【おやつは】名古屋近郊お散歩オフ【500円まで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Rosalie ◆LizzypGsFM
消防遠足のノリでトコトコ歩いてみませんか。
とりあえず考えてるのは、

・桶狭間→有松→大高緑地
・国府→御油→赤坂
・垂井→関ヶ原古戦場→柏原
・鵜沼→坂祝→美濃太田
・馬籠→妻籠→南木曽(健脚向)

梅雨入り前に一度開催できればいいな…と。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 15:12 ID:1I26rmCR
2!
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 15:25 ID:g5rfUH9A
【タマチャソ】黒装束スカラー波ビビビOFF【不法占拠】

日  程:5月1日13:00〜←先発隊、これは絶対決行する
      5月3日13:00〜←本隊、5月2日になってもう向こうが撤退しそうだなと感じた人が
      大勢いたらこの日になります。
      5月4日13:00〜←本隊、5月2日になっても全然向こうが撤退する気がないなと
      感じた人が大勢いたらこの日になります。もう撤退していたら後発隊となって白い布片づけOFF
      をやるかも、、、
集合場所:道の駅(http://www.xwns.co.jp/yamato/kuturogi.html
       場所はhttp://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=5&nl=35.47.21.318&el=136.54.47.822&CE.x=227&CE.y=129
4銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :03/04/29 17:23 ID:hG9a61tt
行き先も聞かないうちから参加希望
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 18:31 ID:FhD2JsdE
>おやつは500円まで
消費税は入りますか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 18:35 ID:yxQMO7D2
マターリオフいいですな。
馬籠→妻籠→南木曽(健脚向)
のコースが個人的に逝ってみたいな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 18:53 ID:F9Ci5PDe
最近運動不足なんでこの企画いいなあ。
地名よく知らないので愛知県北〜岐阜辺り?で歩く、くらいしかわからないけど。
8ふりちん ◆Nara.ProjY :03/04/29 19:32 ID:G9TkeVs6
うお、、、
ハイキング好きなので、激しく参加したい。。。

>・馬籠→妻籠→南木曽(健脚向)
これキボーン!!
のんびりと古い町並みを見て回りたい。
9ふりちん ◆Nara.ProjY :03/04/29 20:24 ID:RLl4LCgk
今、いろいろ調べてるが、なかなか良さそう!!
この距離だと半日は軽くかかるかな??

http://www.nagiso-town.ne.jp/mnagiso.htm
10銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :03/04/29 20:31 ID:hG9a61tt
尺取虫(前回終了地点を次回の始点にする)で旧中山道を歩くとかにすると
テーマがあっていいかもしれない。
11Rosalie ◆LizzypGsFM :03/04/29 20:59 ID:qIYWNwzZ
>ふりちんサソ
馬籠峠越えがあるので、かなりの健脚でも半日コースでつね。
トイレや休憩所には事欠かないのでその点は心配ありませんが。

>銭湯主義者サソ
それやりましたw
>>1で示したモデルコースが旧東海道と旧中山道だけなのは
全部歩いてみて「ここ(・∀・)イイ!!」と思った区間なんです。


木曽路はさすがに根強い人気があるなぁ。
オススメのコースとかも募集ちう。
12クーラント:03/04/29 21:11 ID:yxQMO7D2
6ですけど木曽路はいいですよね
クルマで19号走ってるとマターリ歩いてみたいと思わせてくれる。
この中のコースはどうでしょうね?
http://www.kisoji.com/
13Rosalie ◆LizzypGsFM :03/04/29 22:09 ID:qIYWNwzZ
>>12
歩いた感じでは、木曽路は例外なくどこも(・∀・)イイ!!でつね。
馬籠・妻籠・奈良井の宿場の町並、深い森の中の石畳の道、等々。
うまいもんや温泉もソコソコあるし。

難点は公共交通の便が禿しく悪い事でつ。
14クーラント:03/04/29 22:22 ID:yxQMO7D2
>13
確かに交通は不便でつね、クルマに頼るしかないと。
15Rosalie ◆LizzypGsFM :03/04/30 16:52 ID:pwPtbxQB
JR東海「さわやかウォーキング」
ttp://www.jr-central.co.jp/station.nsf/doc/SawayakaWalkingMenu

