
950くろよん ◆FD/PZ4r6VM :2006/10/03(火) 23:46:34 ID:JRqHlIFi
>>936 FD47番氏
経験者6名でも厳しいですか、やっぱり場所だけおさえてお手軽にって訳にはいきませんね。
ジムカは経験ないのでちょっとやってみたい所ではあるのですが・・・

準備のお手伝いはしますので、どなたか中部で企画される方いらっしゃいませんかねー
と他人を当てにしてみるw
951四拾八 ◆.fPjRx7RBw :2006/10/04(水) 00:12:42 ID:OEp+PxL2
>>943 サクサカー氏、、んにゃ白鴉氏
お触れポきのとまんじゅう

チョコボが生息してたトコロの品種は”新星”ナリ。
そんでもって漏れが喰った梨は計8個な訳だが、
(20世紀×2→豊水×2→新星×2→20世紀→新星)
ふるさと村で腸の中の人がヘンタイな事になってたのはナイショだ。
素人にはオヌヌメできないw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 02:24:24 ID:R/jTdLEl
下り最速!!
953西FD ◆FD3SRZOepQ :2006/10/04(水) 14:45:17 ID:8vOrL7p+
>くろよん氏
ほんとにお手軽で良いのならそんなに身構えることはないかと思います。
参加者も納得してワイワイやれば楽しくなるかと。

>四拾八氏
ちょw食い杉www

今回のオフで意外とナビの装着率が高かったので購入を検討中
普段はもう一台の方に付けておきたいのでシンプルなポータブルにしようと思ってます。
迷WANの最近出た200ってDOなんですかね?
954 ◆BEAT7/thm. :2006/10/04(水) 20:19:13 ID:ZELuoLXt
あー…自分もナビ欲しくなりました…
どうも海の方、山の方で道を判断してたらしく、山の中に入るとぐーるぐる
帰りになぜか途中で逆走してたのか、中条の方に進んでたというオチが。ヒドイ方向音痴だ

とりあえずエンジンの不調だけ週末に診てもらお…元々圧縮が限度値以下だったからなぁ
955四拾八 ◆.fPjRx7RBw :2006/10/04(水) 21:43:17 ID:Hxla0loz
>西FD氏
100のほうですが迷ユーザーでし。
最新のβVにバージョンうpしておかなかったので、目的地検索とか
全く歯が立ちませんですた。。。orz
番検索は不可。夕食した飲食店や梨刈りの農園なんて出てこない、
道の駅やらホテルなら検索あるけど、ホテルヴァイスは載ってない。
最新βV版だったら番地検索は可能なはず。
こんななので、”普通の”ナビのような使い勝手を期待しちゃ遺憾です
載せ替えは確かにスーパー楽ちんです。
956白鴉:2006/10/04(水) 21:46:33 ID:csRrQn9D
>>四拾八さん
梨は「新星」でしたか。サクサカーさんに修正分のうpを
お願いしておきますので、近日中に直っていると思います。


>>西FDさん、BEAT7さん
ナビはこれかな?合ってれば参考までに。
ttp://kakaku.com/ksearch/search.asp?Query=200&PL=_This&C1=%8E%A9%93%AE%8E%D4%8A%D6%98A%90%BB%95i&C2=%83J%81%5B%83i%83r

あると何かと便利ですよ。知らない道でも、平気で進んでいけますから。
最近出たナビなら地デジ対応なので、予算との折り合いがつけば、装着オヌヌメ。
957西FD ◆FD3SRZOepQ :2006/10/05(木) 08:27:03 ID:yKhoMMHD
>BEAT7氏
自分も8割くらい勘で動いてますからw
そりゃ不安で早く出て早く着きますって感じですw

>四拾八氏
おおー、ユーザーいたw
自分の使い方としては大まかな場所まで分かればいいかなぁという感じです。
普通のナビだとちょっとコストパフォが高いかなぁと思ってまして
今まで購入に至らなかったのですが迷WANを見た時に「これよくね?w」と食指が動きましたw
使わない時は外しておけば盗難対策にもなりそうですね。

>白鴉氏
です!それです!
基本的にTVやDVDは見ないし、音楽も聞ける様な車じゃないので・・・w
これかパナかSANYOのポータブルにしようと思ってますが
今のところ迷WANが一歩出てますねw

