オフ板の昔を偲び今を考える       オフ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
とりあえず今の雑談コテつまらん
2すのやん.。゚+.(*´ー`)y-~゚+.゚。. ◆e.SuNotanA :03/10/11 17:59 ID:Mb4yJCNI
2げと
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:59 ID:oF7PS/q5
あと釣り多すぎ。
しかも下手すぎ。
しかも早すぎ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 18:00 ID:oF7PS/q5
去年の夏頃のいまどこいまひまスレあたりからきな臭くなってきてる気がするんだな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 18:02 ID:oF7PS/q5
なんつうか、いまひま固定とか呼ばれてた人達?
あの辺から雑談がつまらなくなったと思うんだな。
後似非出会い系まがいの変なの。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 18:03 ID:oF7PS/q5
おたっぽお僕でも女の子と喋れる・・・
普通な僕が女の子に持てる・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 18:03 ID:oF7PS/q5
スレたてっとこ間違えたわ
夢板行くといいよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 18:05 ID:oF7PS/q5
は?
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 18:07 ID:oF7PS/q5
なぁ、昔は楽しかったなってスレでカミングアウトできる奴は居ない?
会うとよく言ってるやん…ねぇ…
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 18:08 ID:oF7PS/q5
新旧雑談コテでオフミーティングしようぜ、なぁ
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 18:09 ID:oF7PS/q5
飯食ってくる。
うへへ
おじいちゃんじゃない
>>1の楽しい雑談はまだか!
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 18:26 ID:oF7PS/q5
ちょっと個人叩きっぽくなるけどいいか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 18:29 ID:oF7PS/q5
なんかさぁ、まえはさ、少しは人を笑わせる才能があったり、
少しは人に読ませる文才があったり、
人間観察する洞察力があったり、
なんつうか、雑談していい人、って枠がしっかりあったと思う。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 18:32 ID:oF7PS/q5
でもなんか最近、全員とは言わないけど、何人かさ、
ただの目立ちたがりのでしゃばりのハクチっぽいのが目に付くんだよな。

ああ、あえていうなら出川。
もしくはダチョウ倶楽部のリュウちゃんとリーダーじゃないあの何とかいう人。
ハッキリいってセンス感じない。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 18:33 ID:oF7PS/q5
後自治厨が減ったのも雑談がつまらんくなった原因。
sageなくてもどうどうと雑談できるってなんかなぁ…
20シロ様 ◆9434844916 :03/10/11 18:35 ID:7DFNfTcd
雑談だけじゃなくて、人が増えて板全体が薄まったよ。
21きな粉:03/10/11 18:55 ID:15mw57fK
俺もそう思う。
22いろいろ:03/10/11 19:31 ID:Mx8katQQ
まえにどっかで書いたけど、
なんつうか確かに濃ゆさがなくなったのは確かだよね。

なんかオールナイト日本が22時代に移ったって感じ。
23TURBO ◆lDQSYRlSWM :03/10/11 19:36 ID:uQFO5sKC
>>22
普通の人が増えたってことでしょ?
24いろいろ:03/10/11 19:47 ID:Mx8katQQ
そうなのかな?
自分でも何を感じてるのかよくわかんないけど、
まあそういうことなのかもね。

あと、女性がらみのごたごたが増えてない?
奢り系がなんか嫌。
25渋谷区みん ◆ZfNrfnhOiA :03/10/11 20:08 ID:HlkB02Ii
メンヘル女にはもう懲り懲りです。
26TURBO ◆lDQSYRlSWM :03/10/11 20:24 ID:uQFO5sKC
>>22
音楽で言うならインディーズの時は大衆性にとらわれずに
自分の思ったように通りに作ってたけど
(万人受けするキャラを演じず濃いキャラを通した)

メジャーデビューしてから周りの目を気にしだして
自分の個性を殺して大衆に迎合すると
(濃いキャラを捨てて女受けするキャラを演じると)


こういうことかな
27いろいろ:03/10/11 20:47 ID:Mx8katQQ
変節したやつがいるのかどうかはちょとわからないんだけど、
インディペンデントな雰囲気がなくなったってのは確かだと思う。
28シロ様 ◆9434844916 :03/10/11 20:52 ID:7DFNfTcd
めったに人が通らない私道だったのが、
急にスクランブル交差点になってしまったんで、
悪くない意味で羽目を外した走りが出来なくなっちゃったんだよ。
迷惑考えて空気とか読めてしまう人間は、特に。
29いろいろ:03/10/11 21:24 ID:Mx8katQQ
絶妙。
この変化は板にもよるけど、にちゃん全体の変化だよね。
テレビ・雑誌の影響力は無視できないなあ。
マスメディアの…と書こうかと思ったけど、
既ににちゃん自体がマスメディアだね…
30シロ様 ◆9434844916 :03/10/11 22:27 ID:7DFNfTcd
理由はいちがいには言い切れないけどね。
人が増えたのが、原因なのか結果なのか。

ただ、オフスレに関しても、良くも悪くもまともなスレが大半を占めるようになっちゃったよね。
どこそこで飲みましょうとか、○○をしましょうとかってのが
最初っからキッチリ決まってて、あとはみんな適当に参加表明して
日程決めてオフやって、だらだらと馴れ合いしてdat落ち。
ネタを広げる余裕も、殺伐と煽り煽られを楽しむムードも、
明治は遠くなりにけり。
31いろいろ:03/10/11 23:32 ID:Mx8katQQ
確かに言われてみれば、本来の性格どおりに機能してるスレの割合は上がってる…
雑談の入る余地も需要もないのがオフ板の現状なんかね。
もともとオフの為の板なんだから
これが本来あるべき姿?うーん…
ってなんかそれじゃ出会い系と何が違うのかと…

まあ主たる流れがそうなってるなら仕方ないか。
32シロ様 ◆9434844916 :03/10/11 23:38 ID:7DFNfTcd
そう、それ自体は決して間違った流れではないんだけど、
個人的には、やっぱり2ちゃんのオフスレであるからには
「なんか面白いことやろうぜ、何やろう?」ってとこから始めるのが本道って気がする。
要するに、真っ当なオフに対してネタオフの供給が足りてないんだよね。

ま、だからこんなとこで愚痴ってるヒマがあったら
面白いスレ立てて幹事やりましょうってハナシになるんだけども。
33いろいろ:03/10/12 00:17 ID:BOOfF/5B
そうだね。
>>1の意図するところはともかくとして、
今の話の流れの結論はそこですね。

