漫画夜話オフ@名古屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
44ジョン太夫 ◆fTRiD40PI6 :04/03/13 09:41 ID:go1HDtqg
むむむ、今冷静に考えてみたら
「クリスタル広場ってどこやろ?」と当日に気づくw
もし迷っても会場は分かるのでギリギリオッケー!と自己暗示^^;
とりあえず今からじわじわ出発準備します。
45ぐっさん ◆3V6Mg2tdG. :04/03/15 14:24 ID:Belob+Jo
おっつーーー。
当人4巻までしか読んでなかったので、全然テーマについては語れなくてすまそでした。
なんか脱線しまくりでしたが、お腹一杯な時間でした。
次の機会までまた漫画道を精進したいと思います。
46藤原☆時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/03/17 19:34 ID:4zGEuzwh
おつかれっくすでした。
今回の反省。テーマはもっと早目に決めとかないとアカン。
次回やるときは最低でも2週間前には決定するようにしよう。
そんな訳で4月あたりに2回目ヤリたいので
希望がある人はここに好きな漫画タイトル書き込んでください。
特にないようなら次回は少女漫画か小林よしのりの戦争論にしたいと思ってます。
47藤原☆時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/03/17 19:42 ID:4zGEuzwh
>ぐっさん
おつでした。いやーテーマ決めるの遅すぎてこっちこそスマンでしたよ。
あとあれだ、もっとマンガ読まなアカンとおもいしらされました。
>ジョン太夫
孤独のグルメ貸すの忘れてたwまたなんかで会ったときに渡します。
>>37
今気づいた。夜話のこと語るのもおもしろそうなんすよね。
いしかわ番付の信頼性とか。
>>41
応援さんくすです。次回こそ参加待ってます。
>>43
あすこまで本格的じゃないですけどね。
48AZITO:04/03/18 12:20 ID:nTtj2Wt6
開催乙ですた。
2回目はアニカラオフにかぶらなければ参加キボンヌ。
49ぐっさん ◆3V6Mg2tdG. :04/03/19 14:43 ID:hoawtsbs
クッキングパパはまだ読破に時間がかかりそうなので(現在16巻)、
予習の必要のないAKIRAを希望・・。なんつって。
なんでもいいんだけどね。テーマは。
というわけで凝りもなく今回も参加予定!レギュラーを目指すのです!
50藤原☆時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/03/24 19:48 ID:lz9q3eTN
じゃー次回はAKIRAで。
サシだと寂しいんで3人以上参加者がいるようなら開催します。
開催日:4月3日か10日
集合場所:クリスタル広場ニッサンショールーム前
開催場所:JOYJOY錦店
参加費:500〜900円(フリータイムのカラオケ代)
内容:カラオケボックスにテーマとなる漫画を持ち込み、徹底的に語り尽くす
多分短ければ1時間、長くても4時間位で終わると思います
今回のテーマは「AKIRA」です。
参加希望者はスレに書き込むかメールください。
[email protected]
51藤原☆時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/03/24 19:48 ID:lz9q3eTN
大友克洋
1954年宮城生まれ
1970年『銃声』(原作:プロスペリール・メリメ)でデビュー
83年には『童夢』で第4回日本SF大賞受賞
82年より「ヤングマガジン」『AKIRA』連載スタート

AKIRA
荒廃した第三次世界大戦後の東京(ネオ・トーキョー)を舞台とするサイキックアクション。
リアルな表現技法、ストーリーの奥深さなどが話題となり、大ヒットした。
AKIRA公式サイト
ttp://www.bandaivisual.co.jp/akira/
52ぐっさん ◆3V6Mg2tdG. :04/03/26 14:44 ID:v0wvgIWC
3日でも10日でもどっちでも俺はOKです。
問題は人数確保ですね。
ということでageます。
53AZITO:04/03/28 12:11 ID:jEPistlJ
一応参加表明。
ただ「AKIRA」を持ってはいるが
再読する時間が取れるか心配w
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 12:36 ID:YaEYEenv
開催されるの?明日?
55ぐっさん ◆3V6Mg2tdG. :04/04/02 14:59 ID:ic6kcCdc
んんん!
こんにちわAZITOさん。
時生の兄貴はカキコができない状態なのかな?時生さんにメールしてみますので、返信が来たら
書ける範囲お知らせします。

