【呑んでも】日本酒オフ@京都【呑まれるな】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東本願寺
内容:日本酒専門のバーで呑みませんか?
   伏見の地酒が70種類程あるそうです。
詳しい場所等は下記参照
【日時】 2004年2月1日(日) 夜8時開始予定
【場所】 吟醸酒房油長 http://www.aburacho.co.jp/
【内容】 伏見の地酒を呑みましょう
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 20:42 ID:e5fdcvvn
2
3ねるぅくん ◆3kTn8uTzO2 :04/01/03 20:43 ID:e5fdcvvn
ママン、2げっと、出来たyo

初だ・・・。

>>1
ガンガレ
4コマキ ◆4392557576 :04/01/03 21:26 ID:BhOAgikw
応援age。w
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 21:47 ID:/n8RIORq
飲めねぇ。。。
6グァルディオラ:04/01/03 22:19 ID:qSDuhRIq
様子見age
7東本願寺:04/01/04 20:35 ID:XrrikrGs
伏見と言えば酒蔵も多いので、昼間に酒蔵見学もやりたいですね
人数が集まれば「月桂冠大倉記念館」
http://www.gekkeikan.co.jp/company/museum/
辺りを考えてますけど賛同者おられましたら是非行きましょう。
8京阪:04/01/05 17:31 ID:0DQUbl/Y
おもしろそうなんで行きたいっすね 伏見区在住age
9東本願寺:04/01/05 23:02 ID:HVRh1i9C
>>3 ねるぅくんさん
応援ありがとう20歳以上で興味あったら気軽に参加下さいね〜

>>4 コマキさん
応援ありがとうございます。
20歳以上で興味あったら気軽に参加下さいね〜

>>5 名無しさん@お腹いっぱい。さん
飲めないとは残念です。


>>6 グァルディオラさん
2週間程様子見て頂いて、また参加するかどうか決断して下さい。
よろしくです〜

>>8 京阪さん
オフ開催地伏見から参加表明ありがとうございます。
詳細等は、1月25日前後に送信いたしますのでしばしお待ち下さい。
10東本願寺:04/01/08 21:08 ID:k23dLgMw
さて再度募集です。
是非ご参加の程よろしく〜
【内容】 日本酒専門のバーで呑みませんか?
     人数が集まれば酒蔵見学
    http://www.gekkeikan.co.jp/company/museum/
    酒蔵見学は上記、「月桂冠大倉記念館」を予定しております。
詳しい場所等は下記参照
【日時】 2004年2月1日(日) 夜8時開始予定
【場所】 吟醸酒房油長 http://www.aburacho.co.jp/
11不動@家主邸:04/01/12 04:13 ID:Kl8B9rfa
がんがって下さい。
12東本願寺:04/01/13 21:41 ID:3Ap9rmpY
さて再度募集〜
内容:日本酒専門のバーで呑みませんか?
   伏見の地酒が70種類程あるそうです。
詳しい場所等は下記参照
【日時】 2004年2月1日(日) 夕方4時開始予定
【場所】 吟醸酒房油長 http://www.aburacho.co.jp/
【内容】 夕方4時位に集まり、酒蔵見学【月桂冠大倉記念館」をして
      その後日本酒バーにて、伏見の地酒を呑みましょう
【注意事項】
お酒は20歳になってからです。
未成年の方の参加はご遠慮下さい。

13東本願寺:04/01/13 21:43 ID:3Ap9rmpY
レス〜
>>11 不動@家主邸 さん
応援ありがとうございます〜
頑張りますのでよろしくです〜
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 17:16 ID:u9JnEmeH
面白そう!!
行きたい〜♪
15東本願寺:04/01/16 20:20 ID:usBX4dqK
明日にでも月桂冠に電話して酒蔵見学の時間を決めたいと思います。
参加してもいいって方は表明よろしくです。
それではレス〜
>>14 名無しさん@お腹いっぱい。さん
是非ご参加下さい。
楽しく飲みましょう。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:48 ID:a0n7BMaw
ワー行きたいです行きたいです。
でも予定が未定なので参加表明はもうちょっと待ってください。

伏見と言えば私の愛する玉乃光酒造も見学やってた気が。
いつも迷子になってたどり着けなかったんですが。
17ウズシオ ◆0uzuSHIOpk :04/01/16 23:49 ID:a0n7BMaw
>>16
…ごめんなさい名前入れ忘れましたウズシオです…_| ̄|○
18 ◆TttAI.neko :04/01/17 00:06 ID:f+mKjgEP
応援パピコ。
19カワサキケンヂ ◆Zq555deXaM :04/01/17 04:26 ID:x/r/LEat
僕も予定が未定ですが、気になります。
というわけで応援あげ。