昔の焼き回しのネタや馴れ合いに依存しないネタ、
もっと個性的でにちゃん的なネタオフ欲しいな。って人任せじゃあかんね。

個人的には大使館前を大人数で走り抜ける奴おもしろかったなぁ。
湘南のゴミ拾いもよかったけどね。
34シロ様 ◆9434844916 :03/10/12 00:29 ID:0E5wN6+E
しかしそれだとこのスレ終わっちゃうので、
今ちょっと考えてみたんだけども。

古参はネタオフを求める反面、ある程度やり尽くして食傷気味なところもあって
今さら幹事をやるのもダルい。
そして最近の人は、ネタオフの楽しさを知らなかったり
知っていても実行するノウハウがなかったりする。
要するに、板分割だとか閉鎖の危機だとかで
『過渡期』がないまま急速に現状を迎えたのが原因でないかと。

たとえば昔の面白かったオフのログでも貼って、
新人に2ちゃん精神の布教を試みでもすれば、少しは変わるのかな。
このスレを今どれだけの人が見てるのか知らんけど。

どうでもいいけど俺、アホみたいにレス早いな。一人で必死。
35いろいろ:03/10/12 01:17 ID:BOOfF/5B
携帯からなのがつらいとこ。一人にはさせません。

それは有効な手ではあると思うけど、反発の方が大きいかもね。

紹介したいオフってたとえば何かな?
36いろいろ:03/10/12 01:22 ID:BOOfF/5B
ジョジョオフ、オフレポしか読んでないけど好き。
でもあれがキモイって批判される現状がなぁ…
37いろいろ:03/10/12 01:56 ID:BOOfF/5B
また全然関係ない方向に話振ってみる。

曰く、名無しの発言は無視、名無しの発言は煽り、名無しの発言は……

オフ板のコテハンって自己満足とせいぜい顔見知りへのサイン程度だと思うんですよね。
犯してるリスクも発言の重みも大差無いと思うんですよね。
いや、リスク犯せば偉いわけでも信用度が上がるわけでも無いけどね。

なんか、ここにちゃんだよ?って言いたくなる。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 04:43 ID:NwjCUg7L
46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/10/08 04:14 ID:4Qp2yFs6
オフもいいですがこういうレイプ魔もいます。
女性の方は注意して下さい。
ttp://www.edp-adult.com/toukou-bbs/img-box/img20031007171819.jpg
39黄 ◆HoanYQBv2s :03/10/12 11:55 ID:+Kl7syBb
普通の人が増えたと言えば聞こえはいいですが。
言葉を変えれば、専門板に書き込む能力ない人間の集まりが今のオフ板なわけです。

「ネタオフってなに?」というところから始めねばならない気もいたしますよ。
シロ様がオフ板のハートマン軍曹役になってくれるなら願ったりかなったりです。

個人的にはネタにマジレスされることが多くて、ションボリな日々を過ごしております。
ボケ殺しは切ないぜよ…。
40TURBO ◆lDQSYRlSWM :03/10/12 16:44 ID:BH8HeqkE
>>39
専門板に書き込む能力のある人間はただの飲みオフじゃなくて
テーマの決まってるオフに行けばそういう奴はいます。
普通の飲みオフだとマニアックな話をする奴は
敬遠される可能性が高いのでちゃんとテーマが決まったオフに行くと

過去ログを一通り見たけど昔やったネタオフに関しては
どれもこれも2ちゃんやネットじゃなきゃ絶対実現できない企画ばかりで
考えた人も頭いいなと思える企画が結構ありますね。
まぁおもしろい企画かどうかは別にしても人生一回しかないから
いろいろな体験をする意味でもどんどんネタオフやってほしい。
41いろいろ:03/10/12 17:51 ID:lbjNoedK
今更ながら自分の中で整理してみた。

2ちゃんらしいオフってなんだろうと考えた時、
一番もっともらしいのはテーマオフだと思う。

はっきりとした主題を持ち、その実現に向けて推進するオフ、ね。

これは、例えばなんちゃらチャットや趣味サイト、出会い系などが、
会合する事を主目的にしているのに対してこういう風に考えてみた。

足りない頭であえて分かり易い表現を試みてるので、
会合する事が主題ならそれもテーマオフじゃないかとかいわないで。

42いろいろ:03/10/12 18:14 ID:lbjNoedK
ってだから何なんだ書き込みですが…

オフ板に求めるものってなんなんだろうね?
43黄 ◆HoanYQBv2s :03/10/12 20:10 ID:WS96Dddk
>>40
飲みオフを馬鹿にするのもどうかと思いますけど、僕の言いたいことは違います。

芸人にとって自分の笑いを解説するのはかなりつらい状況と思われます。
自分も会場もテンションが下がりますしね。
ネタオフの幹事にとってもまた然り。

過去ログでお分かりのとおり、ネタオフは幹事の熱意で開催されることが多いのです。
下がったテンションを上げるのは非常に苦労です。
しかし、”わかってる”人だけを対象にオフした場合、閉鎖的だのと言われることは必定。

にっちもさっちもどうにもこうにも。
とりあえずオフ板にもっと殺伐の空気を持ち込みたいなとは思ってるんですが。

TURBOさんも童貞がSEXを語るようなマネばかりしてないで、別ハンでネタスレ立てて全レスしてみれ
ばいいと思うですよ。
見えてくるものがあります。
44シロ様 ◆9434844916 :03/10/12 20:26 ID:0E5wN6+E
>35
何と言われるとあんまりパッと出てこないけど、たとえば
前に突発であった「穴を掘って地球の裏側に行くオフ」の流れは面白かった。
「そんなの無理に決まってるじゃん」なんてことは誰もが百も承知なんだけど、
それでもあえて乗ってみせる。その姿勢が必要なんだと思う。
2ちゃんねらーが利口にまとまっちゃったら終わりですよ。

まぁ確かに、2ちゃん的な面白さっていうのは公序良俗を踏み外すか踏み外さないか
ギリギリのところで成り立っているので、人が増えすぎると難しいんだろうけど。

何にせよ、タイトルを見ただけで惹きつけられるようなスレがもっと欲しいよね。
考えなしにバカスレを立てる厨房って、増えすぎてもウザイけど
全然いなくなったら2ちゃんらしくない。
昔はそうやって立て逃げされたスレを、ネタを解して仕切りも出来る固定が
うまくまとめて成功させてたんだよね。

>39
おお老師。
そう、ネタにマジレスとかボケ殺しとか、ほんとに増えましたよね。
煽り一つにしても、すぐアフォとか氏ねとか書くんじゃなくて
もっと生暖かく見守るとか、ノリツッコミしてみるとか、余裕と工夫が欲しいもんです。
45シロ様 ◆9434844916 :03/10/12 20:29 ID:0E5wN6+E
>42
その部分が決定的に断裂しているから、現状があるわけですよ。
俺らは「2ちゃんねるらしさ」を求めている。
最近の人の大半は、「人の多いインターネット掲示板」を求めている。
その人が居座る原因にもよりますよね
漏れちゃんなんか他板メインでオフはオフ板しかダメだから
趣味語りとかするためにオフ板きてます