名古屋鉄道「電車沿線ハイキング」
ttp://www.meitetsu.co.jp/hiking/index.html

近畿日本鉄道「近鉄のんびりウォーク」
ttp://www.kintetsu.co.jp/zigyou/index.htm

愛知環状鉄道「愛環沿線ハイキングコース」
ttp://www.aikanrailway.co.jp/07hk_700_haikingukousu.htm


あと名古屋市内に点在する博物館やら産業遺跡を見て回るというのも
社会見学っぽくて面白いかも。
16ねむねこ ◆NekoFL/LdM :03/05/01 11:58 ID:SRZzzFwB
激しく参加きぼん
でもほかの参加者が男性だけなら足手まといになるヨカン
17Rosalie ◆LizzypGsFM :03/05/01 14:48 ID:qVAMKyhE
>ねむねこサソ
IDが神掛かってまつw

先を急ぐ旅じゃないので、足手まとい云々については全く心配ありません。
漏れ自身ヘタレですしw。ワイワイ騒ぎながらゆっくりマターリ歩くというコン
セプトでやりたいと思ってますのでゼヒ御参加くださひ。


で、初手は「馬籠〜妻籠〜南木曽コース」でよろしいですかの>all
良ければ行程などを練りたいと思いまつ。

引き続き参加きぼん者&オススメのコース募集ちう。
18クーラント:03/05/01 18:28 ID:9G2EN+qF
>ねむねこサソ
コースもマターリなとこになりそうなのでぜしいらしてください。

>Rosalieサソ
折れ的には「馬籠〜妻籠〜南木曽コース」でOKでつ。


19カイワレ:03/05/01 21:44 ID:AKsOlX9E
ななしからコテになりまつ。
この辺をゆっくり知る意味でも運動の意味でも参加きぼん。
ちなみに当方女なのでお手柔らかに。
20真琴 ◆sikemcnzW2 :03/05/01 21:51 ID:FJYM4WPS
お散歩参加希望
21クーラント:03/05/01 21:58 ID:9G2EN+qF
>カイワレサソ 真琴サソ
参加者増えてきていい具合でつ。
どうぞよろしこ。
22Rosalie ◆LizzypGsFM :03/05/01 22:30 ID:8Ttj0HXQ
>カイワレサソ 真琴サソ
いらっしゃいませヨロシコでつ。

木曽路ルート案作成中シバシマタレヨ。
23コマキ ◆4392557576 :03/05/02 00:43 ID:+3rXAPb8
>馬籠〜妻籠〜南木曽コース

大学の時に、トレッキングのコースで歩きました。
おぼろげな記憶では総行程で4時間くらいだったかな?

まだ日時が決まった無いのですよね。
逝けるようなら懐かしいので参加希望させてください。
ヨロシク。

24ゆっきぃ ◆YUKKY99yw6 :03/05/02 02:55 ID:FMMHW0Rz
馬籠〜妻籠とかいいっすねぇ。
行けそうだったら行きたいでつ。

町並み含めた景色が(・∀・)イイ!!
25Rosalie ◆LizzypGsFM :03/05/02 04:49 ID:DEm2r3b7
第1案という事で。
馬籠からだと登りだらけでハァハァしそうなので妻籠起点で考えてみました。

名古屋駅8:18→(快速ナイスホリデー木曽路)→9:52南木曽駅
南木曽駅10:10→(おんたけ交通バス)→10:17妻籠
(…………散策およそ40〜60分…………)
妻籠→(約30分)→大妻籠→(約40分)→男滝・女滝→(約30分)→馬籠峠
(ここまでなだらかな登り、まれに急な石畳の登りがある)
馬籠峠→(約20分)→水車塚→(約30分)→馬籠
(峠からはほぼ下り一辺倒)
馬籠〜中津川駅は濃飛バスが1時間毎に出てるのでテケトーに散策。
中津川駅〜名古屋駅は銭盗らるライーナと快速が30分毎。

参考頁:南木曽町ホームページ「中山道を歩く」
ttp://www.nagiso-town.ne.jp/nakasen.htm
総歩行時間:2時間30分〜3時間ほど。
歩行距離:およそ8km(二里)

大妻籠と馬籠峠には自販機あり(ただし峠は130円w)。
トイレは区間中4ヶ所くらいあったと記憶してます。

こんな感じでいかがでせう??

