アニメ業界オフ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ700
業界人でオフやります。
詳細は2以下
2前スレ700(スレ立て代行):03/07/15 17:40 ID:0OPm8JPw
参加募集は締め切りは、定員に達しない限り開催寸前まで行いたいと思います。

◆参加資格 :制作進行を問わずアニメ業界に働く者、若しくは働こうと考えている者。 (定員100名)

日時 : 7月27日(日) 19:00(途中からの参加OK)
場所 : http://g.pia.co.jp/shuto/shop_info/spif0001.jsp?shp_cd=19519&jldiv=2
内容 : 飲みながら雑談。2次会以降はその場のノリで、逃亡している原画マンを皆でチェイス。
会費 : 最初の店で\3,000程度。割り勘です。
幹事 : 尼野屋   [email protected]

下記を記入して送って下さい。
名 前(HN可:
人 数 :
連 絡 先 :
参加時間:


気軽に参加して頂きたいので名前はハンドルネームで構いませんし、連絡先はhotmailで大丈夫です。

本スレ
アニメサロン
制作進行相談所3【痛い制作ばかりでもないョ!!】スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1057048788/
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 18:04 ID:xBD1VYzz
参加せず、仕事してください。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 18:15 ID:Proh9lUT
>>1
おつかれさん
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 18:37 ID:+vywl2Mf
>>1
おつかれー
6尼野屋:03/07/15 18:38 ID:hgwEYuUt
お疲れ様でした。
有難う御座います。
7尼野屋:03/07/15 18:44 ID:hgwEYuUt
本スレで話が上がりましたので会場周辺の駐車施設のリンクを貼っておきます。
http://www.hometown.ne.jp/cgi-bin/jojitown/index.cgi?mode=part&part=24

8前スレ700:03/07/16 06:58 ID:TDexyaD/
書き込みありませんねえ。
出席予定者は、参加表明しては如何?
それを見たら、参加者が増えるかもしれませんよ。

HN:
職種:
参加目的などコメント:
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 15:16 ID:IElF+aYF
シス管だけど参加しても良いの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 16:10 ID:GFmlcNo+
いいんじゃないですか
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 18:33 ID:fHotD4Ux
定員多すぎない?

ってそれよりも、どこまでがアニメ業界?

アニメ系専門学校の学生は?
アニメ誌のライターは?
レコード会社の営業は?
アニメショップのバイトは……?
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 18:39 ID:IElF+aYF
さすがに100人は来ないだろ。
それに30人定員ぐらいだと来ない人も、100人だったら来るだろうし。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 19:25 ID:HhmsklaQ
オレは「ファン的な思考」は避けたいな、結局専学の奴らとかアニメショップのバイトとかは避けて欲しいのが本音だな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 19:36 ID:HhmsklaQ
逝くかどうか判らないが、二次会でカラオケ逝ったとしても最近のアニソン歌うのは止めような。
落ち込む奴が出てきそうだしなw
15前スレ693:03/07/17 03:03 ID:eM/f/MtH
>>13に禿げ同。
 アニメ業界、って言ったら、
○監督・演出・演出助手
○作画(原画、動画、チェッカー、作監)
○仕上げ・色指定
○撮影・CGスタッフ
○制作(進行、デスク、P)
○ライター
○編集

オブザーバー(厳密にはスレ趣旨とはとは違う気がする)参加として
○局・代理店関係者
○アニメ会社管理部門(経理など)
○音響関係者(音響制作、スタジオ関係者、役者)
○アニメマスコミ関係者
○ポストプロダクション関係者

ってところじゃありませんか?
16前スレ700:03/07/17 07:31 ID:NIVtYSN9
>>前スレ693
これは親睦の飲み会だぞ。それに2ちゃんなんだぜ。
自分の業種も名前も「匿名」「自己申告」なんだよ。
異業種含めて、アニメ業界に関連がある連中だったら
線引きなどせず楽しくやればいいじゃないか。
いろんな話が聞けた方が面白いだろう。
ファンだって構わないだろ?
コアな話なら2次会でやれ2次会で。

1711:03/07/17 08:23 ID:0+vMrEFQ
>>15
あぁ制作業のオフなのね。

金持ってるはずのビデオ会社関係者なんかは?
ポストプロダクション扱いなのかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 11:35 ID:XR8enI89
もう告知しちゃったんだから参加資格はとりあえずいいんじゃない。やってみて駄目なら次回考えればいいし
きっかけもこんな感じだったわけだし

635 名前:メロン名無しさん メェル:sage 投稿日:03/07/14 15:37 ID:???
(略)
何かもう少し交流があった方がいいと思うんだよね。
636 名前:メロン名無しさん メェル:sage 投稿日:03/07/14 15:57 ID:???
じゃあ、みんなで定期オフ会やろう!

642 名前:メロン名無しさん メェル:sage 投稿日:03/07/14 18:02 ID:???
参加資格 進行に限らず業界関係者
日時 お金に余裕のある月半ばの夜7時以降
会費 3千円以内
ってのを希望
(略)

644 名前:メロン名無しさん メェル:sage 投稿日:03/07/14 18:07 ID:???
>>642
業界に入ろうと本気で考えている人も入れてもいいんじゃ?
スレの流れ的に・・・

645 名前:642 メェル:sage 投稿日:03/07/14 18:17 ID:???
(略)
>>644
そりゃそうだね。
じゃ冷やかしお断りということで

654 名前:尼野屋 メェル:sage 投稿日:03/07/14 19:52 ID:???
企画してみました。
(略)
19なまえをいれてください:03/07/17 16:11 ID:fkCwNw13
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
20前スレ693:03/07/17 23:15 ID:eM/f/MtH
>>16
 それもそう、って気がする。でも>>13の意見ももっとも。
まあ、アニメ業界の人間が面突き合わせて
「匿名」がどこまで通用するか、ってのはあるけど。

 漏れ個人としては、ファンにいい印象が無い、ってだけなんで、
参加OKとするならそれはそれで構わない気も。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 23:57 ID:NIVtYSN9
>>参加予定12人
みんな、直メじゃなくてスレ上で参加表明汁
でないとこれ以上人が集まらないぞ。
229
じゃあオレも参加