2ちゃん2ちゃんしてるのは正直キモイです
2ちゃん語とか居酒屋で使ってるのなんだかなーとか思うし
47いろいろ:03/10/12 22:04 ID:lbjNoedK
>>43 
大人の殺伐さは欲しいですね、最低限のネタができるくらいの。
シロ様も指摘してらっしゃいますけど、アフォ、氏ね、ウザイで成り立つ会話にはうんざりです。
それを殺伐と勘違いしてる方々にはほんとにうんざりです。
ネタが進めたくても一気に冷めます。

48いろいろ:03/10/12 22:14 ID:lbjNoedK
>>44、45

確かに最近は、クソスレを見つけてもクソスレ立てんなヴォケで終わってる形が
多いようですね。
昔は、糞の匂いをかぎつけた固定がそれこそ蝿のように集って埋めたり、
機転を利かして上手くまわしてスレ読んでる奴も楽しませ、実際オフも開催し、
っていう流れみたいなのがありましたよね。
それこそ思わず目をひきつけられるタイトルを目にすれば一度は覗いてたものです。

49シロ様 ◆9434844916 :03/10/12 22:25 ID:0E5wN6+E
>46
ちなみに俺が言ってる「2ちゃんらしさ」ってそういうことじゃないですよ。
わかってると思いますが。
隠語なんだから、公の場で連発するものじゃないですね。
あえて使うとしたら、タブーを犯すことによって面白さを最大限に引き出せるような状況でないとね。
それこそ、「アフォ、氏ね、厨房、逝ってよし」が2ちゃんらしさだという認識がまず大きな間違い。

タブーの線上をギリギリ片足で歩く、
それが2ちゃんらしさだと俺は解してますが。
50いろいろ:03/10/12 22:26 ID:lbjNoedK
>>46

指摘の2ちゃん2ちゃんしてるの意味がイマイチ伝わってこないのですが、
2ちゃん語を人前で使うのが2ちゃん2ちゃんしてるの意味だとすれば、残念です。

2ちゃん語を人前で恥かしげも無く使ったり、服装や髪型に気を使わなかったり、
極端に価値観・世界が狭くて視野も狭いのは、決して普遍的なにちゃんねらーの姿ではないと思います。
↑みたいなのをにちゃねらのステロタイプと決め付け、
ネタ、ネタっぽいもの=2ちゃんぽいもの、として忌み嫌う連中が居る事も、
ネタがなかなか成り立たない原因の一つかと思います。

sakusakuさんは、趣味がたり以外にオフ板の活用は考えていらっしゃいませんか?
また、オフ板以外に趣味がたりの場はお持ちでないのでしょうか?
51いろいろ:03/10/12 22:35 ID:lbjNoedK
にちゃん的ってどうなんだろ・・・
詳しく考えた事も無かったけど、イメージしてみると闇鍋かな?
「誰がタンポン入れたんだよぉ…」「シラネー…けど食えよ。」って感じ。

ついでにいうと、楽しめなきゃ意味が無いとも思う。
52シロ様 ◆9434844916 :03/10/12 22:36 ID:0E5wN6+E
いやまぁ、それなりに色んな人がいていいとは思うから
そこまで強く意見を押し付ける必要も無いかと。

個人的にはすごく気が合いそうなんだけどねw
53シロ様 ◆9434844916 :03/10/12 22:45 ID:0E5wN6+E
あとね、汚れ役をやりたがる人が減ったのかな。

たとえば2ちゃんのオフでは「うまい棒」ネタがつきものだけど、あれって本来は

「うわ、俺、うまい棒なんか持っちゃってるよ。いい大人なのに。
 しかもこれって、見る人が見たら2ちゃん関係ってモロバレじゃん。
 うわっ、イテェ! 俺らってイテェ!」

つー感じの自虐的な笑いのネタだったと思うんだよね。

だけど、最近の人は普通にやってしまっている。
やっている行為は同じだけど、何かが違う。

それは要するに、たくさんの前例があって、みんながやってるから。
うまい棒持つのも、吉野家でねぎダク頼むのも、街中で2ちゃん語使うのも、
みんながやってるから恥ずかしくない。

でも、自ら率先して新しいネタをやるのは、恥ずかしいからイヤ。
つまるところ、こういうことなんじゃないかな。
54いろいろ:03/10/12 22:45 ID:BOOfF/5B
なんか押しつけがましい言い方してスマセン>sakusakuさん

こういうのが頭固くなったって言われる原因かと反省。
この前も十年来のツレから
「なんか、枯れてない?」
とか言われたしなぁ…
55いろいろ:03/10/12 22:59 ID:BOOfF/5B
>>52
それありますね。(ってなんか俺こればっか‥)
ペットボトルにしても最初はうまい棒さして白タキシード着てるのいたり
スーツに花束持って来る奴居たりしたのから始まって、
その時に某カフェのオープンテラスで机のうえにペットボトル置いて待ってる
ってネタから派生したオフ(個人的な記憶、間違ってたらスマソ)だったのに、
いつのまにやら馴れ合い禁止だのコテ禁止だの…

しかし新しいネタ思いつかない、その気力が湧いてこないのも事実。ムー
56いろいろ:03/10/12 23:02 ID:BOOfF/5B
>>52>>53 間違えた。
携帯まんどくせ。
57シロ様 ◆9434844916 :03/10/12 23:03 ID:0E5wN6+E
>55
そりゃあ、2年以上もオフ板に常駐してたら枯れても来ますよ。
(って、いろいろさんがどうかは知らないけど)
もういい歳だしね。
だから、若くておニューでフレッシュな方々に期待するのは
あながち他力本願とも言えないと思うんだけどなぁ……
老兵の身の置き所ってのは難しいですよ。
58いろいろ:03/10/12 23:07 ID:BOOfF/5B
どうにもならんかもしれないけど、
少なからず似たこと考えてる人が居たことは、
正直嬉しい(*´Д`*)アガアガ
59いろいろ:03/10/12 23:11 ID:BOOfF/5B
恥ずかしながら、まだ二年未満にして枯れ尾花_| ̄‖〇
60いろいろ:03/10/12 23:21 ID:BOOfF/5B
去年の十二月〜先月あたままで、正直オフ板みてなかったから、
最近のオフはいまいちよくわかりませんが、
ジョジョオフはオフレポ読んだかぎりかなり秀逸かと。
東京離れてしまった自分を悔やみましたね。
心残りだった金八オフは開催されたのだろうか?
61てぃも ◆XKIjNYUkpA :03/10/12 23:24 ID:D39VmEaV
>昔はそうやって立て逃げされたスレを、ネタを解して仕切りも出来る固定が
うまくまとめて成功させてたんだよね。

おっぱいとかですかねえ。
62いろいろ:03/10/12 23:30 ID:BOOfF/5B
あれはよかったですね。
ってシロ様のお仕事?

