脱オタクファッションオフin関西

このエントリーをはてなブックマークに追加
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 17:27:46 ID:HPaLVMKL
丸井系の某ショップで適当に1万5千でジャージとインナー買って、
ユーズド加工のGパン買ったら
だいぶマシになったよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:32:40 ID:tiDpTYyJ
>>61
そのスタイルだとタイトな感じがいいですね。
確かにビジュ着ても似合うと思いますよ。
まぁ、髪型とかにもよりますがw
タイト系でマルイだと5351,トルネードマート、アバハウス、ニコルクラブとかかな。
価格的には後者3つは似た感じで、5351がやや高いくらいです。
おすすめはアバハウス、二コルクラブです。
この2つはシルエットは綺麗だけど、前者2つほどやり過ぎ感は漂わないので。
今期はアバハウスはマリンテイストを避けて買えばそれなりになると思います。
ニコルクラブは最近見てないのでわかりませんが。。。
6656:05/03/11 23:59:13 ID:Sehle5UG
ビジュ好き〜大好きなスタイルだょ〜★バロックや雅みたぃなカッコなら普段着にもいけなぃかな〜ワクワク
6765:05/03/12 07:35:29 ID:W/lIX7Ad
>>59
zipperとかcutie系かな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 21:30:41 ID:P+pavDJB
再来週、土曜か日曜で京都か大阪で服買いに行こうと思ってますが
誰か一緒に買いに行きません?

ただ雑誌とかに載ってるような1アイテム1万とか2万とかとかするようなものはあんまり自分は買うつもりはなくて
(ていうか買えない)安めもので何とかサマになるファッションになれないものかと思ってますけど、
ブランド物的な高価なものが好きな人には店についていくことぐらいはできます。
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 02:34:21 ID:OhnWTCMw
>>68
安い服を安く見えないように魅せれたらいいんですよね?
なら下に着る物をユニクロ等の量販店で買って、ワンポイント的に見せる派手目な服を古着屋等で調達してみるのはどうでしょうか?
全て古着屋で済ましてしまうと言うのも在りだと思いますよ。
(見える所だけしか頑張らない僕は負け組み?)
行く事は出来ないですが応援していますw

無地の方が色を合わせやすいのと低価格という事で僕はユニクロを使うのですが(9000のジャケットを2000円で手に入れる事が出来ましたw)
派手なシャツを会わせて着ていてもアクセが無いと寂しくなってしまうしまう罠orz
だれかアクセの選び方教えてください・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 08:41:30 ID:txP8GdrQ
>>68
同じ脱オタ仲間としてアドバイスさせてもらうと、
一着だけでも高めの服を持っていたほうが見栄えがだいぶ違うよ
エロゲーには何万も使うんだし、服にも一回くらい と思って 
おれは高めのジャケ買ったw
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:56:39 ID:nZAPsLwD
とりあえず綺麗目に仕上げるなら
 定番無地Tとかはユニクロとかジーンズメイトとかコムサとかで揃えて
定番パンツや小物類はPPFMとかメンズメルローズとかJクルー
ジャケットとかはポールスミスとか見学がてら見に行ってみたら?
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:12:26 ID:41Di4s+/
>69
アドバイスありがとうございます。
安いものを使いこなせている感があってうらやましいです。

>70
 そうですね、でも一着ぐらいは高めの小洒落れたものをと思うのですが
なんか無理してる感も自分で意識してしまうし、
自分のキャラじゃないなー、と弱気になってしまうんですよね。

自分には小汚い格好が似合っているので
どっか安くていい古着屋があったら(できればダサい人間でも入りやすい雰囲気の)教えてください。
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:49:58 ID:4+camIjO
>>68
安いので良く仕上げるなら近くのデパート?
で紳士服売り場で良く似た奴を探せば安く付くけど…それは嫌だ!
と言うなら、高いイメージがあるけど選ぶ物を選べば以外に安い?
コムサ − タケオ − PPFM − ボイコット − トラコン − 無印 − 後は色々かな…
意外に見た目もそだったけど無印のジャケが良かった気がします。
靴はクラークスかバニスタがレザー使ってるのでスッキリ見えていいと思う。

>>69
一個でポイント決めるアクセか分からないけど指輪の場合。
一番見えるひとさし指に付けれる奴がいいよー。
指の長さが分からないけど、第二間接とコブシの3分の1ぐらいの
太さでゴツゴツしてないシンプルな奴がいいと思う。

>>72
小さいセレクトショップ除くと
古着っぽいので安い順番かと思う」。(これは個人的意見ですが)
チャオパ>アローズ=R.ニューボールド−ラグシー=ビームス
安い>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高い

ジーパン選ぶならリーバイスの店行って濃い目のパンツ選んで
ジーパン履いて風呂入ってボディーシャンプーとかジーパンにつけて
軽石で自分の地肌が痛くならない程度に擦るw (穴開いたり破ると失敗)
これなら安いジーパン選ぶと3980ぐらいで収まる。

長いレスすいません。
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:03:41 ID:nZAPsLwD
73
センスいい!

