【秘密】都内に秘密のアジトを作る【基地】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1街宣くん ◆8S3B1yv85w
都内に、わりと広めの貸マンションなどかりて
淋しいとき仕事場につかったり、
オフの打ち合わせをしたり
飲みつかれて雑寝する場所につかったり
できる場所をかりよ〜。

スーフリ用途は禁止だよ。

2きな粉:03/08/20 05:24 ID:SIKFLCry
2ゲットだったら今日、知らない女を抱ける。
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 05:33 ID:Hva2Jf6L
おめでとう。
4_:03/08/20 05:35 ID:EsvMlFpO
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 06:37 ID:QdwAugc6
!
6DockMan ◆dog/4IqMno :03/08/20 07:30 ID:wlgUGud2
>>2
おめでとう!
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 07:37 ID:Hva2Jf6L
http://www.athome.co.jp/

とりあえず物件はここでさがす?
あるいは、ロケハンOFFもするかな。


8名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:58 ID:6NGp0n/R
誰が金を出すの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 21:00 ID:IEEsUR19
割勘って書いてあるでしょ。

タダでつかえるとおもってんの?
100平米くらいで、30万くらいのマンションを
月額1万5000円の共有くらいを目標なんだけど。

10コトブキ・ロワイヤル ◆HIMO7aAbJ2 :03/08/20 23:13 ID:ubJJYbiB
秘密のアジトって響きがカッコいいなぁなんか地図とか壁に貼りたい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 05:04 ID:NnCiYJf4
http://www.athome.co.jp/Haht_atweb/hsrun.exe/atweb/athomeweb/StateId/SqSDlSj-qcObsCLesUstvjyKZZAsCZUoJ5/HAHTpage/HS_Kr_Detail?BUKKEN_NO=4825072101&gid=bk&category=kr&srcby=area&ken=13&EnsenList=&EnsenListKitoBk=

たとえば、こんなんとか。

営団日比谷線 神谷町駅
洋7.0/洋10.7/LDK29.0/
徒歩1分 家賃29.8 敷金2ヶ月 礼金2ヶ月 実費 2LDK 160.00m2 貸マンション 1973年4月

まあ最初に120万ほどいるのがネックだけど。

25人のメンバーで割り勘だと

入会 5万 月会費(光熱費ふくむ) 1.5万

ってかんじ?

まあ、もうちょっと狭くてもよさそうだけど。(半分くらい
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 05:23 ID:NnCiYJf4
20万くらいでも、ひろい物件はあるなあ。

http://www.athome.co.jp/Haht_atweb/hsrun.exe/atweb/athomeweb/StateId/SqSGASj-pY8bsCpisUscxj1gZZS-yZ3sFq/HAHTpage/HS_Kr_Detail?BUKKEN_NO=3006529801&gid=bk&category=kr&srcby=area&ken=13&EnsenList=&EnsenListKitoBk=

これだと、初期が、80万、月20万だし

20人くらいメンバーがあつまれば、1.5万以内でなんとかなりそうだけど。

ボロッチイところだと。
http://www.athome.co.jp/Haht_atweb/hsrun.exe/atweb/athomeweb/StateId/SqSGASj-pY8bsCpisUscxj1gZZS-yZ3sFq/HAHTpage/HS_Kr_Detail?BUKKEN_NO=3026352601&gid=bk&category=kr&srcby=area&ken=13&EnsenList=&EnsenListKitoBk=

ってのがあるけど。いかにも秘密基地っぽい…。
13ななし:03/08/21 20:04 ID:8DYSEi7h
興味はあるので応援age
14|*-ω-)ノ○~ゅぅゃ ◆RX7/BX86R. :03/08/21 21:06 ID:oNKduQk3
秘密基地を作るってよりは共用スペース探しだね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 21:37 ID:P2+K3gJd
そうだね〜>共用

オフでつかうのもよし。
終電おわって寝るのもよし…

16名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 00:59 ID:jAFLhhdx
いいな…
終電気にしないでいいとこすんでるけど
秘密基地萌え
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 07:40 ID:RCUfBIVF
いいねえ。>終電きにしなくていい。

さて。月1万ちょい出してもいいような
香具師がどのくらいいるもんだろうか?

