【東海】レトロゲームOFF 【4th】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
詳細は>>2以降
それではどぞ!!
2やす吉 ◆555/F1JVbg :03/11/02 23:03 ID:AdRTthQT
昨年、2回行いました(過去ログ残ってません、スマソ)
1回目:居酒屋にて、レゲーに対する思いを語る
2回目:某コテの家を借りての持ち込みレゲー会

今度は、↓にいこうと思います
http://amano_museum.at.infoseek.co.jp/


日程は11/15(土)あたりで考えてます
3やす吉 ◆555/F1JVbg :03/11/02 23:09 ID:AdRTthQT
他にも、徹夜対戦ゲー会(もちレろんゲーです)なんか考えてます

以前のスレは速落ちばかりだったので、興味のある方は書き込みよろしくお願いします
4やす吉 ◆555/F1JVbg :03/11/02 23:14 ID:AdRTthQT
>>1
スレ立て代理スマソです
5すたんだぁ ◆Gxqn4tVzAY :03/11/03 00:21 ID:78wQGxt9
ガンガレ やす吉さん
6ナイトメア ◆XjYwLOSERw :03/11/03 03:44 ID:9WEidJUv
レトロゲームオフ(・∀・)イイ!!ですね。
7K ◆C/zSykOu7. :03/11/03 11:46 ID:ljVhhC7V
ファンタジーゾーン(・∀・)イイ!ヤリタイ!
8中島 ◆LARK/Q7LK2 :03/11/03 21:46 ID:0dmbFXij
(・∀・)イイ!
とても興味があるのでとりあえず書き込んでみます。
9やす吉 ◆555/F1JVbg :03/11/03 23:41 ID:DrMHR42m
反応あり、ということでスレ立ててもらったかいがあったかな?
皆様、書き込み有難うございます
都合がつきましたら、参加してみてください

>>5 すたんだぁ ◆Gxqn4tVzAY さん
応援有難うございます
メッセでいきなりスレ立てなんか頼んでしまい、失礼しました
なんとかオフ開催にこぎつけます、そのときはよろしくです

>>6  ナイトメア ◆XjYwLOSERw さん
最近のゲームが忘れてしまった何かを楽しみたいと思います
ちなみに、思い入れのあるレゲーは何ですか?

>>7 K ◆C/zSykOu7. さん
ファンタジーゾーン、自分も好きなゲームです
パステルカラーが美しく、それでいて中身はハード(自分的に)
今のシューティングでは絶対ありえない組み合わせw

>>8 中島 ◆LARK/Q7LK2 さん
興味あり、特にどの辺りですか?
自分はファミコン世代で、ゲーセンデビューはラリーXです
10好酒昔ゲーオタ:03/11/04 00:02 ID:9WAIPb1V
リターンオブイシターを徹夜でクリアしたいでつ。
11ナイトメア ◆XjYwLOSERw :03/11/04 00:38 ID:sRMUHTHA
天野ゲーム博物館(・∀・)イイ!!ラインナップですね♪

>>9
レゲーで思い入れというと定番過ぎるのですが、
ゼビウス
R-TYPE
アフターバーナーII
グラディウスII
イメージファイト
ウルフファング
レイフォース
他にもあるけど収拾がつかなくなるので瞬時に浮んだものだけ……
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 08:04 ID:rAkGTbQB
ブランカ・エドモンド本田・ザンギエフで参戦キボンヌ








と、少し空気の嫁ないレスをしてみる
13行きたいかも:03/11/04 13:32 ID:nnhrYNCe
X68k持ち込んじゃったりして
エミュちゃうで、実機やで
しかも、2台あり(w

GRAIUS
沙羅漫蛇
A-JAX
XEVIOUS
GRADIUSU
TwinBee
FantasyZone
パロディウスだ
SpaceHarrier
DragonSpirit
Galaga'88

源平倒魔伝、リブルラブル、スーパーハングオン、イース、桃太郎伝説などなど

そのへん、あります
14行きたいかも:03/11/04 13:59 ID:nnhrYNCe
ゴメソ
沙羅漫蛇→「沙羅曼蛇」
15やす吉 ◆555/F1JVbg :03/11/05 01:17 ID:7cjzBYjG
>>10 好酒昔ゲーオタ さん
リターンオブシターですか、自分の故郷の田舎町ではゲーセンに入荷されなかったんで
MSX2版を借りて遊んでました、がクリアできず・・・
生でエンディング見てみたいです

>>11 ナイトメア ◆XjYwLOSERw さん
シューターですか、自分はヘタレですがシューティングも好きです
どっちかって言うと、スカイキッドやA-JAX、SDIみたいな変則的な方が好きですがw

>>12 名無しさん@お腹いっぱい。 さん
レゲーなんで、スト2やスパ2辺りなら問題ないですよ
自分は、スト2ではヘタレなサガット使いです

>>13 行きたいかも さん
X680002台ですか!
学生時代は高嶺の花だった名機・・・
当時MSX使いだった自分にとっては僻みの対象ですw

いや、毎日のように友達の家で源平倒魔伝やってましたがw
16中島 ◆LARK/Q7LK2 :03/11/05 21:53 ID:mxmRYizk
空気から察するに俺ってかなりヌルいかも。

>>9
俺はファミコン後期からスーファミ世代というところでしょうか。
任天堂以外のハードはほとんど知らないので。
17ナイトメア ◆XjYwLOSERw :03/11/05 22:00 ID:1hBdGPJp
>>13
X68kはグラIIとかのAC移植も(・∀・)イイ!!けど、オリジナル系も(・∀・)イイ!!
ジェノサイドシリースとかファランクス、マッドストーカー、ソルフィース、グラナダなど……
スレ違いなレスでスマソ

>>15
自分もヘタレなシューターだったり…
今は魔道アカデミーの学生(3学年)です
18好酒昔ゲーオタ:03/11/05 22:19 ID:oDkhpFHV
>>13
すごいですね。あのころX68kを持つのが夢でした・・・
リブルラブルやりたい!
あのころのナムコは最高でした
19やす吉 ◆555/F1JVbg :03/11/06 00:42 ID:kJv7VXS3
>>16 中島 ◆LARK/Q7LK2 さん
「レトロゲームが好き」それだけで十分です
自分はスーファミ買ったのは三年前でしたから(弟にもらった)
当時はスーファミに背を向けて、PCエンジンで遊んでました

>>17 ナイトメア ◆XjYwLOSERw さん
自分は毎年、ハドソンのゲームキャラバンで予選落ちでしたw
スターソルジャー、ヘクター87、・R−TYPE・・・
懐かしい思い出です

>>18 好酒昔ゲーオタ さん
80〜90年代は、ナムコとコナミが双璧でしたね
X68kでは、縦置きモニターでのドラゴンスピリッツに激しく燃えました
20ざっぷ ◆UL9mJ/ZAP. :03/11/06 14:16 ID:OV4N/jwx
東海で立ってたのね。
予定は未定だが参加したいな〜って思ってるですよ。

ファンタジーゾーンやりたひ。
21行きたいかも:03/11/06 14:28 ID:s+AyT+/x
>>20
×ファンタジーゾーンやりたひ。
○オパオパにのりたひ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 18:09 ID:LdvAInT/
ドットイート?
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 21:40 ID:I8TrsHjD
 ファンタジーゾーンでなくてオパオパ?
あの2D迷路の中でコインを取る方ですか?
自分はこの間PS2で出たファンタジーゾーンで微妙に懐かしさを感じたり。
借り物ですけど。

>リブルラブル
 え〜と、TOWNSがあればバシシできますが。
ソフトも本体もあるんだけど、すでに本体は奥深く…。

格闘ゲーでワールドヒーローズをやりたい人は…いないですか、さいですか。
リンク先のページを見て、レインボーアイランドとワルキューレと
Xマルチプライと・・・とか気になったのでsage。
24チェキナ名無しさん:03/11/06 23:18 ID:7XMj7B58
このオフは定期開催するのかな?
その内に折を見て参加したいのでつが?
25好酒昔ゲーオタ:03/11/06 23:50 ID:qYAVnlUj

レインボーアイランドイイ(・∀・)
リンク先のゲーム機紹介に誤植が多いのはメ○トに対するオマージュと
受け取っていいんですね。。

>17 ナイトメアさん
QMAの生徒がいたー
漏れは上級と大窓のスパイラル中だったり・・OTL

店 内 対 戦 や ら な い か ?
27やす吉 ◆555/F1JVbg :03/11/07 01:10 ID:fJB/Qmhq
>>20 ざっぷ ◆UL9mJ/ZAP さん
最初に立てたスレが、「東海」のサブタイだったのでこれにしました
人気ありますね >ファンタジーゾーン

>>21 行きたいかも さん
むしろ、自分も乗ってみたいです

>>22 名無しさん@お腹いっぱい。 さん
パックマン?