4時集合で酒蔵見学→バーってお腹すきません?
ゴハンは食べられるんでしょうか。
20東本願寺:04/01/17 23:33 ID:b78G8rBS
幹事の私用で本日月桂冠に問い合わせ損ねてしまいました。
とりあえずメールで問い合わせしたので月曜日に改めて連絡入れてみます。
来週月曜日に改めて詳細などを発表します。
晩飯?については、伏見大手筋商店街内の店で軽食ってのは、いかがでしょうか?
今回のオフ会は、ご飯を食べるオフにするつもりがないので食事をメインに持ってくるつもりはありません。
何かご意見などございましたら書き込みよろしくお願いいたします。
21東本願寺:04/01/18 00:01 ID:oQZ3SMJi
さて改めてレス〜
>>16 17 ウズシオさん
玉乃光酒造の酒蔵も見学してみたいですね
締切はぎりぎりまで融通きかせたいと思ってますので、
参加出来そうなら是非御参加下さい〜

>>18  ◆TttAI.nekoさん
応援ありがとうございます。
参加可能なら是非御参加下さいね。

>>19 カワサキケンヂさん
応援ありがとうございます。
締切については、ぎりぎりまで融通しますので、参加出来そうなら是非御参加下さい。
ごはんに関しては、上記レスにも書き込みましたが、軽食って事でいかがでしょう?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 00:16 ID:8qBGRKTd
飯なら、区役所のすぐ近く(大手筋商店街からも近い)の
酒粕らーめんなんてどう?
結構有名なんだけどね。
玄屋ってとこ。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~genya-/
23おっぺけぺー:04/01/18 01:53 ID:hx8yv6X5
参加したいけどもうしばし待ってください!
大手筋とか懐かしい…以前その近所でバイトしてたもので(^_^)ゞ

>>22
酒粕らーめんって潰れたって何年か前に聞いたんですけど気のせい?
有名といやぁ大中とか大黒とかもあるよね
大中はかなり(゚д゚)ウマー
24カワサキケンヂ ◆Zq555deXaM :04/01/18 02:50 ID:k9swx54o
>東本願寺さん
丁寧なレスありがとうございます。
また、予定が決まり次第、書き込みますです。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 12:39 ID:kAfhjOAx
大中、味落ちた
26東本願寺:04/01/18 23:49 ID:16+/kXvg
やけに盛り上がって来ましたね
酒蔵見学後は、ラーメンで軽食ってのもいいですね。
候補に入れておきます。
ではレス〜

>>22 名無しさん@お腹いっぱい。さん
酒粕ラーメン珍しくていいですね。
一度食べてみたいです。
情報提供ありがとうございます。
参考にさせて頂きますね。

>>23 おっぺけぺー さん
了解しました。
気長にお待ちしていますので、じっくりお考え下さい。
朗報期待してます〜

>>24 カワサキケンヂさん
了解しました。
朗報期待してます〜

>> 名無しさん@お腹いっぱい。さん
伏見大手筋商店街近くで美味しいラーメン屋など軽食が取れるお店ご存知ですか?
良かったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
2726:04/01/19 00:12 ID:5Yh1AIjZ
酒粕ラーメンは子供の頃には美味しくなかったのですが、大人には美味しいです。
大中は味が不安定で、ハズレの日があるので要注意です。
大黒ラーメンは値段の割には美味しいと思います。

行ってはイケナイ店は「くれたけ」。何故かleafに載っていましたが坦々麺激マズです。

ラーメンではありませんが、お好み焼き「ごん太」などはお徳です。
28 ◆TttAI.neko :04/01/19 00:23 ID:28Y9n/lA
>>東本願寺さん
レスありがとうございます。
詳細を見てから検討しようと思います。
>>1のお店にはぜひいってみたいです( ´∀`)
29東本願寺:04/01/19 21:08 ID:ec/iRoe5
さて募集事項を発表する前にレス行きま〜す。
>>27 26さん
大人には美味しい酒粕ラーメンいいですねえ
是非一度食べてみたいです。
お好み焼き「ごん太」ですね
有益な情報ありがとうございます。

>>28 ◆TttAI.nekoさん
結構穴場ですよ
是非行ってみて下さい。
お勧めです。
詳細次レスで発表しますのでご検討のほどよろしくお願いします。
30東本願寺:04/01/19 21:29 ID:ec/iRoe5
さて本格的に参加者を募集します!!
【内容】:日本酒専門のバーで呑みませんか?
     伏見の地酒が70種類程あるそうです。
詳しい場所等は下記参照
【日時】 2004年2月1日(日) 午後3時 京阪伏見桃山駅改札前集合
【場所】 吟醸酒房油長 http://www.aburacho.co.jp/
【内容】 午後3時に京阪伏見桃山駅改札に集まり、酒蔵【月桂冠大倉記念館】見学
      その後、軽食(現在場所未定)、その後メインの日本酒バーにて、
      伏見の地酒を呑みましょう。
 