>コマキサソ、ゆっきぃサソ
ヨロシコでつ。
参加者さんも増えてきた事ですし日程についても詰めましょうかね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 21:57 ID:2xBKM7Fx
すごく楽しそう!さ、参加したい…!
オフ初心者なので心の準備ができれば&日程が合えば
参加させてもらいます〜。女性も多そうなので安心。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 23:29 ID:xXqfDgMI
うわー、楽しそう!!激しく参加きぼーん。
だけど体力に自信無しでつ・・・

|ω・`)それでもいい?
28ゼロ(Lvぐっさん) ◆lbTUBEstCs :03/05/03 00:20 ID:X1lgkd5z
5/4の予定はどうなってますか?
詳細お願いします
29Rosalie ◆LizzypGsFM :03/05/03 01:07 ID:FIpCoP9e
>>26サソ
>>27サソ
お気軽にドゾー。

>ゼロ(Lvぐっさん)サソ
ええと漏れ自身高熱を発している状態ですのでw
今月の下旬あたりでどうでしょう?
30ゼロ(Lvぐっさん) ◆lbTUBEstCs :03/05/03 02:43 ID:X1lgkd5z
すんません,ちょっと名古屋から離れてるもんで
そんなに頻繁に行けないんです...
31g}RZ)7$E:03/05/03 11:32 ID:KHplp2d/
馬籠コースが人気ですな。
桶狭間コースでしたら何でもお任せください。
まぁ、正直なところ歩いて面白いところではないですがね。
32 ◆/TOM/2y.T6 :03/05/03 11:36 ID:KHplp2d/
あぁ、トリップ晒してもうた...
最大の失敗です。
新しいトリップ探します。

気に入ってたのになぁ〜
でも、オイラを悪用してもなんもオモロくないかw
33タコ  ◆TACO.qxVV6 :03/05/03 15:18 ID:3cduAqJa
27です。
改めて参加希望です。
ヨロシク(`・ω・´)
34Rosalie ◆LizzypGsFM :03/05/03 19:42 ID:Gp11x4UY
>◆/TOM/2y.T6サソ
ペットと違ってココはあまり見られてないから大丈夫ですょw

桶狭間古戦場は、公園になってる豊明側と住宅街の有松側の2説があります
が、まあ迎撃戦のような陣地跡とかが残らない遭遇戦だったので史跡として
の面白みはあまりないですね。
ただ有松の古風な町並を見物した後、大高緑地でオベントっていう感じだと
消防遠足っぽくて楽しめるんじゃないかなと思います。

>タコサソ
(・∀・)ウェルコネ!!


さて木曽路歩きの日程ですが、とりあえず

  5月24日(土)
  8:00にJR名古屋駅8番ホーム集合
     or
  臨時快速「ナイスホリデー木曽路号」に最寄駅から乗車

という感じでいかがでしょうか。
都合悪いんじゃゴルァとかそんな時間に起きれねーYOとかありましたら
レスおながいしまつ。
35クーラント:03/05/03 21:50 ID:Ji0OBrim
>Rosalieサソ
コース段取りありがd。
多分折れは名古屋駅か高蔵寺から乗りこむと思いまつ。

参加される方はどっから乗るかとか書いてもらえればまとめやすい
と思われなのでよかったらレスおながいします。
36Rosalie ◆LizzypGsFM :03/05/03 22:44 ID:ax+E+gRi
>クーラントサソ
漏れも高蔵寺乗車が最寄りでつ。愛環沿線住民なので。
でも主催者なので恐らく名駅から乗りまつ。

