【便秘】腹下しオフ【解消?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1繊維質とか、そこら辺を
気持ちよく弁をしたい人とか便秘で悩んでる方が集まって
とろろご飯とか食べてお通じ良くしませんか?
2●のらきち ◆fVUUUUUUUU :04/02/02 16:29 ID:TCMV0k3t
とろろご飯って美味いよね
3繊維質とか、そこら辺を:04/02/02 18:04 ID:cVnoxwo0
おいしいおなかを下します。
アレはナンなんでしょうかね、ファイ踏みによりずっとききます。
4繊維質とか、そこら辺を:04/02/02 19:43 ID:cVnoxwo0
便秘(←なぜかうんちが出ない)
5繊維質とか、そこら辺を:04/02/02 22:35 ID:cVnoxwo0
うーん、人気無いですかねえ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:38 ID:M4WhgV7C
いや、(・∀・)イイ!!
あと便秘にはお茶も効くよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 23:47 ID:30wgXyrh
はい ノシ くだそうよw
8名無しさん:04/02/03 11:16 ID:R2uQ8rut
            >>1
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ こんな     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


                               __
                         >>1  l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /
      たてんじゃねー!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
9繊維質とか、そこら辺を:04/02/03 22:07 ID:h1QIZM+I
>>6
ありがとうございます。
http://www.giftea.com/tea/yuki.htm
お茶+便秘で調べたら厳秘茶とかいろいろ出てきますね。
とろろ食べた後にお茶屋に入って飲むのも良いかな?
>>7
下しましょう下しましょう!
快便して気分すっきりになりましょう。

自分は東京の人間ですが、皆様大丈夫でしょうか?

>>8
わーい、まさにクソスレ!さんきゅ!
10繊維質とか、そこら辺を:04/02/03 23:50 ID:huykq10E
あげ、あげ
ふんづまり大募集〜
11繊維質とか、そこら辺を:04/02/05 20:33 ID:9gYXRlHS
誰かいらっしゃいませんか?
浅草の「麦とろ」なんか考えています。

春の初めに快便をしましょう。



下品でしょうか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:37 ID:K2pLputN
集団で浣腸するオフ?
13繊維質とか、そこら辺を:04/02/05 20:57 ID:9gYXRlHS
ううん、腹を下すものを食べるオフ。

腸洗浄オフのほうが人集まるかな?
14繊維質とか、そこら辺を:04/02/07 12:25 ID:cxspOnpF
募集します。おねがいします。
15:04/02/07 14:35 ID:BIhAa1FX
うんこ、いつもすごい出したいです。麦とろって出るんだー。
私はアイスコーヒーを飲むとわりと出ます。
あと本屋。本屋って何故便意?
16繊維質とか、そこら辺を:04/02/07 19:10 ID:LKRrsTFu
アイスコーヒーは便意をも様子効果があるんでしょうかね?
腸をコーヒーで洗浄するってよく聞きますけど。
本屋さんも同意、近所の本屋さんはトイレが綺麗でうれしい。
でも図書館だとならないんですよね~、不思議

松さん、参加されますか?
17:04/02/08 03:33 ID:XgzHjNKF
珈琲洗浄、興味あるですよ。
めくるめくらしいですね!ちょと面倒ですけど、クリニックでやるより安価ですよねー。

私は図書館とかCD屋とかでもなっちゃうんですよ… なんで?かな?

日時が合えば参加したいなと思ってます。
18繊維質とか、そこら辺を:04/02/08 21:23 ID:a0cAp46U
めくるめくんですか!?いいな、、
自分の聞いた話ではプールでおぼれかけたような気分になるってきいてことがあります。<カフェ洗浄

暖かくなるコロまでには開催したいと思ってますのでよろしくお願いします。
19:04/02/13 16:18 ID:f76MqSTt
腸でバーチャル溺死体験かー。想像が及ばない。
やってみたいですね。

やっぱでもほんと、水分。水分は大事。
ガーッと飲んでドバー!です。
桃源郷が見えますよ。
20ぴょん(・´з`・)ノ ◆DPN/xo0ego :04/02/13 17:08 ID:fAjTJ4bu
焼き芋は効くよ〜♪
皮ごと食べるのがポイント。
21繊維質とか、そこら辺を:04/02/15 22:36 ID:f/CEcLc1
ここ数日外食が多かった青果やばやばです。
今日は白菜だらけの野菜なべを食しました。草食動物のおならが出る、、
>>19
鼻の奥辺りが水臭くなるそうです。
あの水をはなで飲んじゃった感じですね。
>>20
焼き芋もきくって言いますね。
バターつけて食べるの大好きです。ご飯食べられなくなっちゃいますけど、、

ぺんぴにくくお茶で渋谷にこんなものもありました
http://www.gengendo.com/masou/index.html

そろそろちゃんと計画立てないといけないですね。
現在の思案では、お通じのよくなる食事→マッサージ→お茶
というコースを考えてます。
皆様いかがでしょうか?
22繊維質とか、そこら辺を:04/02/19 22:56 ID:QSblbVCi
募集です、よろしくお願いしますー
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 23:33 ID:y+HupFOl
ワカメをもっさり水分と一緒に摂ると次の日
消化されず大量に出てきます
24:04/02/24 11:27 ID:RbfW/h++
最近お菓子を乱れ喰いしてました。
口内炎できるわベンピになるわイイことナス!ナス。

