1 :
寅彦 ◆WHO.rGnS8E :
コーヒーはわりと好きだけど、カフェは敷居が高いし専門店も面倒くさい。
そんな貴方にコーヒーショップ。
スタバとドトールだけがコーヒーチェーンではないです。
休日の午後にコーヒーを飲みながらまったりしませんか?
天気がよければテイクアウトして外でお茶もいいかも。
ほほう
ブルターニュいってみたいな。
>>5 ガレットが美味しそうですよね。
とは言え、僕もまだ行ったことないので今週末にでも偵察してきます。
コーヒーチェーンの情報を持ってる人は書き込みをよろしくですよ。
珈琲館のカフェシンフォニーが好きぽ。
>>7 近所にある珈琲館はいつ行ってもガラガラでもなく混雑でもなくで、僕も愛用して
ます。
陰干し珈琲がわりと好き。
>>8 情報、ありがとうございます。
僕も甘い物好きなので今度行って見ます。
テイクアウトできるのがコーヒーショップの良いところでもありますよね。
この際はっきり言っておこう。
珈琲といえばMAXコーヒーだ(゚Д゚)ゴルァ!!
コーヒーよりもデザートが目的なんだよう!
ごめんなさい、ほんとはコーヒーは苦いので嫌いです。
>>10 コーヒーショップはそんな貴方も温かく迎えてくれるよ。
ドトールの「アイスティー+ミルクレープ」などは勝利の方程式とも言えるよ。
でも、MAXコーヒーはいただけないとも思うよ。
ごめん>千葉県民。
紅茶の思い出話があります。
小学生の頃にじいちゃんは「イギリス人はミルクティーを飲むんだ」と教えてくれました。
そして、じいちゃんは僕の飲んでる紅茶に粉末クリープを入れてくれました。
ありがとう、じいちゃん!
おかげで現在の僕は英国紳士風味です。
でも、紅茶より珈琲の方が好きだけどね。
珈琲を飲みこなして大人になりたい。
と言いつつベトナムコーヒーウマそう(・∀・)
ところでMAXコーヒーは茨城でも売っている。
茨城をバカにするない!
>>13 ベトナムコーヒーは激しく苦くて激しく甘いです。
甘さと苦さが調和してないのがポイント。
一度飲んでみることをお奨めするよ。
あと、ごめん>茨城県民。
MAXコーヒー=ちばらぎコーヒーだったね。
でも、やっぱりあの味はいただけないと思うよ…。
珈琲は煙草に似てるところがあると思う。
僕が珈琲をノワールで飲み始めたのは中学生の頃だった。
理由は「その方が格好良いから」だった気がする。
煙草もそうでしょう?
我慢して飲んでいるうちに、今は混ぜ物が入ってると嫌になってしまったよ。
17 :
寅彦@芋:03/06/14 11:32 ID:Ko1GO1AC
ブルターニュで食事中。
さすがにこの時間はガラすきです。
(ブルターニュのレポ)
僕が店に入ったときはお客さんが一人もいませんでした。
臨時休業かと思ったよ。
ともあれ、そば粉のクレープ”ガレット”とアイスコーヒーを頼み、少し早めの昼食へと入る。
ガレットはウマーとかいう感じでなく、非常に素朴な味。
そばの香りと香ばしさを愉しみながら、黙々と食す。
思ったよりはお腹にたまる料理で、夕食にしてもいいかなと思いました。
料金はガレット900円+コーヒー700円+消費税で1680円。
場所代を考えても、高めな料金ですね。
昼食で使うより、5000円くらい使うつもりで夕食に来た方が満足できる場所なの
かも。
なんだかんだ言いながらも、機会があったらまた行きたいと思います。
あと、DUCAFEものぞいて見たけど、確かに面白そうでした。
でも、女性と一緒で無いと入りづらそう…。
紅茶だけど、渋谷西武のM2Fにあるearlはウェイトレスがメイドさんで個人的に萌えでした。
今もあるのかなー?・・・ってスレ違いスマソ。
>>20 情報サンクス。
スレ違いだけど、紅茶スレには書けない情報だよね。
池袋に行ったら、探してみるよ!
店の名前を忘れちゃったけど、ギャルソン(男)しかいないカフェに行ったことあるよ。
「おお、アンティーク!」って感じでした。
でも、動作がキビキビしてて気持ちよいサーブだったよ。
力もあるから、カップを置くときにカタカタ音がしたりしないしね。
僕は休日は都心をふらふらと歩くのが趣味なのですが、コーヒーショップの多さにびっく
りします。
ドトール・ヴェローチェ・クリエ・スタバ等々。
サブウエィやベーグルベーグルなんかも入れれば、市街地は100mごとに店があります。
散歩に疲れた時、180円で休憩ができるコーヒーショップは実に便利です。
でも、その陰で古くからある喫茶店はかなり潰れているわけで、デフレとかいう言
葉も重く感じられます。
23 :
寅彦@芋:03/06/17 11:59 ID:R8RnRPR7
てすてす
名古屋は喫茶店文化のある都市で、コーヒーショップは少ないらしいですね。
休日の朝は必ずモーニングを食べに行くのが名古屋の風習とか。
でも、コーヒーを頼むとついてくる豆の存在価値がよくわかりません。
あれは必要なんでしょうか?