エロ系でいうと、まんこ見せてくれオフが思い出されます。
63TURBO ◆lDQSYRlSWM :03/10/12 23:40 ID:BH8HeqkE
>>43
ネタオフやろうと思います。
ハイテンション保つの結構しんどいけど
最初から最後までハイテンションでやってみるのもいいかなと

長レスが多いけど割と淡々とした口調でレス書くこのスタイルは捨てて
スレでハッタリかましてかぶきまくるのもいいかなと

ネタオフは参加者として参加したことは何回かあります。
どれもこれも楽しかったです。
自分が企画したオフが実現したらそれは感無量です。
64シロ様 ◆9434844916 :03/10/12 23:47 ID:0E5wN6+E
>60
金八オフは各地で開催されて、それなりに成功だったみたいですよ。

>61
我田引水のつもりはないですが、あれも含まれるかもしれません。一応は。

>62
おや、ご存知でしたか。あれは俺です。
まぁ自分なりに反省点はいろいろありましたけどね。
あれはスレ乗っ取り行為自体が面白かったわけで、
オフ内容自体はネタオフとは少し違いましたし。

>63
おぉ、頑張ってください。
て言うか、そこまで真剣に気負うこともないですよw
たかが2ちゃん、されど2ちゃんで。
65TURBO ◆lDQSYRlSWM :03/10/12 23:55 ID:BH8HeqkE
>>64
ただいろいろ実験してみたい気持ちが強いからネタオフやってみたいとこれだけっす。

2日前エロビデオで素人女がオナラでシャボン玉を吹くという企画のエロビデオがあって
さっそく家に帰ってオフスレたてようかと思った時に
大規模オフ板見たらオナラで風船を膨らますオフというのがあって
そのスレが完全に過疎化してるのを見てたてるのを中止したけど
ただ適当に考えても参加者は来ねぇわな

ちょっと反省した。
スレは誰でも立てられるけど実現させるのは難しい
66いろいろ:03/10/12 23:57 ID:BOOfF/5B
金八が全国で!それはよかった。
教育チャンネルの演劇みてたら
なんだか物凄く狭いところでお酒が飲みたくなりました。
スレ立てようかしら。

>>TURBOさん
東京ですよね?
参加はできませんけど応援しますよ。
だって専門板でオフスレ立てるの禁止だもん
みんなみんなキモヲタキモヲタ自称してるけど
ヲタクだな〜なんて思うのはごく一部でなんか嫌だ
このコンコンチキ
あと なんかおもしろそうだなあっていうのは
行きたくても見守ると思うなあ

自分は人目とかすげー気にする人なんで
だから謝られても困ります
あくまで漏れちゃん個人なんで
69TURBO ◆lDQSYRlSWM :03/10/13 15:12 ID:YUP8CYGr
>>65
美人の女性固定がオナラするならいっぱい人が集まると思いますが
人前でオナラをするのが好きな美人はいないでしょうか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 17:24 ID:CSkM/AQR
けっきょくここも雑談になってる(しかも排他的)

オフ会キボンヌ
71JOAN ◆vDOG.6d6so :03/10/15 02:43 ID:qpyyN9/o
ありゃ止まってるね。

私はここが「掲示板」であることにこだわりたい。
あちこちで何度も言ってるけど、スレという共同作品を作り上げる喜びにもさ、
個々が認識されやすいオフ板ならではの面白さがあったでしょう。
ああ過去形に。
保存してあとから読み直したいスレが最近ないんだ。
72JOAN ◆vDOG.6d6so :03/10/15 02:44 ID:qpyyN9/o
スレ育ててオフやってレポ書いて、までが作品って感じ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 11:58 ID:w6WCTV6x
>>71-72
胴衣
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:49 ID:Bu8V2w4w
昔のオフ板は・・・なんて話は一年前も二年前も三年前もされていた
だいたいいろいろなんてこっちから見れば超最近出てきたペーペー
えらそうに何か語っているようだけどさ
昔どうこうじゃなく
前々から自称キモヲタさん多くてなんかいや
最近になってさらに増えてなんかいや
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 02:26 ID:9pz1UjGg
このスレの固定の人達から見て、現在のオフ板でそこら中のスレに出没しては
煽りとかいれてる有名固定の人達でネタ心があって面白いと思える人いますか?
それともほとんどがボケたつもりの独り善がりばかりで痛々しい?
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 02:53 ID:2ftqYE++
痛々しくてスミマセン。控えます。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 03:15 ID:XmplL2dQ
どうでもいいですけど
私的にはテーマのあるオフのほうが幹事としてやりがいあります。
スレ上でその話題で盛り上がってオフ
そしてオフでも盛り上がれたら幹事をやって良かったと思いますね。
そういうオフで出会った人達のほうがなんらかの関わりがいまだにあったりするもんです。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 22:47 ID:VPPzAmBh
>>70
ここは雑談スレですよ。スレタイからしてこれでいいんじゃないでしょうか?
シロ様もいろいろさんもそれぞれ幹事やってるよ。
どちらも東京じゃないですけどw

>>71
それは確かに私もそう感じています。
作品と呼べるだけのスレがなくなったのは寂しい限り。
ぎこなびに保存されているのは一年前くらいまでです。

>>74
当たり前のことをあたかも持論のようにかたるんですね。
いろいろ氏に対しての煽り方にも低能さが滲み出てますが、
あなたに彼のようなオフが出来まして?
せめてコテハン出して書くといいですよ、古参さん。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:00 ID:VPPzAmBh
>>75
気持ち悪いですね。
自分が気持ち悪いと思う人って生きていてたのしいのですかねえ?

