【関西】TM NETWORKコピーユニット発表会【大阪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のぶ ◆fanks.djII
関西でTMのコピー&カバーユニットを作ろう!
2人組でもBigBandでもOK!
今や懐メロ扱いなTM-Network(TMN)ですが、トリビュートでリスペクトな感じで、
ひとつよろしく。

詳細は>>2以降。
2のぶ ◆fanks.djII :04/01/09 13:24 ID:nMC/d5vQ
TM-Networkをこよなく愛する方々が集まって、バンドなりユニットなりを作ろうというスレです。
既存のユニットで練習するも良し、ここでメンバー募集して新しくユニット結成するも良し。
曲はコピーでもカバーでもOKです。
最終目標は、各ユニット集まってのライブ!

やってみたい!という方は、以下のテンプレを使ってメンバー募集or加入希望かけて下さい。
(関連スレのさいかさん作のテンプレをアレンジさせて頂きました)

【メンバー募集】
【HN】
【やりたい曲】
【募集パート】
【アレンジなどの雰囲気】
【希望練習場所】
【連絡先】
【備考】

【加入希望】
【HN】
【やりたい曲】
【自分がしたいパート】
【希望練習場所】
【連絡先】
【備考】


関連スレ
【関西でも】TMNを歌いつくすオフ【やるで!】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1052234664/
3゚Д゚)y━~~ ハピ ◆Moog8/RwxU :04/01/09 13:27 ID:2NJdw/rZ
応援してますよ!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 13:36 ID:L1Qpo5Ze
スレ立て乙〜
5マムちゃん:04/01/09 13:43 ID:FR6KKFGI
【加入希望】
【HN】 マムちゃん
【やりたい曲】 サウスポー
【自分がしたいパート】 カスタネット
【希望練習場所】カラオケボックス
【連絡先】 [email protected]
【備考】 音楽性より性格重視、デモテープ有り

6名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 14:02 ID:2CSdY4B4
>>5
デモテープをアップロードしてもらえないでしょうか?
7さいか@ヘタレ進行:04/01/09 16:45 ID:aH3hgBmc
>>のぶサン
乙!&さんきゅ〜!

できるパートがないのでこれから必死になって練習するか
進行係りしますです、ハイ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 02:28 ID:SefT1GvN
参加者が降臨しませんね〜(´・ω・`)
9中華@マジェッ子 ◆MAJEbMIXHI :04/01/10 02:53 ID:b3VdCzjs
応援あげ〜ヽ(´ー`)ノ
10のぶ ◆fanks.djII :04/01/10 17:18 ID:1widk+0x
>>3
>>9
応援さんくすこヽ(´∀`)ノ
なんとか形にしたいもんですねー

>>7
人間サンプラー…ボソッ
11のぶ ◆fanks.djII :04/01/10 17:19 ID:1widk+0x
あ、sageてしもた(;´Д`)
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 05:22 ID:i4MshvbR
とりあえずGet Wildあたりからでしょうか
13さいか@ヘタレ:04/01/11 13:55 ID:eQB7XM6a
>>12サン
発表形式ですが課題曲1曲とあと数曲(ユニット数によって変化)って
感じでどうですか??
課題曲はTMをリアルで聞いたことがないとか、少し興味あるとか
初心者さんにもわかるよく知られた曲がいいかなぁ?と思ってます。
個人的には
・ゲットワイルド
・カモンエブリバディ
・セルフコントロール
・スティル ラブ ハー
あたりかなぁ?と予測。
演奏できないけど、聴いてみたい曲あるよ!って方からの
リクエストもいいかと。
いかがなもんでしょう??
14さいか@ヘタレ:04/01/11 13:58 ID:eQB7XM6a
>>10 のぶサン
え?さんぷら??
(`д´)ノ>ゲゲゲゲゲゲト、ワーイエーン
な感じですか??
15さいか@ヘタレ:04/01/11 14:03 ID:eQB7XM6a
テンプレつかってみる。

【HN】さいか@ヘタレ
【聞きたい曲】TMならなんでもイイ(・∀・)!。
       できたらカラオケにないやつがいいな。
【自分がしたいパート】進行、渉外、観客その1。
【希望打ち合わせ場所】メール、メッセ、自宅、その他。
【連絡先】[email protected]
【備考】ヘタレながらガンガリますです(`・ω・´)
16゚Д゚)y━~~ ハピ ◆Moog8/RwxU :04/01/11 15:29 ID:LitBPOgG
名古屋のTMオフ出てるものです。
すでに>>3もらってますが・・・

お耳汚しですが、更なる応援ってことで
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Gemini/3259/GET.mp3

名古屋でもやってみるかなぁ・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:49 ID:ZFwmolOE
>>16
この音源は何でしょうか?
18ひー@いんちきロカー:04/01/13 00:09 ID:aDTVDahA
出遅れてしまいました……_| ̄|○

さてさて、僕も初書き込み&募集です。

【メンバー募集】
【HN】 ひー
【やりたい曲】 TM−NETWORK曲
【募集パート】 ボーカル(多分のぶサンw)&ダンサー&コーラス
【アレンジなどの雰囲気】 テクノアレンジ+HRギター
【希望練習場所】 てきとー
【連絡先】 [email protected]
【備考】 とりあえず、昨日から >>16ハピさんに影響を受けて大急ぎで一曲作ってみました。

  お耳汚しだと思いますが、こんな感じにする予定です。この曲は参考曲扱いで(w
  ttp://www.interq.or.jp/rock/mover/song/CmnEv
19ひー@いんちきロカー:04/01/13 00:11 ID:aDTVDahA
あ、拡張子付けるの忘れてたよ……_| ̄|○

ttp://www.interq.or.jp/rock/mover/song/CmnEv.mp3

でした。
20のぶ ◆fanks.djII :04/01/13 19:31 ID:lF1lDBLc
>>14
かっこいいなぁ。
「よっよよっよよよよこはまありーな」とか。
CAMP FANKSでやった掛け合いを再現してみるとかね(w
21のぶ ◆fanks.djII :04/01/13 19:36 ID:lF1lDBLc
アク禁食らってた(;´д⊂)
持ってて良かった副回線。

>>16
背徳のひ(ry
懐かしい感じがしますね。
音源はYAMAHA系でしょうか。

ふと思い立って、昔の自分のライブのテープを引っ張り出してきて、
聴きながら悶絶しております。
あの頃は若かったなぁ、とか。
22のぶ ◆fanks.djII :04/01/13 19:39 ID:lF1lDBLc
さっきageちゃった(´Д`;)

>>18
えー…はい、やります(w
練習場所は、まあ、いろいろありますからね。
シャ○ーとか(w
TM-Network曲という事は、TMNは除外という方向で?
いや、その方がありがたいです(w
23゚Д゚)y━~~ ハピ ◆Moog8/RwxU :04/01/13 22:06 ID:EcteidCf
>>17
自作のGetWildです。ライブ用に作ったものです。

>>19 ひーさん
カコ(・∀・)イイ!!
やっぱギター弾けるのは強い!!

>>21 のぶさん
EX-5とMC-505ですよ。
89ばっかりやってたんで、たまには初期バージョンでもと思って作ってみました。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 23:42 ID:Sh4MVbpx
アクセスとかアイスマンとかTMRでもOKでしょうか?
フェンスオブディフェンスはだめ?(w
25さいか@ヘタレ:04/01/14 00:25 ID:G0x6rIR2
うーん。
アクセスとかTMRとかも気になるんですけど
とりあえず1回目なんでTMネットワーク&TMNかな?
>>1サン次第?どうします??
26源 ◆GEN/G9/UFk :04/01/14 20:30 ID:bc3T37gw
う"〜〜〜〜〜ん。かなり演りてぇ
OFFですが、saxって需要ありますかね?
あと、参加できる日が少ないって
問題もありますが。
とりあえず、リクエストとして
Carolメドレーきぼんぬ。
27のぶ ◆fanks.djII :04/01/15 04:02 ID:0eUJkNmc
>>24
>>25
スレタイが「TM」なんで、今回はTM縛りで逝きたい所存。
3月にはアルバムも出る事ですしね(^^
28のぶ ◆fanks.djII :04/01/15 04:06 ID:0eUJkNmc
>>26
曲によってはsaxも需要ありますよー
シンセブラスに被せるっていう使い方もできますし。
漏れが昔やってたTMカバーバンドにはアルトがいました。

Carolメドレー…ぢょせいぼーかる…
…いいかも
29コシヒカリ:04/01/15 05:10 ID:YjSdNbtt
SAX吹ける人いるならやっぱり「KISS YOU」演らなきゃ!
30さいか@:04/01/15 11:19 ID:rFCVqtKw
えーと、ところで参加キボン皆さんはTMのスコアお持ちですか?
スコア持ってないけど、やってみたいという方がいらっしゃいましたら
多少の曲でしたらありますのでご連絡いただけたら、と思います。
ちなみに私は何一つ演奏できないのにスコア持ってる変な人・・・。
連絡先→[email protected]
31のぶ ◆fanks.djII :04/01/16 03:22 ID:E4RjkQXw
>>29
「KISS YOU」 (・∀・)イイ!
「Come on Let's Dance」もsaxかなり前に出てますねー

>>30
漏れもスコアブック持ってます(^^
最初の「VISION FESTIVAL」だけ手に入らなかったので、「GORILLA」以降ですけど。
そういえば「CAROL」ってスコア出てましたっけ?
32背の他界名無しさん ◆03D14n2IXE :04/01/16 07:28 ID:PW80liSM
うーん参加してーが、練習する暇がなーい!
シンクラビアでせんせーやります←ホンマか!
33コシヒカリ:04/01/16 09:50 ID:ye+lWPFp
>>31
そのスコア持ってますよ。あとCAROLのも市販されてたはず…持ってたような記憶あるんだが今手元にないのよ。。。
あとマニアックなところで「EOSのテーマ」や「月とピアノ」のスコアも持ってます。当然EOS B200で作られた「GETWILD RENEWAL」のスコアもあります
34輝(HIKARU) ◆Fanks.J14. :04/01/18 01:09 ID:W9x+eLu5
TMセッションキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36のぶ ◆fanks.djII :04/01/19 11:11 ID:8gs2q8WC
>>33
おぉ〜
んじゃあこれで全部スコアブックは揃う訳ですねー
コシヒカリさんがそれらを提供できるのなら、という前提ですが(w

スコアブックに載ってない曲をどーしても演りたい場合は、ピアノスコアから起こすとか、
気合で耳コピとか、昔のGBの付録を引っ張り出すとか、そんな感じで。


>>34
あ、お久しぶりです。
良かったら、なんだかんだと絡んでやって下さい(^^
37回覧板 ◆yS99LFhUik :04/01/20 00:10 ID:fuaD3tTA
パノラマジックが聴きたいなぁとつぶやいてみる。
1stアルバムマンセ〜
38輝(HIKARU) ◆Fanks.J14. :04/01/20 02:31 ID:UlmuJkFe
>>36 のぶさん
お久しぶり・・・ってどこかでお会いしたことありましたっけ?(・∀・)
初対面かと思ってたんですが(気のせいだったらごめんなさいw
のぶさんはVocalさんですか?楽器もやるの〜?

皆さん、打ち込み環境が整ってていいですね〜
漏れは機材(シンセやシーケンサや…)を買うとこから初めねば…_| ̄|○
ふるーい(しかもボロい)もんしかないのよね〜

よーしパパSPEED WAYやっちゃうぞ〜(大嘘
39えみ:04/01/20 09:28 ID:OiVD0i2j
いいな、いいな、
キーボードマガジンの付録スコアどっかあったなぁ。
GBのSBは楽譜載ってたよね、明星ののソングブックは・・・役に立たないかw
探し当てたらさいかさんあたりに郵送しまふ。 
40のぶ ◆fanks.djII :04/01/20 12:00 ID:u2bFfFTG
>>38
その昔、EPIC25周年カラオケで接近遭遇がありますた。
全然絡んでませんけどw
漏れは楽器持つとオドレナイので歌一本でいきますYO

すぴーどうぇい用にアフロのヅラとオーバーオール用意しましょうか?w

>>39
GBのSBはコード進行しか載ってなかったような…SBDeluxeだけかな?
しかもフォークギター向けだから、下手したら何でもフォークパビリオン状態ですw
あー…そういうのもアリか…
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:08 ID:UmdUmYHN
応援あげ
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 02:11 ID:+bOZdqOp
おもしろそうですね。
近々、コテハンで参加表明させてもらいます!
43:04/01/23 19:41 ID:JeZJggSm
GBのSB、引越しの時に捨てちったょ..._| ̄|○
44のぶ ◆fanks.djII :04/01/24 02:21 ID:wa1coOka
>>41
応援多謝ヽ(´∀`)ノ

>>42
なぜにコテハン近日公開?w
いや、もう、参加表明して頂けるなら何でもおっけーでつYO
ちなみにパートは?

>>43
よくある話です。
脳内メモリーにも残ってない事が多々ありますねぃ
あんなに練習したコードとかベースラインとか。
45輝(HIKARU) ◆Fanks.J14. :04/01/25 01:45 ID:2zj0IJmO
>>のぶさん
おぉ、EPIC25カラオケに参加してましたか〜! 失礼しますたm(_ _)m
え、でも、ハンドル変えました?