>>23 名無しさん@お腹いっぱい。 さん
元祖はセガMkVですね >オパオパ
TOWNSですか、自分は友達の家でアフターバーナーやってました

>>24 : チェキナ名無しさん さん
前から、定期開催しようとおもいつつDat落ち・・・
今後は定期で開催できるように善処したいと思います

>>25 : 好酒昔ゲーオタ 投稿日 さん
実は、未Playだったり・・・ >レインボーアイランド
オススメなようなので、ぜひとも遊んでみたいです

>>26 前: ょι@ザンギュラのウリアッ上 ◆Yoshi/PEAk さん
メス○ですか、まあこのスレ来ている皆様は愛読していたのではないでしょうか?w
28好酒昔ゲーオタ:03/11/07 01:21 ID:DGxvCWlh
日時はいつにしますか?
〇ーメスト最高!
わしゃ三十路!
29行きたいかも:03/11/07 13:26 ID:ON1pvfxg
「コンプ○ィーク」の袋とじ(ハァハァ
「be○p」のソノシート
「L○gin」ってなんか特徴あったっけ?(w
30行きたいかも:03/11/07 13:28 ID:ON1pvfxg
31チェキナ名無しさん:03/11/07 18:27 ID:Ik5C4+b5
定期開催是非おながいします。
多分2〜3回に一度の参加になると思いますが…

格闘ゲーは禿げしく苦手ですが、参加してもおkでつか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 18:41 ID:UNTPUxi3
33すたんだぁ ◆Gxqn4tVzAY :03/11/07 20:16 ID:u/URSmik
引越しするときにPC-FXは捨てますたよ・・・と
以前やす吉さんに言ったら「もったいない!!」と言われました。
そんなに貴重な物なら残して置けばよかったとその時オモタ・・・
34やす吉 ◆555/F1JVbg :03/11/07 23:07 ID:2w7j2T7j
>>28 好酒昔ゲーオタ さん
>>2 の日程で考えてます(天野行き)、いかがでしょうか?

>>29 行きたいかも さん
Log○nの特徴・・・何でしたっけ?w
b○epのソノシートは嬉しい特典でしたね

>>30 行きたいかも さん
オモワズワロタ

>>31 チェキナ名無しさん
格ゲーオンリーではないので、気軽に参加して下さい
定期開催できるようにがんばりますので

>>32 名無しさん@お腹いっぱい。 さん
スレ違いです

>>33 すたんだぁ ◆Gxqn4tVzAY さん
貴重ですよ! >PC-FX
欲しいけど、なかなか買う機会が無いのです


とりあえず、>>2 の日程で「天野ゲーム博物館」へ行こうと思ってますが
都合の付く方はいますか?
時間は昼過ぎくらいで考えてます
35好酒昔ゲーオタ:03/11/08 00:06 ID:1XtrDorm
くっ・・・
仕事でつ
36ナイトメア ◆XjYwLOSERw :03/11/09 11:48 ID:m56+Zm6p
11/15は休みの予定なので緊急で仕事にならない限り参加できそうです。
参加して(・∀・)イイ!!ですか?

>>26
自分の通っている魔道アカデミーはアヴァロンの鍵の方です。
紛らわしくてごめん。
クイズは正直苦手だったり……
3723の名無しさん@ゲームいっぱい。:03/11/09 19:34 ID:aG6G/Vqy
 QMAは楽しいんですかね?
いや、以前から気になっているものの、クイズが苦手というか
あふぉなので目の前の筐体を眺めるだけですよ。

 レトロゲーというか名作もいいんですが、あえて駄作もやりたい。
ずんずん教の野望とかいろいろ。
15日は別オフゆえ行けませんが、また機会があればなぁ。
38中島 ◆LARK/Q7LK2 :03/11/09 22:35 ID:IlZHzASz
すんません、15日は予定が入ってしまったので今回はパスです。
成功したら是非継続してください。
39K ◆C/zSykOu7. :03/11/09 22:50 ID:me4dRIua
ノシ <QMAの生徒ですよー

まだ初級のへたれですがね( つд`)ウワーン

ちなみに自分もスーファミ世代です
だからパロディウス系そろってるあたりすごく魅力的ですYO
15日だけど休日出勤にならなければ参加したいです。
曖昧な返事ですまんです・・・


>ナイトメア さん
そりゃ、魔道アカデミー≠マジックアカデミーだよねぇ。。JTOTL

>23の名無しさん
QMAはクイズでありながらもゲームですから、ゲームの攻略法が
随所に適用できますよ(謎
それにレゲーの問題も結構あるんで自分だけが正答できると
ほんのり優越感に浸れますしねw

>K さん
最近全体のレベルが上がりつつあるって噂ですから、初級でも結構厳しい
戦いを強いいらえるらしいですね_no
41やす吉 ◆555/F1JVbg :03/11/11 00:23 ID:9uKlNzNZ
参加できそうな方がいるようなので、詳細を決めさせてもらいます

日時 11/15(土)
名鉄西尾駅集合 13:00 (15分後移動開始)

自分は名鉄で行きます、参考までに時刻表など
違う路線を使用する方は↓で検索願います
http://www2.mei.ne.jp/MEITETSU/template/sai-rosen.html

新名古屋 11:51 急行西尾 行き  → 西尾着 12:40
金山    11:55 急行西尾 行き  → 西尾着 12:40

新名古屋 12:06 特急豊橋 行き  → (新安城で西尾行きに乗換え) 西尾着 12:59
金山    12:09 特急豊橋 行き  → (新安城で西尾行きに乗換え) 西尾着 12:59

自家用車で来る方は、 >>2 のHPに駐車場が載ってますので参照してください

参加希望の方はメールください、幹事の携帯番号を返信します
[email protected]
42やす吉 ◆555/F1JVbg :03/11/11 00:36 ID:9uKlNzNZ
>>35 好酒昔ゲーオタ さん
残念です・・・
次回開催の時は、参加の方よろしくです

>>36 ナイトメア ◆XjYwLOSERw
参加表明、ありがとうございます
当日はよろしくお願いします

>>37 23の名無しさん@ゲームいっぱい。
別オフですか、確かに色々ありますから
次の機会にはよろしくです

>>38 : 中島 ◆LARK/Q7LK2
定期開催目指して頑張りますんで、機会があれば参加よろしくです

>>39 : K ◆C/zSykOu7.
コナミの横シューですか、XEXEXはあるかなぁw

>>40 : ょι@ザンギュラのウリアッ上 ◆Yoshi/PEAk
参加できるようでしたら、よろしくお願いします

43ナイトメア ◆XjYwLOSERw :03/11/11 00:59 ID:3+cb1MDX
>>42
とりあえずメールを射出しました。
ちょっと事情アリの参加者ですがよろしくお願いします。
44行きたいかも:03/11/11 03:04 ID:syLJz4BF
メンバーズカード?だったっけ?
無いけど、当日作れたっけ?
3面DARIUSやりてぇ

ムリなら、当日、天野の駐車場で車の中でX68Kやっちゃうかも(w
45やす吉 ◆555/F1JVbg :03/11/13 00:00 ID:GNE6Qwcw
>>43 ナイトメア ◆XjYwLOSERw さん
メール返信しました、当日はよろしくです

>>44 行きたいかも さん
多分大丈夫じゃないかとおもいます >カード
しかし、車内でX68kとは、豪気ですねぇw

とりあえず、参加であれば >>41 までメールください
46ナイトメア ◆XjYwLOSERw :03/11/14 18:47 ID:SNLronXI
いよいよ明日オフですな。
仕事も休み確定なのでヨロシクです。
とりあえずグラIIあたりが(・∀・)イイ!!
47帽子 ◆CAP..SpSuo :03/11/15 02:15 ID:gBh7CH8i
スペースハリアーがやりてぇ・・・・・
48帽子 ◆CAP..SpSuo :03/11/15 10:53 ID:gBh7CH8i
当日age
49やす吉 ◆555/F1JVbg :03/11/15 11:35 ID:ij9rRmys
ええ、名鉄ではなく車でいくことになりました・・・
多分間に合うとはおもいますが(汗