ボイコットおすすめ
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 02:44:16 ID:MEY79Ycn
まぁなんていうか漏れから一言。
初心者が始めるべきことはまず、ズボンをしっかり選ぶにつきる。
安いスニーカー(コンバースでよし)と普通のTシャツでも下がしっかりしていれば形にはなる。
ズボンの注意点として、個性的なものは避ける、サイズはきちんと合わせるというものがあげられる。

76名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 04:28:47 ID:h7pNMfCM
好き
アンダーカバー、Y's、ギャルソン、V&R、ズッカ、ベロニク
嫌い
フラボア、ディースク、エイプ、ドルガバ、コムサ(笑)、フレペリ、バーバリー、ソフ
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:30:57 ID:flThiy2D
>>75
Gパンでええかな?
エドウィンとかリーバイス?
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:39:01 ID:cDuxbm+p
>>76
とtゲフン
7968:05/03/16 22:55:01 ID:RkByGFPg
なんかみんなレベル高すぎます。
自分の知らないブランドばかり。むしろここはおしゃれ人間のスレだという事にがいまさら気づきましたよ。
僕みたいなダサい人間は一人で逝ったほうが逆に恥かかなくて良さそうです。
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:43:34 ID:uqIxpVDP
いや、まった。
最初は誰だってブランド知らんよ。
このスレに書き込む位だから脱オタって分かってるんだし
素直に誰かに連れて行って貰ってアドバイスもしてもらうべき。

で、梅田とかで買い物する時って何処で買ってます?
滋賀の田舎者なんで余り店知らないんですよね。
大丸はヤヤ高いんで、Hep5のシップスとかムービンに行ってるんですが
同じ様な系統でオススメの店あったら教えて欲しいです。
梅田になければ心斎橋、難波でも構いませんので。。
81 ◆dark/kfZlo :05/03/17 00:35:08 ID:2hfKDDGG
>>80
アローズ緑は安い方だと思う。梅田のイーマに入ってるよ。
8260:05/03/17 01:27:40 ID:4nmw6f3x
まぁビジュアル系したい人いたら、
ボクと一緒に買い物いきませう。
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:30:28 ID:GtWD3dq+
A.P.C.とかは?
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 07:48:28 ID:2hfKDDGG
>>83
このスレ的には高い方だろ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 07:56:39 ID:ycOVEqRq
ブランドとか気にする必要ない!
着こなせば安くても高くみえ松…雑誌とかみて研究あるのみ!!
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 08:38:10 ID:eQG9lvi7
V系の盤ギャルっぽい服着たぃな〜
体型ものすご太いんやけど誰かお勧めの店連れてって下さい。
大阪、神戸当たりまで出て行きますので。ヨロシクです
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 09:42:51 ID:5lstqTSn
>>79
>>80に同意するといいと思います。

>>80
梅田はフィオーレ、イーマ、ダイマル、ヘップ、中崎町、ギャレ
心斎橋は堀江、船場、アメ村の中の数店舗
難波は難波シティか難波パークスのコムサしか行きません
後、滋賀からの遠征なら更に遠くなりますが
泉南のりんくうにあるアウトレットが安くて全身揃えれます
靴も込みで自分が行って揃えた時は3万〜4万円ぐらいで全身揃えました
春物になるともう少し安く揃える事が出来ると思います
一応リンク貼っておきます
ttp://www.premiumoutlets.co.jp/rinku/index.html
88脱オタ途中:05/03/17 12:41:42 ID:QpgCANHu
丸井系ブランドでも値段はピンキリだしね
ポールスミスで値札見て度肝抜かれたけど、
近くにあったRニューボールド行くと安くて買ってしまった

いまからはじめるひとは、ファッションよりまえに髪型を変える必要があると思う
おれも髪が重くて変だったけど、軽くパーマかけて雰囲気変えた
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:49:39 ID:+KNRxbkj
V系は基本細身のが多いので、
体系によっては着れない場合もあるかと思います。
9086:05/03/17 17:30:07 ID:eQG9lvi7
ショックだorz!!

