【名古屋】弓道しませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1you ◆DuoCt8/SKk
学生の時など、弓道をやっててもう一度やってみたいなと思ってる人って、
結構いるかな?と思ったのでスレ立ててみました。
もちろん、初心者も歓迎です。
当方も、かれこれ8年やってないので、またこれを機会に弓道を始めたいと
思ってます。
詳細は、>>2以降で。
2you ◆DuoCt8/SKk :03/10/17 02:11 ID:iH8ukMQ9
弓などは、道場でかしてくれるとこもあるかと。
矢は各々長さが違ってくるので、購入しないといけないと思われます。
価格は、1万数千円になります。
後は、かけといって右手につけるグラブのようなものが、8000円くらいからに
なってます。
全て揃えると5〜6万かかってしまうので、初めは借りれるものは借りて
行った方がよいかと思います。


愛知県下の道場
http://www.kcn.ne.jp/~toyo/yumi/yumi_db/aichi.html
3you ◆DuoCt8/SKk :03/10/17 02:15 ID:iH8ukMQ9
3連、スマソ。
一応、11月の初旬あたりに開催できるように、話を進めてこうと思います。
少しでも興味持たれた方、ぜひ参加してください。

弓道は、一生やれるスポーツです。
これを機に、生涯打ち込めるものを一緒にみにつけましょう。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 11:03 ID:n/rDQWp/
off板よりも武芸板の方が反応あるんじゃない?
自分も高校卒業以来やってないや。
5you ◆DuoCt8/SKk :03/10/18 20:44 ID:OwP7N5o3
>>4
ん〜、やっぱりオフ板じゃ微妙ですかね・・・。
よろしかったら、どうです?参加しませんか?
6kon:03/10/20 21:55 ID:+lFee44g
弓道ですか
やったことありませんが興味はあります

けど、、、初期投資があるって初心者にはつらくないっすか・・・
7氏根野上等兵:03/10/20 23:31 ID:Jmw8r2sm
もう引けないかも。12`引いたら肩外れたりしてw
8you ◆DuoCt8/SKk :03/10/21 01:19 ID:hMD9wtuy
>>6
なるたけ、諸道具は借りれるように見当しております。
道具に関しての事が、クリアされてきたら参加の程ご考慮おねがいします。
>>7
ですよね。
先日、15kgひかしてもらったんですが、正直・・・むりぽw
まあ、引ける弓でいいと思いますよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 14:02 ID:rFfQtBIU
スレの進みによって参加希望します。
自分も昔(といっても2,3年前)引いていたので続けたい気持ちは
あるのですが、名古屋に引っ越してきたので道場にいくのに不安が…
正直、地元の弓道人がいれば色々と安心できますが。
10you ◆DuoCt8/SKk :03/10/24 17:20 ID:bquiQBSx
>>9
レスありがとうございます。
道場、市内にも結構あるんですよ。
いろいろと見当してますので、決まったらかきこみします。
その折には、参加よろしくです。
11carbine ◆obYvBUw5cE :03/10/25 00:53 ID:H13zPW2f
高校時代やってましたよ。
あのころは17キロ使ってたけど、今は12キロも怪しいなw
実家に袴とかけあったかな・・・。

ああ、3段受験したかったなあ
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 01:17 ID:+PVZVlr0
大学時代やってました!
都合つけば参加したいです。
13you ◆DuoCt8/SKk :03/10/25 03:01 ID:Pmq/2ayU
スレ微妙に盛り上がってキター!!!
>>11
私は、高校んときは13キロでしたよ・・・。
非力なんでw
よかったら、参加してくださいね。
>>12
おーよろしくです。

現在、用具借りれる道場とか探してます。
このスレを見てる方で、情報お持ちでしたら、カキコのほどよろしくです。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 04:12 ID:hocGRMSH
おお!こんなスレが!
禿しくやりたい。高校のとき依頼だから6年ぶりくらいかな。
かけはあるけど弓と矢をかわないと。
弓具やさんしってたら教えてください。
1512:03/10/25 22:52 ID:W+3hN9SC
>>14さん 名古屋だったら、ナゴヤ弓具店が一番大きいでしょう。
http://www.kcn.ne.jp/~toyo/yumi/kyuguya/kyugutop.html
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 05:05 ID:J+2s15AW
いきたいでつ。めあど記本
17ハム@味ぽん ◆BH/LvHAMU. :03/10/26 16:43 ID:mBgN6uqU
応援age

かけが行方不明で弓くらいしか無いヘタレでも
参加していいでつか(;´Д`)
18冥王`ー´)ノシ ◆azHPMEgLLY :03/10/26 17:37 ID:b2LF0+gv
今年引退の高校弓道プレイヤーでつ(´∀`)
最近は週2くらいで部活に顔出してるんですけど、
弱ったみたいで15`5立でいっぱいいいっぱいだったり。。
鍛えて参加します!

ゆーたんヨロスコです!
19冥王`ー´)ノシ ◆azHPMEgLLY :03/10/26 17:42 ID:b2LF0+gv
トリップ変わってるよ( ´゚,_ゝ⊂)
まーいーやw
20上等兵@会3秒:03/10/26 18:46 ID:DW4lrhjY
カケを無くしてしまったようであります…いや、高校弓道部に寄付してしまったかな…
21冥王`ー´)ノシ ◆azHPMEgLLY :03/10/27 21:11 ID:DmiqsxZ5
>>20
ウチの弓道部も寄付してくれる先輩方が居るもので、
仕様済みカケはいっぱいあります( ´∀`)

当日は元部長権限でいくつか持ち出すので参加者の皆様、
カケが無くてもご心配なくですw
22you ◆DuoCt8/SKk :03/10/28 20:50 ID:zpbXx0oz
>>14
私も、永らく弓道から遠ざかってるので、やりたいなと思いスレたててみました。
ぜひ、参加してくださいね。
>>16
ども。
[email protected]ですよ。
>>17
おーハムさん、お久しぶりです。
私は、胴着しかなかったり・・・。
ぜひ、参加してくださいな。
>>18>>21
あい、こちらこそよろしく!!
かけ、頼むかもなのでその時はお願いします。
>>20
かけは、>>21の冥王タソが言うように、用意していただけるかも?

23名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:47 ID:zIeGwzPp
おいおいおいこんなスレ発見しちゃったよ。
3年前まで大学弓道してました。手元にかけしか残ってないけど参加したいかも。
24carbine ◆obYvBUw5cE :03/10/29 02:43 ID:w9/4LvCN
ううう。
かけは寄付、弓も寄付、矢も練習用に寄付・・・

袴は数年前、虫食いにつき処分・・・

調べてみたらこんななってました鬱死
25you ◆DuoCt8/SKk :03/10/31 00:02 ID:NQq7qND/
>>23
ぜひ、参加よろしくです。
>>24
イ`。

