【兵庫】ラ ー メ ン  O F F【関西】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:03/11/24 02:00 ID:XMWiz+ju
ラーメンOFFしませんか?

今まで行ったところは、
ふうりん(東灘区)・むつみ屋(灘区)・彩華(芦屋)・丸高(三宮)・四天王(三宮)・もっこす(神戸)
ラーメン太郎(神戸)・こくいち(西区)・山神山人(明石)・2国(加古川)・天下一品(加古川)・八角(播磨町)
希望軒(姫路)・江洋軒(明石)・翁介(加古川)・宝竜(高砂)・・・
ぐらいです。

他にお勧めの所があったら教えてください。
参加希望者はレスしてください。
2ぃょぅヽ(゚ω゚=) ◆3get/TIEZI :03/11/24 02:10 ID:znXsC0LE
(σ゚ω゚)σゲッツ!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 03:00 ID:R57l6tPT
天下一品入れているあたりで、かなりやばい。
4てったん ◆GUCCItL0SU :03/11/24 03:45 ID:PgFo4kAg
1さんの書いてる三宮から芦屋までのお店は全部行った事あるよー
俺の知ってる所も追加しておこう

宮っ子(西宮)・日の丸軒(芦屋)・ぎんなん・(芦屋・住吉)・しぇからしか(住吉)・炎亭(住吉)・麺蔵(三宮)・一風堂(三宮)
あじゅち屋(摂津本山)・いのしし高原(摂津本山)・鳳鳴軒(摂津本山)・山頭火(三宮)・熊五郎(三宮)・道麺(三宮)
神戸らーめん第一旭(三宮)・けんちゃんラーメン(尼崎)・よってこや(三宮)・北海ラーメン(灘)・長浜亭(灘)・神助(住吉)
宮元武蔵(三宮)・神戸っ子(春日野道)・いっこく堂(西宮)・風火山(三宮)
※順不同

あと何個か思い出せない店があってネットで調べたけど出てこなかった・・・

こうやって見ると結構いってるなぁー
余談ですが昔もっこすでバイトしてました。
もちろん賄い目当てで☆
もっこすトレーナーもパジャマ代わりに大事に使っております♪
5てったん ◆GUCCItL0SU :03/11/24 03:56 ID:PgFo4kAg
ちなみにお勧めは

宮っ子:もっこす同じとんこつ醤油でよく似てるけどこっち方が好き
ぎんなん:テールラーメンが個人的にかなりやばい

>>3
昔に天下一品行ってこんなどろどろしたラーメン二度と食えるか!って思ってた天一反対派だったけど
実は店によっては食べれるの知ってた?
ここ最近冒険心で食べてみたら以外に食べれたよ!

もし一回しか行ってないんだったら他の店舗で食べて見る事をお勧めします☆
そうしないと人生の1/14損しますよ♪

6名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:04 ID:ao6+TQl7
個人的に好きなのは2国、でも好き嫌いが大きそう。
八角もおいしくなった。

むつみ屋・丸高は期待はずれでカップ麺バージョンの方がおいしい。
ふうりんは彩華の真似をしてるのか似てるけどまぁまぁおいしい。
天下一品は時々食べたくなる

もっこすは脂っこすぎるというか癖があるね
ラーメン太郎・山神山人・希望軒・日の丸軒は無難な味

12月にマイカル明石にラーメン波止場というテーマパークが出来るらしいです



7塩☆細麺 ◆KobeXEwLlw :03/11/24 20:06 ID:Ei7q2PFI
>>4
いのしし高原(摂津本山)は、閉店したと聞いたのですが‥。
再開したのでしょうか?
8てったん ◆GUCCItL0SU :03/11/24 20:35 ID:PgFo4kAg
>>7
いのしし高原なくなったんですか?
たしか前に行ったのは去年か一昨年だったような。。。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:19 ID:1yotOfnF
>>8
無くなったよ。再開もしてないはず。半年くらい前じゃなかったかな。

俺も1回食べたけど、妙に臭みがあって(猪肉に慣れてないせい?)あまり美味しいとは
思わなかった。

俺はしぇからしかともっこすが好き。山神山人は何故か体に合わず、食うと必ず胸焼け
する。1回寝ゲロした(w あっさりしたのが欲しい時はふうりんかな。神助(住吉)が
大好きだったんだけど、突然味が変わってから行ってない。
10てったん ◆GUCCItL0SU :03/11/25 04:56 ID:AUJxAwb/
>>9
俺もあの店はそんな印象に残らなかったですね。
おっしゃるとおりちょっと癖があったかも。。。
もう忘れちゃいましたw

もっこすは一年以上バイトの賄いで食べ続けましたけど今も相変わらず好きです。
山神山人は前にお店行って忘れ物をしたので取りに帰ったら試食券もらって一番高いのをただ食いしてきましたw
神助は気持ち薄いような気がするので一回でいいかなぁーって感じです。