SBもヤンソンも家にあるヨカンだが箱に封印されているので
開けたくなかったりして(なんつーかタイムカプセル気分w
46のぶ ◆fanks.djII :04/01/28 00:15 ID:FC3YwZ8u
>>45
ぁぃ変えますた
っつーかヤンソンってw
そこを封印解除して晒してみるOFF開催とかまぁ色々使い道は(ry
47ださくら:04/01/29 22:23 ID:v9eOouwf
>>38
 FANKS CRY-MAXでは見た目DX7だけであの音が出てたんやし、機材なんて
二の次っすよ

 きゃぷてんあめ〜りか〜 みちはひとつさ〜

48名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:57 ID:ZD4/QaOH
あげ
49輝(HIKARU) ◆Fanks.J14. :04/01/31 03:16 ID:DInV+22C
>>47
同意。ではB200を筆頭に80年代の楽器限定でやりましょか(w
50のぶ ◆fanks.djII :04/02/01 00:17 ID:a9yyuV3G
>>47
>>49
ですね。他って言っても音源ではTX802と81Zと16Wくらい。リズムマシンは忘れた^^;
サンプラー以外、今のシンセなら1台で軽くこなせるレベルですよね。
(音質の違いとかはさておいて)
さて、あとはセンスな訳ですがw
51背の他界名無しさん ◆03D14n2IXE :04/02/02 21:45 ID:xtHc8gE8
いつか演りたかった!
80年代ならJUNO-106があるべ。
えっ!?TMでは使われてない!?
リズム音源はシモンズ系のシンドラが使われてますよね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:28 ID:Ow+y4o0t
終了でCOZYが使ってますがなにか?>JUNO-106
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:00 ID:lC13ZAmK
面白そう!
あげときますね。
54さいか@ヘタレ進行:04/02/06 00:27 ID:4V0HnLuQ
このスレで「何かできる?」と思ったかたはどんどん参加表明よろしくお願いしますね!
黄色い声、コーラス、チケットもぎり、力仕事、いろいろ係りがあります。
ボーカル&演奏者ももちろん緊急募集中です。
何か悩み事、相談ごと、苦情などは以下のメールアドレスまで。
[email protected](メッセ可)
55回覧板 ◆yS99LFhUik :04/02/06 01:13 ID:gvQxICU+
茶色い声で観客席、最前希望で。

裏方としてお手伝いはできると思います。
つっか成功させたいのでお手伝いさせてください。
56恐ちゃん ◆V3sV8pUxpk :04/02/07 00:24 ID:d1vnKtaH
その昔、ピアノ練習曲そっちのけで
TMの曲ばかり弾いてました。懐かしい。

でも何年も弾いてないので指動くかかなり不安。
57yu-ki ◆Q8mGkjPDnU :04/02/08 23:01 ID:fDfMlxTT
【HN】yu-ki
【聞きたい曲】金曜日のライオン
【自分がしたいパート】ワニのかぶり物
【希望打ち合わせ場所】メール、メッセ、その他。
【連絡先】[email protected]
【備考】あっ、俺楽器なにもできねーや・・
58ひゅーまんしすてむ:04/02/09 13:00 ID:nk50y54m
教科書に落書きした 少女の短いネタは
少年がオカ版に立てた スレと同じ〜

            ( ゚Д゚)マネスンナ ゴルァ
59さいか@ヘタレ進行:04/02/10 01:27 ID:QNSj2KzE
>>回覧板さん
じゃ「何か」お願いします(w

>>恐ちゃん
ピアノできるんだー。
すげー。エレプロ弾き語りキボン。

>>yu-kiさん
ワニのかぶり物は自作の方向でよろしく。

まだまだ募集中です。
演奏のうまい、下手関係ありません。
気持ちよく演奏&聴ける発表会を目指してがんがります(`・ω・´)
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 16:22 ID:KPNo8KsX
募集あげ
61さいか@ヘタレ進行:04/02/17 01:31 ID:AJDJQJOj
ん〜。
いろいろ考えてたら脳内オフで終わってしまいそうです。
参加表明、ご意見などよろしくおねがいしますね。
で、ワタシもプレーヤーで参加表明してみますです。

【メンバー募集】
【HN】 さいか
【やりたい曲】 TM−NETWORK曲
【募集パート】 ウクレレもしくはフォークギター、カスタネットかタンバリン、ダンサーなど。
【アレンジなどの雰囲気】 イ・パクサ風味
【希望練習場所】 大阪府下のそのへん。
【連絡先】 [email protected] (メッセ可)
【備考】 超初心者ユニットを目指していますので、これから楽器を始めたい人に最適かと。
      ワタシもこれから練習します(`・ω・´)
62輝(HIKARU) ◆Fanks.J14. :04/02/19 03:12 ID:ET5Y8yDv
↑さいかさんのパートは何ですか(・∀・)

ウクレレというと豆の歌(?)と高木ブーしか思い浮かばない漏れって・・・_| ̄|○
63さいか@:04/02/19 18:26 ID:qifnO/SR
TMのアレ、予約します記念パピコ。

>>62 輝サン
んと、TMを歌いつくす〜で持ち歩いてるムダにでかいピアニカか
アコーディオン(またもや購入か?)か縦笛を予定。
とりあえず譜面を読むのが必死でつ。
ちなみに鍵盤楽器はほとんど弾けませんw
暖かくなったら淀川でコソ練しますです。
ギターとかウクレレとかは未だにどこをどうしたら
ああいう音になるのか理解できないので
誰かにお任せしたいのです(^^;
無責任でごめんなさいっっ。
ワタシは電気音じゃないTMをやってみたいなーと思ってます。
フォークパビリオンみたいな感じ・・・。

なわけで、メンバー募集中!
ホンマヘタレですんません。でも何かやりたひ・・・。
64さいか@:04/02/26 04:38 ID:O5sf5aqU
新★堂の特典目的で予約しますた。
箱もアルバムも。予約締め切りは今日で終わりですよ!
早く新★堂にいくべし!!ギャレにありますよ。

ところで引換券にシリアルがうっていたのですが
箱は3番ですた。1番と2番が気になる・・・・。
西さんだったら(ry

今日はありえない出費をすることが決定したので
非常にブルーです :i|||i:_| ̄|○ :i|||i:
この出費が無かったらもう一箱かえてたのに・・・・。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 02:22 ID:0pGBcR5k
応援
6699万個 ◆990000Ko66 :04/03/01 12:08 ID:jVygtX06
99万個が66ゲトー
67☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ :04/03/02 01:24 ID:V06QhWin
ああ、いいな〜と思いつつも唄うことしかできないんで、
声だし関係での参加がOKならテンプレ通りに書き込みしたいです〜。

ちなみに、第1回?TMNほとんど唄いつくしオフの幹事やってました。
68さいか@ヘタレ進行:04/03/02 01:34 ID:R21KBzmc
>>67 ばぐ太サマ
をををぅ。
今のところボーカル不在の状態なので立候補お願いします。
歌うことが一番難しい悪寒・・・・。
よろしくお願いします!!
69☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ :04/03/02 02:14 ID:V06QhWin
>>68 さいかさん
外見とか歌唱レベルをあまり考えないなら、参加キボンです〜。

【加入希望】
【HN】
★ばぐ太★

【やりたい曲】
個人的に好きなのは「RAINBOW RAINBOW」
「ALL-RIGHT,ALL-NIGHT」ですが、キャッチーなやつから
バラード系までなんでもOKです。

【自分がしたいパート】
ボーカルでもハモリでも、声出し関係。

【希望練習場所】
どこでもいいです。

【連絡先】
↑のメアドで。
70カツラギ:04/03/02 20:06 ID:d24AxBHb
>>64 さいかさん
【関西でも】TMNを歌いつくすオフ【やるで!】では
いつも都合が合わなくってなかなか参加できないので
こちらでも参加キボン出しちゃいます☆

【加入希望】
【HN】 カツラギ
【やりたい曲】 TM Network、メンバーソロ、その他関連なら何でも♪
【自分がしたいパート】 ボーカルまたはコーラスとか…
【希望練習場所】 大阪市内キボン
【連絡先】 [email protected](一応メッセ可)
【備考】 楽器もアコギから始めたいと思ってます。
昔ライブ行ってた程度にオバハンなんですが仲良くしてやってくださいw
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 17:37 ID:cnf1tPqQ
age
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 03:25 ID:uy89evi7
ライブ楽しみage
73さいか@:04/03/15 00:51 ID:rWIz4mi5
毎日ほんの少しだけですが鍵盤の練習してます。
けど、今の調子だったらいつ発表できるんだろーって思うぐらい下手・・・。
マズイヨ・・・。

とりあえず来月ぐらいに大阪市内で練習オフを企画しようと思ってます。
成立するレベルなのかどうかも怪しいですががんがりますよー(`・ω・´)

まだまだ参加者募集中です!
下手でもがんがりたい気持ちがあれば大丈夫です!
参加表明よろしくお願いしますね!
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 19:58 ID:2/qx7cbs
練習期待age
75戒 ◆.nyR4hgh2Y :04/03/22 18:40 ID:m+3kjIDb
お久しぶりです。
多分、忘れられてるだろうなぁ・・。
あれから結局オフに参加できなかったので(^^;

面白い事を計画されてるんですね。
都合があえば参加したいのですが・・。
うちの最近は予定は未定状態で(^^;
しかも、できるのはボーカルのみ・・
では〜
76さいか@:04/03/22 22:19 ID:uPRnCSnt
戒さん
楽器する人もですが
ボーカルも足りてません。
コーラスも足りてません。
なわけで是非参加を
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 23:26 ID:H96ZTVWQ
応援ageついでに・・・「曲をまぜてみよう」

@ 街中(Parade!)2人だけの(Parade!)
  花火の光が君を照らす 何もかも許せなくて
  一人きりで生きたかった そんな僕を頼る

   セピアの老婆が微笑む〜
              「ファンタスティックリストファー」

A たった一つ君のVictory! 歴史に刻むことができたら
  明日はきっと

   家賃は払ってほしいと〜     
              「Just One クリストファー」 

B 闇を林を走り抜ける 彼女は

    オールヌードで手招きしてる♪

  足音響く教室へと 1人で

    マラソンキッスのスタートさ♪
               「A day in The Girl's ・ハイ」               
78☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ :04/03/26 01:02 ID:n6G2fo+q
一度、どこかで練習できたらいいですね〜。
79:04/03/27 06:21 ID:aPWXS8PQ
【メンバー募集】
【HN】輝(ひかる)
【やりたい曲】69/99(グルーブギアに入ってるライブバージョンのやつ)など
【自分のパート】亘さん
【募集パート】葛城さん 日詰さん 鬱さん 小室さん 杵さん 麻倉さん(以上優先順w)
【アレンジなどの雰囲気】オール生演奏(打ち込み無し)
【希望練習場所】大阪
【連絡先】hikaru_fanks@ほとめ
【備考】リリースされてるCD(ビデオ?)の中からライブバージョンをやりたいです!
      ベースはシンセベースでもOK。
80ださくら:04/03/27 15:32 ID:zb3V36hH
>>79
 プライオリティ最低(´・ω・`)
81:04/03/27 17:31 ID:28uLB4/a
>>80
だってオール生なんだもん(´・ω・`)

オール打ち込みなら逆順だね〜☆
82ださくら:04/03/27 20:23 ID:cQM9hkid
>>81
 浅倉大介はともかくメンバー3人のプライオリティも低いw
83:04/04/03 05:18 ID:XEp6bqB+
あげ〜( ´∀`)
84のらうたR:04/04/04 18:34 ID:sEAodrI0
【加入希望】
【HN】 のらうたR
【やりたい曲】 主に昔の曲
【自分がしたいパート】 とりあえずVO
【希望練習場所】 大阪
【連絡先】 スレ上
【備考】 輝さんシンベ宜しかったらやりましょうか(w
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:59 ID:jB8Kumaf
下がりすぎ(´・ω・`)
86:04/04/13 03:55 ID:PsABjbqt
>>84
のらたんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
シンベよろしく〜☆

他のパートも来ないかな〜( ´∀`)
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 11:07 ID:hhEdNyQy
保守!
88なべさん@新トリップ製作中:04/04/24 01:02 ID:caNLr2tm
まだこのスレあったのか・・・
保守age記念に2曲ほどうpしておきます。
2日間で消すのでよろ
89なべさん@新トリップ製作中:04/04/24 01:09 ID:caNLr2tm
アドレス書き忘れてたよ・・・_| ̄|○

ttp://sound.jp/nabe-3/
90なべさん@新トリップ製作中:04/04/24 01:14 ID:caNLr2tm
うpした時にファイル破損してるようだ・・・再生できない。。。
再度やりなおしだぁ
91いいなぁ:04/04/24 10:24 ID:BkTPZRpc
コピーユニット楽しそう・・・。
手持ちのSY99でTIME TO〜のイントロとかよくコピーしてました・・・。

そんな漏れは東京都在住でした。
応援age!!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:46 ID:/+Sh8dz5
>>88-89
いただきました、サンクス。
93なべさん@新トリップ製作中:04/04/26 23:19 ID:DBJSdm2O
削除用のパス忘れて消せなくなった・・・(笑)