今週末にでも、いろいろ調べてみます。
しばし、お待ちを。
都合合うようでしたら、弓具屋さん行きませんか?
意見、お待ちしてます。

26鬼軍曹 ◆Nono/PYIl6 :03/10/31 21:10 ID:qPyinIgZ
23です。とりあえずコテにしとこうかな。
>>25
弓具屋いいですね。
学生時代行ってた弓具店遠いので地元の弓具店行きたいからなあ。
胴衣が紛失してるので買いたいし。
27you ◆DuoCt8/SKk :03/11/02 20:22 ID:PVftS8+g
本日、名古屋市東スポーツセンターの道場見てきました。
月300円くらいで、諸道具貸しだし可らしいです。
突発ですみませんが、お時間ある方、明日道場行きませんか?
朝11時に詳しい説明聞きにいく事になったので。
来れる方は、スレにカキコしてください。集合場所などは、おってカキコします。
28you ◆DuoCt8/SKk :03/11/03 23:44 ID:SdqkV4u7
本日、道場行って来ました。
1回につき、200円払えば諸道具も貸していただけました。
つきましては、8日か9日にオフ開催します。
場所は、名古屋東スポーツセンターです。
参加希望の方は、スレにて表明してください。
29you ◆DuoCt8/SKk :03/11/03 23:45 ID:SdqkV4u7
>>26
まずは、道場いきませんか?
弓具屋さんは、その後とかにいきません?
304:03/11/03 23:47 ID:5Y5U5Z9n
9日の夕方なら参加できるかも?
31鬼軍曹 ◆Nono/PYIl6 :03/11/04 00:05 ID:Nov5kszz
>>29
8日か9日ですね、私はどちらでも都合つくので参加したいですね。
やっぱり胴衣出てこないけど私服まずいよね?
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 08:20 ID:84XWtnOl
見学などはいかがでしょう?
33上等兵:03/11/04 17:52 ID:t65eVAtv
一日中巻き藁に向かってそうなヨカーン
34すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA :03/11/05 07:41 ID:4YNbm3+A
何時くらいになります?
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 18:30 ID:fT03JK6S
>>34
お  前  は  来  る  な  !
36冥王`ー´)ノシ ◆azHPMEgLLY :03/11/05 19:10 ID:KVLv2utk
>>28
8日は試合の応援行こうかなーと思ってたけど、
(新人戦某地区予選)
時間によってはいつでも可ですわ〜
あと、持ち物はどぅなります?!

>>31
私服でもよいのでは?w
地元の弓道場で練習するときは皆私服でした(講師含む

時間があれば弓具やさん行きたいなー
ふ○みさんに会いたいw
って、8日ならウチの地区の試合に来てるし
9日は多分隣の地区だろぅか。。。
37you ◆DuoCt8/SKk :03/11/05 21:25 ID:wL/qqfP6
>>31
私服でも問題ないと思いますよ。
私も、この前は私服でしたしw
>>32
もちろん、見学もいいですよ。
見てたらやってみたくなるかも?
>>33
いやいやw
何本か、巻藁打ったら、すぐに的前たってみたら?
って感じで、打たしてもらえましたよ。
>>34
ん〜今のとこ、9日の午前中ですね。
>>35
w
>>36
多分、9日にやるかと。
例会やるから、顔出してみては?と言われたので。
持ち物は、自分の分の道具だけでいいですよ。
ないものは、借りればいいかと。
私は胴衣となかがけは持っていきます。

参加者のみなさんに、一つお願いがあります。
今回のオフは、私達だけでなく一般の方も普通に弓をしに来られてます。
オフの現場では、その辺りのことをよく留意して参加してください。

38you ◆DuoCt8/SKk :03/11/05 21:33 ID:wL/qqfP6
すみません・・・。
レスとばしてました。
>>30
一応、9日の午前中を予定してるので、夕方までやってるかどうかは微妙なので・・・。
お手数ですが、昼までには、スレにて書き込みますので、適宜スレをチェックしてください。

で、決めました!!
第1回弓道オフ
日時:11月9日(日)
    11時〜
集合場所、時間:JR大曽根駅改札口、10時半
服装:ある人は胴衣、ない人は動きやすい服装
お金:道場使用費200円

スレにて参加表明してください。
当日遅れたり、来れなくなった場合はスレに書いてください。
39ハム@味ぽん ◆BH/LvHAMU. :03/11/05 22:11 ID:HAQ55d5p
射方八節(?)だっけ?
いきなり引けないだろうし、
基本の型だけでも練習するのもアリですか?
40鬼軍曹 ◆Nono/PYIl6 :03/11/05 22:27 ID:vVhlSJNP
やっぱ胴衣のがしまるよなぁ・・・・先に買いに行っちまうかヽ(´ー`)ノ
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 17:35 ID:aA7nFheJ
やったことなくてもいいの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 18:23 ID:f591oemj
>>34は氏んでしまうべきだ(゚з゚)
43冥王`ー´)ノシ ◆azHPMEgLLY :03/11/06 21:24 ID:YO2WT1HI
じゃ、道具一式持って行きます!(重い。。
って、もしかしたら!もっしかしたら!!
行けないって事もありうるので。。( ´゚,_ゝ⊂)
多分無いけど。

あと、付属品が一個くっついてくるのでそぃつのほぅも
ヨロシクですw


>>39
来るべきだと思われ!
現役1、2年たまーに教えてますので、
良かったら漏れがw
44you ◆DuoCt8/SKk :03/11/06 22:22 ID:ztE97wE7
>>39
先生も見えるので、射方八節も教えてもらえますよ。
多分、すぐ的前たてるかと。
>>40
ん〜、どちらでもいいと思います。
続けるなら、買ってしまったほうがいいと思いますし。
>>41
もちろん!!
最初から、教えてもらえますし、この機会にぜひ弓道体験してみたください。
>>42
こらこらw
マターリいきましょうよ。
>>43
あい、がんがって持ってきてください。
付属品・・・もしかして(ry

参加表明よろしくです。
45翠 ◆MercuryH4o :03/11/06 23:24 ID:ddjxdPZn
>>38
にぃさん、大曽根駅は改札二つありますが?w
まぁ9割方北口だと思うが。
46冥王`ー´)ノシ ◆azHPMEgLLY :03/11/07 18:05 ID:XC7ebfnA
かけ、弓、矢学校から持ってきました!
愛用のギリ粉と的中粉もパクったしw
胴衣もウチにあるし完璧なり。
ちなみに付属品は残念ながら相方ではないです(涙w
付属品なので居ないものと考えて頂いて結構です( ゚,_ゝ゚)プッ
ではまた、大曽根で!

     記
参加表明 一人+付属品
到着時間 未定
予算   極少w
47鬼軍曹 ◆Nono/PYIl6 :03/11/07 18:52 ID:/+wb+fJx
参加表明します。

スポーツセンターは大曽根の近くにあるんよね?改札出たとこ集合でいいのかな?
明日大学付近に行く予定ができたので寄付した弓が残ってたらぶん取って来ます。
現役時代のように16キロ引けるかな_| ̄|○
48すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA :03/11/07 20:32 ID:5mAQik1L
行くでつ。
49まれ:03/11/07 22:48 ID:wkikLUcZ
すごい初心者で、道具も全然ないけど
高校に弓道部あるとこ近くになかったので
あきらめたんですが、やってみたいです。
でも7日は仕事があっていけないんですよね、、、
またの機会よろしければ参加させていただきたいです。
50ハム@味ぽん ◆BH/LvHAMU. :03/11/07 23:13 ID:tQbnQ3Pf
>youさん、冥王さん
ありがd&お願いします( ´∀`)
道具が実家に置きっぱだし、
開き直って手ぶらで参加させて頂こうかと...(^^;
51you ◆DuoCt8/SKk :03/11/07 23:45 ID:YriDVfrg
>>45
あ、北口ですね。
ねえさん、どもです。
よかったら、参加されませぬか?
>>46
相方じゃないのかよ・・・(ナキ
あいよ、お待ちしてま。
遅れるようなら、連絡ください。
>>47
参加表明ありがとうございます。
駅としては、ナゴヤドーム前矢田ですね。
待ち合わせは、大曽根の改札口で、お願いします。
>>48
くるのかよw
いや、参加表明ありがとうございます。
>>49
えっと、9日ですよ。開催は。
都合がいいなら、参加してくださいね。
>>50
はい、手ぶらもちろん歓迎ですよ。
お待ちしてます。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:02 ID:PTNlr7ZB
冥王タソの付属品でつw
youさんとは某県大会で会ったことがあるのですが
覚えているでしょうか?
参加希望なんでよろしくお願いします。
53鬼軍曹 ◆Nono/PYIl6 :03/11/08 00:05 ID:+KfClOo6
>>51
地下鉄で大曽根向かう場合は矢田までの切符買って
改札の入ったとこら辺にいればよいですな?
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:06 ID:Q5WP7SxW
道具なしでもいいんですか!?取りあえず見学参加きぼーしますっ!
55冥王@外泊:03/11/08 01:02 ID:1Vt2jzmE
おー集まってる!

