【関西】スコアでセッション【音楽】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
皆でスコアを持ち合って、セッションしませんか?
初心者・経験者関係なく、楽しく音楽を始めましょう!
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 15:02 ID:YegVnO8b
はいーはいーーー!!!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 15:19 ID:1Kk8l2wO
最初は、場所は大阪で、3曲ぐらいしようかと思っています。
なるべく簡単な曲にしようと思っていますが、何かいい曲ないでしょうか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 16:06 ID:YegVnO8b
さかなさかなさかな
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 08:27 ID:0yM22O2t
おお、こんなスレあったんだ。
私も昔バンドやってました〜
プリプリとかやりたいですね〜
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 11:06 ID:PsD3dErg
簡単な曲でスコアが手に入りやすい曲ってことですかね?
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 14:26 ID:0yM22O2t
多分そういう意味なんじゃないでしょうか。
うちに何かスコアあったかなぁ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 13:33 ID:cejEtxMK
応援age
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 13:58 ID:NVlpLCG8
スコアって何ーー?おしえてくださぃ
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 14:13 ID:cejEtxMK
楽譜のことですね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 19:32 ID:xkXBWI74
あ、おもしろそうですねー。

ちょっとテンプレ作ってみましょうか。
【HN】
【性別】
【パート】
【やりたい曲/持ってるスコア】
【希望日】
【ひとこと】
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 14:41 ID:DeOlWq9+
では・・・。
【HN】 名無しさん@お腹いっぱい。
【性別】 ♂
【パート】 Dr Gt コードぐらいならPfも引けたような気がする・・・。
【持ってるスコア】 主にB'z
【やりたい曲】 相川七瀬とかっつうか、なんでもいい。
【希望日】 土日祝
【ひとこと】 Drはもう4年ほど叩いてません。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 20:29 ID:JmaVpqf3
応援age〜
九州でもやらないかなぁ。。。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 20:34 ID:5GK+DGYr
書いてみようかな。
【HN】ふるみる
【性別】♀かも。
【パート】人が少ない中、あえてflと言ってみる。
【やりたい曲/持ってるスコア】浪漫飛行と大迷惑やりたいですね。
【持ってるスコア】dat逝きした別offでやってた曲とか。そちらで「大迷惑」やってたんでスコアありますよ。
【希望日】決めてくれればあわせるように努力します。。。
【ひとこと】楽しくやりましょ。>>1さんの降臨待ってます♪
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 22:15 ID:1RYiATjN
応援age〜
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 14:26 ID:GrrT9B9j
>>14
flって何?フルート?
17源 ◆js8WExEAiQ :03/10/14 15:52 ID:AbtTVbUN
>>16
そうです。ってことでワタクシも…
【HN】同上
【性別】名前の通りです
【パート】sax,fl
【やりたい曲】やりたい曲としては、SPAIN/ チック・コリアとか
【持ってるスコア】今調べたら、武田真治とスクエアのが出てきた。
【希望日】土日のディタイムは不可です。すんません…
【ひとこと】こいやぁ!
18WARX ◆WARX1Qi9vU :03/10/14 16:13 ID:GrrT9B9j
12です。
まだちょっとメンバー少なめですねえ。もっとこないかなあ。
しかし、BassとかGtが多いかと思ったけど、思いのほか
管楽器(っていうのか?)がカキコあって驚き。
1さんの降臨きぼん。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 16:50 ID:pbAQelUI
当方TAB譜すら読めないコード押さえるのもままならないギター初心者ですが、勉強の為に参加しても良いですか?
20WARX ◆WARX1Qi9vU :03/10/15 17:51 ID:yJooDzaH
>>19
よいんでないの?
>>1にも初心者・経験者関係なくって書いてあるし。
しかし、このスレ伸びないなあ・・・。ageてみよう。
21ふるみる:03/10/15 22:56 ID:bIwAkAbj
>>17源さん
SPAINいいですね☆自分の力量は別として・・・

>>19さん
いえ、私もね、音が出る程度のflなのです。
一緒に楽しめればいいなって思います☆

>>20WARXさん
のんびりいきましょー☆楽しくやってれば人もくると思います!

今ほど少年ナイフ聞いてました。歌いたいかも。
スコア?誰かもってませんかーw
22某よしお ◆RIOT2poXsQ :03/10/16 01:05 ID:2X7EXB50
19でございます

【HN】 某よしお
【性別】 ♂
【パート】 voと言ってもいいですか? ダメなら見物人w
【やりたい曲】 ブルハやらユニコーンやら・・・なんでもいいです
【持ってるスコア】 ニルバーナ[ネバーマインド] THE BOOM[A Peacetime Boom]
【希望日】 平日なら夜 休日ならいつでも
【ひとこと】 録音とかできたら楽しそうですね、俺楽器できませんが(´Д⊂
23様子見:03/10/16 06:46 ID:6EFL4YfV
スペインって・・・・激むずではないですか(w

バスフルートかアルトフルートの要望があれば検討してみるよ(笑
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 19:09 ID:4T5AD9Vm
しっかし、初心者可とするなら、それこそ、中学校で習うような
グリーンスリーブスとか、それこそ、おさかな天国やダンゴ3兄弟
みたいな曲でないと無理なんじゃぁ。

それでは物足りないっていうなら、できる人だけでここで挙がってる
曲もやるって風にして、いろんなレベル混ぜないと。


ところで、スコア持ち寄ってって・・・・・初見か? それだと初心者は
完全に不可だよ。



あと・・・ギターがエレキでフルテンで鳴らそうなんて考えたら、フルートは
まず死ぬでぇ。アコギならともかく。そういうのも考えんと・・・・




って、その前に人集めですか(w
2523(様子見):03/10/18 01:23 ID:lPHZBPKd
うっ、止まった(汗

なんなら、Fl3本+Gt伴奏でピアソラのリベルタンゴとか
グリーンスリーブスどうです(w そういうのなら行くかもしれません。

Spainの楽譜は持ってるけど・・・・・・・

あと、高木綾子監修のフルート+ピアノのスコア集はあります。
ユーミンの卒業写真とか・・・(アンサンブルにするにはアレンジ
せんとあかんけど)
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 20:17 ID:y9THoh6e
リンドバーグのベースなら初心者でもどうにかなる。
難しいところは2小節くらいしかないし、言っちゃナンだが適当でいいし。
他パートの難易度がわからないけど、参考までに。
27ふるみる:03/10/22 23:28 ID:HME8fqxJ
あ、Spainなんて、全然できません、私。音が出るレベルですから・・・
それと、もちろん初見なんてとんでもないです。
スコア持ち寄って、1ヶ月くらいしてスタジオとか、そういう感覚と思ってました。
皆さんはどうでしょ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 05:59 ID:VLCpUIzl
>27
それなら、市販の(安い)譜なり曲をここで決めて、各自が購入して練習し、それから
集まって演奏すればいいだけの気もしない?
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 09:40 ID:ZMhC33T8
保守
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 11:47 ID:+QsbYkKP
初見でいろいろ演奏する上級者OFFきぼんぬ
31ぽー:03/10/24 11:48 ID:gUFVbnXz
絶対参加age
詳細は、パソから改めて書き込みます♪
ちなみに下手ながら鍵盤です。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 14:16 ID:3AT8wlXI
上級者off希望の人は、
具体的な事書いた方がええんちゃうかなあ?
パートは何とか、自分のライブ経験とか…。

私はそこのoffを避けて参加したいんで。
33WARX ◆WARX1Qi9vU :03/10/24 16:26 ID:vU/6Pt+a
>>32
ではテンプレ改造。
【HN】
【性別】
【パート/年数/レベル】(見習い・そこそこ・上級者・プロ)
【持ってる楽器】
【初見・アドリブ】 (できる・できない)
【ライブ経験】(回数・年数・いつごろ)
【やりたい曲/持ってるスコア】 (ジャンル・アーティスト名・曲名)
【演奏したことのある(できる)曲】 (ジャンル・アーティスト名・曲名)
【ひとこと】

こんなもんでどうでしょう?
後はお好みで項目を追削除してください。

ちなみに
>そこのoffは避けて
の意味がよくわからないんですが・・・。
上級者offってこと?
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 16:39 ID:C3277DS/
9
35ぽー:03/10/24 19:41 ID:qnYr+hkR
色んな曲やってみたいんで、
上級者offなんて、恐ろしくて入れません!(汗)

という意味。
36ぽー:03/10/25 01:37 ID:oP8kRAvc
もう眠くてパソの前に座る気力もないから、また明日書きますね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 01:46 ID:6R7gqNjm
【西の】JAM-OFFスレ関西【戦場】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1032337923/l50

こういうのもあんんだけんどな。
38ぽー:03/10/26 01:09 ID:zJwgIYHM
【HN】ぽー
【性別】♀・・・のつもり
【パート/年数/レベル】ピアノやってたので多少なら弾ける。
           HRバンドでキーボードしてた。
           ピアノやってたのが、あまりにも昔なので参考にならないかも・・・。
【持ってる楽器】キーボードを持ってるが、運ぶのが大変なので、持って行きたくない。
【初見・アドリブ】 初見が少しできる程度。アドリブは、ほとんどダメ。
【ライブ経験】若い頃(10年ほど前。w)と今年初め頃ライブした。10回程度かな?
【やりたい曲/持ってるスコア】 洋楽のHRのHEARTのHEART
                1990年に出たベスト・オブBON JOVI
                WHITE SNAKEのSERPENS ALBUS
RAINBOWのPerfection
邦楽で、VOW WOWのV
それと意味無く買った Allman Brothers Bandのベスト
【演奏したことのある(できる)曲】Deep Purpleの曲BurnとHighway Star
                Bon JoviのLivin'on a Prayer You Give Love a Bad Name
I'd Die for You ぐらいなら即弾けると思う。
【ひとこと】ハードロックバンドしか経験してませんが、色んなジャンルをやりたいです。



・・・レス遅くなって、ごめんなさい!!!!
39ぽー:03/10/26 03:53 ID:zJwgIYHM
あげときたいのでカキコ

>>37
かなりレベル上そうで自信無し・・・。
始めの方の人がBurnを挙げてたんで、
その時に知ってたら、やってたかも知れないんですけどねぇ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 20:41 ID:BzOtMA9B
あげ
41アワーノ教授:03/10/26 22:13 ID:9OtoogaB
Carry On Wayward Son--KANSAS
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 01:04 ID:8xhspJDJ
おもしろそうやね。
でも入試直前なんで逝けなさそう(´Д`)
12月入ってからやったらな〜
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 13:56 ID:NTtnoJvb
12月入っても、このスレが存在するのか不安。
44セラ:03/10/27 14:59 ID:F3vBo2Ds
何となく面白そうなので私も☆

【HN】セラ
【性別】男性
【パート/年数/レベル】ベース/まとめれば数年分(^^;/見習い
【持ってる楽器】ベース、ハーモニカ、タンバリンw
【初見・アドリブ】できない(知ってる曲でコードがあればそれなりには弾けるけど)
【ライブ経験】基本的にはなし(セッションで1回あるにはあるけど)
【やりたい曲/持ってるスコア】それなりに知名度のある曲/スコアはXからSkid Rowまで色々持ってるけど弾けるのはわずか(汗
【演奏したことのある(できる)曲】
邦楽:リンダリンダ(ザ・ブルーハーツ),ROCKET DIVE(hide with Spread Beaver),アジアの純真(PUFFY)など
洋楽:Stand By Me(Me Ben E. King),COCAINE(Eric Clapton),Twist and Shout(The Beatles)など
どれもかなり忘れてるけど…って年代バレバレやね(汗)
【ひとこと】
初心者やしばらくやってない人でもある程度弾けて、みんなで楽しめるのがいいなと。
45ぽー:03/10/27 16:23 ID:y4KQ/hkE
>>44
セラさんもハードロック多そうですねぇ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 22:52 ID:YNQhYl2x
このスレでひとつのオフをと考えるのではなく、
自分がリーダーやるから、サポート募集
(もしくは逆)という感じで進めたら?

場所取りとか面倒なのを、言いだしっぺに
押し付けられるというメリットは捨てて・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 00:19 ID:27STKxBB
そうなると、バンドのメンバー募集になるやん?
今、バンド組んでるから、何もわざわざここで、
メンバー募集しなくてもいいわけで・・・。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 00:35 ID:aYKFb62G
ジャンルやレベルをある程度限定せんと、一部しか楽しくないということに
なりかねんし、限定した方が参加者全員楽しめる。

でも、限定すると当然、セッションしてみたくてもジャンル嗜好云々で
参加できん人が出てくる。

嗜好を毎回変えるというのが正解かもしれんが、それなら仕切る人も
毎回変えないと・・・・・

だったら複数並立でもいいじゃん。

>47
ということで、そういうことになるな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 04:17 ID:zFlC5XWt
ライブハウスを借り切って一日コピーオフしたらどーでつか?
当日までに何回かスタジオで合わせたり。
そしたら好きな曲自分で提案して出来る人を待てばいいし、
そうすれば嗜好は気にならないと思われ。
初心者〜上級者まで問わず、でおながいしたいけど^。^;

ご検討おながいしまふ
5049:03/10/28 04:18 ID:zFlC5XWt
ってよく考えたらセッションじゃあないか(汗
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 06:38 ID:SUPzeFsv
>>49
最終目標は、セッションメンバーでライブってのが、ええんちゃうかなあ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 10:41 ID:At+vVjz3
あげ
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 11:24 ID:h8k1WUqk
まああれかな、学生時代の軽音楽部みたいなノリでいいんじゃないかな。
スコア持ってる奴が募集かけて、その曲をやりたい奴らが集まる、と。
最終目標としてライブハウス借り切ってライブする、と。

>47
まぁ、ここはここでやりたい曲をノンビリ余裕を持ってやれそうだし、いいんじゃないかな?
初めてのひとはここでバンド・セッションを経験できるし、やってる人もまた違ったことができるわけだし。
54セラ:03/10/28 12:33 ID:57065f+a
5〜6曲課題曲を決めて、それをみんなでやる位がいいと思います。
難易度も初心者ができるもの(=上手な人なら初見で余裕)から、かなり難しいものまで色々と。

ライブやるの、もちろん最終目標にするのはいいと思うけど、準備もお金も大変だし、メンバー全員が集まって練習する時間ってそうそう取れないと思います。
そして何よりカナーリスレ違いのような(^^;;

>>45 ぽーさん
このラインナップでハードロックという言葉がでるのもすごいけど、ちょっと当ってるところも更にすごい☆
でも私はそんなバリバリに弾ける人じゃないので(^^;;

あー胃がキリキリする...
55軍曹SiRU ◆UNKO1CcCcc :03/10/28 13:12 ID:wdiQZm/7
スタジオで19(ジューク)をセッションしたい(*´∀`)ノ

当方、アコギ(下手)かエレキ(下手)かドラム(下手)出来ます。
希望はアコギ&ボーカルをしたいです!!

【HN】
 軍曹
【性別】
 男性
【パート/年数/レベル】
 アコギ、エレキ、ドラム/3年、2年、半年/年数はあるけど腕が見合ってない(汗
【持ってる楽器】
 アコギ、エレキ、ブルースハープ
【初見・アドリブ】
 コード弾きならなんとか。アドリブは難しい・・・
【ライブ経験】
 2回
【やりたい曲/持ってるスコア】
 19全般。
 19、ハイスタぐらい
【演奏したことのある(できる)曲】
 19色々(アコギ)、後はドラムでパンク系の曲を何曲か(ゴイステとか)
【ひとこと】
 楽しくノリノリでやりたいです。
56WARX ◆WARX1Qi9vU :03/10/28 16:14 ID:MWAy+g1W
では、漏れも改めて・・・。

【HN】 WARX
【性別】 男
【パート/年数/レベル】ギター/見習い・ドラム/そこそこ・ピアノ/へたれ
【持ってる楽器】 アコギ・エレキギター(オクターブTuneずれ要メンテ)
【初見・アドリブ】 Drならできる。Gtはコードにちょっとのおかずぐらい。
【ライブ経験】 4、5回(5年以上前)
【やりたい曲/持ってるスコア】
 なんでもやります。インストも可。数合わせか足らないパートに入ります。
 管楽器とかはできません。
 持っているスコアは主にTREASURE・BIG MACHINE/B'z
【演奏したことのある(できる)曲】 GLAY・黒夢・LUNA SEA・ペニシリン・B'z・吉田拓郎(w
【ひとこと】 見てのとおりヴィジュアル系世代w
       Deep PurpleもBurnとか、難しいDrでなければ叩けるはず。

>>54
んで、課題曲ですが、定期OFFということですし、複数のジャンルの
誰でも知ってるスタンダードナンバーで良いのではないでしょうか?
それで実際に集まって演奏してみてお互いのレベルを知ってまた
再度選びなおすなどというのはいかがなもんでしょうか?

たとえば、ビートルズのLet It Beとか、ここに出ているDeep Purpleとか。
Deep PurpleのHighway StarならDrきぼんぬ。
Let It Beならピアノかギター、Drなどなんでもします。

後は、最近(?)の曲とか。19もよいかと思われ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 18:02 ID:zC9gc8U3
おおすげー
58ぽー:03/10/28 21:43 ID:RVKMq/yj
セラタン
レスありがとう♪

色んな曲がやりたいので、各自
初心者でもできそうな曲、挙げて行きましょうか?
それか一度どっかで集まって決めますか?
モチロンその時は、スコア&テープ等持参で。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:01 ID:dD5bedHt
あげ
60紙飛行機 ◆MUsZ7Zl9Lg :03/10/29 00:54 ID:T4fhd8V5
とりあえずビートルズやっとけ
61輝(HIKARU) ◆Fanks.J14. :03/10/29 00:57 ID:pH8KPPew
応援アゲ。
プリプリやりたいでつ。
62セラ:03/10/29 01:50 ID:FK3eX2kB
>>58 ぽーさん
もし課題曲を5〜6曲決めてやるのなら、私的にはとりあえず参加者にやりたい曲をあげてもらって、その中から幹事が決定するのがいいかなと。
1人5曲程度とその大体の難易度(☆マーク5つ中いくつとか。5が難関)を書いてもらうと。

当日は課題曲を2回づつ演奏、そして最後はコードを16コ書いて、上級者の人にアドリブで演奏&即興で歌ってもらいましょうww

課題曲だけど、カラオケに行けば大体雰囲気はつかめると思います。というか、カラオケにある程度の曲と思っているのですが。
あと他のところで幹事やった経験なんだけど、特に80年代の曲って廃盤も多いし何枚も入ったボックスしか売ってないというのもあって、自分が持ってるからどこにでもあるだろうと思うと結構悲惨な目にあいます。もちろんスコアも同じく。
できればそのあたりも参考にして曲を決めてもらえればと。参加者同士で都合つけるにしても、やっぱりその辺の楽器店で今でも売ってるもののほうがいいし。

どこまでが初心者向けかは難しいけど、参加者ができる曲を参考にして、大体この位なら初顔合わせでも何とかなりそうなものでと考えるのがいいと思います。

洋邦とり混ぜてのセッション、色々な意味でいい経験&刺激になるし、楽しみにしています☆
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 07:16 ID:ol1agdeZ
あげとくでー。
64ぽー:03/10/29 13:07 ID:cv7xyS9K
只今思案中。
初心者でもやれそうな曲って、どんなんがいいんだろ?
ビートルズかなあ?

ちなみにプリプリは、ラプソディー・イン・ブルーを
ベースでコピーしたおぼえあり。
しかし今は、ベースが無いのだ。w
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 17:09 ID:LrtRUu97
水を差すようでなんだが・・・初心者というのを甘く考えてないか・・・・
って、忘れてないか(w

初心者っちゅーのは、知ってる曲なら、なんとか音をおっかけて
「自分のペースで」演奏できるってもんだ。

楽譜もらった、数分練習した。さぁ、人のペース(ドラムやギター、ベース)に
あわせて演奏する・・・・・  甘いよ(w

初心者一人に対して、ある程度の経験者が、彼に合わせて演奏するっていうのなら、
演奏になる。
でも、初心者が複数集まってとなると、一度、持ち返ってある程度練習して・・・・・
それを数回繰り返してやっと演奏になる。

楽器を買って、ちょっと練習して、音が出せるようになった。音階を鳴らせる様になった。
自分の好きな曲を一人でなんとか鳴らせる様になった・・・・

そんなレベルの人が複数集まったってセッションは成立せんよ。

ある程度の「経験者」で・・・・・・新たしいものにを「初心者」として手を出してみたい・・・
そういう「初心者」じゃないと参加できないんじゃないのかな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 17:19 ID:LrtRUu97
ところどころ、日本語おかしいな。すまん。

よっぽど簡単な曲でないと、本当の初心者の参加なんて無理だから、
選曲するにあたって、最初から除外した方がいいんじゃないかってことさ。

もしくは初心者一人に希望出してもらって、その人に経験者が
あわせるか・・・・・・・・ハハハ
67ぽー:03/10/29 19:36 ID:REQL1mxc
>>65 >>66
実はそれが、気になってたのよ。
いきなり合わせれたら、それき越したことは無いけど、
やっぱり一旦会って、誰がどのパートするか決めて、
曲決めてせんとしゃーない気ぃするんよね。
68アワーノ教授:03/10/29 20:50 ID:HXOUik+P
>>65はいい奴
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 21:22 ID:XddtwYoj
↑ハゲドウ
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:30 ID:BbbcYbeU
セッションよりコピーライブを目指せばいいじゃん>>49の言うように。
あと客も知人友人や2ch他オフで募集とか。
71セラ:03/10/29 23:02 ID:FK3eX2kB
>>65-66
おおむね私も賛成。その通りだと思います。

私的には初心者向けの曲は1〜2曲で十分かと。何曲も出来るとも思えないし。そしてその曲の時だけは経験者のフォローが必要かと。
そういう判断のためにテンプレに「演奏したことのある(できる)曲」があるんだと思ってたんだけど。
もちろん演奏できる曲が1曲もない初心者は私も除外だと思ってます。

私的にはできるだけ参加者の意向に添った形で、色々な曲あればいいと思ってます。難しい曲を初見でやる人もいれば、簡単な曲でも必死で練習する人もいるかも知れないし。
事前に曲決めるのなら、弾けないけど参加したい人は各自練習もできるわけで。

>>67
会うのなら参加しますよ☆

>>70
スコア見ながらライブなんてやりたくないな。やりたい奴もいないと思うけど。
新スレ立ててくれw
72れんが:03/10/30 05:12 ID:QChzU2/V
時期によっては参加したい(*´Д`*)


【HN】R
【性別】♂
【パート/年数/レベル】
ギター/2ヶ月/見習いコック・ベース/1年/下手(最近やってないので忘却中)
【持ってる楽器】
ギター・ベース・キーボード(持ってるだけ)
【初見・アドリブ】
できない(コードすらろくに覚えてない・・・)
【ライブ経験】
ほとんどない
【やりたい曲/持ってるスコア】
自分がやりたいと思える曲/
MAD CAPSURE・ユニコーン・ミスチル・リンドバーグ・GO GO 7188・コブクロ
オジーオズボーン・ラウドネス・グリーンデイ・サム41・ニルヴァーナ
リンキン・オアシス
でも弾けるのはわずか(汗
【演奏したことのある(できる)曲】
ギタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
邦楽:なし(・A・)・・・(一応現在ラウドネスのcrazy doctor練習中。。。)
洋楽:POPROCKS & COKE(グリーンデイ)・STILL WATING(サム41)
これだけ・・・^^;

ベ━━(゚∀゚)━━スッ!!
邦楽:
GAGA LIFE・FLY HIGH・MIDI SURF・CHAOS STEP・ALL THE TIME IN SUNNY BEACH(マッドカプセルマーケッツ)
デッドマンギャラクシーデイズ(ミッシェルガンエレファント)・会いたくて〜LOVER SOUL〜(リンドバーグ)・ヒゲとボイン(ユニコーン)
洋楽:
Don't look back in anger(オアシス)・POPROCKS & COKE(グリーンデイ)・smells like teen spirit(ニルヴァーナ)
METRO(SYSTEM OF A DOWN)
どれもかなり忘れてるけど・・・
【ひとこと】
またーり
日程が合えば参加したいと思うがおそらく無理ぽな気もする。
それでも次につながるようにもりうpしませう
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 05:19 ID:2mBgyFa1
伴奏楽器の経験者一人に、単一メロディー楽器初心者複数
(例:Pf+Fl*n)というのなら成立すると思うが、それって、初心者
楽器教室だもんな。

この場合は、ピアノやギターのインストラクター経験者レベルの
人がイニシアとって、フルートやらサックスやらオカリナやらを
集めれば成立するだろうし、要望も出てくると思うが、今の
スレの流れはそういう方向には進みそうも無い。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 05:59 ID:Uz+Y+o0G
なんだかスレが進んでる! 応援あげ
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 07:56 ID:4UilCjeF
>73
楽器を買って、ちょっと練習して、音が出せるようになった。音階を鳴らせる様になった。
自分の好きな曲を一人でなんとか鳴らせる様になった・・・・

こういう人が、次の段階として、バンドやアンサンブルの中で演奏してみたいという
要望を持つのは当たり前で、そういう方向の要望は十分あると思うが・・・・・・
(特にフルート吹きなんてバンド募集に出てくるのは稀だし(w
 大学とかの無い地方で、ジャズバンド組みたいとか言っても難しいしね)


別スレを立てるべきかもな。
76れんが:03/10/30 08:06 ID:QChzU2/V
まぁいっしょにやれるほうがいいと思うけどなー
吹奏楽系の人といっしょになんかやれるなんて(・∀・)イイ!!
と思うが。せっかくのセッションオフなんやさかいの
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 08:15 ID:Uz+Y+o0G
♪2ちゃんねる管弦楽団
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1065369108/
関東にはあるみたい・・参考程度に貼ってみる。
78れんが:03/10/30 08:24 ID:QChzU2/V
>>77
それ関東と関西両方で開催してたと思うだっちゃ
79れんが:03/10/30 08:24 ID:QChzU2/V
両方っていうのは交互ってことね☆
80ぽー:03/10/30 11:02 ID:AWGg8N/x
私としては、ホンマにジャンル問わず、経験問わず、
楽器も問わずに広〜くやりたいけど、
あくまで想像なんでうまく行かないかも…。
それでもいいのなら、一度集まって曲決めようと目論んでます。

今のところ、意見とか聞こうと思って様子見状態でつ。
81アワーノ教授:03/10/30 23:14 ID:c1Q3U8PK
82ぽー:03/10/30 23:51 ID:eyL4z8/t
>>81
スレタイが難し過ぎて分からない〜。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 01:42 ID:TXBMKucU
自己紹介に皆さんのよく行くオフとかもあったほうがいいな〜
84れんが:03/10/31 05:19 ID:sAItehRH
私は「おとなしい人オフ」くらいしか参加してないですね。
忙しいこともあって新規に増やそうとも思わず´Д`
85ぽー:03/10/31 07:04 ID:6P1Jk3Dv
自慢じゃないが、一度も参加した事ないです。(汗)
OFF会に、こんなオバちゃんが参加したらアカンと思ってたんで。
86オレンジJ:03/10/31 14:31 ID:yLDX5z46
     ,,,--'''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`::、
    / :::::::::::::::::::::::::横::::::::::::::::ヽ
   / :::::::::::::::::::::::::::::浜:::::::::::::::::::.l、
   | ::::::::::::::::::::::;;;;::;;-------::;;;;;:.|
   | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::;;-====-、゙丶
   |;;;;;;;;;;(;;::::::::::::;;;-''"      ヾ_ノ
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     | オレンジJをよろしく
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

8742:03/10/31 15:02 ID:E+3MWl5T
久しぶりに大きい音でギター弾いてみたいなぁ・・。

【HN】42
【性別】漢
【パート/年数/レベル】E・ギター 20年以上 年数のワリにはヘタ
【持ってる楽器】EG・AG・シンセ・サンプラー等
【初見・アドリブ】 初見はあんまり出来ません、ごまかしながらだったら何とか・・
          アドリブはできます。
【ライブ経験】いっぱいあります。ライブハウスから大ホール、野外まで。
【やりたい曲/持ってるスコア】 特になし、なんでもいいっす。JAZZはやばいかも。
【演奏したことのある(できる)曲】 最近はオリジナル曲ばかりなので(汗
                    最後にやったコピーバンドはアース・ウインド&ファイアー(3年ぐらい?前)
【ひとこと】オッサンですがよろしくお願いします。

88WARX ◆WARX1Qi9vU :03/10/31 18:19 ID:1j5gKgX0
>>42
>>87
入試って、受ける方じゃなくて、教えるほうかよw
89ぽー:03/10/31 20:29 ID:l25GdUSZ
何の入試なんだろ…?
90toby ◆ADy4BBIV.6 :03/10/31 23:43 ID:gpSktkVO
初心者だけど面白そうなので応援age

【HN】 toby
【性別】 ♂
【パート/年数/レベル】ギター 3ヶ月 Fコード押さえるのに必死
              ピアノ 2年 楽譜何とか読める程度
【持ってる楽器】 ギター キーボード
【初見・アドリブ】 できません
【ライブ経験】 全くありません
【やりたい曲/持ってるスコア】 持ってるスコア:Bon JoviのRunaway
【演奏したことのある(できる)曲】 ありません…。
【ひとこと】 とりあえず楽器色々触ってみたいです。
ろくに弾けないけど見てるだけでも面白そうなんで参加したいっす。

91toby ◆ADy4BBIV.6 :03/10/31 23:44 ID:gpSktkVO
ageじゃなくてsageだった…。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 23:58 ID:8S6fk1FY
あげときま〜す。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 02:23 ID:+PQwdl7U
レス増えてるけど、全然進展してないね(w
いろんな人といろんなことやりたいという願望はアリだけど、
それって進行が大変なのよん。集まってだべってればいいと
いうのなら話は別だけど。

何も決めないで、話を進行させていっても、サイレントマジョリティは
何も発言しないと思う。何か決まれば、それがきっかけでどっと
来ると思うのねん。

【関西】おさかな天国 でセッション【初心者可】
なんてのだったら、即効で進んでたんじゃないかな。


ま、ヲレは、ロック嫌いだから、日和見続けるけどw


【関西】出町柳から で セッション【初心者可】
だったら考える(w
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 03:50 ID:F3g5ok6O
>>93みたいに文句たらたら言うやつもいるから
まず幹事決めるべき。
そして幹事が自分のエゴ丸出しである程度概要を決めるべき。
話はそれからでいいじゃん。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 04:32 ID:sXoTefqH
文句では無いように見える むしろ建設的な意見ぽい
96れんが:03/11/01 22:59 ID:bX9iBv7j
|`).。oO(>>1氏はどこいったんだろう・・・
97えぞりす:03/11/02 00:26 ID:XHxsrsAg
一年後くらいに参加したいです。
9842:03/11/02 04:48 ID:YBMzY2DP
>>88

あ、>>42のレスはワタシじゃありません。
えと、普段のHNの一部なので・・ややこしくてスマソ。
99れんが♪(*^д^*):03/11/02 10:08 ID:HGMkBaZF
軽音と吹奏楽の調和をどう図るかが問題ですねー。
個人的には一緒にやりたいけど。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 10:31 ID:3e/+gCjq
>99
スコア見つけるか、アレンジすればいいだけなんだが、
そこでつまづくんだよね。

ボサノバやジャズなら、Fl or Sax or AGt + Key,B,Drが一般的に行われてるし、
フロントが随時切り替わればいろいろ参加できるよ。

いまのところ、そういう曲は挙がってきてないが、
イパネマの娘、おいしい水、枯葉の3曲を、アドリブ抜きで
というのはどう?(って、そういうの知らない人は無理だけど)
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 10:41 ID:3e/+gCjq
ってゆーか、現時点では、メロ担当できるの、FlとSax、Vo、Gしか
でてないし、吹奏楽のビッグバンドっぽいのは後回しでいいんじゃないの。
歌物のボーカルパートをそれらが担当すればいいだけでは?


もっとも・・・Flの音量を殺さない様、EG,B,Drが控えめに演奏してくれれば
という話がある(w。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 11:00 ID:3e/+gCjq
しかし、1は本当にどこいったんだろうね(w

すべてを仕切る(場所取りとか、自身が知らない曲での人割とか)
必要はなくて、それこそ、やった経験のある人の登場を待てばいい。
しょっぱなに、何をやりたいか表明して、それに賛同する人を集める
くらいはして欲しかったな。

スレ立てようとした動機のイメージがある筈だろうに・・・
103ぽー:03/11/02 12:32 ID:jcMuQpWB
ホント、1さんどこ行ったんでしょうねぇ…。

>>100
イパネマの娘も、美味しい水も、枯葉も好きだか、
イパネマの鍵盤は、むずい!!
楽譜があれば、前もって見に行きたいのだが…。

これまた楽譜無いけど、東京スカパラダイスオーケストラなんかどう?
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 01:03 ID:2O6fKG+q
あげとくね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 01:04 ID:IsktwtmT
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1765/
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 22:15 ID:++OUYXBT
おらおら1でてこいよ(ドッカンドッカン

のAAはってくださいおねがいします
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 23:11 ID:xZFocoLh
ドッカンドッカン
        ,,/⌒\
        (    )
        |   |        
        |   |
        |   |
     / ̄( ・∀・) おらおら1でてこいよ
      ~ヽ ̄ヽヽ ヽ
108ぽー:03/11/04 10:39 ID:xV/hlyU0
このままだとキリが無いんで、
実際スコア持って会う方向で進めましょうか?
どうアレンジするかは、会ってから決めるしかしょーがない気がしますが…。
109れんが♪(*^д^*):03/11/04 14:43 ID:+UQOGjGa
よかとですね♪
下手糞なんで出来るだけ猶予があった方が(・∀・)イイ!!ばい。
110セラ:03/11/06 00:14 ID:22XORLw/
>>108 ぽーさん
そうですね。一度会ってどうするか考えるというのもひとつですね。
アレンジ…(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
111ぽー:03/11/06 03:48 ID:AhUMu/I8
あんまり深く考えてないんで、とんでもない音楽になるかも…。
けど私としては、楽しければいいのよ。

で、もしかして三人だけ?
それの方が、ガクブルかも。w
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 05:26 ID:NhbDlDVR
>111
BとKeyなら 大概の曲、アレンジに困ることないと思うが・・・・・
113ぽー:03/11/06 07:22 ID:yMolNdbP
スコアと曲を持参ってことで、いいっすか〜?
114れんが♪(*^д^*):03/11/06 14:27 ID:zkO3CF4z
どういった傾向の曲を選択すべきですかね?
過去レスにあったように‘できるだけ広く認知されているもの’ですかの。
あと、ジャンルはどうしましょう。
パートの少ないやつか、人数が集まることを見越して多人数でできる曲か。
もちろん、アレンジすれば人数増やせるかもしれませんが減らすのは厳しいでしょうか。

それから、開催日程なども決めておかねば
参加の可否が決定できない人も多いのではないでしょうかね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 16:32 ID:sFPFgxYV
りぴーたーっぽくなってる、ぽーさん(Key)とセラさん(B)でとりあえず、
(あとDrが欲しいけれど・・・)なんとかなるだろうから、序盤のホストの
メンバーにして、そこにれんがさん(G)なり参加といった感じで始めて
いったら?
だから、ジャンルは洋楽のロックということにしたら?

で、何回か繰り返していって、参加したいってメンバーが出てきたら
要望をその都度随時いれていけばいいし。Key&Bも交替すればいい。

場所がまったく話題にならんけれど、ベースオントップ等のスタジオ
使えば、キーボードやドラム、スタジオのを使えばいいし、その辺は
楽器板のジャムオフスレとか参考にすればいい。
116れんが♪(*^д^*):03/11/06 17:34 ID:zkO3CF4z
(*^д^*)イイ!!ですねぇ。
ではそんな感じでいきましょうかー
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 19:34 ID:sFPFgxYV
おっと、DrはWARXさんでいいのか・・・・・

とりあえず、この辺で相談して決めてったら?



ヲレはロックは嫌いだから、これ以上はしきりっこせーへん
118ぽー:03/11/07 00:47 ID:JoQWNqXv
私としては、ロック以外の曲もやりたいなあ。
で、他に参加は無いですか?
119toby ◆ADy4BBIV.6 :03/11/07 01:00 ID:Zaay5aKR
>>90ですけど時間が合えば参加してみたいような気も。
まぁ何も弾けないんで邪魔になりそうだけど
120輝(HIKARU) ◆Fanks.J14. :03/11/07 01:54 ID:oYWuqmMv
漏れも仲間に入れて欲しいな〜っと。
バンドブームの頃の懐かしいのやりたいっすぅ。

【HN】 輝(HIKARU)
【性別】 いちおう♀w
【パート/年数/レベル】
 Ba/3ヶ月/見習い
 Dr/1年/これも見習い
 Gu/?/パワーコードくらいなら…w
 Key/長い/長い割に下手。打ち込みもやってました。
【持ってる楽器】 Ba、Gu、Key、ピアニカw、カズーw
【初見・アドリブ】 たぶん無理
【ライブ経験】 Keyはいっぱい、その他の楽器はほぼゼロです。
【やりたい曲】
プリプリ:19GROWIN' UP ダイアモンド
リンドバーグ:今すぐKISS ME
ジュンスカ:歩いてゆこう
ユニコーン:大迷惑
ブルーハーツ:リンダリンダ
ジギー:グロリア
氷室京介:ANGEL
【持ってるスコア】ラルク、グレイ、TMネットワーク
【演奏したことのある(できる)曲】
ドリカム:笑顔の行方 ラヴラヴラヴ
プリプリ:ハイウェイスター
ボンジョヴイ:ランナウェイ
(ぜんぶKeyです)
【ひとこと】
バンドらしー曲ができそうで楽しみです☆
正直、下手なんで、初心者チームでDrきぼん!です。
121セラ:03/11/07 09:18 ID:1t5NHwSj
>>115
とりあえず私とぽーさんで段取りしてみましょうか?
あとは有志ということで。れんがさんよろしく♪

集まるのなら数年前やったスタジオセッションの録音(洋邦とり混ぜてやりました)が家のどこかにあると思うので、見つかったら参考までに持って行きます。
ただ私的なものなのでその場で聴くだけで配布とかは出来ませんが。

でも私とぽーさんとれんがさんが集まるのなら、せっかくなら楽器持参で集まって、話した後近くのスタジオに行きたいヨカーン♪と言ってみるテスト。
STAND BY MEあたりだったら即興で何とかなるとw ♪ウェンザナイ〜
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 10:01 ID:qnVfWYIH
他にも来れる人がいたら一緒に段取りすればいいんではないかな?
スタジオ入るなら>>120さんもいたらドラムも入るわけだし。
自信なさそうな>>119だってとりあえず経験になるし。
123セラ:03/11/07 11:20 ID:1t5NHwSj
>>122
私的には、とりあえず幹事メンバーだけででも一度やってみて、その感覚で考えるのが一番いいかなと思ったので。
みんなでセッションするためにみんなでスタジオに入るのは、もちろんいいんだけど、合ってるようなそうでないような(謎)

参考までにSTAND BY MEのコード書いておきますね。
A → F#m → D → E7 → A
ギターの人はカポを2フレットにつけて、
G → Em → C → D7 → G
ベースはあの聞き覚えのあるフレーズなので、本当の初心者だとゆっくりでないと指がついていかないかも。Drや他の楽器はアドリブでw

大概の人が知っててその場で簡単に合わせられる、かつメンバー揃わなくてもやりやすいという意味で、とりあえず集まってやってみるにはいいんじゃないかと。(スコアいらないって?(^^;)
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 17:23 ID:VbESJbB+
>122
本当に自信と技術が無い人が、参加前提でセッションなんかいったら
次は永遠に来なくなるよ。
125ぽー:03/11/07 18:26 ID:5lL9nG0x
えっ?!私、幹事メンバーやったんですか?!
というツッコミは置いといてー。
人数が少なそうだったらイキナリ集まって、
スタジオ行くのもアリかなって思ってましてん。
多人数だと曲だけでも決めといた方が
まとまり易いかなと思ったり…。

ちなみに皆さんは、どこで集まりたいですか?
欲を言えば、安いスタジオ情報もキボンヌ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 03:04 ID:COlX8dK7
まあ>>1が立て逃げした以上、よく書き込んでる人が幹事すべきでしょうから
ぽーさん・セラさん・れんがさんの3人が中心で幹事やればいいですね。
頑張ってください。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 10:50 ID:/Z1N6m4Q
あげ
128れんが♪(*^д^*):03/11/08 16:42 ID:SM1WUtuL
>>121
ふむ、了解しますた。
スタンドバイミーってTVでしか聞いたことないからちゃんと聞くのはお初かも。

>>122
大丈夫です^ー^;
参加希望の中でも私が最も浅いキャリア(Gt;2ヶ月半)ですから、
下手な人でも自分より下手なヤシ=私がいますから安心セキュリティ。

>>72>>84が自己紹介になります。
129れんが♪(*^д^*):03/11/08 16:44 ID:SM1WUtuL

>>122じゃなくて>>124に対してだった、スマソ
130れんが♪(*^д^*):03/11/08 16:50 ID:SM1WUtuL
まぁ、私はヘコんでも永遠に来なくなることはないですよぅ(=´ω`)ノ

>>125
私は奈良に近い京都に住んでますから、大阪ならJRに近いところきぼんぬ

>>126
私は幹事と言うよりは一参加でつ。
ぽーさんセラさんと違ってヘタレですから´Д`
段取り聞くのはいいけど提案など出来ようはずも無い。
という理屈なわけだす。
13165:03/11/08 18:27 ID:1DMzsKX7
>128
セッションの場合、自分より下手な人がいたところで、なんのなぐさめにもならん。

何もできずに、ぼーっとするだけになってしまうのだから。
ホスト側がある程度の力量と余裕があれば、それなりに活動の場を作ってくれる
だろうけれど、現時点でそれを望んではいけない。
(初心者が一人だけならなんとかなるかもしれんけど・・・・・)


逆に言うと、れんがさんが初心者という自覚があるなら、スタンドバイミーの音源と
楽譜をまじで探して予習してもらわんと・・・・
  もしくは、自分ができる曲を積極的に主張した方がいいよ。

これか・・・・・
>邦楽:なし(・A・)・・・(一応現在ラウドネスのcrazy doctor練習中。。。)
>洋楽:POPROCKS & COKE(グリーンデイ)・STILL WATING(サム41)
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 18:32 ID:1DMzsKX7
あっ、れんがさんはベースも弾けるのか。

そういう人は純粋な初心者じゃねーなぁ(w
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:19 ID:1DMzsKX7
ところで、ここでいうスコアって、バンドスコアのことなのかな?
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 00:34 ID:gpgMeiaB
集まった人全員で無理にセッションじゃなくて、曲毎に出来る人、
やりたい人が随時入れ替わるって形でやればいいんじゃない。
れんがさんがベース弾いてもいいわけだし。

ただ、楽器をどうするかは考えないといかんけど
(ギターとベース両方持ってくるのは大変だろう)
135れんが♪(*^д^*):03/11/09 06:36 ID:GwHX+qUt
ギターとベース両方持って行くは大変ですねー。
では迷惑かけないようにとりあえずスタンドバイミーの予習だけはきっちりしておこうかと思います♪

セッションの本番の時はですね、楽器持ってくる人が何人かいるわけだから、
2つ以上の楽器を弾きたい人は借りちゃえば(*^Д^*)イイ!!んじゃないですかと思います♪
そうすれば結構幅が増えて楽しいんではないかと。

まぁ、このオフの趣旨は偉大なる>>1曰く、
「初心者・経験者関係なく、楽しく音楽を始めましょう!」
です。
セッションで問われる最低限の水準までは自力でがんがって持って行くにしても
ぜひぜひ参加はしまSHOW−YA(w

>>133
バンスコでも吹奏楽でもなんでもアリでいいんじゃないですかね♪

>>134
それでも(*^Д^*)イイ♪と思います。
曲数が多いとそれだけ負担が増えますから、
きっついな〜って人もいると思うさかい。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 10:45 ID:gpgMeiaB
ベースっていうのが、アコースティックベースだったりすると、
その輸送が大変でギターはおまけって感覚に・・・・  ならんか(w
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:06 ID:VxraV6Ew
SHOW-YA世代か・・・
138セラ:03/11/09 14:01 ID:TUp8/muf
じゃあとりあえず集まりましょうか?
スタジオどこにするかは、ビジター料金の安い所がいいなと。

>>133
実は演奏ごとに採点していくスコアセッションとか(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

>>134
少なくともBaとDrは1曲で一人になると思うので、そういう形でしょうね。
私はBa持参で行きます。でもすごく軽いベースなのでチョッパーとかは難しいかも(私チョッパー出来ないです(汗)
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:09 ID:gpgMeiaB
ぼちぼち、必要な人はあいまいな住所を表明した方がいいんでないかえ。

新宮や金沢とはいかないまで、名張とか和歌山とか草津とか姫路から来るなんて
人がいるかもしれん(w

そういう人がいなければ、スタジオは環状線沿線、大阪市営地下鉄沿線の
どこでも良いってことになる。
140ぽー:03/11/09 22:17 ID:J8JHYjKn
れんがさん、無茶言うたらあきまへんでー!
仕切る能力は全く無いから具体的な提案ができないまま
ダラダラ来てしまったんだから。
けど、色んな人の提案が形になって来てるよねぇ。

所で、趣味でやってるボランティア活動で
11月の土日が埋まってしまいました…ウツだ。
しかも私は、姫路では無いが、加古川が近いです。
大阪ぐらいで安い所、無いやろか??
交通費が高くなりそうなんで、スタジオ代は極力安い所キボンヌです。

とりあえず「スタンド・バイ・ミー」のコードは確認しときます!
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 22:26 ID:e4GfkVmH
142れんが♪(*^д^*):03/11/10 12:22 ID:0mYXVF73
私個人としては居住地がばらけそうなのでスタジオにかかる料金だけでなく交通費も懸念材料にしていただきたいしだいです。
JR大阪駅までで片道千円超えますもので、あまり遠くになってしまうと参加自体が危ぶまれます´Д`
143セラ:03/11/10 15:25 ID:ssJ0QOxy
ぽーさんが加古川付近、れんがさんが奈良に近い京都、接点で考えればJR大阪(梅田)付近ですね。でもぽーさんもれんがさんも大阪駅まで1時間かかるんですね...
事前に幹事が集まってやってみるより、もういきなりみんなでセッションやった方がいいかも。

スタジオ、ビジター料金がある所のほうがいいけど、会員料金が安いなら面倒だけど全員会員になること前提というのもありかも。ちょっと私のほうでも探してみますね。
私梅田界隈のスタジオって全然知らないんだけど(^^;

私の予定は、実は別スレでアニメやゲームの曲のセッションオフの予定があったりして(汗)
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1064368840/
こちらは今回は曲ごとにメンバーを決めて、オフ当日初顔合わせでいきなり合わせるという形式。と言ってもほとんど知ってるメンバーだけど(^^;

この形式だと何の曲をやるのか迷うことはないけど、1人の欠席で曲にならなくなる可能性もあるし、各パートの責任も重大になるので、始めてセッションするのにはあまりお勧めできません。
曲をあらかじめ決めておいて当日好きに合わせた方が楽しいかなと。

あんまりダラダラとやってると年越してしまうので、もしよければ私が幹事になって全部段取りしてもいいですよ。
もし私がやるなら、まずみんなやりたい曲を出してもらって、その中から私が5〜6曲決める。そして当日集まったメンバーで各2回演奏(1度ひと通りやって、もう1度やる)。
ただDrやBaは1曲ひとりなので事前に多少配慮します。あとはGuもVoも当日適当に入ってもらえればと。
どんなものでしょう?
144れんが♪(*^д^*):03/11/10 17:21 ID:gjmTExHi
ふむふむ、なるほどー。
おまかせしてよろしければ、私としてはそうしていただけるとありがたいですね♪

(・ω・)ノ シツモーン
なんですが、頭に描かれているスタジオってのはどのくらいの規模なんでしょうか?
私がよくいくスタジオではだいたい
マイク2本
ギターアンプ×2
ベースアンプ×1
ドラム1セット
シンセサイザー×1
なんですね。

それで、もしこの規模だと仮定すると
曲を予め決めておいて当日好きなように合わせることと、
曲ごとにメンバーを決めることの差異が今ひとつ不明瞭な気がするであります。
当日好きなように合わせようにもアンプの数しかエレキギターは使用できないこと(持ち込みはマンドクセーと思います)
それならばBaやDrと同じように予めメンバーを決めてしまってもいいんじゃないでしょうかね♪
145セラ:03/11/10 18:00 ID:ssJ0QOxy
>>144 れんがさん
大体どこもそんな感じだと思います。マイクは言えばもう少し増やせると思うけど。

なぜBaとDrをあげたかと言うと、もし練習してきた人がいて、折角やったのにセッションで演奏できなかった〜というのを避けたいから。
でも一応決めておいた方がいいのかな? Guだと2回やれば4人枠がある訳で4人以内とか。当日1人も出来る人がいないと困るから(^^;

とりあえずやりたい曲と自分がやりたいパートを3〜5曲書いてもらって、その中から決めたいなと思っています。洋邦両方、簡単なのも難しいものと。
余分に書いてもらうのは、できるだけみんなが知ってる曲にしたいからです。でも選曲はれんがさんとぽーさんにも手伝って欲しいです。私あまり詳しくないので...

