【大宮】氷川神社に初詣オフ【埼玉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あさば ◆AsabaHalf6
今年、まだ初詣行ってないんです。
今更だけど、年が変わる前に行っておきたいな!
でもそんなところ見られて噂とかされるの恥ずかしいし。

それなら、一緒に初詣行きませんか?
もちろん、ただお参りしたい人も歓迎です〜。

日程:11月14日(金)[埼玉県民の日]
場所:埼玉県さいたま市 大宮氷川神社[JR大宮駅から徒歩20分程度]

その他詳細はスレ上で決めていきたいと思います。
みなさん、よろしくお願いします。
2からすみ:03/11/09 10:10 ID:dvIHCkcm
2getして参加します
3ぃょぅヽ(゚ω゚=) ◆3get/TIEZI :03/11/09 10:20 ID:vV/n686w
(σ゚ω゚)σゲッツ!!
4ウェザー・レボリューションズ ◆6N5R7TENKI :03/11/09 10:37 ID:aF2JIT7T
4! 夜なら参加できると思います
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 18:29 ID:WwxwJpp0
県民の日といったらこれ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1066672137/l50
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 19:53 ID:dvIHCkcm
県民の日にちなんで、大宮駅周辺で開催されるイベントなど。
・さいたま市宇宙劇場:プラネタリウム無料
 http://www.ucyugekijo.jp/
・県立博物館:特別展を含み無料。「古代人に変身」体験
 http://www.saitama-kenpaku.com/
・さいたま新都心:新都心探検ツアー、けやきひろばでイベント
・県内の映画館:割引(高校生以上1000円)
・大宮駅献血ルーム:献血の実施←これは通年じゃないか?(^^;
7鳥兜:03/11/09 21:42 ID:nFezxfvj
おひさしぶりです。
参加させて下さい。
8あさば ◆AsabaHalf6 :03/11/09 23:45 ID:R1HSSMeJ
>>2 からすみさん
はーい、よろしくおねがいします〜。

>>4 ウェザーさん
お参りは明るいうちにしますけど、夜に食事&飲みを考えてます。
お時間合うようでしたらよろしくです。

>>5
静かにお参りもいいですよ。

>>6
情報ありがとうございます。助かります〜♪
オフ前にちょっと行ってみようかな。古代人に変身w
献血は年中やってますよねぇ?^^;

>>7 鳥兜さん
ええと、すみません記憶にない方なのですが、
ハンドルが変わっている、もしくはすごく昔に知り合った方ですか?
ご参加承りました〜。
9スナイパー:03/11/10 14:47 ID:sC+CKHtt
寺社仏閣マニアとしては、たまらない企画ですね。w
ところで県民の日って、スナイパー以外の職業の人は
お休みなんですか?
鳩に豆まきしてもいいですか?
商売繁盛をお祈りしてもいいですか?

あげ。
10きよまる ◆XCUTE1N2WM :03/11/10 18:09 ID:xzRf0LRW
うぅ、正月以来、氷川神社行ってないから久々に行きたいけど金曜日って仕事ジャン俺。



無念。
11からすみ:03/11/11 20:43 ID:UirzO20q
もう3つ寝ると初詣だよw

>>8 あさばさん
電車止まならければいいですね(謎)

>>9 スナイパー様
14日はうっかり仕事引き受けてしまったので、慌ててキャンセルしました。
当日は鳩より萌える鳥が見られるはずです。
同業のゴノレゴさんが吉野家コピペを書いた絵馬を探しましょう(w
12あさば ◆AsabaHalf6 :03/11/12 10:08 ID:Zg2peM03
えーと、ぼちぼち時間など。
15:00 大宮駅まめの木に集合 → 参拝 → 動物園見学と公園散策
17:30 再び大宮駅まめの木に集合 → 食事&飲みへ

>>9 スナイパーさん
県民の日ですが、お仕事をされている方は休みじゃない方が
多いのではないかと思います。
鳩に豆まき → 可です しかし私はフラミンゴの方が萌えます
商売繁盛祈願 → 可です ぜひ日本経済隆盛にお祈りを

>>10 きよまるさん
すみません、たまたま私が休みだったのでついこの日に。

>>11 からすみさん
今回、電光掲示板に次の電車の時刻表示が無かった場合、
何者かが私を狙い撃ちしていると認識しますw
13トシ ◆12QnbdHoaA :03/11/12 12:40 ID:EAEigzq1
良ければ参加したいです。
あまり長くはいれないかもですが・・・。
14からすみ:03/11/12 17:55 ID:qjuKpxA/
>>12 あさばさん
小動物園、午後4時閉園です!萌えられる時間が短いかもしれません!(笑)
http://www.jazga.or.jp/omiya/base/
15あさば ◆AsabaHalf6 :03/11/13 08:32 ID:Q1aReLZi
>>13 トシさん
時間が短くても歓迎致します〜。
遠慮無く来てくださいまし。