最近調子悪いんで調整がてら打とうかなってカンジで。
静かに楽しみませうw
皆様よろしく!
56翠 ◆MercuryH4o :03/11/08 15:10 ID:hL/BOVWd
>>51
ヲレ弓道は全くやったことないが・・・参加しちゃお(ぉぃ
結構集まってるっぽいけど結局何人なんだ?(^^;
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:01 ID:MbvR18G+
武道は武道でも全く違うのやってるんだけど興味あるから参加しよっと。
58いーちゃん ◆qV6dwdDny6 :03/11/09 00:52 ID:BwwSY+au
ぶっちゃけ、やった事無いけどやって見たい。
って訳でyouくん、ヨロシクっす。
59you ◆DuoCt8/SKk :03/11/09 02:01 ID:rlNuaHjH
遅レス申し訳。
で、何人くるんでしょう・・・(汗

you(漏れ)
冥王タソ
冥王タソの付属品
鬼軍曹タソ
すきやきっちタソ
ハムサソ
>>54サソ
翠サソ
>>57サソ
いーちゃんサソ
10人ですね。

>>52
はい、覚えてますよ〜。
お久しぶりです。
今日は、よろしく。
>>53
はい、改札口で集合です。
adidasのリュック背負った、めがねかけてのが私です。
>>54
はい、お待ちしてますね。
>>56
お久しぶりですね。
10人はいますな・・・。
お待ちしてます。
>>57
はい、お待ちしてますよ。
>>58
どうぞ。
よろしくです。

60you ◆DuoCt8/SKk :03/11/09 02:06 ID:rlNuaHjH
もう一度詳細を。

第1回弓道オフ
日時:11月9日(日)
    11時〜
集合場所、時間:JR大曽根駅改札口、10時半
服装:ある人は胴衣、ない人は動きやすい服装
お金:道場使用費200円

スレにて参加表明してください。
当日遅れたり、来れなくなった場合はスレに書いてください。
61ハム ◆BH/LvHAMU. :03/11/09 03:01 ID:XFkKi+Bb
>youさん
幹事ご苦労様です。
明日は付属品1名と参加します(^^;

場所は東スポーツセンターですよね?
ttp://www.nespa.city.nagoya.jp/sisetsu/higashi/higashi_sc.html

駐車場があるようなので、
付属品の方と車で逝こうと思いますので、
弓道場に直接、向かいます。
62めーでん:03/11/09 08:45 ID:liswOdfz
プロバイダー規制でかきこできませんだが参加したっす
63冥王`ー´)ノシ ◆azHPMEgLLY :03/11/09 08:48 ID:X3PR5QM4
とうじつあげー

皆がんばろぅ!
64すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA :03/11/09 09:35 ID:rpAHp9LR
直に現地に行くのでR
65you ◆DuoCt8/SKk :03/11/09 09:42 ID:2ShYaDzV
おはようございます。
今日は、よろしくお願いします。

>>61
了解しました、では現地で落ち合いましょう。
>>62
はい、お待ちしてま。
>>63
うい、今日はよろしゅう。

で、>>62さんも含めると12人・・・結構大所帯ですな。
遅れたり、来れなくなったら、私までメールください。
メアド晒しておきます。
66翠 ◆MercuryH4o :03/11/09 09:55 ID:+PZDss+c
にぃさん、メアドのドメインが間違っているのは仕様でつか?(汗

選挙逝ってからいくです。
67翠@携帯 ◆MercuryH4o :03/11/09 10:40 ID:xhdIgHeI
幹事が書き込めないらしいので代理カキコ。
現在6人。スポーツセンター向かいますです。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 10:53 ID:lUq6yG27
スポーツセンターの場所が分からないので困っているのですがどの方角に向かえばよろしいのですか?
69すきやきっち ◆a2T922RdeA :03/11/09 11:09 ID:SuYyB1Nh
今大曽根駅着いたのでR

68サソはまだ迷い中でつか?
とりあえずJR北口に逝くでつ。
70翠@携帯@幹事代理 ◆MercuryH4o :03/11/09 11:11 ID:xhdIgHeI
>>68
地下鉄「ナゴヤドーム前矢田」駅下車すぐです。大曽根からならゆとりーとライン沿いに歩いて5分くらい。
もう一度幹事のアド晒します。
71すきやきっち ◆a2T922RdeA :03/11/09 11:14 ID:SuYyB1Nh
現地に向かうでつ
72翠@携帯 ◆MercuryH4o :03/11/09 11:46 ID:xhdIgHeI
現在4人やってます。
皆何気に挙動不審w
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 11:57 ID:lUq6yG27
只今見学中。それらしき人達発見ー!
74ハム@味ぽん ◆BH/LvHAMU. :03/11/09 12:33 ID:UWj042tG
スミマセンm(_ _)m
禿しく寝坊です(;´Д`)
75ハム@味ぽん ◆BH/LvHAMU. :03/11/09 14:28 ID:wOYGFsOj
前まで着いたのですが、
携帯が手元に無いのに気づきまして、
これから探しに逝きます(;´Д`)

皆さんガンバって下さい(ノД`)・゜・。
76鬼軍曹 ◆Nono/PYIl6 :03/11/09 17:09 ID:AMoHYbG7
みなさまお疲れ様でした。
なんか経験者だけが練習参加みたいになってしまい
ろくにかまえず申し訳なかったです。また何かの機会があればよろしくお願いしますね。
77翠 ◆MercuryH4o :03/11/09 18:23 ID:+PZDss+c
もつかれちゃんです。
弓引いた訳でもないのに眼精疲労が激しいんですが(汗
しかし間近で見る機会もなかなかないのでかなり楽しかったり。


・・・山組は遭難したか?w
78まれ:03/11/09 18:42 ID:ABqjKmsC
あぁすいません、日にちまちがえてました
今日は仕事だったのでいけなかったんですが・・・
またの機会よろしくおねがいします。
79付属品:03/11/09 23:33 ID:4Hhay61t
もつかれさまでした。
見学者の方とあまり話す機会がなかったのでチョト残念。
現役なのにあまり指導できなくてすいませんでした…

山、初登山だったんでつが出てきた量にびっくりw
激辛ピラフを7合目で遭難。山をなめてました…。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 23:43 ID:qZCzE5SE
おお!ちょっと来られなかった間に決行されていたのですね!
みなさん乙でした。
次回もし機会があれば、参加してみたいです。
弓以外ならもっていますが、弓って貸してもらえるんでしょうか?
81鬼軍曹 ◆Nono/PYIl6 :03/11/10 00:45 ID:+gmy+3Yz
>>80
いちおう各道場ごとに弓を保有してるので貸してもらえます。
ただ伸弓がなかったので身長が高い方はないこともあるかもしれません。
今日私は個人で2本弓を持ってきていた方に貸してもらえました。
82冥王`ー´)ノシ ◆azHPMEgLLY :03/11/10 18:43 ID:jioI2yJa
乙です!
アレな日(ぇ?w)に当たってしまいましたが、
他の弓道場で、しかも試合形式な感じでできてよかったでした。
次回もあれば未経験者タソとも弓を交えて交流したいものです。。