>>46 ナイトメア ◆XjYwLOSERw さん
こちらこそよろしくなのです、では現地にて

>>47-48 帽子 ◆CAP..SpSuo さん
DX筐体では無いのが残念ですね・・・
本日はよろしくです


突発参加もOKです、詳細は >>41 にて
幹事は、赤/黒のライダージャケット&黒ジーンズ&赤/黒ライディングシューズ着用
眼鏡かけてて、髪はハリネズミみたいな香具師です
50帽子 ◆CAP..SpSuo :03/11/15 12:47 ID:piv3Trfj
名鉄の西尾駅に到着です
現在、やす吉さん Kさん到着です
51ナイトメア@CLIe ◆XjYwLOSERw :03/11/15 13:24 ID:wAbedGeQ
不覚にも道に迷いつつ何とか駐車場確保
52ナイトメア@CLIe ◆XjYwLOSERw :03/11/15 18:52 ID:Pas027OQ
本日参加した皆様乙でした
つか今日は遅刻して申し訳なかったです

何のゲームをやるか最初に迷ったりしたのですが、途中なぜかレトロゲームとはかけ離れたケツイをやっていたのは内緒って事で・・・
53K ◆C/zSykOu7. :03/11/15 21:41 ID:L58FBvpO
皆様、本日は乙でした

ファンタジーゾーンは難しかった(;´Д`)ハァハァ
久しぶりにやったパロディウス系も意外と忘れててビクーリ
んで途中、GGXXや侍零に逃げてたのは内緒ですw
会員専用ルームは…なんか僕みたいなヤシが入っちゃいけない気がしました

すごく楽しかったです、ありがとうございました

追伸:帽子さん、栄まで乗っけてってくれてありがとうです
54やす吉 ◆555/F1JVbg :03/11/16 01:11 ID:fbQm1XV/
本日参加した皆様、お疲れ様でした

>>50 帽子 ◆CAP..SpSuo さん
代理書き込み、どもです

>>51-52 ナイトメア@CLIe ◆XjYwLOSERw さん
無事に到着できて、なによりでした

>>53 K ◆C/zSykOu7. さん
自分もファンタジーゾーンをプレイしたけど、結局クリア出来ず・・・
55やす吉 ◆555/F1JVbg :03/11/16 01:26 ID:fbQm1XV/
オフレポなんぞを書いてみる

西尾駅集合、本日は参加人数7人でした
幹事のくせに、ひたすら連コインで殺伐とプレイ

各々好みのゲームをプレイしてるので、会話もあまり無し
まあ皆さん楽しめたみたいなんで、これでもいいかな・・・などと思ったりw


ちなみに、以下幹事が本日遊んだタイトルです

ファンタジーゾーン・ギャラガ88・ワンダーボーイ3・リブルラブル
奇々界々・スカイキッド・R-TYPE・アルカノイド・ドラゴンスピリット


次回は家ゲーを予定してます、ただし突発で天野逝くかもw
56tomma ◆jEoHA6Xd.Y :03/11/19 07:41 ID:1X7Emso0
>>964
氏ねだと?
氏ねとは何だよ、この糞っ垂れチンカスウジムシレジオネラミトコンドリア牛海綿脳症知障ヲタ野郎が!お前が氏ねよボケ!

それに、皆に間違いを指摘してもらいながらその態度は無いだろ?
そうやって今迄逆ギレしながら、これからも生きていくのか?
まぁせいぜい頑張れよ。
お前みたいなめでてぇ野郎、誰も相手にしてくれないだろうがな(プ
57tomma ◆jEoHA6Xd.Y :03/11/19 07:47 ID:1X7Emso0
↑すまそ、誤爆ですた…
回線切ってLANケーブルで首吊ってきまつ…欝堕し悩
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 08:34 ID:KtN4Fq/Q
ただいまよりこのスレの>>964はキリ番となりました
59やす吉 ◆555/F1JVbg :03/11/25 00:28 ID:ihuaW3d3
保守
60すたんだぁ ◆Gxqn4tVzAY :03/11/25 22:12 ID:v8Lmh2gg
やす吉さん ガンガレー
61やす吉 ◆555/F1JVbg :03/11/25 23:54 ID:ihuaW3d3
中だるみがちなんで、ちと雑談でも・・・

先週末、友人の結婚式に参列するために帰省しました
式の翌日、暇をもてあましたので近場のアミューズセンターに行ったわけなんですが
良くありがちな、ボーリング・ビリヤード・カラオケ・ゲーセンの複合施設なんです

しかし、そんなトコに・・・あるんです

スーパーハングオン
スペースハリアー(DX筐体)
アウトラン
アフターバーナーU(DX筐体)
パワードリフト(DX筐体)
サンダーブレード

このスレを見てる皆さんにはおなじみのタイトルですね
さすがに、スペハリのレバーはガタついてましたがw
62ナイトメア ◆XjYwLOSERw :03/11/26 01:36 ID:gHQbbewk
>>61
あ、アフターバーナーIIは(・∀・)イイ!!ですね
63ぉτぅτ ◆OTOUTO.LoE :03/11/26 06:48 ID:SyGeK2Ey
>>61
北○道にスキーに行くときは、ソコも寄ります
えぇ、寄りますとも



#近所にオーダインがあったりします
64やす吉 ◆555/F1JVbg :03/11/28 00:07 ID:A/eN80xr
>>60 すたんだぁ ◆Gxqn4tVzAY さん
応援ありがとうございます

>>62 ナイトメア ◆XjYwLOSERw さん
レバーが、がたついてましたw

>>63 ぉτぅτ ◆OTOUTO.LoE さん
場所は↓ですが・・・本当に行きます?
http://www.hku.co.jp/~cats-eye/main/shop-main2.html

奥の屋内駐車場への通路にひっそり並んでます
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:18 ID:MFt6+hRE
 アウトランはやっぱりギアがへたれているのがデフォですかね〜?

 掃除をしていたらグラディウス1の譜面が出てきた。
懐かしい。
66ぉτぅτ ◆OTOUTO.LoE :03/11/29 14:45 ID:zDrDj/2e
>>64
てか、苫小牧店なら千歳空港から札幌行くより近いじゃないですかーっ
スキーに行くのやめて、札幌ステイにして、電車でそっちに行っちゃう気(素

#稚内店ぢゃないよね?(w
67ナイトメア ◆XjYwLOSERw :03/12/01 02:48 ID:gBN60S4i
>>64
さすがに10年以上前のゲームだから……
多少のガタは仕方ないと思ったり。
とにかくあれほど昔の大型筐体が生き残っているのは凄いと思いますよ。
68ぉτぅτ ◆OTOUTO.LoE :03/12/02 06:28 ID:i6oJ+S7H
てか、アウトランのレバーがガタ来てるのはー








デフォですよね?(w
69ぉτぅτ ◆E750w9CEoI :03/12/02 06:29 ID:i6oJ+S7H
てか、こっちのトリップで書いてみたり(w
70ぉτぅτ ◆OTOUTO.LoE :03/12/02 06:30 ID:i6oJ+S7H
そんなこんなで、雪祭りあけの安い時期に
北海道に行くことが決まりました
同行者、求む♪







一日ゲーム三昧ですよー
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 21:11 ID:3EZRUhRb
72チェキナ名無しさん:03/12/03 19:20 ID:zajHXfrx
次回開催に期待しまつ。
今度は是非参加したい…
73やす吉 ◆555/F1JVbg :03/12/07 23:11 ID:RkBXT9yb
>>65 名無しさん@お腹いっぱい。 さん
ヘタレてない極上の筐体が残ってるのは奇跡だと思いますw
譜面は、メストの付録ですかね?

>>66 ぉτぅτ ◆OTOUTO.LoE さん
札幌なら、探せばアフターバーナー位ならあるかも?