そして決まった曲は、出来ればセッションまでに何度か聴いておいて欲しいなと。
知らない曲を弾いて合わせるのって本当に難しいから。

あとは当日時間が余ったら、出来そうなのをその場で決めてやりましょう☆
コードさえあればその場で出来そう曲も結構あるしね。スタンドバイミーもそうだし、ビートルズでもTwist And Shouとか色々あるから。
146れんが♪(*^д^*):03/11/11 10:34 ID:oi6VsgK3
ふむふむ、それでは開催日を決めていかねばなりませんね。
開催日が決まらないと参加の可否がわからないきに。
参加者がいないと選曲も不可ですので♪
147ぽー:03/11/11 19:53 ID:hKt2QjM0
セラさんの書き込んでる「アニメのセッション」
実は、すご〜く興味あって、参加したかったんだけど、
メンバーが決まってるみたいなんで、ロムってたのだ。(笑)

幹事はセラさんにお任せしますね。
ご面倒をおかけすると思いますが、お願いします。m(_ _)m

で、曲の件ですが、今の所具体的なのが無くて、
無節操に何でもやりたい!ってのが本音です。(笑)
148れんが♪(*^д^*):03/11/11 20:05 ID:vMINqn7w
ルパン三世
GET WILD
SEPTEMBER
なんかスコアあればやりたいなぁ。。。
149れんが♪(*^д^*):03/11/11 20:15 ID:ScstUiB5
お、さっきまでアクセス規制だったのに書き込めるヽ(´ー`)ノ

上二つはアニソンですな。
SEPTEMBERはEarthwind&Fireのやつでつ。

よし、もう少し案を出しておこうかな。
数があった方が選択の幅も増える気がしますし♪

あとは・・・あんましむっかしぃのは大変ですので・・・
ビートルズとかいっすね♪
スコア持ってたのに自己紹介に書くの忘れてた☆ミ
150ふるみる:03/11/11 21:58 ID:niEWAyiN
気管支炎をおこして倒れてましたが、話がずいぶん進んでいますね☆
ってことで、私、ただいま気管支がやられてるので笛をしばらく吹けそうにないです。
初見で無理そうな人が多いようなので(私ももちろんそうですが)
何らかの方法で課題曲1、2曲のスコアはスタジオ前に希望者に行き渡るようにしたほうがいいと思います。
誰かがスキャナで取り込めればメールなどでも(重いけど)行き渡りますよ。
私のスキャナはただいま故障中・・・仕事にならないので近々購入予定ではありますが。

で、ユニコーン「大迷惑」やりたいです。スコアあります。
151コウガイビル:03/11/11 22:11 ID:kZODEICK
>>148
septemberのスコアなら持ってますが
152ぽー:03/11/11 22:23 ID:6TrCI6lG
じゃ、コウガイビルさんも参加と言う事で…♪
れんがサンの曲、私はオッケーだけど、
いい音出せなかったらゴメンね。
それと、「大迷惑」はkeyは無かったと思われますので、
鑑賞させて頂きますワ。
しかし気管支炎大変ですねぇ。
153れんが♪(*^д^*):03/11/11 22:36 ID:ncsX7X29
>>151
ウニコーンのスコアならわたすも持っています。
1曲も弾けませんが´Д`
お大事にー

>>152
ウホッ やらないか?
ですな、まさに*´ー`*
ぜひ参加をおながいします♪

>>153
わたすの方が(・A・)イクナイと思われます。。。
あと、大迷惑のスコア見ましたけどシンセパートが3つもありますYO♪
154ふるみる:03/11/11 22:45 ID:niEWAyiN
>>152
「大迷惑」、私の持ってるスコアにはしっかりkeyありますよ。もれなく♯6つつきです。
他のパートはVo、Gu、Gu2、Key、Ba、Dr、Vin、Vin2、Vla、VC、Picc、Fl、Ob、Cl、Tp、Tbですね。
Vin以下は装飾なので、人がいたらそれに越したことないといった感じでしょうか。

余談ですが、今年の風邪は高熱のようです。
39度近く熱があったのだけど仕事を休めなくて、無茶したらこんなになっちゃいました(´Д`;
皆様もお気をつけあそばせ〜
155れんが♪(*^д^*):03/11/11 23:03 ID:ncsX7X29
おぅ、見事にレス番が一つズレてましたm(__)m
156ぽー:03/11/11 23:50 ID:HkUczDMb
エラソーな事書く気は無いんだけど、#6は、嬰ヘ長調ですよね?
私、コードがしゃっぱり分からないんで、いちいち直して考えなアカンのんです。

所で「いい音」って言うのは、演奏の面だけでなく、
いい音色が作れないんで、それも含まれてます。
ですから他の誰よりも酷い音出す危険性も…。トホホ
157セラ:03/11/11 23:57 ID:RdyahQ+C
そうですね。とりあえずみんなやりたい曲をアップしてもらえれば。
日程は、12月ですよね、今からだと。
土・日・祭の昼か夕方あたりに集まって楽しみましょう☆

>>148 れんがさん
多分GET WILDはTM NETWORKのスコアに入ってたと思うので用意できると思います。
ルパンはスコアはブラスアレンジのスコアならあるかも知れないけど、かなり難しいような(^^;

>>150 ふるみるさん
気をつけてね。本当今年のカゼとかは治りにくいそうだし。
158セラ:03/11/12 09:11 ID:IavXrzc9
>>147 ぽーさん
アニソンセッションは、未決定のパートに遠慮なくエントリーしてくださいっ! 全パート残っているし、上がってないけどやりたいのがあれば自由に言ってもらえれば。
あちらもまだいつやるか未定なんだけど(^^;

私はいい音どころか弾くのに必死です(汗) チョッパーというかスラップ全然できないし。
もっともっと精進しないと…

私は洋楽のほうの知識がものすごく乏しいので、色々教えてくださいね。
159ぽー:03/11/12 11:20 ID:J52ZdY6M
チョッパーは分かるがスラップが分からない、ぽーです。(笑)
アニソン、やりたいのいっぱいあるけど、
やれるかどうか自信無いんよね〜。(笑)
まだやってみた事は無いけど、難しいのん多いじゃないですか〜。
けど、あっちも参加しよ〜。
160れんが♪(*^д^*):03/11/12 18:59 ID:DQfNYRg/
それにしても初見では絶対に弾けないと思うんですが、
そこらへんはどーしていくんやろう。
それとも初見で出来ないのは私だけっすかね?
((((;*^Д^*)))ガクガクブルブル
161れんが♪(*^д^*):03/11/12 19:02 ID:DQfNYRg/
わたすはスラップはわかるけどチョッパーはあまりわかりませんね。
同一概念別呼称だとは思うんですが・・・。
ちなみにわたすもスラップさっぱり弾けません・・・フリーとかタケシットのこぴーしたかったけど。。。

あいや、それともトニートニーチョッパーでしょうか♪
162ぽー:03/11/12 19:29 ID:LPL1/b40
それはもしかして青鼻のトナカイでしょうか?
163acco:03/11/12 19:43 ID:a3LwmfAj
大きな音出したい…です。
【HN】acco
【性別】 ♀
【パート/年数/レベル】
 accordion /8年/近年めっきり練習してないので、指動きません。/見習い
 ソプラノリコーダー/勢いで購入したので是非とも活用したいです。/単なる購入者
【持ってる楽器】accordion/ソプラノリコーダー/Eギター  
【初見・アドリブ】 できるかな…
【ライブ経験】思い出せないくらい昔に
【やりたい曲/持ってるスコア】 特になし
【ひとこと】accordion が物凄く重くて、運ぶの辛いので、リコーダーで参加ってアリですか?
 コーラスなら出来そうです。よろしくお願いします。
164コウガイビル:03/11/12 21:25 ID:kI/OaEgy
スラップもチョッパーも同じ意味なわけだが。
若者は前者の呼び名を採用し、年寄りとガキは後者を採用する傾向がある。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 00:14 ID:mwXSS144
>163
大きな音って、ソプラノリコーダーでの大きな音ですか・・・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 01:45 ID:7gyFis4b
もっとガンガン曲をエントリーしないと選択できねーべ
5〜6曲やろうと思ってるんならその倍はエントリーしないと。

ってことで、
ビートルズ「オブラディオブラダ」
キボンヌ
167セラ:03/11/13 09:31 ID:rHR7Z6h1
>>160 れんがさん
ある程度知ってる曲でも、たとえばJ-POP系の曲の楽譜をその場で渡されて、その通り弾くのはまず無理でしょう(^^;
でもコードがあれば大体その場で弾けそうという曲も結構あるので、そういうのをメインにしたいなと。
私が例にあげたSTAND BY MEを参考にしてもらえばと。コードがあれば初心者でも参加できそうでしょ?

もちろん事前にある程度練習してやることを前提にしてというのも1〜2曲あった方がいいと思ってるけど。やってみてダメならダメで、次にやるときの参考になるしね。

一応決まった曲のコードだけは事前にアップしようと思ってるけど。

とにかくみんながやりたい曲をどんどんカキコしてほしいです。
それを参考に、できるだけみんなが知ってやりたい曲、そしてやって楽しそうな曲を選びたいなと思ってます。

>>163 accoさん
楽器何でもいいですよ♪ もしかするとアドリブで適当に入れてもらうことになると思うけど。
選曲するときの参考にしますね。
ソプラノリコーダーだとKeyがCとかあまり難しくないほうがいいですよね?

>>164 コウガイビルさん
ありがとう。私はガキか年寄りか…(汗
168WARX ◆WARX1Qi9vU :03/11/13 09:37 ID:72x51YSl
ちょっと見てない間にのびてるなあ・・・。
んで、音出すかどうかは別にしてOFFの日程とかはまだ決まってないのかな?
ぽーさん、セラさん、れんがさんでお話がまとまりつつあると見ますが、
参加したいのですが具体的な日程とか内容まとめていただけませんか?

一応、ログ読みましたが、ちょっとどうなってるのか、わかりにくいのもので・・・。
すいません。
169ぽー:03/11/13 10:05 ID:XQifRAUC
WARXさん
いきなりスタジオに入った時の事考えて、曲を募ってるんで、
日程はもう少し先になると思います。
気持ちはよく解るつもりですが、
この流れから見て、一回きりのOFFじゃなく、
これから先も色んなジャンルの曲を
やっていくつもりなんだと思うので、
理解してやって貰えませんでしょうか?
少なくとも私のような年寄りは、
バンド組にしても、やれる人に限りがあるので、
ここで色んな曲を色んなメンバーで
形を変えながらも続けて行きたいと思ってるんです。
170WARX ◆WARX1Qi9vU :03/11/13 10:32 ID:72x51YSl
>>169
すいません、別に早くしろや( #゚д゚)ゴラァ、と言ってるわけじゃないので、
どうか、誤解しないでください。

一案として聞いていただきたいのですが、やはり一度顔合わせもかねて
スコアを持ち寄ってミーティングもかねて、ファミレスとかで一度プリOFFを
したほうがいいと思うのですが、どうでしょう?
他のOff(2ちゃんではないですが)からこのままだとちょっとまとまりにくいと
思うのですが・・・。

もちろん、ぽーさんのおっしゃるとおり、一度きりではなく、なおかついろんな
ジャンルの曲にオレも参加して演奏してみたいです。

方法論的になってしまってすいません。
171WARX ◆WARX1Qi9vU :03/11/13 10:34 ID:72x51YSl
>>170
訂正
×他のOff(2ちゃんではないですが)からこのままだと・・・
○他のOff(2ちゃんではないですが)からの経験ですが、このままだと・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 10:49 ID:fdonyf0t
まぁ、たしかに完コピは無理だろうな
特にギターソロなんて一朝一夕に身につくものじゃねー
大迷惑のギターソロなんてかなり難関だしね
173セラ:03/11/13 11:37 ID:rHR7Z6h1
>>170 WARXさん
簡単にできればその方がいいとは思うのですが、過去ログ見てもらえれば分かるように、みんなが集まるだけで大変なようなので。

たとえば、とりあえず11月末〜12月中にでも参加者が全員集まって、曲をどうするか検討して、そのあとであたらめてオフの日程を決めるとか?
私が一番気にしているのは、実は、突発に近いセッションのために遠方からミーティングだけのために本当に集まるのか、また集まってもうまくまとまるのかということ。

私的には、ライブやる訳じゃないし、曲さえ決まればあとは楽器をスタジオに持ち込みさえすれば一応演奏ができる状態になる訳で、そんなノリでいいんじゃないかと思っています。
でもWARXさんが集まりたいのなら、私とWARXさんだけででもミーティングやりますよ。スコアと音源持参で梅田(JR大阪)あたりででも。
スコアは私数十冊あるし(J-Rock系が7〜8割)、CDはどれだけあるのか分からないという状況なので、とりあえずめぼしいものを持って行きます。

今私が考えているのは、とりあえずやりたい曲を出してもらって、来週中には決定。
みんなの都合を聞いて12月中にセッションと思っています。

>>172
大迷惑、カラオケで歌えても、弾けるかとなるとかなり難しいと思います。
でも今現在スコアを持っている人がいて何人か弾けるなら、残り他パートをやりたい人が希望して事前に練習するなりで、一応セッションになるかなと。
やりたい人がいるなら、そういう曲もあっていいと思うし。

もちろん当日譜面見てGuやBaがコードや雰囲気で弾くのなら、完コピはまず無理だと思うけど、セッションは完コピが目的じゃないし。

セッションじゃないけど私が以前スタジオに入った時、GuがSEX MACHINEGUNS「みかんのうた」を適当に演奏し始めて、他のパート(私はBaだった)がそれに合わせて適当に演奏してそれなりに曲になったりして。そういうのもアリだと思うし。

とにかくみんなで演奏して楽しめる方向で進めたいと思っています。
174WARX ◆WARX1Qi9vU :03/11/13 12:16 ID:72x51YSl
>>173
ふむふむ。確かに集まるってことになると遠い人は大変だし、日程調整も結局OFFやんのと
かわんないぐらい手間になりますね。楽器持参だから余計大変だし・・・。
オレも遠いといえば遠いのですが。ちなみにゎヵゃまなわけですが。

うーん・・・1さんのたて逃げが原因では(ry と思うではありますが(^^;

>とにかくみんなで演奏して楽しめる方向で進めたいと思っています。

と、ありますが、オレが思うにこれがあるのならなおさら、せーのでドンという
感じで気軽にやりたいのですが・・・。もちろん、せーのでドンでやりにくい
人もいるのはわかってるつもりです。
そんときはそんときで「いやあ、まともに曲になりませんでしたねえ〜。」で
いいのでは思うのですが・・・。

今の流れだとなんだか参加することに若干のプレッシャーを感じてしまいそうで・・・。

何度も何度も余計な横槍でスマソ・・・。
175セラ:03/11/13 13:08 ID:rHR7Z6h1
>>174 WARXさん
1さんのたて逃げはともかく(^^;
「せーのでドンという感じ」で、当日どうする?
スタジオは多分2時間〜長くても4時間でしょう?
その場でスコア見せあってああだこうだやってるうちに時間が過ぎてしまいます。
なので最低限の段取りとして、当日やる曲だけは決めておきたいなと。
当日スタジオ入り1〜2時間前に集まって1から何するか話しあうより、事前にここでやっておいた方が当日スムーズに運ぶと思うし。
もちろん余裕があればセッション当日突発で何か1曲やってもいいし、その辺は臨機応変に。

参加することに若干のプレッシャー、そうなんですよ。
でも一応初心者でも参加できる曲と、ある程度ライブとかの経験のある人が楽しめる曲の両方をバランスよく選びたいと思っているので、そのあたりで何とか。

ということで、やりたい曲どんどんあげてください☆
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:44 ID:goUVj/vQ
不安因子ってともすれば足が遠のくことになる。
時間のあう希望者だけでもスコアの受け渡しoffした方がいいかもね。
177ぽー:03/11/13 23:28 ID:Sx1wWUql
11月末の土は確実に空いてます。
スコア持って集まりますか?
17865:03/11/14 01:45 ID:qYCBE/Za
>174
なんや、和歌山かいな・・・・

ぶらくりのYellowStudioでやる?
近いからバリサクやホルン、ファゴットが持ち込める。でも曲は無理だな(w

(って、雑談ですた)
179ぽー:03/11/14 12:50 ID:lg0/lywz
だいぶん決まってきたし、
1さんもコッソリ参加汁!
ってなワケでアゲ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:43 ID:qYCBE/Za
>167
>ある程度知ってる曲でも、たとえばJ-POP系の曲の楽譜をその場で渡されて、その通り弾くのはまず無理でしょう(^^;
>でもコードがあれば大体その場で弾けそうという曲も結構あるので、そういうのをメインにしたいなと。
>私が例にあげたSTAND BY MEを参考にしてもらえばと。コードがあれば初心者でも参加できそうでしょ?

リズム楽器ならある程度いけるんだけど、単音しか出さないメロディー楽器の連中は、普段、そういう訓練
つんでないから難しいよ。
ギターやピアノっぽいことをするなら、アンサンブルということになるから、譜面で打ち合わせ&練習は
必須の世界だし。

ある程度の訓練を積んだ後に、コードスケールの音を使ってアドリブやり始めて、それから、コードだけ
もらって演奏も可になると思うのだが、ソプラノリコーダーやフルートで、そこまでいくのはかなり後。

それよりもメロディーをすいすいと吹いて(弾いて)もらった方がよっぽど曲になる。

吹奏楽と軽音云々ってそういうことかもね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:04 ID:/F633+hi
【エントリー楽曲】
ルパン3世
GET WILD
SEPTEMBER
大迷惑
オブラディオブラダ
182輝(HIKARU) ◆Fanks.J14. :03/11/15 00:38 ID:SgZiz+2T
>>181
ウホッ!全部やりたい!(w
あ、でも最後だけわからん(´・ω・`)
183ピーター:03/11/15 03:55 ID:Dg6JM2ka

【HN】ピーター
【性別】 男
【パート/年数/レベル】Dr 見習いかな。
【初見・アドリブ】 初見は苦手。アドリブは、まあまあ。
【ライブ経験】それなり
【やりたい曲/持ってるスコア】LINDBERGはドラムを始めたきっかけなんで何でもしてみたいかな。
あとはGLAYとかラルクとかしてみたいかも。
【演奏したことのある(できる)曲】 色々。
【ひとこと】 最近練習に刺激がないので、皆さんに刺激を与えてもらいたいです。
184ピーター:03/11/15 04:05 ID:Dg6JM2ka
あっ、ぜひ参加したいです。

185ぽー:03/11/15 07:25 ID:Qll9yC94
輝さん
オブラディオブラダは、
ホンダのステップワゴンのCMに使われてますよ。
ビートルズの曲です。
186ぽー:03/11/15 07:35 ID:Qll9yC94
連続カキコ、スマソ。
セラさん
11月末の土曜日、ご都合が悪いのでしたら、
セラさんの都合のいい日に「とりあえずのミーティング・オフ」(←勝手に名前作ってゴメソ)
しといて貰えますか?
で、日を改めて「とりあえずのミーティング・オフ」で決まった曲の
コピーした物を譲って貰いに行きます。
187れんが♪(*^д^*):03/11/15 13:41 ID:61EAydzS
ふむ。
まだまだエントリー少ないですね。
もっとガシガシきぼんぬ♪
188ぽー:03/11/16 00:45 ID:4H+Lmywa
あれれ、スレ停滞してるやん。
あげとくか。
189れんが♪(*^д^*):03/11/16 01:14 ID:0HZVvN4b
とりあえずオブラディオブラダのコード確認しときまふ♪
ガッシャガッシャ
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:25 ID:X3sTPOgr
もう、ホスト役が、出てきてる曲から、自信持って、演奏する曲を決定していく
段階じゃないのか?(もしくはスコア選定のために集まるoffを開催する段階)

曲が決まったら、それができる/やりたいって人が出てくるものだと思うが。


募集だけ延々と続けても、ぼやけて消えるだけ
191れんが♪(*^д^*):03/11/16 01:36 ID:0HZVvN4b
ふむ、確かにそうですねー。
ただ、もう少しエントリー楽曲が増えてほしい気もしますね。
このままだと選択の幅が狭すぎますよね。。。
私も出来そうな楽曲には積極的に参加するつもりであります♪
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:45 ID:xrpY4K8F
無意味なageと思われ

【エントリー楽曲】
ルパン3世/GET WILD/SEPTEMBER/大迷惑/オブラディオブラダ/さかなさかなさかな
浪漫飛行/SPAIN/グリーンスリーブス/ダンゴ3兄弟/リベルタンゴ/Let It Be/Highway Star
出町柳から/イパネマの娘/おいしい水/枯葉/19GROWIN' UP/ダイアモンド/今すぐKISS ME
歩いてゆこう/リンダリンダ/グロリア/ANGEL/スタンドバイミー
193セラ:03/11/16 05:35 ID:kE++/VE0
>>180
確かにそうだとは思うけど、こういうセッションのために譜面で打ち合わせ&練習というのは、正直な所私はムリです。
あらかじめ曲を決めておくので、原曲に合うように各自弾けるように準備してくださいという位で。
私はBaなので、コードをその通り弾けばある程度合うのですが、吹奏楽系は確かにそうかも。
何か良い方法があれば教えてください。私はそちらは未経験だし、そちらの編曲とかも出来ないので。Baの耳コピーなら完コピを数十曲やった事があるのですが。

>>186
多分大丈夫です。ちょっとミーティングしましょう。
あ、メールありがとうです☆ まともな時間に返信します(^^;

>>190
そうですね、とりあえず私のほうで何曲か選んでみましょうか。

>>192
私としては、誰がどんな曲をやりたいかを見て、何人かが知ってるアーティストの曲という基準で選びたかったのですが...
でも邦楽の方向的には、ブルーハーツやリンドバークで1〜2曲という感じかな?
多分やる人が多少練習してこないと当日セッションするのは難しいと思うけど...

それから洋楽のほうがあまりエントリーがないのが気になっているのですが。ビートルズから1曲はと思ってはいるけど、もう少しエントリーが欲しいです。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:02 ID:oHgJAYsR
endless sacrifice
195れんが♪(*^д^*):03/11/16 21:58 ID:NyIVLPEP
リンドバーグ(*^д^*)イイ!!
ビートルズは今のところ2曲出てますね。
プレイヤーの視点から有名な曲といえば
ニルヴァーナのsmells like teen spiritは結構コピーしたことがある人多そうですね♪
あとメタリカのマスター!マスター!とか、かなり難しそうですが´д`

>>194
スコアなしでコピーはほぼ不可能と思われ。
dream theaterならpull me under最高です、弾けませんが´д`
196セラ:03/11/17 15:15 ID:PjUxj9Py
>>183 ピーターさん
是非参加してください☆
そしてできればやりたい曲名を知らせてください。選曲の参考にしたいので。
GLAYって曲は結構簡単そうなのに譜面はそれほど簡単じゃないんですよね。さすが年季のはいったバンドだなと。

>>195 れんがさん
洋楽、れんがさんに任せてしまっていい? と言ってみるテストw

今週中に少なくとも2〜3曲決めて、来週中に全曲(5〜6曲)決めましょう☆
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:20 ID:ak2Dx7MA
光ゲンジ パラダイス銀河
ビートルズ ゲットバック
ストーンズ ブラウンシュガー
198れんが♪(*^д^*):03/11/17 23:32 ID:jXQFy/7v
>>196
おkですYO!
といっても選曲のお手伝い程度ですが♪

【現在エントリーされている洋楽(軽音)】
SEPTEMBER(アースウインド&ファイア)
オブラディオブラダ/Let It Be/ゲットバック(ビートルズ)
Highway Star(ディープパープル)
スタンドバイミー(ベン・E・キング)
ブラウンシュガー(ローリングストーンズ)

ですかね♪
やっぱりビートルズ中心になりそうですねー。
199セラ:03/11/17 23:49 ID:HjR1jE5V
>>197
パラダイス銀河はスコアがないと思われ(^^;
CDなら私持ってるけど。光Gのオリジナルカラオケも(汗

>>198 れんがさん
ありがとうです♪
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:19 ID:ArNjFGUw
people=shit
201のらうた:03/11/18 00:37 ID:Zdyy24s3
みんな、がんがれーヽ(´▽`)ノ
202セラ:03/11/18 09:32 ID:TKSQWWs7
>>200
Cus this is 2ch! Only to have pleasant time with positive people.
Nothing can be done by just waiting. Let's enjoy playing with us if you're interested in our planning.
(待ってるだけでは何も始まらない。興味があるなら一緒に楽しもう)

>>201 のらうたさん
ありがと☆
203セラ:03/11/18 12:45 ID:TKSQWWs7
>>192
すいません、曲をチェックしたのですが、?のあるところを教えてください。
もちろん間違いがあれば一緒に。Highway StarはDeep Purpleでいいのかな?

ルパン3世 →ルパン3世のテーマ? 演奏:You & The Explosion Band
GET WILD   歌:TM NETWORK
SEPTEMBER   歌:EARTH, WIND&FIRE
大迷惑    歌:UNICORN
オブラディオブラダ 歌:BEATLES
さかなさかなさかな →おさかな天国? 歌:柴矢裕美
浪漫飛行   歌:米米CLUB
SPAIN     歌:どの曲でしょう? 歌手名を教えてください
グリーンスリーブス  曲:イングランド民謡
ダンゴ3兄弟 →だんご3兄弟 歌:速水けんたろう,茂森あゆみ,ひまわりキッズ&だんご合唱団
リベルタンゴ 作曲:ピアソラ
Let It Be   歌:BEATLES
Highway Star 歌:Deep Purple?
出町柳から  歌:中之島ゆき
イパネマの娘 歌:ボサ・ノヴァ
おいしい水  歌:中森明菜 ポルトガル語版:マリア・クレウーザ
枯葉     歌:越路吹雪? ふきのとう?
19GROWIN' UP 歌:PRINCESS PRINCESS
ダイアモンド 歌:PRINCESS PRINCESS
今すぐKISS ME 歌:LINDBERG
歩いてゆこう  →歩いていこう 歌:JUN SKY WALKER(S)
リンダリンダ 歌:THE BLUE HEARTS
グロリア   歌:どの曲でしょう? 歌手名を教えてください
ANGEL     歌:どの曲でしょう? 歌手名を教えてください
スタンドバイミー 歌:Ben E. King
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 13:32 ID:ArNjFGUw
>>203
>>198と微妙に違う
205ぽー:03/11/18 17:38 ID:9Bit9E/6
なんか見てないうちに凄い曲増えてるし…。
ハイウェイスターならスコアあると思う。
ちょい探します。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 20:34 ID:DXG4aGK2
>>203
とりあえず過去ログ嫁
207セラ:03/11/19 00:04 ID:NrWEOVRp
>>206
なるほど、ありがと。
でも >>4 の「さかなさかなさかな」って何だろ?

実はANGEL見てからずっと♪すたんばいみーえーんじぇー が頭から離れなかったセラです(藁
探せば氷室やBOOWYのスコアも残ってるかも? でもきっと段ボールの中なので探すのは不可能かも(汗

とりあえずいろいろ曲を聴いてみます。
208れんが♪(*^д^*):03/11/19 00:13 ID:G8u9d7kb
ANGELはわたすもタシロック・・・もとい、ヒムロックだと思います。

>>200
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005L996/qid=1069168148/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/249-1792442-0727538
っすよね♪
むりぽー(´Д`)!!

209名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 00:36 ID:Z6nM8QAe
>192,203
参加者がスコアを持参表明してるのだけにしておいたら?

あまり欲張ってもしゃぁない。幹事役2名が知らない曲は(出来る人が名乗りでるまで)
除外してもいいし。


ちなみに、フルート吹きが好むSPAINというのは、ジャズピアニストのチックコリアのナンバーです。
もとはスペインのギタリスト、ホアキン・ロドリーゴの「アランフェス協奏曲」。こっちは村治佳織も
CDだしてるし・・・・だから、フルート吹きがいなかったらギターでもどうにかできる筈だけどね(藁
210輝(HIKARU) ◆Fanks.J14. :03/11/19 01:32 ID:gomJqLI2
なかなかやる曲決まりそうもないんで、
某スレみたいにテンプレ決めてエントリー方式にしたらどうっすか?
(あくまで提案です!!!)

【曲名】
【アーティスト】
【難易度】★★★★★
【スコア提供者】
【パート】
Vo:Aさん
Gu:Bさん
Ba:Cさん
Dr:Dさん、Eさん
       ↑すでにやりたいパートが取られてても別の人が書くのはアリ(同じ曲を交代で演奏)

上級者の方は現場でスコア見て即興で演奏すればいいし、
即興演奏に自信のない方はあらかじめスコアを入手しておくと。

問題はスコアの配布方法だよな(´д`;)

>>207
漏れが書いたやつからの引用なら
  グロリア/ジギー
  ANGEL/氷室京介
ですだ。
211セラ:03/11/19 02:25 ID:NrWEOVRp
>>210 輝(HIKARU)さん
ごめんなさい、提案はありがたいけど、ムリだと思います。
誰が参加するかさえ分からない状態でパートを任せること自体無謀だと思うので。
それに、今まで出ている数十曲全部テンプレ作って、そこにエントリーさせる訳にもいかないでしょう。結局あらかじめある程度曲をしぼらないと。

もちろんもし主催者だけでどの曲でも成立させられるほどの技量があれば、そういうのも可能だとは思うけど。当日どのパートでも好きに入ってください、残りはこちらで何でもやりますみたいな。

曲のほうは今週中に2〜3曲、来週中に全曲決めますので、あと1週間程度お待ちください。
そして曲が決まったら、それに近い形でどのパートをやるか大体の意向を聞くつもりです。

あ、エントリーのこと了解です。過去ログ見ました。ありがとうです。
212ぽー:03/11/19 20:43 ID:OoloOe5D
亀レスですが
High Way Star/Deep Purple
コピーした物が出て来ますた。
ちょっとハゲます…。
213れんが♪(*^д^*):03/11/20 01:50 ID:8hmiQ28m
とりあえずではHighway Starは候補ですね♪
難易度はどんな感じでしょうかね?>ぽーさん

全体で5〜6曲とのことなんで
ディープパープルのそれと、
ビートルズから一曲、
あと他のバンドからもう一曲って感じがいいですね♪

ビートルズはGet Back/Let it be/Ob-La-Di,Ob-La-Da
の三曲が候補に挙がってますけどこん中から一曲に決定ということで(*^д^*)イイ♪んでしょうかね?
214セラ:03/11/20 02:15 ID:ynsk3Ok2
>>213
いいと思いますよ☆
こちら邦楽は、リンドバークから1曲、それ以外から1〜2曲ですね。
リンドバーグは今すぐKISS MEでいいのかな? でも候補にあげるとしてもあとはBELIEVE IN LOVEくらい?
大迷惑、どうなんだろう? それかPRINCESS PRINCESS?
もう少し色々な人の意見が聞きたいです。

そして、できれば邦楽でもコードさえ分かれば何とかなる曲を1曲選びたいのですが。ムリかなぁ...
215ぽー:03/11/20 07:28 ID:f3B/9P5W
Highway Starは、ギターが特に難しいかも?
多分完コピを意識しなかったら何となくやれると思うんだけど、どうかなあ?
基本的にDeep Purpleはマトモにやったら難しい部類だと思う。(^^ゞ
けど、レンタルありそうな部類なんで、音だけは確認できるかと…。

リンドバーグは、「今すぐKISS ME」で、お願いします。
その曲ならかろうじてメロディーだけ分かる。
216ピーター:03/11/20 09:19 ID:twsm3HDl
久しぶりです。
リンドバーグだったら、ぼくは何でもいいですよ。
結構たくさん聴いているので。
GLAYならSOUL LOVEは、かなり簡単かと。
口唇も叩いてみたいかな。
GLAYは結構叩いてみたいの多いです。
217セラ:03/11/20 23:55 ID:ynsk3Ok2
>>215 ぽーさん
じゃあセッション課題曲1曲ケテーイ!!
1.リンドバーグ「今すぐKISS ME」

れんがさんのほうもこれで良さそうと思ったらもう決めちゃってください☆
218ぽー:03/11/21 07:55 ID:aWlbk5fr
了解〜☆
確かリンドバーグにはkeyが居らんかったと思うから、
そこはテキトーにコード弾いたり
またテキトーにハモリみたいなメロディー弾いたりしますね〜♪

で、他にkeyの無い曲も、その手で行こうと思うんで、よろしく〜☆
219ぽー:03/11/21 10:51 ID:xX+v6VvK
何度もゴメン。
冷静に考えたら歌う人が居らん事ない?
歌メロを管楽器で流してくれても嬉しいのだが…。
誰か居らんかなあ?
220れんが♪(*^д^*):03/11/21 12:58 ID:liB8xkyF
>>215
ふむ。
とりあえずHighway Starを聞いてみますね♪

>>217
リョカーイしますた。
では本日中に決定の予感※
まだアレコレ考えないといけないけど♪
221セラ:03/11/21 13:51 ID:aczLqV5z
>>219 ぽーさん
歌うひと、集まった中で誰かが歌うのが一番いいと思います。
もちろんみんなで集まって音楽やりたいっていう人で、歌いたい人が来てくれたらすごく嬉しいんだけど。

ちょっとマジ話書くけど、歌いたい人がカラオケのノリで来ると、一番辛いのは当の歌いにくる本人なんですよね。
楽器部隊はスタジオ入りして音出して調整したりするし、時間が経つのもあっという間なんだけど、ただ歌いにくるひとってその間ずーっと待っていると思います。
そしてぶっつけ本番でとてもまとまってるとは言えない演奏に、出だしの分かる動く歌詞なんてない中でタイミングを合わせて歌うわけで、頭で考えているよりずっと大変。
それを、わずか2〜3曲歌うためにだけ2〜4時間スタジオ入り。それでワリカンって私はもちろん嬉しいけど、バンドとかが好きでないとまず楽しめないし、私としても申し訳ないっていうか。

これ、私が今までやったセッションからの経験というより教訓なので、来てほしい気持ちはすごくあるけど、来たいひとは一度冷静になって考えてほしいなと。
それでも参加したい、ヲチしたいという人なら大歓迎です。ヲチに来たらきっと私、何か歌ってって声かけるし。

参考にしてもらえるとありがたいです。

あ、オフの日時は来週中に決めますので。12月半ばあたりかなと思ってますが、幹事の予定も踏まえ検討します。
222ぽー:03/11/21 17:36 ID:dYchLZby
セラさん
そうですね。ホンマ、その通りです。
自分は歌わない立場だったんで気づきませんでした。(^^;)

れんがさん。
曲、決めちゃいましょ〜。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 17:45 ID:I3tWOHdX
age
224地上最強の生物:03/11/21 18:37 ID:6wrwD2te
どうも、皆さん始めまして!
よろしければ、こちらも一度除いて下さいね!

【関西】バンド・軽音楽
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1068639923/l50

よろしくお願いしま〜す!
225れんが♪(*^д^*):03/11/21 22:33 ID:liB8xkyF
では、
【♪洋楽確定楽曲♪】
DEEP PURPLE:Highway Star
Beatles:Let it be(;ネイキッドじゃないっす;)

あと一つは、今のところ
ニルヴァーナかレッチリ、グリーンデイの楽曲がいいかなーなんて思ってます。

ニルヴァーナ;smels like teen spirit
グリーンデイ;poprocks & coke
レッドホットチリペッパー;by the way
とか。

スコア所有者のいる楽曲でないといけません。
レッチリ持ってません´д`
グリーンデイとかニルヴァーナはコピーしやすいと思います。

他がよければもち考慮いたします。
今のところ参加意志のある方でスコアを持っている
という条件になっちゃいますが♪
226よしお暴動 ◆RIOT2poXsQ :03/11/22 01:46 ID:vVwEjNjI
ヲチもしくはボーカルで参加してみたいです。
ちなみに歌はうまくないです(゚∀゚ )
スコアはニルヴァーナもってます。
227輝(HIKARU) ◆Fanks.J14. :03/11/22 03:35 ID:8mGc/5H7
誰かデュランデュランのスコア持ってない?
228ぽー:03/11/23 10:28 ID:bxSWUOx2
デュランデュラン格好いいよね〜。
スコアあったらいいけど、恐らく音作り苦手な私には無理ぽ。

ニルバーナ持って来てくださいね〜。
229セラ:03/11/23 22:21 ID:YGXg47rd
>>225 れんがさん
Let it be、みんな大概知ってるし、どんな風になるかすごく楽しみ♪

あと私のほうは色々聞いたり見たりしてます。どの曲もそれなりに難しそう。。。
230アワーノ教授:03/11/24 00:34 ID:Q5AIgJZW
本棚弄ってたら、これだけでてきた。

@Deep purple「The Battle Rages On」
@Deep Purple「Purpendicular」
@Guns N' Roses「Use Your Illusion 1.2」
@Queen「Queen Best」
@椎名林檎「無罪モラトリアム」
@Rolling Stones「Hot Rocks」
@オムニバス「ベスト オブ フュージョン」
@オムニバス「ソウル&ファンク ベスト」

バンドピース
@椎名林檎「東京の女」「Σ」「君ノ瞳ニ恋シテル」「17」
@Ego Wrappin'「くちばしにチェリー」
@矢井田瞳「Over The Distance」

ピンときたの、ある?
231アワーノ教授:03/11/24 00:35 ID:Q5AIgJZW
デュランデュランやるなら私も参加したいな
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 00:40 ID:Le64q9Yy
ボーカルがいない曲を管楽器でインストするのも一興だが
ハイウェイスターとかはキツイよな。レットイットビーはいい感じになりそう。
233様子見:03/11/24 09:46 ID:/NTlGvhM
>232
Let It BeのオリジナルKey(もしくは演奏するであろうKey)がわかれば教えて欲しいのだが・・・・

サックスアンサンブルアレンジ用の楽譜が手元にあるんだが、楽器の音域に合わせて
Keyを変えてる可能性があるので補正をかけておきたい。

参加できるかどうかも不明だし、参加したとしても他の曲には参加できんだろうけれど
もし状況が固まって参加できそうだったら、やってみたいし
(SSaxかASax、Fl、リコーダー、オカリナあたりで簡単になりそうなのを見繕っておくから)

234名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 09:50 ID:/NTlGvhM
リコーダーはバスからピッコロ(クライネソプラニーノ)、フルートもバスからピッコロ
サックスはバリトンからソプラノが用意できるので、Keyがわかって補正かければ、どうにかなるw

もっともバリトンサックスを和歌山から大阪まで運ぶ気にはよほどのことが無い限りなれん(藁)
235ふるみる:03/11/24 11:17 ID:HgXTDWYT
改造テンプレ、書いてなかったですね。遅くなりましたが、こんな奴です。よろしく。

【HN】ふるみる
【性別】♀
【パート/年数/レベル】
fl/17年くらい前から5年ほど習ってたけれど、その後ほとんど触れていないので高校や大学で吹奏楽をやってた人のがずっとうまい/ってことで見習
ピアノ/15年くらい習ってた/まぁそこそこ。でも爪を伸ばしてるのと、腕を痛めたので弾く気はないです。
【持ってる楽器】fl、クラビノーバ
【初見・アドリブ】無理。
【ライブ経験】fl/現役時代にコンサート形式の発表会一回。山形由美さんとその他大勢で一曲演奏させてもらったのが唯一の自慢。
ピアノ/現役時代にコンクール出場経験あり。12年くらい前までのお話です。
【やりたい曲/持ってるスコア】Scorpions/Best Selection
【演奏したことのある(できる)曲】クラシック畑だったもので。。。
【ひとこと】音楽から離れて長いので、足をひっぱるかと思いますが長い目で見ていただければ・・・楽しみましょう!
ハードロック系のは、オケとのセッションが出ているものは、そこからflのスコアをおこそうかな、と思ってます。

>>230
小さな声でチェリーと言ってみようか。

>>233
楽器、たくさんお持ちなんですね!
こんな私なので、fl教えてほしいです。
てか、ピッコロとかバスフルートとか、吹いてみたいので、ちょっと触らせてもらえたらとっても喜びます。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 12:29 ID:/NTlGvhM
>235
歴ははるかに短いので、教えることなんてあるかいな・・・・

自分の事は参加の見通しが立つようになったら書くとして・・・・・

持ってるスコア(band scoreっぽいやつ)
ヤマハ「完全コピー ジャズスコア(1)」
  Dolphin Dance,Autumn Leaves,'Round Midnight,St.Thomas,Spain,Django,Sandu
Doremi「EveryLittleThing Time to Destination」
  Time goes by他 全11曲
Doremi「EveryLittleThing Everlasting」
  DearMyFriend他 全12曲
Doremi「KAWAMOTO MAKOTO」
  愛の才能他 全10曲
Doremi「YMO Selfservice」
  雷電(Rydeen)他 全23曲
Doremi「TWO-MIX BPM Best Files」
  Just Communication他 全14曲
Shoin「残酷な天使のテーゼ」

おまけ
B&H「ラフマニノフ ピアノ協奏曲2番」←意味ねー

さらにおまけ
ピアノ弾き語りやFl&Pf、Vn&Pf,合唱スコアとかなら
ロシア民謡、シャンソン、ボサノバ、ユーミン、モー娘。とか適当にある

洋楽&HRに飽きたら、声かけてくれ(w
いっぱい書いたが、できるのは、EveryLittleThingのTime goes byくらいだけどな
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 12:44 ID:/NTlGvhM
ちなみに、私は115で、初回は洋楽のロックで行けといった張本人。
236は初回を想定した発言ではなく、
将来はこんなのやってもいいんじゃないのという発言なので、そこんとこよろしく。
238ふるみる:03/11/24 14:48 ID:HgXTDWYT
>>236
歴が長い=うまいじゃないですからねぇ。
始めたのは人より少し早かったかもしれないけれど、
10年以上のブランクを抱えてたら音だしもままなりません。。
って、年がばれそうだなw

あー、雨降ってきた。。。そろそろ帰ろうかなぁ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:13 ID:247PUlo7
>238
私は、始めたのは極最近なんだが、それでFl属4本(Ba,Al,So,Pic)、
Sax属4本(Br,Tn,Al,So)持ってたりしてるので、1楽器あたりの
練習時間がどれだけ少ないか(w
(あと、リコーダー5本、オカリナ5個、尺八2本、篠笛1本、龍笛1本、能管1本持ってるし)

ピッコロは人目見て、かわいいなと思って買ってしまい、
Baは単にFlの音色を低音に拡張したいな・・・と思って買っちゃう
そういう人だし(その時、たまたまお金があった。おかげで今は貧乏w)

Flはもう一名書き込んでいらっしゃるようなので、そのうち、Fl三重奏+Pf(+Ba+Dr)と
いったセッションでも考えますか(w

いつかわかりませんが、もしご一緒する事がおきましたら、これらの
特殊管をお貸しする事は構いません。リード楽器のリードを共有する
事はさすがにためらいますが、フルートを共有する(もちろん処理を
してからですが)のは、飲食店でコップを共有するようなのと変りません。
(あっ、私は♂です)
240ぽー:03/11/24 17:03 ID:FNw/UNJR
うわ〜、知らん間に凄い人達が書き込んでる!!