>>91
同士よ!俺も99持ってたけど同じくTIME TO COUNDOWNとか弾きまくってたよ。
EOS B500の時はSECRET RHYTHMばかり弾いてたけど(笑)
B500のテレビCMの影響が強いかも。。。
THRILL MAD NATURALのピアノもよく弾いたなぁ・・・

ってな訳で俺のページにB500のテレビCM動画うpしておきます。

ttp://sound.jp/nabe-3/

94なべさん@新トリップ製作中:04/04/26 23:29 ID:DBJSdm2O
サイズでか過ぎて置けない・・・ここ20MBまでだった _| ̄|○
エンコードするの面倒なんで25MB中の14MBまででご勘弁を
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 01:07 ID:82uyWCJW
>>93
CM、見覚えあり懐かしかったです、サンクス。
96ふらっしゅ:04/05/05 16:05 ID:qaGGk6S7
>>93
オリジナルもゲットワイルドもいい感じですね!!
自分は、Vo.なので曲は書いてませんが、歌と詩やってます♪
よかったら聴いてみて下さい。

ttp://www.turtlemusee.com/dawn/silver/nakayama/nakayama.htm
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:58 ID:91V9XEKd
仕事の空きを作るお茶は忙しくしたが、また会社は暇の映画のDLとpaso通したのlessが書くことを発見する。
しかしあれらの行為の帰ってきたのがFDの間近なことを忘れることを命中して照合す
るか脱いでしまうつもりだ(――;)帰途、中古CDのは録画を賃貸しして敷いてどうして閉鎖している。tsubureタカか?(oが家
に帰った後に、もしテレビを開けて(製作)meshiをするならば、聞き覚えがある音がある。そのmaではない、新年両親の家で出会うある親族のだ。自ら何が取材を受けているを訓練する。意外な地方で出会う(笑う)だ。
しかも夜深い今日もなくして映画で10下ろす。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 02:07 ID:oAixwtb9
こんなスレがあったとは!
TMのすべてにどれだけ心骨捧げたことやら。
惜しむらくは全盛期のTMをリアルタイムで経験できなかったことだなあ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:22 ID:8mHC4+oT
>>2にある、
コピーでもカバーでもokですってのは、
どう違うの?素人がやってるんだし一緒じゃないの?

と、書きこみしながら、思ったけけど、
コピーは丸々で、カバーはアレンジって事か?
それならそうと、アレンジって言えば良いのに。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 11:28 ID:Qjr0HLf2
それよりも重要なことは
幹事がバックレていることだ。

TMカラオケには必死なのにな。
101さいか@:04/05/16 13:07 ID:oMzNAqVQ
>>100さん
今、流れをどーしていいかよーわからんようになってきてて困ってます。
特に何の意見もなくワタシが勝手に流れをつくっていいのか
すげーこまってるんです。
今、参加表明してくれてる方には申し訳ないけど、
ユニットの方向性がバラバラで練習オフとかしたいけど
全然できる雰囲気じゃないです。
何かいい方法あります??
102カツラギ:04/05/18 01:14 ID:JOC4DqXl
>>100
まぁまぁ…スレたてさんが落ちなさったんで、
できる事からやってらっしゃるだけじゃないか。

>>101 さいかさん
TMカラオケとは別でコピユニットメンバとして一度集まりたいものですね。
方向性とかバラバラなら希望を順にやっていってもよいかと。
やれる事がどのくらいか判ればやりたい事も変わってくると思いますし。

自分は楽器系やりたい意識だけは持ちつつ、相変わらずコードとかさっぱり憶えないまま..._| ̄|○lll
タンバリン手放しちゃったんで、使ってない親父のハープ取り上げて練習しちゃお〜。
103さいか@:04/05/18 02:06 ID:oPqe7BrD
打ち合わせ(音なし)オフしましょーか?
なんか、カラオケ屋とかファミレスでマターリ語るとか
変な方向になるかもしれませんが、
一度、話をする場が必要かなぁ?と思う今日この頃です。

ワタシもちょっと譜面をみる練習してみたりしてるけど
なんかややこしくて挫折しそーです。
誰か教えて!
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 02:59 ID:TiD+o+Nz
保守。。。
105ださくら:04/05/26 10:02 ID:8Pxhl6oF
リズレ以降のいわゆる「TMN」はあんまり聞き込んでないので69/99って
どんな曲やったっけ? 状態(´・ω・`)

#TIME TO COUNT DOWNのイントロだけは必死で練習したなぁ(って人は
 少なくないはず)
106西の方言 ◆26Cg6NISHI :04/06/01 08:36 ID:ryq4Ho3c
西  |д゚)つ【天満】TMNを歌いつくすオフVer2.0【ネットワーク】
        http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1086046081/

西  |≡サッ
107カツラギ:04/06/04 06:07 ID:ckNFMiZc
>>105 ださくらさん
リズレ代表っぽいプログレ風な曲ですな。
(・ω・)っ¶<♪ないてぃ〜しっくすてぃな〜ぃ
ヽ(・ω・) <♪てぃな〜ぃ
(・ω・)ノ <♪てぃな〜ぃ

>>106 lД゚)西の方言さん
こっち↓が本スレでいいんですよね?ですよね?
http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1086202985/
108西の方言 ◆26Cg6NISHI :04/06/07 17:45 ID:ufJAS9eA
>>105さん(画面はイメージです)

|Д゚)<バンッ!!

( ゚Д゚)<ブォーーーー、フオォォォォォォ、グオォォォォォー・・・
                                                  パー!!>(゚∀゚ )
( ゚Д゚)<ブゥゥゥゥゥゥンン、ブォォォォォン、バァァァァァ
                                              ファー!!ンパー!!>(゚∀゚ )
(゚∀゚)<チャチャチャ チャンチャカ チャンチャカ チャンチャカ チャンチャカ チャカチャカ チャカチャカチャカチャカ
                                              ブゥオォォォンン!!>(゚д゚ )
(゚∀゚)<ダカダカダカダカ ダカダカダカダカ ズダダダダダダダダ              ンペー!ファー!!>(゚∀゚ )
                     (゚∀゚)ダン!ダダン!!(゚∀゚)
( ゚д゚)<ランディン インザナイ ウィズアウッライ 二度と終わりは来ないさ ゲッバッゲインー♪

・・・こんな感じの曲です。

>>107さんいいと思います。
109のぶ ◇トリップ忘れた(汁:04/06/09 20:58 ID:MjEe0zEQ
えー…立て逃げ犯の>>1です。
色々と事情があったのですが、それはまぁそれとして。

>>100
返す言葉も無いですm(__)m

>>さいかさん&皆様
ひとまず帰ってきました。
さいかさんも忙しいのに任せきりにしてしまって申し訳ない。
逆に今度はこちらがお手伝いさせて頂く所存。
何卒良しなに、宜しくお願い致します。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 00:46 ID:xXH92nHQ
1さんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
111さいか@:04/06/10 04:09 ID:4RJpZxtm
のぶサン復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
112カツラギ:04/06/10 13:25 ID:XpOklUhD
終了→復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
さすがTMNETWORKw
113のぶ◇トリップ考え中:04/06/11 11:39 ID:J73X9+Uj
>>110
(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(´  )━(Д´ )━(`Д´)ウワァァァン!!

>>111
このスレ限定復活ですけどね。
なんとか形にはしたいなぁ、と。

>>112
それを言うとこの先泣かず飛ばずのような気がしないでもないんですが(w

んで、ユニット結成キボンな方だけ集まるってのは賛成です。
れっつ・ぶれいんすとーみんぐ
デモテある人は、それ持ってきてプチセッションでも良いかと。
114回覧板 ◆yS99LFhUik :04/06/16 06:31 ID:EH6tnCZ2
のぶさん復活キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

このスレ限定っすか。
TMカラオケにも復活キボンなんだけどなー。ってスレ落ちてるけど。

とりあえずユニット希望者で集まっちゃってくださいませ。
成功をお祈り致しますです。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 04:07 ID:Lx7EVB2v
ほしゅ
1161/2の除草 ◆YUKI/fabc2 :04/06/25 12:41 ID:3Kk3Rpz7
のぶさん復活キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

激しく出遅れていますが _| ̄|○
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 14:55 ID:XBgbOsHy
ほちゅ
118カツラギ@トリップテスト中 ◆ragi2kg/kw :04/07/03 21:13 ID:g6muKWwE
またしても【関西】TM NETWORK歌いつくしオフのスレがなくなっているようですな。
( ・ω・)n<保守ついでに誘導アナウンスをば…
7月10日(土)に梅田で渡辺美里カラオケオフやります♪
TMメンバは提供楽曲や参加楽曲も多いので興味あれば参加してください。
詳細は 渡辺美里onlyカラオケオフ〜第二章〜
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1071142393/119
119のぶ@暫定トリップ ◆yg7fJi9TRA :04/07/08 02:09 ID:08gyyAnS
お久しぶりです。
久しぶりついでにニュースをひとつ。

「テトラプルトラップF、TM NETWORKのカヴァー曲を収めた新作発売」
ttp://www.bounce.com/news/daily.php/3720/headlineclick

先越されましたよ(違
いや、もう、ほんと動かさないといけませんよね。
夏ですし。
で、とりあえず集まりたいと思うんですが、皆様いつがいいですか?
今月の土・日・月のどれかかな、と個人的には思っているのですが。
120のぶ@暫定トリップ ◆yg7fJi9TRA :04/07/08 02:37 ID:08gyyAnS
ついでに、今までの参加希望者リスト。
TM関係以外&不確定的な方は一応載せていませんので、やるよーという方は再度手を挙げて頂けると助かります。
(以下、それぞれスレ番・ハンドル・希望or募集部署の順番です)

>>15 さいかさん 進行・渉外・観客その1を希望
>>18 ひーさん Voを募集
>>26 源さん Saxを希望
>>57 yu-kiさん ワニのかぶりものを希望
>>67 ばぐ太さん VoかChoを希望
>>70 カツラギさん VoかChoを希望
>>79 輝さん Drを希望、Gt・Ba・Vo・Syn(優先順)を募集
>>84 のらうたRさん Voを希望

で、希望パートを区分けしていくと、こんな感じになります。

Vo ばぐ太さん、カツラギさん、のらうたRさん
Dr 輝さん
Sax 源さん
プレイヤー以外 さいかさん、yu-kiさん

…SynとGtがいません(w
121:04/07/08 03:20 ID:aCPr1hKa
>>120
要約、乙カレ〜☆

Baもいませんね(´д`;)

ageてみるテスツ
>>のぶさん
リストアッポー乙ですw

>で、とりあえず集まりたいと思うんですが、皆様いつがいいですか?
>今月の土・日・月のどれかかな、と個人的には思っているのですが。

え〜と…まずは11日某所に幹事をご案内しますw

>>輝さん
つまりコムロとダイスケとまっちゃんと葛Gとマットシとヒヅがいない…とw

え、キネもだろって?
そんな事ないです!ワタクシ(■ω■)はキネ(エセギター)役キボンですよ。
まずはアコギを手に入れる事が目標です..._| ̄|○
123のぶ@暫定トリップ ◆yg7fJi9TRA :04/07/09 01:40 ID:MzUlI7kY
>>121
Baは…いらないでしょう(w
僕は1974とYouCanDanceくらいならまだ弾けそうな気がしますが…
アップピッキングできないという致命的な病気も有ったり無かったり。

>>122
11日に某所?
どこだろう…(´・ω・`)
あ、アコギはモトコーなら3000〜4000円でゲットできますぜ。
質にさえこだわらなければ(w
124:04/07/09 04:27 ID:3KaCWA0W
>>122
キネ役はギター持ったままワイヤーで空中に吊るされますw
もちろん耳はでかめでw グラサンは限りなくゴーグルっぽくw

11日某所ってあっちのオフですか?