レンタル倉庫が、月12000円だから。
快適なあそびばが、そのくらいでシェアできるのなら
いいよなあ。

18ジゴマ ◆TOKYO/DcyI :03/08/22 07:48 ID:i8sTSIpy
いわく付きの部屋だったら・・・。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 07:56 ID:A2o8+b/p
>>18

いや、いわく付き伝説は、ここから始まる!でしょ。
20街宣くん ◆8S3B1yv85w :03/08/22 08:01 ID:RCUfBIVF
>>19

イヤスギ(ワラ
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 13:59 ID:NXWf4X5U
テンプレつくんないとな。。

22名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 14:02 ID:gxldVDRD


☆ ☆ ☆  裏    技  ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所と名前を調べる方法
携帯アドレスから住所と名前を調べる方法
他、裏技多数紹介
http://hagisan.fc2web.com/

☆ ☆ ☆  大  反  響  ☆ ☆ ☆
23好青年:03/08/22 14:23 ID:0NbYdyz1
まぁ数人の住居になるだろうな
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 17:06 ID:tO5TzziD

2ちゃんの連中が、継続的に、家賃の自分の負担分を払うかも心配だな。
本名シラネ、住所シラネって香具師に請求できるか?
結局、契約者になった香具師が、全部かぶることになるな。
保証人も、だれがなるのよ。
よって、この計画は却下。
25街宣くん ◆8S3B1yv85w :03/08/22 20:49 ID:RCUfBIVF

>>24は、むいてないかもね。

保証人はおれがなってもいいよ。

もちろん住所も氏名もおしえない奴は、くわえないよ。
あと、学生、無職、ヒキーは駄目。

ちゃんとはらたいてる香具師だけね。
あと、定住も禁止だから。住居になることはないとおもうけど。

26名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:21 ID:A2o8+b/p
あんまり旨みは無さそうだな。

無難にホテル借りたほうが安いと思うしくつろげる。

まぁ、個人的意見。軽く聞き流してください。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 22:27 ID:rQPG6UXj
そうねえ。

たんに寝てかえるだけならカプセルのほうがいいよ。

オフ会場とか鍋やったりとかパーティができる
広めのリビングがある、ちんたいマンションが
ターゲットなわけで。

そういう用途だとおもっててください。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 23:56 ID:kzgfOL3k
自分まっすぐ帰るのなんか苦手なので
いっつも寄り道して帰るんだけど一人は寂しい時がある
ので、行き付けの店のような感じで
そこにいくと誰かがいてマターリできる空間てのは魅力だな
行き付けの店と違うのは、風呂・キッチン付で
寝転んで寛げるとこかな…
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 01:51 ID:DDP7Ie8h
学生はだめなのか (´・ω・`)
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 02:04 ID:BxxiAR7/
ビジター制度ってのはどうだ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 06:50 ID:OaYCQpPz
ゴルフのビジターみたいなもんでいいのかなあ?

会員と一緒にくるのは、かまわないんじゃない?
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 06:52 ID:OaYCQpPz
>>28

そうだよね、そのとうり。

ほんとは、お金がもうちょっとあったら
居間みたいな感じのカフェバーにできればな
とおもってたんだけど。

まあ、最初は共有スペースで
みんなで酒もちこんで、のめればいいんじゃないかな。
っておもってるんだよね。

33名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 11:11 ID:BxxiAR7/
>>29 正会員は入会費安めだけど年(or月)会費を収めて利用回数とかの制限なし。
    準会員はちょっと高めの入会費を払って利用毎に料金を払う。