今回は曲が固まりつつあるので見送りになると思われますが、
管楽器や、また色んな楽器と合わせてみたいの人なので、
管楽器に合う楽曲を取り上げたいと思います。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:04 ID:2mdqKO5j
そろそろスコアの受け渡す日を決めるべきでない?
初見で弾くのが厳しいと言っている人が結構いるみたいだし、出来るだけ時間を作って
完成度を少しは高めておかないと・・・次回が無いかも。
正直、1週間や2週間では弾けるようにはならん人のほうが多いんでしょ?
242acco:03/11/25 01:31 ID:gzEldjtI
THE WHO 「THE DEFINITIVE COLLECTION VOL.3」
お持ちの方いらっしゃいますか〜?
243ぽー:03/11/25 21:28 ID:6uUqN8YQ
スコアの受け渡しをしたいのは、山々なんですが、
次の土日も、その次の土日も見事に埋まってしまったので、
なかなか難しいです。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:39 ID:2mdqKO5j
不確実とはいえ、
とりあえずテキトーにエントリーもしとくべきじゃないかな?
当日に決めるのはかなり面倒だと思われ。
特に人気曲になりそうなレットイットビーとか当日に決めてたら絶対あぶれる奴が出てくる。
あと、難易度の高そうなハイウェイスターとか当日希望者が不足するかも知れん。
当日までになんとも出来なかったらボーカル担当とかあるていど決めとくべきでしょうなー。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:40 ID:2mdqKO5j
エントリーってのは楽器パートのことね。
246セラ:03/11/25 23:15 ID:KA/98MHw
現在のセッションオフ決定曲

1.リンドバーグ:今すぐKISS ME
2.DEEP PURPLE:Highway Star
3.Beatles:Let it be

今週中にあと2〜3曲決めます☆

スコア受け渡し、少なくとも曲が決定して、曲とスコアが揃った段階で。
これに結構手間取っているセラでした。

GLAY、予想はしていたけど結構難しいんですよね。コードでそれなりに弾いても十分曲になると思うけど。プリプリはリンドバーグと同程度の難易度。
今週中に決めますね。そして出来るだけコードだけでも先にアップします。

>>243 ぽーさん
そうなんだ。まあまずは私らだけででもひと通り必要なものを準備して、それからどうするか考えましょう。

管楽器はLet it beとかなら入れるんじゃないかな。
どなたか管楽器に詳しい方、セッションでうまく生かせる方法とかがあれば、アドバイスしてもらえるとありがたいです。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:23 ID:vGlpNaj8
>246
> 管楽器はLet it beとかなら入れるんじゃないかな。
> どなたか管楽器に詳しい方、セッションでうまく生かせる方法とかがあれば、アドバイスしてもらえるとありがたいです。

だから、ボーカルパートやコーラスパート吹かせとけって
(ただし、Saxの初心者は移調して吹かんといかんから、移調した譜を用意してもらうか用意するかしてもらわんと
 いかん。ある程度の熟練者だとinCの楽譜をそのまま吹ける・・というか相対音感で吹くと思うけど)
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:51 ID:vGlpNaj8
あとなー、あぶれるような曲は、メンバー変えて何度でもやればええねん。

そういうことを考えると曲数あまり増やす必要ないねん。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:59 ID:vGlpNaj8
あと、スコア受け渡しをする際に、テンポの目安ちょっと相談しておいて欲しいな。
四分音符=数字が書いてあればいいけど、書いてない場合は、どれくらいでやるか。
書いてあるやつでも初心者向けにテンポを落とすとか・・・・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 02:12 ID:ey93rm9j
あぶれる曲はそれでいいとして、
希望者の少なそうな曲はどーすんだ?
当日、レットイットビー10回演奏して終わりますた
じゃ寂しいよ。
出来るだけ希望者が多いOR簡単
でちゃんと選曲してなー
251ぽー:03/11/26 07:51 ID:SO1nx7kC
管楽器でLet it beって、なんか品が良くなりそうな感じ♪

セラさん
プリプリも歌メロだけは分かるので、いけると思います。
リンドバーグ同様コード弾くだけになると思いますけど、良ければ…。
252セラ:03/11/26 09:55 ID:9lD6ZHCm
>>247-249
管楽器の話、とりあえずLet it beに限定して聞きたいのですが、
ボーカルパートやコーラスパートを管楽器で吹いてもらって、曲として盛り上がるのかなとかなり心配しています。
準備する側も一番簡単なのがボーカルやコーラスパートなんだけど、ボーカルパートだとカラオケのリードメロディーのようになる印象、コーラスパートだと目立つ楽器のわりに単調かなと心配しているのですが。
具体的には、コーラスだと
Let it be, let it be, let it be, let it be 〜 Whisper words of wisdom, let it be
ですよね? コードを単音で吹いてもらうか、inCだしCをロングトーンで出すことになると思うのですが。
もし管楽器が2〜3本あってハーモニーになるならすごくいいと思うのですが、単音になりそうなので。
もう少しアドバイスをもらえるとうれしいです。

それから、あぶれる曲というのは、やりたいけど人数の都合で出来ない曲という意味ですよね?
基本的には1曲2回と考えています。1回につきDrとBaは1人だけど、他のパートは2人大丈夫だと思うので。
でも一応事前にある程度希望を聞いて調整しますね。

速度はほぼ原曲どおりと思っています。基本的には現場判断かと。

>>250
一応5〜6曲を各2回と考えています。
リクエストのあった曲を全部やるのは無理だけど、少しでも多くのひとがやりたい曲をできるように、現在色々見聞きしまくっています。
特に今回は「スコアでセッション」というタイトルだし、後でスコア見てみて「これは無理そう」ということのないように気をつけています。

>>251 ぽーさん
了解です☆

>>238 ふるみるさん
管楽器ということで、何かみんなでやるのにお勧めの曲はありますか?
バンド形式に管楽器が入って楽しめる曲。できるだけみんなが知ってそうなものがいいのですが。
もし何かアイデアがあれば教えてください。参考にしたいので。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 15:28 ID:vGlpNaj8
>252
管楽器はボーカルのリードというよりもボーカルそのものと考えて欲しい。
(つまり、インストバージョンとしてボーカルのパートを管楽器が担当)
または、1コーラス目はボーカル、2コーラス目は管で、もう1コーラス追加して
ユニゾンと。

あと、フルートならピアノパートのトップノートを、サックスならギターパートの
トップノートをユニゾンで重ねるなんて手も安易ですがあります。
あと間奏部分のKeyやEGの白玉を管が担当とか。

その辺いろいろ試してみるという意味で「2回」という限定はある意味きつい。

管が複数現れる確率はそんなに高くないと思うが、それでも確定したら、
Doremi「サクソフォーン四重奏によるポップス名曲集:1」
 Let It Be,Help,I Need To Be In Love,We've Only Just Begun 4曲収録
を使うという手が
この場合、音域がもろぶつかるKeyが担当無しのパートのフォローにまわることに
なりますけど。

このシリーズは
サクソフォーン4でもう1冊、フルート4で1冊、金管5で1冊あります。
254ふるみる:03/11/27 00:16 ID:NB55zHRr
>>239
楽器貧乏(失礼)、素敵な響きじゃないですか。
当方、一応♀ですが、女性らしさとは無縁の無頓着な人間なんですが、
こんな私でもよければよろしくお願いします。
私のフルート、オーバーホールが必要なのですが、まだ決心がつかずです。

>>242
残念ながら持っていません。お役に立てず申し訳ないです。

>>252
お気遣いありがとうございます。ほんとに私、下手なんで、恐縮です。
基本的にはストリングスパートのあるものでしたらOKです。
音も大きくないし、音域も限られているので、鍵盤パートとかぶることになっても
さほど問題ではないと思います。
応用的にはオーケストラバージョンのあるスコアですね。
(しつこいようですが「大迷惑」とか。)
あと、今日CDを聞きながらの思いつきなのですが、
私、劇団四季がけっこう好きなんですね。
メジャーな曲ではないのですが、インストから一部分とかは、みんなで楽しめるかなと思いました。
もちろん、好き好きもあるので、あくまで一案です。
ここに集まる方がジャンルにとらわれずにいろいろな曲に挑戦したいと思われる方が多いようでしたら
音源、お貸ししますので、興味のある方は聞いてもらえたら嬉しいです。
スコアも出ているのですが、完全バージョンか、はたまたピアノだけかは、知りません。。。
楽器屋さんに行ったときに調べておきます。
255ふるみる:03/11/27 00:29 ID:NB55zHRr
上の方にも書き込みがありましたが、
ハイウェイスターのボーカル部分をflで、というのはかなりきついものがあります。
たとえばこの曲の場合でしたら、オルガンソロの部分にかぶせて、適当になんとかします。
できない曲は、楽しんでヲチしてます。

とりあえず、音源とスコアをもらえれば、
スコアにのせていない、後ろの方で響いている音を拾うという手もあります。

パートを考えると装飾部分になることが多い、それほど重要な楽器でもないので、
主要楽器のgu,ba,dr,keyの方々でやりたい曲を決めていただければいいと思います。
その方が早く曲も決められて、見ている皆さんも安心すると思いますよ☆
いろいろと考えてくれているのに、水をさすようで申し訳ないです。
256ぽー:03/11/27 07:06 ID:Gtr7kLPx
ではでは、ふるみるサン、音源よろしくお願いしま〜す。
High Way Starをどんな風にしていくかは、ボチボチやって行きましょうよ。
いきなり完全系なんて無理だと思いますし。
ふるみるサンさえよければ、気長に付き合って下さいな。
色々試行錯誤して行きましょ。
257れんが♪(*^д^*):03/11/27 07:40 ID:sGb4n1U0
ふむ。
現在のセッションオフ決定曲

1.リンドバーグ:今すぐKISS ME
2.DEEP PURPLE:Highway Star
3.Beatles:Let it be
4.Nirvana:Smells Like Teen Spirit

で、洋楽の方は確定ですね♪
まぁギターがへぼへぼなんでそれを補って余りあるようなカタチになって欲しいと他力本願。。。
洋楽は楽器もそうですが、ヴォーカルも大変なんでちゃんと予習が必要ですよぅ(=´ω`)ノ

258ぽー:03/11/27 10:02 ID:Ms9Yr9+R
みんなでガンガれば、なんとかなるサ♪
259れんが♪(*^д^*):03/11/27 23:40 ID:sGb4n1U0
よーし、もちっとがんがろう(*`・ω・´*)!!
260ぽー:03/11/28 01:57 ID:6TMlWXu7
れんがさんの真似したった♪
今日、ぞぬで見てはじめて分かったよ。
実はいつも携帯(PHS)で見てたので、
アドレス欄は分からなかったのだ。
261セラ:03/11/28 09:09 ID:Bt58sSVq
遅くなってスマソ。
課題曲1曲決定!

Princess Princess:DIAMONDS<ダイアモンド>

これで終わりにするかあと1曲増やすか、1〜2日ください。
というか、意見もらえたほうが嬉しいけど。

セッションはスタジオ4時間予約で考えています。2時間だとあまりに短いし、2時間単位のところが多いし。マターリ楽しみましょう♪

レスはあとで。ごめん。
262ぽー:03/11/28 12:51 ID:iJXAuvl9
セラタソ
色々と本当にありがとうね。
これで十分な気もするけど、
もし増やすとしたら、管楽器の参加人数が読めないので、
ジギーのグロリアみたいなノリが良くて簡単なんで、
どうでっしゃろか??
これまた、コードも何も知らんアバウトに合わすだけやけど…(自爆)
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 04:58 ID:9xEOcUGT
れんがさんは確かデブオフの方だっけ
264ぽー:03/11/29 12:01 ID:GlODD1Bg
そうなん?体型だけでもお仲間ができて良かった〜。
私なんて、オバちゃんである上に太ってるから、
OFFって参加しづらかったのよ。
265ぽー:03/11/30 20:02 ID:qefXdJfJ
もしかして止めちゃった?
全然悪気は無かったのごめんなさい。
266れんが(*^д^*)♪:03/11/30 20:10 ID:QVamvTMP
ほっほっほ
ageていきましょう♪
267ぽー:03/11/30 23:25 ID:BcVAo8uE
れんがタソ
ありがとうね。
ではではageで行きます!!
268れんが(*^д^*)♪:03/12/01 00:00 ID:l86dCy+W
いえいえ♪

参加者きヴぉんぬ☆ミ
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 18:23 ID:DdFeJrD2
参加募集あげ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 20:46 ID:PmQKafDf
屋外(京橋駅前とか鴨川岸辺)でやるなら別だけど、スタジオ借りてやるなら、
そんなに人数ばかり集めてもしょうがないと思うけどね。

参加する可能性のある人にまず意見表明してもらってスケジュール決定するのも
手だけれど、先にメインの人の都合でスケジュール確定してから、その条件で
参加表明を募る方が正解じゃないか?
271れんが(*^д^*)♪:03/12/01 22:39 ID:l86dCy+W
そうですね。
まんず日付確定せんことにゃ参加表明など夢幻
272セラ:03/12/02 00:19 ID:bpIXa7fl
課題曲決定!!

1.リンドバーグ:今すぐKISS ME
2.DEEP PURPLE:Highway Star
3.Beatles:Let it be
4.Nirvana:Smells Like Teen Spirit
5.Princess Princess:DIAMONDS<ダイアモンド>
6.GLAY:SOUL LOVE

遅くなってどうもすいません。
色々聞いたり楽譜調達して見てみたりして、6曲にしました。
スタジオ4時間借りれば実質3時間強セッションできるので、6曲のほうがいいかなと。
GLAYのSOUL LOVE、知名度あるし、何とかなるかなと。他にも大迷惑とか色々見てみたのですが、ちょっと難易度高そうなので。

で、日程ですね。日づけ確定もいいけど、多分音源やスコアを先に欲しいよね。それを考えると早くても12月20日以降。

今年やってしまいます? 来年1月にします?

参加人数は多くても10人くらいかなと思っているのですが。
もしそれより多いようなら広いスタジオにすればいいわけで、その時考えます。
273輝(HIKARU) ◆Fanks.J14. :03/12/02 00:30 ID:A/0WCubX
>>272
乙カレー☆

GLAYキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
274れんが(*^д^*)♪:03/12/02 00:56 ID:DXDyaJTb
キタ━━━(*^∀^*)━━━!!!

お疲れ様です♪
正直その日程を見る限り、今年中は厳しいんじゃないですかね?
まぁ今年にこだわらずマターリ考えていただいてかまいません。
出来れば定期で次回があって欲しいですからね♪
275ぽー:03/12/02 22:19 ID:zM0swo7m
ゆっくりで良かったー。
実はレンタル行ったら、プリプリとか貸出中だったの。
やっぱり音を確認しとかんと不安やったんで。
276セラ:03/12/03 01:24 ID:92dm11Pl
>>274
そうですね。今月中にセッションセットを必要なひとに回して、
来月決行といきましょうか。

曲が決まったのでスタジオを確保しさえすれば出来るわけだけど、それでなくても多忙でバタバタする年末、無理してやる事ないですね。
1月にマターリやりましょう☆

で、それまでにコードのアップと管楽器系をどうするか考えないと...
まだそちらに全然手が回ってません(^^;

>>233 様子見さんのように、コードがあれば大体の感じを掴んでくれる方が大半なのかな? というか、私では少なくとも無理なので...

Let it beだけでなくSOUL LOVEも管楽器とかが入ると盛り上がっていいなぁーなんて言ってみるテスト♪
277ふるみる:03/12/03 23:18 ID:5qJLb1IE
>>272
選曲乙です。
「今すぐkiss me」以外はとりあえず全部家にあるのでよく聞いてみます。
「今すぐ〜」って何かのドラマの主題歌だった記憶があるんですけど思い出せない。。。
スクランブル交差点の映像で始まるところまで覚えてるのに。。

あ、私はコード、全然分かりません。。。やっぱりスコアが欲しいです。
管楽器のパートはなくてもかまわないのですが(後ろの方でちらちら鳴ってるストリングスを拾うので)
譜面とあわせて書き込まないと分からないのですね、申し訳ないです。
スキャナがあるので、コピーをいただければ取り込み&メール発信可能です。
「SOUL LOVE」ですね、研究しておきます☆
278輝(HIKARU) ◆Fanks.J14. :03/12/04 01:46 ID:A3X6lNBT
プリプリのスコアをヤフオクで落札しようと思ったけど、
思ったより高騰(定価超え)して無理だった(´・ω・`)
昔のスコアは結構高いですねぇ。

ところで Nirvana:Smells Like Teen Spirit って知らないんだけど
よく初心者がコピーしてる曲ですか? ギターで始まる曲?
(私が唯一ニルヴァーナで知ってる1曲と一致してるんだろうかw)
279ださくら:03/12/04 09:39 ID:2vvMy11r
>>278
 スコアはブックオフだと投げ売りしてるしお買い得ですよ。覗いてみる価値
はあるかと

 近所のブクオフでaccessのスコアをまとめてゲットしたが、こんな細かいフ
レーズ手で弾けるかよヽ(`Д´)ノウワァァァン

#おまけにシンセパート5つもあるし(w
280輝(HIKARU) ◆Fanks.J14. :03/12/04 14:50 ID:XSZTWkTg
>>279
ブックオフにスコアあるんですね。行ってみよーっと。あ、でも近所にない悪寒(´д`;)

どうせ本物も手で弾いてn(ry
281輝(HIKARU) ◆Fanks.J14. :03/12/04 20:54 ID:miHT3URF
遠くのブックオフに行きました。お目当てのスコアはありませんでした。
別の古本屋に行きました。やっぱりお目当てのスコアはありませんでした。
しかし、リンドバーグ3のCD(アルバム)をゲット☆ 98円・・・なんか悲しくなりました・゚・(ノД`)・゚・
282セラ:03/12/04 23:02 ID:fNbpgSL2
>>277 ふるみるさん
プリプリの今すぐKiss Meはフジテレビ「世界で一番君が好き!」の主題歌のようです。私は見たことないけど。
なのでこの曲はドラマの曲を集めたCDにも入っていたりします。
ちなみにGLAYのSOUL LOVEはカネボウブロンズラヴのCMソングになっていたようです。

>>281 輝(HIKARU)さん
もしプリプリのDiamondsが見つからないのなら、この本を探してみてください。
「日本の80年代ロック・ベスト バンドスコア」シンコーミュージック
http://www.musiclife.co.jp/market/detail.cgi?maker_cd=00001&goods_cd=0351746&site=2
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4401351746/qid=1070544349/sr=1-8/ref=sr_1_0_8/250-8673647-5390631

リンドバーグのスコアはきっとオークション等で格安で手に入ると思います。
でもCD98円ってレンタルより安い(汗
私が昔ドラムを少しやっていた頃リンドバーグのBELIEVE IN LOVEを個人的に練習していて、かなり懐かしかったです。
283れんが(*^д^*)♪:03/12/04 23:32 ID:aqOTVZtr
リンドバーグのスコアは格安では無かったですよ♪
私が以前手に入れた奴は定価の50%くらいですた。
送料や振込み手数料が意外と割合を占めております。
284れんが(*^д^*)♪:03/12/04 23:34 ID:aqOTVZtr
>>278
ギターで始まりますよ。
Fのパワーコードからだたかな。。。
285acco:03/12/04 23:36 ID:dsw6igoB
遅くなりましたが、選曲お疲れさまです。
「Let it be」「Highway Star」「Smells Like Teen Spirit」
の他は、どんな曲だったかチョット定かではないので、
スコア見せて頂けたらと思います。
しかし…
縦笛で挑戦する「Smells Like Teen Spirit」って、想像するだけで
吹き出してしまいますね〜(ヘビが出てきそう)
とりあえず、見学の方がいいかもしれませんわ。
286ぽー:03/12/05 17:03 ID:om/tGDjv
私もブクオフ逝って来よう!
287れんが(*^д^*)♪:03/12/06 04:01 ID:D84eEXqg
ふむ、あれですね。
どんな感じで構成していくかも予め考えておかねばなりませんね。
特に吹奏楽系の方がたのアレンジとか。
私はへたれなんで自分のことで精一杯ですが・・・|´Д`|
288ぽー:03/12/06 10:10 ID:lkArXXpn
えっ?!私、なーんにも考えてないよー。
コード弾きして、メロディーを任せようと思ってるんですが…。
で、その場の流れを見て変えてみようかな?って思ってます。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 16:38 ID:i19cMERc
見学したいんだけど次スタジオとかいつですか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 22:32 ID:IWDr3c02
Highway Starのキーボードやらせてもらえませんか?
291セラ:03/12/06 23:06 ID:kGfi7TzC
>>289,290
ありがとう♪
セッション、来年1月半ばかなと思っています。
今から来年の1月の予定って分かるのかな?
土日祭日昼間に4時間と考えています。

>>スタジオのこと
スタジオなのですが、オススメのところがあれば教えてください。
条件は大体こんな感じだけど、良さそうなら遠慮なく。
1)できれば大阪梅田界隈
2)大体10人くらい入れる
3)大半の人が始めてなので、ビジター料金で安く入れるところ。できるだけ会員登録しなくても入れるのがいいけど、安ければ仕方ないかなとも

今のところ候補はこんな感じ。
○BASS ON TOP 梅田店(全員入会手続きが必要。税込315円)
http://www.bassontop.co.jp/
○Studio Gen/246(手元の資料には会員制一切なしとあります)
http://widewindows.com
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 02:03 ID:FOKSqyus
>291
BASS ON TOP 梅田店は使ったことあるけど、一番広いX-Studioでも
10人というのはきついんじゃないか?まぁ10人「くらい」だし、全員が
演奏するわけでもないだろうから、不可じゃないし、隣の休憩エリアに
出て休んでいるのもいいだろう。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 02:16 ID:FOKSqyus
141のリンク先で最寄駅が梅田/大阪駅となると、291の2つしかないね。

メインの人の空いてる日で246に問い合わせて早く押さえちゃったら?
1月半ばのつもりなら。結構早く埋まっちゃうかも。
7日前までならキャンセル無料みたいだし。
294セラ:03/12/08 03:49 ID:sHTeWJrz
>>293
そうですね、早い目に段取りしようと思います。
で、問題なのが、来年1月いつ空いてる/ムリか分かります?
1月10日(土曜)11日(日曜)、12日(祝日)、17日(土曜)、18日(日曜)、24日(土曜)、25日(日曜)
のどれかになるのは確実なんだけど。
どうしてもダメそうな日があれば教えてください。…って私自身1月になってみないと分からないことが多いんだけど(^^;

ちなみに私は今週末はアニソンセッションオフで、爆竜戦隊アバレンジャーを耳コピーして練習しています。
でもひさしぶりにBa持って弾いてるとすごく楽しいけど腕がつりそう(^^;;
しかも8分の休みがバラバラにあってテンポがうまく合わんし(汗
295れんが(*^д^*)♪:03/12/08 08:02 ID:Vpw6xjHv
>>288
ふむ。
私はへたれでしてアドリブとかむりぽなもんで
当日になんとかしてしまうくらいアバウトなのでいいなら願ったりです♪

>>294
たぶんいつでも大丈夫ぽです。
296ぽー:03/12/08 09:37 ID:n4Mkkmfq
私もいつでも大丈夫です。
と言うか、先にスケジュール押さえといちゃったら、
なんとかできちゃいそうです。

アニメセッションガンガレー!!
297セラ:03/12/08 17:16 ID:sHTeWJrz
スケジュール、他のひとも希望などがあれば教えてくださいね。

>>295 れんがさん
了解です☆
バスケするなら、とりあえずここでどうでしょう。
次回は今週金曜日。私は忘年会で行けないのですが(^^;
http://www007.upp.so-net.ne.jp/basketball/

>>296 ぽーさん
そうですね。今年中に予約します。
ありがとう♪
298ぽー:03/12/08 20:19 ID:aCHGuDVS
セラさん
いえいえ、私も参加したかったので、
応援してるんですよ。

で、れんがさんは、バスケを始めるのですか?
大阪には、初心者でも気楽に参加できるものがあって、羨ましいです。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 22:16 ID:ditqcsXL
オレも興味があって参加してみたいですが・・・
どの曲もスコアが無い(汗
しかもどの曲もちょこっとしか聴いたことないという・・・
スコア買って曲聴いてようかな _| ̄|○
こんなオレでも大丈夫でしょうか(w

ちなみに当方ドラムをちょこっとかじっております。
技術はたいしたことないですが(苦笑)
300れんが(*^д^*)♪:03/12/09 02:52 ID:51acykYg
>>297-298
いや、最近運動不足なもので・・・。
あと、ちょうどスラムダンク読んでたから。。。
サンクスコです♪

>>299
スコアはいつかわがんねけど
受け渡すことになっていると思われますよ♪
参加きヴぉんぬ♪
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 12:40 ID:twUE8WlB
>>300
なるほど、ありがとうございます。
予定が合えば参加させていただきたいです。
それまでに技術をもっとあげておくことにします(`・ω・´)
302ぽー:03/12/10 21:11 ID:UzT2x5YN
受け渡しありだったんですね!!
てっきり初見で弾くんだと思って焦ってました。
実はプリプリのダイアモンド、レンタルで借りて来たんですが、
我が家のデッキでは読み取らなくて困ってるんです。
その時に音、貸してくれませんか?
303ゼロ:03/12/10 22:07 ID:LrYnlQYo
>>299>>301
の名無しです。
一応コテハンも出してみました。

>>302
オレも初見でいきなりやるもんだと思ってました(w
初見でやるのは一度やったことありますが・・・かなーりきつかったです。
なんでできるかなーとか心配してたりしました(^^;
でも受け渡し有りみたいで一安心・・・
お互い、参加できてセッションできるといいですね!
304れんが(*^д^*)♪:03/12/10 22:58 ID:J4ITGwls
いやあ、そこら辺は幹事さんに聞いたわけじゃないですが
たしか、過去レスに「受け渡す」と書いてあったから文言通りの解釈をしただけです。。。
元々、初見では厳しいという意見を私を含め何人かの人が書き込んでいたはずですので。

初見は私なんぞは絶対むりぽです。。。
スコアあっても厳しいレベルの人ですから・・・
邦楽の曲は音源すら持っておりませんし。いわんやスコアをや´Д`

ってことで足を引っ張る力を弱くするために練習します(`・Д・´)ゝ
305セラ:03/12/10 23:57 ID:EqL4TVgb
あ、楽譜とかオフ会セット一式受け渡ししますよ☆
来週あたりには準備しますので。
ごめんなさい、今週は仕事に忘年会の段取りにセッションにと色々忙しくて(^^;

私もスコアあってもそのままでは難しくて無理ぽの人なので(大汗)

セッション予定のほう、ダメな日とかがあればできるだけ来週頭あたりまでに知らせておいてくださいね。
こちらでスタジオの状況を確認しておきます。
306軍曹 ◆UNKO1CcCcc :03/12/11 01:56 ID:28a/HL7V
ジュークもしたい!
307ぽー:03/12/13 00:29 ID:VaFuRJOA
19のスコア、ありますか?
308軍曹 ◆UNKO1CcCcc :03/12/13 01:08 ID:LzFdRFyH
シングル
・足跡
・大切な人

アルバム
・音楽
・無限大
・UP TO YOU

のスコアがあります。
309ぽー:03/12/13 08:14 ID:5koRC0Kx
個人的に用意もありかと…。
できるかどうかは分からないけど、
一応レンタルで借りて予習して来るわ〜。
次回、確実に取り上げるってので、どうですか?
310ぐんそう ◆UNKO1CcCcc :03/12/15 13:47 ID:Po51Tjna
>>309
もちろん構いせん(*´∀`)
311れんが(*^д^*)♪:03/12/15 17:06 ID:eKhQ4WkZ
鬼軍曹氏はギタリストですかね?
うまい人見て糧にしたい♪
312れんが(*^д^*)♪:03/12/16 19:17 ID:6HaeWzzf

     Y__Y
     _|_×_|_
     (=゚ω゚)ノ
     (  ×)
      ∪∪
┌――――――――― @
|  モニュっ鼻のトナカイ.  |
| ィョゥィョゥ・チョッパー.|
@ ―――――――――┘



ホッシュホッシュ
313ぐんそう ◆UNKO1CcCcc :03/12/16 19:38 ID:njKUERY0
>>311
ぶっちゃけずともうまくないですw
バッキングに毛が生えてるぐらいです
314セラ:03/12/18 10:13 ID:n0gZA7sJ
昨日梅田にあるスタジオ246に行ってきました。
阪急東通り商店街のアーケードを抜けてすぐの四つ角を右に曲って10メートル程のところのビルの3階。
部屋はAスタジオが一番広いのですが、10数人なら十分入れそうで、オフには十分という感じでした。あとDスタジオもそこそこ広いそうですが中は見てません。
ビジター料金なし(会員制じゃない)、料金は2時間4,800円。4時間だと9,600円なので、これをワリカンすることになります。

そして日時だけど、日曜日はAスタジオを毎週午後3時〜7時までずっと取っているバンドがいるのでそれ以外の時間帯で。Dスタは空いてます。
また1月12日(月曜:成人の日)は完全に空いていました。
日曜日が奇数割りの2時間、それ以外は偶数割りの2時間なので、12日なら午後2時〜4時くらいかなと思っています。

もしみんなの都合が良ければ1月12日かなと思っているのですが、どうでしょう?
無理そうなら土曜日で調整します。
315セラ:03/12/18 10:16 ID:n0gZA7sJ
>>314
ごめん。
1月12日(月曜:成人の日)の午後2時〜6時の4時間かなと思っています。
どうでしょう?
316ぽー:03/12/19 23:43 ID:BRwYtNxk
じゃ、その日空けときま〜す。
参加あげ!!
317ゼロ:03/12/21 23:41 ID:rN6SrNop
その日はたしか空いてたはずです。
予定入れないようにしときます(*´∀`)
てことでこちらも参加あげー
318セラ:03/12/22 00:28 ID:NqW3AMCj
1月12日、午後1時〜5時の4時間で予約しました。
Aスタジオは奇数割りだそうなので。

で、オフ会セット(スコアと音源)どう渡しましょうか?

>>306 軍曹さん
ちょっと聴いてみますね。一番お勧めは何ですか?
319セラ:03/12/22 11:17 ID:xVABWZmR
参加募集あげ!

で、12日、誰が来れるんでしょう?
参加表明と、>>272 の6曲のうちでやりたい曲&パートをカキコしてください。

よろしく!!
320ぐんそう ◆UNKO1CcCcc :03/12/22 14:03 ID:kV813YI1
>>318
「果てのない道」や、「背景ロマン」などがバンドでやりやすくて
良い曲ですよ!ジュークは名曲揃いでおすすめはいっぱいありますw
321ぽー:03/12/22 18:25 ID:JbTJ1MJR
他の楽器がロクにできないので、とりあえずkeyで参加ですが、
High Way Star弾きたい人が居たと思うので、
その曲は希望してる人に弾いて貰おうと思ってます。
希望者が不在の場合は、昔コピーした曲なんで弾かせて貰いま〜す。
322ゼロ:03/12/22 22:57 ID:qz2ZKEgO
GLAYのSOUL LOVEのドラムをやってみたいです。
隙あらばHigh Way Starも・・・と思ったんですが、できるかわからないので(^^;
できる人のドラムを後ろから見ておくことにしようかなと(w
てことで、参加希望でございます。
323ぱるる:03/12/22 23:15 ID:Utxx3iSo
10人程度集まって、安いスタジオなら、難波ロケッツの裏のGATE#3
ゲートスリーがいいかも。モニターはないけど、そこそこ広いし。
324れんが(*^д^*)♪:03/12/22 23:17 ID:iiw3oeuW
予定がまだはっきりしないので
参加するかまだ決まらんのですが
今からだとせいぜい一曲くらいかなー
325セラ:03/12/23 00:58 ID:RcSiOdpC
おお、増えてきた☆
ところで、オフ会セット(音源や楽譜)欲しい人ってどの位いますか?

>>320 ぐんそうさん
了解です。早いこと聴いときます。
そちらのセッションも形になってきましたね!

>>321 ぽーさん
多分2回づつ位やれると思うので出番はあるかと。楽しみにしてます!

>>322 ゼロさん
楽しみにしてます☆ 色々やってくださいね!

>>323 ぱるるさん
情報ありがとうです。感謝!
GATE#3は私もよく使っているのですが、今回は集まる人の都合で梅田界隈のほうが便利かなと。
値段はスタジオ246もGATE#3もほぼ同じ。GATE#3だとビジター料金がかかるのでわずかに高くなる位かな。
広さはGATE#3が抜群だけど、スタジオ246もAスタジオなら10人位なら余裕で入ります。

>>324 れんがさん
あと20日あるんだけど短い?
来年のことだから確かにそうなんだけど...
もし人数集まらないかセッション成立が難しそうならもう少し後にしてもいいけど...
326れんが(*^д^*)♪:03/12/23 02:27 ID:QivLB/yK
>>325
いやあ、へたれですから。
難易度によっても左右しますけど、

       く  期 お
       だ  待 お
       さ  し む
       い  な ね
          い
          で
327ぽー:03/12/23 15:44 ID:sBxpmYRA
セラさん
スコア希望!

レンガさん
お互い様でんがな〜。
328よしお暴動 ◆RIOT2poXsQ :03/12/23 17:57 ID:b2LGH7x6
オフセット欲しいっす!
てかニルバーナも持って行かないとですね
329ゼロ:03/12/23 18:40 ID:U7dlbmJ/
当方もスコア希望っす!
330ふるみる:03/12/24 06:50 ID:bYpG64Sp
オフセット、ほしいですが、週に1度の割合で出張があり、ばたばたしてます。
年内はちょっと無理っぽいです。
12日、前日まで出張なので、ちょっと微妙かも。
年明けになればかなりはっきりとした予定が分かりそうなので、とりあえず保留ということで・・
331ぽー:03/12/24 19:34 ID:wE/rWyEA
Highway Starの楽譜は、私が用意するんやよねぇ?
何部要るかな?
332椰子 ◆DouTei6Kgc :03/12/25 03:19 ID:CQ9hkDgs
軟骨竜褐炭。
333セラ:03/12/25 09:03 ID:lVOv7qzb
>>331 ぽーさん
私のほうで全て用意したので大丈夫です。
でも、全員に行き渡るのは来年になりそう(^^;;
12日…延期した方がよいような気も... うーん
334ぽー:03/12/26 06:27 ID:GwCK8rjI
セラタソ
Highway Starのスコア、用意してくれて、ありがd♪
私のはkeyの部分が、あって無いような状態なんで、助かります。
それと333ゲト、おめでd。
335れんが(*^д^*)♪:03/12/27 00:18 ID:8E0kmvmD
ふむ。
わたすもとりあえっずスコアきヴぉんぬ
スコアあれば○年後には弾けるよーになってるものもあるかもしりゃんせん♪
336セラ:03/12/27 21:46 ID:sakkIdh+
来週、とりあえず送れるようにはしますね。
って、みんなに行き渡るのは年末になりそう...
337acco:03/12/28 00:34 ID:COXgmVVX
オフセットほしいです〜
で、12日参加出来そうですが、何が出来るかは分かりません。
なにせ、リコーダですから…
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 13:34 ID:gUZSYRI4
すいません。今何人ほどが参加表明されてるのでしょうか?
当方、管で参加したいのですが…。
サクースですが、原音は読めるけどコードが読めないので、根音を吹き伸ばしくらいしか出来ないです…。
楽譜は読めるんで音符が書いてあれば、そんなに速くない限りは初見はちょっとだけ出来ます。
339くろ ◆PUNX8fvLzc :03/12/29 22:54 ID:IqWXjjDh
NIRVANAやりたいです。
【HN】くろ
【性別】男
【パート/年数/レベル】ギター/6年?/ヘタレ ベース/4ヶ月/超へタレ
【持ってる楽器】 ギター、ベース
【初見・アドリブ】 アドリブは無理ぽ。初見は聞いた事のあるので簡単なのなら何とか。
【持ってるスコア】sexpistols 勝手にしやがれ BRANKY JET CITY 黒いの
NIRVANAのSLTSにギターで参加したいっす。
340べす:03/12/30 01:25 ID:jLEycwX7
参加させてくださーい(´ー`)ノ 

【HN】べす
【性別】男
【パート/年数/レベル】ベース、10年ちょいです、レベルはみなさんの判断におまかせで・・
【持ってる楽器】ベース。。
【初見・アドリブ】初見は無理ですw アドリブならなんとかなるかも・・
【持ってるスコア】レッチリ、KORN。。

くろさんに同じくNIRVANAやりたいです☆
Highway Star やりたかったのですが難しい罠(´Д⊂
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 02:34 ID:vMp8YJoj
聞いた事あるのなら初見といわないんじゃ・・・・・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 17:42 ID:BqLiPDV/
>>341
初めて見るから初見。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 12:35 ID:ddRWyN77
練習期間ほとんどなし・・・か
344セラ:03/12/31 22:30 ID:cNA44396
>>343
ごめんなさい!
やっと全楽譜と音源が用意できました!
メールで送り先を教えてもらえればすぐに送ります。
[email protected] です。
会って受け渡しもできるけど…どうしよう?
ちなみに私デジカメやスキャナの類は全くないです。

で、実際用意しての感想、全部を1週間でこなすのはまず無理。
かなり膨大です。
正直なところ、12日は楽譜の手渡し程度にしてセッションを2月にするのが賢明かもと、作業をしていて思いました。
でないとスコアでセッションというよりフィーリングとアドリブでセッションになりそうです...
345セラ:04/01/01 02:54 ID:MrilvCSj
ということで、オフ会セット希望、どんどんお願いします。
一応ageておきます。

今セッションの曲聴いてるけど、どれもいい曲ですね。
それからもし12日でなければ、大迷惑と果てのない道も入れたいと思うのですが。
というか実はもうこの2曲を含めた8曲で発送準備が整ってたりして。

かなりいい加減になってしまって本当に申し訳ないのですが、何と楽しくセッションを成立させたいので、ご協力よろしくお願いします。
346れんが(*´Д`*)♪:04/01/01 19:56 ID:HsHd4hU2
送り先って住所氏名っすかね?(@_@)?
347セラ:04/01/01 20:27 ID:MrilvCSj
>>346 れんがさん
郵送するにはそれが一番なんだけど。
やっぱり抵抗あるよな...
ちなみに見開きでも6曲で40ページ、8曲で60ページ(単ページだと当然その2倍)もあります。
348ぽー:04/01/01 23:33 ID:yH4NTWJE
住所とか送るのは、セラさんなのでいいんですが、
負担の大きさを考えるとセラさんに申し訳無くて…。
などと言いながらageるのサ〜♪
349セラ:04/01/02 00:23 ID:UsGrnFMg
>>348 ぽーさん
実は既に15人分用意してたりして。
もし近々オフ等で会う友達が参加するのなら、まとめて知らせてもらえればと。
早ければ2日〜3日に発送するので5日(月)に届くと思います。
…ってこのペースでは12日オフはほとんど無理ですね。

12日は希望者がいればオフ会セット受け渡しで、セッションはナシということでいいですか?
スタジオは突発で入ってもいいけどほとんど何もできないと思うので、キャンセルかな? それとも突発ででも一度入って何かしたほうがいい?
とにかく、本当に申し訳ないです。

ちなみにオフ会セットは梅田(JR大阪)〜なんば〜住之江公園界隈か、どうしても無理なら堺・堺東駅あたりで受け渡し可能です。夕方か夜にでも待ち合わせて受け渡しますので、希望者はメールで知らせてください。
[email protected] です。
350セラ:04/01/04 04:14 ID:V/kP2HDO
1月12日のセッションは中止です。
ごめんなさい、まだ全然楽譜とか行き渡ってないし...
もし楽譜等オフ会セット受け渡し希望者がいれば、梅田ビッグマン前あたりで受け渡しします。

ちなみに今日ぽー含め2人に発送しました。年賀状で混んでなければ月曜日に着くと思います。

NirvanaのSmells Like Teen SpiritはFrom The Muddy Banks of the Wishkahというライブ版を用意したんだけど、大丈夫ですよね?
351れんが(*´Д`*)♪:04/01/04 05:34 ID:5MvLpCnj
ボム投下しますた。
少し練習する時間が増えたので足を引っ張らないようにがんがろう(`・Д・´)ゞ
352ぽー:04/01/05 15:20 ID:8quysAbH
セラさん
ありがとうね。郵便受け見に行ってくるよ♪
身内に不幸があって、ここにも来る余裕なかったから、日時の延期は凄く助かるよ。
楽しいセッションにしましょうね♪
353セラ:04/01/05 15:41 ID:hbq7RE3H
オフ会セットの受け渡し希望が1人いましたので、
1月7日(水曜)午後7時〜 梅田ビッグマン前(紀伊国屋書店入口横)
で行います。

一緒にもらいたい方は出来るだけ事前に言って来てくださいね。
突発だと数が足りないかも知れないので。
ちなみにその希望者も私も難波でもいいので、もし難波のほうが都合のいい方は言ってください。

参考までに私は身長168センチで黒いカバンをさげている、顔にアトピーのある30近くの男性で、オフ会セットのA4の透明の袋を持って立っています。
服は多分背広(でもノーネクタイ)だと思います。
354ぽー:04/01/05 21:07 ID:hbYscKOU
オフ会セット、届きました。
丁寧な梱包して下さって、本当にありがとうございます。m(_ _)m
355くろ ◆PUNX8fvLzc :04/01/05 21:32 ID:qb4X3yRV
>>350 セラタン
>NirvanaのSmells Like Teen SpiritはFrom The Muddy Banks of the Wishkahというライブ版を用意したんだけど、大丈夫ですよね?
問題ないっす。
356ぐんそう ◆UNKO1CcCcc :04/01/06 12:53 ID:GxZxEPtp
参加します(*´∀`)ノ

>>55
357セラ:04/01/06 17:23 ID:Hmf71hxl
>>353
特に他に希望する人もないようなので、予定通り
1月7日(水曜)午後7時〜 梅田ビッグマン前
で受け渡しということで。
他に欲しいひと、いくつかは余分に持って行きますので、突発ででも来てください。

>>355 くろさん
ありがとう!

>>356 ぐんそうさん
数日中に曲と全パートをアップするので、そのときにまたカキコよろしくです。
358ぐんそう ◆UNKO1CcCcc :04/01/06 18:17 ID:GxZxEPtp
>>357
了解しました。
あと、オフ会セット受け渡し希望なのですがどうしましょう。
明日、ビッグマンなら行けるのですが21時半ぐらいでないと
行けないんですよね(汗
他の日でいける日があれば、お願いします。
359セラ:04/01/07 13:30 ID:WT84dhex
>>358 ぐんそうさん
今日はその時間まではいないと思うので、別の日か、郵送にしましょう。
郵送希望の場合は[email protected]に送り先を知らせてください。
受け渡しは、明日ならビッグマン前に午後8時半くらいに行けます。
360ゼロ:04/01/07 15:43 ID:5McMh9ZT
メール出しそびれたー!Σ( ̄ロ ̄;
てことで当方突発になりそうです・・・
7時ぐらいにビックマンに行ってみます。
小心者なので声かけられなかったらどうしよう・・・(´Д`;
ちなみに、当方黒のパーカーにジーパンで行く予定です。
見かけたらいじめてやってください(´∀`)
361ゼロ:04/01/07 15:44 ID:5McMh9ZT
>>360
ちなみに背は158とちっちゃいのでわかりやすかったり(w
362セラ:04/01/07 17:25 ID:WT84dhex
>>360 ゼロさん
了解です。来てください!
楽譜の入ったA4の透明な袋を持って立ってます。
363ぐんそう ◆UNKO1CcCcc :04/01/07 18:14 ID:P2WaQu+s
>>セラさん
明日、ビッグマンに8時半でお願いします!
ですが、俺はその時間には少し遅れてしまうので
ビッグマン2階のスタッフィ付近に居るとおもわれる
ビグマソ固定の盆という方にセットを渡しておいて頂けないでしょうか?
本人には了承を得ています。よろしければお願いします。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 18:22 ID:F2HDVrOi
>>363
さすがにそれは失礼だろう・・・
365ぐんそう ◆UNKO1CcCcc :04/01/07 19:05 ID:P2WaQu+s
>>364
そうかな?

>>セラさん
では、郵送にさせていただきます。
後でメール発射しますのでよろしくお願いします
366ゼロ:04/01/07 19:25 ID:QJEXs8Mb
着いたんですがどこにいるのかわかりません(;´Д`)
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 19:32 ID:C+xWN8ZK
今三人でたってますよ。
びくまん下。
368ゼロ:04/01/07 21:45 ID:5McMh9ZT
>>セラさん
スコアありがとうございました。
頑張って覚えてきます。
お疲れ様でした
369セラ:04/01/08 00:06 ID:SfPDOuu7
今日受け渡しした方、寒い中どうもありがとうございました。

>>ぐんそうさん
8日(木)午後9時10分頃ならビッグマンに行くことができます。
もしそれで都合がつきそうなら受け渡しということで。
あと10日(土)午後4時とか。
どうしても都合がつかなさそうなら他の人経由でも構わないけど、本人とでもなかなか会えなかったりするので、なるべくなら避けたいなと。
郵送ならもちろんいつでもOKです。
370ぐんそう ◆UNKO1CcCcc :04/01/08 12:33 ID:KyonvrJ6
>>369 セラさん
了解しました。それでは、本日21時10分頃、ビッグマンにて
受け渡しをお願いします。いろいろとお手数おかけして申しわけないです。
371セラ:04/01/08 14:47 ID:pLD0mgYp
>>370 ぐんそうさん
了解です。黒のコートで黒の大きめのかばんをさげ、楽譜の入ったA4透明の透明ビニール袋を持って立っています。
他に希望者があれば1部余分に持っていますので。
372ぽー:04/01/08 22:07 ID:5dDqJCgV
保守で〜す。
受け渡し、うまく行きましたか?
373セラ:04/01/09 00:23 ID:bHpBJFQz
>>372 ぽーさん
無事受け渡し完了しました!