もっこすが好きならば一回西宮の宮っ子ってお店に行ってみてください!
駅から結構離れてるので車がないとつらいですけど。。。

まぁスレ主はいないわけだが・・・
11やまださん ◆UOHUKUHARA :03/11/30 14:59 ID:GX9zZdUH
揚子江がないね。
あっさりラーメンうまいよ。
12ひろぽん ◆KobeXEwLlw :03/11/30 21:12 ID:NeAzl5tL
>>7です。 コテ名ダサイんで変えました。
いのしし高原、電話してみたら使われてないとの事なので、やはり閉店してしまった様ですね。
西宮の宮っ子、先日行ってきました! もっこすはもう食べ飽きてるんで、似てるけど俺はこっちの方が好きですね。
スレ主がもういないんで、てったんさん、OFF会、仕切って下さいよ〜☆
13天下一品を語るなら:03/11/30 22:51 ID:XxGR5GwQ
>>3
>>5
天下一品は、店舗によって 結構ちがいますよね!

神戸市中央区に住んでますが、
天下一品を食べたくなったら、 わざわざ加古川店まで行ってます
和歌山、大阪、兵庫間の「天下一品」 10店舗程 行った中で 一番気に入ってます

普段は、芦屋近辺のラーメン屋さんで食べてます
冒険して失敗することが多いので、食べる店は偏りがちです

ここで、情報もらって、開拓したいなと!
14みー。:03/12/02 12:13 ID:BVLGWjMd
おじゃましま〜す。(^^)ノ
ラーメンという言葉に反応してしまった。。でも私の場合、足がないので、駅近く(しかも三宮まわりばっかw)
しかなかなか食べにいけないのですが。。

てったん、もっこすは4回くらいしか食べてないけど、けっこー好き。スープは怖くてのめないけどw

だれか、んーまい店教えてくださいなぁ♪(´Д`)

こってり系がすきかな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 10:43 ID:uNj7He7U
天一は京都ラーメンだよね
16てったん ◆GUCCItL0SU :03/12/05 03:29 ID:AVeXfPdJ
久しぶりに来てみました

>>12
宮っ子行ってくれたんですか!
それはよかった☆
ってかラーメン食べに行こうといってもどこ行くのにも足がないといけない所
ばかりなんですよね・・・
残念無念

>>13
加古川ですか?
遠いけど一回機会があれば行って来ますね!
ちなみに俺gあ食べた所は2国沿い住吉付近の天一です。

>>14
みーまるじゃないですかー
こってりだったら芦屋にある彩華ラーメンとかこってりしておいしいよ
しかし足がないと無理なんだなーこれが。。。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 21:59 ID:oEvUxMPX
芦屋の2号線沿いにある山頭火の塩ラーメンがおいしいらしいよ。
18虹 ◆kohQoDTBz. :03/12/06 04:09 ID:/D6KgN/U
宮っ子と、神助が好きぃ☆
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 04:58 ID:8NG82Y3M
よし、オフるぞ! って言われても
その前にお店とか決めないとお話にならないです皆さん行きたい、行ってみたいお店など述べてください
レス状況次第で幹事しまふ
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 15:14 ID:0cz/Yx6p
灘か東灘かわかんないけど(JR六甲道ってどこあたりだ)
そこらへんにある宮元武蔵がお気に入りです(・∀・)♪
三ノ宮なら四天王も好き( ・ω・)
21ふく ◆lK296GetME :03/12/09 09:36 ID:fbchMYPb
リンク貼らしてください。
12月14日(日)に明石市大久保の
マイカル明石の『ラーメン波止場』にてラーメンオフします。

【関西】姫路〜明石近辺OFF5【兵庫】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1060007107/
詳細は↑の819です。

宣伝スマソ
22てったん ◆GUCCItL0SU :03/12/09 13:04 ID:eMSJnA4z

   盛 り 上 が っ て ま い り ま し た

23ひろぽん ◆KobeXEwLlw :03/12/09 20:32 ID:OxiCH86I
>>19
とりあえずエリアを決めましょう!
西宮171号線沿い、芦屋2号線沿い、三宮元町界隈など・・・
今勢いがあるのは、西宮171号線沿いだと思いますが、如何でしょう?
大勝軒、宮っ子、ツバメ、博多ラーメンげんこつ etc
24じゃ:03/12/17 12:14 ID:U0IYhKx+
にしのみやラーメン佐藤家を忘れてないかい?
R2南側のホープ軒より西へ50m行ったくらいにあるんやけどうまいで。
みんな行った事ないんやったらオフで行ってみれ。
25虹 ◆kohQoDTBz.
竹屋とまるもうけが気になる