マジレスになっちゃうんだけど、ウチの親父が複数のマンション持ちだから部屋を提供できない事はない。
そう思って冗談めかしてこの話した(2chと言う事は伏せて)。
「今は部屋が供給過剰で家賃収入があるのは嬉しい。けど、同じマンションに住んでる人は何て思う?
 四六時中色んな人が出入りしてたら怪しまれてしまい、商品価値が下がってしまう事がある。
 例えば××(マンションの名前)の玄関はオートロックだ。出入りする人全てに暗証番号を教えるのか?
 もしくは対応する人を24時間置いておけるのか?
 出入りする人全てがそのマンションで犯罪を起こさないと断言できるか?」
等など問題になりそうな点を挙げてくれました。参考になれば幸いです。
また、実現の際は何かしら手伝わせて下さい。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 11:38 ID:wcUQxihl
>>33

たしかにそうですね〜。

でも、マンションでも事務所使用可のところがあるので。
(ぼくが仕事でつかってた賃貸マンションもそうでした)

会社名で借り上げておけば、問題ないとおもいます。

35名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 11:40 ID:wcUQxihl
犯罪の件は、たいへん心配ですね。

まあ、誰でもすぐに会員になれるようなシステムではなく
何回かビジターできて、交流をふかめて
大丈夫とおもった人でシェアしていくのがいいとおもいます。

じつは、モデルがあって。FORTってところが、すでにおなじような事をやってるので。
それをモデルにして、もうちょっと自由度のたかい運営ができたらなーと
おもっています。

36名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 16:50 ID:ZkLvYSF7
モデルのグループは

入会1万円
月5000円

会員の3人の推薦があれば入会できる。

会員は32人(ウェブにあるぶん)らしいので
15万ちょいの物件をかりてるとおもわれ。

37 ◆JNXg4OnCvA :03/08/23 18:31 ID:klT8IDG0
ちらかりそうですね
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 22:45 ID:ZqdpzLos
かたずけないとね。

39【・∀・】mobile ◆G/IzOqrLoA :03/08/23 22:59 ID:hJxx9dmD
街宣さん 乙です〜

>>33

>四六時中色んな人が出入りしてたら怪しまれてしまい、商品価値が下がってしまう事がある。

会社名で借りれば問題無いのじゃないかしら?
40街宣くん ◆8S3B1yv85w :03/08/24 11:56 ID:xE/qoq4t

まあ、僕の会社でかりて、保証人は僕がなってもいいよ。

41【・∀・】mobile ◆G/IzOqrLoA :03/08/24 12:17 ID:ds/yAPK4
オイラ来月から無職だから無理ぽ
42ジゴマ ◆TOKYO/DcyI :03/08/24 14:36 ID:jEz/O3aM
学生も無理か・・・。
43街宣くん ◆8S3B1yv85w :03/08/24 23:31 ID:xE/qoq4t
確実に払えるんだったら可能では。

44名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 17:26 ID:5r2QeTPb
むっふ〜
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 19:09 ID:GsPPLtnk
ある程度貯金とかしとかないと辛いのでは?
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 19:36 ID:WSX4KHY/
良スレの予感
ただし、相当の管理が必要と思われる。
スーフリとまで行かなくても彼氏彼女連れてきちゃったり。
あと、金銭面の管理かぁ。

でも、誰かしらそこに居るスペースを持てるってのは魅力よね
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 19:40 ID:+vEAkLWm
まあ管理は僕ができますよ。
法人もってるんで。法人でかりて、会員に請求書おくったり
管理したりくらいは。

48名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 23:18 ID:ICpSCbeN
考えてみるとやぱ学生に月5kはつらいです
49【・∀・】mobile ◆G/IzOqrLoA :03/08/26 00:13 ID:lqhuE9w/
確かに良スレの予感

利便性を考えて東京都心部が良いのでしょうかね?
1の方の住まいに近い方がトラブルを避けるために良いと思われ。
50【・∀・】mobile ◆G/IzOqrLoA :03/08/26 00:16 ID:lqhuE9w/
無職だけど毎月5kなら払える。
金銭を払う人は何時でも出入りがOKなのかしら?
鍵の管理はどうなるのでしょうか?
51街宣くん ◆8S3B1yv85w :03/08/27 15:14 ID:Id1D18xj
鍵の管理はどうしようかなあ?