>>67 ナイトメア ◆XjYwLOSERw さん
まあ、気分だけでも学生時代に戻れましたw
きちんとプレイできる状態になっていたのに、スタッフの愛を感じました

>>68-70 ぉτぅτ ◆OTOUTO.LoE さん
ギアガチャ厨ですかw
スレ違いですが、逝き祭りの2ch_AA雪像を観るのもまた一興かと

>>70 名無しさん@お腹いっぱい。 さん
スーパーマリオ3ですか、自分は未プレイなんで参考にさせて頂きます
初代と2はサルの如くやり込みましたけどw

>>72 チェキナ名無しさん
今年は開催予定はないのですが、突発で天野に行く可能性はあります
来年はどっかの場所で家ゲーオフやりたいなぁ
74うぃる ◆.xV7y2vw6E :03/12/09 23:51 ID:gzd0GJtg
あした、20時ちょい前に天野いくんで、あげーーーーー!
75やす吉 ◆555/F1JVbg :03/12/17 22:15 ID:357xXV0K
年内開催は出来そうにありません、来年一月中にはまた天野へ行きたいのですが・・・

>>74 うぃる ◆.xV7y2vw6E さん
激亀ですが・・・どうでしたか?
76やす吉 ◆555/F1JVbg :03/12/21 11:15 ID:RdbdzTzt
保守しておきます
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:54 ID:mp48JCpj
Dat落ち防止・・・
78やす吉 ◆555/F1JVbg :03/12/28 21:11 ID:/k7MzHH4
ただいま帰省中なので、>>63のゲーセンに出動してきます
まだ遊べる状態なのだろうか・・・
79やす吉 ◆555/F1JVbg :04/01/04 00:23 ID:NpUptvY5
アフターバーナーUのボタンが壊れてました・・・

バルカンを発射してるはずが、ミサイルまでも発射されました
まあ、動くだけでも十分と言えばそれまでですが
80やす吉 ◆555/F1JVbg :04/01/05 23:23 ID:F9pLcRQm
月末あたりに天野行き、はどうでしょうか?

保守sage
81チェキナ名無しさん:04/01/06 01:52 ID:HBqaN6sg
何とか参加したいのだが、月末〜二月頭に別オフが二つも重なる悪寒…
状況を見乍ら検討してみまつね。
82チェキナ名無しさん:04/01/06 01:52 ID:HBqaN6sg
何とか参加したいのだが、月末〜二月頭に別オフが二つも重なる悪寒…
状況を見乍ら検討してみまつね。
83やす吉 ◆555/F1JVbg :04/01/09 00:36 ID:iag2DlID
>>81 チェキナ名無しさん
まあ、名古屋は結構オフが開催されてますんで・・・
てか、まだ日程も決まってないので(爆

2月末になりそうなヨカーン
84帽子 ◆CAP..SpSuo :04/01/10 14:16 ID:/IzOGSh8
地道にスレ進んでたんだ(w;
保守協力sage
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 16:47 ID:GO0XwCSi
金山アリスに
忍者君阿修羅の章が入ったじょ〜
86やす吉 ◆555/F1JVbg :04/01/14 21:33 ID:MKWZPvhe
>>85 名無しさん@お腹いっぱい。さん
情報ありがとうございます
そこは、駅から近いですか?
他に、なにか目ぼしいタイトルは無いでしょうか?
87鐘とりどり:04/01/16 15:09 ID:ALkFVWMc
88やす吉 ◆555/F1JVbg :04/01/21 22:46 ID:7hQFz86K
>>87 鐘とりどり さん
遅れましたが、どうもありがとうございました

という事で、久しぶりにレゲオフ開催します、場所は天野ゲーム博物館です( >>2 のHP参照)

日時 2/15(土)
名鉄西尾駅集合 13:00 (15分後移動開始)
※幹事は改札を降りたところの柱付近に待機します

電車の時刻は↓で検索願います
http://www2.mei.ne.jp/MEITETSU/template/sai-rosen.html

新名古屋 11:51 急行西尾 行き  → 西尾着 12:40
金山     11:55 急行西尾 行き  → 西尾着 12:40

新名古屋 12:06 特急豊橋 行き  → (新安城で西尾行きに乗換え) 西尾着 12:59
金山    12:09 特急豊橋 行き  → (新安城で西尾行きに乗換え) 西尾着 12:59

自家用車で来る方は、 >>2 のHPに駐車場が載ってますので参照してください

幹事の目印は、当日までに考えておきます
参加表明・メール等は特に必要ありません、基本的には自由参加、自由解散です 。
89ときどき名無しさん:04/01/21 23:38 ID:ctBcltdq
日付と曜日が合ってない気が。。
90やす吉 ◆555/F1JVbg :04/01/22 00:25 ID:ePskK0pj
>>89 ときどき名無しさん
指摘スマソ・・・

てなわけで、再度告知

日時 2/15(日)
名鉄西尾駅集合 13:00 (15分後移動開始)
※幹事は改札を降りたところの柱付近に待機します

電車の時刻は↓で検索願います
http://www2.mei.ne.jp/MEITETSU/template/sai-rosen.html

新名古屋 11:51 急行西尾 行き  → 西尾着 12:40
金山     11:55 急行西尾 行き  → 西尾着 12:40

新名古屋 12:06 特急豊橋 行き  → (新安城で西尾行きに乗換え) 西尾着 12:59
金山    12:09 特急豊橋 行き  → (新安城で西尾行きに乗換え) 西尾着 12:59

自家用車で来る方は、 >>2 のHPに駐車場が載ってますので参照してください

幹事の目印は、当日までに考えておきます
参加表明・メール等は特に必要ありません、基本的には自由参加、自由解散です 。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 12:32 ID:HDSjRseM
>>90
天野ゲーム博物館

名前は過去に1〜2度聞いたことあるけどすっかり忘れてた。
>>2のHP見ましたが、すんばらし〜
さっそく土日どちらかに行ってきます。

92チェキナ名無しさん:04/01/27 01:50 ID:oaEJvWWo
2/15か…ちと微妙、毎回スマソ。
様子見乍ら検討してみまつ。
93やす吉 ◆555/F1JVbg :04/01/27 22:09 ID:40/L4tUv
>>91 名無しさん@お腹いっぱい。 さん
好みのゲームが入荷されてるといいですね、楽しんできてください

>>92 チェキナ名無しさん
ご検討のほど、よろしくです
94やす吉 ◆555/F1JVbg :04/02/01 21:23 ID:JKT5aHKN
保守sage
95やす吉@会社:04/02/06 12:22 ID:i6H3oMia
保守がてら・・・

>>89 にて、参加表明&メール不要・自由参加・自由解散などと書いてますが・・・
需要ないのかなぁ?

とりあえず、参加してみようかなと思ってる方は
何か書き込みをお願いします
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:17 ID:mX8fhI1C
 行けないので応援だけ〜。
都合がいいときはまた何か書きます。
がんばれ。
97チェキナ名無しさん ◆BoL.NjCt8A :04/02/07 00:04 ID:1xs/1Ka1
>>やす吉氏
スマソ、今回も無理でつ_| ̄|○
なんとか一度は参加したい…

取りあえず応援ageしておきますね。
98( ゚д゚)ホスィ:04/02/07 19:22 ID:EKhV3Atu
とてもすごく最強に強まったレトロゲヱムを語りたいと思った!
漏れは80年代後半〜90年代前半のアーケードが得意分野です。もちろん家庭用も
語れますが、どちらかというと広く浅くって感じです。ちなみにパソゲーはよくわからん
です。
ただ、移動手段がバイクなんだけど…(・∀・)イイ?
99帽子 ◆BOUSIc2plo :04/02/09 10:27 ID:1OEdkQrG
15日かぁ。微妙に別のにかぶりそう…
やっぱ、家庭ゲーム機世代やから家庭ゲーム機の方が需要あるんかね?
100どらむ:04/02/09 22:14 ID:6c6aFWV9
どうも。格ゲなんかもあるなら参加してみたいです
101やす吉 ◆555/F1JVbg :04/02/09 23:33 ID:3C/1XEX3
>>96 名無しさん@お腹いっぱい。 さん
応援ありがとうございます、都合のいい時に参加よろしくです

>>97 チェキナ名無しさん ◆BoL.NjCt8A さん
残念・・・都合のいい時に(ry

>>98 ( ゚д゚)ホスィ さん
自分も広く浅くってな感じですね
バイク移動は全然OKです、てゆうか駅から徒歩で移動ですんでw
参加ケテーイという解釈で・・・いいのかな?