「ナイスホリデー木曽路号」の時刻などを。
名古屋 8:18発  高蔵寺 8:42発  美乃坂本 9:30発
金 山 8:22   多治見 8:58   中津川  9:37
鶴 舞 8:25   土岐市 9:04   南木曽 10:01着
千 種 8:27   瑞 浪 9:10
大曽根 8:30   釜 戸 9:16
勝 川 8:34   武 並 9:20
春日井 8:37   恵 那 9:25
(新守山・神領・定光寺・古虎渓・落合川・坂下・田立は通過)

この列車はハイシーズンでも指定席はガラガラなので、あらかじめ
人数分だけ指定券を用意しておきたいと思いまつ。
37Rosalie ◆LizzypGsFM :03/05/03 22:52 ID:ax+E+gRi
>>36訂正。

南木曽 9:52着
38クーラント:03/05/03 22:58 ID:Ji0OBrim
>Rosalieサソ
愛環沿線住人ですたか晒しあげしますと折れは長久手人です。
多分地下鉄で名駅だと思いまつ。
39 ◆XSSH/ryx32 :03/05/03 23:20 ID:kpYbmCak
バスガイドならしますw
40ゆっきぃ ◆YUKKY99yw6 :03/05/04 00:42 ID:OkAXN5BK
>>36
指定席で行くって事でつか?
幾らくらいするのかなぁ?
4126:03/05/04 00:55 ID:gLbRNzFW
何時ごろ名古屋に戻ってこれそうですか?
42Rosalie ◆LizzypGsFM :03/05/04 01:12 ID:9+On1fMx
comic3、hobby3あぼーんで禿しくヒマでつ・゚・(ノД`)・゚・

>ゆっきぃサソ
座席指定料金は510円でつ。
他に乗車駅〜南木曽駅の運賃が必要でつ。名古屋からだと1620円。

>26サソ
日没までには帰着できるものと思っております。
歩きの全区間に路線バスが通ってますので途中でハァハァしてしまった時は
緊急搬送も可能ですのでご心配なくw

>クーラントサソ
長久手でつか。
古戦場巡りの時はヨロシコでつ(っていつだよw)。
43クーラント:03/05/04 01:16 ID:oJc8olcf
>Rosalieサソ
それならリア消防の頃廻ったのでオマカセ。
木曽歩きをそろそろ人数まとめまつか?
44ゆっきぃ ◆YUKKY99yw6 :03/05/04 06:45 ID:OkAXN5BK
むーん、やっぱりかぁー。
いちよう予定では、青空フリーパス2040円で中津川までの往復
に中津川→南木曽間の320円足して2360円かなー?
って感じだったんですが。

1620円+510円+帰り1280円の3410円の予定でって事でせうか?
なるたけお金を掛けない方向で行きたいのですが…。
45 ◆hGrF9.TAXY :03/05/04 12:43 ID:+PAqhyQq
車で現地行けばいいんでないかな?
電車も風情あってよいけど、お金おさえるなら車が断然オトク。
ガス代、高速代含めてもかなり安くなる。

浮いた分オイシイもの食べてもいいんでないかなぁ?
車が(・A・)イクナイ!!と言われてしまえばそれまでですが...(´・ω・`)
ドライブ気分も味わえるし
46クーラント:03/05/04 12:44 ID:oJc8olcf
電車になるとやっぱ割高になってしまいまつね、折れも安いに越した事は
ないと思いまつ。
車なら相当安く逝けると思いますがどうでしょうね?
遠足チックに逝くというコンセプトからは離れてしまうので微妙でつが・・
47Rosalie@Jポン ◆LizzypGsFM :03/05/04 17:24 ID:LQAQQOEP
御油ノ松並木散歩ちう。

クルマで逝きたいぞゴルァ等についてはちゃんと考慮してまつので御心配なく。主催者が免許あぼーんなもんで(汗

上記行程は「主催者はこう動く!」くらいに考えていただければオケでつ。
詳しくは帰宅してから柿松。


いや〜今日は絶好の散歩日和でつねぇ…。24日も荒天もとい好天キボンヌ。
48Rosalie ◆LizzypGsFM :03/05/04 22:00 ID:+IQcBrfQ
帰宅しますた。