>>14 からすみさん
( ̄□ ̄;
じゃ、じゃあその間は献血を(ぉ
ゆうるりとお茶しましょうか。
16からすみ:03/11/13 22:03 ID:0HtDwdtv
返すお守りの準備は出来ました。
新しく買うための資金も用意しました。
七五三は先週末がピークなのかな。
17あさば ◆AsabaHalf6 :03/11/14 02:13 ID:dklh6CUp
明日のオフ詳細です。
みなさんよろしくです〜♪

【今更ですけど氷川神社に初詣オフ2003】
2003年11月14日(金) JR大宮駅まめの木に集合
15:00 まめの木 → 氷川神社参拝&動物園見学
16:30 まめの木 → お茶(パステル)
17:30 まめの木 → 食事(タパス)

どの時間から参加して頂いても、またどの時間に帰って頂いても構いません。
お気軽にお越しください。飛び入りも歓迎します。
人数が少なそうなので、食事に関して予約は取っていません。
私あさばの目印は黒です。なるべく黒い格好していきます。

氷川神社(参考)
http://www.genbu.net/data/musasi/hikawa_title.htm
パステル
http://tomato.chitaka.co.jp/20original/21pastel/f_pastel.html
タパス
http://www.tapas-pj.com/
18ウェザー・レボリューションズ ◆6N5R7TENKI :03/11/14 12:34 ID:6s/0krYL
ものすごく魅力的なオフなのに・・・いけるとしても20時ごろ・・・あぁぁぁぁ・・・(つД`)

おうえんあげ〜です 詳細>>17です!
19スナイパー:03/11/14 12:54 ID:mXgQGtMI
今日は良い天気で参拝日和でつね。
タパスってとこ、前から行ってみたかったの。
楽しみにしてます。
20きよまる@トリプ忘れ:03/11/14 14:59 ID:8GFKW3CT
ほうほう。パステル行くですか。
なめらかプリン(・∀・)オイチイ!!ですよねぇ。
21トシ@携帯:03/11/14 15:38 ID:NP/p+mso
今日のオフ、時間の関係で行けそうにありません。
集合時間過ぎてのかきこすいません。

さすがに次回はないと思いますし、行きたかったです(´・ω・`)
22あさば:03/11/14 16:34 ID:XUdidysD
パステルへ移動します
23あさば(偽):03/11/14 17:30 ID:XUdidysD
茶色のトートを持ってます。
幹事さん&参加者の皆さん疲れさまでした

とてもよいメンバーに恵まれ、みじかい時間でしたが、

ものすごく楽しい時間を過ごすことが出来ました


はじめから参加できなかったのが、とても残念です あぁぁ(つД`)


また機会がありましたらよろしくお願いします


メッセアド晒します もしよかったら登録してくださいね

[email protected]

25スナイパー:03/11/15 04:10 ID:6RU4mXQQ
いろいろあって・・・、今、帰りました。

とにかく、みんな、普通に日常的に
神社参拝だと、私は思うんです。
チーズフォンデュも美味しかったし、
やっぱ、寺より神社だと思うんです。
おみくじが平でも、神社です。

>>24 登録しますた。

ついでに、あさばさんも登録しますたよ。
げけけ。
26スナイパー:03/11/15 04:13 ID:6RU4mXQQ
とにかく、みんなさん、ありがとうね。
げへへへへへh
27スナイパー:03/11/15 04:17 ID:6RU4mXQQ
あと、ちとせあめもアリガトウ、
28からすみ:03/11/15 10:56 ID:tcKtN8t5
一晩明けまして、皆様お疲れ様でした。
「帰りたくない」とわがまま言ってすまんかった。
なんて言うか、いっぱい話が出来て嬉しかったです。
お守りも新しくなったし(^^;

>>24 ウェザーさん
遠いところ&遅い時間にお疲れ様でした。
メッセ登録しますたので、今後もよろしくです。

>>25 スナイパーさん
まっすぐ帰るんだよと送り出したはずなのに・・・。
近いうちに豆まきましょう。

参考1:おみくじの結果@神社仏閣板
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/978401043/l50
参考2:エチオピア饅頭
http://www.kochinavi.net/buy/b0019/b0019h01.html
29からすみ:03/11/15 10:56 ID:tcKtN8t5
ちなみに初詣はこんな感じでした。