たとえば、会員が30人あつまったとして
30本鍵つくるのは不用心かなあ?
退会したときの合鍵とか合鍵の合鍵とか…

なんかいいアイデアないですかね。

52名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 15:27 ID:ccRTr3kh
時間決めて開放にするってのはどうよ?
開放って言っても鍵とドア開けっ放しって事じゃなくて。
例えば17時〜翌朝10時まで出入り自由とか。
勿論出入り出来るのは会員のみ。

会費について私の意見。
毎月納めるのと、一括で半年分なり納めるのとで分けたらどう?
学生とか無職なら一括で払って貰えばいいんじゃないかと。

あと、家具とかってどうするんでしょう?
秘密基地っぽく持ち寄りとか拾ったり(wとかするの?
53原町:03/08/27 16:19 ID:vmsOiu9+
家具・内装は折れにまかせろ。
ボロボロの物件安く借りて
みんなでシコシコ作りあげて行かないか?
メンドクサイ?

湾岸とか川沿いとか秘密基地ぽくていいな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 21:48 ID:Op9LVtka
でも、終電逃して部屋に行ったら男女二人っきりだったってのもヤバくね?
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 22:47 ID:DV0XCwX+
男限定か女限定にすれば確実に安心かもしれんけど
それじゃつまらんとも思う
今誰がいるかチェックできるような環境をつくればいいんだろうけど
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 22:54 ID:3ljsQ/RL
アジトって言うから
ビルの谷間とかに廃材とか集めて秘密基地を作るのかと思った漏れ
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 07:50 ID:Oqgtyyhr
>>55
本人認証の手段にトリップは使えないかね?
カキコする人間と管理人しか知りえない10桁のを。
クラックするにも時間かかるだろうし。
58【・∀・】mobile ◆G/IzOqrLoA :03/08/28 09:07 ID:eoqaJfiX
>>51
セキュリティの面に不安が出てくるので
鍵の管理は金銭を払う人全員に行き渡る様に・・・という訳にもいかないですよね。
やはり適当に5名ぐらいの部屋を取り仕切る人が管理すべきでしょう。

>>52
会費の件ですが「入場料徴収制度」はどうでしょうか?
上記に書いた5名くらいの幹事クラスの人間が毎回入場料を頂く形で。
1回使用料金1000円ぐらいで利用するというのは?
となると会計する人間も必要だし、
家賃以上にお金が集まった場合に問題が発生・・・。
59【・∀・】mobile ◆G/IzOqrLoA :03/08/28 09:12 ID:eoqaJfiX
>>53

ボロボロの物件も安くて良いのですが
防音性はどうでしょうか?

飲んだ帰りに寄ってしまうと大騒ぎして
近所に迷惑をかけてしまうかもしれない。
60【・∀・】mobile ◆G/IzOqrLoA :03/08/28 09:15 ID:eoqaJfiX
金銭が発生する以上は1の方が金銭を管理するか無いのじゃないでしょうか?

現実は厳しい・・・
61街宣くん ◆8S3B1yv85w :03/08/28 14:16 ID:XTltwYba
あんまりバカさわぎしたら、駄目だろうけど…。

スタジオタイプの物件だったら防音だけどね。
そうですねー鍵は、持ち周り管理かなあ。

62街宣くん ◆8S3B1yv85w :03/08/28 14:20 ID:XTltwYba

管理人チーム…会員から選出 (数名、アジトから近い人)

会員…月額はらってる人


あらかじめ予定がきまってる場合…> 管理人チームに開けてもらう。


予定がきまってない場合…> 部屋があいてるか、あいてないかウェブでチェック。


電子ロックタイプだったら、鍵いらなくって、便利なんだけどね〜。

63街宣くん ◆8S3B1yv85w :03/08/28 16:15 ID:XTltwYba
つかさ。電子ロックだよ。
鍵増設しちゃえばいいんだ。

64名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 17:12 ID:x3YmuHPd
解決

折れ参加
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 17:12 ID:I8Q4GdHo
たたない息子が2時間で勃起!