>>123
BaはGetWildをチョッパーでw
あのベース欲しいんだよなぁ。BX-5。(BX-1かも)
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 08:22 ID:YBXJADA2
漏れもエセギター(EG、AG、ハーモニカ)で表明...と思いましたが、
吊るされるのかよ!(´д`;)
スコアどおりに弾けるかも怪しい状態ですが漏れもキヴォンヌ〜。
126カツラギ:04/07/10 00:52 ID:Tvq53u/6
>>123
Baは「Children of the New Century」を演る時には特に必要ですよ。
Dr以外はみんな一緒に踊ってもらわないと!
アコギ情報どもです!
オクで見ててクラクラしてきました…値段と質の幅が広すぎて(@ω@)

>>124
吊るされるのかΣ(゚д゚lll)デカ耳ゴーグルでw
ええ…お連れするのはあっちのオフです、オホホホホ
でもその前日にこっちのオフに出てもらいますw
昔のYAMAHAパンフ見たら載ってるかな…ヒズBa
ヒズ思い出すと今でも泣けちゃうんだな…(つД`)

>>125
エセギターもひとりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
一緒に「日本一のバンド男」wになりませう!
127北枕:04/07/10 01:23 ID:S4JXb5Jf
>>127
よく見たら名前入れ忘れてますた(w
実は>>125は......漏れ。( ・∀・)つ〃∩ ヘェーー
128北枕:04/07/10 01:25 ID:S4JXb5Jf
しかも自分にレスしてるし(´д`;)オィオィ
129のぶ@暫定トリップ ◆yg7fJi9TRA :04/07/10 15:24 ID:LSdE20c9
>>124
KX5でSynBa(挨拶)
あれはBX-5でしたかね。いいなぁ5弦ベース。弾けないけど。
そういえば、もう2年になるんですね…(遠い目

>>126
KX5で(ry
っていうかあんなに指動かないYO!
んー…とりあえずBa本体手に入れて練習してみるかなー
130のぶ@暫定トリップ ◆yg7fJi9TRA :04/07/10 15:33 ID:LSdE20c9
>>125
いらっさいまし〜(´∀`)ノ
参加希望リストに入れちゃいますよー
吊るすっていうよりは、どっちかって言うと持ち上げられる方向になるかと思いますが(w
131のぶ@暫定トリップ ◆yg7fJi9TRA :04/07/10 15:47 ID:LSdE20c9
書き漏れ&追加があるのでリスト修正。

TM関係以外&不確定的な方は一応載せていませんので、やるよーという方は再度手を挙げて頂けると助かります。
(以下、それぞれスレ番・ハンドル・希望or募集部署の順番です)

>>15 さいかさん 進行・渉外・観客その1を希望
>>18 ひーさん Voを募集
>>26 源さん Saxを希望
>>55 回覧板さん お手伝いを希望
>>57 yu-kiさん ワニのかぶりものを希望
>>67 ばぐ太さん VoかChoを希望
>>70 カツラギさん VoかChoを希望
>>79 輝さん Drを希望、Gt・Ba・Vo・Syn(優先順)を募集
>>84 のらうたRさん Voを希望
>>125 北枕さん Gtを希望

で、希望パートを区分けしていくと、こんな感じになります。

Vo ばぐ太さん、カツラギさん、のらうたRさん
Gt 北枕さん
Dr 輝さん
Sax 源さん
プレイヤー以外 さいかさん、yu-kiさん 回覧板さん

なんか、結構形になってきましたね。
引き続きSyn募集〜
132|=゚ω゚)<A-KI:04/07/12 13:12 ID:id5M9MWO
(゚ω゚)∩ ハイハーイ!!

こむろてつや@Mixer で参加キボンヌ!
楽器は自分の習得度に合わせてまた表明していきたいです。

【メンバー募集】
【HN】A-KI(あき)
【やりたい曲】TMN. STILL LOVE HERなど
【希望練習場所】大阪
【連絡先】akiあっとdob.jp
【備考】PV集めてTMNをわがイメージの物とせねば。
133のぶ@暫定トリップ ◆yg7fJi9TRA :04/07/12 14:23 ID:0+PR6TZn
>>132
Synキタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
ちゃんと壊してもいい鍵盤用意して下さいねー(w
PVは昔のやつを是非。是非!
134のぶ@暫定トリップ ◆yg7fJi9TRA :04/07/12 14:24 ID:0+PR6TZn
んー…
とりあえず1個のバンド作った方がいいのかなぁ、とか考えてみる平日の昼下がり。

で、集まる日程は、皆さんどうしましょ?
135|=゚ω゚)<A-KI:04/07/12 16:12 ID:id5M9MWO
>>133
Σ(゚д゚; ぐあぁっ。

Synはカンベンカンベン!!
まだ手元にないんすよ。
近いうちに入手しますんでそこからでPlease。

ミキサーで影ながらお役に立てる程度の役割でPlease!!
136のぶ@暫定トリップ ◆yg7fJi9TRA :04/07/12 22:07 ID:0+PR6TZn
>>135
電気におけるまりんくらいのポジションで(w
マニピュレーターも居ない事ですし。
ただ、小屋借りた時にPA席に座らせてもらえるかどうかが問題(w
137|=゚ω゚)<A-KI:04/07/12 23:24 ID:v+0d2O2t
>>136
音楽性の違いにより脱た・・・(ry

Σ(゚д゚; いやいやそんなことは(アヒャ

Synはちょい長い目で見てやってください・・・・(´・ω・`)
138:04/07/13 04:24 ID:k/50ePE1
>>136
じゃあ漏れは人生における木のポジションで・・・









って意味わかる香具師いるのかなぁ・・・(´・ω・`)
139:04/07/15 07:19 ID:pCtUaWY8
へたれ鍵盤弾きですがやってきました。

【HN】鉄(てつ)
【やりたい曲】STILL LOVE HER , Beyond The Time とか
【希望練習場所】大阪
【連絡先】[email protected]
【備考】synth1枚も持ってません(´・ω・`)  誰か貸して下さい。
140のぶ@暫定トリップ ◆yg7fJi9TRA :04/07/15 12:47 ID:RpK5tUGd
俺の体の筋肉はどれをとっても機械だぜ(挨拶)

>>138
本持ってたんですけど、どっかやっちゃいました。
っていうかいつの間にかナゴムな話に…w

>>139
今度こそSynキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
えと、Synを1台?CDを1枚?
141:04/07/16 07:43 ID:peO/MM5h
>>140
ナウいヤングはキーボードを「枚」で数えるんですよ。
142北枕:04/07/16 22:15 ID:EBvHVVn2
本当のヤングメンはナウいとか言わないよねー( ´_ゝ`)
そう言う意味じゃこのスレはナウいヤングメン揃いだと思いますが(w
143のぶ@暫定トリップ ◆yg7fJi9TRA :04/07/17 00:57 ID:kSBwmBGR
>>141
…年寄りをナメるなよ?(w
いや、もう指が思うように動かない時点でそれは痛感している訳なのですが(つд`;)

>>142
微妙に追い討ち感が漂っているのは気のせいでしょうか(w
144|=゚ω゚)<A-KI:04/07/22 18:55 ID:KbREOZh4
|´・ω・) 堕ちちゃうぜ・・・。

|´・ω・)ノ 保守カキコ

|彡 サッ
145のぶ@暫定トリップ ◆yg7fJi9TRA :04/07/24 04:26 ID:CsQ9uLBQ
>>144
保守多謝。

ちょっと前になりますが、ベース買っちまいました。
さーて、練習練習。
146セラ:04/07/24 06:35 ID:yZK7KP7O
ガンガレ!!
147:04/07/24 06:41 ID:5o7kc/nC
>>145
お、ベースキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

>>146
セラたんもキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
148さいか@:04/07/25 01:00 ID:wsriR978
つくっちゃいますた。

TMNを歌いつくすオフVer2.1@関西
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1090683224/l50
149:04/07/27 07:33 ID:nxZhRldF
曲決めて練習しませんか?
150|=゚ω゚)<A-KI:04/07/28 01:07 ID:NQbAUgZV
>>148
Σ(゚д゚; あっ、さいかタソだ。
151のらうた:04/07/28 22:32 ID:tfy+6daj
>鉄さん
 いいですね。なんかやりましょう。
 
 あ、でもどんな風に進めていくんですかね?やっぱユニット結成を
 してから、曲決めるんでしょうか。のぶさんどうですか?
152のぶ@暫定トリップ ◆yg7fJi9TRA :04/07/29 02:33 ID:jydV2kE0
ちと順番が前後しますが。

>>151
最初は複数のユニットを集めて、って思ってたんですけど、リストに書き出して
みると、ちょうど1ユニット分のメンバーが集まりそうな感じなので、それで煮詰
めていった方がいいような気がしてきました。

それぞれやりたい曲を出して、4〜5曲くらいに絞り込んで、練習。
そんな感じで如何でしょうか? >プレイヤー希望の皆様
153のぶ@暫定トリップ ◆yg7fJi9TRA :04/07/29 02:37 ID:jydV2kE0
>>146
応援age、確かに頂きましたヽ(´∀`)ノ

>>148
ガンガレー

>>149
ですね。とりあえず曲決めだけでもしときましょうか。
154のぶ@暫定トリップ ◆yg7fJi9TRA :04/07/29 02:53 ID:jydV2kE0
再度まとめ。
直近で書き込みの有ったプレイヤー希望さんです。多分抜けてないハズ…

Vo.カツラギさん、のらうたRさん
Gt.北枕さん
Ba.のぶ
key.鉄さん
Dr.輝さん
Mix A-KIさん
その他 さいかさん、yu-kiさん、回覧板さん

次に、希望曲のまとめです。

Get Wild
Come on Everybody
Self Control
Still Love Her
Kiss You
パノラマジック
RAINBOW RAINBOW
All-Right All-Night
69/99
Beyond The Time
You Can Dance(個人的に追加)

他に聞きたい曲とかが有れば、挙げていって下さい。
んで、その中から一番希望の多かった曲を練習する、と。
そういう感じで如何ですか?
155:04/07/29 04:20 ID:1bHBcVGK
>>152
確かに1ユニット分のメンバーはいる感じですが、
このメンバーでユニット確定ってことにしたら
新規に参加したいと思ってる人がいても入ってきにくくなるんじゃないでしょうか?
それに、「この曲ではギターやりたいけど、この曲ではベースやりたい!」とかもある気がするんで
どこかのセッションスレのやりかたとかぶりますが(笑)、曲を主体にして
それに参加したい人を募るって形のほうがいいんじゃないでしょうか?

「どこかのセッションスレのやりかた」っていうのは
こんな形で、いいだしっぺ(表明者)が曲名(アルバム名)、必要パートを書いて
パートをやりたい人が自分の名前を書いていくやり方です。


■69/99(GROOVE GEAR 3) [表明:輝]
Vo:
E.Gu:
Ba:
Key:
Dr:輝
156のぶ@暫定トリップ ◆yg7fJi9TRA :04/07/29 15:52 ID:jydV2kE0
>>155
って事は、一番最初のやり方がいいって事になるのかな…
んでも、過去ログを読んで頂ければ分かるように、そのやり方でグダグダになって
しまったんで、とりあえずユニット1個作っちゃえ、と思ったのです。
>>2にも有るように、1曲とか2曲のセッションじゃなくて、バンドorユニット発表会っ
ていうのが目標なので。
まぁ…まとめる力が無いのは僕のせいなんですけど(´д`;)

とりあえずテンプレは>>155を参考にしてもう一回出してみましょうか。
157のぶ@暫定トリップ ◆yg7fJi9TRA :04/07/29 16:01 ID:jydV2kE0
テンプレVer2です。こんな感じで如何でしょーか?

【メンバー募集】
HN…
やりたい曲…
やりたいパート…(Vo Cho Gt Ba Key Dr)
募集パート…(Vo Cho Gt Ba Key Dr)
希望練習地域…
連絡先…
その他…

【加入希望】
HN…
やりたい曲…
やりたいパート…(Vo Cho Gt Ba Key Dr)
希望練習地域…
連絡先…
その他…
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 18:20 ID:wM+EY9U0
>過去ログを読んで頂ければ分かるように、そのやり方でグダグダになって
>しまったんで

あれ?エントリ制ってどっかで書かれてましたっけ?
煽りじゃなくて、マジレスですが・・・。
159:04/07/29 21:44 ID:+TqGISDM
「どこかのセッションスレのやりかた」は、各パートのプレイヤーが
複数いるから成立しているのであって、現状では曲エントリ制は適当でないと思います。
曲エントリ制はせめて2ユニット組めるくらい人数が集まってから考えても
いいのではないでしょうか?
某セッションもはじめは曲エントリ制ではなかったし、そんなことできる人数も
いなかったですし。

ユニット単位でいくのか曲単位でいくのかは、最終的には1さんがこのオフを
どう実施しようと考えてるかによると思います。
160のぶ@暫定トリップ ◆yg7fJi9TRA :04/07/30 01:45 ID:7hLT8QcJ
>>158
エントリ制っていうか、「メンバー募集・参加希望」っていうやり方ですね。
>>2のテンプレの。
分かりにくくてすいません(´д`;)
>>155にあるエントリ制とは少し違うんですけど、それでまとまらなくなって
いたので、とりあえず1ユニット作らなきゃ話が終わっちゃうなと思い、>>154
のようにまとめてみた次第です。
161のぶ@暫定トリップ ◆yg7fJi9TRA :04/07/30 01:56 ID:7hLT8QcJ
>>159
> ユニット単位でいくのか曲単位でいくのか

>>2
> TM-Networkをこよなく愛する方々が集まって、バンドなりユニットなりを作ろうというスレです。
> 既存のユニットで練習するも良し、ここでメンバー募集して新しくユニット結成するも良し。
> 曲はコピーでもカバーでもOKです。
> 最終目標は、各ユニット集まってのライブ!
が前提です。
なので、1曲単位でのセッションというのは考えていません。
本番の流れとしてそうなるのは全然構いませんが。
途中から「Synキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!」とか「Gtがいません」とか書き込んでしまったので、セッ
ションでもやるのかと誤解を与えてしまったのは申し訳無いんですが、あくまで上記引用部分が
基本です。
162:04/07/30 02:35 ID:KT3QhTyD
>>160 のぶさん
なんかすっげー誤解してたらごめんなさい(´д`;) (ツッコミ入れてねw

ちょっとよくわからないんですが、
最初→「メンバー募集・参加希望」方式
現在→「スレに自分のパート書いた人は全員>>154のユニットに入れる」方式
ということでしょうか?
だとしたら>>157のテンプレと矛盾しませんか?