>>34で、名駅集合or最寄駅から乗れと書いてますが、それにプラスして
  「10:30頃に妻籠現地集合」
というのを追加したいと思います。
メインはあくまでも妻籠と馬籠の両宿場見物と歩きですので、そこまでの
アクセスは各自オマカセという事にしましょう。

主催者は>>25(時刻>>36)の如く動きますので、電車で来られる方はコイ
ツを標的にいらして下さい。

>ゆっきぃサソ
漏れも青フリ利用しますが何かw
この列車の自由席(3両)って、途中駅から乗ってもほぼ座れないので
電車利用の参加者さんが多ければ指定席券を確保しておこう、という
魂胆です。


…そろそろ参加者さん点呼開始してもよろしいでつか??
5/24(土)開催で参加キボンヌな方は、アクセス手段(電車orクルマ)を添えて
あらためてレスヨロシコでつ。
49ふりちんちんちん ◆Nara.ProjY :03/05/04 23:39 ID:iR7MGUgn
そして参加表明

●住んでるところ:奈良市
●交通手段:中津川駅まで車で、一駅は電車で移動
●連絡先:[email protected]
●一言:ハイキングはひさしぶりですうううううう!
     よろしくでううううううう!

いじょ。
50カイワレ:03/05/05 02:01 ID:yANVD5BV
24日ですか。
その日は体調によっては病院に行かねばならないので微妙です。
かといって17日、31日は仕事が入ってるので参加できないのですが。
日没までに帰着できるのならできれば日曜日きぼん。

・・ってもう遅い?
51(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/05/05 09:25 ID:Pwt1ypw8
うわ。地元でのOFFなら参加してみたいなぁ。
でも24日(土)は午前中だけ仕事がある…。(涙
可能なら午後からだけでも参加してみたいっす。
その時は7人乗りのクルマを出しますので、
馬籠〜中津川駅間の輸送&馬籠案内ぐらいならできるかな。

>>48
妻籠集合だと観光客が多くて分からなくなる可能性があるので、
南木曽駅集合の方がいいと思いますよ。

>>49
中津川駅の界隈には市営駐車場が2ヶ所あります。
駅前の青空駐車場は100円/30分(これは間違いない)、
駅前交差点を右に折れ左カーブを曲がってすぐ左手の駐車場(車高2.1mまで)は、
80円/30分(だったような覚えが)で停められます。
ちなみに前者は24時間営業、
後者は8時〜22時だったかな?!
クルマで来る方の参考になれば幸いでつ。

52タコ ◆TACO.qxVV6 :03/05/05 10:28 ID:hctqvfMf
24日、今月唯一予定が入っている日でした・・・
といっても夕方(17時)からなので、ギリギリセーフ?
途中抜けという選択肢を考慮に入れつつ、参加表明∠(`Д´)

●住んでるところ:西尾張
●交通手段:名駅から乗り込み
●一言:去年、関東から越してきた東海初心者でつ。
     当日が(・∀・)イイ!!天気になることを願うYO!

今日もお散歩日和だねい(*´∀`*)
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 17:21 ID:IdUULhR0
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:52 ID:j7eXI6fn
結構はやいペースで話が進んでますね〜。
いまさら参加表明してもいいですか?
木曽路はいつもクルマで通り過ぎてしまうので、
電車乗り&歩いてみたいです。

締め切りっていつまでくらいでしょう?
5526:03/05/05 22:37 ID:flh40KV6
26です。固定ハンつけた方が良いのかな?
すっごく参加したいのですが、24日は夕方から用事が…(泣
保留ということにしといてもらえるでしょうか?
交通手段はJR、大曽根、千種、名駅のどっかから乗り込み。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 02:58 ID:FXPOI2va
久しぶりに歩きたいので5/24参加希望です。