>>76
その答えは自分で見つけませんか?
あなたは人に判断してもらわないと好きと嫌いの区別もつきませんか?
そんな事ないですよね?それが第一歩だと思いますよ。

>>78
盛り上がったオフで知り合った人とは確かに他とは違う
連帯感みたいなものが生まれますよね。
スレで盛り上がってオフに突入する時の高揚感は忘れられません。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:14 ID:VPPzAmBh
偉そうにレス付けてしまって御免なさい。
私は去年ある事情でオフに出なくなった固定の一人です。
今も時々旦那の目を盗んではオフ板や自己板をロムしています。

実際に出ていないので本当のところはわかりませんが、
皆さんの嘆きは良く分かるつもりです。

客観的に見て、去年の冬辺りから、
そうですねペットボトルあたりからですか、
スレに違和感を感じるように成りました。
オフを楽しむという単純明快な行動原理に変化が生まれてきた、とでもいいましょうか…
とにかく、こういうスレもまた必要悪として許すべきだと思う次第です。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 02:44 ID:or8FQP6h
>>75
おまえはまず自分が立てたスレの幹事をちゃんとやれ
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 19:42 ID:++pzIarU
>>80
なんだか神経質な香具師だな
アンタは参考程度に他人の意見を聞いてみることは一度もないのかと(ry
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 14:46 ID:WuGMZatv
「ネタレス」と「マヂレス」の使い分け・読み分けの面白さが求められる2ちゃんねるの中で、
気の利いた発言の一つもできないヤシはオフで会ってもすぐに会話が沈黙になるようなつまらないヤシであることが多いね。
幸い、千葉糞固定たちは「本物の感覚」があるというか、ネタをネタとして巧く表現できる人も多いし、
嘘を嘘と見抜けるし、マジなときはマジレスしてくれるし、
実際リアルで会って話をしてみても「話がうまい人」が多いから安心して参加できますよね
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 04:34 ID:MW/qk7nF
ホシュ
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 14:33 ID:o5YDaiTX
ホッシュ
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 21:38 ID:d3z2asC3
あげましょうか
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 11:40 ID:bQIsmUFo
ふーん
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 11:19 ID:IgxM6MuV
昔板に立ててみてはどうすか
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:36 ID:roDvmH2O

 
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 13:50 ID:xYMd9Dg0
( ・∀・)つ〃 へぇ〜へぇ〜へぇ〜
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 14:09 ID:mDXv4LeM
昔は各板でオフしていた時代があったなぁ その頃が一番楽しかった。
人口が爆発したニチレイオフくらいから、つまらん固定が増えたよな
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 19:05 ID:8gZIxffL
つうか、飲み会とか集まって遊ぶとかって時に、
テンション上げていこう、とか、会話を盛り上げようとかって
気遣いは人間として最低ラインのマナーでしょ。
(自分の場合、テンション上げられない日は本当に申し訳ないなーと思うし、
一言みんなにワビを入れる事もある)
それをちょっとベタな事言ったら即「氏ね」とか「ウザイ」とか。
不愉快な連中だなって素で思う。
自分は特別だからサービス精神なんて発揮するのは恥ずかしいと思ってるんだろうねw
94猫男。 ◆CATMANB1JE :03/12/22 02:09 ID:8eAugc+p
  ∧__∧
  | ´ ・`| いつでもサービスサービス
  |   ^ |
  ∪<V>|)
  | ノノ
  ∪∪
95:04/01/04 02:48 ID:D5KJStqL
うんこが減ってキレイになったトイレ。
ラクガキしずらいったらありゃしない。
ふっふー。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 10:30 ID:ADIvkkfW
>93
遅レスながら激しく同意
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 19:44 ID:2koRLwIP
このスレの連中で古参っているの?
99年00年 ぐらいにデビューした人たちって今いないだろう?
98猫男。 ◆CATMANB1JE :04/01/07 23:45 ID:qLDa/G6I
  ∧__∧
  | ´ ・`| オフ暦1年1ヶ月
  |   ^ |
  ∪<V>|)
  | ノノ
  ∪∪
99ななしくん:04/01/10 20:30 ID:+UqOuRzn
01年01月
100猫男。 ◆CATMANB1JE :04/01/20 23:24 ID:S6aVq6Zx
  今だ! 100ゲットォォ〜〜!!
  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∩)    (´´
     ∧∧ノ  つ  (´⌒(´
100⊂(゚Д゚⊂ ノ≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
     ズザーーッ

  │
  │   ∩  フギャーーー!!!
  │ ⊂⌒^ヽ        (´´  
  │彡ノ  ノ       (´⌒(´  
☆ミΣ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ☆彡 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   ドカーーーーーン!!!!!!!
101きてれつ ◆KiTe//D6RA :04/01/31 18:01 ID:KMND3KC8

こりゃ楽チンだぞゴルァ! 101ゲット!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧   )
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`⊃  )) ) ) ) ) ) )  )  )  )   )
     | ̄ ̄ ̄|
    ◎ ̄ ̄◎ ころころ〜
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 03:43 ID:VZyn6IAH
hosyu
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 10:15 ID:FwYt8/jr
しみじみ
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 05:02 ID:XzCe815i
保守
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 05:07 ID:XzCe815i
test
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 15:53 ID:bvojd04c
hosyu
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:43 ID:6hW74i93
test
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:57 ID:6hW74i93
test
109さとぅ(踊るぽんぽこりん):04/02/09 02:02 ID:jGz0qHXl
こんな深いところにあると本当にしみじみとした気分になる。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:11 ID:kUC8ZZLQ
書き込みテスト
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 01:46 ID:a0LzR47M
test
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 02:15 ID:Mt5BZgx2
久々にカキコ
公私共に忙しくなり、空気のように消えた者です。
最後にオフに参加したのが1年半くらい前ですが・・・

今、ざっと見たけど行動的なオフが少なくなりましたね。
2ちゃんねるっぽくないオフが好きだったので、
湘南にドライブ、温泉に行く、樹海オフなどに参加させてもらいました。
私にとってはちょっと寂しいですが、オフ参加の潮時だと感謝してます。
だらだらと何年もオフ板に常駐するのは見苦しいですしね。

どんなオフがあろうとも、参加したい人は参加するので問題ないし、
オフの事を考えるならば、自分の人生を考えた方がいいと思いますよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 11:35 ID:6dox3Mzf
やっぱり、定期と突発が分かれたあたりから
つまらなくなったよなぁ・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 20:58 ID:xbu1yMOt
ニチレイオフぐらいから質が落ちた気がする。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 21:44 ID:dK1ijAEE
>>113
禿同
スレを保守するのは大変だったけど緊張感があった
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 21:53 ID:Oo4AbJ/1
大規模ってかなりムダだったね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 22:18 ID:3hH0He8v
>>113
同意。そして>>112にも同意
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 01:42 ID:6ALzbFwT
今も>>1と同じだな
スレで雑談するならそのネタはオフまで
取って置けと思うがな
あとつまらなそうにしてオフに来る奴が多い
何しに来てるんだ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 05:27 ID:zvZCVzl+
分割直前が一番良かったよね
去年の夏以降はクソ