似合う様にコーデして下さいませんか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:27:43 ID:nwb0QT5r
>>79
俺もやばいくらいダサいですよ。
なんたって通販のカタログでモデルが着てる服一式買って
親にその服装以外で外でないでねって言われるぐらいですから。
だから一人でといわず俺と一緒に行ってくだせぇ・・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:38:12 ID:Fdu9GS76
髪型と眉毛整える これ服装の前に最重要
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:19:47 ID:vPybPXrd
>86
私も同じく太めのギャ服スキーです。
細身の友達とは買い物行き辛い_| ̄|○
よかったらご一緒しませんか?心斎橋ならある程度わかります。
9468:05/03/17 23:36:16 ID:2RptQRUv
>73
いろいろ参考になります。
ところでチャオパとかアローズってどこにあるんですか?

>80
僕もmuvinで服買いました。結局その服着ていませんが。
入りやすい店で良いです。
自分には値段的にあのくらいが適度。服のセンス的にも無理がないので適度。


>87
りんくう、ちょっと興味でました。個人的に一点5000円ぐらいが希望なのですがそういうものもありますか?

>91
親に服のセンスについて口を出されるというのは厳しいですね。
オフしてみますか?
9589:05/03/18 00:25:23 ID:EfQqGzeH
>>90さん >>93さん
ボクも心斎橋ならお店少しわかるので、
よかったら買い物いきますかぁ???
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:38:38 ID:LAZscv0H
>>94
梅田のチャオパはギャレの中にあります。
アローズはイーマの1Fにあります。

りんくうには、アウトレットのチャオパがあります。
見る物を見れば1点2000円〜 って感じの物がありますね。
1日見ても時間がないぐらいコーディネートに迷うかも知れません…
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 03:12:18 ID:xUs9h1Eu
>>73の店なら全部案内できるぞ
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 06:39:56 ID:fV6CM2co
しないなら 門真にもアウトレットある
9990:05/03/18 06:54:10 ID:BqWKi902
93さん
95さんっ
あぁ親切な方たち〜ぜひ一緒に行きたぃです><20日、21日なら行けます。来週も土日なら多分…!!
10093:05/03/18 07:12:55 ID:z+A7aCGj
>99
私も20、21日桶です。
良かったら捨てアド晒しましょうか?

101名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 07:15:01 ID:LAZscv0H
>>99-100
一ついいすか?
V・バンギャ系が一般から見たオタクファッションと思う訳ですか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 07:29:42 ID:z+A7aCGj
>101
一人じゃ店入り辛い人が連れ立って楽しく買い物できたらいいな、ぐらいに考えてたんですが…。
スレ趣旨から外れているようなら申し訳ないです。
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 07:41:32 ID:XLtU+UO+
>>102
それだったら
【大阪】一緒に服買いに行こうよ・・・in関西
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1098895559/l50
の方がいいと思いますよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 07:55:44 ID:z+A7aCGj
>103
誘導サンクス!スレ汚しすいませんでした。

>99
もし反応あれば↑スレでおながいします。
10599:05/03/18 08:08:52 ID:BqWKi902
桶〜移動しまつ!!

95さんも…!!都合よければイコウ!
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 09:44:21 ID:C2nEn+Gn
脱オタファッションを目指すのが目的だしねぇ
無難な線でいきたい ストリート系っていうの?
107使者99:05/03/18 15:17:04 ID:BqWKi902
使者95様こちらに連絡くださぃな>_<

circus★fooos.com
★は@に置き替えてお願いします〜
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 12:05:14 ID:TjPXT54o
これからミナミへ行って買い物しまつ。
10968:05/03/19 22:26:03 ID:h0SaAjqP
>96
ありがとうございます。
チャオパってチャオパニックのことなんですね。

ホームページ見ましたがチャオパは入れそうだけどアローズは値段が高そうで無理そう。
りんくうは面白そうです。

小銭で何とか買い揃えられるよう頑張ります。

>108
がんばれ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 21:59:12 ID:Zz1Gr5Gm
髪型も・・
111111:2005/03/23(水) 02:51:14 ID:i3tPzV5q
何人かでリンクウのアウトレットいきませんか?
24/25あたりで!!
112 ◆dark/kfZlo :2005/03/23(水) 03:19:33 ID:NJYz3zMn
無難な服が欲しいのならアウトレットはやめた方がいいんじゃない?
アウトレットは基本的に型落ちやらB級品が殆どだからね。
でも思わぬ掘り出し物が見つかる場合もあるから、一概にあなどれない。
113111
傷とかあっても別にいいって思うよ!型崩れは嫌だけどね×
んで安いほうがいいし。古着屋はよく行くけど、たまにはブランド名も気になってさ!