>>54さん
たぶん開催されないと思います。
56藤原☆時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/04/02 19:54 ID:JK2EL98W
すんません明日は無理です。
来週開催します。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:25 ID:VhohVvI2
今週の土曜開催で決定ですか?
58AZITO:04/04/07 18:28 ID:p+rzoqsO
>>55
懐カラオフでお会いして以来なので
楽しみにしています。

>>56
土曜日開催けてーいなの?
どうでもいい話だけどジョイジョイ錦店で
開催なら、サイバー部屋キボンヌ
フリータイムで時間が余ったらコソーりと歌いたいのでw
よければ、ぐっさんもいかがです?
59ぐっさん ◆3V6Mg2tdG. :04/04/07 20:30 ID:5PCuOWYM
10日開催決定でーす。
詳しくは>>50
集合は13時。
60AZITO:04/04/08 12:21 ID:pucpxu6J
まだ1巻の途中までしか再読できてない(汗
買って以来読むのは2回目w
61時生トリップなし:04/04/10 06:10 ID:MKmoKSh2
おはようございます
今日はよろしくお願いします。
そして本当に申し訳ないのですがアジトさんに
お願いが…
申し訳ないのですがAKIRAの単行本を
持ってきてはいただけませんでしょうか
ホントすみません。
どうかよろしくお願いします
62AZITO:04/04/10 12:37 ID:ESHK7giE
>>61
えーーーーーーーっ?!
と、いいつつ持ってきているのだが。
今、栄に到着。ネット館でくつろいでいまつ。
12時55分に向かいます。
本日はよろしくおながいしまつ。

63ぐっさん ◆3V6Mg2tdG. :04/04/11 12:36 ID:Bl5kTWB/
昨日はお疲れさまですた。
漫画道は実に奥が深いでつな。
今回はなんかすごい夜話っぽかったですね。
相変わらず俺は、アシスタントの姉ちゃんぐらいの知識しかなかったですが。
64AZITO:04/04/12 12:08 ID:2pHQ9tN4
おつかれさまですた。
次回参加の時はよろしく。
65ぐっさん ◆3V6Mg2tdG. :04/04/12 14:15 ID:WaeGegCM
まんが道、マン喫にありました!
極虎は3巻まで読みましたが、濃すぎで脱落しそうです・・・。
そして息抜きに読んだ狂四郎2030に見事ハマリマシタ。
あーいう漫画描ける人だったんだなぁ。
66藤原☆時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/04/12 22:50 ID:plbxwDv2
ぐっさん、AZITOさん、お疲れ様でした。
いろいろ不手際があって失礼しました。
今回の反省点
・オフ開催の、できれば1ヶ月くらい前にはテーマを決めておく
(読み込む時間が少ないと言われた)
・次回はテーマを複数決めてやってみる。時間も少し長くする
(後半時間がちょっと余った)
・資料をなにかにまとめて持っていったほうが、
話したいことの要点が明確になってわかりやすいかも
・忘れ物をしない!!(お二人とも迷惑かけてすまんでした)
67藤原☆時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/04/12 23:14 ID:plbxwDv2
というわけでまたマンガ夜話オフやります。
次回は5月22日(土)開催予定です。
18日日曜の夜にはテーマ決定したいと思います。
参加希望の人、語りたいマンガがある人は
作品名を18日の夜までにスレに書いといてください。
その中で希望者の多いもの2つを次回のテーマとします。
特にないようなら幹事の独断で決定します。ご了承ください。
一応目安としてオフで名前の出た作品をいくつかあげときます。