山組言い出しっぺ初登山ですが、
中華風ハンバーグ丼7合目にて遭難でした( ´゚,_ゝ⊂)
名古屋の山は富士山より高かった。。。

次は甘口イチゴスパにチャレンヂw

いかるタソ、ゆータソ、他参加者の皆様、
ありがとぅございましたでした!
83冥王`ー´)ノシ ◆azHPMEgLLY :03/11/10 18:44 ID:jioI2yJa
sage忘れ( ´゚,_ゝ゚`)
84あうげ ◆XXzxahVWqk :03/11/10 21:28 ID:JEXnzmk2
いつのまにか決行されていたとは〜。
次は参加したいでつ。
乙ですー

弓を引くのは以外にもキツかったのでR
あの弓が重めなだけだったかも。(15キロ
軽いのだと何キロでつ?
87付属品:03/11/10 22:40 ID:gf/MWic8
>>86
軽い弓は7`くらいからあります。

>>いかるさん
マッチありがとうございました。早速使ってますw

16日、山に行ってきまつ。次は甘口スパに挑戦しますよw
88あうげ ◆XXzxahVWqk :03/11/10 23:50 ID:JEXnzmk2
最初は12キロくらいが良いと思います。
89ハム@味ぽん ◆BH/LvHAMU. :03/11/11 14:12 ID:T1Brctrq
>すきやきさん
経験者だったんですか?
ちなみに腕力で引くわけではないので、
すきやきさんなら16〜18位は引けそうな予感(w
90すきやきっち ◆a2T922RdeA :03/11/11 19:20 ID:HkAnUxQn
未経験でつ。
17キロで試してみたら、引くには引けましたが
仕事で肩凝る身には辛いです。
軽い弓でマターリ撃ちたいでつ。
91you ◆DuoCt8/SKk :03/11/11 22:16 ID:gu0L8Un9
遅レス申し訳。
アク規制くらってました。

>>76
お疲れでした。
例会とあいまってしまい、未経験の方にはあまりかまえず、申し訳なかったなと。
次回、開催のさいには参加よろしくお願いします。
>>77
どもです。
また、機会あったら参加よろしくです。
山は・・・見事に遭難でしたw
>>78
はい、またの機会によろしくです。
>>79
乙!!
ピカンテもう少しで登頂だったね。
次回は、メロンスパでw
>>80
あい、開催しましたよ。
次回、ご都合つきましたら参加よろしく。
>>82
うい、乙。
また、時間とれたら弓道しにいきませう。
今度は相方連れてきてくらさいw

イチゴスパ、チャレンジね。
覚えときまw
92you ◆DuoCt8/SKk :03/11/11 22:39 ID:eTHXcDB9
>>84
ぜひ!!次回は参加よろしく。
>>85>>86
おつかれさん。
ああ、15キロはきついかも?
最初は、8キロぐらいでいいと思いますよ。
>>87
16日、山行くのね。
がんがれ〜。
>>88
私は、久々に引いたら10キロでもきつかったりw
>>89
ですね、腕力ではないのですが。
次回は、参加よろしくお願いしますね。
>>90
17キロ引いたんですか?!
まあ、弓引く前に、射法八節覚えてくださいな。


一応、オフレポでも。
10時20分すぎ、大曽根駅着。
スレをチェックしながら、みんなを待つ。
しばらくして、翠さん到着。いーちゃんさん、メイオウタンと付属品タン到着。
鬼軍曹さんは、地下鉄の改札付近で待って見えたので、先に現地に行ってもらう事に。
めーでんさんも到着したので、現地へ向かう。
地下鉄で向かうつもりでしたが、歩いていく事に。
歩いてると>>57さんが走ってきて、合流。

いざ、道場にて例会をやっていたので、経験者。
漏れ、鬼軍曹さん、メイオウたん、付属品たんで準備→競射
久々の的前・・・。
だめですね、引くにはひけましたが矢所は明後日の方向w
昼休憩中に、未経験者の方に射法八節やゴム弓、素引きなんかを教える。
悪戦苦闘もなんとか、弓道の雰囲気を感じていただけたと思います。

15時すぎには、道場を出てオフおわり解散って事に。
メイオウたんが、1度マウンテンに行ってみたいとの事なので、
付属品たんと、>>57さんと、私で登山することに・・・。
私と>>57さんは、おなかもすいていなかったのでオレンジジュースですます。
メイオウたんは、ハンバーグ中華丼。付属品たんは、ピカンテ。
あまりの量に、2人とも悶絶。見事、遭難でしたw


93冥王`ー´)ノシ ◆GrPLUTOri. :03/11/12 21:40 ID:nlslJcLm
>>92
乙!

えぇ、イチゴスパ食ってみせますとも!
遭難必至?w
94冥王`ー´)ノシ ◆GrPLUTOri. :03/11/12 21:41 ID:nlslJcLm
はっ!
トリップ元に戻ってるw
こっちが本物なので!
95付属品:03/11/13 00:40 ID:ussQy4rD
>>90
重い弓でも引いてれば慣れますよ。
練習してれば重い弓を引けるようになります
そのほうが的中率あがりますし
96you ◆DuoCt8/SKk :03/11/13 17:57 ID:VSU/fNnf
>>93
がんがれ〜。
で、何時に山いきまふ?
>>95
そこあげない!!w
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 21:59 ID:FezTHtFL
  、、、、
 ミ・д・ミ<ほっしゅ
  """"
98あうげ ◆XXzxahVWqk :03/11/19 22:52 ID:h5x8/BG4
次はいつですか〜
99冥王`ー´)ノシ ◆GrPLUTOri. :03/11/20 21:44 ID:jG6D7+oa
>>98
マターリ待ちましょう( ゜,__ゝ゜)

んで参加しませう!
100carbine ◆obYvBUw5cE :03/11/21 16:25 ID:9/6Dc6lp
オフレポ読んで行きたくなりました・・・
ただし私の在所は静岡・・・うふふ
101冥王`ー´)ノシ ◆GrPLUTOri. :03/11/22 16:39 ID:4juwegmS
>>100
100おめでd

静岡ならきっと大丈夫かとw
102付属品:03/11/23 00:01 ID:rxUAaZjG
山にリベンジ行きました・・・。バナナスパ2合目にて
遭難ですw 
ジョッキコーヒー、ハンバーグカレーは登頂しますた(*^ー゚)b
103鬼軍曹 ◆Nono/PYIl6 :03/11/24 00:56 ID:7nsEboeF
今日弓具一式買いに行きました。6万1700円・・・・
またパソコン買い替えれなくなっちまった_| ̄|○
104冥王`ー´)ノシ ◆GrPLUTOri. :03/11/24 17:42 ID:sjMUnG++
>>103
弓道具ならいいじゃないか!w
次回もがんばりませう〜!
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:40 ID:BrfcMtnz
愛知県岡崎市でピンクOFF
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1069675776/l50
岡崎市民いたらヨロシク!
106あうげ ◆XXzxahVWqk :03/11/24 22:29 ID:qIM1mzBc
近くの市民体育館に用品の貸し出しについてきいたら
「そんなもんねーよ」
と、つれない答えが返ってきたので弓買ってきました。

ついでなのでぎり粉とか代え弦とかも買ってきました。\34,000也。
やっぱり現役時代に比べると力が落ちてるようだったので、弓具屋さんと協議の結果
12K直心にケテーイ。
早速打ってみたらあたらねーあたらねー。おまけに皮剥けた。
先は長い。
107鬼軍曹 ◆Nono/PYIl6 :03/11/24 23:07 ID:7nsEboeF
>>104
次回までには的中がんばって7割くらいに戻したいもんだ。
でも注文で1ヶ月かかるので当分体力作りに専念しときますw

>>106
俺ブランク3年で16k買ったのは間違いだったのか_| ̄|○
108あうげ ◆XXzxahVWqk :03/11/24 23:46 ID:qIM1mzBc
>>107
いや、こちとらブランク6年(7年?)なんでw
ていか、16kなんて現役時代にもひけてません。
109付属品:03/11/25 02:25 ID:XIs7ttCv
>>107
次回頑張りましょう!