週末にエントリー用に曲とパートをアップしますので、何をやるか考えておいてくださいね。
374れんが(*´Д`*)♪:04/01/09 09:20 ID:KKfzC3Fk
  ,,,,.,.,,,,             
 ミ;・д・ミ <ホッシュホッシュ
  """"
375ぽー:04/01/11 16:29 ID:7ij+DrhK
保守
376セラ:04/01/12 01:41 ID:AlkF1lh3
セッション曲とその(主要)パートのリストです。6曲と言っていたけど、期間もあるし8曲にしておきます。

1.LINDBERG:今すぐKISS ME 【Vo, Gu1, Gu2, Key, Ba, Dr】
  ♪ほどうきょうのうえから みかけたかわジャーンに いききらしかけよった
   E       A    B       C#m B  E      A
2.DEEP PURPLE:Highway Star 【Vo, Gu1, Gu2, Key, Ba, Dr】
  ♪Ah No body gonna take my car I'm gonna race it to the ground
   G                           Bb C Bb
3.Beatles:Let it be 【Vo, Gu, Key1(Piano), Key2(Others), Ba, Dr】
  ♪When I find myself in times of trouble Mother Mary comes to me
   C           G        Am     Fmaj7  F6
4.Nirvana:Smells Like Teen Spirit 【Vo, Gu, Ba, Dr】
  ♪Load upon guns, bring your firends. It's fun to lose and to pretend.
   F5  Bb5  Ab5 Db5     F5    Bb5  Ab5   Db5   F5
5.Princess Princess:DIAMONDS 【Vo, Gu, Key1, Key2, Key3, Ba, Dr】
  ♪つめたいいずみに すあしをひたして みあげるスカイスクレイパー
   E        EM7       E7        A
6.GLAY:SOUL LOVE 【Vo, GuA, GuB, Key, Ba, Dr】
  ♪あたらしいひびのはじまり はるのかぜにふかれていた おれはずいぶんと
    B
7.UNICORN:大迷惑 【Vo, Gu1, Gu2, Key, Ba, Dr】
  ♪まちのはずれで シュヴィドゥヴァー さりげなく ゆめにまでみたマイホーム
   F#                   C#
8.19:『果てのない道』 【Vo, E.Gu, A.Gu, Ba, Dr】
  ♪たくさんの ひとたちに おくられながら くうこうの ゲート くぐる
   C     F      G      E    Am  G    F G

Highway StarのGuは間奏のみ2本ということでしょうか? ごめん、よく把握していません。もちろんここにないパートでもやりたいものがあれば好きに追加してください。

セッションの日程、2月11日(水)の昼1時〜5時とかどうかな? まだスタジオ状況見てないけど。数日中に決めます。
377セラ:04/01/12 01:42 ID:AlkF1lh3
ということでエントリー開始します。やりたいパートの横に名前を入れてください。
BaとDrは1回につき一人なので最大2人までということで。スタジオ4時間借りるので4曲が2回できます。ふたりエントリーしたものは2回やるということで。
ないパートは好きに追加してください。
(以下テンプレ)

■LINDBERG:今すぐKISS ME
Vo:
Gu1:
Gu2:
Key:
Ba:
Dr:

■DEEP PURPLE:Highway Star
Vo:
Gu1:
Gu2:
Key:
Ba:
Dr:

■Beatles:Let it be
Vo:
Gu:
Key1(Piano):
Key2(Others):
Ba:
Dr:

■Nirvana:Smells Like Teen Spirit
Vo:
Gu:
Ba:
Dr:
378セラ:04/01/12 01:43 ID:AlkF1lh3
■Princess Princess:DIAMONDS
Vo:
Gu:
Key1:
Key2:
Key3:
Ba:
Dr:

■GLAY:SOUL LOVE
Vo:
GuA:
GuB:
Key:
Ba:
Dr:

■UNICORN:大迷惑
Vo:
Gu1:
Gu2:
Key:
Ba:
Dr:

■19:『果てのない道』
Vo:
E.Gu:
A.Gu:
Ba:
Dr:
379ふるみる:04/01/12 02:37 ID:8YoeJDmZ
セラさん、スコアの受け渡し、テンプレ作成乙です。
ありがとうございました。さっそく記入します。

■LINDBERG:今すぐKISS ME
Vo:
Gu1:
Gu2:
Key:
Ba:
Dr:

■DEEP PURPLE:Highway Star
Vo:
Gu1:
Gu2:
Key:
Ba:
Dr:

■Beatles:Let it be
Vo:ふるみる(メロ・fl)
Gu:
Key1(Piano):
Key2(Others):
Ba:
Dr:

■Nirvana:Smells Like Teen Spirit
Vo:
Gu:
Ba:
Dr:
380ふるみる:04/01/12 02:41 ID:8YoeJDmZ
19はオルガンスコアもあるようなので追加しておきますね。
余力があればまた追加します。

■Princess Princess:DIAMONDS
Vo:
Gu:
Key1:ふるみる(fl)
Key2:
Key3:
Ba:
Dr:

■GLAY:SOUL LOVE
Vo:
GuA:
GuB:
Key:
Ba:
Dr:
その他:ふるみる(fl・かすかに聞こえる長音)

■UNICORN:大迷惑
Vo:
Gu1:
Gu2:
Key:
Ba:
Dr:
その他:ふるみる(fl)

■19:『果てのない道』
Vo:
E.Gu:
A.Gu:
Ba:
Dr:
Or:
381輝(HIKARU) ◆Fanks.J14. :04/01/12 02:54 ID:OOQjVGnU
とりあえず( ´∀`)

■GLAY:SOUL LOVE
Vo:
GuA:
GuB: 輝(左チャンネルで鳴ってる音ね)
Key:
Ba:
Dr:
その他:ふるみる(fl・かすかに聞こえる長音)
382ぐんそう ◆UNKO1CcCcc :04/01/12 09:30 ID:BiOp/Ri9
ひとまず(*´∀`)ノ

■GLAY:SOUL LOVE
Vo: ぐんそう
GuA:
GuB:
Key:
Ba:
Dr:
その他:ふるみる(fl・かすかに聞こえる長音)

■19:『果てのない道』
Vo:
E.Gu: ぐんそう
A.Gu:
Ba:
Dr:
Or:
383ゼロ:04/01/12 12:23 ID:cNYxiPiF
■GLAY:SOUL LOVE
Vo:ぐんそう
GuA:
GuB:輝
Key:
Ba:
Dr:ゼロ

■19:『果てのない道』
Vo:ゼロ
E.Gu: ぐんそう
A.Gu:
Ba:
Dr:
Or:

セラさんテンプレ作成乙ですー。
記入させていただきます。ボーカルにもチャレンジ(*´∀`)
ドラムはちょっち不安がありますが。鋭意練習中。
384べす:04/01/12 13:33 ID:mnvwD85b
折れも参加表明させていただきます(´ー`)ノ

■Nirvana:Smells Like Teen Spirit
Vo:
Gu:
Ba: べす
Dr:

みなさんヨロシクお願いします☆
385ぽー:04/01/12 22:03 ID:dFqvX3WZ
セラさん、テンプレ本当に乙でした。m(_ _)m
折角作って戴いたのに申し訳無いんですが、
携帯からのカキコで操作が分からずテンプレにカキコできません。
で、勝手なカキコで、ごめんなさいです。
私、keyしかできないんで、どの曲も、とりあえずkeyで参加させて下さい。m(_ _)m
モチロンkey希望者が居たら、極力譲ります。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:04 ID:07gsMItR
★あけましておめでとう★おまんこ最新情報★
http://2.csx.jp/users/koukichi/tada.html
387セラ:04/01/13 14:07 ID:Jhas1gAJ
参加したいなぁーと思っているけど曲とかがよく分からない、楽譜がない等の方は、セラ<[email protected]>まで連絡してくださいね。

現在の最新カキコ
今すぐKISS ME>>379 Highway Star>>379 Let it be>>379 Smells Like Teen Spirit>>384
DIAMONDS>>380 SOUL LOVE>>383 大迷惑>>380 『果てのない道』>>383

>>385 ぽーさん
DIAMONDSとLet it beはどのKeyにしましょう?
『果てのない道』のオルガンも名前入れておきましょうか?
同じパートで他に希望者がいれば列記してもいいし(2回やるという意味)。

>>386
ここまでくると解剖写真と変わらないような(^^;;
388ぽー:04/01/13 20:07 ID:/E5GpayG
あくまで独り言(戯言)と思って流して下さいね。
私の中の理想は、コード弾きとkeyソロを誰か、例えば管楽器とかに奏でて貰うのと、
ソロする人が居ない場合、私がほぼ元ネタ通りにやる…などと考えてはおります。
が、なんせ音が作れないのと、練習できる時間と技術に限りがあるので、
そんなに旨く行くワケ無いとも思ってます。
389セラ:04/01/14 14:09 ID:HHf7uKU7
スコアでセッション、2月11日に決定します!

日時:2004年2月11日(水曜・建国記念の日)午後1時〜5時
場所:大阪梅田・Studio246 Aスタジオ
http://www.widewindows.com/246/
※東通り商店街を通り抜け、アーケード(屋根)がなくなったところで目の前の小さい道路を右に曲がり10メートルほど。
※場所がよく分からないひとは、BIGMAN前あたりで待ち合わせて一緒に行きましょう。
費用:ひとり1,000〜1,500円程度(スタジオ代を参加者全員でワリカン)

どんどん参加してくださいね!!
390セラ:04/01/14 14:37 ID:HHf7uKU7
一応念のため。

【関西】バンド・軽音楽
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1068639923/l50
【関西】アニメソング中心セッションオフ★
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1064368840/l50
と日時が重なることはまずないので、その辺は心配しないでくださいね。
3つとも参加する人も何人かいるし。

今のところ上の2つは両方とも日程が未定のようなので、ここスコアでセッションの日程を先に決めました。
って、アニソンセッションは私が幹事なんだけど(^^;
391acco:04/01/14 23:27 ID:DPtPn0XG
>セラさん
スコア一式、届きました。
びっくりしました、どうもありがとうございます。

エ、エントリーは熟慮中ということで…
392よしお暴動 ◆RIOT2poXsQ :04/01/15 12:06 ID:HCccYW3B
へたですが参加させてください
■UNICORN:大迷惑
Vo:よしお暴動
Gu1:
Gu2:
Key:
Ba:
Dr:
その他:ふるみる(fl)
393セラ:04/01/15 12:40 ID:O74F5c4l
>>388 ぽーさん
コード弾きとkeyのソロというのは、スコアとは別にという意味?
できればもう少し具体的に言ってもらえると検討しやすいのですが。
基本的にはスコアでセッションだけど、きっちり100%何もかもスコア通りにする必要なんて全然ないし、みんなで楽しめるように色々企画していきましょう☆

>>391 accoさん
無事届いて良かったです。気軽にエントリーしてください!

>>392 よしお暴動さん
思いっきり叫んでくださいね!!
394セラ:04/01/15 12:41 ID:O74F5c4l
セッションは2月11日に決まりました。
みんなでセッションしたい人、初心者でももちろんOKなので、遠慮なく参加してくださいね☆

スコアでセッションになってるけど、難しいところをそれなりにゴマかすのもテクニック(笑) 少しでも興味があるひとは気軽に参加してくださいね。

特に以前学校などでバンドをやってたけど最近ごぶさたという人、楽器を買って1人で練習している人、この機会に一緒に楽しみましょう!
もちろん今現役で頑張っているひとも☆

質問などがあればここに書き込むか、書きずらいことがあればセラ<[email protected]>まで気楽にメールしてくださいね。待ってます!!
395ふるみる:04/01/15 21:28 ID:x0Sd1HDG
ちょっと気になったので書かせてくださいな。
みなさんは、このスレで集まったメンバーで、パートも固定でやっていこうって考えているのかなぁ?
私は、土日の出張が多くて、突然の仕事もあるし、普段も仕事の終わる時間も遅いので、
今後長く続けていくとしても、あまり練習に参加できないと思うのです。
(今のところ、2月の休みは1日と11日だけだっ☆)
それなので、音楽をやりたい人なら誰でもOK、みんなで楽しんでやりましょう、
という感じで参加したいと思っていたのだけど
みなさん、どう考えているのかな。
たとえば、一応let it beではメロを表明してますけど、
他に歌いたい人やメロをやりたい人がいれば、2回でも3回でもあわせようよ、とか、そんなつもりでいたのですが・・・
396ふるみる:04/01/15 21:33 ID:x0Sd1HDG
と、こう書くと、きっとスレがとまると思うので、テンプレまとめておきましょうかw
(ぽーさんは、とりあえずkeyの担当が一つのものだけ入れておくので、
入っていないところは改めてどのパートをするか表明していただければ、名前を入れておきますね)

■LINDBERG:今すぐKISS ME
Vo:
Gu1:
Gu2:
Key:ぽー
Ba:
Dr:

■DEEP PURPLE:Highway Star
Vo:
Gu1:
Gu2:
Key:ぽー
Ba:
Dr:

■Beatles:Let it be
Vo:ふるみる(メロ・fl)
Gu:
Key1(Piano):
Key2(Others):
Ba:
Dr:

■Nirvana:Smells Like Teen Spirit
Vo:
Gu:
Ba:べす
Dr:
397ふるみる:04/01/15 21:37 ID:x0Sd1HDG
なんか仕切っててすみません。。。

■Princess Princess:DIAMONDS
Vo:
Gu:
Key1:ふるみる(fl)
Key2:
Key3:
Ba:
Dr:

■GLAY:SOUL LOVE
Vo:ぐんそう
GuA:
GuB:輝(左チャンネルで鳴ってる音ね)
Key:ぽー
Ba:
Dr:ゼロ
その他:ふるみる(fl・かすかに聞こえる長音)

■UNICORN:大迷惑
Vo:よしお暴動
Gu1:
Gu2:
Key:
Ba:
Dr:
その他:ふるみる(fl)

■19:『果てのない道』
Vo:ゼロ
E.Gu:ぐんそう
A.Gu:
Ba:
Dr:
Or:ぽー
398セラ:04/01/16 10:40 ID:LI/5JNZq
>>395-396 ふるみるさん
エントリー状況、時々まとめておくと見やすいですね。
1曲エントリーするごとに8曲すべて書くというのは面倒なので、また分かりにくそうだったらまとめてくださいね。

セッションのための練習、全くしないつもりなんだけど(汗)
当日いきなり顔を合わせて、せーので曲やって、それで終わり。
4時間あれば大体12曲(〜多くても14曲)分演奏できるので、この回数演奏して今回のセッション企画第1回終了。
(当日盛り上がってもっとやりたければ時間延長もできると思うけど、6時間はすごく大変です)
そして次セッションやるときはまた新たに曲から募集。参加者が希望するなら今回と同じ曲で同じ人(パート)のがあってもいいし。

そういう訳で、どのパートをどうするのかはある程度ここで決めとかないと当日大変だと思います。私だけなら事前に会って打ち合わせてもいいけど。
曲の前に「どうするどうする?」って打ち合わせして合わせてみる余裕はあるけど、1曲につきメンバー入れ替えを含めて10〜15分程度しか割けないので。

楽譜があるし原曲もある訳で、曲に合うように練習しておけば何とかなりますよ☆ あとは出たとこ勝負です。
399セラ:04/01/16 12:29 ID:LI/5JNZq
何かあまりエントリーされないので私が1曲入れておきます。
私のは他にやりたい人がいれば譲りますので気軽に言ってくださいね。

■Princess Princess:DIAMONDS
Vo:
Gu:
Key1:ふるみる(fl)
Key2:
Key3:
Ba:セラ
Dr:
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 15:39 ID:EIRfB7bK
ノ ミ ω  400
401ゼロ:04/01/16 16:27 ID:37Rb63/I
えーっと、大迷惑のDrが結構簡単っぽいので出来そうです。
もし誰もやる人が決まらなければ、入らせていただきますがどうでしょ。
参加希望ではなくてあくまでできますよっていうだけなので、
やる人が他にいればゆずります。
402れんが(´−ω−`)♪:04/01/16 20:17 ID:olBFjwLp
ハイウェイスターやりたい・・・
ばってん、当日までに覚えてこれる自信もない・・・
いや、覚えても手が動いてくれないかのぅ
403れんが(´-ω-`)♪:04/01/16 20:22 ID:olBFjwLp
とりあえずわたすは修行あるのみですな・・・。
404ぽー:04/01/17 10:05 ID:A9IKABHP
セラタソ
正にその通り!
色んな楽器で合わせてみたいって考えが、あるんです。
実験的な事って、バンドではできない事なんで、
やってみたいなあって思ってるんです。
モチロン無理にってワケでは無いんで、
2の次、3の次程度で考えて下さいな。
405セラ:04/01/17 12:59 ID:LJ5nPPDQ
>>401 ゼロさん
遠慮なくどうぞ☆ 他に希望がいたらまたその時相談で。

>>403 れんがさん
ガンガレ!!

>>404 ぽーさん
いいんじゃないですか?
色々な楽器の人がいるんだし、ここでどこをどんな風に演奏するかだけ決めておけば、あとは現場で何とかなるでしょう。
ぽーさんのイメージをできるだけ具体的に教えてください。
406輝(HIKARU) ◆Fanks.J14. :04/01/18 01:12 ID:e5CjTMGD
>>402
同意・・・手が動かん(´・ω・`)ショボーン
定番曲なのに悔し〜ぃ〜!
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 08:10 ID:hAkSNz/y
こんなスレあったんですね〜。
オフ参加したことないけどこういうオフなら参加したいです。
でもヘタレギターだから、できそうなのこの中で言ったら
Let it beのギターぐらいだな・・
408セラ:04/01/19 00:53 ID:KnRausdb
>>406 輝さん
エントリーしておくと手が動くようになるかも☆

>>407
エントリーよろしくです!
私を含めて初心者も結構いるし、遠慮なく参加してくださいね。
409セラ:04/01/19 22:03 ID:KnRausdb
>>ぽーさん
かなり多忙なのかな?
まずKeyですが、以下にエントリーでいいですか?
410セラ:04/01/19 22:11 ID:KnRausdb
>>409
ごめん、途中までしか書けてなかった(^^; スマソ..

>>ぽーさん
以下にエントリーでいいのかな?
Beatles:Let it be→Key1(Piano)
Princess Princess:DIAMONDS→Key2
UNICORN:大迷惑→Key
あと、ぽーさんなどが入っているところにも併記します?

そして色々な楽器のこと、表現が難しいと思いますが出来れば、例えばどんな曲でどういうパートをどんな風に演奏するとか書いてもらえませんか?
主旋律や他の楽器パート(=音源に存在するパート)を他の楽器で演奏するのなら多少は当日現場で調整できるかも知れませんが、それでもある程度ここで言っておかないと、いきなりスタジオで言われても難しいと思います。
ましてやその楽器オリジナルの演奏となると、その場でぽーさんの考えを伝えるだけでも難しいし、それを即興で演奏するのはほとんど無理だと思うので。

ご協力よろしくお願いします。
411くろ ◆PUNX8fvLzc :04/01/19 22:14 ID:nZELWXev
(゚Д゚)ノ ァィ
■Nirvana:Smells Like Teen Spirit
Vo:
Gu:くろ
Ba: べす
Dr:
412輝(HIKARU) ◆Fanks.J14. :04/01/20 02:24 ID:ZDiqAe5n
>>408
動きそうだったらエントリーってことで・・・(逃げw

洋楽ってほとんどやったことないので記念に↓
■Nirvana:Smells Like Teen Spirit
Vo:
Gu:くろ
Ba: べす
Dr: 輝
413ぽー:04/01/20 08:01 ID:LK6n2QbD
セラタソ
ごめんごめん!!
一度ここに来て、レスの文章考えてて、そのままになってしまってました。f^o^;
そんなに難しい事するつもりは無いんですよ。
keyの主旋律らしき所を管楽器にやって貰おうかなって思ってるだけなんです。
モチロン無理にとは言いません。
基本はスコア通りで行きましょう。
414セラ:04/01/20 10:34 ID:JS2HyBm7
募集あげ!!
セッションまであと約3週間です。迷っているひと、遠慮せずに参加してくださいね。
でないと人数が集まらなかった曲は出来ないかもしれないので。
少々間違えてもうまく弾けないところがあってもいいので、気軽に参加してください☆
せっかくの機会、やりたい人みんなで思いっきり楽しみましょう!!

楽譜等がない方はセラ<[email protected]>まで連絡してください。オフ会セットお渡しします。

>>411-412
うおっ、すごいメンバーになりましたね。
めちゃ楽しみにしています!

>>413 ぽーさん
管楽器の演奏の段取り、全てぽーさんにまかせてしまっていいですか?
もちろん何でも言ってもらえば私も協力しますので。
よろしくお願いします。
415盆 ◆yBIGMANPnY :04/01/20 10:43 ID:Xs9C0EgV
楽器できないんでオチっていいっすか?

参加費は払いますんで
416セラ:04/01/20 11:11 ID:JS2HyBm7
>>415 盆さん
いいですよ、遠慮なく来てくださいね。
Voとかいろいろ誘うかも知れないけど(藁
417セラ:04/01/20 11:11 ID:JS2HyBm7
スコアでセッション
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
日時:2004年2月11日(水曜・建国記念の日)午後1時〜5時
場所:大阪梅田・Studio246 Aスタジオ
http://www.widewindows.com/246/
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=135%2F30%2F27.539&pnf=1&size=500%2C500&nl=34%2F41%2F57.825
http://www.mapfan.com/map.cgi?ZM=11&SbmtPB=MAP&MAP=E135.30.27.6N34.41.57.6&Func=INDEX&&
※東通り商店街を通り抜けアーケード(屋根)がなくなったところで、目の前の
 小さい道路を右に曲がり10メートルほど。
※場所がよく分からないひとはBIGMAN前あたりで待ち合わせて一緒に行きましょう。
費用:ひとり1,000〜1,500円程度(スタジオ代を参加者全員でワリカン)
曲目:>>376参照
※楽譜等がない方はセラ<[email protected]>まで連絡してください。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
418盆 ◆yBIGMANPnY :04/01/20 11:24 ID:Xs9C0EgV
じゃあ参加します(*´∀`*)

暴動とぐんちゃん(*゚∀゚)=3ハァハァ

419セラ:04/01/20 12:57 ID:JS2HyBm7
>>418 盆さん
私も大迷惑あたりすごく期待してたりして☆
ぐんそうさんGu、輝さんKeyで参加しないかなぁーとか。
そしてゼロさんがDr(>>401)と。(・∀・)イイ!!
そして管楽器とかのひとにも自由に入ってもらって。すごく(・∀・)イイ!!!
私は…こんな速いの弾いたことほとんどない(^^;
誰もいなければBa練習しますが... Ba希望者きぼんぬ(汗)
420ぽー:04/01/20 13:41 ID:nGNpuDmR
セラタソ
これまた全然深く考えて無くて、管楽器やその他の楽器が、
主旋律を奏で出したら即バッキングないしは、
3度上か下を弾こうぐらいにしか思ってないんですよ。
しかもそれは即席でするから、とんでもない事になるかも…。
変になったら即止めますんで、私は無視して曲を続けて下さいね。
421鼻水:04/01/20 17:43 ID:AnzPAVyp
しばらくロムってました。はじめまして。
let it beのギターで参加してみたいんですが、まだ埋まったませんか?

■Beatles:Let it be
Vo:ふるみる(メロ・fl)
Gu:鼻水
Key1(Piano):
Key2(Others):
Ba:
Dr:

普段、弾き語りで一人っきりなんで、たまにはほかの人ともやってみたい!
422よしお暴動 ◆RIOT2poXsQ :04/01/20 17:52 ID:WJAVvh5F
カートさんに呪われそうですがエントリー
英語詞は苦手ですが(´д`)
■Nirvana:Smells Like Teen Spirit
Vo:よしお暴動
Gu:くろ
Ba: べす
Dr: 輝
423くろ ◆PUNX8fvLzc :04/01/20 19:08 ID:34iHHx6L
SLTSキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
424れんが(´〜`)♪:04/01/20 19:13 ID:xFuPcWNQ
(・∀・)イイ!!
425きー:04/01/20 21:33 ID:Zx37toBh
こないだスコアもらったななしです。
エントリーさせてくださいな。

■Beatles:Let it be

vo:ふるみる(メロ・fl)
Gu:鼻水
Key1(Piano):きー
Key2(Others):
Ba:
Dr:

モバイラーなので改行変だったら
ごめんなさい・・・。
426ぽー:04/01/21 15:55 ID:DiBfcqj4
きータソ
頑張って下さいね。
さらに「大迷惑」を部分的に、参加しませんか?
あの曲は一人では無理だと思うので…。
427ぽー:04/01/23 00:03 ID:WDrahR7s
あまり日も無いし、あげとくよ。
428れんが(´〜`)♪:04/01/23 00:49 ID:mDMugDNB
「マスター、いつもの。」

「へい、ageですね。」
429セラ:04/01/23 16:40 ID:PzHR2mZY
どんどんエントリーしていかないと全曲出来なくなる可能性が...
できるだけ1月中にエントリーしてくださいね。
あまりにエントリーが少ない曲は無理ぽということで取り止めないといけなくなるので...

ということで私ももう1曲。私と同じ曲同じパートをやりたい人は遠慮なくどうぞ。

■Beatles:Let it be
Vo:ふるみる(メロ・fl)
Gu:鼻水
Key1(Piano):きー
Key2(Others):
Ba:セラ
Dr:

>>420 ぽーさん
おまかせしますので。
ぽーさんの演奏は当日の楽しみにしておきますが、他のひとのパートも当日スタジオ入りしてからで大丈夫ですか?
もし事前に練習が必要ならここで言っておいてくださいね。
430れんが(´〜`)♪:04/01/23 20:13 ID:HPx/5Ecp
■LINDBERG:今すぐKISS ME
Vo:
Gu1:
Gu2:
Key:ぽー
Ba:
Dr:

■DEEP PURPLE:Highway Star
Vo:
Gu1:
Gu2:
Key:ぽー
Ba:
Dr:

■Beatles:Let it be
Vo:ふるみる(メロ・fl)
Gu:鼻水
Key1(Piano):きー
Key2(Others):
Ba:セラ
Dr:

■Nirvana:Smells Like Teen Spirit
Vo:よしを
Gu:くろ
Ba:べす
Dr:輝
431れんが(´〜`)♪:04/01/23 20:14 ID:HPx/5Ecp
■Princess Princess:DIAMONDS
Vo:
Gu:
Key1:ふるみる(fl)
Key2:
Key3:
Ba:セラ
Dr:

■GLAY:SOUL LOVE
Vo:ぐんそう
GuA:
GuB:輝(左チャンネルで鳴ってる音ね)
Key:ぽー
Ba:
Dr:ゼロ
その他:ふるみる(fl・かすかに聞こえる長音)

■UNICORN:大迷惑
Vo:よしお暴動
Gu1:
Gu2:
Key:
Ba:
Dr:
その他:ふるみる(fl)

■19:『果てのない道』
Vo:ゼロ
E.Gu:ぐんそう
A.Gu:
Ba:
Dr:
Or:ぽー
432ぽー:04/01/25 00:28 ID:78SoFgu+
またパソから改めて書き込むつもりだけど、
19は完全に油断してて、楽譜を見てなかったんで、
私には無理な予感…。
けど基本的にkey無しでもやれそうな曲ばかりなんで、
keyの参加者が無くても、やりましょうね。(苦笑)
他の曲で手が足りない部分は、自分なりに適当にする予定にしてます。
433輝(HIKARU) ◆Fanks.J14. :04/01/25 01:51 ID:ox+Oh86W
>>432
19のKeyパートって別紙になってるやつっすよね?
白玉ばっかりだからそんなに難しくないんでは?
(見てるとこ違うんかな?(´д`;)

大迷惑はKey簡単やんと思ったのもつかの間、
オーケストラ譜だけ別紙になってたのねwwヘ√レvv〜(T∀T)─wwヘ√レvv〜─ !!!
何人いるねん・・・って感じ(w
434れんが(´〜`)♪:04/01/25 02:41 ID:f8gpCqV1
まっちのはずれでしゅびどぅば〜

2月から追い込みでどこまでマシになりますかの。。。
とりあえず老体に鞭打ってがんがろう・・・
435ぽー:04/01/25 08:21 ID:IE2l2GV6
白玉だけの部分はできると思うけど、
最初の横線の部分をチェックできてなかったんでつ。
とにかく確認します。
436ぽー:04/01/26 00:33 ID:45OtTNR+
19の曲、今日、出かける時に聞きながら行ったけど、
ここがkeyかなあ?って感じだったんで、まだ把握できてません。
亀でごめん。

それからダイアモンドは、他に弾く人居ないんでしょうか?
それとHigh Way Starは誰かkeyを希望してた人が居ましたよね?
437輝(HIKARU) ◆Fanks.J14. :04/01/26 02:43 ID:lpMb5n0V
>>436 ぽー さん
19の曲のKeyは後半部分(2:28以降)だけだと思います。
最初の横線の部分は休符の省略でしょう。

思ったよりエントリ少ないな〜(´д`;)
まぁ、余ったパートはきっとセラさんが(ry

れんがさんは何かエントリーしないんでつか?(・∀・)
438ぽー:04/01/26 23:47 ID:ODmCZGCb
ごめんなさい。まだ確認できてません。
けど何とかするつもりです。
私こそ老体に鞭打ってガンガル……つもり。
439セラ:04/01/26 23:56 ID:in9pc4G4
やりたい人、どんどんエントリーしてくださいね!!

>>437 輝さん
おいおい、わたしは輝さんじゃないよ(汗)

でも本当に予想以上にエントリー少ないんですよね。
このままだと4〜5曲しかセッションできない...
練習の都合上1月末前後にはエントリーが少なくてセッションできそうにない曲は取り下げないといけないので、すごく気にしているのですが。
選曲悪かったかなぁ...

そして私の希望として、是非とも1さんにも参加してほしいんだけど(^^;;
440セラ:04/01/27 01:17 ID:uUvuA2HS
そして、スコアとかがない方にはオフ会セットを用意しています。
梅田〜難波界隈などで受け渡し可能、郵送もします。
たとえば1/28(水曜)午後6時以降とか。
BIGMAN前とかで待ち合わせして受け渡しますので、遠慮なく言ってくださいね。

上手下手は問わないので、みんなで楽しみたいかた、遠慮なく参加してください!!
441ぽー:04/01/27 07:01 ID:QPefwRVD
日も迫って来たし、頑張ろうあげ。
442ぐんそう ◆UNKO1CcCcc :04/01/27 12:35 ID:5Mnapuv9
大迷惑むずかしー!!w
あんなソロは124%出来ませんw
ギター1をさらに簡単にアレンジしてもよいならやれそうですけど。
ギター1の途中のアルペジも早くて手が追いつかないw
443セラ:04/01/27 17:06 ID:bFEEhDnx
明日(1月28日)午後6時〜大阪梅田BIGMAN前で、オフ会セットの受け渡しを行います。
希望のひとはできるだけ事前にここにカキコしてくださいね。突発だと数が足りないかも知れないので。

私はA4の透明な袋にぶ厚い紙の束(楽譜)を入れたものを抱えて立っています。
(私は身長168センチの顔にアトピーのある男性で、黒のコートを着て黒のカバンをさげています)
444ぽー:04/01/27 18:20 ID:45BwOieK
セラタン
ご苦労様です。
大事なお知らせなんで、あげときます。
445輝(HIKARU) ◆Fanks.J14. :04/01/28 01:23 ID:z+mCbzDL
大迷惑のスコアの手書きのやつがおもろいっすね。
「おにのRight Hand」って・・・採譜しろっちゅーねんw
446寒空(samuzola):04/01/29 00:04 ID:735lTj4X
セラ様
スコア送っていただいた者です
本日届きました〜 ありがとうございました!
ぶ、分厚い・・・難しそう・・・といきなり圧倒されてますが・・・
今から何が出来そうか検討始めますが
コード押さえてるだけとかになりそう・・・
447セラ:04/01/29 00:22 ID:aD+/Hqkh
セッションまであと2週間を切りました。がんばらないと!
誰かHighway Starやらないか?

>>442 ぐんそうさん
大迷惑、曲を聞いた時点で私はあきらめてます(^^;
でもぐんそうさんなら何とかなるかも☆
うまくゴマかしてでも頑張ってください!

そして、そちらのスレもいい具合になってきましたね。
私はレベッカのフレンズならBaできそうなので、他のひとがやらないようなら入りますね。楽譜は持ってます。
(プリプリDiamondsの入っているスコア「日本の80年代ロック・ベスト」に入ってました。スコアはremix editionとなってるけど同じでしょう)

>>445 輝さん
私も笑ってました(藁
弾けるやつは弾けるってことか?(^^;

>>446 寒空さん
完全にスコア通りじゃなくてもいいし、色々参加してくださいね。
初顔合わせでいきなり合わせるわけで、きっとスコアより感覚のほうが大切になると思います。
448れんが(´〜`)♪:04/01/29 01:09 ID:5Dn/PAYX
|-`).。oO(ハイウェイスターやりたいんやけどなぁ・・・でもへたれだしなぁ
449ぽー:04/01/29 13:30 ID:sKR/OvqJ
いきなり何ですが、私なんてスコア通りなんて、無理ぽです。
ながら聞きしかできない状態なもんで…。
で、後でスコアで確認して、思ってたのと違って落ち込む…の繰り返しですよ。
曲を止めてしまう事さえ無ければ、オッケーちゃいますか?

所で、19の曲、ブリッジの所から入る感じでしょうか?
450ぽー:04/01/29 20:50 ID:Q87/mpm3
さっき楽譜見て分かった!!
19大丈夫やで〜。

問題は、ユニコーンとプリプリや…。ユニコーンは、絶対無理ぽ。
451ぽー:04/01/30 09:30 ID:66Z5BZHt
オフまで2週間きってるので、age
452セラ:04/01/30 10:39 ID:cT5v+Wy3
現段階でセッションできそうな曲は「Let it be」「Smells Like Teen Spirit」「SOUL LOVE」「『果てのない道』」の4曲...
やってみたい方、上手下手は問いませんので遠慮なくエントリーしてください!
453輝(HIKARU) ◆Fanks.J14. :04/01/31 03:16 ID:DInV+22C
おや、その4曲に決定ですか?あとは没?
454セラ:04/01/31 03:56 ID:W47fUD0b
>>453 輝さん
まだ募集age中です! せめて5曲はやりたい!!
455ぽー:04/01/31 07:11 ID:HIPrFUt6
募集age。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 07:21 ID:0q64T+q6
最高に空気の読めない香具師 「輝」
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1052939930/519

上記の者は平成16年1月31日午前3時20分、上記のDAT落ち寸前のスレッドに保守age行為を行った。
この行為は2ちゃんねる内に不要スレッドを残し板の悪循環となるばかりか、他の利用者にも迷惑がかかる恐れがある。

上記の者をDAT落ちまで非難すべきである。 (1000レス埋め / 512KB越えにご協力を!)
457セラ:04/01/31 12:51 ID:W47fUD0b
>>456
ワロタ!
458椰子 ◆DouTei6Kgc :04/01/31 17:51 ID:kHB87fSJ
スコア持ってないんで、応援だけ。
459セラ:04/01/31 23:02 ID:W47fUD0b
>>458 椰子さん
スコア渡すから何かやってw
460ぽー:04/02/01 10:07 ID:PCezlRyJ
>>456の意味が分からないよお。
461れんが(´〜`)♪:04/02/01 20:07 ID:2xriM5b9
とりあえず時間ないからエントリーしときますね
かなりうんこですけど、参加できないのも困る。。。
しかし、他に誰も入らなかったらどっちにしろむりぽだが。。
他にも何か参加できるようにしてみます。

■DEEP PURPLE:Highway Star
Vo:
Gu1:れんが
Gu2:
Key:ぽー
Ba:
Dr:

 人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
462鼻水:04/02/02 20:38 ID:AfbjRdk1
セラさんスコアどうもでした。
スコア見たら、できそうなんで、もういっちょエントリーしときます。

■19:『果てのない道』
Vo:ゼロ
E.Gu:ぐんそう
A.Gu:鼻水
Ba:
Dr:
Or:ぽー

よろしくでつ
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:52 ID:TdODGaZX
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
オフしない?関東近辺の人
http://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1075713954/l50
祭りですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
464バイオリン弾き:04/02/02 22:19 ID:snzOA0fj
エントリーしたいですけど、ばよりん弾きは仲間に入れてもらえますか?
ついでにヘタレですが。
465れんが(´〜`)♪:04/02/02 22:38 ID:q0fC32PB
>>464
(´・∀・)<イイ!!んじゃないですかね!
    <ギター・ボーカル・キーボードの好きなパートに入ればいいんじゃないかと思われますが、
    <細かいとこは幹事さん待ちだす。
466酉 ◆TORINinpwo :04/02/02 22:56 ID:pWGbPUt1
みんなフンバヽ(´ー`)ノ
モノ陰から応援してっかんね!
467べす:04/02/03 01:20 ID:r9I/TKIf
もうすぐですね・・ワクワク・・です。。
DEEP PURPLE・・やりたいのですが・・
難しい・・てか長いっす、憶えられないっす λ....
なので一曲に全力投球で行きますので皆さんヨロシクお願いします(´ー`)ノ
468酉 ◆TORINinpwo :04/02/03 07:55 ID:dkZtoMH4
当日暇だったらヲチりにいきます(・∀・)
469れんが(´〜`)♪:04/02/03 09:04 ID:DMqBxNa6
■LINDBERG:今すぐKISS ME
Vo:
Gu1:
Gu2:
Key:ぽー
Ba:
Dr:

■DEEP PURPLE:Highway Star
Vo:
Gu1:れんが
Gu2:
Key:ぽー
Ba:
Dr:

■Beatles:Let it be
Vo:ふるみる(メロ・fl)
Gu:鼻水
Key1(Piano):きー
Key2(Others):
Ba:セラ
Dr:

■Nirvana:Smells Like Teen Spirit
Vo:よしを
Gu:くろ
Ba:べす
Dr:輝
470れんが(´〜`)♪:04/02/03 09:06 ID:DMqBxNa6
■Princess Princess:DIAMONDS
Vo:
Gu:
Key1:ふるみる(fl)
Key2:
Key3:
Ba:セラ
Dr:

■GLAY:SOUL LOVE
Vo:ぐんそう
GuA:
GuB:輝(左チャンネルで鳴ってる音ね)
Key:ぽー
Ba:
Dr:ゼロ
その他:ふるみる(fl・かすかに聞こえる長音)

■UNICORN:大迷惑
Vo:よしお暴動
Gu1:
Gu2:
Key:
Ba:
Dr:
その他:ふるみる(fl)

■19:『果てのない道』
Vo:ゼロ
E.Gu:ぐんそう
A.Gu:鼻汁
Ba:
Dr:
Or:ぽー


私が言うのもなんですが、重複を恐れずエントリーしませう♪
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:19 ID:Ea/tYhLA
>>464
フルートとバイオリンのセッションとかできるとかっこいいと思うんだな。
いつかジャズっぽい曲(アドリブは難しいからテーマ部分だけ)の時なんかに
挑戦してもらいたいな。スペインとかリベルタンゴとか。
472ふるみる(fl):04/02/03 23:31 ID:YiAA4ZcK
>>464
配布スコア「大迷惑」にはVinパートありますよ☆
当方とってもへたれですが、一緒に楽しみませんか??
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 01:36 ID:MUpywFuK
その前に音どうやってとるんだ?

フルートなんかは楽器を固定して演奏しようとすれば
できなくはないので、SM58/57をスタンドに固定して
そこで吹けばいいんだけど、バイオリンはちょっと・・・・

そこそこ音量あるけど、EGやEBがががーんと音出すと
自信が足りない人のVnの音なんて消されちゃうよ。

楽器固定のエレコンマイク使うか、EG/EBの人音量
落とし気味にしてもらうか・・・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 11:05 ID:Kg8X7Jnh
>>473
フルートの人が居るんだから、どっちにしろ音量は下げてもらわんと。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 13:20 ID:gz0k0me9
>>474
そうですねー。マイクで音とるといってもやはり音量の面ではフルートは小さい訳で。

その他のトランペットやサクースとかは吹く人間の気合とかで音量は大丈夫な訳だが。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 13:30 ID:dd0m/n42
フルートが第三オクターブの高音だけで頑張ってくれれば、
それはそれなりに聞こえるよ。メロディの関係で低音域に
下がってくると他の楽器に負けちゃうから、特定の部分だけ
フルートが聞こえるというマズーな状態になるわけで。

いっそ、PA無しでやるとか(Keyはそれは無理だぁ・・・あそこに
生ピアノは無かった筈だし)
477ぽー:04/02/05 14:09 ID:wW3Xnezv
一週間切ったし上げとくね。
478セラ:04/02/06 00:07 ID:2gKXTmna
金曜日夜まで追加エントリーがなければ、「今すぐKISS ME」「DIAMONDS」「大迷惑」の3曲はナシということで。
セッションにならないので。
もちろん既に練習している人は披露してもらってもいいですけど☆
誰かアドリブで合わせると思うし。

>>467 べすさん
ガンガレ!!

>>468 酉さん
気軽に 参加 してくださいw ヲチでもいいですが。

>>476
スタジオにはVo用のマイクしかないので、せいぜい上からマイクを近づけて音を拾う程度しかできないです。
もう現場判断しかないかなと...
479huku:04/02/06 03:13 ID:PB4AW8G5
すいません。ふくともうします。
ギターを少しやってたのですが、参加してもよろしいでしょうか?
ちなみにglayはちょっとだけひけます。
480輝(HIKARU) ◆Fanks.J14. :04/02/06 05:45 ID:xnBknmUc
>>464 バイオリン弾きさん
バイオリンさんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
Voパート弾くもよし、Keyパート弾くもよし!って感じですよね。
個人的にはHighway StarでEG、Key、バイオリンの絡みを聴きたい(・∀・)

>>479 hukuさん
ギターさんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
GLAYやりましょう☆ もちろん他の曲モナー( ´∀`)

>> 473
たしかに音量の調整がむずかしそうでつね…(´д`;)

>>468 酉さん
ヲチかよ…Dr不足してる予感でつ( ̄ー ̄)ニヤリッ

>>467 べすさん
スコアセッションだからスコア見ながらでもOKなんじゃないでつかねぇ( ´∀`)

>>478 セラさん
全曲できたらいいな〜☆
ってなわけで↓

■Princess Princess:DIAMONDS
Vo:
Gu:輝
Key1:ふるみる(fl)
Key2:
Key3:
Ba:セラ
Dr:
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 13:03 ID:pTkn46md
その日museのliveだ。_| ̄|○
面白そうなのにな。
482ださくら:04/02/06 14:46 ID:wCfPu3yD
11日は出社日なの…_| ̄|○
483よしお暴動 ◆RIOT2poXsQ :04/02/06 20:20 ID:gBt5/dbU
ひぃぃぃ・・・圧倒的に練習不足
音源がないのはツライ・・・
当日までにがんばれるだけがんばってみます
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:26 ID:WwvEVfff
最新50を見たがoffの詳細がない。
幹事、やる気あるの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:37 ID:J8tl4TRI
>484
直前になってからの参加者というのをあまり想定してないからじゃないか。

楽譜配布→練習という準備期間が必要だし。
(初見でできる人だけならそうじゃないんだが)
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:40 ID:jHNRNk++
スコアでセッション
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
日時:2004年2月11日(水曜・建国記念の日)午後1時〜5時
場所:大阪梅田・Studio246 Aスタジオ
http://www.widewindows.com/246/
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=135%2F30%2F27.539&pnf=1&size=500%2C500&nl=34%2F41%2F57.825
http://www.mapfan.com/map.cgi?ZM=11&SbmtPB=MAP&MAP=E135.30.27.6N34.41.57.6&Func=INDEX&&
※東通り商店街を通り抜けアーケード(屋根)がなくなったところで、目の前の
 小さい道路を右に曲がり10メートルほど。
※場所がよく分からないひとはBIGMAN前あたりで待ち合わせて一緒に行きましょう。
費用:ひとり1,000〜1,500円程度(スタジオ代を参加者全員でワリカン)
曲目:>>376参照
※楽譜等がない方はセラ<[email protected]>まで連絡してください。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

勝手に引用して申し訳無い。
age of 応援
487セラ:04/02/06 22:57 ID:2gKXTmna
>>481
ライブ気合い入れて頑張ってください!

>>482 ださくらさん
あまり無理しないように。

>>483 よしお暴動さん
え、音源ないの? 週末ジャンカラあたりで頑張ってください☆
でも「大迷惑」ができそうにない...

>>484
ごめんなさい。曲へのエントリーにばかり頭がいってました。
他にもあれば指摘してください。
当日は基本的に現地集合、希望者がいれば12時半ビッグマン前で待ち合わせと思っています。

>>485
フォローありがとうです。
初見でできるとかバンド等で以前やったことがないと、今から入るのはかなり難しいだろうなと私も思っています。

>>486
ありがとうございます。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:22 ID:+vhgA6bZ
金曜の夜だがどの曲をやり、ヲチと参加表明はどれくらいだ?
489セラ:04/02/07 00:15 ID:xdInseoi
>>488
「今すぐKISS ME」と「大迷惑」が追加エントリーがなかったのでカット。
セッションは残り6曲で行うことに決定します。

曲目とエントリー状況はDIAMONDSは>>480、それ以外は>>469,470を見てください。

ヲチも数名ならOKなので、希望者はカキコしてください。
ただしエントリーされていないパート等を現場でいきなり頼むかもしれませんので、もし可能なら手伝ってくださいね。

最後の週末、健康にはくれぐれも気をつけてがんばりましょう!!
490酉 ◆TORINinpwo :04/02/07 00:17 ID:DLepJPSr
簡単なドラムくらいならお手伝いできますが、
基本的にヲチに徹しますヽ(´ー`)ノ
491アワーノ教授 ◆bxxXxBEAT. :04/02/07 00:20 ID:4+ELRSJ3
用事済ませてから行きます。
部屋の隅っこで三角座りし、ブツブツ独り言でも言いながらヲチります
492寒空:04/02/07 14:40 ID:1dbG5Om1
せっかくスコア送っていただいたのに結局練習する時間無かった〜・・・

適当に邪魔にならぬようコード内の音を鳴らしておくってことで参加
させていただきます。
493セラ:04/02/08 02:43 ID:Bla8443/
今からでもエントリー大歓迎なので、やりたい方は遠慮なくどうぞ☆

>>490 酉さん
了解です。でも色々よろしく(藁

>>491 アワーノ教授
一番奥のスタジオなので、直接入ってきてくださいね。
ドアのガラスから中が見えるので、すぐに分かると思います。
楽しみにしています☆

>>492 寒空さん
実は私も同じです(大汗)
一緒に楽しみましょう!!
494輝(HIKARU) ◆Fanks.J14. :04/02/08 05:36 ID:vGOtDFrZ
>>492
私も同じです。
ドラムの練習に行く暇がない_| ̄|○

自宅でVIVAのカタログが発掘されますた(w
トムソン(´Д`;)ハァハァ ハリー(´Д`;)ハァハァ
…ってわかる香具師いますか?(´д`;)
495ぽー:04/02/08 12:45 ID:eZzy6n2E
もう、今週なのでage
ほとんど耳で覚えるってカンジだったんで、
酷いと思いますが、ヨロシクです。
496れんが(´〜`)♪:04/02/08 19:23 ID:VONh5bGh
ソロの手前で立ち止まってしまいます_| ̄|□
497huku:04/02/08 23:06 ID:rvdvMQO2
hukuです。
僕は全く初心者なんで、
どちらかといえば見学したいと思ってるんですがよろしいですか?
また、できれば色々教えてほしいなあって思ってます。
498セラ:04/02/08 23:41 ID:Bla8443/
今日は1日寝てました(^^;
インフルエンザの病み上がり状態がずっと続いてます...
頭いたい...
そして、まだ全然弾けねえー(大汗)

>>494 輝さん
いざとなれば感覚でよろしく☆

>>495 ぽーさん
結局そこに行きつくんですよね(^^;
というか、スコアだけ見ても私も実はよく分からない私(^^;;

>>496 れんがさん
がんばってください!