AriXは男性器の機能障害に

勃起力は抜群

インポテンツにさよなら(^^)/~

http://arix.gooside.com/index.html
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 17:16 ID:ys68iRbk
>>56
俺もそう思ってた……
しかしスレ読んだら結社のアジトっぽい方向性みたいで
67街宣くん ◆8S3B1yv85w :03/08/28 18:15 ID:XTltwYba
鍵管理とセキュリティの案

1、部屋にインターネット回線をひく。
2、サーバをたてる
3、ウェブカメラをうごかす
4、入貸出は、サーバにつながった電子ロックで。

そんなかんじで。

68ヲホホ:03/08/28 18:54 ID:MtFau7zH
2ちゃんの秘密基地は清流かと思ってた
69街宣くん ◆8S3B1yv85w :03/08/28 22:42 ID:XTltwYba
清流には閉店あるやん…。
70街宣くん ◆8S3B1yv85w :03/08/29 18:53 ID:hBHKzvIZ
保守
71街宣くん ◆8S3B1yv85w :03/08/30 18:19 ID:2LROdXIq
ちょっと、セコムの電子ロックつけるのに
かかるコストを問合せてみますね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 02:28 ID:34i4bYbi
「防犯電子ロック」\74,000
73街宣くん ◆8S3B1yv85w :03/08/31 18:58 ID:kRMj2mqY
アリガトン
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 21:16 ID:wmS+r0qk
管理人常駐型と非常駐型で考えてみた

【管理人常駐のバヤイ】
正当に選出された、管理者権限のある正管理者、副管理者のうちいずれかが常駐。
もしくは、常駐時間帯をスレ上で晒す。で、来訪のたびに開け閉めをする。

【管理人非常駐のバヤイ】
・ 管理人常駐日、常駐時間帯をスレで晒す→手動の開け閉めor最終退出時の施錠
・ 前日の最終退出時に鍵の暗証番号を変更し、会員にメィルで晒す
>>67の案
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 23:09 ID:DD5RuuE5
>>74 非常駐の一番目で良いと思う反面、スレで晒すのは止めた方が良いかな。
76【・∀・】mobile ◆G/IzOqrLoA :03/09/01 07:26 ID:dfBlPIpL
管理人はwebカメラで室内の様子が確認できると良いですな。
それより資金の面がクリア出来てない。
77街宣くん ◆8S3B1yv85w :03/09/01 19:40 ID:nJEdRWC8
なんか先例の場合は
どうも、暇な人が休日に空けてごろごろしてるみたいですよ。

まあ常駐はかなりイイけど。
人がいないといけないのが面倒。。

やっぱりセコムキーかな。

そろそろ資金をかんがえないとね。

20万もあったら、そうとう広い賃貸マンションかりれるんだけど。
15万くらいの物件にして、5万をセコムなり光熱費なりで
こみこみで20万くらいに調整しましょうか?

まあ、その場合でも。一人1万5千円として15人ほど会員が。

78名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 23:52 ID:Hg7mF5eW
面白そう!
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 23:58 ID:e/S3I0ZN
いきなり借りる前に管理者を交えて運営会議(プレオフ)したいっす
80ジ-プスタ:03/09/02 00:05 ID:gvFW2mhQ
掃除とかどうするの?
ゴミの日とか時間とか決まっているところだと、
平日朝にそこの部屋にいないとね。
共同生活だと一人暮らしの時に比べると掃除しなくなるんだよな。
ましてや、入れ替わりが多いと、誰かやってくれるさー
とか、人がいるから後でやろう、とかなってしまいそう。
部屋を使ったら掃除する、自分のゴミをゴミ置き場まで
持っていくルールなど必要そう。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 00:14 ID:LsrcTQNK
前に仕事仲間とラウンジ用途でマンションの一室を借りてたのですが、
ビックリしたのが空気の汚れ具合。
考えてみれば当たり前なんだろうけど、
一人で住むよりホコリが溜まりやすくなりました。
結果喘息再発した人がいたりして。