【注意事項】
お酒は20歳になってからです。
未成年の方の参加はご遠慮下さい。
※月桂冠大倉記念館は、入館料300円が必要です。
なお月桂冠大倉記念館の営業時間の関係上(4時30分まで)集合時間を早めさせて頂きました。
それでも参加していいよって言う優しい参加希望の皆様は、
幹事のメアド「[email protected]」に
「京都日本酒オフまた〜り呑みませう」を件名に、ハンドルネームをメールして下さい。
当日の幹事の連絡先を送信いたします。
締切は1月 26日(月)ですのでよろしくお願いします。
31BJ@トリップテス ◆Rs83Ldp4kw :04/01/19 21:42 ID:E4w18O3r
関西オフカレンダーに貼っておきました。
http://maru.s19.xrea.com/sche/schedule.cgi

2/1はケーキバイキングでいけないじゃないか_| ̄|○
32源 ◆GEN/G9/UFk :04/01/19 22:11 ID:L3QCJMfp
これって日本酒バーだけ参加って
ダメっすかね?昼は仕事で
行けないのですが…
3326:04/01/20 01:03 ID:EXAcsTVg
よく見たら数字コテ間違えてました。
ほんとは25ですが、いまさら直すのもややこしいのでこのままで。。。

このオフ、うちからと〜っても近いので参加したいのですが、
当日は先約があっていけないので残念です。

とかいいながら、実はそのコースは25日に行く予定なんですけどねw
こちらは、鳥せいでがっつり夕食の予定ですが。
34 ◆TttAI.neko :04/01/20 13:33 ID:GQqRhM5t
遠方在住で午前中は地元で用事があるので、
酒蔵見学には参加できません。
軽食かバーからの合流になりますが、
それでもよければ参加します( ´∀`)
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 16:56 ID:9UHPhPLl
女性で行かれる方います?
参加検討してるんですが私一人だと浮いてしまわないかと…
36東本願寺:04/01/20 21:19 ID:7hGtlK1Z
さてレス〜
>>31 BJ@トリップテスさん
  カレンダーに登録して頂き、ありがとうございます〜
  2/1日ケーキバイキングとブッキングしてましたか…
  すいませんあまり他のオフとの兼ね合い考えなかったもので…
  次回開催も考えてますので、応援よろしくお願いします〜

>>32 源さん
  日本酒バーのみの参加OKですよ
  酒蔵はオプションであって、メインは、日本酒バーで呑む事ですから。
  是非日本酒バーのみでもご参加下さい。
  良い返事期待してます。
  
>>33 26さん
  う〜ん先約ですか残念ですね。
  次回も開催する予定なのでよければ
  鳥せい確か有名な所ですよね
  機会があれば、一度は行ってみたいと思ってる所です。

>>34 ◆TttAI.nekoさん
  軽食・日本酒バーからの合流参加OKです。
  ご参加お待ちしておりますよ〜

>>35 : 名無しさん@お腹いっぱい。さん
  女性で参加される方ですか?
  微妙ですね
  幹事の個人的な意見ですが、今回のオフは、参加人数少ないと予想してますので、
  女性一人だから浮くって事はないと思いますよ。
  まだ締切までたっぷり時間がありますので、他の方の参加状況を見て、
  判断されてはいかがでしょうか?
37 ◆TttAI.neko :04/01/21 00:48 ID:dn/6Z7Rz
>>36(東本願寺さん)
レスありがとうございます。
あとで参加表明しますね。

>>35さん
自分も女性ですよ( ´∀`)
38ウズシオ ◆0uzuSHIOpk :04/01/21 00:58 ID:sC7XVCXK
ノシ <女性です
3935:04/01/21 16:19 ID:av+bti+k
余計な危惧でしたね、凄く行きたい場所なので
なんとか仕事の都合を付けねば…
40東本願寺:04/01/21 21:00 ID:2E2MGmbF
なんか女性の割合が高いスレな感じがしますね
男性陣いませんか?って気持ちの幹事
本日のレス
>>37 ◆TttAI.nekoさん
参加表明お待ちしてます。

>>38 ウズシオさん
女性でしたか。
大変失礼しました。

>>39 35さん
仕事大変でしょうけども、頑張って下さい。
オフ当日是非とも、日本酒で乾杯と行きましょう。
41源 ◆GEN/G9/UFk :04/01/21 23:36 ID:EreKQX7A
まだ予定わかんないっすけど
一応2次会から行くって事に
しといて貰えますか。
>>40
男です。ちなみに実家は
西本願寺派です。
42東本願寺:04/01/22 20:28 ID:6AS7t6vP
今日は、凄く寒いですね
こんな日は、日本酒の熱燗をぐいっと呑み干したい今日この頃…
それでは本日のレス