スレ上のやり取りを見ていて吸引力の有るoff、
参加したいと思うoffがないよね。

参加者も、心に余裕が無い人が増えた気がします。
120シロ様 ◆9434844916 :04/02/15 22:51 ID:AqVZbzJJ
いつまでも懐古にひたってるばかりでもアレなんで、
何か面白い企画を立てましょうよ。
空気変わっちゃってるから難しいだろうケドさ。
121113:04/02/16 11:55 ID:kyba4knG
>>119
やっぱそうだよねー。

分割前はさ、みんな納得ずくで集まって、リアルではできないような
バカな遊びをしよう、という楽しさがあった。
みんなで楽しいOFFを作ろう、という空気もあったし。

いまひま乱立→分割→エロ目当てでなんとなく出会うだけ→雑誌にも
そんな感じの紹介記事載りまくり→東京kittyさいたま〜

の流れで、ネタを楽しみたい人が一斉に引いた感じだ。

>>120
今はもう難しいと思うね・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 15:48 ID:ms/07alg
ここを悲壮感が支配してしまう前に何か
123えんのいあ:04/02/19 02:03 ID:E4TbNWxc
またひろゆきに頼んでオフ板を一つにしてもらいたいもんだ
124シロ様 ◆9434844916 :04/02/19 10:15 ID:PO6YdAq9
そう、そこなんだよね。
突発、大規模と、いらない方向へいらない方向へばかり追加されてって、
3つもあるから今さら増やせとか変更しろとかも頼みにくいし。
125えんのいあ:04/02/19 10:59 ID:E4TbNWxc
突発と定期に分ける時に西、東で分けようって議論が出てたけど今思うとその分け方の方が面白くなってたかもしれないと思う。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:03 ID:7IlDLQhY
>>125
同意
地域で分けた方が流れが変わらず良かったのかもね
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 23:02 ID:Dd+16VBm
定期と単発とかならまだなんとかなったんだろうけどねぇ
突発なんてしたからペットとかいまひまとかの連中が
図に乗ってこんなんなったんだよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 01:48 ID:r6p/YNC3
愕然としたのは、定期と突発が分かれた後、
突発に流れる奴の方が多かったことだ。
129えんのいあ:04/03/02 04:09 ID:wyWyBI8b
あの時期は突発の方が面白かったからじゃない?
だって(まぁ今もだけど)定期って地域、カラオケ、食い物などばっかりだったような。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 03:12 ID:4pKrhZ3S
>>129
確かに。
面白そうなネタスレも突発に流れてたような。全裸鍋とか。
131シロ様 ◆9434844916 :04/03/03 10:54 ID:niEQqlWs
分け方以前に、名称の問題だよ。
「定期オフ板」なんて言われたら、まるで単発ネタはやっちゃいけないみたいじゃん。
分け方については多少の議論があったけど、なぜこんな名前が唐突につけられたのか
いまだにもって不明。
132猫男。 ◆CATMANB1JE :04/03/13 12:26 ID:drVJpb95
全裸鍋突発だったけ?
参加者だったけどおぼえてない
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 11:37 ID:upDdANBd
ここは懐古厨の巣窟ですか?
ペト住人のおいらが議論を挑むのは場違いですか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 19:10 ID:YdE8ce+K
>>133
ペド厨に見えた。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 23:46 ID:4oZeCNYk
記念マキコ!
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 16:57 ID:id7yHLoA
age
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 00:34 ID:gtiEv2o+
ある一定の臨界点を超えると
こういう場所は途端につまらなくなる。
大切な何かが失われる。
別に新参者が悪者だと言うわけではない。
パソ通からインターネットの過渡期あたりが極上でした。
工夫すれば局地的にそういう空気をだせるとは思うけど、、、
利用者の意識が変わってしまったから、無理か。
あのドキドキワクワク感や丁度良い警戒心と信頼感。。。

ひろゆき氏もなんだか色々と考えてるようですね。
システム見直すとかなんとか…
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 17:38 ID:mGBfb72e
昔のことを語るオフか?
とりあえず4月24日新宿でやってみようと思うんだがどうさ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 01:16 ID:U+9AsUSv
昔は結構オフにでていましたが今は出ていません。
出てみたいオフって最近ないし。
しかもスレが多いから良スレも見つけにくい感じがする。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 08:09 ID:RMuyJPC/
馴れ合い板だし、馴れ合っていいんだろうけど
なんでオフにまで来てそんなに馴れ合いたがるのかがいまいち分からない。

不特定多数が見る掲示板で開かれるオフである以上、
非日常感を味わいにきている人だっているということを
馴れ合い面子に声を大にして言いたい。
オフにまで来て個人的にメッセで話したこととか話題にすんなヴォケ。
それが嫌なら馴れ合い系に行かなきゃいいんだろうけど。

自分が幹事やってそういう雰囲気になると、すごく萎える。

141名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 14:35 ID:o9flRWsC

60sai 以上のジジイとババアが互いにだきあいながら。英会話するオフを
毎週木曜日 オーストラリア人の指揮でやってます。是非アナタも参加を。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 17:20 ID:B5gA99gC
俺的に「えんのいあ」って新参者なんだが、なんで偉そうに講釈してるの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 17:23 ID:MUDzg/Ij
また キンケード かよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 01:06 ID:YXW3bYBt
エロオフ乱立辺りからオフ板を離れ久々に来てみれば寂しい限り。
本当にただの出会いですよね。
ネタオフ立てても全然反応ないし。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:08 ID:+h6RP9mi
ネタオフもいいと思うよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 16:31 ID:xRicxdPI
           
147男爵 ◆ssBARON58A :04/05/18 17:35 ID:ohXnuWIu
ネタオフ職人は結婚しちゃったみたいだしね。
気狂いや奴隷、かしわぶ、SPA!、カロリータも来月入籍するとか何とか。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:14 ID:sncRww3/
それはびっくり
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 01:54 ID:8a/XXzF3
>>147
あーらー!!
お幸せですか?
150奴隷皇子 ◆2hcCeSLAVE :04/05/19 02:36 ID:OpKn8jQw
農家に婿入りします

伝統を守っていきたいと思います
でもご両親とは別居です
151アカさん ◆AKA3/nmWWI :04/05/19 11:37 ID:MgocA6qE
馴れ合いうざいと言っていたのも
今は昔の話さ
152朱 ◆RED...7a3c :04/05/19 11:41 ID:I5604qTL
ちょっと宣伝
ウザかったらスルーでおながいします。

【】【】 ヲチスレ in 定期OFF板 【】【】
http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1084933298/l50