マンガ道 藤子不二雄A
激!極虎一家 宮下あきら
ガラスの仮面 美内すずえ
スラムダンク 井上雄彦
ドラゴンボール 鳥山明
エリア88 新谷かおる
68ぐっさん ◆3V6Mg2tdG. :04/04/13 14:55 ID:jyKfm53L
まんが道とDBに1票ずつ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 10:05 ID:kjWr8MBJ
この企画大阪に持って来たいなあ
70藤原☆時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/04/19 23:46 ID:+VJT3MOJ
じゃー次回はドラゴンボールとまんが道でやります。

第3回マンガ夜話オフ
開催日:5月22日(土)
集合時間:12時
集合場所:クリスタル広場ニッサンショールーム前
開催場所:JOYJOY錦店かジョイサウンド栄店
参加費:500〜900円(フリータイムのカラオケ代)
内容:カラオケボックスにテーマとなる漫画を持ち込み、徹底的に語り尽くす
次回のテーマは「ドラゴンボール」と「まんが道」です。
DBを大体12時〜3時頃まで、少し休憩を挟んでまんが道を3時〜6時頃までやる予定です。
参加希望者はスレに書き込むかメールください。
[email protected]
71藤原☆時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/04/20 00:19 ID:slJ8yvik
鳥山明
1955年4月5日生まれ
愛知県名古屋市出身
1978年週間少年ジャンプにて「ワンダーアイランド」でデビュー

ドラゴンボール
1984年週刊少年ジャンプにて連載スタート
1995年連載終了
七つそろうと神龍が現れ、願いをかなえてくれるという
ドラゴンボールを捜して旅に出た孫悟空の大冒険。
亀仙人の下で修行し、色々な敵と戦い、
仲間になり、地球を救って行く。
ドラゴンボールファンサイト
ttp://bird.lemon-s.com/
ttp://dbm.candy.cx/
72藤原☆時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/04/20 00:19 ID:slJ8yvik
藤子不二雄A
本名 安孫子素雄
昭和9年3月10日生まれ
富山県出身
昭和20年 藤本弘(後の藤子・F・不二雄)と出会う
昭和27年 藤本との共同ペンネーム「手塚不二雄(後に足塚不二雄と改名し、さらに藤子不二雄に改名)」
で「天使の玉ちゃん」で漫画家デビュー
昭和62年 藤本とのコンビを解消し、「藤子不二雄A」として再スタート

まんが道
昭和45年週刊少年チャンピオンで連載スタート
以後掲載誌を何度も変えつつ連載は続けられ、
ビックコミックオリジナル増刊号にて
「愛…しりそめし頃に…」のタイトルで現在も連載中
藤子不二雄Aの半自伝的漫画。
満賀道雄(A)と才野茂(F)は運命の出会いを果たし、
尊敬する手塚治虫を目指して、
トキワ荘で多くの仲間と切磋琢磨しながら漫画に打ち込んでいく。
まんが道のファンサイト
ttp://popup.tok2.com/home/kazuya/mangamichi/
ttp://www.ffgallery.com/tankou/L3/mangamichi/
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 21:53 ID:NM+f+tgo
通常何人くらいでやってるんです?
74ぐっさん ◆3V6Mg2tdG. :04/04/22 14:33 ID:CCasHn7l
>>73
3人(述べ4人)で細々とやってます。すいません。
暗ーーーい感じではないんですけどね。
75ぐっさん ◆3V6Mg2tdG. :04/04/26 21:34 ID:efM3Ai5l
テーマは決まったものの、参加者まだ二人でしたね。
というわけで募集age
76ヤクファン@名古屋 ◆hCW9Eq1RsE :04/04/26 22:40 ID:QnMo7bn+
>>70
参加したいんですが、名古屋に引っ越してきたばかりで集合場所がわかりませんw
77ぐっさん ◆3V6Mg2tdG. :04/04/27 21:06 ID:1PKm8p4N
>>76
地下鉄・栄駅の地下街にあるんですけど、>クリスタル広場
もしあれでしたら、1番出口近くのオンチッチ付近とかで待ち合わせして、
誘導致しましょう。
目印とかは、また日が近くなったら、書き込みますので、是非参加してくださいな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:47 ID:Mlxh01p1
まんが道…
参加してえー
79藤原☆時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/04/29 14:07 ID:C5PLX6uI
>>74>>77
ダメ幹事のフォローありがとう。
>>76
はじめまして。場所は>>77の説明どおりです。確か東山線と名城線が通ってたはず。
一応地図載せときます。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.9.54.378&el=136.54.38.377&la=1&sc=1&skey=%CC%BE%B8%C5%B2%B0%BB%D4%C3%E6%B6%E8&kind=%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%D4%A5%F3%A5%B0%BB%DC%C0%DF&pref=%B0%A6%C3%CE&CE.x=106&CE.y=136
>>78
よかったら参加してください。まだ1人しか表明してないし。
今回時間長いしテーマも複数なんで、途中からの参加でも問題ないですよ。
80藤原☆時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/04/29 14:28 ID:C5PLX6uI
81藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/05/08 09:47 ID:cEqSzaLj
人いないなー
あげとこ
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 03:26 ID:tk/t6aZD
どうせならネットラジオとかでやりません?
録音形式(某千里山放送局みたいに)
 