>>41源さん
2次会から参加予定ですね了解しました。
予定が確定されたらお手数ですが、幹事宛に参加メールよろしくお願いします。
実家が西本願寺派なんですか?
私の知り合いも結構西本願寺派多いです。
私の実家は…秘密にしときます・
それでは良い返事期待していますね。
43東本願寺:04/01/23 21:43 ID:PcF3TLDR
今日現在の参加者状況の中間報告です。
幹事除いて2名の方より参加表明頂きました。
2名ともメインの日本酒バーからの参加です。
締切までまだまだ時間ありますので、参加表明を考えられてる方
締切当日までに参加表明よろしくお願いします。

44Giovanni ◆5dAtM3B.02 :04/01/25 16:13 ID:MOiipb9h
いいオフですね。
当日京都にいるので記念館から参加したいです。
ってことで幹事さんにメールします〜。

幹事さんのハンドル、ユニークですね(・∀・)。
45東本願寺:04/01/25 17:23 ID:cRDeXxkh
酒蔵見学からの参加者様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>44 Giovanniさん
酒蔵見学からの参加表明ありがとうございます。
ハンドルやっぱりユニークですか?
インパクトには自信あります(笑)
改めて詳細メールを送信しますのでお待ち下さい。



46東本願寺:04/01/25 17:40 ID:cRDeXxkh
現在までの参加表明者は幹事のぞいて、3名となりました。
まだ締切まで時間ありますので、参加表明考え中の方
マタ〜リとメールお待ちしております。
関西圏以外からの参加者もおられますので、
当日は防寒対策をお忘れないようにお願いします。
ここ数日京都は半端じゃなく寒いです…
47JIN ◆RJn..ua.E. :04/01/25 19:08 ID:1P7Sovji
酒蔵から参加したいです。
よろしく。
48東本願寺:04/01/26 00:43 ID:AioPYqSJ
遅くなりましたがレス〜
>>47 JINさん
酒蔵見学からご参加ありがとうございます。
後日詳細メール送信いたしますので、
しばしお待ち下さい。
4926改め雪の:04/01/26 01:41 ID:0O+QveYu
本日、十年ぶりに玄屋の酒粕ラーメン食べてきました。
やっぱり、子供の頃よりずいぶん美味しく感じました。
七味唐辛子たっぷりがかなりいい。

話の種にはぜひお勧めラーメンです。
50カワサキケンヂ ◆Zq555deXaM :04/01/26 01:45 ID:83rXh/un
>東本願寺さん
メル発射しました。

酒蔵見学からで正式参加表明します。
最近、洋酒にハマっていますが、
日本のおいしさを、ここぞとばかりに味わいたいと思っています。
よろしくお願いします。
51おっぺけぺー:04/01/26 02:04 ID:pCfRzz4s
>東本願寺サン
メール発射しましたよー

まだ正式じゃないんですが是非行きたいと思ってます。
よろしくです
52 ◆TttAI.neko :04/01/26 03:26 ID:ZeYnti6J
メールは発射したけどスレにも書きますね。

当日バーから合流させていただきます。
もちろん防寒対策もしっかりしていきます。
よろしくお願いいたします。
53ばん♀:04/01/26 16:37 ID:gILRX64e
>東本願寺さん
メール送信しました

日本酒、詳しくないけど大好きです
よろしくお願いします
54東本願寺:04/01/26 19:57 ID:UmDi+0KN
本日が締切となっております。
参加表明までの方お急ぎ下さいね〜
現在まで参加表明して下さった方は、6名となりました。
参加表明して下さった皆様ありがとうございます。
明日の夜改めて詳細メール発射いたしますので、もうちょいお待ちください。
それではレス〜

>>49 雪のさん
玄屋の酒粕ラーメン美味しそうですね
独特の風味がありそうで良さそうな感じがします。

>>50 カワサキケンヂさん
メール受信しました。
酒蔵から見学了解です。
私はあまり洋酒飲まないのですが、ウイスキーのホワイトホースが好きです。
オフ当日は、地酒を存分に堪能しましょう。

>>51 おっぺけペーさん
メール受信しました。
仮表明ですね了解しました。
明日夜に詳細メール発射いたしますので、お待ち下さい。

>>52 ◆TttAI.nekoさん
メール受信しております。
スレにも参加表明ありがとうございます。
明日夜に詳細メール発射いたしますので、お待ち下さい。
バーで合流するのを楽しみにしてます。
当日はよろしくお願い致します。