>>497 hukuさん
SOUL LOVEのギターを弾きながらヲチしてくださいね☆
楽しみにしています!!
499れんが(´〜`)♪:04/02/08 23:44 ID:6MK9k0G+
どうもです。
私も先日まで3日ほど寝込んでおりました。
私も感覚で何とかできる領域までたどり着きたいなぁ。
500acco:04/02/09 01:35 ID:JZOkLG3u
おー、A型インフルエンザ&気管支炎で一週間寝込んでました。
皆さまお気を付けくださいませ。

11日の件ですが、現地の場所が全然わからないので、
BIGMAN前での待ち合わせで宜しくお願いします。
501ぽー:04/02/09 07:02 ID:xVIVHYDT
おのぼりサンゆえ私も分からないんで、連れて行って下さいな。

皆さん風邪ひきサンなんですねぇ。私も風邪からアトピー酷いので、引かないでね。(汗)
502きー:04/02/09 15:06 ID:GdGnrc/3
レットイットビーにエントリーしてたのですが 11日、休日出勤を命じられ 行けなくなってしまいました・・・。 こんな直前に、申しわけないです。 本当にすみません・・・。
503にゃーお:04/02/09 21:33 ID:qiDD2q8Z
こんちはー。
ヲチ希望なんですけど、まだいけそうですか?
私も風邪っぴきで、悪化しなければヲチりに行きたいです。
みなさまお体お大事に。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:52 ID:qqhqlwgT
    /⌒ヽ
   / ´_ゝ`)<すいません、今ある曲のリストですよ・・・
   |    /
   | /| |
   // | |
  U  .U

■GLAY:SOUL LOVE
Vo:ぐんそう
GuA:
GuB:輝(左チャンネルで鳴ってる音ね)
Key:ぽー
Ba:
Dr:ゼロ
その他:ふるみる(fl・かすかに聞こえる長音)

■Beatles:Let it be
Vo:ふるみる(メロ・fl)
Gu:鼻水
Key1(Piano):
Key2(Others):
Ba:セラ
Dr:

■Nirvana:Smells Like Teen Spirit
Vo:よしを
Gu:くろ
Ba:べす
Dr:輝
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:53 ID:qqhqlwgT
                        /⌒ヽ
                        〈 ´_ゝ`)     <俺はHighway Starだッ!!
                        ヽ   へ、/⌒)
                            〉 /^/@ニ)'
                         〈 〈/ ,/
                        ._/@二)
                        `ー―'"

■Princess Princess:DIAMONDS
Vo:
Gu:輝
Key1:ふるみる(fl)
Key2:
Key3:
Ba:セラ
Dr:

■UNICORN:大迷惑
Vo:よしお暴動
Gu1:
Gu2:
Key:
Ba:
Dr:
その他:ふるみる(fl)

■19:『果てのない道』
Vo:ゼロ
E.Gu:ぐんそう
A.Gu:鼻汁
Ba:
Dr:
Or:ぽー

■LINDBERG:今すぐKISS ME
Vo:
Gu1:
Gu2:
Key:ぽー
Ba:
Dr:

■DEEP PURPLE:Highway Star
Vo:
Gu1:れんが
Gu2:
Key:ぽー
Ba:
Dr:
506セラ:04/02/09 22:58 ID:+V7TG8/6
いよいよあさって!
私は12時半にビッグマン前で待っていますので、希望者はこちらに来てください。
(できるだけ事前に言っておいてくださいね。でないと先に行ってしまうかも...)
もちろん直接スタジオに向かってもらってもOKです。

>>499 れんがさん
何とか体調を整えて、みんなで楽しみましょう!

>>500 accoさん
私もまだまだ病み上がりなので、無理しないようにと...
12時半ビッグマン前で待っていますね。
ベースかついでいるので多分わかるでしょう。

>>501 ぽーさん
おなじく12時半ビッグマン前ということで。
私もアトピーがヒドいので、顔が少々傷だらけです(^^;

>>502 きーさん
残念! またの機会を楽しみにしていますね!

>>503 にゃーおさん
いいですよ、遠慮なく来てくださいね。
スタジオは10人程度なら余裕で入れそうな広さなので、楽しんでくださいね☆
507れんが(´〜`)♪:04/02/10 02:35 ID:lIb082Te
ああ、まだ全然やヴぁいです。
逃亡しそうな勢いです。
私も当日はビッグマンに向かわせていただきます。
不案内なもので。
508ぽー:04/02/10 09:49 ID:n0U2hGrF
いよいよ明日だー。
ちょっと緊張してまつ。
緊張し過ぎてミスタッチだらけだったらゴメンね!
509軍曹 ◆NKDXGUNSOU :04/02/10 14:41 ID:UrReVSnl
ついに明日!
俺もビッグマンに集合します。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 16:09 ID:olcdLDY0
うわあ…Let it be のピアノやりたい…
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 16:16 ID:olcdLDY0
って明日だったんですね。次回があるなら是非ピアノで参加させていただきたいです。
みなさんがんばれ〜
512セラ:04/02/10 16:44 ID:1cHcBen+
>>510,511
明日やってください☆
513ぽー:04/02/10 16:46 ID:RExnD6+8
>>510-511
どうぞ遠慮なさらずに、参加して下さいな。
私がいっぱい失敗するから、安心して。
514軍曹 ◆NKDXGUNSOU :04/02/10 16:54 ID:UrReVSnl
むぅ、何にも覚えてないけど、誰もいない曲なら
適当に叩きます!なのでスティックとか持っていこうっと・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:45 ID:DJP0oAhX
明日なのでage
516セラ:04/02/10 22:27 ID:1cHcBen+
明日は私12時半にビッグマン前で、透明なA4の袋にスコアを入れて、またベースのソフトケース(黒)を持って立っています。
多分すぐ分かると思いますので、こちらに来るひとは何とか見つけてください。
もちろん直接スタジオに向かってもらってもOKです。

セッションは1時から、詳細は>>486 です。
スタジオは大阪梅田・Studio246 Aスタジオで、スタジオの電話番号は06-6361-0246です。

私もほぼ間違いなくボロボロですが、みんなで楽しみましょう!!
(P.S.)一応私のほうでセッションをMDに録音しておきます。
517ゼロ:04/02/10 22:52 ID:FndTuYsi
明日ですね。皆さん共に頑張りましょう!
もし出来たら、他の誰も入ってないドラムやりたいと思います。
楽譜覚えれるかなあ(´Д`;)
とにかく自分の分を頑張ろうっと・・・
518くろ ◆PUNX8fvLzc :04/02/10 22:56 ID:eRQMvaLd
僕もつい昨日までインフルエンザでベロンベロンでした。

明日はめちゃ楽しみです。
皆さんも楽しみましょうね。
519れんが(´〜`)♪:04/02/10 23:00 ID:ryYUBiQr
ああ、間に合わずって感じなんですがまぁ仕方ないので恥を晒しに参ります。
とりあえず、明日はみなさんの演奏を拝見して技術の向上につなげるっちゅーのが一番の目的として楽しみにしております。
ではよろしゅうおながいします
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 23:28 ID:0aP3rlBj
>>512-513
ごめんなさい、明日は他の予定があるのです。
せっかくピアノパートが空いてるのに残念です。
かなり心残りですが今回は見送らせていただきます・・・

ひっそりと応援してます(´−`)
521ふるみる:04/02/11 00:00 ID:zpf9EYaq
はい、練習できてません・・・スコアも今見てるような状況です。(時間的に音出せない)
ってことで、恥を晒しに参ります。
できそうだったらコーラスパートも吹いてみることにしましょう。

ビックマン酒豪組でよろしくです。はぁぁ。。。
みなさんにお会いできることを楽しみにしています。ほんとに。
522セラ:04/02/11 00:10 ID:I/HDJuyE
>>520
了解です。こちらこそすいません(^^;
他の予定のほうでがんばってくださいね!

>>軍曹さん、ゼロさん
ぶっつけ本番で色々やってもらえるとうれしいです。
各曲2回づつやれると思うので、結構自由にできると思います。

>>518 くろさん
みんなダウンしてたのね(^^;
無理しないようにいきましょう。

>>521 ふるみるさん
一番マズーなのは私なので(大汗)
酒豪組なんだw 私はアルコールは全くなんだけど、音楽のほうでいっぱい楽しみましょう!
523べす:04/02/11 00:25 ID:Ec84V8IS
とうとうですね・・バックンバックンです。。
頑張りますので皆さんヨロシクお願いします(´ー`)ノ
さて・・練習練習・・・(;・∀・)
524酉 ◆TORINinpwo :04/02/11 00:44 ID:qftFq7dD
簡単なドラムのアレンジバージョンならできるので(バスドラ激しい奴とか)
知ってる曲ならお手伝いしますねヽ(´ー`)ノ
525輝(HIKARU) ◆Fanks.J14. :04/02/11 02:04 ID:a6t5lVT3
インフルエンザ大流行?
漏れもなにやら頭痛が・゚・(ノД`)・゚・
よーしパパ今日は(今日も?)練習せずに寝ちゃうぞ〜(w

みなさま、当方ヘタレの為、お手柔らかにおながいします( ´∀`)
526ぽー:04/02/11 06:26 ID:3m3LN+rb
私も「昨日も練習しないで寝た」組です。
けどテンション上がりまくりで眠れませんでした。w
527れんが(´〜`)♪:04/02/11 10:31 ID:p4xUPjYE
さて、そろそろ出発します。。。
到着したらセラさんに直メします。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 10:39 ID:aTcza71g
楽しそうですね、当日応援age
529くろ ◆PUNX8fvLzc :04/02/11 11:31 ID:CCznUBQS
当日age!!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
530ゼロ:04/02/11 12:36 ID:91dFwvp1
現在ビッグマンに9人ぐらいで怪しく集合中(´∀`)あと5分ほどで移動らしいです
531ふるみる:04/02/11 12:38 ID:1qEH931n
セラさんに電話をしているのですがつながらないのでこちらで。 15分ほど遅れるので先にスタジオむかってください。
532ゼロ改めビジホテ:04/02/11 21:58 ID:91dFwvp1
今日は楽しかったです。幹事のセラさん、参加者のみなさん、お疲れさまでした(*´Д`)
533鼻水:04/02/11 22:36 ID:Nrb7eAXw
どうもお疲れ様でした。
なんか私一人で足引っ張ってたような・・・・。

>セラさん
どうもお世話さまでした。
また次回があれば、お返しいたします。
534ぽー:04/02/11 22:37 ID:AgsopPcl
えっ?!ゼロさんもう帰ったん?
私、やっと三宮やわ…。
いつになったら帰れるんだ…。(涙)
えっと

皆さんお疲れ様でした。非常に楽しかったです
出たがりでほんますんませんでした

よしおともども生まれてきたことをここに謝罪します。かしこ
536ふるみる:04/02/11 23:15 ID:RZb2oZHA
書き込み遅くなりました。

スタジオのみの参加でしたが、楽しかったです。
幹事のセラさん、みなさま、乙でした☆
次回があれば、もっとゆっくり楽しみたいです。
537セラ:04/02/11 23:51 ID:I/HDJuyE
おつかれさまでした!
最初どうなることか状態でしたが、何とかスタジオに入れたし(汗)、2次会の居酒屋も含め無事終了しました。

時間がなくて2回できたのが2曲だけだったり、Vo用の歌詞を用意しとけばよかったとか自分の演奏がズタボロとか色々ありますが、参加者のみんなの協力で楽しいセッションになりました。

本当にどうもありがとうございました。
また機会があればいっしょに楽しみましょう☆
538ぽー:04/02/11 23:51 ID:u3LP82QO
何度もカキコ、スマソ。
やっと帰りましたー。
皆様、お疲れ様でした。
ひどい鍵盤で、本当に申し訳無いです。
皆タン本当に、ありがとうございました。
これに懲りずにまたOFFしてやって下さいな。
ではでは、おやすみなさい。
539セラ:04/02/12 00:01 ID:FvPIDsS/
インフルエンザ病み上がりのひとが多いので、寝る前にうがいを忘れないようにね。

>>532 ゼロ改めビジホテさん
さすがDr安定してて良かったです! Voも良かったですよ☆

>>533 鼻水さん
聴かせてくれました! あじのあるアコギすごく良かったです☆

>>534 ぽーさん
おつかれさまでした!
Let it beのKeyまでやってもらって、本当に助かりました&演奏もすごく良かったです☆

>>535 盆さん
いやもう最高のパフォーマンスでした! 見ているほうもすごく楽しかったです☆

>>536 ふるみるさん
フルート、特に大迷惑は本当に良かったです!!
管楽器と合わせるのは始めてだったのですが、本当に素敵でした☆

>>べすさん
色々ありがとうです。調整とか弾きかたとかもっと勉強しないといけないんだけど...
べすさんにちょこちょこと触ってもらうだけですごくいい音が出るのにいつも驚いています。…って自分でできるようにならないといけないのですが...
いつか色々教えてください。

>>くろさん
曲少なかったけど、突発もあって色々スリルはありました?
でもそのチャレンジ力はすごく大切なので、これからも色々がんばってくださいね!

>>酉さん
寝不足か何かで大変そうでしたが、突発とは思えないドラムで、本当に良かったです!

>>輝さん
ギターもドラムもすごくカッコ良かったです!
540セラ:04/02/12 00:11 ID:FvPIDsS/
>>軍曹さん
音のこととか色々やってくれて本当にありがとうです。
Voの方もGLAY酉さんとハモっててすごく良かった☆
そしてドラムもすごく安定してて、すげーと思いながら見ていました。
バンド・軽音楽のほうもがんばってくださいね。応援しています!
いや私も参加するけど。

>>よしおさん
力強いVoすごく良かったです!!

>>積み木さん
Guむちゃうまくなってきてますね!
今度Voもやってくださいね☆

>>教授
ベースもさすが上手! 本当に何でもできるってすごいなぁーと。
そして色々話きいてもらってありがとうです。

>>accoさん
楽しめたかな? あんな感じなので、また機会があればどんどん入ってきてくださいね。

>>にゃーおさん
試験残念。また次回ですねー。
セッションのほうは終始あんな感じでしたが、また機会があればGuとかで参加してくださいね。

>>れんがさん
おつかれー。出番少なかったけど、Baも押しつけて楽しめたかな?
また機会があれば一緒に楽しみましょう!
今日はゆっくり寝てくださいね。
541れんが(´〜`)♪:04/02/12 00:14 ID:yAkpiPKv
みなさんお疲れさまですた。
眠い。
いい勉強になった・・・と思う。
あとは自分で活用出来るかどうかDEATHが。

第二回もやれたらいいですなぁ、フゴフゴ

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [( ・∀・)< おやすみなさいなんて言わないからな!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_____________
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|________|
542HUKU:04/02/12 00:14 ID:Ws2HAKVP
みなさんどうもお疲れ様です。
SOUL LOVE弾けて楽しかったです。
セッション自体はじめてだんたので緊張しましたが、
正直、いい体験しました。
次回があるならぜひ参加したいと思ってます。

>>れんがさん
とても可愛らしい女の子だったねw
543セラ:04/02/12 00:17 ID:FvPIDsS/
>>寒空さん
うまく弾けましたか? また機会があれば参加してくださいね!

>>hukuさん
どうでした? SOUL LOVE少々トラブってたけど止めなくてすいません(^^;
でもかなりうまかった!

あと誰がいたっけ? 忘れてたらごめんなさい(^^;

それから、応援してくれたみなさま、本当にどもありがとうございました!
544HUKU:04/02/12 00:17 ID:Ws2HAKVP
くっ!
れんがに先を越されたw
俺の方が早く家についたはず・・・
しくじった・・・
545れんが(´〜`)♪:04/02/12 00:21 ID:yAkpiPKv
おお、書いてる間にセラさんとHUKUさんの書き込み(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)

>>540セラさん
一曲入魂のつもりでしたが無残な結果だったのでむしろありがたかったです。
ありがd

>>541
ヽ(`Д´)ノウワァァン
粗末なものが引っ付いております。
546輝(HIKARU) ◆Fanks.J14. :04/02/12 00:25 ID:xQFMgpi1
みなさんお疲れ様でした( ´∀`)
スタジオ着いたときはどうなることかとヒヤヒヤドキドキものでしたが
無事に終わってよかったでつ☆

フルートとピアニカ、カコ(・∀・)イイ!
547acco:04/02/12 00:40 ID:YoYjliVR
皆さまお疲れさまです。
セラさんいろいろ有難うございました〜

また機会がありましたら、ヨロシク
548酉 ◆TORINinpwo :04/02/12 00:51 ID:J4vacS7+
はぅぁぁぁ、疲れた・・・(´д`;)

あの後バッティングセンターとカラオケに行って今帰宅です。
今週も残すところあと二日、仕事を頑張りたいと思いますw

>>セラさん
眠そうに見えたのは前日に飲んだ酒が残ってたんですかね・・・
いや、梅酒ガバガバ飲んでたんでw
一応コソーリ家でLet it beとDaiamondだけでも
練習しといたのがよかったのかもしれないですね。


とりあえず、今日はヘナチョコドラムで申し訳なかったです、はい il||li _| ̄|○ il||li
549くろ ◆PUNX8fvLzc :04/02/12 01:10 ID:CrTeQEnK
おつかれしたぁー!

>>セラさん
あの大人数をまとめて頂き有り難うございます。
突発で頼まれるのはアニソンの方でも多いんでアレですけど
ほとんど聞いたことのない曲ってのが辛かったですね(´Д⊂グスン
でもそれを何とかできるよう精進したいと思います。

あとこのスレの皆様、
いい機会を与えてくださり有り難う御座いました。
550セラ:04/02/12 09:43 ID:net7C5Xf
>>542 HUKUさん
れんがさん、目がくりっとしてて可愛かったよねww

>>545 れんがさん
れんがさんファンクラブ発足しました(嘘
ちょっとパンクファッションで、出番まで静かに待っている姿もとっても良かったです☆

>>546 輝さん
まさか輝姉をあんな形で迎えるとは(^^;
フルート秀逸、ピアニカすごかった☆ あれだけ弾けるのってかなりやり込んでいると。

>>547 accoさん
カゼ大丈夫? あまり無理しないようにね。

>>548 酉さん
マジ!? 帰り「後ろ来ないなぁー」なんて言ってたんだけど、バッティングセンターとは!
あと平日2日、無難にやり過ごしましょう(^^;

>>549 くろさん
人をまとめるのって毎度のことながらむちゃ苦手(^^; 仲間うちというより業務進行的にしてしまうのが一番悪いところかも...
それはともかく、バンドのほうも頑張ってくださいね。
突発でみんなに合わせるのもすごくいい経験になるけど、1つの曲をじっくりやっていくのもすごく大切なので。
…って私が一番練習しないといけないんだけど(^^;;
Smells Like Teen Spiritカッコ良かったです!
551よしお暴動:04/02/12 10:05 ID:ArXDVTEn
皆様おつかれさまでした。そしてありがとうございました

とても刺激的な一日でした

へたっぴなのにうたいまくってすんませんでした!!
いきててごめんなさい
552ぽー:04/02/12 10:51 ID:ZPcN+ufY
↑何か突っこんでやりたいんだけど、思いつかなくてごめんなさい。

セラさん
本当にありがとうございました。
昨日楽しくできたのは、セラさんのお陰ですよ。m(_ _)m
553寒空:04/02/12 12:01 ID:N+VHjaHY
ピアニカ寒空です。
昨日はお疲れ様でした。とても楽しかったです。
ヘンな楽器を受け入れていただいてありがとうございました。
特に幹事役のセラさん、ご苦労様でした!
お陰で楽しい時間を過ごせました。
また是非やりたいですね。
554ぽー:04/02/13 00:30 ID:+3AB2MIS
誰も来ないうちに、宣伝カキコ。
3月15日(月)18時 NHK-FMのハロー兵庫って番組で、
公開録音の模様が流れるんですが、
それに出る エンパナ って言うアコギ主体のバンドを是非聞いてやって下さい。
私以外のメンバーが上手いんです!
555ぽー:04/02/13 00:38 ID:+3AB2MIS
すんません。
sageに失敗して上げてしまってました。
スレ違いな書き込みスマソ。
556セラ:04/02/13 10:16 ID:IyNGs+rN
>>551 よしお暴動さん
むちゃいい感じでした! 今回カットになったけど今すぐKiss Meも聞いてみたかったw
drug store cowboyとかFLOWとかPlastic Treeとかやれたらすごく楽しそうだなぁーとか思ってました。
私がショボ過ぎてごめんなさい

>>552 ぽーさん
私も楽しかったです! DIMAMONDS、もっと練習して飛び跳ねたかったなと(藁
Let it beは半分フィーリングになってしまった。反省...
今年になってからまだ1度もライブに行ってなせいもあって、自分に覇気が足りなかったなぁーと。
ラジオ、ぽーさんはKeyなんですか?

>>553 寒空さん
いやいや、ピアニカむちゃ良かったです!
普段聴くこともないし、すごく新鮮でした☆ しかも指むちゃ動いてたし!
幹事役はいつもの事ながら、デスクワークやっとけよという素人ぶりで、みんなの協力のおかげで楽しくできました。
本当に感謝感謝です。
557にゃーお:04/02/13 18:13 ID:y5U7Qs0q
遅くなりましたが皆様おつかれさまでしたー
途中参加でしかもヲチ専門でしたが、楽しませていただきました!

>>セラさん
全レスお見事。すごい大人数だったのに…
セッションから二次会までこなすセラさん萌え(w
本当おつかれさまでした。

>>ぽーさん
直接うかがったにも関わらず、ラジオ放送日時忘れてたので
カキコありがたいです。聞いちゃうぞー。
558ぽー:04/02/14 23:58 ID:zjxM/v79
寒空さん+ふるみるさん
管楽器と合わした事は、初めてで凄くいい経験になったので、またやりたいです。

にゃーおさん
ホワイトデーの希望を書いといたら誰かが……?
559セラ:04/02/16 12:30 ID:5bfhE89l
セッション、またやりたい?
もし希望者が多数いるなら取りまとめしますが。
結構セッションスレ増えてきたのでどうかなぁーと思いつつ。
でもそれ以前に「スコアでセッション」をどう考えればいいのかなと。
1さん来ないし(^^;

>>557 にゃーおさん
私は人を覚えるのすごく苦手なので、次回会っても忘れてることが多々なんですが(アセ
もっと他の監事さんのように、どしっと腰をすえた頼りになる人だったらいいのですが、しどろもどろですいません(^^;
ちなみに、私に萌えると参加パートがもれなく増えます(藁
560ぽー:04/02/17 07:01 ID:td1GLbht
今、めっちゃ忙しい状態なんで、みなさんでやっといて貰えると助かる。
と保守カキコ。(笑)
561積み木 ◆KPLAYBeB96 :04/02/17 19:36 ID:AxyYkotl
なんか今更って感じですがカキコします。

ヲチでしたがヤル気マンマンといった感じで映ったらしい
感じで参加させていただいたえーーー
お忘れかも知れませんが、えーと、落ち着きがなかった
椰子です。

2回くらい練習できるのかなーって期待してたんですが
残念でしたヽ(´ー`)ノ
でもでも今回色々な楽器の使い手さんがいらして
とてもいかったです!!!

あと、ジャックの調子が悪そうで、もけぇーってなってた
えーと…HUKUさん…でしたか…
(間違ってたらここのこう…横っ腹を攻撃してください)
大変そうでした…(-∧-;) ナムナム

どうか早く治りますように。

>>ALL

楽しかったーそれにしても人多杉!!ww
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 21:40 ID:kccZjAS0
>>559
セッションやりたいです(*´∀`)ノ
563ビジネスホテルの名無しさん:04/02/19 18:35 ID:Z56BExxj
>>559
うちも今回やって楽しかったので、またやりたいです。
今度は前みたいにぐっちゃぐちゃにならないように演奏したいですし(;´Д`)
セッション希望でございます。
あ、ちなみに当方ドラムやってたゼロです(w
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 19:06 ID:3zHvTYZj
おもしろそうだな。
またあるなら参加してみたい。
565セラ:04/02/20 23:59 ID:Wc+X4Xat
じゃあやりましょうか☆

段取りはまた前と同じように、みんなにやりたい曲をあげてもらって、幹事グループが曲を決めるというのでいい?
曲と必要パートを書いてもらって好きなところにエントリーという形式もあるけど。

そして、次回は本当に2回づつやりたいですね。1回だけだとせっかく練習したのが全部出せないままに終わるし。
この間と同じ曲数を2回づつやろうと思うと6時間スタジオ取る必要があるんだけど。

色々意見くださいね。大体まとまったら次回にむけて進行させますので。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 01:14 ID:X9CSHdcg
>565
初心(>3)に戻って3曲くらいじゃどうなの? 少な過ぎ?

1回しかやらないかも・・・というのなら、希望曲を多数取り上げて
人増やす事も必要だけど、何回かやるというのなら、曲数少なくして
演奏回数増やしてもいいんじゃないの。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 03:56 ID:NSHLxuUQ
(小声で)ぼそっ

3曲なら・・・・ジャズ・ラテン・ボサノバに走って、

イパネマの娘、リベルタンゴ、スペイン・・・・
フルート(イパネマ、スペイン)やヴァイオリン(リベルタンゴ)の
パートをフルートとヴァイオリンで分け合い
アコーディオンのパートはKeyかピアニカで・・・

って難しいやんけw
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 14:00 ID:l4FQyQHc
軽音と吹奏楽の二つは難しいな
軽音だと20人くらい集まったみたいだけど、
吹奏楽だとそこまで見込めるのかな
中心メンバーが同じでないなら定期オフの趣旨じゃないし。

別スレ立てた方がいいのかも。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 01:21 ID:wMYWaxe9
幹事『グループ』というなら誰が幹事に該当するのかセラがまず表明しないと。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 01:27 ID:uNs+pDdS
>568
吹奏楽というのを、いわゆるブラスバンドと考え、管オンリーで
(あと打がサポートに入る)と考えたら、確かに中心メンバーが
一緒にはならないな。

管と、弦(この場合、エレキギターやエレキベースも含)、鍵盤、打
の混成というのが今のところの流れだから、ちょっとこのまま
やるには、自分が幹事になると宣言でもせん限り難しいと思う。
571115:04/02/22 01:34 ID:uNs+pDdS
>569
例によって(w
やりたい曲を記名(記固定ハンドル?)で書き込んでいって、やれそうなメンバー、
ジャンル、曲がまとまってきたら、幹事決めて、その人達に初回の幹事のセラさん
達が助言や補助をするという形で進めていったらいいんじゃないの?
572115:04/02/22 01:40 ID:uNs+pDdS
で、吹奏楽やりたい人達さんへ

「君の瞳に恋してる」なんてどう?フルート奏者が常連でいるみたいだから
吹奏楽板のスレでフルートソロがおいしい曲として挙がった曲名挙げて
みたんだけど。
吹奏楽オリジナルじゃないから、弦・鍵盤・打も参加できるアレンジは容易
だと思うし、管が少数でも弦・鍵盤の参加で形になりそうな。
573115:04/02/22 01:45 ID:uNs+pDdS
あと、異色で、知らない人多くて多分却下だろうけれど、
ミュゼットやクレズマあたりから曲選べば、吹奏も軽音も
活躍できるんじゃないかと・・・・・・

って、これは小声ね(w
574れんが(´-ω-`)♪:04/02/22 18:21 ID:Y+D/RgpU
ふむ。
なにやら少しずつ動きが出てきましたな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 18:55 ID:M9rcmpA8
>>568
>>572
そもそも吹奏楽の需要はあるんですかね?
このスレにいる方たちはフルートとかサックスとかですよね。

吹奏楽の需要があれば別ですが、バンドとしての形の上に
管楽器が乗っかる形が主流と思うんですよ。
だから、管の人らはキーボやギターのメロディーラインを吹けばいいんじゃないか、と思います。

日本語変でスマソ
576れんが(´-ω-`)♪:04/02/22 21:47 ID:QcdNRLuR
ふむ。
吹奏楽系の楽曲に軽音楽器を乗せるか、
軽音楽系の楽曲に吹奏楽器を乗せるか。

問題は吹奏楽系の楽器だと、
軽音楽系の楽器の人はかなり自分でアレンジを煮詰めたりせねばなりませんな。
あと、素人にはTAB譜付いてないのは取っ付き難そうだ☆ミ
合同で行うためには
その辺を解決せねばなりませんね。

あと人数調整。
前回の人数プラス吹奏楽部だとかなり多いっすね。。。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:13 ID:M9rcmpA8
>>576
前回のセッションには管楽器の人たちは何人ほど来ていたんですか?

>>問題は吹奏楽系の楽器だと、
>>軽音楽系の楽器の人はかなり自分でアレンジを煮詰めたりせねばなりませんな。

吹奏楽系の楽譜、ですよね?

ただ管楽器ってのは性質上単音なので、コードを示されてもすぐに対応できない人が多いと思うんですよ。
まぁ、個人の努力の範疇なんですけど。
578115:04/02/23 18:03 ID:LTAQIUTm
>577
人数が固定されていて、メロの譜があれば、メンバー間で打ち合わせしておけば、
本当はどうにかなる。

もっとも、コード名から構成音がわからなければ話にならんし、そういう練習を
してなければ・・・ということで、できない人が多いというのは事実だ。
579様子見:04/02/23 21:04 ID:ruIYe8YB
何はともあれ、参加表明や希望曲表明がないことには進まん。

アレンジ云々は時間かけりゃ、アレンジしてくれる人とか現れるかもしれんから、
まずは、こんな曲やりたいという表明をしとけ〜
580ふるみる:04/02/23 23:46 ID:yrL066y4
おお!たくさんのご意見がっ!

>>577
横レス申し訳ないです。
管楽器は、私(fl)一人でしたよ。

>>567以降のみなさま
いろいろ考えてくれて、本当に嬉しいです。ありがとうございます。
(私はこのようなスレであまり市民権のないflですので・・・)
私の個人的な考えでは、>>575さんのような感じが気楽に参加できるかなと思っています。
たくさん吹奏楽系の楽器をやりたいという人が出てきたら、
皆さんのご意見のような形もステキですよね☆
洋楽でも、オーケストラと共演したりする、
そんなのができたらすごいなって他人事のように思ってます。

吹奏楽と別スレ・・・ですが、吹奏楽がやりたいなら、そうするべきでしょうね☆
私の個人的な気持ちは、吹奏楽という形ではなくて、
スタジオでいろいろな楽器を演奏しているみなさんのすみっこで
てんてけと音を鳴らしているのが今は楽しいのです。

ということで、まずは>>579様子見さんの意見に賛成です。
ま、気楽にやっていきまっしょいっ☆
581源 ◆GEN/G9/UFk :04/02/24 00:28 ID:mNidZUd7
>>580
えーアニソンセッション参加予定の源(sax etc)です。
このOFFは参加日時が合わなくて歯軋りしていました…
てか、管楽器で出たい人は管楽器メインの曲でエントリー
したらええんちゃいますかって思うのは空気読めてないからですか?
あと、吹奏楽についてはこんなOFFがあるので↓
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1059911927/l50
そっちに参加するのも如何かと思う。ただ、関東中心な訳だが…













はやく土日休める仕事に転職してぇ・・・
582セラ:04/02/25 14:55 ID:iDLtr6ot
色々な意見ありがとうございます。一応私なりのまとめと考えということで。

前回の幹事はセラ、れんがさん、ぽーさんの3人でした。
次回に向けてはぽーさんが忙しいようだし、とりあえずセラとれんがさんがまとめ役ということでいいですか? 希望者があれな遠慮なく!

曲数は少なくとも2回やりたい人が多いようなので、4時間で必ず2回づつできる曲数かなと。
私の経験的には前回のようなマターリな感じだと大体9曲分は演奏できるので、必ず2回やるのであれば次回は合計4曲〜多くて5曲かなと。
このあたり、自分が興味がない曲だとあまり参加したくないと思うので、それとの兼ね合いが難しいのですが。

曲のジャンルはみんな色々なものをやりたいようですね。
ただこれも経験的になんだけど、あまり知られていない曲や一般的なバンド形式から離れると希望者が激減する傾向にあるので、曲数を減らすのなら特にその点が重要かなと。
もちろん事前練習なしのぶっつけ本番である程度セッションとして成り立つ曲というのが前提ですが。

吹奏楽について。現状集まっているのはバンドの人が中心で吹奏楽はフルートひとり。サックスを入れても吹奏楽として成り立つほどの人数はいません。
吹奏楽参加者もバンド形式に乗っかる形でということなので、この形でいいかなと。
でももし管楽器だけで曲が成立しそうなくらい人が集まったら、別スレで管楽器セッションをたてて、そこで必要ならバンドの人の一部が参加する形になるのかなと。

アレンジについては、楽譜にその楽器がないので譜面が必要な場合と、曲自身をアレンジしたい場合の2種類。
前者の場合はここである程度打ち合わせて最終的に演奏者任せ(原曲に合うように各自考える)、後者の曲自身のアレンジは正直なところこのオフでは難しいかなと。
でもどうしても既存の曲にオリジナルアレンジを加えたい場合は、楽譜と音源(MIDI音源など)を用意してもらえば何とか出来るかもと。セッションでは1曲につき約15分しかないので、現場で打ち合わせをして練習するのはかなり無理があるので。
逆に完全な即興で、コード進行をその場で16コとか決めてブルース調に演奏するのなら、結構面白いと思うのですが。
583セラ:04/02/25 15:03 ID:iDLtr6ot
>>582
あ、補足。

>事前練習なしのぶっつけ本番である程度セッションとして成り立つ曲というのが前提

というのは、各自練習していても、みんなで合わせるのがぶっつけ本番という意味です。
練習のためにプレオフを企画して、プレオフと本オフの両方に参加できるひと〜なんて、実際問題かなり難しいので。
584567:04/02/25 22:47 ID:lPTYWA9Q
>583
となると、リベルタンゴやスペインは無理だなw

毎回定例でやる曲とかすれば、合同演奏練習ができるけれど、
それは別スレにした方がよさげだ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 04:11 ID:wcUvvn8U
希望曲表明がほとんど無いな。小声でっていうのはあるけど(w

次は無いと見るのが正解なのか、それとも期末・年度末をまたいだ予定と
いうのは立てにくくて、参加表明を見送ってるのか。
586セラ:04/02/27 10:07 ID:mFv1WD9k
>>584
現参加者で練習オフを何度か開くというのはかなり難しそうです。
定例で同じ曲をある程度練習するなら、それを前提にスレ立てしたほうがいいと思います。
というか、ここではせいぜい本オフの2週間前とかに練習オフを1回開く程度が限度かなと。
それを開いたとしても、来れない人のパートをどうするかの問題がありますが。

>>585
私が>>565で意見が欲しいと書いて、それぞれに色々書いてもらってた段階です。
それを元に次回のことを決めようと思っていたので。

ということで、とりあえず次回やりたい曲を募集します。
洋邦問いませんので、セッションしたい曲をカキコしてください☆
開催は今から段取りすると4月半ばになると思います。

要望が非常に多かった、セッションで2回演奏することを第一条件に考えますので、簡単な曲からちょっと難しい曲まで色々カキコよろしくです。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 10:09 ID:JQLjIIHO
プリペイド携帯電話 身分証不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
V401SH,V301D,V301T,T010,T09,SH010,SA06,D08等
J-PHONE最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
店舗販売も開始しました
http://pulipeido.hp.infoseek.co.jp
携帯電話からのアクセスにも対応致しております!!
588584:04/02/28 06:48 ID:2AeZAyrj
宣伝スレが最後なのもちょいと嫌なので。

>586
>定例で同じ曲をある程度練習するなら、それを前提にスレ立てしたほうがいいと思います。
>というか、ここではせいぜい本オフの2週間前とかに練習オフを1回開く程度が限度かなと。
>それを開いたとしても、来れない人のパートをどうするかの問題がありますが。

定例で・・というのは、例えば、Let it beが好評だったけれど、自分では満足がいかんので
次回にリベンジを・・・というような要望が上がって、複数回取り上げられればって感じなんで
すけどね。


リベルタンゴとスペイン、アドリブ部分はカットしてテーマ部分だけやるっていうの賛同してくれる
人いないかな(と小声で言う)
589れんが(´・∀・`)ゞ♪:04/02/28 19:55 ID:0VYXxoEy
(´・∀・) ふむふむ。
     >>586のセラさんの意見に賛成であります。
     そんな感じで第二回もぜひやりませう♪

     とりあえず4〜5曲ということですね。
     練習オフについては、もしやるなら任意参加でもいいんじゃないですかね。
     参加できる人、自信のない人は参加するくらいの気持ちで。ってのでいいんじゃないですかね。
     詳細はもう少し詰めていかねばなりませんね。
590洋楽希望:04/03/02 00:12 ID:a7Kyj0Vj
エヴァネッセンス Bring Me To Life (※現在スコアは販売されていないが、極めて平易)
リンキンパーク In The End
ビートルズ I Want To Hold Your Hand

メロディラインが綺麗でいい感じのを選択
疾走感のある曲が一曲欲しい気もする

とりあえず洋楽は2〜3曲くらいなのかな?
591セラ:04/03/07 23:12 ID:tnLp6SqA
どんどんやりたい曲書いてくださいね!
前回やった曲も入れてもかまいませんので。中に1曲くらいリベンジというか前回の曲があってもいいと思うし。

とりあえず合計4〜5曲ということで、やりたい曲遠慮なくどうぞ☆
592れんが(´-ω-`)♪:04/03/07 23:24 ID:ks6XYDPV
あれですな、思ったのは前回のように
最後に全員参加でできるような曲を一曲入れておきたいですね♪

楽器担当しない人はコーラスなりなんなり各自好きなように歌ったり、踊ったり。
593れんが(´-ω-`)♪:04/03/07 23:28 ID:ks6XYDPV
    人      ∩         人
   _n    (_ )     ( ⌒)     ∩_ (_ )   ウンコー!
  ( l   (__)    ./,. 人     i ,,E)__)
   \ \ (・∀・ )   / /_)   ./ .ノ( ・∀・ )    n
    ヽ___ ̄ ̄  )   / /____) ,/ ./ ̄    \    ( E)
    / ̄| .  人 / / ・∀・)  / フ 人  ./ヽ ヽ_//
    |  |. (__)       /   (__)   \_///  
    |  |. (__)\  人 ヽ    (__)    / /人 
  ,―    \( ・∀・)  (__)    ∩ ・∀・)∩  ./   .(__)  
 | ___)   |  ノ   (__)    〉    _ノ  / ∩(__)  
 | ___)   |)_)  (,,・∀・)   ノ ノ  ノ   / .| ( ・∀・)_ 
 | ___)   |      ( O┬O   .し´(_)  .// |    ヽ/ 
 ヽ__)_/  ≡ ◎-ヽJ┴◎         " ̄ ̄ ̄ ̄"∪



594ふるみる:04/03/09 12:11 ID:/bFcfLJq
>>792
全員参加となると、やっぱりビートルズでしょうか?

ってことで、
・The Fool On The Hill
・The Long And Winding Road
・Penny Lane

あたりはいかがですか?
595れんが(´-ω-`)♪:04/03/10 06:04 ID:Tc7xd+3v
>>594
そうですねぇ。
やはりビートルズが適当ではないかとわたすも思います。
バラードでしめるのはなかなかいいかと思われます。
もちろん熱い絶叫による終幕も希望者が多ければアリ。




      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ヒッシダヨ
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 09:45 ID:HYIF62pB

      (_)
      (___)
     (゚Д゚ )  サキッチョガ・・・
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
597鼻水:04/03/11 00:24 ID:8z9LkWQk
ビートルズならヘイジュードなんかも。
個人的にはアンプラグドのレイラを・・・・(ボソッ
598セラ:04/03/12 12:53 ID:6Blz6qFe
あと、邦楽のほうも希望があれば。


…太陽が燃えている(THE YELLOW MONKEY)がやりたい...ボソッ
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 02:46 ID:CMNgeh9j
ヒスブル
600れんが(´-ω-`)♪:04/03/13 06:11 ID:6eTWRdvH
エントリー候補曲<3月13日現在>
@洋楽@
●エヴァネッセンス Bring Me To Life (※現在スコアは販売されていないが、極めて平易)
●リンキンパーク In The End
●ビートルズ I Want To Hold Your Hand
●ビートルズ The Fool On The Hill
●ビートルズ The Long And Winding Road
●ビートルズ Penny Lane
●ビートルズ Hey Jude
●デレクアンドドミノス(?) Layla

@邦楽@
●ザ・イエローモンキー 太陽が燃えている 
601セヴンスタ ◆gDsq.RQo26 :04/03/13 13:18 ID:XSp4YYoo
スレ汚しになります。すいません。

セラさん、軍曹さん、その他のこのスレを見ている皆さん、
棒クラブいべにご参加頂いた方々、ありがとうございました。
ご挨拶もできずに申し訳ないです。

今後とも宜しくお願いいたします。
次は8月に予定している音系合同オフイベントに参加も含め
宜しくお願いいたします。
602セラ:04/03/13 15:04 ID:1kNynUOf
>>599
もし本当にやりたい曲があればあげてくださいね。
こんな時だし、思いっきり騒ぐのもありかと。

>>600 れんがさん
600おめ&曲まとめてくれてありがとう。
もう少し集まったら選曲していきましょうか。
関係ないけど、Hey Judeはどうしても森の熊さんが頭に(藁

>>601 セヴンスタさん
おつかれさまです☆
大盛況で終わって本当に良かったですね!
DJでこのセッションオフで前回やったNirvanaのSmells Like Teen Spiritも流れたりして、私もすごく楽しかったです。

次回8月に向けてがんばってください。応援しています!
603鼻水:04/03/13 17:32 ID:afIQ3l01
すんません。
レイラはアンプラグドのほうでおながいします。
アレンジが全然違うのでございます。
604れんが(´-ω-`)♪:04/03/14 01:31 ID:cTaRC4Oa
>>603
了解しますた

エントリー候補曲<3月13日現在>
@洋楽@
●エヴァネッセンス Bring Me To Life (※現在スコアは販売されていないが、極めて平易)
●リンキンパーク In The End
●ビートルズ I Want To Hold Your Hand
●ビートルズ The Fool On The Hill
●ビートルズ The Long And Winding Road
●ビートルズ Penny Lane
●ビートルズ Hey Jude
●デレクアンドドミノス Layla(unpluged)

@邦楽@
●ザ・イエローモンキー 太陽が燃えている 


605れんが(´-ω-`)♪:04/03/14 01:32 ID:cTaRC4Oa
>>602
そうですね♪
それにしても圧倒的に邦楽のエントリーが少ないですねー
606ぽー:04/03/14 21:14 ID:GQwIj3lC
お久しぶりです。
邦楽は、前回やりそびれた「今すぐkiss Me」とか、
セラさんが持ってるのを元に考えたらどうでしょうか?
恐らくこのスレは、「やる機会の無い楽譜に日のめを浴びせるスレ」と思ってるので、
持ってるのを中心に考えたらいいのでは?と思ってるんですが。
607セラ:04/03/14 21:55 ID:GgyQdWuo
>>606 ぽーさん
おひさしぶりです。
私が持ってるスコアを元にということですか?
準備はしやすいけど、本当にバラバラだし、それに自由度がものすごく減るので、とりあえずやりたいものの募集でいいかなと。
何とか見つけるし。

ちなみに私が持ってるベストスコア系は邦楽ではX、hide、TMN、SEX MACHINEGUNS、GLAY、Dir en grey、シャズナ、イエモン、ブルーハーツ、アンジー、マリスミゼルなど、洋楽ではビートルズ、エリッククラプトン、レッドツェッペリン、カーペンターズなど。
あと1冊に色々入ってるものもそこそこあります。
ちなみに持ってる中で一番簡単なのはパフィーかな。アジアの純真とか。
608れんが(´-ω-`)♪:04/03/14 22:07 ID:mhua5uYH
そうですな、前回のやり残しも消化しておかねばもったいないオバケが出そうな気がしますね♪

それにしても
マリスミゼル・・・(´Д`;)ハァハァ
濃いですな。
これはかなり興味アリ

Bel Air とか。。。
609酉 ◆TORINinpwo :04/03/14 22:57 ID:5p0iQMh/
|゚ω゚) Xやるならボーカルやりますよ

楽器での参加?無理ですw
610セラ:04/03/14 23:17 ID:GgyQdWuo
明日3月15日午後6時〜 NHK神戸-FM(86.5MHz)
「ハロー神戸」のなかで、ぽーさんのバンドの公開録音が流れます。
興味があるかたはどうぞ。詳細は >>554

>>608
「月下の夜想曲」、Ba弾いててすごく心地よいです! 最近全然弾いてないけど。
…って、こんな感じで(ほとんど中古で)スコア買ってるからジャンルもバラバラなんだけど。
ちなみにカーペンターズだけは1曲もまともに弾けません(^^;

>>609 酉さん
え、マリスのコスしてやってくれるって?w
611ぽー:04/03/15 06:48 ID:lxZyPX99
うわー!!私のバンドじゃなくて、私がサポートで参加したってだけですー!!