他にもミョーな臭さが充満(洗ってないサンダル置いた人がいた)したり、
真夜中知らない女の子がドアの前に立ってたり
(基本連れ込み厳禁だったのに遊びまくってた人がいた)、
ダイヤルQ2の料金請求の封書が届いたり
(そういうの初めて見たんだけど達筆で迫力あったw)、
いろんな経験しましたよ。

だから本当にやるのだとしたら、>>79さんのいうように
運営会議開いて決め事きちっとしておくといいと思うのです。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 01:02 ID:XMN31E8i
>>81さん

確かにスレ上だと、論点がズレたり、コピペとかで話のコシが折れたりしかねないんで、
スレでは「やりたいこと」「思いつき」の案を書くくらいで、ゆるやかなマトメがあるくらいでいいかもです。

運営会議では

  ・ 運営会議および管理者の選出方法の検討
  ・ トータルコストの計算
    (年間予算、運営費の内訳など)
  ・ 利用規定の策定
  ・ 運営者内規策定
  ・ 利用料金額、徴収方法
  ・ アジト利用方法およびイベントの考案

ザッと思いつくだけでも、これだけ決めるべきことがあるのでわ?
83街宣くん ◆8S3B1yv85w :03/09/02 02:47 ID:6xMGzRT3
それにしても、エサがないと、なかなか
すすまないので、先に妄想でいいから
予算内の物件をみつけない?

実際、ここがみんなでシェアできるんだ!
ってなれば、もうちょっと進むんでは。

>>81
ぼくも都内にアパートもってたんだけど
空気清浄機は、年中つけてたよ。

84街宣くん ◆8S3B1yv85w :03/09/02 13:38 ID:jFSOkjx8
>>79

いいっすね。

一度あつまって、会議してみますか
85【・∀・】mobile ◆G/IzOqrLoA :03/09/02 23:20 ID:7SXXr9p5
酸性! でもオイラ全国放浪の旅に出るので参加出来ないズラ・・・
8682@おそと:03/09/03 13:10 ID:ugjQhVG3
議題は>>82プラス、物件の候補をageて検討します?
87街宣くん ◆8S3B1yv85w :03/09/03 16:11 ID:pKFEHTRy
ええ、とりあえず候補ageでよろしく。

www.athome.co.jp で検索してURLはりつけで。

88街宣くん ◆8S3B1yv85w :03/09/05 17:21 ID:VHVqxbyJ
とりあえず、うちの会社で、おなじ条件くらいの
部屋をかりるので、みにくる?
8982:03/09/05 19:02 ID:c4t3XYHn
>>88 さん
オフィス家具やLANなどのレイアウト構成の
参考にしたいので、是非同行させてください。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 15:30 ID:cdI/SGE1
マンスリーマンションとかをみんなで借りたほうがよくない?
会員がいつも集まるわけではないからそんなに広い部屋でなくともいいと思う。
季節や条件によって部屋を買えるのも気軽だしね。
人数少なくてもすぐに借りられるよ。とりあえずはテストケースとしてマンスリーを借りてみない?
91街宣くん ◆8S3B1yv85w :03/09/06 15:45 ID:G4wPK6uJ
マンスリーいいね…
ライオンズマンションだと、値段のわりに広くねえよ?

92とき=SGQ ◆iAz0XxRYas :03/09/06 15:54 ID:lXYRQdzb
以前、2ちゃんねるの「幽霊物件賃貸計画OFF」と言うのに参加し
半年間、19名で物件を実際に借りた経験が有ります。
このとき、プレOFFとして、マンスリーも借りましたが
カードキーだったり、合鍵の作れないものだったりで苦労しましたよ。
あと、宿泊予定をネットで書き込みしてたりしましたっけ。
んで、この時も、本OFF時2〜3人が途中で消え、世帯主が苦労しました。
あまっている家財など有りますから、提供も出来ますが、
本格的に開催するのであれば、参加してみたいです。
93好青年:03/09/06 16:02 ID:XhMATuBI
どこの誰だかわかんない奴と連帯責任とらされるのはなぁ
94とき=SGQ ◆iAz0XxRYas :03/09/06 18:56 ID:++MFAYNJ
やな人は誘ってないから、良いのでは?
95街宣くん ◆8S3B1yv85w :03/09/06 21:11 ID:G4wPK6uJ
>>92

参考までにきかせてほしいんですが
契約時って、申込人とか使用用途とか
どう説明しました?

