【伝説の】うんこ味のカレーを喰うオフ【メニュー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
85ben ◆OHnhshitdI
さて、実際にオフをするとなると
決めなければならない事がでてまいりまする。

●集まって作る or 作って来たのを食べる?
●作る場合、どこで作るのか?

さて、どうしましょ?

集まって作る場合、場所探しが必要です。
まず一番借りやすいのはウィークリーマンションですが
これは費用がかさむのでアウト。
妥当なのは公共施設ですが、利用出来るのは
「10名以上で半数が在住在勤在学の団体」という条件がある所が多いので
予約が無い場合にそれ以外の団体の利用を認めているか電話で確認しないとですね。
誰か他に良い案があれば教えて下さい。

調理実習室がある所をちょっと探してみた...

江東区女性センター(利用者制限不明)
http://www.baynet.ne.jp/~l-koto/sisetu/sisetu_josei120/sisetu_josei120.html
午前(9時〜12時) 1,600円
午後(13時〜17時) 3,200円
夜間(18時〜22時) 4,000円

セシオン杉並(利用者制限不明)
https://www.yoyaku.city.suginami.tokyo.jp/HTML/0030.htm
午前(9〜12時) 2,100円
午後(13〜17時) 3,500円
夜間(18〜21時) 2,600円

練馬公民館(在住者以外も空枠はOKらしい)
http://www.city.nerima.tokyo.jp/nerima_sg/kominkan/ksisetu.html
午前(9〜12時) 1,200円
午後(13〜17時) 1,600円
夜間(18〜21時半) 1,400円

ウィークリーマンション
初期費用12,000円 滞在1日4,000円保険1日90円
86ben ◆OHnhshitdI :03/12/23 17:21 ID:NMESTkzQ
施設の利用について電話してみました〜ヽ(´ー`)ノ
どこも特に厳しい事ないみたいです。

練馬公民館はちょっと込んでるみたいですが、他は比較的すいてそうです。
あと、私の地元(新宿から15分くらい)の地域センターで
4時間500円という格安の所を見つけました。
場所はなんとかなるかもです。
日程については、どこも28日からは冬休みみたいなので
年明けてからでしょうか。たとえば1/10あたりとか?