153名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 13:01 ID:AuXYkEsw
そういえば、いがりそも結婚しちゃったしなぁ…
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 17:27 ID:cNXw4XMu
マジっすか?!
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 18:42 ID:jB9RiINr
オフ板に出入りし始めて知り合いが出来始めた頃が
誰にとっても一番いい時期でしょうな。
自分より新しい知らない固定が台頭しはじめると
つまらなく感じたりとか。

156名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 19:02 ID:WnfRmezQ
関西だけど、書き込みが面白かったシロ様とこうめいさんがいなくなって(いたらスマソ)残念。一度会いたかった。
157JOAN ◆vDOG.6d6so :04/05/20 03:48 ID:jz3wluLH
こうめいも結婚組だね。
ていうか、かしわぶさんマジっすか。アアン
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 12:40 ID:IVpUrMte
こうめい知ってる人どれくらい?
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 17:27 ID:qXttUtAk
いがりそは既に子持ちだとゆーウワサ
160奴隷皇子 ◆2hcCeSLAVE :04/05/20 19:42 ID:MCtTmjUK
かしわぶの嫁は初めて会った時ずっとふがし食ってたなー
なんかポロポロこぼしててきたねえ感じだった
とにかく下品で粗野な感じなんだけどすげえ美人だった。
なんか矢田亜希子?だっけ?そんな感じ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 19:51 ID:eEQkvtgJ
オフなのか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 01:08 ID:nnAF8ly3
みんな俺を追い越していく・・・。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 10:27 ID:uGfmwwSi
みんな私のカラダを通り越していったのね…。
164男爵 ◆ssBARON58A :04/05/22 00:16 ID:TC0HAs0O
ゃチャラチャラとつかみ所のないような固定さんほど、
裏じゃちゃっかり決める所で決めたりなんかしてるわけですよ


木を見て森を見ることのできない浅はかな伐採業者達が
「まだ木は目の前にいっぱいあんべよー」
なんて言いながら伐採を続けると森は枯れちゃうよねん

今は一生懸命植林してるとこかしらん?
165Aries ◆ARIES.REZ. :04/05/22 07:19 ID:n3KUXy77
へぇー、オフ板は来月入籍ラッシュなんだねぇ(n‘∀‘)ηメデタイ
166シロ様 ◆9434844916 :04/05/22 11:10 ID:+QKTmJ3/
合同結婚式オフですか。
あ、俺は関西から東京に引っ越しました。
167昔話はうっぜー:04/05/22 22:21 ID:Ra7fF9/P
うわー、うざい名前が並んでるよ。
もうあんたらの時代じゃないよ。
おねがいだから先輩面して出てこないでね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:39 ID:jdKjy8FC
あげますね
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 00:24 ID:SPDr+00+
>>166 シロ様
五月に関西行へ旅に出ました
シロ様は酒を呑まないの?
170たき ◆p7TkpRmWmU :04/05/23 00:51 ID:4eeq34eS
セイリュウ組は今は散らばっているけれど3人ぐらいしか逢っていないけれど一緒に居て楽しかったです。
171たき ◆p7TkpRmWmU :04/05/23 00:54 ID:4eeq34eS
日本語おかしい
172クマのぬいぐるみ:04/05/23 03:10 ID:+5FOTcXL
ヾ(*´(.エ)`*)ノ < 日本語がおかしくない2ちゃんねらーなんて少数だよ〜
173たき ◆p7TkpRmWmU :04/05/23 04:38 ID:4eeq34eS
少数に入りたい。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 11:47 ID:4kjtaFKz
懐かしい固定がイパーイだ!
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 11:48 ID:aKn6aB6K
ネタ職人、個性が強い固定、華のある固定みんなどこへ行ったんだよ〜〜〜〜
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 12:01 ID:PsXyfMhY
>>147
へー、SPAも結婚すんのは意外
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 18:37 ID:eZFGlc9J
古い固定ってオフに出てんのか?
178シロ様 ◆9434844916 :04/05/24 23:58 ID:2wEAZJFp
>169
酒は呑みますが、いわゆる飲み会はあまり好きではないです。
まして今のオフ板で呑みたいかと問われれば、言わずもがな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 01:29 ID:N9pwoP9D
皿仕上げ
180クマのぬいぐるみ:04/05/25 03:46 ID:ROgWtQ6m
ヾ(*´(.エ)`*)ノ < ポクはふんわか仕上げでお願いしまつ
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 04:31 ID:OlOAll1x
つまらない雑談固定の大量発生とか計画性の無いオフのスレ乱立とか最近は酷いね。
知り合いの固定が書き込むとその一派みたいなのがわんさか沸いて出たり、清龍は消えてよかったけど。
182音速のバラ美さん:04/05/25 04:43 ID:+CuDkw61
こっからROM
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 05:20 ID:43TCb2Ek
>>181
しかもその雑談がエロネタか自分語りしかないからつまらな杉!
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 07:59 ID:LlEtoNOu
>>183
禿同、どいつもこいつも世界狭すぎ。
185朱 ◆RED...7a3c :04/05/25 15:23 ID:zqvQ9akv
>>183-184が逝ったOFFって、
自分は話さずに、人の話を聞いてるだけのOFF?

もしくは
我慢して、つまらないまま帰るOFF?
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 15:38 ID:hd+pbqZB
>>185
OFFじゃなくて今の固定が面白くない奴大杉って言いたいだけかと
187シロ様 ◆9434844916 :04/05/26 08:49 ID:f2xbP7F2
何が情けないって、2ちゃんっていちおう文字媒体なのに、
他人の文章をちゃんと理解できない人間が増えたことだよね。
188シロ様 ◆9434844916 :04/05/26 08:59 ID:f2xbP7F2
それとも、「雑談固定」やら「スレ乱立」とかっていう言葉は、
ちょっと前ならいたるところで目にしたものだけど、
今は説明してから使わないと通じないのか。
だとしたら、やりづらいハナシだ。
189クマのぬいぐるみ:04/05/26 09:06 ID:eizIQFAR
ヾ(*´(.エ)`*)ノ < >>187 それってオフ板に限った話ですか?
190クマのぬいぐるみ:04/05/26 09:07 ID:eizIQFAR
ヾ(*´(.エ)`*)ノ < >>188 すいません、つまり何が言いたいのかわかりません。
191クマのぬいぐるみ:04/05/26 09:07 ID:eizIQFAR
ヾ(*´(.エ)`*)ノ < 文章を読めない人も多いけど、書けない人も多いよねー
192シロ様 ◆9434844916 :04/05/26 09:10 ID:f2xbP7F2
>189
限ってないよ。