あと、ユニット(というかバンド)で活動するとなると
普通、週1回とか月2回の練習スパンになると思うんですが、大丈夫なんでしょうか?
もし、練習スパンが2ヶ月とか3ヶ月になるんなら
結局のところセッションと変わらない気がするんですが(´д`;)
163:04/07/30 03:04 ID:KT3QhTyD
>>159 鉄さん

> 某セッションもはじめは曲エントリ制ではなかったし、そんなことできる人数も
> いなかったですし。

初めは方法を模索してた状態なのでテンプレとかがなかったからだと思います。
でも実際のとこ表明制(※1)ではないけどエントリ制(※2)に近かったと思います。
(漏れはDrだったけどMっ子MのDrやってないし〜w って…Dr鉄さんやんw)

【某セッション用語解説w】
※1 表明  :やりたい曲を提案して必要パートを列挙する行為。
※2 エントリ :表明されている曲において自分のやるパートを申し出る行為。

> ユニット単位でいくのか曲単位でいくのかは、最終的には1さんがこのオフを
> どう実施しようと考えてるかによると思います。

そのとおりですね。
あくまでユニット(バンド)を集めてブッキングするのが目的ってことなら
ユニットが集まってライブが開催されるまで気長に待ちますよ〜(・∀・)
164カツラギ ◆ragi2kg/kw :04/07/30 20:47 ID:MizQhv/u
自分はユニット(ってかバンド)としての参加方式を希望です。

多分このスレの住人さんたちは意識も演奏(歌唱)レベルもさまざまだと思うのですよ。
「TMネットワークやTMの曲が好きな人たちで生演奏を楽しむ」なのか…
「TMネットワークやTMの曲が好きな人たちで生演奏を聴かせる」なのか…
「楽しむ」から始めるのであれば某セッション方式(演奏希望曲表明後各パートエントリ制)より
*持ち寄った楽器(芸?技?)で何ができるか*を試してみたい…気がします。
演奏以外のパートを希望する方もいらっしゃるわけだしw
まずはかる〜く「集まって何か曲をやろう♪」的に考えてみてはどーでしょう?
165ださくら:04/07/30 20:57 ID:TjrNSeq9
>>164
 今時のTKなプレイを楽しむならリズム隊&シーケンスは全て打ち込み。それらのバランス
をミキサーで調整してノリを演出しつつ上物をエレクトーンやVirusで弾かんとあかんわけで(w
通常のバンド形態では不可能でしょう(お

#どんだけの機材がいるねん…
 
166のぶ@暫定トリップ ◆yg7fJi9TRA :04/07/30 21:09 ID:7hLT8QcJ
>>162
えと、最初はその通りで、そこから>>152に書いたように「とりあえず1ユニット作っちゃえ」
と思って、>>154のまとめにつながりました。
何故そうしたかという理由については>>156>>160を参照して下さい。

で、>>157のテンプレですが、実は殆ど最初のものと変わっていません(´д`;)
>>2のテンプレと比べて頂ければ分かるかと。ちょっと書き方を変えてみましたが。
>.155のテンプレを見て、言いだしっぺの希望パートをハッキリ分かるようにしといた方が
いいのかな、と思いまして。

最後に、練習ペースですが、それは仕方無いんじゃないでしょうか。
それぞれにはそれぞれの都合もあるでしょうし、そのあたりの調整はユニット単位でやっ
て頂ければ、と。テンプレには連絡先もありますし。
バンドとかユニットって、そんなもんじゃないのかなぁ、と思うんですが…
太鼓の人は事実上スタジオ入らないと練習できないって部分もありますけど、そのあたり
もユニット単位で相談して頂ければ、と思います。
167のぶ@暫定トリップ ◆yg7fJi9TRA :04/07/30 21:28 ID:7hLT8QcJ
>>164
まさにそこです。いい事言ってくれました(w
僕もベースはほとんどゼロからのスタートですしね。
とりあえず「やってみたい」からのスタートでいいと思います。

>>165
そういうバンドを昔やってましたが何か?(w
っていうか、DMP-7も使ってましたけどね。
リズムマシンでクリック流し続けて、人間をコントロールするっていう方法で。
元々TMも昔は通常の編成でしたから、やってやれない事は無いですよヽ(´∀`)ノ
168ださくら:04/07/30 21:47 ID:TjrNSeq9
>>167
 僕の思ってるのとそちらが思ってるのって全然違うと思います…
Double Decade行きました?
169ださくら:04/07/30 22:16 ID:TjrNSeq9
 べつに喧嘩するわけではないのですいません。ただまぁシンセで囲まれた神殿の
真ん中にいてこそのTKだと思ってるもので(お

#認識間違ってますよね>僕
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 23:32 ID:dU1hCTj0
1つ疑問なのですが。
もしユニットが1つ出来たとして、それで余っちゃった人はどうすれば
よいのでしょうか?
まあ、多分「次のユニットができるまでスレで募集」なのでしょうが、
そうなると、みんながどっかのユニットに入るまで延々と決まらないような・・・(w


そのあたりの幹事さんの見解をお聞きしたいのですが。

171:04/07/31 00:11 ID:kXy7IQZj
>>170
幹事でなくて申し訳ないですけど、ユニット分けした後に部分的に残った
パートの人もどこかのユニットに入って、交代で演奏したら良いかと思います。

ついでに言うと、ユニットも一度決めたらずっとそのままじゃなくて、随時
メンバーを入れ替えていった方が良いとも思います。
ユニット同士で変な対抗意識ができても嫌ですし。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 00:30 ID:xVf48wN6
>164
>171


だからそれはセッションだろ(ワロタ
173:04/07/31 00:37 ID:KmyGhE81
そもそもユニット単位でやる意味って、ユニット毎に「○○風のアレンジ」、
「オリジナルそのまま」、「打ち込み中心」とかメンバー固定であるが故の
それぞれのユニット色を出す為なんじゃないかと思うのですが、どのユニットにも
属さない余剰の奏者が出たからといってパートの入れ替えをするなら、
結局は某セッション形式と同じな気が...(´д`;)

174カツラギ ◆ragi2kg/kw :04/07/31 00:45 ID:28yTYyhA
>>167
イヒ!いい事言っちゃいました?(w
だって自分も同じなんですもん…人前(ステージ)で歌った事が何回かある程度..._| ̄|○
なもんでとりあえずやったら楽しいかな〜と。
各セッション参加者さんもココではマターリ…といきませんか。

>>171
うんうん(((-_- )
自分もそれ三世。
せっかくオフなのだから最初はスレで全部の段取りを決めなくてもいいんじゃないかな〜と。

>>のぶさん、ださくらさん、他@TKにこだわる方
みなさんのTKイメージ認識は全部まちがってはいないんじゃないでしょーか(^^;
時代によってTKもウツもキネもサポメンもスタイルを変えていらっしゃる事ですし、
イメージは大切だと思いますが、自分のこだわりは自分で再現しませんか?
具体的に何年頃の〜とかあの曲の〜とかあのツアーの〜って言っても、
ず〜っと彼らを好きな人はついてくしかないのですから…まだ現役なんだし(;´Д`)

とはいえ、ワタシもギターを弾くTKには違和感アリアリでしたよ、ダボーデケード。
グローブでも見たはずなのに…。

DX7とEOSの教本なら多分押入れから出てきます…でも本体持ってねぇよヽ(`Д´)ノ!!
175カツラギ ◆ragi2kg/kw :04/07/31 01:26 ID:28yTYyhA
>>174
メール欄…マジでまちがえた..._| ̄|○
…のついでに放置しようと思ったけどマジレス追加しよ。

>>172
セッション系スレのROM者にはワラバナかもしれませんね。
でもこの場合は別のセッションスレとは参加方法が違う方がいいのでは?って意味でよろ。
最終的に人が集まって楽曲を演奏する事が「セッション」なくらいわかってますがな。
ただね、ここのスレタイをみつけた時の感覚はセッションスレをみつけたそれとは違ってたもんでね〜。
176:04/07/31 02:32 ID:JGORkDaj
言葉の定義が曖昧なまま議論しても話が噛み合わないので
ちょっと整理しておきますよ(AA略

その前に・・・
ユニットという言葉はあまり一般的でない上、バンドとの違いも明確でないため
ここでは「バンド」という言葉に統一して話しませんか?
#一般にバンドはVo、G、B、Dr、Keyなどの構成から成り立ち、
#ユニットはVo、G(B'zとか)、Vo、Key(accessとか)などの構成のものを言うことが多いですが
#このスレじゃその違いはたいした意味を持たないでしょうしw

●バンド
・固定メンバー、固定パート。
・短いスパン(週1とか月2)とかで定期的に集まって同じ曲を繰り返し練習する。

●セッション
・曲によってメンバー、パートがばらばら。
・やる曲目はあらかじめ決定しておくが、セッション当日に合わせるだけで、練習は個人で行う。

ちなみに「ジャムセッション」ってのは曲目さえも決まってなくて、4つぐらいコード決めて
延々ループさせつつ、各パートが順番にソロを入れていったりする演奏方法です。
コード理論やアドリブができる人が集まらないと不可能です(´д`;)

>>164 カツラギさん
バンド、セッションの違いは上に書いたとおりなので、「楽しむ」か「聴かせる」かは関係ないです。
「聴かせる」のはライブまたは発表会ですね〜☆
#まぁ、こないだの某セッションは大人数のため限りなく発表会に近くなってしまいましたが( ´∀`)
『 人が集まって楽曲を演奏する事が「セッション」』ではないです。
人が集まって楽曲を演奏する事は「ライブ」だったり「練習」だったり「セッション」だったり。

というわけで、「メンバー(パート)が固定かどうか」ということが重要ポイントです(・∀・)
177:04/07/31 03:05 ID:JGORkDaj
>>166 のぶさん

> 最後に、練習ペースですが、それは仕方無いんじゃないでしょうか。
> それぞれにはそれぞれの都合もあるでしょうし、そのあたりの調整はユニット単位でやっ
> て頂ければ、と。テンプレには連絡先もありますし。

一般のバンドの練習スパンではなく、
>>154 のバンド(以下「バンド1」と書きます)の練習スパンはどうするのですか?
という意味でした。(言葉足らずですみません)

バンドを結成するときって、
(1)音楽の方向性(ここでは、打ち込み系とか生系とか、まぁ、その他いろいろですが)
(2)演奏スキル、曲を増やすペース
(3)練習場所
(4)練習の曜日、時間帯 (週末とか平日夜とか)
(5)練習スパン(週1とか月2くらいが一般的?)
を考慮し(一般的なメンボサイトの項目ですね)、
自分の条件とマッチングする募集に対して連絡をとるという流れだと思いますが、
それをまったく考慮せず「バンド組みます!」で大丈夫なのかなぁ?(´д`;)
ってのが正直なところです。
現に >>165-169 あたりで (1)音楽の方向性 の違いは出てきてますし(´д`;)
(方向性に関しては >>173 枕さん の言うとおりだと思います。)
何よりも、バンド1のメンバー全員の(4)練習の曜日、時間帯、(5)練習スパン
の折り合いはつくんでしょうか?



#「全然方向性が違うけど(あるいは、この楽器やったことないけど)
# 1曲だけなら試しに参加してみよっかな」・・・って
#1曲単位で参加できるのがセッションのおいしいところだったり(それで目覚める場合もアリw
178カツラギ ◆ragi2kg/kw :04/08/01 02:18 ID:1EfsWafa
>>176 輝さん
>『 人が集まって楽曲を演奏する事が「セッション」』ではないです。
>人が集まって楽曲を演奏する事は「ライブ」だったり「練習」だったり「セッション」だったり。
なるほど納得。たしかにそうですな。

と、(´〜`)な部分も…。
TMNETWORKにこだわるなら「コピーユニット」の方がしっくりくる気もしますが…。
(TMはバンドじゃないっの意識がまだあるらしいワタシw)
「バンド」だと演奏以外で参加したいと考えてる方が参加しにくくないかな〜。
くらいの考えなんですが…どーでしょう、演奏以外の人?
自分はもうどっちでもいいや、参加できりゃ。

まずは集まって…
と書いたけど8月は予定詰まってきた(;´Д`)ヤヴァイ
>>177で輝さんが書いた通りになりそうで。
179(北)枕:04/08/01 03:46 ID:GScZSezC
ええっと...(´д`;)

>>178 カツラギさん
>>「バンド」だと演奏以外で参加したいと考えてる方が参加しにくくないかな〜。

決して輝さんはバンド(ユニット)形式がベストと言ってるわけではなくて、
むしろスレ内で「バンド(ユニット)形式きぼんぬ」と発言されてる方が
何故かもれなく

・初心者も気軽に参加でき
・決してメンバー固定ではなく、楽器/パート自由に入れ替えでき
・演奏スタイル、方向性も各自思うがままに表現
・演奏以外(ダンス、コーラス、飛び道具的な楽器の挿入)も参加しやすい

そんな形式がベスト。と発言されているようですが、これってバンド(ユニット)
形式ではなく某セッション形式と同じでは?なんか認識が曖昧になってるかもなので
一応「バンド」と統一して呼ぶとして、一応バンドの定義を書いときますね〜。

って事であって、輝さん自身ははセッション形式オススメ派ですよね(・∀・)?