19人で共同であそびにつかいたいです。

では、なかなか審査とうらないとおもうんですが。
どうやったんでしょうか?
96とき=SGQ ◆iAz0XxRYas :03/09/06 23:44 ID:lKoBfMsr
あの時は、個人で普通に借りたはずです。
幽霊物件で有ったにもかかわらず強気な値段でした。
ちなみに名義人宅にサークルの友達が良く出入りしている
そんな感じですかね?

会社で借りるなら、寮と言う事で借りればよろしいかと・・・。
97みどり:03/09/07 10:56 ID:jw5dbnlf
ホストクラブの寮とかなら毎日不定期の時間に怪しい人がうろうろしてるから
そんな部屋を抱えた経験のある大家さんなら貸してくれそうな気がするよ。
98とき=SGQ ◆iAz0XxRYas :03/09/08 14:57 ID:2CrOGdQ4
で、どんな感じですかね?
99街宣くん ◆8S3B1yv85w :03/09/08 15:12 ID:pxc2aSKa
いいっすね。

ぜひそういう感じで。
個人的なことなんですが、すでに34畳くらいある物件を
契約交渉中なので、ちょっといそがしい。

そこでえた、ノウハウはかきこみます。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 16:20 ID:6qi+0CII
犯罪に使われてややこしい事になるに100オシリ

あと連れ込み目的で使う奴が必ず出てくる。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 19:06 ID:kunWdg7P
秘密のアジトって言うから、友達と一緒に子供の頃に作って遊んだ、秘密基地みたいなものかと思ってた。
102街宣くん ◆8S3B1yv85w :03/09/09 04:59 ID:ViEqPY9R
大人の秘密あじとでつ。
103好青年:03/09/09 05:18 ID:88Hk9A/Q
エロいな
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 13:14 ID:RoFLnZgj
会社の寮などですと、会社が保証等をするので謄本関係の提出が必要になるかと・・・
ただ、不動産屋さんにもよりますが・・・
別に水を差した訳ではないので。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 16:01 ID:1wYr0WEe
事務所契約すればいいんじゃないの?
106とき=SGQ ◆iAz0XxRYas :03/09/10 01:12 ID:0TGmFTda
して、交渉中の物件は、どうなりました?
この計画で提供すると言うなら、場合によりますが
乗らせていただきたいですね。
107街宣くん ◆8S3B1yv85w :03/09/10 17:23 ID:Fr/C2kY1
交渉中のは、なんか保証人一人増やせゴラァ!
と、言われたので
「失礼な香具師はサレ!」
と、いってキャンセルしました。

いま、普通に、秋葉原の近くに15ツボ事務所交渉中。

108とき=SGQ ◆iAz0XxRYas :03/09/12 19:57 ID:cqwklV8p
ほー!良いじゃないですか、シャワー有るとありがたいですれど
贅沢は禁物ですかね?
109とき=SGQ ◆iAz0XxRYas :03/09/12 20:39 ID:IVred/6M
なんか、提案など話が有ればメールでも下さいまし。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 15:23 ID:v9r5wH47
終了したの?
111とき=SGQ ◆iAz0XxRYas :03/09/25 07:51 ID:hXyewE8A
みたいですね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:47 ID:a0iB5p0z
Ω\ζ°)チーン
113街宣くん ◆8S3B1yv85w :03/09/27 15:13 ID:qMt19JxC
ぽ〜ん

仕事いそがし杉でした。
また、逝きてるYO

114名無しさん@お腹いっぱい。
あげ