ーーーチラ裏ーーー
それにしてもクルクルした直後は満足感が高かったのですが
今はまた走りてーってなってますw
今年中にさーきっとでびゅー出来るかしら?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 10:25:41 ID:mW0tDa3u
次のオフマダー?チンチン
959西FD ◆FD3SRZOepQ :2006/10/05(木) 10:52:11 ID:yKhoMMHD
>>958
次の幹事は君だm9(・∀・)ビシィ!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 11:05:18 ID:mW0tDa3u
>>959
んじゃ沖縄でwww
961西FD ◆FD3SRZOepQ :2006/10/05(木) 11:21:59 ID:yKhoMMHD
>>960
おkwww旅行の計画立てるwww
FDでは行かないけどwww
962あかきち ◆ISYOKU/n.I :2006/10/05(木) 22:24:00 ID:2W+7wh+q
今年のSAB千葉長沼は11/25〜26ですかね。
まだ先の話ですけど誰か行く?
去年なんか1時間半かけて行って滞在時間30分で帰ってきたけど。

ぶっちゃけちょうど車検のお燗だが。
963サクサカー ◆FD3Sp6SPR2 :2006/10/06(金) 00:35:36 ID:pqf92BBC
白鴉さんからの要請を受けて修正しますた。
ttp://yokohama.cool.ne.jp/mazdalikes/off1.html

ついでに新スレ立てたw
ちと早漏気味か・・・。
◎●●/RX-7でズゴゴゴOFFる【6】ローター\●●◎
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1160062322/l50
964BEAT7の人(´・ω・`):2006/10/08(日) 20:49:05 ID:iz/DEngA
964カレラゲトー

埋めネタ代わりのチラシ裏
エンジン載せ替えです
965四拾八 ◆.fPjRx7RBw :2006/10/08(日) 21:30:32 ID:2IYe2e1q
(´・ω・`)ヾ(・ω・`)

慣らしが出来るなんて素敵やん・・・
966スリークペプシ(仮):2006/10/08(日) 21:53:47 ID:/KT89vyL
きのと!

前スレ、オフネタが無くなったんでしばらく持ちそうですけど(汗
967スリークペプシ(仮):2006/10/08(日) 21:54:27 ID:/KT89vyL
激しく新スレと勘違いして誤爆orz
968FD47番 ◆RX7RsRMsvM :2006/10/08(日) 22:22:32 ID:jEOOfpIc
>BEAT7氏
強くゐ`。
雪が降る前に慣らしが完了できると良いんですが…。

<チラシの裏/>
なんだかキャプチャユニットのドライバがまともに動作しないです…。
以前も悩まされたのですが、またかよとorz
</チラシの裏>
969BEAT7の人:2006/10/08(日) 22:39:48 ID:iz/DEngA
今のアペックスだと長めに慣らしが欲しいとかどっかに書いてあったような
3000レブで5000kmくらい…ひじょーにキビシーィ!!…って、古いな

とりあえずエンジンはあっちに在庫ないらしく、11月まで待ち
積んでる(棲んでる?)ギコ猫でも片付けておくかな
970サクサカー ◆FD3Sp6SPR2 :2006/10/08(日) 22:40:00 ID:ChJL0+qD
>BEAT7さん
あちゃぁ載せ換えですか・・・。じゃあ載せ換えたら慣らしついでに
こっちに遊びに来ないかとか言ってみるテストw
往復すれば1000キロ位はすぐ目の前ですよ!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:57:02 ID:fBN4dUqE
>3000レブで5000kmくらい
そんなに必要なの?
972BEAT7の人:2006/10/08(日) 23:06:27 ID:iz/DEngA
慣らし距離の真偽はとりあえず置いとくにしても、
降雪前に終わらせるのはどっちにせよキビシーィ
今冬は去年ほど厳しくはないと思うけど…

ビトの雨漏り直すか

>>970サクサカー氏
よーし、ナビ無しでまた道に迷って無駄に距離稼ぐぞー
973ゼブラ
>BEAT7さん
つ 【高速道路】350円の旅【タダに近い】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1157946254/

やったことはありませんが、慣らしにはよさげ。
高速なので燃費もウマー