スレの目的としては“ユニット形式でライブ”という事のようですが、
漏れも少なくとも最初のうちは某セッション形式のほうが良いと思います。
どうしても決まったメンバーで(“シーケンサーと俺だけ”みたいな(ぉ))
やりたい事あるなら、それはそれで一個の曲目として時間を設ければ済むだけ
だと思いますし、何よりメールでやり取りしただけで実際会ったら、何かと
合わない部分が出てきて結局分裂、ただでさえ絶対数少ないのに二度と参加
しなくなる〜なんてこともありえますし(´д`;) 何より少々敷居が高いと思いまつ。
180:04/08/01 05:26 ID:RwwLvFgR
>>179 (北)枕さん
まとめてくれてありがd。

要するに、「バンド」「セッション」という言葉の定義(解釈)を統一した上で、
    「バ ン ド」  か  「セ ッ シ ョ ン」  か ?
…の2択にに絞って議論しましょうYO!ってことです。

> って事であって、輝さん自身ははセッション形式オススメ派ですよね(・∀・)?

スレ立ててから1回もオフが開催されてない状況を打破する策としては
「セッション」がいいかと思います( ´∀`)

あくまで「この状況を打破する策」であって、このスレの最終目的が
「TMバンド集めて発表会する!」であることには変わりないと思ってます(・∀・)
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 01:42 ID:vh+eyzp9
幹事さんは何処に行かれたのでしょうか・・・
182のぶ@鳥これでいいや ◆yg7fJi9TRA :04/08/03 18:19 ID:jL3LKgMY
お返事遅れてごめんなさい。ずっと外をウロウロしてました(汁
順番が前後してますが、他意はありませんので、よろしくです。

>>168
あー、「今時の」って書いてますよね。
脊髄反射的なレスしてしまって申し訳ないです(´д`;)
って、ちゃんと読めよ(´д`;) <ヲレ
本当は電子の要塞を構築したい所ですよねぇ…宝くじ当たらないかな…
…あ!サマージャンボ買ってない…_| ̄|○

>>170
えっと、>>171の鉄さんのレスと重複するところもありますが、一応。
加入希望で余った人が出れば、おっしゃるように「次のユニット待ち」になりますね。
ただ、そのへんは募集かけてる人に連絡取って頂ければ、と思います。
ギター2本とかキーボード2本でやる、っていう方法もあるでしょうし、歌屋さんが
かぶったらヴォーカルとコーラスで役割決める、っていう手もあるでしょうし。
そのあたりはユニット単位というか、募集かけた方の判断になるでしょう。
どこもイッパイなら自分で募集かけちゃえ、というのもいいと思います。
バンドだからって4ピースじゃなきゃいけないって事も無いですしね。
モダチョキとか米米とか135みたいなのもアリかと。

ユニット(バンド)1個しか出来なかった時は、他の状況にもよりますが、単独開催
も有りえると思います。
予算的な問題もあるので、本当は対バン形式っていうのが理想ですけど…
どうしようもない時は、誰かがどうにかしなければいけないでしょう。


>>171
メンバー入れ替えも、各ユニットで判断してもらった方がいいと思いますよー
ずっとその面子でやりたい!っていう話になるかも知れませんし。
嫌な対抗意識はアレですけど、競争はある程度あっても良いでしょう(^^
「ちくしょう!あんなアレンジがあったのか!」とか。
「そんなんで笑い取れるんなら次はこんなのやろう」とか(w


>>173
ユニット単位でやる意味…あんまり考えてなかった(マテ
そうですね…
おっしゃるように、色んなTMを見れたら面白いと思いますし、それぞれにコダワリ
とか思い入れもあるでしょうし。
それを、出来ればその場の単発じゃなくて、ある程度続く形に出来れば、という思
いはあります。
183のぶ@暫定トリップ ◆yg7fJi9TRA :04/08/03 18:38 ID:jL3LKgMY
続きのレス。

>>174
あ、なんかかぶってる所が多数(w
本当に、自分達が好きなTMを作ってもらえたら、と思ってます。
1回限りで終わるユニットもあるでしょうし、続くユニットもあるでしょうし。
それをセッションと呼ぶなら、そうかも知れませんが、僕的には、続けてやって
もらえると嬉しいな、と。


>>177
>>154のまとめの意味は、>>152に書いた通りです。
もちろん強制ではありませんし、方法の一つとして提示したつもりなのですが、
その事を>>154に書かなかったのがいけませんでした。
そういう感じで如何でしょう?という問いかけもしているのですが、あれじゃ強引
なだけだし、全然意味分からないですよね。すいません。
単純に、これまで表明のあった方をリストアップして、まとめただけです。
184のぶ ◆yg7fJi9TRA :04/08/03 19:24 ID:jL3LKgMY
自分用まとめ、というか>>1の意見。
あえてageときます。

・用語の定義について
 あんまり深く考えてません(´д`;)
 人数が少なければユニットとか、全パートが揃ってればバンドとか、そういうレベルで
 いいのかな、と。
 全パートが揃っててもメンバーが「ユニット」って言ってしまえばユニットなんでしょうし、
 3人しかいなくても「バンドだ」って言っちゃえばバンドなんでしょうし。
 そのへんは、言いやすい呼び名で呼んで頂ければ、と。
 以下は、一般的な名称として、あえて「バンド」と言う事にします。
 スレタイの絡みもあるので、併用して使うようにしてたんですけどね(w

・「セッション形式」と「バンド形式」について
 複数人で、できれば継続して、自分の思うTMをやろう、っていうのが基本です。
 なので、どうしても方向性が合わないとか人間的に何でアレだっていう理由以外では、
 出来れば1回とか1曲2曲限りではなくて、継続してもらえたらな、と思っています。
 人の入れ替えとかゲスト参加はアリですけどね。
 んで、とりあえず集まってセッション、とかしてしまうと、楽器できない人(=これから練
 習しようと思っている人)は来にくいんじゃないかなぁ、とも思います。
 雰囲気掴むために他人の演奏を見てるだけ、っていうのもツラい話ですし。
 セッションでネタに走る訳にもいかないでしょうし(w
 まあ、そのうちに音あわせとかはしなきゃいけないんですけどね。
 それは、その後の話という事で。

・「とりあえず集まる」という事
 ほんとに、それこそ会ってムダ話するだけでもいいと思うのですよ。
 っていうか、会わなきゃ始まらないですよね。
 楽器屋に貼ってあるメンバー募集のチラシを見て応募するのと同じで。
 いきなり楽器やれって言われても、経験者以外は難しいと思うので、とりあえず会おう
 と過去に何度か呼びかけてはいるんですが…

…ここまで書いて、ふと思った。
セッションに参加する=楽器なり歌なりを披露しなきゃいけない。
こういう認識がそもそも間違っているのでしょーか(´д`;)
 
185のらうた:04/08/04 01:44 ID:9GYot0zg

私もバンドとしてメンバーを探すのであればセッションとかで、
一緒にスタジオ入ってから決めたいですね。そうしないと、組んだのはいいが、
周りの人のレベルがあまりにも高くて、自分だけが・・・。となる可能性大
ですんで(w 

>とりあえず会おうと過去に何度か呼びかけてはいるんですが…

 うーん、これは具体的に何を決めるかとか予め決めておかないと
 みんな参加しづらいのではないでしょうか?
 
186:04/08/04 05:05 ID:+l+OTqhV
> うーん、これは具体的に何を決めるかとか予め決めておかないと
> みんな参加しづらいのではないでしょうか?

とりあえず集まるんなら
「楽器持ち寄って楽器自慢オフ」とか
「初心者のための楽器講習会オフ」とか
「得意なフレーズを披露し合うオフ」とか
「セッションしながらバンド組む相手を探してみるオフ」とか
「スタジオ代払ってスタジオ内で雑談するだけのオフ(w」とか
趣旨をはっきりさせ、かつ、タイトルと内容が一致するようにしたほうが
いいんじゃないですかね。

もちろん「バンド練習オフ」でもいいですけど、最近の書き込みから察するに
ちと、タイトルと内容を一致させるのは困難かと(´д`;)
「バンド練習オフ」というタイトルにしてスタジオで集まっておきながら
 ・個人練習してこない(やってくると決めた曲を最初から最後まで通して弾けない)
 ・パートすらちゃんと決まってない
 ・演奏時間より雑談してる時間のほうが長い
…ってな内容だったら、「タイトルと内容が違うじゃないかヽ(`Д´)ノコラー!」って
ことになりかねませんからねぇ(´д`;)

> セッションに参加する=楽器なり歌なりを披露しなきゃいけない。
> こういう認識がそもそも間違っているのでしょーか(´д`;)

YES。>>176でガイシュツでつ(・∀・) 「聴かせる」とか「披露」とかは関係ないですYO!
187のぶ ◆yg7fJi9TRA :04/08/04 17:21 ID:N/zo2uTB
>>185
ふむ…
まあ、確かに「何のために集まるのか」が分からないですよねぃ…

雑談しよう!

…ダメか_| ̄|○
とりあえずスタジオに集まって、弾く人は弾いて、歌う人は歌って、雑談する人は雑談する。
そういう感じ。
おっしゃる通り、できれば実力の近い方々と組めればベストですし、「この人とやりたい!」っ
て思った時は、上手い人はレベル合わせる事も可能ですし。
そうじゃない人は…まあ、頑張って下さい、と(w
そうなると、僕なんかはプレイヤーにはなれない訳なんですが(w
188のぶ ◆yg7fJi9TRA :04/08/04 17:47 ID:N/zo2uTB
>>186
えーっと…そのガイシュツな>>176なんですが…
> 『 人が集まって楽曲を演奏する事が「セッション」』ではないです。
> 人が集まって楽曲を演奏する事は「ライブ」だったり「練習」だったり「セッション」だったり。
ここがちょっと良く分からないです(´д`;)

 ・人が集まって楽曲を演奏する事が「セッション」ではない。
 ・人が集まって演奏する事は「セッション」だったり。

輝さん的には、どっちなのかな、と…
すいません、読解力足りなくて(つд`;)
本当に申し訳無いと思ってます。
でも多分、ここが輝さんと僕の一番の相違点だと思うので…

で、そのへんを踏まえた上で…
>>186の「セッションしながらバンド組む相手を探してみるオフ」だと、やっぱり楽器なり歌なり
を披露しなきゃいけない(=他人に聞かせる&聴かなきゃいけない)ので、その次にある「スタ
ジオ代払ってスタジオ内で雑談するだけのオフ(w」が一番近いかなと思います。
それに+αで、弾きたい人は楽器持ってきてもいいよ、と。
スタジオだから、弾いたり歌ったりするのは自由。
そりゃあ、ずっと大音量で延々と音出されるのはマズいと思いますけど、そこまで自分モード
の人もいないでしょうし。
どうしても聴きたくない人は、ロビーに出るのもいいでしょうし。
それをセッションと呼ぶ人は呼べばいいし、雑談と呼ぶ人はそれでいい。
そういう感じでいければな、と。
「バンド練習OFF」は、ハナから眼中に無いです(w
189のぶ ◆yg7fJi9TRA :04/08/04 18:00 ID:N/zo2uTB
そういえば連絡先晒してなかった(´д`;)
という訳で、ageついでに。
メッセで捕獲して下さっても可。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:58 ID:mzNUCDIi
>スタジオ代払ってスタジオ内で雑談するだけのオフ

「ちゃんと音楽をやろう!」って思ってる人は絶対に来ないですよ。これ。
 スタジオ入る意味まったくないですから。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 07:50 ID:i3ixNINA
>190さん
あなた、読解力が無さ過ぎ。。。。


こーゆースレの流れだと、
私も含めて新規の参加者は書き込みにくいと思う。

幹事さん、大変だろうけど頑張って〜〜。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:25 ID:rW9B5f1e
191さんは幹事さんの意向に手放しに賛同されてるのかな?
193西の方言 ◆26Cg6NISHI :04/08/05 14:46 ID:GaKDinhE
西  |д゚)<ふむぅ。今はお金無いけど
       EOSを中古でもう一度ゲットする時が近づいているのかー!?
       貸したままのショルキーもあるしなぁ。
       これはちょっとマジで購入計画立てるか。
       EOS、どの機種がいいと思う?
194:04/08/05 16:47 ID:Myp6jMHc
>>188
> 「バンド練習OFF」は、ハナから眼中に無いです(w

工エエェェ(゚□゚;)ェェエエ工 ?
>>151-154 で「今いるメンバーでバンド組んで練習っていう提案キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! 」
 ↓
「いろいろ考えた上でセッションのほうがいいんじゃないの?」
 ↓
「バンドかセッションか」
 ↓
「その前にバンド、セッションとはなんぞや?をハッキリさせましょう」

っていう流れになってると思いますが、『「バンド練習OFF」は、ハナから眼中に無い』
ということは >>151-154
(A)バンド組むとは提案してるがバンド練習するとは言ってない
(B)バンド組むと提案すらしていない
のどちらかということですか?(´д`;) (だったらここまでの議論はいったい…・゚・(ノД`)・゚・

>>183
> もちろん強制ではありませんし、方法の一つとして提示したつもりなのですが、

…だと「バンド組む」を提案してることは事実だから(A)?