>>53 ばん♀さん
申し訳ありませんが、メールが迷子になってる可能性があります。
お手数ですが、今一度[email protected].jpまで
参加表明よろしくお願い致します。
私も日本酒詳しくはないですよ。
当日はよろしくお願いします。
55東本願寺:04/01/26 20:03 ID:UmDi+0KN
訂正です。
>>ばん♀さん
たった今メール受信いたしました。
改めて参加表明ありがとうございます。
詳細メールを明日送信しますので、しばしお待ち下さい。
当日はよろしくお願いします。
56ウズシオ ◆0uzuSHIOpk :04/01/26 20:34 ID:6IH9+dis
今日が締め切りだったですか。忘れてましたすんません。

今メール発射しましたー。よろしくです。
57Y ◆Janne.hD8s :04/01/26 21:04 ID:1QmBlLtS
>東本願寺さん
お酒好きなんで是非参加させて下さい〜。
さきほどメル発射しました。
58Y ◆Janne.hD8s :04/01/26 21:07 ID:1QmBlLtS
あ、見学から行けますのでよろしくお願いします。
59東本願寺:04/01/26 21:27 ID:UmDi+0KN
続々と参加表明頂いてます。
参加表明者の皆様ありがとうございます。
明日夜に詳細メール送信いたしますのでよろしくお願いします。
それではレス〜

>>56 ウズシオさん
メール受信しました。
参加表明ありがとうございます。
当日はよろしくお願いいたします。

>>57 Yさん
メール受信しました。
参加表明ありがとうございます。
酒蔵見学から参加ですね了解しました。
当日はよろしくお願いいたします。
60Giovanni ◆5dAtM3B.02 :04/01/27 00:08 ID:UFn+sG1r
東本願寺さん、お返事謝でした。

さて盛り上がって来ましたね(・∀・)。
普段、私は焼酎派なんですが、それを打ち負かしてくれようぞ、
伏見の酒よ。
と、いうことで期待しています。
61おっぺけぺー:04/01/27 00:39 ID:O/4ygJ4x
メールきました♪
初オフがんばって行けるよう仕事詰めていきます!

ってか酒粕ラーメン潰れてなかったんですね…
誤報失礼しましたm(_ _)m
62ざわ… ◆ZaWa...7ww :04/01/27 06:52 ID:3aD5ZGdu
だいぶ人数増えましたね。8人ぐらいになるのかな。
遅れて出席させてもらいますが、皆さん当日はよろしくです。

>>60
ジョバンニさんお久しぶりです。以前のオフではどうもご迷惑を
おかけしましてスマソです。
63ムラサメ:04/01/27 07:35 ID:Jrt5Dz5I
もう募集終わりましたか・・・
気づくのが遅かった(ToT)
64東本願寺:04/01/27 23:06 ID:1LTlfY9b
さて参加表明された方に向けてメールを発射完了しました。
明日夜になっても届いてないぞ!!って方がおられましたら
申し訳ありませんが、クレームメール下さい。
再度詳細発射いたします。
改めまして参加表明下さった皆様に熱く御礼申し上げます。
当日は、よろしくお願いします。
なお2次会からの参加者様には申し訳ありませんが、現地集合とさせて頂きました。
吟醸酒房油長 http://www.aburacho.co.jp/に地図が掲載されていますので
ご確認よろしくお願いします。



65東本願寺:04/01/27 23:17 ID:1LTlfY9b
それでは改めてレス〜
>>60 Giovanniさん
焼酎派なんですか?
私あんまり焼酎呑まないんですよ
当日は焼酎の事色々教えて下さい。

>>61 おっぺけペーさん
初オフに日本酒オフを選んで頂いてありがとうございます。
当日は楽しくまた〜り呑みましょう!

>>62 ざわ…さん
最終的な参加表明者は、幹事含めて10名となりました。
当日はよろしくお願い致します。

>>63 ムラサメさん
申し訳ありません。
次回開催にご期待下さい。
66Giovanni ◆5dAtM3B.02 :04/01/30 00:45 ID:o72ZBMVF
>>65 東本願寺さん
焼酎については私も極最近こだわりだしものなのでアレですが、
わかる範囲内で是非とも〜ワッショ━━∩(´∀`∩(´∀`∩(´∀`∩(´∀`∩(´∀`∩)━━イ。
お気に入りは黒砂糖でつくった焼酎・・・かな(゚∀゚)。

>>62 ざわさん
その節はこちらこそでした。
日曜日は旨い酒が飲めるとこれ幸いですね(・∀・)イイ!!。

67東本願寺:04/01/30 19:52 ID:0rNclea7
さて、無事詳細メールも届いてるみたいですね。
いたらぬ所もあるとはおもいますが、当日は盛り上がりましょう。
それではレス〜
>>66 Giovanniさん
黒砂糖で作られた焼酎、是非一度は味わってみたいです。
その他お勧めの焼酎などありましたら当日教えて下さい。
68ざわ… ◆ZaWa...7ww :04/01/31 15:13 ID:G89rXufo
黒糖焼酎といえば「朝日」、「れんと」あたりがよく流通していますが、
個人的には「紅さんご」が好きですね。
ttp://www.satsuma.ne.jp/sato/kes0027.htm
もっとも、今住んでる近辺では売っていないので、最近は全然飲んで
いませんが。