サラダバーついてるお昼に行こうかな。800円。

25いるか:04/02/29 20:40 ID:X3XbgUCu
わたしはね、玄米食それも7分づきこれを炊いて、日常に食べてるよ。
今日は、これでカレーライスですよ。快便です。わたしは、いままでは、白米を
食べていたときは、よく便が出ないので困っていたよ。今は便秘の悩みは無いよ。
お米は自分で精米機を買って使っている。1回で5合出来るタイプです。
26繊維質とか、そこら辺を:04/03/03 23:09 ID:Fv7yh84d
待さん、保守ありがとね。
あんまり人気ないけど、数人希望者がいたらやりたいですね。

いるかさん、どうもです。
すごいですね。玄米自作ですか。便秘の悩みがないのはいいなあ、、
玄米職やってみようかな。

麦と炉は麦飯だけどうだろう?
自分はまた始まった模様、むーん、、
27はと:04/03/04 01:48 ID:ndGOjkJP
>>26

麦と炉←

            …。
28:04/03/11 13:13 ID:OtZ/mHNi
玄米かー… 玄米食うか!
久々ダイベンピ祭り開催中です。
最近思うけどストレスて大きいですね。
ちょと心配事出来るとテキメンと気づいた。

繊維質さんの誤変換いいよね。
29えんどうさん ◆theENDom4c :04/03/11 13:13 ID:pQbNbjPZ
昨日下痢しました
30:04/03/11 13:42 ID:OtZ/mHNi
半分代わってさしあげたいものだ。
31ineta ◆AnsHu/HAb2 :04/03/11 14:06 ID:WuXgq7bh
フォルクスっていうステーキ屋のランチはサラダバーがあって、
サラダバーのみのオーダーできる。コーンスープにクルトン入れ放題。
サラダだけでも結構いけますぜ!レタス海草ブロッコリーポテトサラダ〜
32:04/03/11 14:52 ID:OtZ/mHNi
フォルクス、環七にあるのでたまに行きますよー。
ピーターコーンとマメばっかり食べます。
はー。野菜。
シズラー行きたいなあ。
33えんどうさん ◆theENDom4c :04/03/11 20:07 ID:pQbNbjPZ
>>30
便秘からの下痢ですよ・・・
34:04/03/12 10:50 ID:hWDLdGX3
センナで無理しました。
イタかった…
35:04/03/24 10:55 ID:GU5nm+4J
わースレストだった
やっぱ心配事があるとだめですね。
解消されたら快調なのです、面白いように。
36繊維質とか、そこら辺を:04/03/26 00:14 ID:mhloZVdY
すいません。超忙しくて放置状態でした。
それに比例して自分もなかなか出てなかったり、、、

松さん保守りがとうございます。

>>31
フォルクス言ってきました。お肉が全然美味しくなくてびっくりです、、、
サラダバーは鬼のように食ってきましたよ

>>33
おいたわりを、その後どうですか?

小麦のふすまの入ったお菓子をつまんでます、出るかなあ、、
37繊維質とか、そこら辺を:04/03/31 00:43 ID:6NHqotUk
いい加減きついんで自分もセンナに挑みます。
あれ飲むと背中が痛くなるけど、、
38繊維質とか、そこら辺を:04/04/05 23:34 ID:4spUjQbS
とろろ、おいも、、中国ちゃ、玄米ご飯
のコースで参加した言ってかた折られますか?

大体暇になってきましたのでGW前後に開催したいと思ってます。
39繊維質とか、そこら辺を:04/04/06 00:07 ID:2oDYI07L
誤字ばっか、ぐは、、
40にゅうえー ◆New.A/wnlA :04/04/13 18:44 ID:63pgMqCt
近頃便秘です
41繊維質とか、そこら辺を:04/04/18 01:41 ID:QDeDPM4s
>>40
食ってだしましょう
一緒に食しましょうよう
42:04/04/29 11:25 ID:D8itx1yQ
もうー
出ないです出ないです。
43繊維質とか、そこら辺を:04/05/03 21:49 ID:K+6LT4de
じ、自分も出ないです、脳の血管が切れるかってくらい踏ん張ってます、、
44:04/05/10 09:31 ID:eWfcXI/L
お肉を食いすぎるとよくないみたいです。
玄米は効きますね!
土日肉ばっかだったのでまた出なくなってしまった…

浣腸のこといつも考えますけど
最後の手段ですよねー。
45Pin:04/05/12 20:07 ID:mnuVTL5Z
便秘きついっす!
男で便秘はきついっす。
46:04/05/13 10:35 ID:iJO97Meo
いやー今日はサシコミがあって出ました。
カフェインで出るなあ。

男性はたいていゲリですが、
神経質だったり座りっぱなしだったりすると
ベンピーな方いますね。
運転とか出版とかお仕事してる人に多い気が致します。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 22:40 ID:91V9XEKd
It is not constipated.
48繊維質とか、そこら辺を:04/05/24 01:07 ID:sDmRja1x
またでなくなっちゃった〜
仕事で忙しくなるとすぐこれだ、、
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 16:39 ID:Au7XLT3v
便秘にはにがりがいいよ!

効きすぎて半泣きになったよ!!
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 08:43 ID:aS+tukqL
あの島津製作所が、便秘治療器アクトリージャパンを開発したんだって。

http://www.actry.jp
51名無しさん@お腹いっぱい。
だまされたと思って飲んでみてください。
エビオス錠