> 単純に、これまで表明のあった方をリストアップして、まとめただけです。

…ってことは(B)?

どっちなんでしょ〜?(´Д`;)(頭悪くてスマソ
195:04/08/05 16:56 ID:c/k8cuvQ
> ここがちょっと良く分からないです(´д`;)
>
>  ・人が集まって楽曲を演奏する事が「セッション」ではない。
>  ・人が集まって演奏する事は「セッション」だったり。

「人が集まって楽曲を演奏する事」=「セッション」 ではなく
(「人が集まって楽曲を演奏する事」が「セッション」の必要十分条件ではなく)

┌───── 人が集まって演奏する事 ────┐
│                                  │
│                                  │
│            セッション               │
│                                  │
│                                  │
└────────────────────┘


「人が集まって楽曲を演奏する事」の1つが「セッション」。
(「人が集まって楽曲を演奏する事」が「セッション」の必要条件だが十分条件ではない。)

┌───── 人が集まって演奏する事 ────┐
│                                  │
│ ┌───┐         .┌─────┐   │
│ │ セッション│ ┌───┐ │ .バンド練習..│   │ ※もちろんこの3つ以外にも
│ └───┘ │ ライブ.│ └─────┘   │  いっぱいあるけど
│         .└───┘            ....│  書ききれないので(ry
└────────────────────┘


#AAでベン図描くのマンドクサ(´д`;)
196:04/08/05 17:17 ID:i8FPJuAF
>>190,191
190さんの意見は読解力ないとは思いませんが…

スタジオ入ったら「みんなで演奏する」がデフォルトなので
「雑談」とか「カラオケ」とか「音楽聴くだけ」とか「寝るw」とか…
(スタジオに迷惑かからなければ何やってもいいとは思いますが)
デフォルト外のことをするときはあらかじめ「スタジオで●●しますYO!」って
言っておいたほうがいいと思います。

でも、開催される前にここらへんの意識の違いがはっきりしてきて
よかったんじゃないかな〜と(・∀・)
「バンドやりますよ。(練習するとは言ってないけど)スタジオで集まりますよ!」
と呼びかけて「ちゃんと音楽をやろう!」と思ってる人たちが集まって、内容が
「スタジオ代払ってスタジオ内で雑談するだけのオフ」
だったら開催後に揉めると思うので(´д`;)(それだけは避けたい…

>>193
やっぱB200を2段積み×2で(ry ( ´∀`)
197北枕:04/08/05 19:36 ID:smwYlF+S
>>193

絶対YS200(ぇー
あの外観で中身S08相当で復刻されたら欲ッスィ(・∀・)ノ
198ださくら:04/08/05 20:28 ID:SrQyNuZP
>>193
 CAROLツアーあたりから導入されてるけど、実際にはEOSから音出てな…(バタっ)

#何者かによって暗殺されたようです(w
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:36 ID:moUApWsQ
>こーゆースレの流れだと、
>私も含めて新規の参加者は書き込みにくいと思う
 色々意見を出し合っていい流れと思いますが・・・。荒れている訳ではないし
 で、私の意見なのですが、

@幹事さんの提案する「スタジオ代払ってスタジオ内で雑談するだけのオフ」
 を具体的な日程を決めて決行する。(とりあえず、この日にやります!)っ
 て感じで。個人個人の準備は特に必要ないので、早ければ今月末にも募集を
 してもよいのでは?

Aセッション形式でのプレオフを行う。幹事はのぶさんに負担をかけぬように、
 他の人が「仮幹事」という形式で行う(セッション形式を希望している人の中からが好ましい)

の二つです。で、よくよく考えてみれば、同時進行でもよいのでは?とも思います(もちろん開催日は別に)
メンバーを探すやり方は、人それぞれですので、各々が好きなほうに参加してメンバーを決めると。
(もちろん両方に参加してもOK!)

これであれば、経験者も初心者もメンバーを探しやすくなるのでは?
皆さん、どうでしょう。
200のぶ ◆yg7fJi9TRA :04/08/06 02:28 ID:Ea6pm4yL
>>190
えと、>>186>>188のどちらに反応されたものなのか分からないのですが、一応の僕の見
解として。

「とりあえず集まろう」という話の流れで出てきた案ですので、「どうしてもそこで演奏したい」
という方は、確かに参加されないかも知れません(´д`;)
おっしゃる通り「せっかくスタジオ入るのに」ってな感じですよね。
でも、過去に何回か書かせて頂いた事と一部重複しますが、弾きたくても弾けない人や、
まだ演奏したくない人、どうすればいいか分からない人、それぞれいらっしゃると思います
ので、最大公約数的にはそういった集まりもアリなんじゃないかと思います。
そういう意味では、別にスタジオじゃなくて野外とかでもいいんですが、まだ暑いですし、ス
タジオでしか触れないものとかもありますしね。
201のぶ ◆yg7fJi9TRA :04/08/06 02:47 ID:Ea6pm4yL
>>192
それは無いでしょう(w


>>194
>>186の話は、「とりあえず集まろう」っていう話に対して提案と疑問を投げかけて
頂いたものだと思っていたので、「いきなりバンド練習は無いだろう」と思い、>>188
に「バンド練習はハナから眼中にありません」と書かせて頂いた次第です。
>>186にも「とりあえず集まるんなら」と書かれていましたので…

そういう前提ですので、
> もちろん強制ではありませんし、方法の一つとして提示したつもりなのですが、

> 単純に、これまで表明のあった方をリストアップして、まとめただけです。
は、>>194の(A)か(B)かと言われると、どちらも(A)ですね。
いきなりバンド練習する事は無い、と。
あくまでも、こういう形ではどうですか?と。

当初はもっと単純に考えてましたからね(w
セッションスレとかぶってるんだからヤメレっていう意見もありましたし。
キチンとスレの趣旨とかスタンスを最初に書かなかったり、途中で余計な事をして
しまった事は、本当に申し訳ないと思ってます(´д`;)
202のぶ ◆yg7fJi9TRA :04/08/06 03:13 ID:Ea6pm4yL
>>195
余計に分からなくなりました(´д`;)
つまりは、>>186で「YES」と言って頂いたように、「セッション」であっても、
そこに参加する人は(途中は)何もしなくてもOK。
本番だけ合わせる事が出来れば良い、と。

ちなみに、同じメンバーで3曲とか4曲とかやる場合でも、それは「セッション」
な訳なんでしょーか?
203のぶ ◆yg7fJi9TRA :04/08/06 03:23 ID:Ea6pm4yL
完全にはまとまりきっていませんが、とりあえずOFF会的なものの中身を決めて
いきたいと思います…って、考えてまとめようと思ったら、>>199に良いものが。ウホッ
どこのどなたかは存じませんが、ありがとうございますm(__)m

なんか分裂気味になりますが、それぞれ分けて集まる方がいいのかも知れません。
これなら自然に、とりあえずのスキル分けもできそうな感じですし。
まあ、分けるのであれば、@の方はスタジオじゃなくても良いのですが。

Aの方は、音楽系のOFFに詳しい方にお願いできれば一番いいんですけど…
なかなか難しいかな、と。
10年近く現役離れてる僕がやってもいいなら、やります(w
204:04/08/06 03:28 ID:dZGSWGx2
>>202

> つまりは、>>186で「YES」と言って頂いたように、「セッション」であっても、
> そこに参加する人は(途中は)何もしなくてもOK。
> 本番だけ合わせる事が出来れば良い、と。

『(途中は)何もしなくてもOK』ってどういう意味でしょう?
本番までに個人練習は必須です。セッションの同じ曲になっているメンバーで
本番までに集まってスタジオ練習してくる必要はありません。

> ちなみに、同じメンバーで3曲とか4曲とかやる場合でも、それは「セッション」
> な訳なんでしょーか?

YES。ただし、偶然メンバーがかぶってしまったということが前提です。
AさんとBさんとCさんが示し合わせて「この3人で3曲やろうぜ!」ってのはNG。

…と説明してもイメージ湧かないでしょうからこっち見てもらえますか?
【関西】アニメソング中心セッションオフ★
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1081864819/
【関西】スコアでセッション 2冊目【音楽】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1088881233/

ついでに上のスレ読んで音楽関連オフで生じている問題も把握していただけると
以降の議論がスムーズになるかと。
たとえば
> そりゃあ、ずっと大音量で延々と音出されるのはマズいと思いますけど、そこまで自分モード
> の人もいないでしょうし。
なんてのは実際に問題になってますからねぇ(´д`;)
205のぶ ◆yg7fJi9TRA :04/08/06 03:46 ID:Ea6pm4yL
>>191
応援サンクスコ
なんか僕が引っ掻き回してるような気がして仕方が無いんですが(´д`;)

>>193
YS200に1票。
それかB200。
でも重たい(´д`;)
206のぶ ◆yg7fJi9TRA :04/08/06 04:22 ID:Ea6pm4yL
>>204
> 『(途中は)何もしなくてもOK』ってどういう意味でしょう?

>>186
> セッションに参加する=楽器なり歌なりを披露しなきゃいけない。
> こういう認識がそもそも間違っているのでしょーか(´д`;)
に対して>>186で「YES」ですから、
「セッションに参加する=楽器なり歌なりを披露してもしなくても良い」
という解釈をしたのですが…
もちろん「練習しなくて良い」という意味では無いです。
それは楽器扱ったり歌を歌ったりしようっていう人間が最低限しなきゃいけない事ですから、あえて
書くべき事でも無いだろう、と思って書きませんでした(´д`;)

大音量で云々っていうのは、止める人が居なかったのかなぁ、と思ってしまいます。
バンド(ユニット)なら、バンマスとかが「お前うるさいよ」くらいの事は言えますし…
っていうか、この話はここでする話じゃないですね。
すいませんm(__)m
まだスレ見てないので勝手な事言ってます(´д`;)
207のぶ ◆yg7fJi9TRA :04/08/06 04:24 ID:Ea6pm4yL
>>206
あ、余計なものが入ってる(´д`;)
ごめんなさい。
208:04/08/06 06:01 ID:ta3ePfGu
>>206

すんません、やっぱ『(途中は)何もしなくてもOK』の意味がわかりません・゚・(ノД`)・゚・

「(本番が開催されるまでの期間は)練習しておかなくてもOK」
の意味かと思って>>204書きますた。

「(本番の自分の演奏中は)他人に聴かせることを意識しなくてもOK。 」
という意味だったんでしょうか?だったら何の問題もありませんが( ´∀`)

なんかこのあたりに激しい意識の違いが潜んでいるような気がするので
(しつこいとは思いながらも)あえて質問してみました( ´∀`)(ゴメンネ

> 大音量で云々っていうのは、止める人が居なかったのかなぁ、と思ってしまいます。
> バンド(ユニット)なら、バンマスとかが「お前うるさいよ」くらいの事は言えますし…

激しく同意です。でも注意するのって難しいですよね。
特にそんなに親しくない相手の場合は(´д`;)

> っていうか、この話はここでする話じゃないですね。

いや、むしろここでするべき話の気がします。

> まだスレ見てないので勝手な事言ってます(´д`;)

えっと問題点はアニソンスレの457あたりからです。
表明→エントリでパートが埋まっていく例は21、22、23あたりとか。(あ、ここの面子だらけやんw
209:04/08/06 06:10 ID:MYnSCu1v
>>199
(・∀・)イイ!案ですね。

同時開催でもいいんじゃないですか?
4時間スタジオとって
 最初1時間:セッティングやりながら雑談
 残り3時間:セッション
とか。

セッティングのやり方を初心者の方に説明する感じで雑談(?)すれば
とっても有意義な雑談になるんじゃないですかね( ´∀`)
初心者っていってもいずれはバンドやることが目的なんだから
自分でセッティングできるようにならないと困るだろうし。
210西の方言 ◆26Cg6NISHI :04/08/06 07:58 ID:4WVKjSHQ
西  |д゚)<今、時代はYS200なのかー!?(w
       個人的にはやっぱ元愛機のB500かなぁ、と思うんだけどなぁ。なかなかいいのが無いでつ。
       それか音源モジュールだけ買ってショルキーと接続するととりあえず手弾きでセッションはできるしなぁ。
       夢は膨らむ僕らのTMワールド!!(懐かしいフレーズ
211のぶ ◆yg7fJi9TRA :04/08/08 01:37 ID:dW/mmr2j
>>208
> 「(本番が開催されるまでの期間は)練習しておかなくてもOK」
> の意味かと思って>>204書きますた。
これに関しては>>206の10〜12行目を参照して下さい。
で、「披露」というのは、「他人に聞かせる事全般」という意味で今まで書いてきました。