69東本願寺:04/01/31 19:50 ID:S5oOLtt6
いよいよ開催日が明日となりました。
参加者の皆様楽しい時間を過ごしましょう。

それではレス〜
>>68 ざわ…さん
紅さんごラベルの文字がインパクトあって良さそうですね
機会があれば是非呑んでみたいと思います。
70ばん:04/01/31 21:30 ID:Ujfl4zGo
昔、遠足前日にハシャギ過ぎて熱出す子だったので
今日は早めに寝ます
スゲー楽しみ、皆さん宜しくお願いします
71東本願寺:04/02/01 10:35 ID:3U9Ag5v7
オフ当日です。
参加人数が幹事の予想を上回っていたのでびっくりしてます。
参加者の皆様本日は存分に呑みましょう。

>>70 ばんさん
こちらこそよろしくお願いします。
72Giovanni@近鉄電車 ◆5dAtM3B.02 :04/02/01 21:19 ID:ffiBcd1t
マターリと日本酒を味わえる素晴らしい機会に感謝。
素晴らしい呑友に感謝。
次回も楽しみにしています〜。
73カワサキケンヂ ◆Zq555deXaM :04/02/01 21:53 ID:Q2dKq15f
前日に、はしゃぎすぎて本当に熱が出たカワサキケンヂです。
オフに行く前は怖くて検温できなかったんですけど
かえってみたら38度越えキタ━━━━(゚д゚)━━━━ !!!!!
みなさん、帰ったらうがい手洗いを忘れずに。。

こんな素晴らしい機会をくださった幹事さん、
がきんちょのくせに態度のでかい僕につきあってくださったみなさん、ありがとう。
僕は幸せでした。
74東本願寺:04/02/01 22:54 ID:Uv2YFrlS
参加者の皆様大変お疲れ様でした。
ただいま住処に戻った幹事です。
不慣れな幹事に付き合って頂きまして、大変感謝しています。
本日は、幹事の思惑通りまた〜りとしたオフになり、
大成功だと自負しております。(自意識過剰ですいません)
オフレポについては今週中に書き上げますので、しばしお待ち下さい。
それではレス〜

>>72 Giovanniさん
こちらこそ楽しい時間を過ごす事が出来ました。
参加下さいまして、ありがとうございました。
次回開催も考えておりますので、ご期待下さい。

>>73 カワサキケンヂさん
体大丈夫ですか?
今夜は、ぐっすりお休み下さい。
本日は色々とアドバイスなどありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
75ウズシオ ◆0uzuSHIOpk :04/02/01 23:57 ID:Q5w66wmm
モツカレさまでした。
一杯の量が少ないので、いろんなお酒を試すことが出来てすごく満足でした。
また参加したいですね。

そうそう、機会があれば梅田のお店にも是非!
76おっぺけぺー改めおっぺ:04/02/02 00:13 ID:qEvVZLol
ハンドルを変えたおっぺです♪
ミナサマおつかれさまでした。初オフ楽しかったです\(@^▽^@)/
東本願寺さん幹事ごくろーさまです!

帰りは京橋で折り返す予定が
案の定淀屋橋まで行きました(´Д⊂グスン
車掌さんに起こされ、隣に座ってた韓国人?に大阪までの道のりを聞かれ…
たどたどしいイングリッシュを披露してやりました(`・ω・´)
こんなおっぺですがどこかで逢ったら声かけてください
77ばん:04/02/02 16:38 ID:BgYLU19E
雰囲気のある伏見で皆さんと贅沢な時間を過ごせました
まだまだ「若い」私ですが参加して良かった、ありがとう!