また弓オフあるならしっかり部活参加しなきゃ…。打倒冥王タソw
110冥王`ー´)ノシ ◆GrPLUTOri. :03/11/25 18:24 ID:WhhRXClh
とりあえず、がんがってきませう!

>>109
ナメんなハゲ!1万年早ぇw
111あうげ ◆XXzxahVWqk :03/11/28 20:14 ID:46rhXpqP
明日岐阜市の某体育館に射ちにいくけど、どなたかいかがでせう?
道具の貸し出しはないんですが・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:43 ID:bMu+Crw5
いいなぁ弓道オフ……受験生になってから、弓引いてないな。
学校からパクった(ぉぃ)竹弓が泣いてるぞ、漏れ。
初めて買った5年前の矢、未だに6本とも生きてます。
立羽がボロボロなんだよな、地面と仲良くなりすぎて。w

引退前は、的中率7割程度だったかなぁ。
でも一年引いてないんで、多分――いや絶対、型は崩れ放題。
オマケに弓も痛んでるだろうなぁ。申し訳ないコトした。

ってコトで、オフ参加希望します。
現在工房、来年四月から大学生のガキですが…
弓道だけじゃなく、礼法も勉強させて頂きます。

――弓、久し振りに引いてきまっす。(・`ω´・)
113112:03/11/28 21:54 ID:bMu+Crw5
くッはァ、重ぃ! こんなに重いの引いてたんだ……
これは鍛え直しだなッ!

ってコトで、安城か豊田の弓道場で一緒に引いてくれる人募集。
114冥王`ー´)ノシ ◆GrPLUTOri. :03/11/28 22:28 ID:gnJUR3TY
>>112-113
当方同じく工房!来年から専門のガキですわ。
ちなみに一年の後輩も連れてくから、
年は気にせず、がんがって引きませう!

漏れはテスト明けでひさびさに打ったらダメダメ。。
来月審査も受けるし、来週は気合で部活だ( `゚,_ゝ゚´)


岐阜県瑞浪市周辺の方。もしくはそこまで来れる方なら、
ウチの学校きて打ってってくださいなw
平日3:30〜で、地域住民との交流とか言えばどんだけでも(≧∀≦)
115112:03/11/30 21:24 ID:IaTKNxyn
来週はテストだし、昆森道場でも行ってこようかな。
安いし。でも原付(NS-1)で弓もってくのはツラそうだ……
116112:03/12/01 23:34 ID:Q1X8eEpc
マターリしてる――良スレじゃないか。ってコトで保守。

明後日あたり、弓道場行ってきます。
またレポ書きます。
117付属品:03/12/01 23:36 ID:KEl1U+fz
>>114
学校で打ってだいじょうぶですかね?w 
顧問が怒ると思うけど…
118you ◆DuoCt8/SKk :03/12/02 00:33 ID:S15JhdO2
>>114
今度、暇なときいくw
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:33 ID:s4pLcSPd
>>115
昆森道場?もしかして車の町ですか?
120112:03/12/02 01:56 ID:h7Q8sJU5
>119
イェーァ、ビンゴでつ! 出来たら練習付き合って下さい(´・ω・`)

岡崎もしくは安城にも行けます。
一緒にやってくれる方、広く募集中。
勿論、レベルは問いません。初心者さんの見学も可♪
121冥王`ー´)ノシ ◆GrPLUTOri. :03/12/02 20:01 ID:dA0zMH2J
>>117
気合。大体、なんかあるときじゃないと来ないから、いい!w

そして、元部長権限!(無いに等しい。。
122鬼軍曹 ◆Nono/PYIl6 :03/12/02 20:24 ID:3DqZYMPi
>>120
注文した弓来て体力戻ったら暇なとき行くw
123112 ◆1SluY64TBk :03/12/02 20:50 ID:h7Q8sJU5
とりあえずトリップ。

>鬼軍曹氏
マジですか! ヽ(´Д`)ノウワァーィ
俺も、今日から素引きしようかと。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 14:39 ID:WdRgd7H0
age
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 15:46 ID:5bB40Av/
(*゚ω゚)ノ ニッシソの御仁は御座らんか?
126112 ◆1SluY64TBk :03/12/05 22:42 ID:+UOJhZdB
道場行き損ねた…(´・ω・`)
明日辺り、原付(NS-1)を弓具持ちながら乗れるか検証してみやうと思ふ。
127冥王`ー´)ノシ ◆GrPLUTOri. :03/12/07 20:52 ID:af7iAlEv
今日は審査でした。
学科試験は和室で正座。
足を引きずって控えに戻ったのは言うまでも無い。。

実技試験は寒くて常に震えてました((゚Д゚))ガクブル

結果、貮段落ちたー!二回目ー!!
審査員教士六段曰く、離れで押手が下がってたとか。。
冷静にできてたものの、離れで一気に気が抜けたか、オレ。
また練習しないとぉ。。
128鬼軍曹 ◆Nono/PYIl6 :03/12/08 00:25 ID:svJxF128
>>127
どんまい、またがんばるのですよ。
うちの弓道部では初段最強説が定説だったから気にするな(意味不明
129冥王`ー´)ノシ ◆GrPLUTOri. :03/12/08 17:40 ID:+MHdoV2F
>>128
じゃぁオレは最強か?w
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 23:06 ID:ghTr40uU
ホシュ
131鬼軍曹 ◆Nono/PYIl6 :03/12/13 01:02 ID:XG7U4ohF
注文した弓がきたらしい。
7万おろして明日とってクル━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!
ついでに家の近くの緑スポーツセンター行ってくるか。

>>128
きっと優勝できるよ(何にかは知らんがw
132112 ◆1SluY64TBk :03/12/14 11:12 ID:C/CiWlqB
  弓  降  臨  !!(w
133あうげ ◆XXzxahVWqk :03/12/16 00:27 ID:e9EbZxYU
じゃあ弐段な漏れは神だな(w
134冥王`ー´)ノシ ◆bpDp1HT.MU :03/12/24 23:48 ID:sX0jzSfv
>>133
間違い無いw
135鬼軍曹 ◆Nono/PYIl6 :04/01/01 00:31 ID:RlIUXxF6
あけましておめでとうございます。
136112 ◆1SluY64TBk :04/01/01 04:04 ID:UX4ZVv/4
あけおめ〜。射初めオフでも開く?w
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 22:50 ID:Rm+Nqzwq
こんなスレがあるとは。
弓道部だった高校を卒業し早や7年。
折角そろえた道具一式が埃を被っている所だったです。
弓道やりたい〜!と思えど単身で更にブランクがあると
民営の道場に乗り込みにくいのよ。
是非次回自分も参加させて貰えますか??