> 「(本番の自分の演奏中は)他人に聴かせることを意識しなくてもOK。 」
という意味ではありません。
練習段階で「セッションやるぞー」と言われても、「ちょっとまだ人に聞かせられるレベル
じゃないから」っていう理由で演奏しない、っていうのはOKですよ、という意味です。
楽器や歌やる人が本番でもそれじゃあ困りますけど(w
212のぶ ◆yg7fJi9TRA :04/08/08 01:59 ID:dW/mmr2j
セッションスレ読んできました。
セラさんが大変そうでした。
合唱。
って、歌ってどないすんねん。

>>208
注意するのは難しい事ですけど、それを誰かがやらなきゃ始まらない訳で。
相手が羊さんばかりじゃ無いのは分かってますよ、えぇ(w
んでも、何も頭ごなしにガミガミ言うばかりじゃないですし、他の問題点含めて、
その場で解決できるものはその場で解決しちゃった方が話し早い(・∀・)

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1081864819/457-459
は、これからバンドなりユニットなりをやろうとする方には大変有用なケース
スタディですね。
こちらとは起こりうる問題等が若干違ってきますが、とても参考になります。
213セラ:04/08/08 02:31 ID:qq4UitzI
>>212 のぶさん
こんにちは、セラです。
一緒に歌いましょう☆彡

じゃなくて、アニソンやスコアのセッションスレはバンドや業界ルールをできるだけ排除した運営なので、参考程度というくらいがいいと思いますよ。
普通のバンドだと途中でメンバーが来る・帰ること自体ないし。
そのかわり事前にスタジオに説明したり、色々大変なんですけどね(^^;

もうすぐ初顔合わせですか?
お互いのことが分かって、これからの段取りもある程度決まって、更にうまく進んでいくことを祈っています。

もし手伝えることがあれば言ってくださいいね。
色々多忙なのですが、出来る範囲で手伝いますので。
214のぶ ◆yg7fJi9TRA :04/08/09 01:32 ID:j2S7mI11
>>213
こんばんわヽ(´∀`)ノ
かなり酔ってるので、失礼の段はお許しを。
っていうか、何も考えずに一緒に歌えたら多分幸せですね(w

ほんとに頭が下がります。
素直に「すごいなぁ」と思いました。
実際、メン募よりセッションまとめる方が難しいですから。
ある程度出来上がるまでが大変だとは思いますが、頑張って下さい(^^
適当に空気抜きながら(w
215のぶ ◆yg7fJi9TRA :04/08/09 01:42 ID:j2S7mI11
>>210
今YS200持ってるのは、ある意味ヒーローですから。
シンセ的にはFMでもLAでも、どっちでもいいと思うんですけどね(ぉ

EOSクラスならTX81Z+ショルキーで十分かと。
もしくは何がしかのサンプラー+ショルキー。
同時発音数とかは(・∀・)キニシナイ!!
ショルキーに入ってる「LAST CHRISTMAS」も結構いい音で鳴ってるし(w
216のらうた:04/08/10 00:21 ID:t5Ji5413
199は私です。すんません、コテ入れ忘れました(w

で、どういう感じで行います?もし、分けて開催するのであれば
セッションの方は多少、お手伝いさせていただこうかと思いますが。
217ひー ◆CharGODUBw :04/08/14 16:36 ID:zN+BGPUy
僕の持ってるEOSはDS55ですが何か?
しかもTQ5(YS200の音源抜きバージョン)も持ってましたが……

いや、B500も持ってるんですがね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:40 ID:YQfec+8w

幹事マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 16:29 ID:aMlQa/s6

いや、幹事さんマジで消えたんですか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:02 ID:IeZEvTmW
とりあえず言わせてくれ…
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!!おっぱい!!
 ⊂彡
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:32 ID:TuW819ew
2000年代の機材しか持ってない漏れはお呼びでないようだな(´・ω・`)ショボーン
222:04/08/20 06:10 ID:pY8qvFDq
物凄い勢いで遅レス(´д`;)

>>210 西の方言さん
ショルキーって音源付きじゃなかったっけ?

>>211 のぶさん
> 練習段階で「セッションやるぞー」と言われても、「ちょっとまだ人に聞かせられるレベル
> じゃないから」っていう理由で演奏しない、っていうのはOKですよ、という意味です。
> 楽器や歌やる人が本番でもそれじゃあ困りますけど(w

練習段階っていうのがよくわからんですけど、曲の表明+エントリ開始して、
「○月○日にセッションやりますよー」ってことになったときに
エントリしたけど練習始めてみたら思ってたより難しくて間に合わない、とか
急に仕事が忙しくて練習する時間がとれなくなった、とか
そういうときはエントリを取り消せばOKです。
ただ、開催ぎりぎりに大量取り消しは困りますけどね(´д`;)

>>213 セラさん
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

>>216 のらうたさん
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

>>217 ひーさん
あの希少なボタン斜めの音源を持ってるとは・・・(w

>>221
最近のやつは昔のやつの機能も兼ね備えてるからすごいと思いまつ。
昔は高くて重くてでかかったあの憧れのシンセがこのボード1枚に!!!って思うと
なんか複雑な気持ちです(w


そろそろ何か具体的に企画しませんか?>皆様
223のらうた:04/08/20 23:10 ID:30SD5wwO
>輝さん

そうですね。取り合えず、人が集まるようになんか募集かけましょうか?
224カツラギ ◆ragi2kg/kw :04/08/21 00:54 ID:4ajztM3T
(・ω・)ノ<賛成の反対の賛成!
でも今月は色々と厳しい…ですかな?
9月ならどーでしょう?
時間もそれくらい取ればよいのかな?
音は出せた方がよいなら集合場所は
スタジオかパーティルーム使用でオケ屋辺り…。
他、具体案キボン☆
225西の方言 ◆26Cg6NISHI :04/08/21 07:41 ID:HpAT+26h
西  |д゚)<>>222輝殿
       KX5は音源無いのでつ・・・
226のらうた:04/08/23 02:05 ID:Cw2TJoqT
えーと、カツラギさんのご提案と共に、
>199に書いてあるようなセッション形式でのメンバー集めも同時に
進めていきたいなと思いますがOKですよね?(w

で、もしよろしければ、スタジオの予約や当日の段取りとかは、
とりあえず言いだしっぺの私がさせて頂こうかと思いますが・・・。
(もちろん、のぶさんが来られるなら私はフォローの方に回ります)


227ひー ◆CharGODUBw :04/08/25 15:02 ID:0OAIdKSB
そう言えばDS55やTQ5はあまりないとしても、BとかYSとか話題になってる中、
ヤマハGtのMシリーズやパシフィカシリーズの杵モデル持ってるって話
あまり誰にも聞いたことないなー

松モデルや葛Gモデルは持ってる人見たときあるけど……
228|=゚ω゚)<A-KI:04/08/30 14:53 ID:xpIzo285
保守保守。
229:04/08/30 15:27 ID:+cROlnnq
>>224
賛成の反対の賛成=反対です(w
雑談ならむしろ酒飲めるとこのほうが(w

>>225
ショルキーはYAMAHA SHシリーズの登録商標だったりしまつ。
登録商標DBで検索してみたらアルファベット表記は「SHOLKY」ですた(トリビアw
#ショルダーキーボード(Shoulder Keyboard)の略で
#「SHOULKEY」とかだと思ってた_| ̄|○

>>226
そろそろ表明+エントリ始めますか?(・∀・)

>>227
杵モデル持ってても誰も気づかないんだろうな…・゚・(ノД`)・゚・

>>228
( ´∀`)/
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:46 ID:NVA57G/l
ショルキーでもKX5でもなくRolandのAX-1持ってる俺はいりませんよね?そうですか・・・
TETSU MIND CONTROL ほすぃ(´・ω・`)
231:04/09/01 03:22 ID:7smJAKRG
>>230
KXよりAXのほうが(・∀・)イイ!と思いまつ。標準鍵盤だし〜。軽いし〜。
ところでAX-1とAX-7は何が違うのでしょうか?(見た目いっしょ?w
232のらうた:04/09/02 02:44 ID:pvR1Cjwk
そろそろ、セッション形式の表明を進めたいと思いますので、よろしくお願いします。
タイトルは【第1回 メンバー探しTMセッション!(仮)】とでもしておきましょうか(w
開催日や場所は様子を見つつ、後日発表という事で。(11月くらいにできたらいいですが)
基本は某セッションオフのやり方をリスペクトして、それになぞらえたいと思います。

まずは下記のテンプレを用いてやりたい曲を表明、及び自分のやりたいパートのところに名前を書き込む・・・

■(曲名:アルバム名など)【表明者】
Vo:
Gu:
key:
Ba:
Dr:

そして他の方が興味を持った曲のパートに自分の名前を入れていく・・・という風に進めて行きます。


■(雨に誓って:Gorilla )【のらうた】
Vo: のらうた
Gu:
key:
Ba:
Dr:

こんな感じですね。それではメンバー集めに向けて、皆さんどしどし表明してください!
233カツラギ ◆ragi2kg/kw :04/09/02 03:03 ID:eoJUtAIx
>>229 輝さん
やっと突っ込まれた>>224
カキコ後に気付いてついそのままにしてしまったのですw
賛成の反対の反対が正解です…あわわ。
ショルキーをそんな風に解釈していたとは…新発見(゚Д゚)
あ、一応登録商標は知ってましたよ…持ってた人がいっぱいいたから。
感覚としてはウークマソと同じようなもんですかなw
しかし杵(●3●)モデルってそんなにモテないの?

>>232 のらうたさん
ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
(曲名:アルバム名など)←カッコははずしていいですか?
234ださくら:04/09/02 11:48 ID:+3kDf+6K
Saint Rain いいっすねぇ(^^) Fantasy-DynaMIXビデオの 雨に誓って〜ACCIDENT
の流れはカッコ良すぎです

#って 例だった…
235:04/09/03 00:01 ID:mFRXStxn
>>232
とうとうキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
選曲悩みますねぇ。
236のらうた:04/09/03 02:06 ID:R8oVu1jc
>カツラギさん
あ、そうですね。カッコは余計でしたな(w もう外して書いちゃってください。

うーん。確かに選曲は悩みますねぇ。私もちょっと考え中ですヽ(´∀`)ノ
2371974:04/09/03 02:15 ID:R8oVu1jc
         ヽ l //
       ―― ・ ―――
         // | ヽ
        / / |  ヽ
           /  |    /
   ∧__∧      /
  r(    )  < Something Moveing!
   〉   つ  /
 ⊂○  ノ...,_ /
    し'   )

この曲もいいですな。
238のらうた:04/09/06 22:26 ID:FPTMwCPT
では、言いだしっぺの表明いたします。

■Come on Everybody :Carol【のらうた】
Vo: のらうた
Gu:
key:
Ba:
Dr:

軽くメジャーな奴からです(w
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:07 ID:9AQE1JwS
COME ON FANKS !
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 10:41:21 ID:WETEinjQ
人集まってないなぁ。
まあ、気長に募集あげ
241:04/09/19 18:57:35 ID:AErquczO
とりあえず1曲追加しときますね( ´∀`)

■Don't Let Me Cry/Self Control【輝】
Vo:
Gu:
key:
Ba:
Dr: 輝

↑Keyの人数はてきとうに増やして

↓とりあえずこっちもエントリー(・∀・)

■Come on Everybody :Carol【のらうた】
Vo: のらうた
Gu:
key:
Ba:
Dr: 輝
242のらうた:04/09/21 23:37:54 ID:Cc91vOVz
輝さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

他の方も是非エントリしてください♪
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 06:13:00 ID:runSY6r3
幹事まだぁ〜?
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 04:41:42 ID:SbziDhpL
待ってます
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:19:19 ID:iqf/pRzi
       イージードゥダンス!! (ポゥ)
   \\ イージードゥダンス!! (ポゥ)  //
  +.  \\踊る君を見ーてるー(ポゥポゥ)//
           +      +          +
.   +   /T\  ./R\  /F\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_)  (_)_)
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 02:41:43 ID:uvuyOJOB
ポ(=_=;) ウゥ・・
247:04/10/20 03:30:35 ID:ujYvJJZR
ぽしゅ
248E-TAK:04/10/27 08:46:32 ID:kwDgQyDN
おはようございます。面白そうなスレみっけたので記念パピコ。

車はないんですが、役に立てそうな機材なら持ってますよ。
下に出てるやつは今は使ってないんで搬入出の際には声かけて下さいなw

YAMAHA SY99(ケース有)
YAMAHA EX5(ケース無)
YAMAHA KX5*白ペイント(ケース有)
YAMAHA KX5*メッキ鍵盤(ケース無)
Roland JD800(ケース有)
KORG TRINITY pro(ケース無)

アド残しておくです。
ホントにやるなら連絡ドゾ。
249E-TAK:04/10/27 08:48:43 ID:kwDgQyDN
すんません、アドまちがえますた。。。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:17:27 ID:9/y2COM2
いざという時のために
ここに組み立てキット置いときますね。
 ._  _  _  _  _  _
 |○| .|○| .|○| .|○| .|○| .|○|
 . ̄   ̄   ̄   ̄   ̄   ̄

【組み立てかた】
                  |
                  | ←                      完成!
 ._      ___      |        ↓
 |○|     |○        |○      ̄ ̄ ̄|○    | ̄|○   _| ̄|○
  /→       ↑                          |←
251名無しさん@お腹いっぱい。
糞スレおめでとうございます(´∀`*)