結構親睦を深められそうですが
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 04:02 ID:LsllyUWp
ネットラジオ?
84ぐっさん ◆3V6Mg2tdG. :04/05/13 15:51 ID:ijgeNMPQ
まんが道読破ー!ということで募集ageー!
ネットラジオ?ってなんJARO。
前回、チャットみたいなのにすればログも残っていいかもね、って発言したら、
それはもうoffじゃないな、と言われました。
ごもっとも!切腹!!
85ぐっさん ◆3V6Mg2tdG. :04/05/13 15:57 ID:ijgeNMPQ
ageてなかった・・・。残念!切腹!!
86藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/05/17 00:25 ID:WiOxy+Xr
>>82
検索してみました。面白そう、でもちょっとメンドくさそうですね。
4回目できるとしたらその時に検討してみます。
>>84-85ぐっさん
乙です!当日は愛蔵版まんが道全4巻持っていくんで、青雲編がメインになると思います。
チャットだと自分的に物足りないんですよねー。
漫画板に書くのとあんま変わりないような気がするし。
やっぱ生でしゃべりたい!ていう欲求があってはじめたんで。
87ぐっさん ◆3V6Mg2tdG. :04/05/17 14:33 ID:ZJh9WVu4
>>86
今週二人でも決行しちゃいます?
88藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/05/18 19:34 ID:4294q5Mn
あーそっか、二人しかいないんだ。
木曜まで募集してみて、
いないようなら今回は中止します。
89藤原時生 ◆VUQm09gEQ6 :04/05/21 22:09 ID:DeM1itVn
明日中止です。念のため。
ぐっさん、せっかく読んだのにゴメンなさい。
90藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/06/04 13:04 ID:IvPK54zO
あげとこう。健康になったらやろう。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 23:31 ID:b73QPKjM
面白い。
他のスレ目当てでこれを見つけたんですが、面白い。
当方BSの方は第1回から観ているのですが(見逃し多数)次回があるなら参加したい。
でも漫画道って読んだことない・・・
92藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/06/16 20:37 ID:/k8Osr49
>>91
どうもはじめまして。
オレは地上波の再放送でしか観たことないです。
ガラスの仮面の回が一番好きです。あと手塚SP。
次回は来月にはやりたいとおもってます。
まんが道は必読ものですよ。今月末のBSでも取り上げられるし。
9391
>>92
なるほど、探して読んでみます。
今度の放送ではBECKが気になる。
多分ゴリラーマンの絵柄が途中で変わった話で盛り上がるんだろうと・・・
作者は名古屋出身だし。