ちなみに射方八節とか見事に忘れているので
誰かに教えてもらえると助かります・・・。
(弓13キロなんだけどさ・・引けるんかな・・・。)
138you ◆DuoCt8/SKk :04/01/06 00:00 ID:whh/hhYR
次回って、いつやるんだろう・・・w
なかなか、時間とれませんです。
スレ使って頂いても構いません。

一応、参考までに。
名古屋市東スポーツセンター内
名古屋弓道教会東支部

1月11日 新年射会
2月7日  例会
3月14日 例会

ご都合つくようでしたら、参加されてみては?
139うぇーるず:04/01/06 16:52 ID:yub/E1It
あぁ〜弓道なんて懐かしすぎる!
とは言っても弓引かなくなってまだ6年か…
このスレの中ではまだアオイほうですね
ちなみに初段です
自宅に弓矢は飾ってあります
140T:04/01/06 18:01 ID:+DulfjNA
20年のブランクあるけど傘下希望よろしく
141あうげ ◆XXzxahVWqk :04/01/09 21:40 ID:++5fKTas
参加希望が増えてきたところで何かやりたいですねぇ。
>>1がんばれ。
142you ◆DuoCt8/SKk :04/01/10 01:41 ID:5+3+gRuq
>>141
すみません、3月まで予定とれないので・・・。
弓道やりたいのは、山々なんですけどね。
このスレ使って頂いても構いませんし、どなたか幹事やっていただいてもいいですよ。
143112 ◆1SluY64TBk :04/01/18 21:44 ID:QImPOjmH
激しく保守がてらに。

マジで、誰か練習に付き合って下さい。
鏡だけが友達じゃ、淋しくて死んでしまいそうです。
――じゃなくて、離れとか見れなくて困ってます。
初心者さんも可です、とにかくヘルプミィ!
144あうげ ◆XXzxahVWqk :04/01/28 23:31 ID:zU1EZLpJ
>>143
車の町は4年前までは住んでたんだけどねw
ていうか、一人のほうが落ち着かない?
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:49 ID:rKVY5v2l
保守
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:23 ID:+oPeEjwY
保守age
147you ◆DuoCt8/SKk :04/02/07 00:05 ID:Ru5jySVl
みなさん、ご無沙汰してます。
ちょっと、宣伝を。
来週の祝日。11日に、フジテレビで弓道を題材にしたドラマが放送されます。
お時間ありましたら、見てみては?

http://www.fujitv.co.jp/fuyuzora/
148ハム@味ぽん ◆BH/LvHAMU. :04/02/11 14:00 ID:30pPQkXb
>youくん
この前はどうもです( ´∀`)
かけとか作ってもらいたいので、
買い物オフキボン(・∀・)!
149 ◆you/PvOBuA :04/02/13 20:40 ID:3xvg8GtY
>>148ハムさん
この前は、乙でした。
今日、矢場にある弓具屋さん行ってきました。
弓と矢、しめて5マソはいりますね。。。
3月に、1度みんなで買い物いきましょう。
今しばらく、お待ちください。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 13:32 ID:7uPYsBHO
  、、、、
 ミ・д・ミ<ほっしゅ
  """"
151鬼軍曹 ◆Nono/PYIl6 :04/02/24 23:36 ID:/7YbpUXf
保守・・・全然練習してないよママン_| ̄|○
152 ◆you/PvOBuA :04/02/27 02:41 ID:CDs2HUoF
保守age
153 ◆you/PvOBuA :04/02/27 02:41 ID:CDs2HUoF
いや、上がってないし。。。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 13:03 ID:uChUfP5I
弓また引きたいと思いつつ、ブランクありすぎで
単身で町の道場に乗り込む自信がないです。
さっき弓出してきて素引きしてみたけれど矢をつがえるのは絶対無理っぽい。
>鬼軍曹さん
緑スポーツセンターって貸し出しようの弓ありますか?
あるなら巻き藁矢だけ購入してフカーツしてみたいでつ。
155鬼軍曹 ◆Nono/PYIl6 :04/02/28 19:14 ID:+TMEAnY+
>>154
まだ数回しか行ってなくてでわからないんだけどあるんじゃないかな?
東スポーツセンターにはあったので。
近くに住んでるなら行ってみればいいんじゃないかな。
大抵だれかいると思うので教えてくれると思います。
町の道場っていうほど堅苦しくないのでいいと思いますよ。
僕ももう少し余裕ができたら頻繁にいきたいんだけどね_| ̄|○
156 ◆you/PvOBuA :04/02/29 00:13 ID:hV9b+kMS
>>154
おらも、ブランク8年でしたが、道場単身で乗り込みましたw
いや、オフのための下見ってのもあったんですけどね。
弓は、非力なのでおそらく13kg買う予定。
最初は、道場にある軽い弓などひかしてくれるかと思いますよ。
>>155
練習、なかなか時間とれないですよね。
っていうか、私はまず弓を購入しないと始まらないのですが。
3月の中旬くらいに、オフできたらなと、日程調整中なので、
都合つくようでしたら、参加してください。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:35 ID:3jZoJ2xt
>>155
さっそくのレスありがとうございます。
行ってきました、緑スポーツセンター。
様子見がてらプールの方へですけど。
で、受付の人に聞いたら無いとの事でした。残念です。
>>156
現役時代は毎日引くから筋力が維持できてましたが
週1くらいとなるとやはり軽くしないと無理っぽいですよね。
ああ、自前の弓が少し可哀想になってしまった。
ちなみに私の弓は13kgの練心です。
3月のオフ都合がつけばお持ちしますよ。
ただ、3月は仕事が忙しくなりそうなので何とも言えませんが。
(あてにならなくてすみません。)

しかし今の筋力で引ける弓では矢飛びが悲惨そうで鬱。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:36 ID:3jZoJ2xt
あ、名前入れ忘れましたが>>157>>154です。失礼しました。
159 ◆you/PvOBuA :04/03/01 01:55 ID:ZvLxVLyG
>>157
そうですね、3月は年度末と言う事もあり、皆さん何かとお忙しいと思います。
都合ついたら、参加よろしくお願いしますね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 02:09 ID:7VPGVKzT
なんだか名古屋スレばかり書いてる気がする。。。。そろそろ他のスレも見ないと。
161you@携帯:04/03/08 01:14 ID:FhRBjXlD
>>160
ん?誤爆ですか?