         (あさば)        (スナイパー)  千歳飴買ってあげるから
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \  
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜ )/   | /.| |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
               ↑
              からすみ
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:10 ID:pguXBmuR
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 00:55 ID:CfwBiHo7
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 08:40 ID:mg4yCdIv
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 10:10 ID:WHwkVoFY
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 16:54 ID:faxeAGdi
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 18:38 ID:WHwkVoFY
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 11:48 ID:6jrcX+op
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 07:24 ID:6DLpFC12
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:35 ID:TgMUPvCL

39あさば ◆AsabaHalf6 :03/11/24 15:13 ID:0bMXN+Ih
きちんと締めてなかった(汗
参加者のみなさん、ありがとうございました。
念願の初詣が叶いました。
来年はもうちょっと早く初詣できるといいなぁ。

>>24 ウェザーさん
たまたま休みだったもので開催してしまいました。ごめんなさいね。
でも途中からでも参加していただけて良かったです。

>>25 スナイパーさん
ついででしたか(_ _) 平に生きてますYO
まっすぐ帰っていただけると幹事的には安心なんですがw

>>28 からすみさん
そういう時もあっていいと思いますので、問題なっしです。
お守り、御利益あるといいですね。

>>30-38
次回開催の折には、初詣いかがですか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 15:24 ID:2fJSUBTG
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:33 ID:BTkKRt4a
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:42 ID:05L1GKBM
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 15:38 ID:7MFbJePH
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 05:20 ID:pKhsKO/t
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 01:52 ID:j9KlTIuT
十日市オフはしないんですか?
46世界に一つだけの花:03/12/26 21:40 ID:f0jpPCRK
みなと同じように我慢して合わさん奴
群れから抜きん出ようとする奴    に対して
一種のうらやましさからくる妬みの感情 が生じる

「ねたみは人間の最も卑しい品性である」

http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm
社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのですが、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されて
しまう。つまり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。

<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。

別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。

要するに、とくに戦前はA型中心の集団主義が徹底してたわけ(全体主義)。
それが、悲惨な戦争の惨禍をもたらしたというわけだ。
そこで、戦後、新憲法は個人主義を定めた。

つまり、ダンゴ状態は良くない。できるだけ、個人がバラバラのほうが好ましいというわけ。
ノーベル賞級、青色発光ダイオードを発明した中村氏も、「エネルギーは分散しているほうが、
物質的には安定する」という物理のエントロピーの法則を引き合いに出して、本を書いてるよね。
47四半世紀+=2 ◆aJXRzq7RiQ :03/12/26 23:59 ID:oXVE1+y+
今年は帰省しない予定だから、開催されるなら参加してみたかったり・・・・

でも、この様子だとダメか・・(´・ω・`)
48四半世紀+=2 ◆aJXRzq7RiQ :03/12/27 00:00 ID:6du/jA+i
う、1から読んだら、もう開催されていたか・・・
てっきり、2004年の初詣かと思ってしまった。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:31 ID:dDs6S9M8
>>47 四半世紀+=2 ◆aJXRzq7RiQサソ
来年も開催されると思われるので大丈夫かと。
ちなみに昨年も開催されたそうですが、このオフの存在を知らなかったので
参加できませんでした。
このスレ、保守っときますか?
50四半世紀+=2 ◆aJXRzq7RiQ :03/12/27 00:34 ID:6du/jA+i
>49
さ、昨年も!?そうかぁ・・・
どうせ友達は帰省していてヒマな年末年始となりそうなので、
初詣オフやるなら参加する気満々だったりしてますw

49さん、初詣オフしますか?
5149ですが:03/12/27 12:27 ID:dDs6S9M8
四半世紀+=2 ◆aJXRzq7RiQサソ
ちょっと家族や友達に相談してみますね。
私も実家が大宮に近いさいたま市内なので、年始の挨拶に行かなきゃならんのです。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 11:36 ID:KvE3JstE
新規ですが初詣参加できますよ。

もっと人数があつまれば(4〜くらい)是非さんかしたいです。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 11:36 ID:KvE3JstE
あげとこか
54童貞あっくん ◆ThNqGvlLDI :03/12/29 18:57 ID:D24QHhOO
自分もいってみたいです
ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 20:38 ID:KvE3JstE
参加したいかた、スレ上でいいから参加表明してください。

4人以上〜で開催します。
56四半世紀+=2 ◆aJXRzq7RiQ :03/12/30 09:23 ID:bj5wWoRf
今日から年末休暇〜

>55
参加きぼんですが・・・いつ頃開催を予定してますか?
5755:03/12/30 09:53 ID:EllRkJER
そうですね・・・
参加者のみなさんの意見に自分はまかせるつもりですので。
>>56さんはいつごろ開催がいいと思いますか?