>東本願寺 さん
幹事、有り難うございました
「ひたすら飲む会」、実現したなら是非参加したいです

昨晩は翌日の用意も忘れ寝てしまい、危うく遅刻しかけテンヤワンヤ
タイトル「呑んでも呑まれるな」重要!
78チャンスに弱い不動 ◆OUJA.2TMGk :04/02/02 17:18 ID:k2stUbZj
無事に第一回目を開催できたようでなによりです
名古屋は今月に第二回目を開催します。
お互いに、定期的に開催出来るようにがんがりましょう。
微妙な遠くですが、今後も応援してます。
79東本願寺:04/02/02 21:41 ID:nJ3U1cvg
それでは、酒蔵から軽食にかけてのオフレポです。
初幹事と言う事もあり、緊張しまくりながらも、
参加者の皆様と無事合流し、月桂冠大倉記念館へ。
受付にて、お土産の酒を受け取り、いざ酒蔵見学へ。
酒蔵見学では、酒の仕込みに使う伏見の名水を呑み(味は微妙でした)
係の方の説明を聞きながら、歴史と風情のある酒蔵の中を見学。
漂ってくる酒の美味しそうな香にいい気分になり、展示物の稲穂や実物大の酒樽その他用具を見て感動。
用具の中には、「かえる」とかネーミングがユニークな道具?が多いのが気になりました。
展示物の壺の中には何故か、小銭がイパ〜イ。
酒蔵と資料館で酒造りの奥深さを存分に堪能し、資料館をうろうろ見て回り最後に酒の試飲。
個人的には、出された日本酒よりもプラムワインが好きになりました。
酒蔵見学終了後、予定より早い時間だったので、カワサキケンヂさんの提案で
急遽「黄桜カッパギャラリー」へ行く事にしました。
黄桜カッパギャラリーでは、酒の出来るまでのビデオと黄桜の過去のCMギャラリーなどを見学。
河童に対するこだわりが熱くひしひしと伝わって来てとても素敵でした。
時間がほどよく過ぎ去り参加者一同腹ごなしのため、予約拒否のお好み焼き店「ビックリ」へ。
開店早々だと言うのに早くも店はかなり盛況でした。
オフ参加者は、2テーブルに別れ、また〜りお好み焼きを食す。
予想以上にボリュームがあるお好み焼きが、店名通りでビックリしました。
ここでも時間が余ってしまい腹ごなしの運動がてら約40分程度
伏見大手筋商店街をぶらぶらと目的もなくぶらついてました。
幹事の視点から見た一次会はこんな感じでした。
今週中にメインの日本酒バーのオフレポ書きますんで、気長にお待ち下さい。
80Y ◆Janne.hD8s :04/02/02 21:47 ID:KjA6mjvQ
遅くなりましたがみなさんお疲れ様でした。
遅刻してごめんなさいm(_ _)m
お好み焼きも美味しかったしお酒もマターリ呑めてとてもよかったです。
素晴らしいオフを企画して下さった幹事さん本当にありがとうございました。
81東本願寺:04/02/02 22:00 ID:nJ3U1cvg
さてそれではレス〜
>>75 ウズシオさん
酒の品評会の話など貴重な話お聞かせ頂きありがとうございました。
梅田の店には、機会があれば是非行ってみたいと思います。
次回も3月後半から4月中旬までには開催予定ですので、また御参加下さい。

>>76 おっぺさん
楽しんで頂けたようで嬉しいです。
黄桜の水の裏話など聞けて、面白かったです。
次回も開催予定ですのでよければまたご参加下さい。

>>77 ばんさん
「ひたすら飲む会」一度は開催したいです。
その時は是非御参加よろしくお願いします。


>>78 チャンスに弱い不動さん
お陰様で第一回目を無事開催する事が出来ました。
初幹事ってのは緊張しますね〜
名古屋オフも参加したいと思ってるんですよ
新幹線か近鉄に乗れば以外と近いので、日時と宿泊場所の確保が出来れば、伏見の名酒を土産に
是非参加したいと思ってますので、その時はよろしくお願いします。
これを機会にお互い交流を深めましょう!!



82東本願寺:04/02/02 22:04 ID:nJ3U1cvg
おっとレス書いてる間に書き込みですね。
それではレス〜
>>80 Yさん
御参加下さいましてありがとうございました。
楽しんで頂けたみたいで嬉しいです。
また次回も開催予定ですのでよろしければ御参加下さい。
今回はあまり話出来ませんでしたが、次回は是非お話しましょう。
83 ◆TttAI.neko :04/02/03 00:33 ID:kqRfQWth
おそくなりましたが、みなさまおつかれさまでした。
日本酒の世界に足を踏み入れたばかりですが、
自分の嗜好もわかってよかったです。
あんまりお話しできませんでしたが、
また一緒に呑める機会があるといいですね( ´∀`)