保守age
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 14:11 ID:/J0N0rHE
hsyu age
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 21:02 ID:kXkLSjy1
こんなスレがあったなんて(喜)
高校で弓道部だったんで、ブランク5年位です。
またオフが開催されれば、参加したいです。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:21 ID:jTeR0sgX
誰もいないのか?
165鬼軍曹 ◆Nono/PYIl6 :04/03/18 02:03 ID:d5SCriRg
いまつよヽ(´ー`)ノ
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:07 ID:JLUlpn7s
(*゚ー゚)ノシ
167 ◆you/PvOBuA :04/04/08 22:40 ID:xcGSSXmO
保守しとこ
168 ◆you/PvOBuA :04/04/12 21:11 ID:w+ErQ7HI
保守age
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 07:14 ID:nDfQ8f1n
このスレの存在を今はじめて知りました
初心者ですが興味があるので、もしも時間が合うようなら見学させてください。
170 ◆you/PvOBuA :04/04/15 00:52 ID:lux1CALK
>>169
はい、今のとこいつやれるか未定ですが、開催のおりには都合つきましたら、
参加よろしくお願いします。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:21 ID:621zRAo0
同じようなスレ立てようと思ったらこのスレハケーン!!
この4月から市内の大学に通い出した者です。
高校の頃から三年間弓道やってます。弓道大好きです。
大学の弓道部を見に行って体育会系のノリに失望して入部をやめたんですが、
一緒に弓道ができる仲間を探しています。
ぜひ参加させてください。
172 ◆you/PvOBuA :04/04/16 02:09 ID:azt38R6E
>>171
おお、高校は市内の方でしょうか?
私は、かれこれ卒業して8年もたちますがw
お隣の市の高校で弓道やってました。
また、開催のさいには都合よろしければ参加してください。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:32 ID:621zRAo0
>>172
いいえ、三河の者です。
よろしく
174三河の人 ◆THaNWPrJs. :04/04/18 00:38 ID:a282MwLC
ちなみに大会出場OFFとかそういう話はないんですか?
175 ◆you/PvOBuA :04/04/18 00:44 ID:XVWGgH/5
>>174
大会に出るには、道場に登録しないと出れないんですよ。
それなので、オフで大会に出たりとかいささか難しいと思います。
176 ◆you/PvOBuA :04/05/09 05:10 ID:tu+5LuOd
保守しとこ
177三河の人 ◆THaNWPrJs. :04/05/09 22:23 ID:eM/hC+/4
県弓連とかが主催の大会は難しいかもしれませんが
神社の大会なら大丈夫じゃないですか?
178 ◆you/PvOBuA :04/05/10 00:05 ID:r64qls0R
>>177
神社の大会ですか。
詳しい事はわからないので、調べておきます。
179鬼軍曹 ◆Nono/PYIl6 :04/05/12 00:08 ID:8MRLul0j
>>177
詳細きぼん。
参加できる大会あったら練習とかしてここの人ででれたら楽しいかも。
180 ◆you/PvOBuA :04/05/12 00:16 ID:gxJqj79L
>>179
お久しぶりです、愛知県で神社でやれるとこ調べてみたんですが、
いまのとこ、見つかっておりません。
レインボーホールの体育館が、個人でも弓道場かしてもらえるみたいなんで、
次回はそこでやろうか検討中です。
181三河の人 ◆THaNWPrJs. :04/05/13 00:09 ID:ZnSz3uZR
>>180
確かにぐぐっても出てきませんね。
でも真澄田神社とか大きな神社の祭礼の日に奉納弓道大会とかあったと思います。
中近は県弓連主催だったと思うので登録をしなければ無理かと思いますが
津島の練成館の大会とかどうでしょう?
大きい大会の方が楽しいですよね。

笠寺でOFFは名案かと思いますが、
大きな道場なので偉いセンセイがみえると殺伐とする悪寒。
182三河の人 ◆THaNWPrJs. :04/05/13 00:15 ID:ZnSz3uZR
ちなみに私は今週末碧南である大会に出ますが、
そういったローカルな大会の案内が各弓道会宛てに送られて来ていると思いますので
それを参照してみたらどうでしょうか。
183 ◆you/PvOBuA :04/05/13 00:29 ID:JVEP2aUH
>>181
津島の練成館なつかしいっす。
高校生の時、遠的の大会で1度いったことあります。

笠寺は個人で借りれるし、いいかなと思い検討してます。
前回オフをやった東スポーツセンターは、一般の練習生も見えたので、
オフの参加者で、使えるところにしようかなと考えてます。
184 ◆you/PvOBuA :04/05/13 00:31 ID:JVEP2aUH
>>182
なるほど、いろいろとありがとうございます。
今後のオフの参考にさせてもらいますね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 02:07 ID:bGXHtAt3
弓道オフスレ見つけた! ……って思ったら名古屋なのね。。 関東在住だけど、次回、可能なら参加したいと思うのですが 地方からでも参加いいですか? 弓歴は高校での部活のみです。
186 ◆you/PvOBuA :04/05/17 20:32 ID:GRciYJie
>>185
関東より、レスありがとうございます。
私も8年前に高校在学時にやってただけなので、初心者の方も含め
以前やってた方も歓迎です。
ご都合つくようでしたら、参加のほどよろしくお願いしますね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:03 ID:1xgs6A3S
僕は今大学二年で高校の時以来弓から遠ざかっています。
今年また復活するのですが、高校の時に弓を買ってないので買うつもりです。
何sぐらいがいいでしょうか?ちなみに現役時13sです。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:06 ID:1xgs6A3S
age
189 ◆you/PvOBuA :04/05/22 00:07 ID:9AGBWjcv
>>187
購入されるのは、以後の事も考慮して13kgでよいのではないでしょうか?
それで、最初はそれ以下の弓で練習しじょじょに元にもどしてくと・・・。

オフも機会がありましたら、参加してみてくださいね。
見学のみでも歓迎です。
190187:04/05/22 00:21 ID:1xgs6A3S
>>189 さん有り難うございます。
早速明日にでも弓を買いにいきます。ところで直心のグラスとカーボンって値段の差ぶん性能は違うのでしょうか?
また自分は豊明市在住ですが近郊でオススメの弓具店ってありますか?
191三河の人 ◆THaNWPrJs. :04/05/22 12:48 ID:FmltbTfH
>>190
カーボンはいけません、他の弓で射れなくなります(w
直心カーボソ>>>>>>>直心>錬心
TよりUの方が細身です。
岡崎にある林忠兵衛弓具店は安いです。他の店からブーイングが出たらしい。
ただ話が長い。ためになる話だけど。
たしか直心Tカーボンが36000円、Uカーボンは42000だったと思う。
ナゴヤ弓具に行ったらえらく高かったからビクーリした。

場所
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.57.23.278&el=137.10.28.232&la=1&sc=3&CE.x=250&CE.y=264

遠い?
192187:04/05/22 21:24 ID:1xgs6A3S
>>191 さん有り難うございます。大学への通学の途中にナゴヤ弓具があるので買うつもりでしたが
林忠兵衛さんが安いのですか。電車代考えても安い・・・どうしよう。
今日、豊明にある弓道場にいって約2年半ぶりに弓をひきました。
貸し出しされている11s実技ですが重かったです。高校の時に直らなかった早気をなおしたいです。
193三河の人 ◆THaNWPrJs. :04/05/22 22:04 ID:FmltbTfH
あと林忠は弓を買うと弓袋もついてきます。サービスはとても良いです。
しかし気をつけていないと店が柳の街路樹に隠れていてわかんない事も。

>大学への通学の途中に
東山線沿いの方でつか?それとも名…ゴホゴホ
194187:04/05/22 22:36 ID:1xgs6A3S
>>193 さん私は万博の近くにある工業系大学です。決して帝国大にいく実力ありません。
まったく関係ないけれどリニア鉄道は駅以外完成済みです。
195都内在住 185:04/05/23 03:17 ID:W0Wfb552
>>186

ありがとうございます!
8年まえというと、同い年かもしれませんね。
高校在学時に弐段はとったものの、
卒業まえに参段の審査に落ちたのが心残りです。

それで、
このスレを見つけてから急に弓道やり直したくなってきました。
で、この板にすでにこんなスレがあるのでさしでがましいのですが、
もうひとつ、都内の弓道オフスレを立ててもよろしいでしょうか?