>>99 帽子 ◆BOUSIc2plo さん
その日は他オフとカブらないようにしたんですが、やっぱりあるんですね >他OFF
いや、家ゲーもやりたいんですよホントに・・・
会場の都合がつけば絶対開催します
ゲーム機全部実家に置きっぱなしなんで、持ち込みは他力本願になりますが_| ̄|○

先日悶絶OFFが開催された場所なら、参加者は結構いそうな気もしないではないのですが


>>100 どらむ さん
格ゲーもありますよ、ストTとかw
90年台前半なら、スト2系とか餓狼の初期とか・・・
そのあたりのラインナップになりそうですね
102( ゚д゚)ホスィ:04/02/10 03:02 ID:U27005vX
>>101
実はですね、いやほんとすげえ申し上げにくいのですが、漏れはすでにゲームの世界から
足を洗っておりまする。昔はゲーム三昧でした。未だに実家にはFC、SFC、PCE、N64、SS、
GBA、PS2が眠ってます。アーケード基板も眠ってます。勢い余ってセ○に入社したことも
あります。
今回は「あぁ、漏れにもこんな頃があったんだよな…」としみじみ感じたいがために参加を
希望したというのが、主な理由です。皆さんのようにゲームを熱く語ったり熱く連コインしたり
熱くハァハァとアレしたりは、おそらくできないような気がします。
こんなのでも参加してオケーなんでしょうか??
103帽子 ◆CAP..SpSuo :04/02/10 09:23 ID:cnzjajo0
>>102
漏れなんざーできるゲームは、ストUと餓狼しかありませんぜヾ(´ー`)ノ
つか
>未だに実家にはFC、SFC、PCE、N64、SS、
>GBA、PS2が眠ってます。アーケード基板も眠ってます。勢い余ってセ○に入社したことも
>あります。
参加するには、充分な経歴かと思えるんですが・・(w;
104( ゚д゚)ホスィ:04/02/11 13:15 ID:PRMPT3ec
あっ メガドラ書き忘れてた。
GBカラーとプレステは3年前の引っ越しのときに処分。
アーケード基板の半分くらいとコントロールボックスも処分。

スト2はバルログ使ってますたよ。
105やす吉 ◆555/F1JVbg :04/02/11 23:43 ID:IXpSsu79
>>102 ( ゚д゚)ホスィ さん
参加資格は、レゲー好きなら全然OKです
むしろ、そこまでの経歴があるなら色々なよもやま話をして欲しい所です

ですが今回の開催場所はゲーセンなので、ゲームをしないというのは正直辛いかもしれません
その辺は、ご本人の判断に委ねるしかないのですが・・・

頼りない返答で、申し訳ないです(汗


>>103 帽子 ◆CAP..SpSuo さん
まあ、レゲー好きであれば問題ないのです


>>104 ( ゚д゚)ホスィ さん
足を洗ったといいつつ、基盤を持ってるのがポイント高いですw
106( ゚д゚)ホスィ:04/02/12 03:20 ID:STuHFITA
んー、お店にあるゲームのラインナップによってはプレイしますぜぃ。
なんつーかもう腕も脳味噌も完全に錆びついてますけど…。
でもスプラッターハウスなら今でもクリア可能な予感。

ところで今回の参加者ってやす吉さんと漏れだけですか?
107どらむ:04/02/12 23:36 ID:jgMTg6A9
餓狼ですか。サムスピもあると嬉しいですねぇ。えっと、参加したいです。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:25 ID:cQ2+V8OG
家庭用ゲームができる環境があればX−BOX,GC,PS2もって行くんだがな・・・
レゲーならX−BOXでできる<謎w
109やす吉 ◆555/F1JVbg :04/02/13 00:43 ID:7xc4/G3u
>>106 ( ゚д゚)ホスィ さん
どんなゲームがあるかは、 >>2 のHPを参照願います
レゲー好きであればよいので、腕前は問いません・・・ってか自分がヘタレゲーマーなので(汗
とりあえず、サシオフは回避できそうですw

>>107 どらむ さん
サムスピ・・・あったような無かったような?
とりあえず、参加という事でいいですか?

>>108 名無しさん@お腹いっぱい。 さん
どれも現行機で、レゲーじゃないような?
まあ、GC@どうぶつの森+で任天堂のレゲーは出来ますがw
110炊く ◆TaKu/d2b.A :04/02/14 01:07 ID:XfoNcalZ
参加できそうな予感。

車か電車か迷い中。
111やす吉 ◆555/F1JVbg :04/02/14 21:55 ID:mzA3XMGi
明日開催につき、再度テンプレ掲載しておきます

2/15(日)  :名鉄西尾駅集合 13:00 (15分後移動開始)
※幹事は改札を降りたところの柱付近(灰皿の前)に待機してます
眼鏡かけて、真っ赤なダウンジャケットを着てます

電車の時刻は↓で検索願います
http://www2.mei.ne.jp/MEITETSU/template/sai-rosen.html

新名古屋 11:51 急行西尾 行き  → 西尾着 12:40
金山     11:55 急行西尾 行き  → 西尾着 12:40

新名古屋 12:06 特急豊橋 行き  → (新安城で西尾行きに乗換え) 西尾着 12:59
金山    12:09 特急豊橋 行き  → (新安城で西尾行きに乗換え) 西尾着 12:59

自家用車で来る方は、 >>2 のHPに駐車場が載ってますので参照してください

参加表明・メール等は特に必要ありません、基本的には自由参加、自由解散です 。

112某家主さん:04/02/14 22:01 ID:Oo4AbJ/1
インベーダーゲームやりたくなりました。
テレビでやれるものって無いのかな?

あと、桃鉄(PCエンジン版)とか今度もって来てー。w
113どらむ:04/02/15 03:00 ID:7q7yVflq
参加します。よろしくです。 



114やす吉 ◆555/F1JVbg :04/02/15 08:57 ID:znQZeaE2
>>110 炊く ◆TaKu/d2b.A さん
参加であれば、連絡お願いします
迷わず行けよ、行けばわかるさ

>>112 某家主さん さん
PSの1500円ソフトであったかも? >イソベーダー
で、PCエソジソ版でご氏名ですか >桃鉄
本体はありますが(但し実家)ソフトは持ってなかったり

>>113 どらむ さん
参加どもです、本日はよろしくです


参加される皆さん、本日はよろしくお願いします
115( ゚д゚)ホスィ:04/02/15 11:34 ID:21FLyQ77
/ ´_ゝ`) すみません、雨降ってるんで行けないかもしれませんよ…

もし行けそうなら例のゲーセンに直接行きます。
116やす吉 ◆555/F1JVbg :04/02/15 12:34 ID:1/EmgGF6
西尾駅に到着〜
駅内のマックで昼飯中ですw
117やす吉 ◆555/F1JVbg :04/02/15 12:50 ID:1/EmgGF6
さて、集合場所に移動します

>>115 ( ゚д゚)ホスィ さん
確かに、雲行きは怪しい・・・
移動には、お気をつけて
118やす吉 ◆555/F1JVbg :04/02/15 13:20 ID:HUAjBjpG
それでは、移動します
119帽子 ◆BOUSIc2plo :04/02/15 15:26 ID:ELFYJXAl
グラディウスむずい…(汁
120やす吉 ◆555/F1JVbg :04/02/15 19:20 ID:m1mtFFGI
今回のレゲオフですが、参加して頂いた方々、お疲れ様でした

最初、西尾駅には2人しかいなかったので、サシオフで開始
まあ、殺伐と黙々とゲームをしてたワケですが・・・
途中で2名参加になりました、殺伐なのは変わらないのですがw
で、3時半くらいに程なく解散とあいなりました

ちなみに、今回自分がプレイしたタイトル
R-TYPE
RAYFORCE
WONDERBOY

121炊く ◆TaKu/d2b.A :04/02/16 00:36 ID:mCv1rqVX
結局行けなかった _| ̄|○

幹事さまゴメンなさいです。
122( ゚д゚)ホスィ:04/02/16 19:11 ID:avm0+cSz
同じく行けなかった_| ̄|○

幹事さまゴメンナサイです…
123チェキナ名無しさん:04/02/16 20:03 ID:DOI9gwzx
幹事さんスマソ…
何度も参加したいと言い乍ら全然ダメダメですね_| ̄|○

スレ汚し失礼しました。
124どらむ:04/02/16 22:47 ID:TAakchD5
昨日はお疲れ様でした。
昔の縦シューって弾幕少ない分弾速いわ自機の当たり判定でかいわで中々難しいですね。
スト1の昇竜の減りに失笑したりゲーメスト読んだりGGXXで対戦10連勝したりと充実した時間を過ごせました。

プレイしたタイトル

RAYFORCE、戦国エース、スト1、真侍魂、エアガイツ、餓狼SP、GGXX、セイヴァー2
125やす吉 ◆555/F1JVbg :04/02/16 23:34 ID:Utx5A4Jj
>>121-123 今回参加できなかった皆様
次回は未定ですが、その時の都合がつけばよろしくお願いします