本題に戻って、私はhideがいいなあ♪ けどkeyは無いだろなあ。
ってなワケで、hideを聞かせて下さいな。
612ぽー:04/03/15 21:27 ID:ukbzuOiw
連投スマソ。
sex マシンガンズのファミレスボンバーの間奏の会話がしたいっす。
っての、ダメ??
>>612
いいですねぇ。
でも、ベースはともかくドラムとギターを誰がやるのかが問題(;´Д`)
614れんが(´-ω-`)♪:04/03/16 11:57 ID:c4nLO5ug
ほっほ
邦楽も盛り上がってきましたな♪

洋楽はもう出ないかなー

とりあえずこのままエントリーが無い場合の仮定として
私としてはビートルズ一曲に絞って
あと、リンキンかエヴァネッセンスどっちか、
またはどっちもって感じでいいかと思うております。
とりあえずこの場合、スコアがあるリンキンパークが優勢でしょうか。
レイラについてはまだ曲を聴いていないので未定ですが、
たくさんの人が参加しやすそうであれば。
615ぽー:04/03/17 19:13 ID:+4+Yw7+c
>>613
確かに…。テクの面だけでなく、曲の長さも相当キツイやろからなあ。

邦楽は、セラさんの持ってる物で考えるって事で、いいでしょうか?
>>615
時間が空いたときに、間奏部分だけやってみるっていうのはどうでしょ?
それなら多分、それほどでもないんでできると思います。
全部っていうのはさすがに技術面できついと思うんで。
617セラ:04/03/17 22:39 ID:HbCj+5E1
>>611 ぽーさん
hide、昔ROCKET DIVEをいっぱい練習しました。
でもその時はどうやっても1か所弾けなかったんだけど(^^;
数年前やってみたらその部分もそこそこ弾けて、少しは上達したんだなぁーと思いつつ、ほとんど忘れてた(^^;;
でもROCKET DIVEはいきなり合わせるにはちょっと難しいですよね(^^;;

セッションの邦楽、特に私の所有物にこだわらずに自由に出してもらえれば。
スコアは私が探しますので。
色々自由に出してくださいね☆
セッションはこの調子だとゴールデンウィーク前後になりそうですね。

ちなみに、FM神戸、聞けなかった... ラジオは持って行ってたんだけど常務や部課長などと話してたので...
録音してたら今度聞かせてください。

>>614 れんがさん
そうですね、ビートルズを一曲、あと別のを1〜2曲ということで。
選曲はおまかせします。
618ぽー:04/03/19 10:01 ID:DSt5Tx25
>>616
間の部分だけやるのも、それはそれで難しい気がするんですが…。(汗)
あまり詳しく無いけどマシンガンズの曲は、好きなんで、
演奏できる楽器の方の意見を最優先で行きましょうかね。

>>617
ROKECT DIVE好きっす〜。
hideもベストしか知らないけど、ベストの中の曲、
どれも好きなんで、やっていただけると嬉しい!

洋楽は、アンプラグドのレイラをお忘れ無く〜。
と言っても1〜2回しか聞いた事無いんで、エラソーな事言えないんですが。(汗)
619酉 ◆TORINinpwo :04/03/19 10:27 ID:4abBL30Z
HIDEだとDICEとか好きでしたよ。
>>618
マシンガンズはギターとツーバスなんですよネックは・・・
でも、みかんの歌あたりなら(ギター以外は)ものすごい簡単なんでいけるかと(´ー`)
希望を持ちましょう。
621ぽー:04/03/19 19:11 ID:1IKxGx01
>>619酉タソ
DICEも好きだけど、それこそ
>>620のビジネス・・(ry さんの意見同様、ツーバスがネックになりそうな悪寒。
「みかんの歌」持ってないので、レンタル借りて聞いてみます。
622ぽー:04/03/19 23:02 ID:OJTFUaaK
連投スマソ
レンタル逝ったに会員証忘れて逝っちゃったよ…。_| ̄|○
もう出かける気力無いから、ちょっと先になるかも。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 06:30 ID:mgbSw3zs
邦楽はhideとマシンガンズで決定?
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 09:39 ID:cpxRdrgB
ところでレイラはエリッククラプトンではないのですか?
625ぽー:04/03/22 20:46 ID:6FfI3tMQ
レイラはクラプトンだと思い込んで疑いもしてなかったんですが、違うんでしょうか??
626れんが(´-ω-`)♪:04/03/23 00:21 ID:AfksmB3O
レイラはエリッククラプトンで合ってるんじゃないですかね?
>>604のデレク〜もクラプトソ氏の在籍していたバンドのはず。
アンプラグドのバージョンについては
エリック・クラプトン名義のアルバムに収録されたやつ、ってことじゃないですかな。
誤りがあれば訂正きヴぉんぬ(´-ω-`)

>>620
セクースマシンガンズはちゃんと聞いた事無いのですが
「みかんのうた」というのは聞いたことがあるかもしれません。
友人たちとカラオケに行った時、
隣でみかんみかんとうるさいやつがいました。
627れんが(´-ω-`)♪:04/03/23 00:32 ID:AfksmB3O
では訂正などを施しましての暫定

エントリー候補曲<3月23日現在>
@洋楽@
●エヴァネッセンス Bring Me To Life (※現在スコアは販売されていないが、極めて平易)
●リンキンパーク In The End
●ビートルズ I Want To Hold Your Hand
●ビートルズ The Fool On The Hill
●ビートルズ The Long And Winding Road
●ビートルズ Penny Lane
●ビートルズ Hey Jude
●エリック・クラプトン Layla(unpluged)

@邦楽@
●ザ・イエローモンキー 太陽が燃えている 
●ヒデ ROCKET DIVE
●ヒデ DICE
●セックスマシンガンズ みかんのうた
●セックスマシンガンズ ファミレスボンバー(間奏の会話:和風ハンバーグ関連)
628源 ◆GEN/G9/UFk :04/03/23 01:28 ID:KgLKQTOL
OFFに関係ない話で申し訳ないですが
教授、べすさん、ふるみるさんは
ちょいとお話したいことがあるんで
MSNめっせにてお願いできますか?
アドはjunqvizz@ほとめで。
スレ汚しすんませんでした。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 14:34 ID:lNE5ficN
>>626
デレクアンドドミノスというバンドに過去クラプトンが在籍していた、
ということを知りませんでした。
それで>>624の発言に至った訳ですが、ろくにぐぐらずすいませんorz
630ぽー:04/03/23 22:53 ID:AlxnLers
>>629
まだ若くて居らっしゃるから、知らなかったんだと思われ…。
一応名誉の為に、れんがサンはまだまだお若くて居らっしゃいますよ。
だだし私は、普通に知ってる年なのさ…。_| ̄|○

最近疲れてて、みかんの歌を借りに行く気力が無い…。
こんなんで練習できるのか不安…。

送ればせながら、れんがサン、まとめてくれて、ありがとう。
631鼻水:04/03/24 16:00 ID:UlZvcfCx
レイラについてはれんがさんのおっしゃったとおりです。
なんか混乱を招いたようで、申し訳ありません。m(__)m
デレク時代の曲を、クラプトンがアレンジしなおしたのでございます。
候補にまた19キボンヌ( ・ω・)∩
「蒲公英」がいいです。簡単です
あっ、やっぱノリを考えると「たいせつなひと」のほうがいいです・・・
634セラ:04/03/25 12:47 ID:NkQl7jEY
邦楽は2曲と思っているのですが、
速弾きやりたい? それともそこそこ合わせやすいのをやりたい?

いろいろ意見聞かせてください。というか、やりたい人、ぶっちゃけどれがいい?
635酉 ◆TORINinpwo :04/03/25 14:02 ID:p5sHRYfg
俺はマターリの方が・・・
636ぽー:04/03/26 09:13 ID:HEcmIndN
みかんのうた聞きましたー!!
やっぱり難しくねぇかい?
…と言ってもBurning Hummer(Liveバージョン)を借りて来たんで、
スタジオバージョンなら、もっと簡単なのかなあ?
しっかしマシンガンズって凄過ぎやねぇ!!!
当分狂ったように聞きそうな悪寒…。
オレもみかんの歌出した手前ですが、マターリのほうがいいと思います。
というか、みかんの歌できる人がいない悪寒・・・(;´Д`)
ROCKET DIVEは一度やってみたいです。HIDE好きなので。

>>636
Burning Hummerのみかんはライヴ用にわりと簡単にしてたはずです。
昔のシングルのライヴ盤はもっとイカツイですよ(;´Д`)
638774RR:04/03/27 01:06 ID:cv1jvsWU
HIDEやマシンガンズならやりたいな、っと新参者ギターorベース弾きです
639ぽー:04/03/27 22:29 ID:Jc4ZZiL/
>>637
シングル盤聞いてみなくちゃ!!と思いました。
HIDEもマシンガンズもDrumが大変そうですなあ。(´・ω・`)
640ロケット ◆JozRKVpg0s :04/03/28 09:44 ID:R4PKUrox
初めましテ
音楽系でも、カラオケ以外にこのようなスレがあったんですネ!!おもろそうデス

>>627
のエヴァネッセンスはヤングギターのギタースコアなら持ってますケド・・・
641ぽー:04/03/28 22:29 ID:LtNJj9Cb

エントリー候補曲<3月28日現在>
@洋楽@
●エヴァネッセンス Bring Me To Life (※現在スコアは販売されていないが、極めて平易)
●リンキンパーク In The End
●ビートルズ I Want To Hold Your Hand
●ビートルズ The Fool On The Hill
●ビートルズ The Long And Winding Road
●ビートルズ Penny Lane
●ビートルズ Hey Jude
●エリック・クラプトン Layla(unpluged)

@邦楽@
●ザ・イエローモンキー 太陽が燃えている 
●ヒデ ROCKET DIVE
●ヒデ DICE
●セックスマシンガンズ みかんのうた
●セックスマシンガンズ ファミレスボンバー(間奏の会話:和風ハンバーグ関連)
●蒲公英  19
●たいせつなひと  19



久々にパソからなので、まとめてみました。
642セラ:04/03/29 12:45 ID:iwjnQ/dT
セッションの時間なんだけど、
前回は4時間35分(藁
今回、4時間にするより6時間のほうがいいですよね?
6時間なら洋邦各3曲を2回づつできるので。
多分午後1時〜7時の6時間、場所は前回と同じでいいかなと。
643れんが(´-ω-`)♪:04/03/31 01:26 ID:7fikYhCc
いやー、もしかすっと今後参加する際、
遅れることが多くなるかもしれませぬ。

土曜日は授業取るかもしれないもんで・・・
644ぽー:04/04/01 00:34 ID:GYVgbK+5
>>642 セラサン
今回は曲数減らす予定だから、四時間でいいように思いますが?
(六時間は体力的にキツイです。トホホ)

>>643 れんがサン
無理しないでやって行きましょ。
学業頑張って下さい。
645:04/04/01 00:57 ID:T/ZXB9fh
参加は微妙でつが
とりあえず応援〜(・∀・)
646れんが(´-ω-`)♪:04/04/02 00:08 ID:ipx/ZHWo
>>644
ほっほ
頑張ります(´*Д*`)
647セラ:04/04/02 00:18 ID:FASvwyA0
>>644 ぽーさん
そうですね、一応合計5曲で、必ず2回づつやるという前提でオフを行います。

で、そろそろ曲を決めていくけど、今出ている中でいいかな?
邦楽はファミレスボンバーのような曲を選んだ場合、本当にセッションで曲が成立するか? それ以前に全パートが埋まるか?
当日突発でやってもらうことがほぼ無理なので、どうしようか迷っています。
スコアは邦楽全曲あるので色々見ているのですが。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 18:26 ID:j0NiQ0zS
関西がアツイ
649ぽー:04/04/04 22:57 ID:Xf0M1wyl
そろそろこんな感じ↓にまとめてみませんか?

■Beatles: I Want To Hold Your Hand
Vo
Gu:
Ba:
Dr:

それで、参加者が多い物を優先に曲を選ぶというのは、どうでしょうか?
今回参加者が少なくて、取り上げられなかった曲は、
次回に回すということでどうでしょう?
650セラ:04/04/05 22:39 ID:fbdxUxfh
>>649 ぽーさん
やっぱりそうやって決めるのが一番いいかなぁ?
前回は幹事が曲を決めて、結局全パート埋まらなかったし。
ほかの方意見くださいね。
できるだけ今週中に決めて、はやいことパート募集&日程を決めないと。
でも5月開催ですね、この調子だと。スコアの受け渡しだけで4月が終わりそうなので。

次回は…また次回に決めてもらうということで。
651れんが:04/04/06 19:20 ID:xFnXb4iB
いいですね
参加者の希望がはっきりしていいと思われます

関係ないですが
わたすは現在家でPCできなくなってしまったのでたまにしか書き込めません、うぐぅ
652セラ:04/04/09 00:17 ID:nPS9zGjS
週末テンプレ作るので、何やりたいか考えておいてくださいね。

曲は >>641 です。
653ぽー:04/04/09 07:02 ID:DcMQeg34
テンプレ作らなきゃ〜と思いながらも、日が過ぎてしまいました。
ごめんなさい。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 07:23 ID:wP0lyEfS
楽しそう・・・一生に一回バンドに参加するのが夢ですた
参加表明したいけど赤ちゃんがいる
参加表明したいけどベースが下手
参加表明したいけど来週指の手術をするので(号泣)お手伝いとかダメっすかねぇ・・?

バンドスコアは洋楽何枚か持っています BEATLESやその時代の他のバンドの何枚か
後BONJOVIとか(ベタ)
655ぽー:04/04/09 09:56 ID:bFizR7Tw
>>654
セッションの日だけ、御両親か誰かに預ける事できませんか?
このセッション、年に何回かって感じになりそうなんで、
上手い下手に拘わらずぜひぜひ参加して下さい。
656れんが:04/04/09 19:51 ID:FCpJZonT
わたしなんぞろくにひけもしないのに高速道路の星エントリしますたよ
657セラ:04/04/09 23:51 ID:nPS9zGjS
>>654
遠慮なくどうぞ!
私もベースむちゃ下手なので、一緒に楽しみましょう!

赤ちゃんは、もし預けられなければ連れてきてもいいですよ。
ただし耳せん必須で。スタジオ内に入らなくても人が出入りするときに音がもれたりするので。
そして、654さんが弾いているとき私が面倒を見ますよ。
赤ちゃん何歳くらいですか? もしまだ首がすわってない位だとすごく神経つかうので、できればベビーカーがあるとありがたいです。

指の手術、うまくいくことを祈っていますね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 02:08 ID:Fc6UKKOi
赤ん坊の面倒なら漏れにまかせとけ。
我が家には11ヶ月の娘g(ry
659酉 ◆TORINinpwo :04/04/10 08:46 ID:KCZRaeHf
>>658
だ、誰だぁぁぁ(゚д゚;)w

てか、曲が全然決まってねぇぜ!
俺的にはユニコーンのMaybe Blueとかやってみたいっす。
民生みたいにパーカーずらして歌うのはちょっと出来ないですけど、
ノリノリでいっかい歌ってみたい(*´д`)ハァハァ
Maybe BlueやるならVoやってみたい(*´д`*)
660ぽー:04/04/11 19:42 ID:+K9whVET
曲は>>641を見てね〜。
考えてみたら今回は、鍵盤の曲無いかも?
モチロンその時その時で、コード弾いたり、 
歌メロ弾いたり臨機応変に参加させて貰いま〜す。
661 :04/04/12 18:57 ID:HoHtwyye
エヴァネッセンスならVoしてみたいです。

カラオケ用に練習し始めた程度の者ですが・・
662658:04/04/13 02:01 ID:l1gTPrjC
>>659
通りすがりの木管奏者でつ
663ぽー:04/04/13 09:57 ID:sxpsDv6y
>>662
そうなんですか?では、赤子担当でお願いします。(笑)
ウチは、もう子供が小学校高学年で、
赤子の世話をすっかり忘れてしまってるので、
ちゃんとみれる自信は無いけど、
なんとなくならできるかな??
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 12:23 ID:H/ri+aIb
「赤ちゃんを毛布に寝かさなきゃ」とか言いながら
バスドラに突っ込む奴は俺が許さん!
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 13:17 ID:euVuPewR
バ、バスドラを馬鹿にするなーっ!
666源 the Hornfreak ◆GEN/G9/UFk :04/04/13 18:16 ID:3xoJGCYU
>>662
正直、木管楽器って何演ってるんすか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 14:45 ID:p9IEbHId
>>662氏はフルートと見た。
668ふるみる:04/04/14 23:41 ID:V9pRC80m
>>662
もしかして知ってる人かなぁ。。。?
669教授 ◆bxxXxBEAT. :04/04/15 21:36 ID:/BwUK3Jx
>>668
かもしれん。
670れんが(´-ω-`)♪:04/04/17 20:01 ID:IO6KZ/y6
最近忙しすぎて楽器の練習も出来んよ
671セラ:04/04/18 02:05 ID:qcNicepF
多忙で止まってしまって本当にごめんなさい。
各自エントリーしてもらって、参加者が多い、セッションできそうな曲をやるということにします。
パートが分からないものは空白にしてますし、間違ってるかも知れないので(特にビートルズはTHE BEST OF THE BEATLES 1962-1970のバンドスコアを見たけどよく分からん(^^;)、適当に修正してください。
コーラスもやりたい人は適当に追加してください。

@洋楽@

■Bring Me To Life/Evanescence

■In The End/Linkin Park

■I Want To Hold Your Hand/Beatles
Vo:
Gu1:
Gu2:
Ba:
Dr:

■The Fool On The Hill/The Beatles

■The Long And Winding Road/The Beatles
Vo:
Ba:
Dr:
Strings1:
Strings2:
Key:
672セラ:04/04/18 02:06 ID:qcNicepF
■Penny Lane/The Beatles
Vo:
Ba:
Dr:
Key:
Flute:
Blass:

■Hey Jude/The Beatles
Vo:
Cho:
Gu:
Ba:
Dr:
Key:
Perc:

■Layla(unpluged)/Eric Clapton


@邦楽@

■太陽が燃えている/THE YELLOW MONKEY
Vo:
Gu1:
Gu2:
Ba:
Dr:
Key1:
Key2:

■ROCKET DIVE/hide with Spread Beaver
Vo:
Gu1:
Gu2:
Ba:
Dr:
673セラ:04/04/18 02:07 ID:qcNicepF
■DICE/hide with Spread Beaver
Vo:
Gu1:
Gu2:
Ba:
Dr:

■みかんのうた/SEX MACHINEGUNS
Vo:
Gu1:
Gu2:
Ba:
Dr:

■ファミレスボンバー/SEX MACHINEGUNS
Vo:
Gu1:
Gu2:
Ba:
Dr:

■蒲公英/19
Vo:
E.Gu:
A.Gu:
Ba:
Dr:

■たいせつなひと/19
Vo:
E.Gu:
A.Gu:
Ba:
Dr:
674れんが(´-ω-`)♪:04/04/18 05:13 ID:+hXETvlF
■In The End/Linkin Park
Vo:
Vo:
E.Gu:
E.Gu:
Ba:
Dr:
DJ(Key):

だったと思います
早速早速・・・(´ー`)

■みかんのうた/SEX MACHINEGUNS
Vo:
Gu1:
Gu2:
Ba:
Dr:ビジネスホテルの名無し

■ROCKET DIVE/hide with Spread Beaver
Vo:
Gu1:
Gu2:
Ba:
Dr:ビジネスホテルの名無し
676セラ:04/04/19 09:05 ID:Q5eOs0CI
これやりたい☆
どこまで出来るか運…じゃなく腕試し(^^;

■ROCKET DIVE/hide with Spread Beaver
Vo:
Gu1:
Gu2:
Ba:セラ
Dr:ビジネスホテルの名無し
677れんが(´・∀・`)ゞ:04/04/19 16:51 ID:pyY7tecJ
■Bring Me To Life/Evanescence
Vo:
Vo(男):
E.Gu:
Ba:れんが
Dr:
Key:


■In The End/Linkin Park
Vo:
Vo(ラップ):
E.Gu(ハーモニクスばっか):れんが
E.Gu:
Ba:
Dr:
DJ(Key):
678安藤 ◆takashiCEA :04/04/19 17:14 ID:Ym+6TK3h
ちょっとチャレンジヽ(`Д´)ノ
BEN MOODYみたいに歌いながらギターできればよいのだが・・・

■Bring Me To Life/Evanescence
Vo:
Vo(男):
E.Gu:安藤(崇)
Ba:れんが
Dr:
Key:
679ぽー:04/04/20 08:59 ID:awlyRund
あれれ?けっこう鍵盤の曲あるのね。
レンタル行って来なきゃ!!
680ふるみる:04/04/20 21:17 ID:9IqIvxTY
とりあえず。。。

■Penny Lane/The Beatles
Vo:
Ba:
Dr:
Key:
Flute: ふるみる
Blass:

「The Long & Winding Road」のストリングスも気になるけど
音域やらなんやら、スコア見てみないとなんともいえません。。。。

>>669
そうらしい。
681鼻水:04/04/22 14:04 ID:h+sgC5fG
エントリー

■Hey Jude/The Beatles
Vo:
Cho:
Gu:鼻水
Ba:
Dr:
Key:
Perc:

■Layla(unpluged)/Eric Clapton
Vo:
Cho:
Gu1:鼻水
Gu2:
Ba:
Dr:
Key:
あっ、もし19のたいせつな人やるなら
アルバムバージョンでお願いします!前半ピアノと
ストリングスで綺麗です(*´∀`)ノ
スコア持ってます!!


■たいせつなひと(アルバムバージョン)/19
Vo:
E.Gu: 軍曹
A.Gu:
Ba:
Dr:
Key:
Strings:

こんな感じかな?
ロケットダイブと太陽が燃えているも検討してみます!
684安藤 ◆takashiCEA :04/04/22 22:59 ID:JK/8mlz8
みかんのうたのギター検討したけど無理っぽいなぁ(´Д`;)
カラオケで以前はしょっちゅう歌ってたけど、
何回も歌うのはちょっと・・・
>>684
ライトハンド&早弾きできないので
俺は検討もくそもないですけどねw

ロケットダイブ検討してみましたが出きるかびみょーでした。
スコアみて一回練習してみないとわかんないっぽいですw
サイドならなんとか!って感じでした
686安藤 ◆takashiCEA :04/04/23 16:43 ID:sV1Q5oZe
ロケットダイブのチューニングは1音sageで行くんですか?
市販のスコアではそうなってるけど
俺が持ってる昔のGIGSはドロップDで載ってます

他にも演奏するならドロップDのほうがいいと思いますたが、どうでしょう?

結局一緒の音が出れば問題ないですけど{^ム_,^}
>>686
なんとsageチューニングでしたか!

一回、暇見てスコア立ち読みしにいって検討してみようw
ひゃー、ソロとかの単音弾きはちょー苦手ですw
みかんの歌なら叩きながら歌えますよ(´ー`)
ワンバスのなさけないみかんの歌になっていいのなら。
689セラ:04/04/24 17:20 ID:lPGLBnQj
>>686-687
hide BEST 〜PSYCHOMMUNITY〜のバンドスコアでは、ROCKET DIVEはそのままのチューニングですが、1音下げ(Whole Down)のスコアもあるんですね。

私も原曲に合いさえすれば何でもいいかなと。
どうやってもうまく弾けない香具師がここにいるけど>漏れ
690れんが(´-ω-`)♪:04/04/24 18:18 ID:R7ma1i0D
@洋楽@

■Bring Me To Life/Evanescence
Vo:
Vo(男):
E.Gu:
Ba:れんが
Dr:
Key:


■In The End/Linkin Park
Vo:
Vo(ラップ):
E.Gu(ハーモニクスばっか):れんが
E.Gu:
Ba:
Dr:
DJ(Key):


■The Fool On The Hill/The Beatles

■The Long And Winding Road/The Beatles
Vo:
Ba:
Dr:
Strings1:
Strings2:
Key:
691SHIN:04/04/24 19:28 ID:dAuXPUw9

■Bring Me To Life/Evanescence
Vo: SHIN
Vo(男):
E.Gu:安藤(崇)
Ba:れんが
Dr:
Key:

練習に参加できる日がかなり限られていますが都合が合いそうなら是非参加させてくださぃ

以前楽団オフにてCoralを名乗ってた者です。
692654:04/04/26 00:45 ID:P7jqRzKc
以前指だの赤ちゃんだの書いていた者です
旦那(ギター)引き連れてまたヲチさせていただきます
ベースはウマくないし歌も音痴気味なのでヲチ命で
いろいろレスありがとうございました
(安藤さんとは某オフで偶然お会いしました
693658:04/04/26 21:29 ID:u4SPEB2k
漏れもオチりにいきたいなぁ・・・

>>666 >>667
金属製木管のもいっこの方でつ

>>680
(#゚Д゚)ゴルァ!!

>>692
だから赤ちゃんは漏れが面倒m(ry

行けるかなぁ?
694667:04/04/27 02:57 ID:I0WAdDbU
>>693
そこらへんに掃いて捨てるほどわらわら居る楽器の方かな?(ぉ
695セラ:04/04/27 12:45 ID:uqc4IYN1
>>694
テルミン?
in the endも検討中ー。
うーーーーーーーーーーーーーーーーーむ。
悩むw
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 15:09 ID:PndxR1Rk
>693
ピッコロだな(w
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 15:10 ID:PndxR1Rk
おっと、まちがえた。メタルクラリネットだな(w
699ふるみる:04/04/29 01:37 ID:KDGzUO2L
よいしょっと。脇から固めてみますか。

■たいせつなひと(アルバムバージョン)/19
Vo:
E.Gu: 軍曹
A.Gu:
Ba:
Dr:
Key:
Strings: ふるみる

>>691
久しぶりー!!
またチェリーとかヤイコとかやりたいねぇ☆

>>693
楽器持って(ry
700セラ:04/04/29 03:41 ID:1x+LCI9d
いい感じでエントリーが増えてきましたね。
1か月後くらいには出来るかな?
今あれこれ決めるより、成り行きにまかせましょう☆彡

>>691 SHINさん
事前練習はないので大丈夫ですよ♪
楽団オフの方、他にも何人か来てるし、いっぱい楽しんでいってくださいね。

でも本当に楽団オフって良いところだったんですね。
701ぽー:04/04/29 14:13 ID:eu4VtBt4
レンタル行かなきゃ〜と思いつつ、忙しいから疲れて寝てしまう日々…。
エントリー、もうちょっと待ってね。
702SHIN:04/04/30 21:21 ID:XCzyrNZg
>>699
うん。両方スコア残ってたりするし・・・

身の回りの環境が変わったりしたり体調くずしたりで、最近またオフ板久々に覗きはじめたのだけど
これみてすごく楽団オフ懐かしく思ったり・・(参加率悪い方だったけど・・

>>700
ぉょ、練習なしでやっちまうわけなのですね(汗

できるといいなぁ・・
703教授 ◆bxxXxBEAT. :04/04/30 22:33 ID:XydNDQ15
■Pow! / Graham Central Station
Vo1:教授
Vo2:
Ba:
Gt:
Key:
Horn(Keyで代用可):
Dr:
704べす:04/04/30 23:54 ID:69O7JEYR
■Pow! / Graham Central Station
Vo1:教授
Vo2:
Ba:べす
Gt:
Key:
Horn(Keyで代用可):
Dr:


とうとうこの時が来ましたね・・
てか他のパート誰かエントリーしてくれるんでしょうか?w
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:38 ID:9lXQGz8D
エントリーを悩みちぅ。
募集はいつまででつか?
セショーンはいつ頃の予定でつか?
706もぐわい ◆SikThnozas :04/05/01 01:01 ID:d6Oxh+xW
じゃーぎたーやります
707セラ:04/05/01 01:42 ID:CI9RDtZg
募集age! エントリーよろしく!!

>>703,704
あ、これ今まで出てない曲ですね。
他の方で今までに出てない曲をやりたいという人います?
もしどうしてもやりたい曲があればカキコ早いめによろしくです。

今までの曲もBring Me To Lifeくらいしかまだ演奏者集まってないし、このままずるずるいくのも何なので、ちょっと追加募集ということで。

そして、ある程度エントリーがあった時点で次回セッションで何をやるか決めます。
というかエントリーのほとんどないものをナシにして絞りこみます。

>>705
本当は5月中頃にやりたかったんだけど、まだ1曲も成立してないので無理(^^;
多分5月下旬〜6月です。もっと幹事がアピールしないといけないんだけど、私も多忙で... スマソ
いつやるか決めないとエントリーできないという人がいたらカキコしてもらえるとありがたいなと。

>>706 もぐわいさん
どんどん入ってきてください!
708酉 ◆TORINinpwo :04/05/01 02:10 ID:dEAXBula
先生、powの音源がありません(´д`;)
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:46 ID:YEnxV8gR
ボーカルきぼんぬ
一応、経験あるとかどうとか
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 08:25 ID:QjfphALy
演奏する曲は全部スコアあるんですか?
それとも自分で準備するんですか?
711セラ:04/05/03 00:12 ID:VkEYj23L
>>709
遠慮なくエントリーしてくださいね!
セッションオフだし。

>>710
一応こちらで用意できると思います。
なければ誰か持ってると(^^;
712710:04/05/03 01:08 ID:o/S1M6Nd
>>711
スコア見てできそーならエントリーしたいんすけど
過去スレに受け渡し日みたいなのがあるみたいですね。
いつごろ予定してますか?
713セラ:04/05/03 02:12 ID:VkEYj23L
>>712
曲がある程度決まってからと思っています。
でないと曲数が多いので、用意するのが結構大変なので。
ゴールデンウィーク明けにある程度曲をしぼる予定なので、その後になります。

もし今ちらっと見たいのであれば、楽器店でちょっと立ち読みしてもらえるとうれしいなと...
714ふるみる:04/05/03 10:18 ID:e08aEtii
すみません、勝手に曲を追加させていただきますね。
以前、別offでやっていた曲ですが、反応が見たいので。。

■くちばしにチェリー/EGO-WRAPPIN'
Vo:
E.G.:
Piano:
Ba:
Dr:
Brass・Tp:
Brass・Fl:ふるみる
Brass・Tb:
Brass・Sax:
Brass・BaSax:

Brassは全部埋まらなくてもなんとかなったように記憶。
私のスコアはいろいろ書き込んでいるのでコピーするにはしのびないシロモノですが
きっと誰か持ってるでしょう。

さて、仕事に戻ります。。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:56 ID:iAjXWQc6
くっチェキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
716709:04/05/04 21:17 ID:sITjje4x
とりあえずRocketDiveにVoとして参加させてくださーい
色々やりたいけど洋楽はあまり知らないとかどうとか(;´Д`)
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 23:53 ID:NXR1sLPK
勝手にまとめレス。

@洋楽@

■Bring Me To Life/Evanescence
Vo: SHIN
Vo(男):
E.Gu:安藤(崇)
Ba:れんが
Dr:
Key:

■In The End/Linkin Park
Vo:
Vo(ラップ):
E.Gu(ハーモニクスばっか):れんが
E.Gu:
Ba:
Dr:
DJ(Key):

■I Want To Hold Your Hand/Beatles
Vo:
Gu1:
Gu2:
Ba:
Dr:

■The Fool On The Hill/The Beatles

■The Long And Winding Road/The Beatles
Vo:
Ba:
Dr:
Strings1:
Strings2:
Key:
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 23:55 ID:NXR1sLPK
■Penny Lane/The Beatles
Vo:
Ba:
Dr:
Key:
Flute: ふるみる
Blass:

■Hey Jude/The Beatles
Vo:
Cho:
Gu:鼻水
Ba:
Dr:
Key:
Perc:

■Layla(unpluged)/Eric Clapton
Vo:
Cho:
Gu1:鼻水
Gu2:
Ba:
Dr:
Key:

■Pow! / Graham Central Station
Vo1:教授
Vo2:
Ba:べす
Gt:
Key:
Horn(Keyで代用可):
Dr:
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 23:58 ID:NXR1sLPK
@邦楽@

■太陽が燃えている/THE YELLOW MONKEY
Vo:
Gu1:
Gu2:
Ba:
Dr:
Key1:
Key2:

■ROCKET DIVE/hide with Spread Beaver
Vo: 709
Gu1:
Gu2:
Ba:セラ
Dr:ビジネスホテルの名無し

■DICE/hide with Spread Beaver
Vo:
Gu1:
Gu2:
Ba:
Dr:

■みかんのうた/SEX MACHINEGUNS
Vo:
Gu1:
Gu2:
Ba:
Dr:ビジネスホテルの名無し
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 00:00 ID:YYqsWW+h
■ファミレスボンバー/SEX MACHINEGUNS
Vo:
Gu1:
Gu2:
Ba:
Dr:

■蒲公英/19
Vo:
E.Gu:
A.Gu:
Ba:
Dr:

■たいせつなひと(アルバムバージョン)/19
Vo:
E.Gu: 軍曹
A.Gu:
Ba:
Dr:
Key:
Strings: ふるみる

■くちばしにチェリー/EGO-WRAPPIN'
Vo:
E.G.:
Piano:
Ba:
Dr:
Brass・Tp:
Brass・Fl:ふるみる
Brass・Tb:
Brass・Sax:
Brass・BaSax:
721もぐわい ◆SikThnozas :04/05/05 00:46 ID:xSRQsqY5
■Pow! / Graham Central Station
Vo1:教授
Vo2:
Ba:べす
Gt:もぐわい
Key:
Horn(Keyで代用可):
Dr:
722ふんさま ◆HUNOU/ySeU :04/05/05 21:49 ID:xy2Il9Gy
ディルかラルクないんですか?
ぼーかるしたい
ゾンボイドとかやりてい
誰もしらんかこんなヴィジュアル系なんか
ふん!
723セラ:04/05/06 23:08 ID:Pjm3ktPL
エントリーよろしく!

>>716
楽しみにしてます♪

>>717
ありがとう!

>>722 ふんさま
アクロの丘ならBaできるけど、ここのメンバーでは難しいかと...
724ふんさま ◆HUNOU/ySeU :04/05/07 00:03 ID:nBOZZ8Zg
アクロの丘いい!!
なかなかそろわなそうか
725   盆    ◆BIGMANYIJA :04/05/07 09:55 ID:0maDdDaN
しまったなぁ・・・オチばっかりで申し訳ないのでキボード買うまで行かないつもりだったんだけど
SHINさんボーカルやるって・・・・・ウキー

■たいせつなひと(アルバムバージョン)/19
Vo: 盆
E.Gu: 軍曹
A.Gu:
Ba:
Dr:
Key:
Strings: ふるみる

オチ、もしくはこれで参加していいですか?
726れんが(´・∀・`)ゞ:04/05/09 00:27 ID:i5ry7Gb8
エントリーに関してなんですが、
なかなか埋まりそうにないので

@現時点で無記入のものを削除+新規エントリーどんどん追加
A削除せず野保留+新規エントリーどんどん追加

どっちか対応策を懸念すべきですね。

前回のごとく、ある程度空白のままその場で適当に入るのもいいですが
きっちり募集に人が入る、
または二人〜三人あたり入ることで確定していくべきか?

あと、スコアがある楽曲に関して、
スコアを受け取ったあと、一ヶ月前後が開催の目安となるんでしょうか。
私も含め、学生などは7月はおそらく
試験勉強に忙しい人が増えそうなので7月は避けるべきな気がします。

その辺でしょうかね、考慮すべき材料は。
727セラ:04/05/10 01:04 ID:Frp1kJ1D
>>726 れんがさん
そうですね、とりあえずエントリーがない曲を今週末あたりに削除して、ある程度しぼりましょうか。

あんまり長々と待っていても日にちばっかり経つし。

6月半ば開催を目指して頑張りましょう!!
728セラ:04/05/10 23:57 ID:Frp1kJ1D
エントリーよろしくageー!!

そして大切なお知らせ。

セブンスタさんが幹事の、8月のお盆に行われるオールナイトイベント(異臭騒ぎ?)のなかで、このオフなどいくつかの音楽スレの発表会をします☆

そこで、このスコアでセッションも20分時間をもらったので、当日3曲演奏します。場所は難波ROCKETSの予定。
参加したい方どれだけいますか? 参加したい方々で曲とかを決めて、何度か練習をして本番と考えているので、参加表明よろしく!

でもその前に今の状況を何とかしなきゃ(^^;;
週末までにちょっと整理などをするので、やりたい曲は早めにエントリーよろしく!
729酉 ◆TORINinpwo :04/05/11 00:40 ID:PR8pUx9U
OK、ノリでなんとかしましょう兄者。

■Pow! / Graham Central Station
Vo1:教授
Vo2:
Ba:べす
Gt:もぐわい
Key:
Horn(Keyで代用可):
Dr:酉
730タマニヒネモス ◆CatN/8AInc :04/05/11 21:17 ID:0sWswfSu
おもしろそうなスレ発見。
MACHINEGUNSやhideならやってみたいかも。
ちなみにGt.ぞな。
731もぐわい ◆SikThnozas :04/05/11 23:07 ID:+B9dq96w
マジで参加したいんですけど・・・・
732酉 ◆TORINinpwo :04/05/11 23:30 ID:CVzkaZKa
やべぇ、POWのシャドーやってたら変なテンションになってきました。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 21:45 ID:ZUVQWpVF
こんなスレがあっただなんて。
■Bring Me To Life/Evanescenceのキーボやりたい・・・
でも自信ない
734ぽー:04/05/14 17:42 ID:5xCYWNkF
アク禁+転職してパニック状態なんでカキコできなくてごめん。
それと今、コンポのCDの調子が悪い(←気が向いたら読み取るわって感じ)為、
「レンタル行っても音が鳴らないから意味が無い」
っちゅう状態になってます。(涙)
セラさん、お手数をおかけして申し訳無いのですが、
ディスクマンは動いてくれてるんで、前回のようにして貰うわけにはいかないでしょうか?
735椰子 ◆DouTei6Kgc :04/05/14 23:33 ID:3QfcqJsj
何か土日全部埋まってる。(´Д⊂ヽグスン

最近練習してる曲で、あー皆刻み♪=230の十六分で大変だなぁ俺だけ八分で


って変わらねえよ!!!!死ぬって!何だこの二ビート!!??

しかも水曜までにイーグルフライフリー覚えなきゃ(´Д⊂ヽ

何か出来ることあれば打ち込み以外なら手伝います暇あれば
てか暇下さい(´Д⊂ヽ(´Д⊂ヽ(´Д⊂ヽ(´Д⊂ヽ(´Д⊂ヽ(´Д⊂ヽ

暇あったらオチ行きますΛ||Λ
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:10 ID:dloq5B0b
保守しとくか。
737ケイ:04/05/18 00:55 ID:Gn81+zOh
こんなスレがあったのかぁ〜
くちばしにチェリー参加したいんですが、なんか人集まりそうにないですね(ノД`)
自分ピック弾きベーシストだし無理かな。

一応リクエストを書いておきます。

ブルーハーツ「キスして欲しい」「ロクデナシ」(スコア有り)
「リンダリンダ」スコア無し

随分前のテンプレですが自己紹介。
【HN】ケイ
【性別】女性
【パート/年数/レベル】ピック弾きベーシスト。数年。ブランク長いです。初級レベル
【持ってる楽器】アコギ、EG、Eベース
【初見・アドリブ】無理ぽ
【ライブ経験】有り
【やりたい曲】TーREX、ブルハ、ラモーンズ。
【持ってるスコア】TーREX、ブルハ数曲、ゼルダ、ラフィン数曲など。
 ラモーンズはミミコピで( ´_ゝ`)イイヨネ?
【演奏したことのある(できる)曲】
 ピストルズ、ダムド、赤痢、ボブマーリィ、スペシャルズなど。
【ひとこと】
 完コピじゃなくて、自分の力量で簡単にアレンジしても良いと思うがいかが?
 希望者にはスコアのコピー郵送します。「キスして欲しい」は初心者でもまず
 問題ないと思いますよ!
738709:04/05/18 16:26 ID:6fA9NVKe
ライブやりてぇーですね
つーかブルハの有名ドコロならたいがい歌えるしやりてぇーですね
まぁVoなんか先に見つかってもあんま意味なさげやけど(;´Д`)
ついでに人あんま集まってないみたいなのでエントリー募集age
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 19:15 ID:d8QTXKhE
【HN】アミバ
【性別】♂
【パート】Dr(ヘタレ)Gt(更にヘタレ)
【やりたい曲/持ってるスコア】ZIGGYのスコア2冊持ってます。あとはガガガSPw
【希望日】月か火ならありがたいです
【ひとこと】たぶんGLORIAとWHISKY,R&R WOMANなら叩けますw
ZIGGY好きな人いたらよろしく〜
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:52 ID:Eku8iUMu
>>737
参加したいならばまず自分もエントリーや曲表明しないと完成しない罠。
どっちつかずが幹事を困らせることを忘れずに。

>>幹事
スコアは配布しているのか?
この調子じゃ年越しそうだなw
741ふんおう ◆HUNOU/ySeU :04/05/18 22:06 ID:jaBcDX6C
【HN】 ふんお
【性別】 ついてます
【パート】 Vo
【やりたい曲/持ってるスコア】 ディルの激しい系なやつ、ラルク
【希望日】 いつでも
【ひとこと】 誰かお願いしまうす(●´д`)
742セラ:04/05/18 22:35 ID:NbnShlaU
やりたい曲、できるだけ早めに他の曲のように書いてください!!
そして人数の少なくのを削除して、5月末にはセッション候補の曲のスコアや音源も調達したい。
そしてセッション開催は6月下旬にと思ってます。

>>740
幹事のセラです。
年越したくないーーー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

先週末で切りたかったんだけど、さっぱりエントリーがないのでどうしていいやら状態で...

>>737 ケイさん
「リンダリンダ」のスコア私持ってますよ。
私もBa弾きですが、この曲はノリだけで弾きます(藁
もちろん完コピでなくある程度スキル等に合わせてアレンジしてもOKです☆

>>738
ライブ、楽しそうだけど、そこまで持っていけるかどうか...
とりあえず8月のイベントで3曲やるので、その準備はしないといけないのですが。

>>739 アミバさん
月か火ですか? 土日は空いてません?

>>741 ふんおうさん
よろしく!
743ケイ:04/05/19 00:13 ID:Qr4VO3li
ケイです。幹事様、皆様、失礼しました。
こんな感じで良いですか?

■キスして欲しい/ ブルーハーツ
Vo:
Ba:ケイ
Gt:
Dr:
(スコアは郵送でもメールでも配付OKです。希望者にはMDで音源渡します。)

>709さん
良かったらVO.しませんか?

>739のアミバさん
グロリアならベースで参加したいです(^▽^)
代わりにキスして欲しい、叩いて欲しい(笑)
土日では難しいでしょうか?

他に、
■Hey Jude/The Beatlesのベースで参加希望
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 01:10 ID:azvxe97c
コードなんとか弾けるぐらいの下手っぴですが、頑張ればやれますかね?
楽しそーやし、いいなあ。いやほんま下手っぴですが・・。
745709:04/05/19 16:30 ID:hj7DcFta
>ケイさん
お、お言葉に甘えてVoさせていただきますよ
そしてはたまたエントリー募集age
7461:04/05/19 23:12 ID:gCtYCA5e
>709さん

ありがとうございます!
ではこういう事で(^^)

■キスして欲しい/ ブルーハーツ
Vo:709サン
Ba:ケイ
Gt:
Dr:

>>744
こんにちわ。
キスして欲しいはA F#m D Eだけですよん。
良かったら一緒にどうですか(・∀・)
747ケイ:04/05/19 23:14 ID:gCtYCA5e
失礼しました!
746=ケイです。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 23:32 ID:OcALEKSG
>>幹事
ライブを念頭においているなら、この進み具合で大丈夫か?
ある程度、幹事権限を出して、このスレから何人か組みたい香具師に声をかけるとか
ライブでやりたいと思っている曲の募集をするとかしたほうが良いぞ。
あと3ヶ月、メンバー、曲、合わせるレベルが決まってません、で、大丈夫か?
受けたからにはプログラムに穴あけるなよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 23:34 ID:OcALEKSG
ついでに
>>743
エントリするなら上の方にあるパート割にコテ入れたほうが幹事の統計に便利かと思うがどうよ?
>>718あたりにあるやつ
750ケイ:04/05/19 23:54 ID:gCtYCA5e
重ね重ねすいません。これでいいですか?

■Hey Jude/The Beatles
Vo:
Cho:
Gu:鼻水
Ba:ケイ
Dr:
Key:
Perc:
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 00:11 ID:kQfL2KHD
曲増えすぎだろ
あと、自分勝手な奴増えすぎだろ・・・
752セラ:04/05/20 00:23 ID:EjJTUQMf
>>744
気軽に遠慮なくどうぞ!
上手下手は問わないので、スコアを見ながらでもそれなりに1曲演奏できそうなら、思いきって参加してくださいね!

>>748
意見というか、色々ありがとうございます。
ライブというかオールナイトイベントでの2ちゃん音楽スレ発表会(主催側がそういう位置づけ)、3曲(持ち時間20分)なので、次のオフで意向を聞いて決めようかなと。
多分現場である程度、誰がどの曲のどのパートをやるか決めてしまうと思います。多分本番もかなりセッションのノリ(^^;

でも今はまず次回のセッションを無事成立させることが一番大切かなと思っています。セッションが出来ないようじゃ、その発表なんてあったものじゃないので。

>>749,750
ありがとう!
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 00:35 ID:+rWbUAgx
>>752
で、次のOFFはいつを予定しているんだ?
スコアは全部幹事のもとに揃ってるのか?
そういう状況報告がないからこそ意見が出てくると思わんか?

>>751
はげど
754セラ:04/05/20 00:43 ID:EjJTUQMf
>>751
意見ありがとうです。
でも曲数が増えたわりに、現時点のエントリー状況でセッションできそうなのはまだ少なかったりして。

現状で成立しそうなのは次の2曲くらい。
>>717 Bring Me To Life / Evanescence (残りパート Vo(男)、Dr、Key) >>733 がkeyで入るかも?
>>729 Pow! / Graham Central Station (残りパートVo2、Key、Horn)

どうしても新しい曲をやりたいのなら早めに追加、そうでないひとは出来るだけ今でている曲に積極的にエントリーよろしく!!

>>753
セッション開催は6月下旬と >>742 に書いたのですが、問題がありそうなら言ってもらえれば考慮します。
スコア、今出てる曲全部なんてとても揃えられません(^^;
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 00:52 ID:+rWbUAgx
>>754
自分が持ってなくとも、持っとる人を把握して、その人からもらうことも無理なわけ?
無理なら幹事権限でエントリー減らすのも一考じゃね?
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 01:01 ID:kQfL2KHD
『○○ならやりたいですぅ〜』って言ってる人多いけど、
いたずらに曲増やすだけだとオフ自体成り立たないってこと考えた方がいいよ
せっかくスコアあるんだしさ、空きパートある曲なら積極的にエントリーしたら?

やりたい曲しかやらないなら自分でバンド組むなりカラオケ行ったほうがよっぽど楽しいと思うよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 01:14 ID:+rWbUAgx
ところで幹事は把握できてるのか?