幹事さんおつかれさまでした。
84東本願寺:04/02/03 21:48 ID:C7NlkZRM
さてそれでは、メインの日本酒バー油長のオプレポです。
集合場所は、オフ会場の油長前。
日本酒バーから合流される方々と無事時間通りに合流後、
12人席のカウンターに総勢10人が陣取り貸切状態でオフ開始。
全員の自己紹介や、席決めなどもせず、参加者の自主性に任せていると自然と
4グループ?ほどに別れ、全員で乾杯などもせず、グループごとに、また〜り呑みが始まってました。
この店は、おちょこ又は、グラスどちらで呑むかを選べるシステムなのですが、
ほとんどのグループが、おちょこで呑んでおられたのではないかと思います。
私がいたグループは、まさに呑み!って感じで、隣のグループよりも、やや早いペースで呑み喰いしてた感じがします。
オフ終了まで、また〜り呑む事が出来て、大変楽しい一時でした。
ちなみに私が呑んだ銘柄は、
匠      呑みやすくすっきりした味わいでした。
かぐや姫  香が高く高貴な感じでした。味わ名前通りまろやかでした。
新撰組   今回呑んだ中では、個人的に一番お気に入りになりました。 ほどよくすっきりとした味で呑みやすかったです。
かめ酒   個人的に第2位にランクインした酒です。 風味が良くかめから入れて貰えるので贅沢な気分になりました。
金賞受賞酒 品評会で金賞を受賞するだけあって上品な味でした。 
あらばしり  若干酸味がありましたが、その酸味がアクセントとなり美味しかったです。
ムロカ    あまり印象に残ってません。 また呑みに逝って味を確認して来ます。
壬生の夢                    同上
私が呑んだのは、上記8銘柄でした。
ちなみにこの酒はオススメって酒ありましたら情報よろしくです。
改めて参加者の皆様楽しい時間をありがとうございました。
いたらぬ所も多々あったと思いますが、次回もよろしくお願いいたします。
個人的に各グループのオフレポきぼ〜ん。



85東本願寺:04/02/03 21:52 ID:C7NlkZRM
大倉記念館で貰った土産の酒を呑みながらレス〜

>>83 ◆TttAI.nekoさん
参加下さりありがとうございました。
また一緒に呑みましょう。
86東本願寺:04/02/05 21:43 ID:37bYxwhn
さて第2回日本酒オフを4月25日(日)に開催しようと思っております。
また酒蔵見学などを計画したいと思っておりますので、
詳細決定するまで気長にご期待下さい。
87ばん:04/02/06 22:32 ID:oblM70wk
ぉお!次の計画があるというだけで楽しいもんですね
88東本願寺:04/02/07 20:59 ID:SOj5RdLB
現在次回オフで見学する予定の酒蔵を選定中の今日この頃。
伏見には酒造会社だけでも22社あるので、ゆっくり選定します。
それではレス〜

>>87 ばんさん
ゆったり隔月開催を目指しておりますので、ご期待下さい。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:22 ID:AeZXy2W5
ホシュ
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:26 ID:/16z9011
前回参加者の参加はあまりなさそうだ
91東本願寺:04/02/13 20:32 ID:jJURR5sI
さて久しぶりのレス〜

>>90 名無しさん@お腹いっぱい。さん
まだ2ヶ月程先の事ですからね
まあ詳細発表した時にはよろしくお願いします。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:56 ID:W9+aZNqs
保守
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:35 ID:vEFMRqSE
保守
94東本願寺:04/02/24 20:41 ID:ZQlIhUTq
一昨日、久しぶりにリアル仲間と酒呑んで来ました。
そして見事に酒に呑まれました…
午後6時30分呑み会開始して
日本酒4杯+焼酎水割1杯位飲んだ所(午後7時30分位)で意識がとびました。
午後9時に呑み会終了後、9時20分位に地下鉄烏丸御池駅にて電話に出たらしいですが、
次に気付くと23日午前2時過ぎに烏丸御池駅のシャッター前に立ってました。
酔いは覚めており意識ははっきりしていたが、その手に携帯はありませんでした。
河原町蛸薬師で呑んでたいのですが、河原町蛸薬師からどうやって烏丸御池の地下鉄の駅に到着したのか?
9時に呑み会が終了したらしく、その後呑み屋前からいつの間にか私は消えたらしく
心配してくれた仲間が10分後位に連絡をくれたらしいが、その時は携帯に出て
しっかり話していたらしい…
関係者に話を聴くと見事に千鳥足でこけていたとの事。
幸い絡まず寝てたみたいなので、険悪な雰囲気ではなかったらしいのがかろうじて救いかな?
だが私自身は7時30分〜午前2時までの記憶が全くなく
仕方ないので烏丸御池駅前の交番にて携帯の紛失届けを提出し帰路に着きました。

次回第二回日本酒オフではこの様な失態を犯さぬよう望みます!
と宣誓しておきます。
今回私を酔わしてくれた日本酒、三谷藤夫・住吉に乾杯!!

95名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 22:15 ID:sfyREhlk
オフの話・・・なのか?
96東本願寺:04/02/27 19:46 ID:Fsd7PDIN
>>95 名無しさん@お腹いっぱい。 さん
オフでもなんでもなくリアル世界の馬鹿話です。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 20:09 ID:9PRie0v2
ホシュ
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 01:08 ID:FzEsS+gQ
ホシュ
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 23:23 ID:0jWpiG3B
age
100あね
んで100?