>>124 どらむ さん
GGXXを後ろから見てたけど・・・

乱 入 し な く て よ か っ た よ


間違いなく、瞬殺されます _| ̄|○
126( ゚д゚)ホスィ:04/02/19 19:41 ID:M+MBzOjW
今週こそ行こうと思ったら…また雨かよ(鬱
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 15:04 ID:z72m5EgC
今、いるよ一
128( ゚д゚)ホスィ:04/02/22 20:42 ID:dNh+xs6N
今日が雨じゃなきゃなー。
今度の土曜か日曜、オフやりません?
129( ゚д゚)ホスィ:04/02/23 13:55 ID:uT6HjPAu
ちと提案。
古いor古めのゲームミュージック数曲を「俺ベスト」という感じでMDに編集、各自持ち寄って
聴きまくるオフとかどうでございましょ。
130108:04/02/23 18:38 ID:qH10PQkL
>>129
MD持ってないし・・・(;´Д`)
CD−Rでいいんじゃね?
家ゲーならX-BOXでレゲーしよまいw
131おとうと ◆OTOUTO.LoE :04/02/23 22:04 ID:TxpKB7gB
X68kもっていきますよ!!!
どぉ?
132( ゚д゚)ホスィ:04/02/24 03:06 ID:3VfJ1VC5
確かにCD-Rのがいいカモ。
んじゃねぇ…


ゲームミュージックの俺ベストをCD-Rで作る

天野博物館オフ中に渡す

持ち帰って家で(・∀・)ニヤニヤしながら聴く

感想をスレに書いたりする


こんなのでどうでしょ。
ちなみに漏れはゲームをプレイすること自体にはもうほとんど興味がないので、
どっちかというと熱く語ったりするオフの方がいいな…。
家ゲーオフだと、ずーっと他の人のプレイを見てるだけになりそ。
133132:04/02/24 10:22 ID:AN+mucJA
>>132
>持ち帰って家で(・∀・)ニヤニヤしながら聴く
それはまずいですよ〜。JASRACに登録されてなくても、著作権違反になります。
持ち寄ったCD−Rなりを、皆で集まってその場でCDプレイヤーで聞くなら問題おきないけど、
OFF交換だと私的利用を超えてしまいます。
まあ、建前上ですけどねw 
あと、漏れのX箱はEVOな奴なんで、内蔵120GBのHDDに箱豆が入ってますYo
134( ゚д゚)ホスィ:04/02/24 13:56 ID:QffmhDCj
そんな建前守ってる奴がいったいどれだけうわなにをするやめghrjsたすけhjrヴdj



…まぁ、やばそうなことはやめときますか。
スレまで削除されてしまったら申し訳ないし。
135やす吉 ◆555/F1JVbg :04/02/29 01:50 ID:ehx/EZJX
スレ放置状態にしてしまいました・・・すいません

天野は定期的に行きたいとは思ってますが、これからは事前にどうこう言うことはやめようと思ってます
オフ会は開催できたものの、終始殺伐とプレイしているだけの状態なもんで、
オフとしてはあまり意味を成さないようなような気がしたのです

自分が天野へ行く時には(2〜3日前くらいに)書き込みをしようかなとは思ってますが・・・
オフという形式よりも、友達同士でゲーセンに行くという感覚の方がいいんじゃないかなと


もちろん、このスレを見てる・書き込みしてくれている方々でオフを開催したいと思われるならば
自由に使ってもらうのは当然の事ですし、雑談に使ってもらっても結構だと思います
(スレ人口が低いので、雑談でもしないとDat落ちすると思います)


とりあえずは、OFFに参加していただいた方々や、スレを保守していただいた方々にお礼を申し上げます

136( ゚д゚)ホスィ:04/02/29 02:25 ID:fTGDemCF
>>135
>オフという形式よりも、友達同士でゲーセンに行くという感覚の方がいいんじゃないかなと

それでオケーだと思いますよ?
んで、そのあとどっか行くか〜みたいなノリになれば行けばいいわけで。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 07:14 ID:v9VtACFo
たまにはage
138やす吉 ◆555/F1JVbg :04/03/07 00:30 ID:iqADY8ON
>>136 ( ゚д゚)ホスィ さん
ご返答どうもです、いつか・・・会える時を楽しみにしてます

>>137 名無しさん@お腹いっぱい。 さん
保守ageどもです
139( ゚д゚)ホスィ:04/03/07 19:02 ID:KWJCZR7/
来週の土日は晴れるカナー?
晴れたら天野へ出撃します。たぶん…
140やす吉 ◆555/F1JVbg :04/03/07 22:43 ID:iqADY8ON
>>139 ( ゚д゚)ホスィ さん
ううっ、今週・来週は土曜出勤だ・・・
好みのゲームが置いてあるといいですね、楽しんできて下さい
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 08:25 ID:BNQcNZ4U
ピコピコ、どっかーん
142やす吉 ◆555/F1JVbg :04/03/11 00:02 ID:p1yoBWf4
>>141 名無しさん@お腹いっぱい。 さん
まあ、昔の音源は「ピコピコ」ですよねw


保守しときます
143( ゚д゚)ホスィ:04/03/13 03:09 ID:TguArgj/
.∧∧
(,,゚Д゚)<昔のゲームミュージックはすばらしいのでぃす。

テラクレスタとか、今聴いても感動しますYO
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 11:43 ID:mFA4wW0T
あげておこう
145☆゚'・:*:・スペース☆まっすんちゃん・:*:・゚'☆ ◆SGGGECRboo :04/03/17 00:56 ID:FSA9TSr0
激しくスレ違いですが
1994年前後のゲーメストとBEEPメガドライブ合わせて数十冊をお譲りしたく思います。
同時期のゲーメストムックも少しあります。

あとゲームのポップも2つあります。
(ストUダッシュ、サンダークロスU)

もう僕には不要なのですが捨てるのも忍びないので
どなたかよろしくお願い致します。
146( ゚д゚)ホスィ:04/03/17 03:21 ID:fTYAm3gu
うっ、久々に読みたい気が…。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 10:45 ID:0KwOpxXH
ムックって何があるんでしょうか?
VF2-ACT2があれば激しく譲って頂きたいんですが・・
148やす吉@会社:04/03/17 12:32 ID:JUNwLaAB
>>145 スペース☆まっすんちゃん さん
サンダークロスのポップに興味ありあり
レゲーオフ開催時に、欲しい人に引き渡しってのはどうです?

ご要望の日時を教えてもらえると嬉しいかも
個人的には早ければ早いほうがいいので
日曜日の夜にどこかで飲みながら、というのはどうでしょうか?
急すぎる、というのであればまた改めて決めましょう。

>>147
ムックは「ストU」「ストUダッシュ」「ザ・ベストゲーム」のみでした。
すいません。

>>148 やす吉氏
ポップは他に「XEXEX」「ストU(SFC版)」が発掘されました。程度は共にそれなり。
サントラCDも少々あり、
「超絶倫人ベラボーマン」「ファイナルファイト」等の類のものがあります。
あとやす吉さん向けに「1992F1日本GPオフィシャルプログラム」
「1992 TV HANDBOOK DRIVERS」とナイジェル・マンセルの
ムックが出ました。1988年11月15日初版第1刷発行とあります。
あと珍品でアイレムのファンクラブ会報と思われる「ドラゴンフライ」という
冊子が発掘されました。内容は・・・ですが。
150やす吉 ◆555/F1JVbg :04/03/17 23:50 ID:FEDqffbW
>>149 スペース☆まっすんちゃん さん
ご返答どもです、いや〜「XEXEX」のポップまで・・・

てなワケで、今度のレゲオフは「レゲーを肴に飲む」という趣旨で開催させて頂きます
日曜の晩ですね?夕方から始めるならば自分は問題ないですけど・・・

早ければ早いほうがいいという事なので、3/28か、4/4どちらかになりそうですが
アイテムを入手したい方々の意見を書き込んでもらえると有難いです

来週の火曜くらいには、開催日を決めようかと思います

場所は・・・名古屋でいいですかね? >>all
151( ゚д゚)ホスィ:04/03/18 02:58 ID:ZydlfpBZ
>>149
「ザ・ベストゲーム」譲ってほしいです。
サントラも収集しているのでちょっと興味あります。
ちなみにカキコミの2枚は両方持ってます…。

>>150
レゲオフ参加希望しますヽ(・∀・)ノ
152108:04/03/19 00:15 ID:C5qoBfmk
期待age
3/28は野暮用があったのでズバリ
「4/4に楽で5時から開始でウッドボール」
でどうでしょうか?
154やす吉 ◆555/F1JVbg :04/03/23 22:20 ID:fhv081CH
>>153 スペース☆まっすんちゃん さん
ご返答、どもです
この日程でやってみようと思います

レトロゲームを愛する方々へ

 〜レトロゲームを肴に飲む〜
レトロゲームに関するアイテムを放出してもらえるので、それを肴に飲みませんか?