みんなが、みんなが、というのは、ある意味聞こえはいいが
まとめ役としての不足を換言しているようなものだぞ。

これ以上曲は追加しないで、このスコア以外はないので持っている人は幹事まで、などの調整も必要。
それが目に見えないと特にこう言うイベントスレでは参加者が不安になるんじゃね?
758酉 ◆TORINinpwo :04/05/20 02:09 ID:oBUGQZ5o
俺はスコアは要らないんですけどね。
(見ると逆にドラム叩けない)

スコアに関しては、必要な人は自分でくれ!って幹事に言うもんだと思うし。
「あとで貰えると思ってた」は通用しないのは当然。

まぁ俺の考えとしては、幹事が幹事の仕事をするのも大切だけど
参加者も参加者なりに考えて動け!って事、かな。


いきなり意味分からん事書いてしまったかも。
まぁいいや。
759セラ:04/05/20 09:14 ID:VTUDyn7n
>>755-757
まず、過去ログ嫁!

少なくとも私は、現在出ている全ての曲のスコアの用意はしません。
必要なら自分で調達してください。

楽器屋に行ってもどうしてもこの曲のスコアが見られないというのであれば、曲を限定してもらえればある程度相談にはのりますが。

>>757
すいませんが、あなたはこのオフには参加しないでください。
ここはあくまでセッションオフのスレですし、幹事が何もかも全て準備して全てを与えるつもりは全くありませんので。

別のスレを立てて、あなたが幹事となってあなたの都合で好きにやってください。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 09:26 ID:GnkDcKbz
>>757
幹事はあなたのママンじゃないのですよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 09:57 ID:zpTCIQVg
>>759
ヒドイ言い草だなぁ・・・
まぁ、そういうスタンスのオフだって事ですよね
762通りすがり:04/05/20 10:54 ID:4/4P8+se
>>761
意味の判らない文句ばっかりつけてるヤツの方が
よっぽど酷いと思いますけどね。
ここのスレ住人が怒る気持ちもよく解りますよ。
763ぽー:04/05/20 15:34 ID:NYDJT23U
荒れたらイヤぽ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 16:14 ID:XTxCxDcW
   人いないけどお茶はいりました
.   ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦
   ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦
.   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦
  /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
765ぽー:04/05/20 16:18 ID:21GwDuz1
連投スマン。
色々意見あると思いますが今回は、
表明されてるスコアのある方と参加される方、
一度集まって、スコアの受け渡しをしませんか?
で、二ヶ月を期限にセッションの日程を決めるってのは、どうでしょうか?
766源 ◆GEN/G9/UFk :04/05/20 19:22 ID:ZrtYaQQR
ま、文句があったら
名乗ってから言えって
ことですな。正にそんだけの話。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 19:59 ID:Ozr5KltZ
>>766
こういうこと言う奴絶対いるよなw
大体その後荒れるんだよな
スルーすれば終わる話なのにな
768ぽー:04/05/20 20:31 ID:bTAO5b3d
とりあえず、お茶戴きます。
(^∇^)
つ旦
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 20:53 ID:wCwNTzUe
セラさんがんばれ!
あなたがいつも色々努力されてることは知ってますよ。
くだらない煽りに負けないでください!
770通りすがり:04/05/20 21:34 ID:tCLHL2wJ
うーん、一概に煽りとも言えないと思うよ
はっきりいって、この状況じゃOFF無理でしょ
「わけのわからない文句」「くだらない煽り」で片付けるのは簡単だけどさぁ

例えば私が何曲かエントリーするとしたら、曲ごとにスコア持ってる個人に
連絡してスコア貰わなきゃいけないわけでしょ?そんなの面倒でエントリーしたくなくなるよ
結局よそのOFFで仲いい人同士だけでスコアやりとりしてOFFする事になると思うよ
それでいいんならもう何も言わないけどさー
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 23:09 ID:G3Yv7IMO
スコアが揃わなければ、演奏スケジュールから外れるだけでしょ。

新規の曲をどうしてもやりたいなら、自分でスコアを探すくらいの
努力はして欲しいものです。でなければ、気長に待つ。
(スコアがあっても演奏したい人が揃わなければ待つのと一緒)

のんびりやってけばいいんじゃないかと思うよ。
(学生で、1年も待つと環境が変わる人なんかが焦るのわかるけど)



あと・・・亀レスだけど・・オリジナルのアレンジ云々は、それこそ、どういう
アレンジで行くか打ち合わせしてから各自アレンジするか(もしくは
一人が全部アレンジするか)せんと、そういう演奏が前提のジャズなら
ともかく、そうでなければよほどの玄人ばかりの演奏でないと、めためたに
なるよ。
容易に入手可能なスコアのアレンジか、オリジナルに近づけるアレンジなら
意思疎通が少々かけてもどうにかなる。
772セラ:04/05/21 00:17 ID:/sni2yVJ
話がちょっとバラバラになってきているので、オフの要点をまとめておきます。
経緯などは過去ログを読んでください。特に開催日やオフで演奏する曲の選定は、ずるずるとのび続けているのがよく分かります...(スマソ)

1)今エントリーされている曲を全曲セッションオフで演奏するわけじゃないです。特に現在希望者が少ない曲は取り下げるので、出来るだけ5月末までに希望曲へのエントリーよろしく!
(これを言い続けてもう1か月以上。セッションでの演奏曲が決まらないので練習できないと困っている人には本当に申し訳なく思っています)
2)今エントリーされている曲のスコアを全曲用意することはしません。セッションで演奏する曲はある程度準備します。
3)今のところ開催は6月末、具体的には26日(土曜)か27日(日曜)の昼に4時間、前回と同じ大阪梅田・Studio246でと考えています。
4)イベント(異臭)参加はオフのときに打ち合わせしたいと思っています。概要としてはイベントまでに1〜2回練習のためスタジオに入り、あとは各自練習ということで。

イベントについてはセッションオフがある程度決まってから進行させます。今やると混乱するので。イベント内容は >>728

個人的な質問や意見等は私宛メール[email protected]にどうぞ。
アク禁でどうにもならない場合もこちらに連絡をもらえればと。
773セラ:04/05/21 00:18 ID:/sni2yVJ
>>765 ぽーさん
今は6月末開催でとにかく頑張ってみませんか?
今2か月と言ってると、みんな安心してしまって更に遅れそうなヨカーン...

>>766 源さん
おいおい(汗

>>770
仲のいい人同士がスコアのやりとりすることや、よそのOFFでスコアのやりとりすることを私に管理しろと?
正直なところ、私が一切手間をかけることなく各自が勝手にやってくれたら、私はその方がすごくうれしいです。

>>771
確かに今回はダメでも次回には! というのもアリかと。
自分のスキルに合わせてアレンジというのは、原曲にあうことが前提と考えています。
他の演奏者もそのアレンジのために演奏を変更する必要がある場合は、アレンジされたスコアなり音源(できればMIDIファイル=当方で楽譜印刷できます)なりが事前にないと、ぶっつけ本番のオフではかなり難しいので。
もしどうしてもアレンジして演奏したいという人がいれば個別に相談してください。他のひとが簡単に出来る程度のアレンジならそれもありかなと思っています。
ちなみにフェードアウトで終わる曲の最後をどうするかは、多分当日現場で決めます(汗

>>764
ありがとう。本当においしいなぁー(泣)
774SHIN ◆CjA52Lyrs6 :04/05/21 19:54 ID:3TMfekiO
 えっと・・Bring me to Life のボーカル希望でROMっております。
携帯から書けないし、PCもたまにしか使えない身分なので今更なカキコですが

>>733の名無しさん
キーボ是非やってやって d(~〓~*)
私も先日やっとカラオケで歌ってみたところズタボロでしたので自信うんぬんは
一緒につけていきませぅ。
(ズタボロでしたが今頑張って練習してますから・・)

私自信トレーニング積んできたとかそういうのでなくて
ただのカラオケ好き程度の者なんですが・・・。

>>714 ふるみるさん
くちばしにチェリーかぁ・・以前のオフで必死に歌ったの思い出します。
Vo候補居なければもう一度練習してみようかなと・・・唯一スコアもってる候補曲だしw

>>750 ケイさん
中学校の時に音楽の時間でちょっと歌った程度でしか知らないのですが
ついでに一応女なのでキー合うかわかりませんがVo候補に

ただ、くちばしにチェリーとHey Judeは他にVo希望の方いたら辞退します。
少しでも参加者多いほうが楽しいだろうし。Bring〜は・・・歌いたいので(~=~;)

>>772 セラさん
幹事ごくろうさまです。
26日か27日とのことですが私は土曜日の午後なら都合つけれると思います。
日曜の方が希望者が多い時は・・・行けるよう努力をします。

次はいつカキコできるかわかりませんが・・とりあえず。
775ケイ:04/05/21 20:48 ID:/lgpZ5Fs
>>774

ありがとうございまし。
楽しくやりましょう^^

■Hey Jude/The Beatles
Vo:SHIN
Cho:
Gu:鼻水
Ba:ケイ
Dr:
Key:
Perc:

幹事様
この曲はスコアありますか?
あれば欲しいです。
無ければ調達しますので、有無だけ教えて下さいm(_)m
776れんが(´・∀・`)ゞ:04/05/21 23:19 ID:aFpp5VAd
いやー、久しぶりにPC使える環境に戻ってきたんですが、
進んでいるようで進んでいないのかな。
とりあえず、誰かが抱く迷いがここで全て解決・・・は無理でも、
いい感じに方向性が決まっていけばいいなと。
まだ、一回しかやってないので不明確な部分は確かにありますよね。
それを詰めていくのが、
これからご長寿スレになっていけるかどうかなわけだと。

まぁ、スコアに関しては、
「スコアでセッション」
っていうスレタイがあるからどうしても一回一回疑問に思うんでしょう。
次スレではスコアでセッションという名前から変更したほうがいいかもしれませんね。
どうしてもスコアに縛られちゃうからさ。
たとえば、私みたいにヘタレならバッキングはパワーコード一発オンリーとか
自分ができる範囲の簡単さにアレンジしてもいいと、そういう方向性に持っていきたい人が多いんですよね。
うまい人なら、限局に忠実じゃなくたってぜんぜんいいわけだし。
スコアと銘打つとどうしても完コピに脳内変換してしまう、、、なんて思うので
どうでしょうかね。
そのほうが自由度も高いことが最初から認識のもとにあるわけだと。

スコアほしい人は持ってる人がいればもらえばいいと。
そうじゃないと、全員が全部の曲をもらうと資源の無駄になることもあろうかと。
そこら辺をきっちりまとめて最初に、または定期的に貼れば共通認識に変わると。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 04:58 ID:STmXjseD
>776
簡単な方向(入門書風、やさしい「」風)にアレンジする分には良いと思うけれど・・・・

ジャンルによっては、自分の「好きな」「独自の」アレンジにする人も
出てくるんじゃないかな。さも自分の独自性をアピールしたいって感じで。

それが出てくると、各自が方向性ばらばらでやったら、めためたになりそう。
それをどうするかの工夫はした方がいいんじゃないかと思う。
(これ放置すると、**さんが出るなら行きたくない・・・という雰囲気がでて、
このスレが本当に崩壊しそう)

778れんが(´・∀・`)ゞ:04/05/22 23:35 ID:tbco3XcY
ふーむ、難しいんですねぇ。
本当にうまい人なら曲にあったアレンジをしてくれそうですが、
そうかある程度こんなアレンジしていいかとか、事前に聞いておくとか。
あわせるときのことも大事なんで、
やっぱ事前に打ち合わせたりなどコミュニケーションをとれればいいなあ。

そうじゃないとさ、たとえばアレンジした人はともかく
それ以外の人がついていけなくなるってこともあるかと。
一応、即興で合わせられるような人じゃなくて
私みたいなへぼでも参加可能な趣旨ということらしいんで。

いろいろと意見があるならすべて考え尽くして、
開催日までにより良くしていきましょう(´・∀・`)ゞ
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 03:35 ID:QIZwDQBC
>>777
>ジャンルによっては、自分の「好きな」「独自の」アレンジにする人も
出てくるんじゃないかな。さも自分の独自性をアピールしたいって感じで。

そんなやつ今の所見たことないで・・

>それが出てくると、各自が方向性ばらばらでやったら、めためたになりそう。
それをどうするかの工夫はした方がいいんじゃないかと思う。

工夫も何も・・w
そんなヤツおらんてば。
まぁ確かにそんなヤツが現れればめためたになるかもな・・
しかしそこまで空気読めないヤツいるのか?

で?工夫の方法は?


780酉 ◆TORINinpwo :04/05/23 10:17 ID:6d9On00M
どうだろう。別スレで独自アレンジする人と一緒に演奏する事あるけど・・・
要はそれを楽しいと思えるか思えないかでしょ。
そういう人をただの「空気読めない人」と言い切るのはどうかと思うけどね。

まぁこのスレではアウトかもね。スレタイがこれだし。
おそらくスレ主はそこまで関与しないだろうけど。
当日本人同士でこんな感じでやります、っていう
打ち合わせだけやればOKでしょう。
781まるごと軍曹 ◆NKDXGUNSOU :04/05/23 14:55 ID:vY+11ZC4
ってか注意書きでも作って


・原則、原曲の雰囲気を崩すアレンジは控えましょう。
 やりたい場合は参加者に要相談


って一文加えればそれで解決だと思いますけど。。。
782セラ:04/05/23 17:08 ID:aq0+Y84R
>>774 SHINさん
了解です。6月頭には日程を決定しようと思うので、参考にします。
実はここだけの話、既に両日とも既にスタジオ押さえているので、どちらでも開催OKなので。

>>775 ケイさん
スコアありますよ。ビートルズは「ベスト・オブ・ビートルズ 1962-1970」と「プリーズ・プリーズ・ミー」のスコアを持っています。
他にもブルハ、イエモン、hide、SEX MACHINEGUNSなどを持ってます。
でも私のスコア所有はセッション選曲には関係ないので念のため。誰もエントリーしていない曲は当然却下だし。

>>軍曹さん
「たいせつなひと」、アルバムバージョンってどのCDでしょう?
私はシングルと青のアルバム、バンドピースを持っていますが、どれも違うような(^^;

>>アレンジ
きっちりと定義するのは難しいですよね。
私は大概「原曲にあうように」としか書かないけど、当日意図的にあまりに原曲の雰囲気と異なる演奏をする人がいれば、個別に「できればこんな風に出来ません?」って注文つけるかも。
時間があれば普通のバージョンに加えアレンジバージョンでの演奏もやると思いますが。

それにしても、スレ主は一体どこ行ったんでしょうね(^^; セッション来ませんか?
783   盆    ◆BIGMANYIJA :04/05/23 22:10 ID:R2CgF8bN
>>軍曹さん
「たいせつなひと」、アルバムバージョンってどのCDでしょう?

>軍曹じゃないけど「up to you」
白地に緑色のがくのアルバム
784ケイ:04/05/24 00:51 ID:ehbtk3yp
>>782

了解(・∀・)

26日27日どっちも空けときますので、みなさんエントリーよろしくね!
785セラ:04/05/25 01:42 ID:BLFlBr4H
Bring Me To Life/Evanescenceのバンドスコアが見つかりません。
もし存在を知っているひとがいたら、書名でも何でもいいので手がかりをください。もちろん現在発売されていないものでも構いません。
よろしくお願いします。

参考までに、私が調べたところではBring Me To Lifeのスコアは以下の3つでした。
1)Bring Me To Lifeをピアノ/Vo/コーラス/Guにアレンジしたスコア
http://www.sheetmusicplus.com/store/smp_inside.html?cart=52411206696&sku=WB.PVM03051&page=00
2)Fallenのアルバム(Bring Me To Lifeを含む)をピアノ/Vo/コーラス/Guにアレンジしたスコア
http://www.sheetmusicplus.com/store/smp_inside.html?cart=52411206696&sku=WB.PGM0314&page=00
3)YOUNG GUITAR 2003年10月号(Vol.494)
http://www.shinko-music.co.jp/mag/yg/0310.html
Bring Me To Lifeのギタースコア有(「購入はこちら」を押すとギタースコアと書かれています)

1)は心斎橋の三木楽器の輸入楽譜コーナーに置いてあったので念のため確認しましたが、私らが目的とするようなバンドスコアではありませんでした。Drなかったし。

参考:Bring Me To Lifeの入っているCD(試聴できます)
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/ES/Evanescence/EICP-253/

>>783 盆さん
ありがとうです。確認できました。

>>784 ケイさん
みんなで楽しみましょう♪
786セラ:04/05/28 00:46 ID:bcOx8BtO
このスレ、【関西】スコアでセッション【音楽】の避難所を作りました。
多分必要ないと思いますが、もし明日土曜日からしばらくここが見られなくなったら、退避所のほうにお知らせなどを載せますので。

http://session2ch.dob.jp/scoredesession/

もし場所を忘れたら、googleあたりでスコアでセッションを検索して、私のメアドにメールでもしてもらえれば。
787セラ:04/06/01 00:49 ID:WBxxtxpK
セッション日時と曲目決定!

日時:2004年6月27日(日曜)午後1時〜5時
場所:大阪梅田・Studio246 Aスタジオ(前回と同じ場所。前回の案内は >>417
http://www.widewindows.com/246/
費用:ひとり1,000〜1,500円程度(スタジオ代を参加者全員でワリカン)

セッション曲目:全曲2回づつやります☆
●Bring Me To Life / Evanescence
●Hey Jude / The Beatles
●Pow! / Graham Central Station
●ROCKET DIVE / hide with Spread Beaver
●キスして欲しい / ブルーハーツ
●たいせつなひと(「up to you」に入っているアルバムバージョン ) / 19

Bring Me To Lifeはバンドスコアが見当たらない(多分未発売)のですが、既にエントリーがそこそこあるので、きっと何とかなるでしょう。
必要なら歌詞とギターコードなら用意できます。

ということで上記6曲のエントリー、引き続きよろしく!!
788安藤 ◆takashiCEA :04/06/01 17:39 ID:GnN08aaT
表明age

■ROCKET DIVE/hide with Spread Beaver
Vo: 709
Gu1:安藤
Gu2:
Ba:セラ
Dr:ビジネスホテルの名無し

レギュラーチューニングであわせていきたいので、セラさん
スコアのコピーお願いします(ノ´∀`*)
789すごい速い夢:04/06/01 17:57 ID:b1DWAQn/
いきたいなー
でも練習できねぇからムリっぽ
790椿:04/06/01 18:49 ID:F7FQO9Em
次にでも椎名林檎をやりたいです。
スコアは持ってるます…
一応バンドやってたボーカルです。
791まるごと軍曹 ◆NKDXGUNSOU :04/06/01 20:41 ID:EMFiHWac
おーっと、ついに日取りきまりましたな。

>>788
セラさんにいただいたスコアは6弦一音さげでしたよ。

ロケットダイブしようかと思ったけど、レスポール型じゃ高音弦
無理あるので挫折中ですw
だましだましでGu2にしとこうかな・・・
792安藤 ◆takashiCEA :04/06/01 23:11 ID:GnN08aaT
>>791
Σ(´Д`;)

まぁ、でもGu1とGu2のパート分けを見たいのでよろしくです。。。

軍曹さんも是非やりませぅ。
ROCKET DIVEのスコア自分で探してみたんですが、見つかりませんでしたよ(つД`)
ということで・・・申し訳ないですが、セラさんスコアのコピーをいただけませんでしょうか・・・(´・ω・`)

>>789
ヲチだけでも来てみてはいかがでしょうか。
色んな人のプレイ見るのって、なかなか勉強になるしw
794セラ:04/06/03 00:31 ID:rrmiGQte
今週末に受け渡ししましょうか?
土曜日は昼頃から京橋に友達のiMacの修理に行くので、その前中後にBIGMAN前とか。

郵送希望のかたは[email protected]にメールください。
来週中に送ります。

ちなみにスキャナでPDFにすると1ページ1〜1.5MBになるようです。
今週の土曜日は用事があるのでムリぽです・・・_| ̄|○

次の週なら、夕方ぐらいなら行けるんですが・・・
よりにもよって、用事多すぎですねオレ(⊃Д`)ごめんなさい
今週末以外なら多分いつでも行けると思いますです。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 23:27 ID:4bK9ipNw
残りパートを整理していただけませんでしょうか?
797セラ:04/06/04 00:00 ID:9ibwyka9
セッション曲のエントリー状況

■Bring Me To Life/Evanescence
Vo: SHIN
Vo(男):
E.Gu:安藤(崇)
Ba:れんが
Dr:
Key:

■Hey Jude/The Beatles
Vo:SHIN
Cho:
Gu:鼻水
Ba:ケイ
Dr:
Key:
Perc:

■Pow! / Graham Central Station
Vo1:教授
Vo2:
Ba:べす
Gt:もぐわい
Key:
Horn(Keyで代用可):
Dr:酉
798セラ:04/06/04 00:01 ID:9ibwyka9
■ROCKET DIVE/hide with Spread Beaver
Vo: 709
Gu1:安藤
Gu2:
Ba:セラ
Dr:ビジネスホテルの名無し

■キスして欲しい/ ブルーハーツ
Vo:709サン
Ba:ケイ
Gt:
Dr:

■たいせつなひと(アルバムバージョン)/19
Vo: 盆
E.Gu: 軍曹
A.Gu:
Ba:
Dr:
Key:
Strings: ふるみる
799セラ:04/06/04 00:05 ID:9ibwyka9
セッション曲残りパート

●Bring Me To Life/Evanescence:Vo(男)、Dr、Key
●Hey Jude/The Beatles:Cho、Dr、Key、Perc
●Pow! / Graham Central Station:Vo2、Key、Horn(Keyで代用可)
●ROCKET DIVE/hide with Spread Beaver:Gu2
●キスして欲しい/ ブルーハーツ:Gt、Dr
●たいせつなひと(アルバムバージョン)/19:A.Gu、Ba、Dr、Key

メンバーページ(謎)にもアップしてあります☆
800安藤 ◆takashiCEA :04/06/04 03:37 ID:Bne3jSfF
>セラさん
お疲れ様です。
例の件は、20時ごろでどうでしょうか?
801セラ:04/06/04 09:07 ID:33PaaiQM
>>800 安藤さん
了解です。
ということで、明日(6/5)梅田ビグマン前午後8時受け渡しということで。
他のかたの突発もOKですが、準備の都合上できるだけ事前に知らせてくださいね。
802鼻水:04/06/04 12:27 ID:O9XnLRPE
>>セラさん
明日いくです。
803ケイ:04/06/05 23:57 ID:s0V0FcxQ
セラさんお疲れ様です。
今日、スコアの受け渡しがあったんですね(´Д`; )
暇やったんに…見て無かった…。
郵送でお願いします…。
メールしますです(汗)
あっと、コピー代等は当日で良いですか?

みなさんエントリーよろしく〜
804酉 ◆TORINinpwo :04/06/06 00:42 ID:qsIyWwzU
うぉぉー POWのドラム難しーぞー(゚д゚ )ゴルァ!!

でもひたすら練習あるのみ。
やっとハット・スネア・バスドラのコンビネーションが出来つつある・・・ような感じです。
805:04/06/06 01:47 ID:WXUToe06
Bring Me To Life/Evanescence 初めて聴きましたが
激しくカッコいいでつね(・∀・)!

Pow!は全パート鬼ムズですね(´д`;) がんがって(・∀・)
806安藤 ◆takashiCEA :04/06/06 07:16 ID:x1cW5rod
セラさん、どうもありがとうございました。。
まさか、あんなに準備していただけるとは思ってなかったので
非常に感謝しております(´c_,` )
807安藤 ◆takashiCEA :04/06/06 13:43 ID:x1cW5rod
(・A・)!

Hey Judeと、Pow!のスコアが2部ずつ入ってました(;´Д`)
なんとかお返ししたいのですが・・・
どうしましょう?
808セラ:04/06/06 14:14 ID:hopdKcfs
>>803 ケイさん
メール受け取りました。今週中に送りますので。

>>804 酉さん
激ムズですね(^^; ガンガレ!!

>>805 輝さん
Evanescence、いい曲ですよね。
セッションでどんな感じになるのか楽しみにしています。

>>807 安藤さん
すいません、もらっておいてください(^^;
周りでやりたい人がいれば渡してもらっても。
809鼻水:04/06/06 14:47 ID:X1rIoWxl
セラさん
スコアどうもでした。
810れんが(´・∀・`)ゞ:04/06/06 19:21 ID:xaLqJSkF
一曲のみですが忙しくてまったく練習してないや
あと何日だっけ、、、
えとえと3週間後か。
あと、重大なことに気がついたんですが、俺はベース持ってないのでした。
当日は貸してくださいm(**)mオナガイシマス

811セラ:04/06/09 01:11 ID:0yYCZSXh
今週は木曜(10日)・金曜(11日)の午後5時半以降ならビグマン前で受け渡し可能です。
希望者がいれば言ってください。

>>810 れんがさん
私のでよければいくらでも。
あ、他のものは今週末に届くように郵送しますので。
812ぽー:04/06/09 20:28 ID:wlQ+JD9z
鍵盤が居ないとシャレにならん曲だけやろうと思ってたら、
今回の表明曲は、鍵盤が多いですねぇ。
旨く弾ける自信無いけど、頑張ってみます。
…今頃かい!って感じでホントスマソ。
813もぐわい ◆SikThnozas :04/06/09 23:36 ID:Yl7tXHqv
しませんやっぱ27無理でした・・・・・
なわけで
■Pow! / Graham Central Station
Vo1:教授
Vo2:
Ba:べす
Gt:
Key:
Horn(Keyで代用可):
Dr:酉
でおねがいします。

でも次回に備えてちゃんと覚えときます。
ほんとに申し訳ありません・・・・・
814もぐわい ◆SikThnozas :04/06/09 23:36 ID:Yl7tXHqv
しません←すいません
815セラ:04/06/10 22:04 ID:HTSlV4TG
明日(6/11)午後6時半から15分ほど梅田ビッグマン前にいます。
スコア等を持って行きますので、必要なかたで時間が取れるひとは気軽にどうぞ。

私は南海部品の青のジャケットに青のリュック姿なので、見ればすぐに分かると思います。

>>812 ぽーさん
無理のないようによろしくです。
他のかたも遠慮なくどうぞ!

>>813 もぐわいさん
マジ? でももし来れるようになったら是非!

興味のあるかた、どんどんエントリーしてくださいね。
よろしくおねがいします!!
816   盆    ◆BIGMANYIJA :04/06/10 23:31 ID:acb6uaPZ
申し訳ありません
27日に幼児が入ったため「大切な人」のvoは辞退させていただきます


まことに勝手で申し訳ありません
817ケイ:04/06/11 03:13 ID:G3Ba8Agx
あらま。
社会人では、急用などは仕方ないですよね(^_^;

しかし、エントリーもないし、これはオフ開催はズレ込むかな?
一応練習しときますので、みなさんエントリーよろしくね〜!
818ユイ(´∀`)100l:04/06/11 05:14 ID:pFYvfEnk
27日たいせつな人
Vo&アコースティックGtできます。

ただ、アコは音悪い&エレアコじゃないからアンプなしです。

実はいろいろあって、オリジナルで目指せ大阪路上!と自分個人で
プライベートでせこく曲作りなどしてるので、それのために常に音楽に
触れておきたいと思ってます。

MTR・録音用コンデンサマイク・歌用My マイクありまつw
各自その気になればやすっぽいけどCD製作までできる環境はあるので
またオイオイオハナシしたいでつ。
曲つくりや楽器演奏技術は基本的に初心者に毛がはえたくらいなので
本当みなさんと同じです。でゎ期待汁です。
819ケイ:04/06/11 12:23 ID:2deaG0ji
セラさん、スコアセット届きました。
CD-Rまで付いて超豪華でビックリしました。
これはすごい手間暇お金がかかってますね(@@)
ほんとにどうもありがとうございます。
当日はシッカリ請求してくださいね!
820ぽー:04/06/11 16:48 ID:Ses8G3wA
セラタソ
楽譜届きました〜♪
あの問題の「pow!」楽譜見て、寝込んでしまいそうです。(苦笑)
同じくキッチリ請求して下さいね。
本当にありがとう。
821くろ ◆KUROhAuls. :04/06/12 05:38 ID:9qxDVwnu
■キスして欲しい/ ブルーハーツ
Vo:709サン
Ba:ケイ
Gt:くろ
Dr:

(・∀・)イイ?
822ケイ:04/06/12 21:59 ID:nNK0oHCP
>>821くろさん

ヤタ〜!
ぜひぜひGtやってください。
お願いします(゚∀゚)ノ
823ふるみる:04/06/12 23:03 ID:lM+/TPQo
遅ればせながら、セラさん、昨日はありがとうございました。
じっくり曲を聞いてみますね☆
短い時間の立ち話でしたが、話題豊富なセラさんに驚きです。
私も見習わなければ。。。
824セラ:04/06/13 00:11 ID:eiRqVBMB
興味のあるひと、どんどんエントリーしてくださいね!!
詳細は >>787

Bring Me To Life(Evanescence)のDrやKeyをやってくれるひといませんか? Keyは一応スコアがあります。

>>816 盆さん
残念! でも当日ぶっちするより言ってもらえた方がありがたいので。
また是非参加してくださいね。

>>817 ケイさん
延期の件だけど、1週遅らせても来れない人が何人かいるので、セッションが成立しなくなる程でなければ27日決行と思っています。

>>818 ユイ(´∀`)100lさん
よろしく〜〜!!

■たいせつなひと(アルバムバージョン)/19
Vo:ユイ(´∀`)100l
E.Gu:軍曹
A.Gu:ユイ(´∀`)100l
Ba:
Dr:
Key:
Strings: ふるみる

>>820 ぽーさん
そう、Pow!難しすぎ!
私もROCKET DIVE難しい〜〜と今さらながらに悪戦苦闘してますが(^^;
お互い頑張りましょう!!

>>821 くろさん
ありがとう! 一緒に楽しみましょう☆

>>823 ふるみるさん
ほとんど放置状態にしてしまってすいません(^^;
ちょっとPowのことで必死だったので(大汗)
当日またお話しましょう☆
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 10:28 ID:l05654rN
セッション曲残りパート

●Bring Me To Life/Evanescence:Vo(男)、Dr、Key >>797
●Hey Jude/The Beatles:Cho、Dr、Key、Perc >>797
●Pow! / Graham Central Station:Vo2、Gt、Key、Horn(Keyで代用可) >>813
●ROCKET DIVE/hide with Spread Beaver:Gu2 >>798
●キスして欲しい/ ブルーハーツ:Dr >>821
●たいせつなひと(アルバムバージョン)/19:Ba、Dr、Key >>824
826709:04/06/13 14:51 ID:kZU/dxxr
>くろサン
よろしくお願いしまーす(´∀`)
つーかVo残ってる曲、一応聞いて当日に誰もいなかったらやっちゃおうかなぁー
って勝手に考えちゃったりしちゃったりしてたけど
音源見つからねぇー(;´Д`)
予想以上に自分のバンドの練習やら、受験勉強やらが忙しくて、
今回のセッションの練習が全然出来ません・・・
楽譜も覚えられる時間が無いので、今回は真に勝手ながら、『ROCKET DIVE』のDrは辞退させていただいていただきます。
申し訳ございません・・・
828くろ ◆KUROhAuls. :04/06/13 21:02 ID:j21BAyq0
>>822 ケイさん >>826 709さん
こちらこそよろしくお願いします。
がんばって練習します!
829セラ:04/06/14 00:33 ID:k5eJHXfX
>>827 ビジネスホテルの名無しさん
むちゃ残念だけど仕方ないですね。
バンドも受験も頑張ってくださいね!

ということで、ROCKET DIVEのDrも募集中です!

ホントにセッションオフが成立するるんだろうか…(大汗)
830ぽー:04/06/14 07:18 ID:jBHkF2KH
Bring Me To Life/Evanescence
のイントロのkey(ピアノ)のみなら出来ます。
不完全な書き込みなんでsageときます。
831酉 ◆TORINinpwo :04/06/14 07:54 ID:n4cYqivP
■Bring Me To Life/Evanescence
Vo: SHIN
Vo(男):
E.Gu:安藤(崇)
Ba:れんが
Dr:酉
Key:

これくらいのドラムなら、POWに比べれば・・・w
832ユイ(゜∀゜)(゜∀゜)200l:04/06/15 08:40 ID:gijaO8w9
■たいせつなひと(アルバムバージョン)/19
Vo:ユイ(´∀`)100l
E.Gu:軍曹
A.Gu:ユイ(´∀`)100l
Ba:
Dr:
Key:
Strings: ふるみる

>>セラさん

ではよろすくですw
ベースとDrかぁ・・・・心当たりないこともないけどなぁ・・・。
とりあえず集まるのまってみばす。
ところで大切な人ってどんな曲だっけか(笑
今から聞いて覚えてみまふ。
多分聞いてるのでw
833セラ:04/06/16 01:27 ID:PmOo4Jm2
エントリー募集age!!
スコア通りじゃなくてもいいので、気軽にどうぞ。

日時:2004年6月27日(日曜)午後1時〜5時
場所:大阪梅田・Studio246 Dスタジオ ※スタジオ変更しました。Dのほうが若干広いそうなので。
HP http://www.widewindows.com/246/
地図 http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=135%2F30%2F27.539&pnf=1&size=500%2C500&nl=34%2F41%2F57.825
地図 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.30.27.6N34.41.57.6&ZM=12
費用:ひとり1,000円程度(スタジオ代を参加者全員でワリカン)

セッション曲目:全曲2回づつやります☆
●Bring Me To Life / Evanescence
 残りパート:Vo(男)、Key >>831 ※Keyいなければぽーさんイントロのみ >>830
●Hey Jude / The Beatles
 残りパート:Cho、Dr、Key、Perc >>797
●Pow! / Graham Central Station
 残りパート:Vo2、Gt、Key、Horn(Keyで代用可) >>813
●ROCKET DIVE / hide with Spread Beaver
 残りパート:Gu2、Dr >>798 ※Dr >>827 でキャンセル
●キスして欲しい / ブルーハーツ
 残りパート:Gu2 >>798
●たいせつなひと(「up to you」に入っているアルバムバージョン ) / 19
 残りパート:Ba、Dr、Key >>832

場所がよく分からないひとは、ビグマン前で待ち合わせて行きましょう。
834酉 ◆TORINinpwo :04/06/16 01:41 ID:68RYkEIA
やばい POWのドラム上手くできる自信がない_| ̄|○
835セラ:04/06/16 01:47 ID:PmOo4Jm2
Drが少ないんですね。興味のあるひと、みんなで演奏して楽しみたいひと、是非来てください☆彡

>>834 酉さん
ここだけの話、教授やべすさんがむちゃ期待しているのでガンガレ!!

…って私もROCKET DIVEがうまく弾けなくて涙してますが。
しかも今日も夜9時頃まで仕事してたし。
明日は早く帰ってもっと練習したい〜って、その前にもっと寝たい...
836酉 ◆TORINinpwo :04/06/16 02:11 ID:68RYkEIA
○○○○○○○○○○●○○○●○:HHオープン
●●●●○●●●●●●●○●●●:HH
○○○○●○○○○○○○●○○○:SD
●○○●○●○●●○○●○○●○:BD

耳コピした限りではこんな感じのパターンなんですが、
このパターンはちょい無理なんで、下のパターンでいきますよ。

○○○○○○○○○○○○○○○○:HHオープン(なしじゃなくてランダム)
●●●●○●●●●●●●○●●●:HH
○○○○●○○○○○○○●○○○:SD
●○○●○●○●●○●●○○●○:BD

ベースがちょっと合わせにくくなりますが容赦してください_| ̄|○
837セラ:04/06/16 02:16 ID:PmOo4Jm2
>>833
ごめん、間違ってる!

●キスして欲しい / ブルーハーツ
 残りパート:Dr >>821

くろさん期待してます☆

みんな体調にはくれぐれも気をつけて、無理のないように練習してくださいね。
838もち:04/06/16 10:43 ID:LA5HfC3C
もちといいます。「たいせつなひと」のkeyやってみたい!
と思い書き込みしました。ユイ100%さんから聞いてこの板を
見つけました。もちはピアノばっかりやってたので
バンドを組んだこともセッションしたこともない初心者ですが
よろしくお願いいたします。
839ユイ(´∀`)100l:04/06/16 22:13 ID:v/1WpE6K
たいせつな人ききますた。

めっちゃ知ってました。
それよりアルバムバージョンとまったく違うことが
すげぇショックっすw
アルバムVerの方がStがきれいでいい感じですね。

アコギは飾りみたいな音で鳴らして、ちょっと音楽全体を
軽くするだけみたいですね。

では、これからおぼえていきまっす。
今度楽譜かうか、立ち読みするか耳こぴで気合でおぼえばす。
軍曹さん・ふるみるさん・もちちゃん、よろしくおねがいします。

でも27日は肝心のバックラウンド隊のBaとDrがいないですな。
840セラ:04/06/16 22:49 ID:PmOo4Jm2
>>838 もちさん
ようこそ! もう大歓迎なので是非よろしくです!!

■たいせつなひと(アルバムバージョン)/19
Vo:ユイ(´∀`)100l
E.Gu:軍曹
A.Gu:ユイ(´∀`)100l
Ba:
Dr:
Key:もち
Strings: ふるみる

当日みんなで楽しみましょう☆

>>839 ユイ(´∀`)100lさん
このアルバムの楽譜を置いてる所はかなり少ないので、送り先をメールでもらえればすぐに送りますよ。

BaとDr、誰もいなければ私はBaならそこそこ、Drは練習して何とかしどろもどろに叩ける程度になると思います(^^;

だれかDrやってください〜〜
841ケイ:04/06/16 23:46 ID:JmKRe4KW
Drさん少ないですね〜

Dr募集age!
842まるごと軍曹 ◆NKDXGUNSOU :04/06/18 15:59 ID:ZeIj4Yg0
>>839
こちらこそよろしくお願いします。
ドラムはまぁ、その場で適当に誰かにお願いすれば大丈夫かとw
後はベースですね。おっと、早いとこギター覚えないと!!
843もち:04/06/20 06:35 ID:0KtZnxLx
こんにちは、もちです。せらさん、昨日楽譜きました。ありがとうございます。
後一週間しかないんや・・・あわわわわ
頑張って練習しまつ。27日は他の曲も聞くの、ものすごい
楽しみです(´∀`)当日は場所よくわかってない汗
のでビッグマン待ち合わせきぼんぬでつ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 07:57 ID:iEMado5f
あげとこ♪
845ユイ(´∀`)100l:04/06/20 09:45 ID:gnbyYNry
うおーーーーーー日にちがねーー

アコギまだ届いてねーーーーーーーーーーーーー

実家にあるーーーーーーーーーーーーーーーー

おまけにこの歌練習してねーーーーーーーーーー
覚えてねーーーーーーーーーーーーーーー

歌詞カードみながらになるーーーーーーーーーー

すませ。久々にこのすれ見ました。

>>840
楽譜希望です。メルアドメル欄にさらしてます。

>>842
よろしくです。なんだか迷惑かけないようにできればいいですが・・・

>>843
もっちゃんやばいぜw俺も正直やばいぜw
846ユイ(´∀`)100l:04/06/20 09:46 ID:gnbyYNry
>>840
さらしわすれますた。
これです。
847SHIN:04/06/20 14:56 ID:y6lccz58
申し訳ありません・・
27日どうしても都合がつきそうないので参加を辞退します。

ごめんなさい・・
848教授 ◆bxxXxBEAT. :04/06/20 23:07 ID:DWEKEfVY
前半だけ参加、ということでよろしくお願いします。
849れんが(´・∀・`)ゞ:04/06/21 00:24 ID:vbyLXu9C
俺も時間あまりないんで終わったら速攻帰りますなー
850セラ:04/06/21 00:31 ID:io4RDkMX
>>846 ユイ(´∀`)100l さん
メール出しましたが届いてますか?

>>847 SHINさん
残念。また次回ですね...

>>848 教授
何時頃までいられますか?
3時半くらいまで?

>>849 れんがさん
了解です。時期が時期だしね。
851ユイ(゜∀゜)(゜∀゜)200l:04/06/21 08:54 ID:zlrWjCyH
>>850
届きました。んで送りました。
そして一つ申し訳ないことに、アコギがただ今使用不可能で
可能になるのがOFF前日の土曜になります。
コード弾き&アルペジオくらいなら即興でなら
少しだけできるので、それくらいでよければアコギも一応持っていきます。
最悪Voだけになります・・・・ごめんなさい。
しかも歌詞カードみながらとかになりそ・・。
曲自体、どこにアコギつかってるかわかんないくらいアコギの音してないから
いっか・・・とか想いつつ・・・・・。

どんな風な形でOFF進行するかわからないですが、
当日はよろしくです。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 12:30 ID:FKGdRR51
KEYですが、もう締め切られましたでしょうか?
853セラ:04/06/22 12:37 ID:60yINRmb
いよいよ今週末! 詳細は >>833 です。
場所が分からないひとは、12時30分に梅田・ビグマン前に来てください。
一緒に行きましょう☆

>>851 ユイ200lさんw
何とか頑張ってください!

>>852
遠慮なくどうぞ☆ というか、よろしくお願いします!!
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 12:51 ID:qNcDlj/6
あの・・・参加してみたいのですが・・・
どの曲のどのパートが余っているのかいまいちよお分かりません・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 12:52 ID:qNcDlj/6
結構キャンセルされる方多いみたいなんすけど>>833の曲は全部やるんですよねえ?
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 12:53 ID:qNcDlj/6
>>833見たところ、keyは全部空きっすか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 12:54 ID:qNcDlj/6
すんまそん、たいせつなひとはkeyいてはりますな(;´Д`)
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 14:47 ID:yvAi0itR
初心者ヘタレkeyでも参加してもよろしいのでしょうか・・?
859セラ:04/06/22 18:37 ID:60yINRmb
たいせつなひとのBa、私なんとか頑張ってみます。

■たいせつなひと(アルバムバージョン)/19
Vo:ユイ(´∀`)100l
E.Gu:軍曹
A.Gu:ユイ(´∀`)100l
Ba:セラ
Dr:
Key:もち
Strings: ふるみる
860セラ:04/06/22 18:38 ID:60yINRmb
セッション曲と残りパート
●Bring Me To Life / Evanescence
 残りパート:Vo(男)、Key >>831 ※Keyいなければぽーさんイントロのみ >>830
●Hey Jude / The Beatles
 残りパート:Cho、Dr、Key、Perc >>797
●Pow! / Graham Central Station
 残りパート:Vo2、Gt、Key、Horn(Keyで代用可) >>813
●ROCKET DIVE / hide with Spread Beaver
 残りパート:Gu2、Dr >>798 ※Dr >>827 でキャンセル
●キスして欲しい / ブルーハーツ
 残りパート:Dr >>821
●たいせつなひと(「up to you」に入っているアルバムバージョン ) / 19
 残りパート:Dr >>859

>>858
もう大歓迎です! 是非参加してください☆
861れんが(´・∀・`)ゞ:04/06/22 21:32 ID:2C8CsV8W
bring me to lifeのメインボーカルもキャンセルはいりましたので空いてますな
862ユイ(´∀`)100l:04/06/23 01:14 ID:KwIAB9fh
すごいすごいすごい
セラさんから楽譜きました!

全楽譜&おまけにCDも・・・
そしてセラさん直筆の手紙まではいってました。
これは、なんというか、ここまでされると頭があがらないので
絶対に覚えてきます。

セラさん、すごいよ。本当に!
ありがとうございます!!

863ケイ:04/06/23 01:30 ID:vR0efCqp
はてさて、私の参加する曲はちょっと出来そうにないですね。
ヘイジュードなんか(´Д⊂ モウダメポ

何の曲にも参加出来なかったら、不参加でm(_)m
ただ、バンドの練習が3時くらいから入るかもしれないので、ちょっと
ヲチしにいくかも!Pow聞きたいし!
うちのバンド練習も246だし(笑)

一応締め切りまでおまちしてますので「キスして欲しい」だけでも
Drさんエントリーヨロしく!
864ユイ(´∀`)100l:04/06/23 01:50 ID:KwIAB9fh
たいせつなひとなんですが、楽譜とおりならアコギは
ないですよね。Eが2個パートになってるみたいですよ。
エレキギターなら今でも持ってるのでコード(低音重視)
弾きながら歌うってな感じでもいいですか?

楽譜とおりならそうなってますね。
アンプもへんじゃエフェクターも持ってないですけどw
865セラ:04/06/23 01:56 ID:NzVD/7Kx
スコア等の受け渡し、木曜日は夜6時以降、金曜日は夕方4時以降、
住之江公園〜難波〜梅田界隈で可能です。
希望があればどうぞ。
郵送希望のひとはできるだけ早いめに[email protected]まで。

>>861 れんがさん
●Bring Me To Life / Evanescence
 残りパート:Vo、Vo(男)、Key >>847
ですね。スマソ …ってVoいない(^^;; 誰か歌いたい(歌える?)ひといませんかぁ?

>>862 ユイ100lさん
無事届いて良かったです。
でも楽譜に忠実でなくてもいいので、出たとこ勝負みたいな感じで楽しみましょう☆彡
当日の進行は最初に音合わせだけをやって、打ち合わせも何もなしに、せーので曲の演奏を始めます。
曲順は当日来た人の都合で考えます。遅れてくる人のは後とか早く帰るひとのは先とか。

>>863 ケイさん
バンドやってるんだ! ガンガレ!!
Hey Judeはすごく長いので、難しいところはそれなりで、とにかく1曲何とか弾けるように頑張りましょう。
というか、無理なら私が初見で…ってその方がよっぽど無理〜〜〜(大汗)

Pow!のKey、誰か挑戦したいひといませんかぁー?
866鼻水:04/06/23 02:09 ID:qkJArZyw
POW!のギター、やってみようかしら。
当日までできるかはわからないんで、とりあえず保留しときますが。
今から練習してみて、できそうならやってみます。アコギで(爆
867ユイ(´∀`)100l:04/06/23 02:24 ID:KwIAB9fh
うっはw久々にGtだけを必死にひいたら(ピックなし・・・)
結構弾けますた。ロケッツダイブもちとがんばればできなくも・・


はっ

やっぱやめときます。
時間ないのでとりあえず19漬けになりまつね・・w
868ユイ(´∀`)100l:04/06/23 02:25 ID:KwIAB9fh
すいません、書き忘れです。

>>865
了解ですwあとはノリでかばーしますねw
869セラ:04/06/23 02:30 ID:NzVD/7Kx
>>ユイ(´∀`)100lさん
シングルバージョンだとGu1はコード弾きに近いようなので、それで問題ないと思います。
おまかせしますので、ノリでよろしくお願いします!
どうもすいません。

>>866 鼻水さん
Pow、Guがどうしても誰も入れないようなら教授に弾きながら歌ってもらおうという話もしていたのですが、入ってもらえるとすごく嬉しいです。
相当難しいと思いますが是非よろしくお願いします☆
870鼻水:04/06/23 02:43 ID:qkJArZyw
>>セラさん
今、改めて聴き直すと無理かも....._| ̄|○ムズ・・・
やるだけやってみます。
871酉 ◆TORINinpwo :04/06/23 03:23 ID:6w0wn+KF
もうしわけないがこれ以上Drパートなんてエントリーできません(つД`)

誰か他の人で出来る人いたらやってみてちょー。
872ぽー:04/06/23 19:56 ID:fWcCTNGN
久々に来てみたら凄くスレが進んでてびっくり!!
できる限りで頑張ってますが、
今回は以前にも増して練習する間も無く、
ご迷惑を多々かけると思いますが、よろしくです。m(_ _)m
とりあえず募集age
873べす:04/06/24 01:46 ID:ESaUClq5
おぉ!!少し見ないうちにすごい進んでますね(;・∀・)
あまりカキコできなくて申し訳ないです・・
でも課題曲のPOWは頑張ってます、指磨り減ってきましたから、ええ。
メンバーの方、そしてみなさん当日はヨロシクお願いします☆
セラさんディルの楽譜もってるんですか?
875ケイ:04/06/24 02:14 ID:YEmnw6Fu
>>865
Hey Jude練習はしたけど、エントリーが無いから…
なんかセッション出来ないっぽくないですか?