>190
昔を偲び今を考えているだけです。

>191
まったくだね。
193朱 ◆RED...7a3c :04/05/26 11:02 ID:Wvb704zs
>>183-184 に対する 俺の>>185のレスは

皮肉を込めている事はわかるよね?
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 11:07 ID:sOu7HCrV
>>193
てか、お前が誰だか分からないw
新手の雑魚か?
195クマのぬいぐるみ:04/05/26 12:03 ID:eizIQFAR
ヾ(*´(.エ)`*)ノ < Fight!
196シロ様 ◆9434844916 :04/05/26 13:08 ID:QhN1jwEk
ほんとに噛み合ってないなw
共通の下地を経験した者にしか通じない話ってもんがあるわけで、
それをいつでも誰にでも押し付ける気はないけども、
ここはこうやって古参が愚痴る趣旨のネタスレなんだからさー。

ことに、ほんの数レス前からのな流れも踏まえないで直前のレスにだけ反応する人とか、
勘弁してって感じ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 17:01 ID:QKc81fT7
test
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 19:42 ID:MO4PPf74
今、オフ板に古参なんていないなぁ
しいて言うなら奴隷くん。
アーケードとかも、そんな古くないしなぁ オフ板立ち上げ初期のメンツ
なんて、ほとんどみねえ。
199奴隷皇子 ◆2hcCeSLAVE :04/05/26 19:42 ID:oL0tC/x/
そんな事よりちゃんと会社に行こう
200奴隷皇子 ◆2hcCeSLAVE :04/05/26 19:44 ID:oL0tC/x/
本当に初期の知り合いはゲッターくんって呼びます
201奴隷皇子 ◆2hcCeSLAVE :04/05/26 19:51 ID:oL0tC/x/
マジレスすると人が増えたのは嬉しい
OFFに女子が来る事もすげえと思う
初期の頃は10人に1人とかって感じだしな。

しかもブス

だから人口が増えたのは嬉しい
でも名前は覚えきれない 全部覚える気もない

だけど未成年というか18歳未満も増えたのは頂けない
ガキはガキ同士で遊べよって感じだ

でもまぁ18歳未満ってバカだからすぐやれるよな マジで
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 19:53 ID:doXnNdKl
>>201
男前OFFや水鉄砲OFFあたりが一番華やかな時代だった気がするずら
203奴隷皇子 ◆2hcCeSLAVE :04/05/26 19:58 ID:oL0tC/x/
あんた僕の事好きなんですねえ
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:06 ID:MO4PPf74
ゲッターか 懐かしいなぁ 最初 ガンダムオフだったっけ?
ゲッターくんの登場は、雪たんとか、生きているんだろうか?

初期の頃のメンツは良い意味で大人のオタク多かったなぁ
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:07 ID:doXnNdKl
奴隷皇子が幹事やると集客率高いずら
男前や女前な固定さん集まるしな
206奴隷皇子 ◆2hcCeSLAVE :04/05/26 20:09 ID:oL0tC/x/
実はここ3ヶ月の間に6個ほどオフスレ立てましたが
ほとんどDAT落ちです。

最近はもう人が集められません
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:14 ID:MO4PPf74
>>206
本人が、やる気ないじゃん。 昔の若さゆえの勢いも無い(笑)
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:24 ID:BC0qwpnJ
水鉄砲オフは準備段階からチームごとに別れて
士気を高めあったりするスレでのやりとりが面白かったね。
知らない人同士がスレの中で交流を持ったりできたし
名前の知らない人とも打ち解けられた。
ルールもわかりやすかったし、いい意味で童心に帰れて
大人の遊びだったなあ しみじみ。
参加した中でトップ3に入る思い出深い良オフでした。
いい思い出ですわー。
209奴隷皇子 ◆2hcCeSLAVE :04/05/26 20:25 ID:oL0tC/x/
>208
水鉄砲の企画を持ちかけたのは俺だがその募集方法とかルールを考えたのはほとんど黒バイブとかかしわぶだぞ
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:26 ID:MO4PPf74
水鉄砲オフは、その後 男爵が第三勢力作ろうとして
痛い人だな ぐらいしか覚えてない(w
211奴隷皇子 ◆2hcCeSLAVE :04/05/26 20:28 ID:oL0tC/x/
なんか面白いOFFやりたいんだよ

とびっこOFFとか
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:32 ID:MO4PPf74
とびっこOFF???

面白いオフは、今は無理でしょ〜 2001年前にネタは使い尽くした感がする。
後は焼き直しするだけだし、
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 21:34 ID:BC0qwpnJ
過去に面白かった企画を今のオフ板でやっても盛り上がらない気がする なんとなく。

>>209
だから奴隷皇子さんだけ誉めてるんじゃないってばー(w
切れ者の固定さんがアイデアを出し合ったから良かったんだと思う。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 21:35 ID:BC0qwpnJ
>>213
訂正  切れ者の固定さんが→切れ者の固定さん達が
215奴隷皇子 ◆2hcCeSLAVE :04/05/26 21:39 ID:oL0tC/x/
とびっこOFFっていうのは

リモバイを装着した人とリモコン持った人がペアになって集まって

リモコン交換したり誰のリモバイ?ゲームをやったりする楽しいOFFだ
216きよまる:04/05/27 10:20 ID:jqqg5wcV
水鉄砲オフはヲチで行ったつもりだったのに奴隷皇子に「キミも参加しなよー」と言われて参加したっけな。
地元だったんでズブ濡れのままチャリで帰ったけど、あれはものすごく面白くていい思い出だったよ。
217いろいろ:04/05/27 11:39 ID:Mfzec882
すんごい久しぶりにオフ板見た。まだ残ってたことに感激した。
水鉄砲やりたかったなー。
218いがりそ ◆801GM3f436 :04/05/29 19:34 ID:THf1BTBm
水鉄砲ではしゃぎすぎると2次会が辛い。超ずぶ濡れ。超ぐったり。
219たき ◆p7TkpRmWmU :04/05/29 21:58 ID:ptDD/VFE
水鉄砲offに惹かれました、どんなルールで流れなんですかね、

公園でいい年した大人が水鉄砲持って遊ぶんですか?
220いがりそ ◆801GM3f436 :04/05/29 22:09 ID:THf1BTBm
今やってる光線銃オフの光線銃が水鉄砲になったようなモンだよ。
221奴隷皇子 ◆2hcCeSLAVE :04/05/29 22:40 ID:EdTPuBcb
というわけでOFFたててみました

http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1085656787/
222たき ◆p7TkpRmWmU
>>220
あぁ、なるほどそれは楽しいですね
有難うございます。