場所:お食事処 楽
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=136%2F51%2F59.752&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F09%2F57.488

時間 PM5:00に、現地集合

参加者
☆゚'・:*:・スペース☆まっすんちゃん・:*:・゚'☆ ◆SGGGECRboo
やす吉 ◆555/F1JVbg 投稿


テンプレはこんな感じでいいですかね?
参加希望の方は、テンプレにHNを追記する形で書き込みお願いします
場所の予約の関係から、参加表明の締め切りは・・・3月31日(火)までにお願いいたします
155どんちゃん:04/03/25 01:58 ID:SuQ1xmeF
はじめまして。私も参加いいですか?(^^)
156( ゚д゚)保水:04/03/27 19:49 ID:657LlOD1
レゲオフ参加不能
スマソ…
157やす吉 ◆555/F1JVbg :04/03/29 22:41 ID:ltPLlBLf
>>155 どんちゃん さん
はじめまして、レゲー好きなら全然OKです
詳しくはテンプレ参照願います
あと、参加確定でしたら、テンプレに名前の追記をお願いします

>>156 ( ゚д゚)保水 さん
残念ですね・・・
また機会がありましたら、ぜひ

場所の予約はまだしてないのですが・・・
2千円くらいのコース料理を頼むか、個人個人でオーダーを取るか
どっちにしようかと考えてますが・・・
参加者の意見をお願いいたします
158ょι ◆Yoshi/PEAk :04/03/30 23:23 ID:mgBlAHKp
ぎりぎりになってしまったけど参加表明さしてくれ

参加者
☆゚'・:*:・スペース☆まっすんちゃん・:*:・゚'☆ ◆SGGGECRboo
やす吉 ◆555/F1JVbg 投稿
ょι ◆Yoshi/PEAk
159やす吉 ◆555/F1JVbg :04/03/31 00:36 ID:oRB2WPUG
>>158 ょι ◆Yoshi/PEAk さん
参加表明、どもです

とりあえず、今日の夕方にでも店の予約を取ります
席の数はどうにかして、あと3つくらいは何とかしたいと思います
なので、躊躇している方も参加して見ませんか?

ご質問は、スレ又はメールにてよろしくです
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 02:35 ID:8Hlj+9pe
161やす吉 ◆555/F1JVbg :04/04/01 19:07 ID:OgakRo7i
>>160 名無しさん@お腹いっぱい さん
どうせ貼るなら、↓のようなHPを紹介してくださいww
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/3006/index.html

>>参加表明した方&しようとしてる方
店の予約を取りました、お店の都合により、集合時間をPM5:30とさせて頂きます
参加表明してる方は、時間を間違えない様、よろしくお願いします
162やす吉 ◆555/F1JVbg :04/04/04 14:12 ID:eZG8GIMH
当日age
163SGキノ ◆D8EvowgnCM :04/04/04 15:43 ID:Q13gMgtb
いきなりヒマになったんですよ…
で、気になってたんですが参加無理ですか?
164やす吉 ◆555/F1JVbg :04/04/04 17:10 ID:4diuATF1
現地到着age

>>163 SGキノ ◆D8EvowgnCM さん
現時点で3名しかいないんで、席にはまだ余裕がありますのでOKです
ただ、終了時間が未定なので、早い時間帯にこられることをおすすめします
165SGキノ ◆D8EvowgnCM :04/04/04 17:23 ID:Q13gMgtb
ん〜今から行くと大幅に遅刻してしまうんで
今回は諦めます…
突発で参加表明しといて行かないのはホントすいません。
166やす吉 ◆555/F1JVbg :04/04/04 17:29 ID:4diuATF1
>>165 SGキノ ◆D8EvowgnCM さん
すいません、 >>162 のレスを付けてからそのまま出かけてしまったので
先ほどスレをチェックしたので、確認が遅れました

こちらこそ対応が遅れてしまい、失礼しました
167やす吉 ◆555/F1JVbg :04/04/05 01:11 ID:Zqgl9+T2
ただいま帰宅

参加希望の方への対応が遅れてしまった事に対して、お詫びを申し上げます

今回は4人での開催と相成りました
終始一環、レゲー話でマターリと進行して、お店の営業時間いっぱいまで居座ってました
アイテム放出神の持ち込みも、かなり味のある物でした

次回開催は未定ですが、アイテムがまだありますので
機会をみて、また開催したいと思います

参加者のみなさま、今日はお疲れ様でした
参加者の皆様乙でした。
濃厚なお話ができて、とても良かったです。

スターソルジャーの下敷きが予想以上に喜んで頂いたようで何よりです。
ポップも年代物の割にはそこそこの程度で実用に耐えうる物
だと思いますので筐体に取り付けてくださいねw

「キャメルトライ」「ファイネストアワー」「X−マルチプライ」の類の
単語を声に出して言えるのはこのオフだけ!!
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:49 ID:aMn6vgMx
>>143
コナミの「恋のホットロック」とかサイコーです
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:55 ID:aMn6vgMx
あ、オフあったんですね。。。
次回開催していただけるなら、x68kのドラスピノボリとかお譲りします
自分が掲載されたベーマガとかも何冊かありますけど要ります?
171( ゚д゚)穂水:04/04/10 16:22 ID:BCyUgRGP
>>143
キコカコン♪ウェルカム
コナミックゲームフリークスの他に、千両箱にも収録されてますね。
ヲイラも好きです。
172( ゚д゚)穂水:04/04/11 07:32 ID:n8UI0Kx1
>>171>>143>>169の間違い _| ̄|○

たま〜に昔のも引っぱり出して聴いてます。昨日はナムコットゲームアラモード聴いたんですが
「ザッパーハッシャオン」等のボイスに時代を感じる…今のゲームミュージックCDじゃ考えられん(w
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 09:33 ID:TXf8Uliv
 キャメルトライはゆうゆのクイズでGOGO!を隣に見ながらやったものです。
+2secを狙うつもりが-5secとかに当たる自分。
・・・ここの人ならコズモギャングス・ザ・パズルとかの話題も通じるのかな?

>>170
 ベーマガは87年くらいから94年くらいまで全部あってちょっと邪魔。w
デジタルデータ化したいよ。
174やす吉 ◆555/F1JVbg :04/04/11 10:49 ID:37lgvA5G
>>169 名無しさん
実機は未プレイなんですけど、サントラを聞いたこ事はあります
いい曲です、ええ

>>170 名無しさん
時期は未定ですけど、やりますよ
てか、自分が掲載された・・・興味アリアリなんですけど

>>171-172 ( ゚д゚)穂水 さん
その時代を振り返るためのレゲオフですw

>>173 名無しさん
キャメルトライは未プレイですけど、コズモ〜は大好きです、むしろ語って下さい

雑誌はたまると結構困るものですね
自分もメガドライブマガジンを創刊号から最終号まで持ってましたが・・・
結局処分してしまったし、ほんとにデジタル化して頂きたいものです
175( ゚д゚)穂水:04/04/13 21:18 ID:c2rCW8j2
暇つぶしにゲームミュージックCD持ってるやつ全部数えてみたら
ちょうど230枚ダターヨ。2枚組みも1枚として計算。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 16:11 ID:znFxMhk8
>>175
いいなぁ。それってほとんど全てのゲームミュージックアルバムでは?
久しぶりにセクションZとラッシュ&クラッシュ聞きたいなぁ・・・
177( ゚д゚)穂水:04/04/15 19:04 ID:IbaJEnEd
>>176
いえいえ、全部には程遠いですヨー。
ちなみに業務用中心で買ってるので、家庭用はあまり持ってません。
全体的に見て'80後半から'90中頃までが多いです。
178176:04/04/16 10:48 ID:NsC1rTOi
>>177
ということは、だいたいファンタジーゾーンくらいから格ゲー衰退期までのゲーム
黄金時代が主流ですね?
昔ゲーメストがだしたゲームミュージックベストみたいなものや、レコードからダビングした
ナムコのアラモードとかのテープが少し残っているくらいで、なんで当時CDを買って
おかなかったと後悔中です。
179ぺし ◆T22aSUT0NE :04/04/16 13:57 ID:InPQYafB
>>177
昔だいぶカセットテープベースで持っていたけど
そのうち駄目になったりしてだいぶ捨てちゃった・・・