2chはいままで閲覧がほとんどで、スレ立てなどやったことないので、
一応聞いてみようと思いました。
あ、もちろん名古屋でやるときも参加させてください。
よろしくお願いします!
196 ◆you/PvOBuA :04/05/23 11:44 ID:pa5SY+DP
>>195
私は今年で、27歳になります。
高校在学時に弐段は凄いですね。
私は・・・初段すら落ちたものなので・・・。

もちろん、関東の方でもスレ立ててやってはいかがでしょうか?
学生の時に弓道やってて、社会人になったりでなかなかやる機会も
ない方も多いと思われますし、需要はあるかと思いますよ。
関東と名古屋で、2ch弓道部定期戦なんてやれたら面白いですしw
197187:04/05/24 00:35 ID:fHT40w2n
ところで皆さんはどの様にして筋トレしてますか?
自分は都合週一でしか弓が引けません。自宅では、ゴム弓20回・腕立てと腹筋及び背筋が各30回です。
198三河の人 ◆THaNWPrJs. :04/05/24 17:51 ID:ypU/AWze
>>197
週に二回、近所の体育館でじーさん達と勝負してます。
筋トレは特にしてません。弓を引く筋力は弓を引く以外では付かないというのが持論です。

199187:04/05/24 17:51 ID:fHT40w2n
すみません。もう一つ質問があるのですが、今日「かけ」を見たら矢筈が当たる白い部分が一部剥がれてきてるのですが
どの様に修理すればいいのでしょうか?
200鬼軍曹 ◆Nono/PYIl6 :04/05/26 18:07 ID:F1MW/536
>>187
筋トレは高校だと過剰にやるとこがあるみたいだけど弓をひくのが一番だと思いますよ。
イメージしながら毎日10回くらい素引きをしていれば維持はできますよ。
かけの修理はボンドでつけて縫えるとこは縫ってました。あまり参考にならないのでぐぐってみてください。
ttp://www2.sala.or.jp/~kyudo/mokuji.htm  ←ちょっと探してみたけど参考になるかどうか(苦笑
あと名古屋弓具店買うときに一割引してくれますよ、でも2・3千円高いですかね。
201187:04/05/26 20:05 ID:h+NHG5vE
三河の人さん・鬼軍曹さん!有り難うございました。
高校時代には筋トレを部活動の終わりに必ずやっていたので筋トレをしなければならないと思っていました。
来週あたりに林忠兵衛さんで弓を買う予定なのでそれまで土曜以外はゴム弓でトレーニングします。
かけは土曜に道場の先生方に相談してみます。下手に修理して壊すとシャレになりませんから。
しかし直心Tカーボンにするか直心Uグラスにするか未だに迷ってます。
202鬼軍曹 ◆Nono/PYIl6 :04/05/26 22:25 ID:F1MW/536
4年間使った感想として私個人的には直心カーボンのがいいと思いますよ、矢飛びとか。
そんな私は直心Vバンブー買いましたが( ´∀`)
203auge ◆XXzxahVWqk :04/05/29 13:59 ID:M1WQ0kBu
せっかく弓買ったのに忙しくていけないぽ・・・_| ̄|○
とりあえずこのスレ住人で弓道OFFしよまいか。
どう?
204 ◆you/PvOBuA :04/05/29 16:01 ID:/S1aaR3a
>>203
あ、あうげさんお久しぶりです。
近々、笠寺の道場みにいってきます。
それで、空き状況みてかりれるようなら予約してきますね。

私は、弓すらないですが・・・
借りれるかどうか、知人に聞いてみます。
205185:04/05/30 05:46 ID:W51jxuUX
>>196
僕は今年26歳です。ちょとズレてましたね。
というわけで、関東(東京)スレを作ってみました。
どういう展開になるかはわかりませんが、
頑張ってみます。よろしくです!

>>197
筋トレというほどではないですが、
毎日腕立て数十回てとこでしょうか。
ゴム弓は高校を卒業してからも、
気が向いたときに引いてたんですが、
3年まえくらいまえに「ブチっ」と切れました。
寿命だったのかなぁ。
206鬼軍曹 ◆Nono/PYIl6 :04/06/07 10:56 ID:zK/0MY9U
うちも今年26です、ためですね。
6月は忙しくて練習できないぽ。7月になったら肉体改造したいorz
207三河の人 ◆THaNWPrJs. :04/06/13 21:18 ID:27pvb1Q/
保守
今日の大会、ダメだった_| ̄|○
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 13:24 ID:w2pN9TTX
保守
209鬼軍曹 ◆Nono/PYIl6 :04/06/28 15:58 ID:sANsxPxO
ほっしゅ
210 ◆you/PvOBuA :04/06/28 23:51 ID:JWqW9qDM
>>209>>207
保守おつです。
7月できるといいなあっと思いつつ、月あけたら道場みてきますね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 01:42 ID:eXZayq0f
いいな
212774cc  ◆oofxm774cc :04/07/07 20:44 ID:1oDVpK1g
バイク板住人ですが、今も俺の後ろに竹弓が眠ってます。
矢も3セット16本あるし…でも手を怪我して弓引けそうにない_| ̄|○
リハビリかねて、再開してみようと思います。

当方豊田市民なのですが、いい弓道場ないですかね?
昆森道場、遠い…_| ̄|○
213774cc  ◆oofxm774cc :04/07/07 21:03 ID:1oDVpK1g
晒しage
214 ◆you/PvOBuA :04/07/07 21:30 ID:Vs64qVuV
>>212
いらっしゃいませ。
当方、名古屋のものなのでちと豊田の方は、わかりかねます。
ここのスレ見てるかたで、どなたか知ってるかたいらっしゃるといいですが・・・。

って、晒しageですかw
215理学部物理科_| ̄|○ ◆EbSXBjHdiA :04/07/09 00:01 ID:KYPKqIVp
豊田市運動公園などは如何でしょうか?
まだできてから1年と少しですし…

豊田市の南側にご在住なら岡崎市民公園内の弓道場とか…
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 04:03 ID:lCZ8DkFj
眠れずに書き込みです
7月にOFFという話ですが・・・どうでしょう?
興味深々で密かに見てたんですが、全くの初心者です。
できたら参加してみたいな〜
217 ◆you/PvOBuA :04/07/11 07:22 ID:LNjrfH0B
>>216
おはようございます。
7月日程調整中なので、しばしお待ちください。
というか、まずは予定してる道場の空きを見てこないといけないのですが・・・。
詳細など決まりましたら、また書き込みますね。
都合つきましたら、参加のほどよろしくお願いします。
もちろん、初心者も歓迎なので。
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:30 ID:8gee0pin
こんな企画があったんですね。。
前々からやってみたくて、でも高校に部活なくて…
完全に初心者ですけど、参加してみたいです。。
219774cc  ◆oofxm774cc :04/07/12 22:22 ID:t5lkCVyi
左手のリハビリが終わったら、オフ企画&参加させて頂きます…
やるとしたら、安城の総合運動公園かな。
220 ◆you/PvOBuA :04/07/13 00:45 ID:/LyadQju
>>219
リハビリがんばってくださいね。
オフは私は名古屋在住なので、基本的には市内の道場で行う事を前提として、
考えてます。

もし、遠方で名古屋まで足を運べない等、いらっしゃるのなら三河またはその他の愛知県で
練習オフなどを開催していただけたら幸いです。
そのさいには、もちろんスレ上で募集の告知など行って頂いても構いませんので。
221 ◆you/PvOBuA :04/07/13 00:46 ID:/LyadQju
>>219
あ、それと企画がまとまるまでは、sage進行でお願いします。
222 ◆you/PvOBuA :04/07/13 00:49 ID:/LyadQju
>>218
ぜひ!!都合つきましたら、参加のほどよろしくお願いします。
今のところ、笠寺か県武道場かで開催できたらなと考慮しております。
ただ、私自身月末まで、予定が空かないので開催が8月になるかもしれませんが、
気長におまちいただけたらなとw
223774cc  ◆oofxm774cc
>221
おっと、失礼しました。

弓、どうにか引けました。…重い。涙
とりあえず、次のバイト代で、市の弓道連盟に入ろうかなぁと。
したら、学校帰りに寄って引けるし。

…でも、遠征が大変になるよなぁ。困った。