5855:03/12/30 09:55 ID:EllRkJER
サゲでやってしまった。
初詣オフ4,5人以上集まるようでしたら、ぜひ開催したいです。
5955:03/12/30 10:51 ID:EllRkJER
やはりやるならどっちかにしたいと思います。

○12月31日午後10時ごろ集合
○1月1日の午後1時ごろ集合   
60四半世紀+=2 ◆aJXRzq7RiQ :03/12/30 11:27 ID:bj5wWoRf
>59
昼間の方がいいから、元旦13:00に一票。

初詣の後に軽く昼酒でもできれば楽しそうだな、と。
6155:03/12/30 11:56 ID:EllRkJER
○1月1日の午後1時集合

じゃこちらで決定にします。他に参加者いませんか?
初詣のあとは、軽く食事(飲みたい人は飲み)でもして帰りたいと思います。


62名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 14:48 ID:xJJW6YYe
【もはや】元旦にさいたま〜を叫ぶオフ【風物詩?】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1070305196/

少数マターリ派にはおすすめできない。
63四半世紀+=2 ◆aJXRzq7RiQ :03/12/30 16:50 ID:bj5wWoRf
>61
うわ、決めるの早っ!
でも日数が無いから、即断で決めてかないとダメですよね。

>62
そうですな、私はせいぜい4,5人程度で
マターリと出かけて、帰りに少し酒をたしなむ、というスタイルが好きです。

といいつつ、こちらの方では4人なんて集まらなそうな雰囲気ですが(´・ω・`)
6449ですが:03/12/31 13:21 ID:/g69Hyvs
元旦は夫の実家にご挨拶に行っているので参加できません。
夫も他の日程だったら参加したがっているのですが…
もちろん初詣の後に軽く飲み希望です。
65童貞あっくん ◆ThNqGvlLDI :03/12/31 14:42 ID:H7aJi+BU
いまなんにん来る予定ですかにゃヽ(~〜~ )ノ ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:13 ID:RRUNguL5
いまのところ2人。
このままだと開催は無理です。
6749ですが:03/12/31 21:39 ID:/g69Hyvs
さいたま市内の実家に帰るのが2日になってしまいました。
どなたか私たち夫婦と初詣しませんか?
2日の午後か夕方希望です。
68四半世紀+=2 ◆aJXRzq7RiQ :03/12/31 21:47 ID:jyoewtoq
>67
私でしたら2日でも構わないのですが、
幹事さん(55さん)はどうでしょうかね・・?
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 23:45 ID:QjPdH3gb
ちょっと参加してみたいけど、どうしよう…悩んでる暇ないんですが。
7055:04/01/01 09:20 ID:FtZ3BFvb
>>四半世紀+=2さん
いや、あの、最初に4人以上といったので・・・・・
残念ながら、とりあえず、
今日は、中止にさせていただきます。
7155:04/01/01 09:24 ID:FtZ3BFvb
それと、明日から仕事になってしまいます。
2日は夜なら、早くても18時以降ならOKですが、夜じゃ他のみなさんが
あわせずらいですよね。
7249ですが:04/01/01 23:00 ID:vGoxalQU
>>71
そうですね。ちょっと無理です。
トリビア見ていて書き込むのが遅くなってすみません。
73童貞あっくん ◆ThNqGvlLDI :04/01/02 15:35 ID:Rq0hjTLt
埼玉在住なのに氷川神社ではなく
なぜか神田明神にいってきましたヾ(´ー`)ノ
おみくじは、すえよしくんで微妙でした(;´▽`A``

お願い事は彼女ができますようにでした
ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪

途中救急車があったけどなんだったのかにゃヽ(~〜~ )ノ ハテ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 06:43 ID:mW+9csYD
もうやんないのかな?今日とかやりたいけど突発からむりだよね?
75童貞あっくん ◆ThNqGvlLDI :04/01/03 07:42 ID:N/4RkDCD
わかんにゃい。。(;´▽`A``
今日できますかにゃ?

76名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 17:11 ID:mW+9csYD
ごめんもう夕方だ・・・。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 16:39 ID:VZFoRaR4
行ってない
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 16:59 ID:QQQI3RjR
こんなオフがあったのかΣ(゚Д゚)ガーン  
一緒に行く人いなくて、ママンと逝ったよ
79あげ屋さん ◆P1AWcg9OTs :04/02/03 22:35 ID:Fr4GmM1m
(・∀・)age!
80名無しさん@お腹いっぱい。
今週末か来週にでも行きませんか?
もちろん初詣!