>>178
ファンタジーゾーン
今、金山アリスに入ってまつ
昨日やったら19面開幕あぼーん(´・ω・`)1300マソくらい
無くなる前に今度こそ2000万超えたい
180176:04/04/16 14:49 ID:OfqBphPB
>>179
マクドナルドと道路はさんで対面してるビルの地下にある所でしたっけ?
金山駅北口から19号線の方に向かったところにあるパチンコ屋の二階
のゲセムにも結構レゲーがあったような・・・
181( ゚д゚)穂水:04/04/16 19:13 ID:m6YXKUxl
>>178
だいたいそんな感じのラインナップです。もっと古いのもありますよ。
ドルアーガの塔やツインビー、魔界村、バブルボブル、チェルノブなどなど…
セガの曲で一番好きなのはスペースハリアーのテーマ。

>>179
天才ハケーン
ところでゲーム博物館以外で、どこかレトロゲーム多いところありませんか?
数年ぶりにゲームやりたくなってきた気分(`・ω・´)
182ぺし ◆T22aSUT0NE :04/04/16 23:38 ID:Z9KEqfO0
>>180
今日行ってきますた。
ざっとラインナップ
アウトフォクシーズ、ワンダーランド、Hook、ダダンダーン、アルゴスの戦士、ダブルドラゴン、
ラスタンサーガ、ライトブリンガー、エレベーターアクションリターンズ、ロストワールド、大魔界村、マジックソード、
ROOSTERS、CHARIOT、ドンプル、LE MANS24、VICTORY LAP、RIDGE RACER(3画面DXタイプ)、
美少女戦士セーラームーン、ROWERED GEAR、GAIAPOLIS、ギャラガ
知らないゲームいっぱいw

>>181
今日38面まで到達、2000万達成しましたヽ(・∀・)ノ
調べたら1986年発表なんですね〜
その当時からゲームはまってて、例外なくこれもやり込んだけど1600万位が最高だった。
無くなってから、ゲーセンで時々見かける度にプレイするも1200万位で頭打ち。
もうあきらめかけてたけど、目標達成できてよかったです。(^-^)
http://pcm.dyndns.ws/DSC00367.JPG
記念の写真w
183173の名無しさん:04/04/17 00:08 ID:d/oBe8yn
>>174
 機会があればお話ししつつ、ゲームを楽しみたいかもです。

>>182
 まずは自己新記録おめでとう〜。
PS2用のやつでも面数でそこまで行けない自分はかなりヘタレかも。

それよりもラインナップに究極戦隊ダダンダーンがあるじゃないですかー。
クリアはできなかったけど、あれをやらないと人生の1/4を損するとまで
言われた(んなわけない)ゲームなだけに、またやってみたいなぁ。
うちに確かCDがあったはずだけど、どこだっけなぁ…。

ガイアポリスは全然LVの上がっていないパスワードが頭から離れず、困ってます。
あとはほとんどやってないか、知らないかってところかな…。
184( ゚д゚)穂水:04/04/17 00:28 ID:7OM7yTvx
>>182
2000万達成オメ

アウトフォクシーズ、すっげえ好きですたよ。あの渋すぎる雰囲気がタマラン。
曲もジャズで占められてて渋すぎ。キャラもいい感じ。
当時はあまり人気なかったですけど、多くのゲーマーが3Dものに食傷気味の
今なら、逆にウケるのではないでしょうか?

ちうわけで今、アウトフォクシーズのCDかけてます。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 07:02 ID:6aOLl+a9
>>182
ルマン24て、、、(w
南知多ビーチランドにサンダーブレードを発見

レゲェオフしたいなー
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 08:45 ID:EQjVP3jo
おっ、スレが活発化しだしたぞ
良スレage
187176:04/04/17 17:19 ID:0BgHVrJw
今夜10時頃金山北口パチンコ屋2階のゲセム行ってきます。
アウトフォクシーズ対戦希望やダダンダーン、ガイアポリス協力P希望の方が
いましたら一緒にプレーしましょ〜。
188176:04/04/17 18:28 ID:gAFcuBZr
あ、一応目印はヒゲです。
189176:04/04/17 23:21 ID:gAFcuBZr
帰宅〜
ガイアポリスの最初の鍵のボス戦で死亡・・・
PW:ヘロマセセリ
やっぱり2人でやった方が面白いな〜。1人だと、懐かしさが長持ちしない。
190やす吉 ◆555/F1JVbg :04/04/17 23:22 ID:GAyY6J2i
うをっ、スレが賑わってますよ?
皆様、書き込みありがとうございます

>> ( ゚д゚)穂水 さん
つか、枚数で圧倒されますよ
今度、そのコレクションを拝んでみたいものです

>>176 さん
セクションZですか、自分も好きです
ラッシュ&クラッシュは未プレイですけど(汗

本日はもう会えませんが、いずれオフでお会いできればいいな・・・と

>>べし さん
自分はレゲオフ幹事なくせに、ファンタジーゾーンは余程絶好調でなければ、一周出来ません(大汗
ハイスコア更新おめです

>>183 173さん
次回開催の際には、ぜひ

>>185 さん
次回開催の折には、参加の検討をぜひ

>>186 さん
応援age、どうもです
191176:04/04/18 15:18 ID:URddlJV7
>やす吉さん
はい、今度オフがある時は参加させていただけるとありがたいです。

ちなみに、金山のパチ屋2階のゲセムの前にSV1000Sというバイクが止まっていて、
ガイアポリスをプレーしているヒゲのひとがいたら高確率で私ですw
192176:04/04/20 22:09 ID:0smxNVAg
突然ですが、どなたかメトロというメーカーのガンマスターというゲームがあるお店を
御存知ないでしょうか?
スレ・・・というか板違いな質問でもうしわけありませんが・・・
193やす吉 ◆555/F1JVbg :04/04/20 22:58 ID:p3obZO48
>>176 さん
SV1000Sですか・・・うらやまスィ
自分も単車に乗ってましたが、もう6年近く乗っておりません

てなわけで、ぐぐってみました
ttp://www.metro-japan.com/game/database/index.htm

どなたか、目撃情報求む
(自分はお目にかかったことはないです)
194176:04/04/21 10:00 ID:CWY7H6l8
>>193
>やす吉さん
ありがとうございます。
実は僕もガンマスターは一件でしか見たことがありません。ですが、当時はかなりハマって、
敵のパターンを研究していたのですが、三分の二くらい攻略したところで店から消えてしまいました。
攻略に挑戦した最後のアーケードだったので、少し思い入れがあります。
さすがに今は全く覚えていないですけどね、攻略。
195( ゚д゚)穂水:04/04/22 04:35 ID:MMuWLaiY
>>190
デジカメ購入の暁には写真撮ってうpしたいと思いまつ
196( ゚д゚)穂水:04/04/24 17:12 ID:JRjqRa0A
デジカメ買いますた。
使い方を覚えるまでしばしお待ちを。
197( ゚д゚)穂水:04/04/24 23:39 ID:TmPf8JCC
うpしますた↓
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardRes/img-box/img20040424233208.jpg

230枚と言ってもこんなもんでぃす。
ちなみに左側一番下はプレステのソフトなので関係ありませぬ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 02:53 ID:yjmfpax6
>>195 >>196
はやっ(w
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:28 ID:Au+Hk5Pm
ワロタ
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 04:20 ID:pX8GzCQt
落ちそうなスレで200get
201( ゚д゚)穂水:04/05/06 13:54 ID:WxCvwCjV
保守
202やす吉@会社:04/05/13 12:23 ID:vRxxcpQP
保守しときます
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 22:26 ID:91V9XEKd
Which time does retrospective one show?
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 08:11 ID:fLJOZwcG
hosyu
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 02:47 ID:aLCRHcj6
保守
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 02:27 ID:2JweS59x
保守sage
207ナイトメア ◆XjYwLOSERw :04/06/16 23:10 ID:kTJqMGev
コソーリ保守
208名無しさん@お腹いっぱい。
「保守」ばかりでなく何か話題を出さなきゃ