Vo、Cho、Dr、Key、Percも全然決まってないもん(´Д⊂
876セラ:04/06/24 03:35 ID:GaV71Lcd
Bring Me To Life、どなたかVoお願いします。
練習しておかないと当日歌詞見ても歌えないと思うので。
曲の歌詞ここにアップしました。誤字がないことを祈ります...
http://session2ch.dob.jp/scoredesession/sessong.txt

>>871 酉さん
Powで手がいっぱいでしょう(^^; この1曲にしぼって頑張ってください!
私もすごく楽しみにしています☆

>>872 ぽーさん
あまり無理しないでいきましょう。
色々負担かけてすいません(^^;

>>873 べすさん
何とかセッション出来る状態かと(^^;
べすさんのスラップむちゃ楽しみにしています!!

>>874 ふんさま
スレ違うよ〜(^^; 最近のアルバム以外は持ってます。

>>875 ケイさん
鼻水さんがVo&Guができるので曲は成立するのですが、このままだと二人ということになりますね(^^;
コーラスは当日としても、Key欲しいなぁー...
やってみたい人いませんかぁー? もちろんDrとか他のパートも。
877教授 ◆bxxXxBEAT. :04/06/24 08:22 ID:Q5Qzmzfi
>>850
三時半くらいまでいますよ。申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
878セラ:04/06/24 09:22 ID:uTkypnaO
スコア受け渡し、明日(6/25 (金))午後4時
大阪難波・なんばCITYのロケット広場でやります。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=135%2F30%2F13.360&pnf=1&size=500%2C500&nl=34%2F39%2F40.129
10分程度いますので、希望者がいれば来てください。
黒いカバンをさげて、手にスコアを持って立っています。
準備の都合上できれば事前に言ってもらえるとありがたいです。

>>877 教授
了解です。Pow、早めにやりますね☆
せらさんディル募集しましょうよ
あつまらんかな無理かな
880セラ:04/06/24 19:56 ID:uTkypnaO
>>879 ふんさま
まずは今週末のセッションを無事終わらせないと(^^;;

日時:2004年6月27日(日曜)午後1時〜5時
場所:大阪梅田・Studio246 Dスタジオ
HP http://www.widewindows.com/246/
地図 http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=135%2F30%2F27.539&pnf=1&size=500%2C500&nl=34%2F41%2F57.825
地図 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.30.27.6N34.41.57.6&ZM=12
費用:ひとり1,000円程度(スタジオ代を参加者全員でワリカン)

場所が分からないひとは、当日12時半に梅田・ビッグマン前(紀伊国屋書店南側入口横の大きなテレビの前)に来てください。
一緒に行きましょう☆

ビッグマン地図
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=135%2F30%2F05.111&pnf=1&size=500%2C500&nl=34%2F42%2F07.518
(阪急三番街南館1Fです。分からなければ周りのひとに聞いてください)
881酉 ◆TORINinpwo :04/06/24 22:36 ID:KE4IXYas
ちなみに今日スタジオ246で個人練習してきました。
個人練習料金あったんですねぇあそこ。
2時間やったんですが、なんとなくPOWが
なんとか音源に近いスピードで出来るようになりました(´д`;)

○○○○○○○○○○○○○○○○:HHオープン(なしじゃなくてランダム)
●●●●○●●●●●●●○●●●:HH
○○○○●○○○○○○○●○○○:SD
●○○●○●○●●○○○○○○○:BD

このパターンでいきます。
前変更したパターンより更にバスドラ減ってますw

>>873 べすさん
俺もバスドラ練習しすぎて太もも筋肉痛になりかけてます(´д`;)

>>876 セラさん
何気にBring Me To Lifeもエントリーしてたりして・・・
まぁこっちは曲覚えるだけで出来そうなんであんまりやってませんw


※最近みんゴル4やりすぎてあんまり練習してなかったりして・・・_| ̄|○
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:03 ID:ERNJsT6X
おもしろそうでつね
楽器できないんで、ヲチ参加も蟻でつか?
883セラ:04/06/25 00:46 ID:vnTLLhSN
>>881 酉さん
個人練習私も知らなかった。というか普段は難波で個人練習してるので。
Powが音源に近いスピードって、もうDr中級者ですね。
最近会社の行き帰りにずっと曲を聴いてるけど、聴けば聴くほどどれも難しい...

Bring Me To Life、本当だ。よろしく!
この曲Keyが欲しいなぁー...
Voはもちろんだけど。

>>882
気軽にどうぞ♪
884まるごと軍曹 ◆NKDXGUNSOU :04/06/25 11:41 ID:ouJaEoUJ
当日ですが、1時間ほど早く抜けさせてもらうかもしれません。
申しわけないです。
885酉 ◆TORINinpwo :04/06/25 16:33 ID:48YsQxyB
つーかドラマー俺しかいないんですか(つД`)ムォー

でも他に曲覚える余裕ありません_| ̄|○
886アセロラ:04/06/25 19:55 ID:PV9ML8mf
セラさん、さきほどは、楽譜ありがとうございました。
(コピー代、日曜必ずお渡しします、すいませんでした)

皆様、はじめまして!

HEY JUDEのKEY、やらせていただけたら?と思うのですが…

POW!のHornのところも怪しいですがやっていいですか?
ソロは無理みたいです、ヘロヘロです。

では、当日よろしくおねがいします。
887セラ:04/06/25 21:07 ID:Z62Iyn0S
>>884 まるごと軍曹さん
了解です。みんな忙しいんですね。

>>885 酉さん
本当にDr酉さんだけなんですよね(^^;
Hey JudeのDr、他にいなければ当日突発で私がやります。
練習する余裕がないのでフィルインとかが違うと思うけど、出来るだけそれなりの雰囲気になるようにやりますので。
ROCKET DIVE、キスして欲しい、たいせつなひとのDr、誰かマジでお願い〜〜〜!!!

>>886 アセロラさん
遠慮なくどうぞ ! というか、よろしくお願いします。
楽譜通り完璧じゃなくてもそれなりでいいですので。
888セラ:04/06/25 21:16 ID:Z62Iyn0S
現在のエントリー状況 ※()は他にいなければ&保留中

■Hey Jude/The Beatles
Vo:
Cho:
Gu:鼻水
Ba:ケイ
Dr:(セラ)
Key:アセロラ
Perc:

■Pow! / Graham Central Station
Vo1:教授
Vo2:
Ba:べす
Gt:(鼻水)
Key:
Horn(Keyで代用可):アセロラ
Dr:酉

■ROCKET DIVE/hide with Spread Beaver
Vo:709
Gu1:安藤
Gu2:
Ba:セラ
Dr:
889セラ:04/06/25 21:17 ID:Z62Iyn0S
■Bring Me To Life/Evanescence
Vo:
Vo(男):
E.Gu:安藤(崇)
Ba:れんが
Dr:酉
Key:(ぽー)

■キスして欲しい/ ブルーハーツ
Vo:709サン
Ba:ケイ
Gt:くろ
Dr:

■たいせつなひと(アルバムバージョン)/19
Vo:ユイ(´∀`)100?
E.Gu:軍曹
A.Gu:ユイ(´∀`)100?
Ba:セラ
Dr:
Key:もち
Strings: ふるみる
当日の用事が思ったより早く片付きそうなんで、
時間が間に合えばヲチしに行ってよろしいですか?
参加辞退して今更ですが・・・
出来るかわかりませんが、一応スティックだけでも持って行きます。
891安藤 ◆takashiCEA :04/06/26 12:43 ID:+xSdkY3u
>>890
もしヲチ来れたらロケットダイブのDrお願い。
892セラ:04/06/26 14:33 ID:qMzt7sdW
>>890 ビジネスホテルの名無しさん
時間があえば絶対来て、気軽にDr叩きながらオチしてくださいね☆
893酉 ◆TORINinpwo :04/06/26 15:09 ID:fT685ykG
>>890
あ、あとまだエントリーされてない曲のドラm(ry
894れんが(´・∀・`)ゞ:04/06/26 16:38 ID:iakKhSEi
bring me to lifeはこのさい野太い声でもいいので誰かよろしく

あと、時間にルーズなんで遅刻したらごめんなさいです
大阪に行くのは三ヶ月ぶりなんで道先不案内ですが、なんとかビッグマンまで行けたらいいなぁと
895セラ:04/06/26 17:11 ID:qMzt7sdW
>>れんがさん
Bring Me To Life、本当誰でもいいので歌ってほしいですよね。

明日かなり遅れるようだったら先に行ってるので、頑張って来てください。

HP内の地図
http://www.widewindows.com/246/246_map.html
スタジオのTEL 06-6361-0246

行きかたは、まず阪急東通り商店街を商店街の屋根がなくなるまで進む。
路地の途中で屋根がなくなるので、そのすぐ先の十字路を右に曲がって30歩進んだところの左側のビルの3階です。
途中信号があって高速道路の下をくぐる時に一時的に屋根がなくなるけど、ここで間違って曲がらないように。
896れんが(´・∀・`)ゞ:04/06/26 22:29 ID:Soacfhjt
>>895
どもです
なんとか早めに出れるようにしたいですね
前回は不眠で参加したのでしんどかった。

897積み木 ◆KING/TyjLU :04/06/26 23:16 ID:Rj7wPx2V
んと、明日は、あんちゃんの命令で、後、個人的に久しぶりに顔を出したくて
参加することにあいなりました。

表明遅くなって申し訳ないです。
Bring〜の歌を急遽代理で歌うことになりました。

えー一生懸命歌詞覚えようとしてるんですけども。如何せん技量的に
限界が…ゲフッゲフン!!  と最初に言い訳をしておく。(怪

そういうわけで、よろしくお願いします。
898セラ:04/06/26 23:53 ID:qMzt7sdW
>>893 積み木さん
よろしく〜〜♪
歌詞カードは用意するので覚えなくてもいいですよ。
全部英語だけど(^^;;
http://session2ch.dob.jp/scoredesession/sessong.txt
をプリントアウトして持って行きます。
ヲチいきたい(       ´_ゝ`     )
900セラ:04/06/27 02:27 ID:hl8D4Y4G
冗談なしに全然できないーーー_| ̄|○

>>899 ふんさま
いいよー。気軽にどうぞ。
今日ビグマン前に12時半か、Studio246 Dスタジオに直接来てください。
ビグマンは紀伊国屋書店の方を向いて右側のテレビの前です。
Guとか持ったひとが多分10人くらいいます。
…って知ってるよね
901夢 ◆AMrjBaJFd. :04/06/27 02:47 ID:oA8dRHQ6
ヲチいきまっすぁ
902夢 ◆AMrjBaJFd. :04/06/27 02:57 ID:oA8dRHQ6
やっぱいかん
903セラ:04/06/27 03:00 ID:hl8D4Y4G
>>901 夢さん
了解です☆

ちなみに現在の参加予定人数
演奏者:17人
ヲチ :多分4人

16畳もある梅田で一番広いスタジオだけど、多少暑かったらごめんなさいということで。
参加費用はこの人数だと1人500円程度です。
904セラ:04/06/27 03:04 ID:hl8D4Y4G
>>902
ヲイ(藁
まあ気分次第で来たくなったら見に来てください。
スタジオはビジター料金等がないので、人数の増減で支払う費用は変わらないので。

当日は異習に行くひともいると思うし、セッションが始まる前にみんなの予定を聞きますね。
参考までに、今のところ1曲目Pow、2曲目たいせつなひと を予定しています。
905夢 ◆AMrjBaJFd. :04/06/27 03:26 ID:oA8dRHQ6
いや金ないんでw
やめときますねw
906酉 ◆TORINinpwo :04/06/27 06:24 ID:Aeb8iyUJ
やっべぇ・・・オールしちまった_| ̄|○
普通に誰か12時に起こしt(ry

遅刻したらごめんなさい。
教授が帰るまでにはせめて着くようにはします・・・
907れんが(´・∀・`)ゞ:04/06/27 08:46 ID:RipjCkfP
おはようございますです
今日は三ヶ月ぶりにベース弾けそーだ

>>セラさん
ベース用のチューナーって持ってこられますでしょうかね?
本日お借りさせていただくベースなんですが、若干チューニングを変えたいので・・・
908酉 ◆TORINinpwo :04/06/27 09:30 ID:LlwJwI8w
なんとか起きました(つД`)
グダグダだぁ・・・_| ̄|○

ものっそい変なテンションでドラム叩きそうです
うおーーーーーーりゃぁーーーーーー
909セラ:04/06/27 11:03 ID:hl8D4Y4G
当日age!

>>907 れんがさん
持って行きますので自由に使ってくださいね。

>>908 酉さん
楽しみにしています(藁
910寒空:04/06/27 11:10 ID:gUoDQXb6
どうも
前回ピアニカで参加した寒空と申しますー
あの後から仕事が忙しくて2ch自体ぜんぜん見てませんでした〜

んで最近やっと暇になって今日ふとこのスレを思い出して今見てみたら
あと2時間(笑)で第2回をやろうとしているではないですか!
うわーしまった
今から参加(っても曲知らないからヲチかな)させてもらっていいでしょうか・・・?
911セラ:04/06/27 11:51 ID:hl8D4Y4G
>>910 寒空さん
いいですよ。来てください!
912寒空:04/06/27 11:56 ID:gUoDQXb6
では12時半ビグマンにはたぶん間に合わないので直接スタジオ行きますーよろしくー
913709:04/06/27 12:13 ID:FQi4uLIb
たぶんワタクシもビグマン前、間に合わないっぽいので何とか自力でスタジオ行きます

道迷いそうなので13時にも間に合わないかも(;´Д`)
914酉 ◆TORINinpwo :04/06/27 21:22 ID:2n32TQKL
というわけでお疲れ様でした。

POW!!が結構形になったのが嬉しかったです。
Bring Me To Lifeはちょっとダメでした・・・_| ̄|○
915ふるみる:04/06/27 22:50 ID:7rQXHmLP
今日はみなさん、幹事のセラさん、お疲れ様でした☆
とっても楽しかったです。
キスしてほしいとか、すごくいい感じでしたね☆

明日はめちゃくちゃ暑いらしいです。体調管理にはお気をつけくださいませ。
916鼻水:04/06/27 23:33 ID:NS2EkbYs
皆様お疲れさまでございました。
なんとかPOWできましたわ。かなりフレーズ端折りましたが(^^;
べすさんのベースにビクーリ!

>>酉さん
すんません、ライター借りっぱなしですな(汗
今度返します。

次回はもっと練習してきます。
917セラ:04/06/27 23:58 ID:hl8D4Y4G
おつかれさま〜
みんなの協力のおかげで無事セッションが終了しました☆
ありがとうございました。

私はROCKET DIVEの後半がかなりムチャクチャになったりしたけど、でもすごく楽しかったです。

>>べすさん
CD預かってます。でも送料より買う方が安いんですが(^^;
918にゃーお:04/06/28 00:30 ID:jKD0TdC5
今回はヲチ(とタンバリン)担当だったにゃーおです。
おつかれさまでしたー!
ほぼ何もしてませんでしたが、次回へのやる気を貰ってきました。
ギター頑張るぞー!そして脱音痴!
エントリーした方が楽しいけど、聴いているだけでもいつも楽しませてもらってます。
部屋は狭いけど(w むしろ人大杉だけどw
すごく気持ちのいい空間でした。
幹事のセラさんも他の皆さんもありがとー!
今無事終バスで帰って風呂入ったところです。(私信:駅ではぐれちゃってごめん)
早くも次回きぼん。本棚の中からスコア掘り出してきます。

>>セラさん
どうもお世話になりました。これからメール発射します。
919安藤 ◆takashiCEA :04/06/28 01:34 ID:5+xO42C2
どうううも、お疲れ様でした〜
今回のオフ、楽しませていただきました
また次回もあるのであればガンバリましょう!!
ってか、参加したいです
920ユイ(´∀`)100l:04/06/28 01:46 ID:/W5kZ9ux
みんなかっこよかったぁ。

なんていうか話もおもろかたぁ。

どんどんセッションoffには参加させていただきます!
とにかくすごいのが、せらさんの幹事っぷりはすごかった。
あそこまでできる人は久しぶりに見ました!

次は個人的にやりたい曲をどんどんリクしますねぇぇ〜
曲は今日言ったとおりのものが多いデツw

ホトメさらしておきますので、バンド関係者は特に連絡くだしぉ!

でゎでゎw

>個人的にフルートかっこよかったYO!!!
921ユイ(´∀`)100l:04/06/28 01:47 ID:/W5kZ9ux
さらしわすれますた。

ぼけぼけだぁ。

エバネッセンスのVoかっきょよかたYO!

たいせつなひと、練習不足ですいまそん・・・・!
922酉 ◆TORINinpwo :04/06/28 01:54 ID:H+dYcjIl
よし。帰って4時間爆睡して頭が正常に戻りました。

>>916
俺も帰る途中で気がつきましたw まぁ次の機会で大丈夫ですよー。

↓ちなみにあくまでも俺の中での話であり全体的な感想ではないのでご注意を。


教授が帰る直前ののPOW!!が一番楽しかったです。
最後教授の合図で一回終わってしまったけど、
あんだけ闇練したんだし、なんかもうちょっとやってたかったので、
それをブレイクとして利用しての再度サビの繰り返し。最高でしたw
応じてくれた他の皆さんありがとうございます!
なんとか、練習した成果が出せた感じでした。

Bring Me To Lifeはやっぱりデデンデデン・・・のところが意外な難関でした。
曲構成は3回目の方が覚えてたんですが、出来としては1回目の方がよかったなぁ。
それでもまだノりやすい曲だったので演奏しやすかったです。
他の各パートが安定してたのが救いでした。

キスして欲しいはもうハイ、あれですね。ノりすぎに見えたんでしょうねw
自分自身をハイに持ってって、プラス、ヘドバンすると周りからよく見えるので
周りも合わせやすいかなと思いまして(あんまり寝てなかったせいもありますが)。
バンド全体のノリを作る楽器なので、ドラムパートに大切なのは
合わせやすさと安定感とノリだと思ってます。細かい技術はその後!

というわけでなんか微妙な感想の終わり方ですがこんな感じで。
923酉 ◆TORINinpwo :04/06/28 02:31 ID:H+dYcjIl
よし。んじゃ、早速次のエントリー。
スレ見れる時じゃないとなかなか見れないのでちょっと早めでご容赦を。


以前からかなりやりたかったこの曲で!
音源聞いてる限りE.Gtは2本ですかね?
ソロの部分でミュートで弾いてるのとリフ弾いてるのの2本。
Keyはもしかしたら2つくらい必要かも。

■Maybe Blue / ユニコーン
Vo:酉@ボーカリスト魂全開モード
Cho:
E.Gt1:
E.Gt2:
Ba:
Key1:
Key2:
Dr:

Meybe Blueは上記の通りボーカリスト魂全開モードでいきますのでよろしく!
924アセロラ:04/06/28 08:37 ID:46M/WIyb
おはようございます!
昨日は楽しかったです。
セラさん、皆様、ありがとうございました。
また参加させてくださーい。
925ユイ(´∀`)100l:04/06/28 09:12 ID:qMTVCxnJ
会社先からパピコ。

これって一人何個もリクしてもいいんですかね・・?
できたらいいなぁって想ってますけど。
飲み屋で言ってたものでつ。

■Dry/ Janne Da Arc
Vo:ユイ(´∀`)100l@Vo全快200パセソト
E.Gt1:
E.Gt2:
Ba:
Key1:
Dr:

です。難しいかな・・・。
でもやれる人、是非おながいします。
ジャズテイストな、エロイロックでふよ。裏打ちですほぼ。
ひょっとしたらKeyは2ついるかもですけど、とりあえずこれで
いけると想われまする。
926ユイ(´∀`)100l:04/06/28 09:23 ID:qMTVCxnJ
■Maybe Blue / ユニコーン
Vo:酉@ボーカリスト魂全開モード
Cho:
E.Gt1:ユイ(´∀`)100パセソト
E.Gt2:
Ba:
Key1:
Key2:
Dr:

でよろすくです。
ちなみにエフェクターないし、ギターもぼろいし、コード弾きしかできません。
それでもよかですか?w反対派がいればすぐにはだしで逃げ出しますので
がんがんエントリしてくだちぃ。いちお、がんばってみるキモチです。
エフェクターと新しいギターお金あったら即買いする予定でつ。
927まるごと軍曹 ◆NKDXGUNSOU :04/06/28 12:07 ID:p9Tx5aeu
昨日はお疲れ様でした!!
いやはや、ぼろぼろのギターで申しわけなかったです。
聞き込みが足りなかった_| ̄|○
次回もやはりなんかジュークでリベンジさせてくださいw
また、リクしときます。

やはり、皆さん上手ですね!!毎回感動です!!
928寒空(ピアニカ):04/06/28 14:22 ID:CHu+icDX

セラさん、皆様、昨日はお疲れ様でした。
いきなり参加してしまい、知らない曲ばかりであまり演奏には参加できませんでしたが、
「音楽をやろう」という雰囲気だけでも楽しかったです。
今度はちゃんと事前に気付いて練習もしていけるようにしますんで
またよろしくです。
昨日はお疲れ様でした。
ボロボロなドラム披露してしまって申し訳ありませんでした_| ̄|○
次のセッション参加できたときは、ぜひリベンジしたいと思います。
でも、楽しかったです。ありがとうございました。

あと、居酒屋ではノリ悪いみたいで申し訳ありませんでした。
人見知り&緊張しぃ&ノミの心臓が爆発するとあんなのになるのです・・・w
また一緒にセッションできる日を楽しみにしております。
■Dry/ Janne Da Arc
Vo:ユイ(´∀`)100l@Vo全快200パセソト
E.Gt1:
E.Gt2:
Ba:
Key1:
Dr:ビジネスホテルの名無し

挑戦させていただきます!
■鬼眼/ Dir en grey
Vo:ふんさま
E.Gt1:
E.Gt2:
Ba:
Dr:ビジネスホテルの名無し


はっはっはっは・・・募集しますだれかおねがいしまっす
ビジホせんっくす
932もち:04/06/28 19:39 ID:KZaq14fs
もちです。昨日はみなさんどうもありがとうございました。
セッション初めてだったのでとても新鮮で面白かったです。
飲み会の途中で抜けたのはマージャ(ry
・・・一日半してやっと家に着きましたw
次回のも行きたいのですが(私が日本に多分いないので)
行けないかもしれない・・・でも応援してまつ(´∀`)
933だんでぃ:04/06/28 21:23 ID:W3ggFvoz
昨日はお疲れ様でした。
楽器なにもできなくて見てるだけでしたけど
とても楽しかったです。
今度は一緒に演奏できるように楽器練習して参加するです。
934ユイ(´∀`)100l:04/06/28 22:08 ID:nGWbIezl
一個すでにリクしてるんで、直接リクという
わけではありませんけども・・・

SOPHIAの街歌えるひといませんか?
もしやりたいひといて、リクしてくれたらGtしまつYO!

とりあえず1個リクしてるんで、「ゴルァカキスギ」
っておこってるしとはするーしてくださひ
935ふんおう ◆HUNOU/ySeU :04/06/28 23:12 ID:vS21jE8A
ぼくも一個リクしてしまってるんですが
やっていいならやりたいですソフィアの街( ゜ Д ゜  )
936ふんおう ◆HUNOU/ySeU :04/06/28 23:12 ID:vS21jE8A
ぼくも一個リクしてしまってるんですが
やっていいなら歌いたいですソフィアの街( ゜ Д ゜  )
937ぽー:04/06/28 23:45 ID:+BwXHGGy
やっとアク禁解除キター。

昨日は皆さん、ありがとうございました。
全く練習して無いという自慢にも何も成らない状態で参加した上に、
ボロボロの状態で申し訳なく思います。
次回こそは、練習して参加しようと思ってますので、見放さないで下さいね。
しかしあのボロボロの状態の歌える積み木さんは、凄いと思いました。
鍵盤(ピアニカ含む)が増えた事だし、私も他の楽器やchoで参加しようと思います。
 
とにかくセラさん、本当に色々ありがとうございました。
心から感謝します。
938くろぶち:04/06/28 23:54 ID:qtytQ2Y+
今更感タップリですが昨日は皆様もつかれさまでした
大いにバンド感を味あわせていただいて参加者全員にありがとう感イパーイですいやこれマジで

>ユイさん
あ、んじゃオレがVoで良ければリクしましょうか?
939くろぶち:04/06/28 23:58 ID:qtytQ2Y+
あ、くろぶち=709です

これ書くのすっかり忘れてた罠(;´Д`)

皆さんへの感謝の気持ちでイッパイイッパイでしたもんで(・∀・)ナンツテ-!!
940セラ:04/06/29 00:20 ID:m4haVgX5
もう次のセッションの話なんですね。気合い入ってますね(^^;
リクエストは1人2曲でもいいですよ。

そして一応次回の参考まで。今回の感覚で大体想像はつくと思いますが。

1)曲数とセッション時間
曲を2回づつ演奏する場合、セッション4時間だと5〜6曲、6時間だと9〜10曲が限度です。
休憩も曲の前の短い打ち合わせ時間も、今回程度は必要だと思うので。

2)人数と場所
今回は16畳の部屋に最大18人(参加人数は合計19人)でした。
ここより広いスタジオは大阪難波のGATE3 DスタジオかMEGANET Lスタジオです。キャパ40〜60人。
http://www.musicstuff-pro.com/
スタジオ代はほぼ同じ(Webにある昼間割引は平日のみ)だけど、ビジター料金が1人1時間100円かかるので若干割高になります(会員代は1人1,000円で無期限)。
2曲いいのか・・・( ゜ Д ゜  )
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 10:24 ID:AuQiXjpZ
楽しそうだったんでつね。参加したかったでつ(つД`)
オフレポまだ?幹事さーん?
943:04/06/29 22:04 ID:gnQ58MKK
お疲れ〜☆ 都合で参加できませんでしたが…(つД`)
音源聞きたい(・∀・)!
ついでに前回のも(ry
944酉 ◆TORINinpwo :04/06/29 23:17 ID:i+pJTnMz
俺も前回と今回の音源きぼんぬ_| ̄|○

セラさんのことだからきっと録音(ry
945ケイ:04/06/30 02:06 ID:nq2Oom7j
私も不参加だったのですが、音源ぜひ聞きたいカモ…

当日はどの曲をやったのでしょう?
キスして欲しいは出来たみたいですね。
Drは酉さんがやったのかしら?
それなら参加しれば良かったなあ。
946酉 ◆TORINinpwo :04/06/30 02:48 ID:cIeawcAH
>>945
半分壊れ状態でDrやってましたw
それを見てたぽーさんが爆笑してました(つД`)
947ぽー:04/06/30 06:56 ID:4rqdKQiA
酉さん、失礼な事してすみません。
マジで壊れ具合が、いい感じだったもんで…。
ロックって、適度な壊れが必要ですよねぇ。
バンド解散して久々にスタジオに入って、
楽器弾くのにこんなに緊張すると思ってなかったんで、
壊れる余裕すらありませんでした。(汗)
948酉 ◆TORINinpwo :04/06/30 08:57 ID:Me2sbj+k
>>947
いえいえ、本人もそれをネタにするくらいの余裕あるって事ですからw
少しでもブルーハーツに近づければなと。
・・・と思ったらみんな意外にローテンションだったんで、
俺的にはちょっとオイシかったという感じですw
949ユイ(゜∀゜)(゜∀゜)200l:04/06/30 13:19 ID:SW43KEaL
>>935 >>938

どちらでもかまいませんので、リクしてくだつぁぃ。

そしたら参加しばす!基本的に早い者勝ちだと
おもわればす。
950ダイス:04/06/30 14:55 ID:0DninMUD
以前からROMらせていただいてます<(_ _)>
2chに書き込むのも初めてなのでマナー等で失礼があれば
申し訳ありません。
3年ばかりBaからは離れていたのですが是非参加させて下さい!

■Dry/ Janne Da Arc
Vo:ユイ(´∀`)100l@Vo全快200パセソト
E.Gt1:
E.Gt2:
Ba:ダイス
Key1:
Dr:ビジネスホテルの名無し

お願いします。
951ケイ:04/06/30 22:12 ID:TKTObgc3
>>946
良いですね〜壊れるって(笑)
まさにROCK(o^ー')b まさにデストロイ(゜∀。)
ほんま見たかったなぁ…
次回はぜひぜひ参加したいと思います(^^)
という訳で、リクエスト!

セックスピストルズ/アナーキーインザU.K.
(スコア有りまふ)
■Vo.
■Gt.
■B.ケイ
■Dr.
952東成 ◆////Rd33s. :04/06/30 22:17 ID:+nE3LIlt
空気を読まずにエントリー。

■We Will Rock You / Queen
Vo:東成
Cho:その場にいる全員
E.Gt1:教授
Dr:
953くろ ◆KUROhAuls. :04/06/30 22:54 ID:DT+1UR4P
ピストルズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
セックスピストルズ/アナーキーインザU.K.
(スコア有りまふ)
■Vo.
■Gt.くろ
■B.ケイ
■Dr.
954酉 ◆TORINinpwo :04/06/30 23:03 ID:8drnAJvO
曲分からんけど面白そうなのでエントリー。

■We Will Rock You / Queen
Vo:東成
Cho:その場にいる全員
E.Gt1:教授
Dr:酉
955セラ:04/06/30 23:39 ID:ePY1bLIm
初心者の方やあんまり楽器に自身のない方も、やってみたい曲を遠慮なく書いてくださいね。
どんな曲がいいか分からない場合は、初心者向けの教則本を立ち読みして、何とか出来るかな? というのを見つけてください。
上手下手は関係ないので、みんなで楽しみたいかた、気軽にどうぞ。
何度かセッションに参加していくうちに少しづつ上達していくから☆

そして次回は…2〜3か月後かなと思いつつも、実はまだ何も考えていなかったりして(^^;;

>>941 ふんさま
曲数は、他のひとも色々やりたいのがあると思うので、様子を見ながらがいいかなと。

>>録音音源
今回のも一応録音はしているのですが、まだ確認していません(^^;
次へのステップのためにも早くファイル化したいのですが、なかなか出来ずにいます。ごめんなさい。
956セラ:04/06/30 23:59 ID:ePY1bLIm
>>942
オフレポ、ん〜何を書けばいいのか(^^; 他の方が触れてないところを中心に...

今回は合計19人参加。16畳のスタジオが足の踏み場もないくらいでした。
曲順は 1.Pow! 2.たいせつなひと 3. キスして欲しい 4.Hey Jude 5.Bring Me To Life
教授が3時過ぎに退出ということで、先に 6.Pow! をやりました。
あと 7. ROCKET DIVE 8. たいせつなひと 9.キスして欲しい 10.Hey Jude 11.Bring Me To Life(2回) 12.ROCKET DIVE
最後Bring Me To Lifeをやり直したため、その後のROCKET DIVEと退出が少々慌ただしくなりました。スマソ

Pow!は迫力があってすごく良かった! 鼻水さんはアコギで演奏。見とれていました。
たいせつなひとは曲をあまり知らないビジホさんにDrをやってもらって、さすがに1回目は大変そうだったけど、2回目はかなりいい感じに。
ユイ100lさんのGuはすごく安定していました。コーラスも良かったし。
キスして欲しいはすごくいいノリで楽しかった。Hey Judeは1回目教授Vo私がDr、2回目は私がVoでビジホさんがDr。どうだったんだろう?
Bring Me To Lifeは演奏も歌も何かいい感じでしたよね。最後Keyはフェードアウトしたし。
ROCKET DIVEは私は2回とも後半ボロボロだったけど、GuもDrもすごくノリが良くて楽しかったです。

余談だけど、れんがさんのこと、私受験生だと言ってたけど進学してたんですね。本当にごめんなさい(^^;
957セラ:04/07/01 00:11 ID:mM1N93Z2
>>913 709さん
初参加、楽しんでもらえて良かったです。

>>914 酉さん
むちゃくちゃ練習した成果は十分出てたと思います。というか、よくあれだけ叩けたなと。

>>915 ふるみるさん
フルートもすごくいい感じで良かったです☆ ふるみるさんも体調気をつけて。

>>916 鼻水さん
アコギであれだけ出来れば本当にすごいです。Hey Jude歌ってくれると思ったのに(^^;

>>918 にゃーおさん
ほとんど部屋のスミに追いやってしまってましたが(^^; 楽しんでもらえて良かったです。次回はGuかKeyね☆

>>919 安藤さん
さすがにGu安定してて良かったです。というか足ひっぱってすいません(^^;

>>920 ユイ(´∀`)100l さん
楽しかったですよね☆ また次回もよろしく!
私をほめても何もでませんよ。でものど飴くらいなら(笑)
958セラ:04/07/01 00:26 ID:mM1N93Z2
>>924 アセロラさん
楽譜受け渡ししたの2日前なのに2曲ともすごくいい感じで。Pow!のHornもすごく良かったです。次回もよろしく!

>>927 軍曹さん
いい感じでしたよ。次回も19ですか? リクエスト楽しみにしています。

>>928 寒空さん
ほとんど突発でしたが、でもいい感じで入っていましたよね。

>>929 ビジホさん
ほとんど突発参加なのに、あまり知らない曲まで楽譜見ながらやってもらって感謝です。ROCKET DIVEやっぱりすごい!

>>932 もちさん
Keyすごく良かったですよ! で、海外行くんですか? 気をつけて☆

>>933 だんでぃさん
始めてDr触ってどうでした? 何か色々触っているうちに好きなのが見つかると思います。

>>937 ぽーさん
Bring Me To Lifeすごくいい感じでしたよ。次回も一緒に楽しみましょう。

>>積み木さん
いつものようにいい感じでした。英語の歌って難しかったでしょう?
959セラ:04/07/01 00:28 ID:mM1N93Z2
>>べすさん
いつもの通りすごすぎ! 確かにPow!をあれだけ弾けば指がすり減ると思いました(^^;

>>れんがさん
Baもいい感じで良かったです。次回Guとかもっと色々聴きたいなぁーと言ってみるテスト。
色々どうもすいませんでした(^^;;

>>くろさん
いい感じのギターでした。酉さんみたいに壊れてほしいなぁー☆

>>教授
Pow!のVo、むちゃノリノリで良かったです。次回Guも聴きたいです!
960ユイ(´∀`)100l:04/07/01 00:51 ID:jgKn3M1N
誰もリクしてくれないので、しびれをきらしてパピコ。

■街/ SOPHIA
Vo:
E.Gt1:ユイ(´∀`)100パセソト
E.Gt2:
Ba:
Key1:
Dr:

エントリよろすくです。激しい曲をやりたいけど
まずはやさしい曲からリクしていきます。
激しい曲はとりさんとか、教授とか、べすさんがいてるw

>>950
エントリありがちょう。みすってもいいのでがんばりませう。
この歌は難しいと思います。

>>952
そのへんの一員一号にしてくださいw

>>956
Guじゃなくて、Voですたオイラ。
あとのど飴くださいw

でぁ。スコアさがしてきまふ
セラさん>
はい!様子をみはからいますよおおおお!!

ゆいさん>
街のVoぼくもうリクしちゃってるんでちょっと遠慮しときまうすね(     ´∀`)


>>931募集(       ´_ゝ`     )
962ユイ(´∀`)100l:04/07/01 02:55 ID:jgKn3M1N
■街/ SOPHIA
Vo:
E.Gt1:ユイ(´∀`)100パセソト
Ba:
Key1:
Dr:

すません

Gt1人ですた。
多分。よろですぅ

>>961
りくしてるならやってよぅ
てゆか二人いてたから、俺はどちらにも
決めれないので、いまテンプレをつけたので
とりあえず早い人にVoおねがいしたいです。

すびばせぬ
963ふんおう ◆HUNOU/ySeU :04/07/01 04:46 ID:RO79rVqo
んー一個リクしちゃってるんであつかましいかなと・・
誰もボーやる人いなかったらやりまうす(○´ー`○)街
964ダイス:04/07/01 08:27 ID:WOh8Oet9
ピストルズなら唄いたいですぅ♪
懐かしすぅ〜いヾ(●⌒∇⌒●)ノ

セックスピストルズ/アナーキーインザU.K.
(スコア有りまふ)
■Vo.ダイス
■Gt.くろ
■B.ケイ
■Dr.

エントリーしてみまふ↑
965ダイス:04/07/01 09:03 ID:WOh8Oet9
あっ!テンプレあったんですね〜
失礼しました(;´Д`A ```
改めまして…

【HN】ダイス
【性別】♂
【パート】Ba:初〜中級・Gt:初級・Dr:超初級
【やりたい曲/持ってるスコア】Boowy・ブルーハーツのスコアなら…
【希望日】土・日・祝
【ひとこと】三十路です…
966ユイ(´∀`)100l:04/07/01 13:02 ID:dHGCnStK
オイラテンプレするのわすれてますた。
ごめんなさうぃ。

【HN】ユイ(´∀`)100ぱーだったり200だったり色々かわりばす
【性別】どっちかいうと♂
【パート】Vo:暦は長い Gt:初〜中級の下・Gt:初級〜中級(コードくらいだYO
【やりたい曲】ラルク・SOPHIA・アブリル・GLAY・シャム・ジャンヌ・アリスギテカケマセン
【持ってるスコア】アブリルのLet go Bumpのジュピター 
GreenDayインターナショナルスーパーヒッツetc
【希望日】土・日・祝
【ひとこと】いと20代です。
967ユイ(゜∀゜)(゜∀゜)200l:04/07/01 13:03 ID:dHGCnStK
>>966
【パート】Vo:暦は長い Gt:初〜中級の下・Gt:初級〜中級(コードくらいだYO

同じこと2個かいちゃったよぅ
すません・・
968酉 ◆TORINinpwo :04/07/01 14:29 ID:MVDNIpyp
俺も書いてなかったw

【HN】 酉
【性別】 いままで♂で生きてきました
【パート】 Vo:普通(ダラダラ10年ほど)、E.Gu:コードだけ、A.Gu:7年やってるけど普通
      Ba:初心者(半年ちょい)、Dr:なんちゃって中級。歴半年ちょい
      Key:無理ぽ
【持ってる楽器】 エレアコ1、ベース2、電気Gu1、スティック何セットか
【初見・アドリブ】 コードだけなら初見でもなんとかなりますが
           アドリブはまだ無理です。
【ライブ経験】 7,8回くらいしか・・・5年くらい前。
【やりたい曲】 マターリバラードが一番好きですが出来る曲ならなんでも。
【持ってるスコア】
サイモン・アンド・ガーファンクル ベストヒットコレクション
Mr.Children NOT FOUND、終わりなき旅、口笛 etc..
コブクロ YELL(なぜかある)
【演奏したことのある(できる)曲】 ミスチルなら一通りは。
【ひとこと】本職はアコギのはずがDrです。
       あと「サルバトーレ」というゲームがおもしろそうです。
【HN】ふんさま
【性別】♂
【パート】Voがいいです
【やりたい曲】ラルク、ディル、ルナシー、グレイあたり、激しいのしたいです
【持ってるスコア】もってないです
【ひとこと】よろしくおねがいしまする
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 21:53 ID:4CgdQixp
気のせいかセッション終わってからの方が盛り上がってるような気が…。
971ジャンギ:04/07/01 22:46 ID:rycNNORf
以前からROMしたり名無しで書き込んでいますた。
ここの人たちは楽しそうな人が多そうでつね。
以前からやってみたかった曲をリクエストします!是非参加させて下さい!

■Mess/ Ben Folds Five
Vo:ジャンギ
A.Gt:
Ba:
Key:
Dr:
St:
972ケイ:04/07/02 02:21 ID:Zia9e968
お〜!ヘイジュードもやったのですね!
やっぱ参加すればいがったな…
セラさんがDr出来たとはしらなんだ(^^;

>953 くろさん
エントリーありがとう(^^)
次回こそ、ぜび一緒に楽しみましょう!

>964 ダイスさん

ありがとう!楽しくやりましょ〜う☆
今回もDrが来てくれるのか不安もありますが(^^;

>970

確かに(笑)
先日のオフが楽しかったからなのでしょうね(^^)
973ダイス:04/07/02 09:54 ID:xdC0d2Zq
アチキは密かに楽器に関しては弾いてるというより

『暴れている』だけですので全パート初心者並という事で(汗

>ケイさん

ジョニー・ロットンばりのキレ方は無理かもしれませんが(^^;
でもかなりバイオレンスになれますよO(≧▽≦)O
頑張りまっす♪
974安藤 ◆takashiCEA :04/07/02 12:59 ID:lG/lye/m
ほんでもって、とにかく表明

■自由への招待 / LA'rc-en-Ciel
Vo: ユイ(´∀`)100パセソト
E.Gt:安藤(崇)
Ba:
Dr:
Key:

Keyいるかな?どうだろ?
975くろぶち(709):04/07/02 17:09 ID:vd/hMhE4
前回の曲はどうなるんですかね?
色々、曲目出てるし人も多そうなので
この調子なら次回に持ち越し無いですよね?
まぁその辺はテキトーですかそうですか
とりあえずVoで街に参加させてもらいます


■街/ SOPHIA
Vo:くろぶち(709)
E.Gt1:ユイ(´∀`)100l
E.Gt2:
Ba:
Key1:
Dr:
976セラ:04/07/02 17:49 ID:VGEAmRKy
>>971 ジャンギさん
どうぞどうぞ。曲が成立するといいですね。

>>972 ケイさん
次回は是非!
私一応Drでエントリーしてたんだけど。ほら。 >>887,888
でもむちゃくちゃショボかったけど(^^;;

>>975 くろぶち(709)さん
前回のセッション用に出ていた曲も、全て1からよろしくです。
却下されたものは全てパートが0〜1人の曲だし、一旦クリアのほうがいいかと。

そろそろまとめないといけないですね。
そして次のスレ、名前とかどうしよう? このままでいい? 何かいい案あります?
他スレとの差別化を考えると難しいなぁと...
977安藤 ◆takashiCEA :04/07/03 00:55 ID:mU421VCi
■自由への招待 / L'Arc-en-Ciel
Vo: ユイ(´∀`)100パセソト
E.Gt:安藤(崇)
Ba:
Dr:
Key:

スペル間違ってたので、訂正(^^;
978:04/07/03 01:00 ID:XezPQr9c
■自由への招待 / L'Arc-en-Ciel
Vo: ユイ(´∀`)100パセソト
E.Gt:安藤(崇)
Ba:
Dr:輝
Key:

ラルクキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

しかしスコアでてないような…(スコアセッションなのにw
979安藤 ◆takashiCEA :04/07/03 01:17 ID:mU421VCi
>>978
現在、GIGSでありますよ。
もってますけど、必要でしたらコピーします。
それがダメでしたらフェアリーのバンドピースとかありそうなのでそれ買います
980酉 ◆TORINinpwo :04/07/03 01:34 ID:7MK9yd9A
>>926
募集あげ。

>>954ってもしかしてあれですか?K−1とかでよく流れてる。
うぃーーうぃーぅうぃーーうぃーーぅろっきゅー!っていう。
延々と「ドン・ドン・パン!」じゃつまらんので何かしらイタズラしようっと。
981酉 ◆TORINinpwo :04/07/03 01:35 ID:7MK9yd9A
あがってなかった(つД`)
982夢 ◆AMrjBaJFd. :04/07/03 03:38 ID:hJ+TkfBy
自由への招待

ツーバスがんばれ
983ダイス:04/07/03 08:43 ID:2LbD3wV3
曲へのエントリーは何曲までOKでしょうか?

現在2曲にVoとBaでエントリーさせてもらってるのですが(;´Д`A ```
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 11:05 ID:M6gmhDcv
次回はいつですか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 11:15 ID:M6gmhDcv
>>955にありました。
986:04/07/03 17:46 ID:Ho9BDIAG
>>982
つーばす?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
987だんでぃ:04/07/03 22:15 ID:Hq+pZTSJ
瞳の住人やって?
988ふんおう ◆HUNOU/ySeU :04/07/03 23:06 ID:L7642lbd
むつかしいなあ( ´,_ゝ`)
989夢 ◆AMrjBaJFd. :04/07/03 23:08 ID:hJ+TkfBy
自由への招待

きいただけで
(;´∀`)・・・うわぁ・・・ツーバスつかってやがる・・・・ 
990ふんおう ◆HUNOU/ySeU :04/07/04 00:05 ID:jdxljyiB
浸食とか歌いたいなあ
991ケイ:04/07/04 02:12 ID:2VAU9GJw
>>973 だいすさん

2ちゃんのジョニートッロン、バイオレンスでヲチ住人襲撃!
私はシドばりに、ベースで頭かち割る、と(´-`)ふふ
そんな訳は無い(笑)
私はまったり弾く派です(^^;

>>976 セラさん
(゜д゜)<あらやだ!
夜勤で見てませんでした。。。ごめんなさい(´Д`; )
次回は、ドラムさんが決まって無くても、とりあえず参加させて
頂こうと思います。
既に、Dr以外はエントリーしてもらってるし(^^)
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 02:44 ID:gJF6Oepq
a
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 02:44 ID:gJF6Oepq
b
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 02:45 ID:gJF6Oepq
c
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 02:45 ID:gJF6Oepq
d
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 02:46 ID:lxsSKrXx
e
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 02:46 ID:lxsSKrXx
f
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 02:47 ID:yVmvhSwq
g
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 02:47 ID:/lMv2HUE
h
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 02:47 ID:cqaiU4Z0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。