当方愛知在住では無いので車で向かう予定です。
(明日から仕事だというのに全然眠くならないよ。明日の午後一当たりヤバイヨ)
57ゆっきぃ ◆YUKKY99yw6 :03/05/06 06:33 ID:iKftROLF
.        /~ヽ   /~~ヽ
.        |  |i _∧ゝ ノ
..       ノ ノ:´Д`) /   チュン・・・チュン・・・・・チュンチュン・・・・・・アアアアアアアアア
.      ( ノ     ソ           
..       ヽ      ヽ
.        \      \
.          \      \
      _   /   つ  .\ _
    /ミ (⌒Y.   / ̄.\  .\ ミヽ
        ̄\ ,_ _,/     \,_ _,ノ ̄

結構集まってきましたね。
まだ期間があるのでまだ増えるかな?
いちお名古屋駅から電車で参加したいと思いまつ。
よい天気に成るといいですねぇ。

>Rosalieサソ
了解しますた。
やっぱり途中駅から乗る事を考えると、
指定券有ったほうがいいかもなんですねぇ。
青フリ、意外とメジャーなのね。

>>54
予約するような物でも無いから、ギリギリまでOKカト。
58Rosalie@職場:03/05/06 08:37 ID:CJulh6U0
さてさて24日(土)案が不評な訳ですがw

25日(日)という可能性も含みつつ引き続き点呼ちうでつ。どちらが良いかも併せてカキコよろでつ。


シュサイシャテーノハイロイロタイヘーンデツノウ
59クーラント:03/05/06 20:12 ID:nbewUzcC
>Rosaliesaサソ
折れは24日でもOKでつ。
多分中津川まで車で逝こうと思ってります。
60銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :03/05/06 20:20 ID:cGda7a9J
24日だと東京で歩くオフに参加・・・

17日か31日開催をキボンヌ
61カイワレ:03/05/06 21:05 ID:podmkb6X
>>58
できれば25日でよろー。
参加の場合、名古屋駅から乗り込みます。
62Rosalie@職場:03/05/07 11:12 ID:h3x+TORA
さてさて仕事しながらふと思い付いたのですが。

24だ25だ31だと様々な御希望があるわけですが、この際
全 部 開 催 し て し ま う 。
というのはいかがでしょうかw

宴会系オフと違い、店の予約やら何やらという手続きは不要ですし、歩きがメインですから経済的な負担もさほど心配なし。
問題は主催者の体力wですが、東海道中山道全部歩いた実績があるので大丈夫かと思われ。
(さすがに全部木曽路というのは泣き入りまつがw)

…という事で引き続き点呼ご意見募集ちう。
63銭湯主義者:03/05/07 13:05 ID:Yq7XLv6W
幹事が大丈夫なら全部開催キボンヌ
31日には参加させていただきます。

24日に木曽路をやるなら31日は関ヶ原でお願いします。
64カイワレ:03/05/07 22:16 ID:dz8zNOoz
>>62
そんなハードスケジュール、考え付くだけでもすごいよ!
つっても私は25しか参加できないわけですけど、
とりあえず1回でも参加できればおkですね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:37 ID:q13K5Li4
はぁー工房はだめだよなぁー
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:56 ID:6H/upJfF
56です。
24日の都合が悪ければ25日でも今のところ大丈夫です。
67Rosalie ◆LizzypGsFM :03/05/08 17:40 ID:YZUxmlmc
>銭湯主義者サソ
関ヶ原いいでつね〜。古戦場を一通り巡った後、中山道を西上して
今須→寝物語の里→柏原の福助と進みましょうか。

>65サソ
年齢性別一切問いませんよ。
まわりにメイワクをかけずに動ける方ならどなたでも大歓迎でつ。


さてさて木曽路歩きのほうは25日(日)開催に固まりつつありまつが、
「24日(土)って言ったじゃねーカヨヽ(`Д´)ノウワァァン!」という方はいらっ
しゃいますでしょうか。主催者カナーリやる気マンマンですので24日も
歩くつもりでおります。お気軽にご相談くださいw。

<とりあえず決まりそうな事↓>
24日(土): 妻籠→馬籠コース先行もあり得る
25日(日): 妻籠→馬籠コース(行程>>25)
31日(日): 関ヶ原→柏原コース(行程思案中)

<参加御希望の皆様↓>
銭湯主義者サソ(31日)
ふりちんちんちんサソ
クーラントサソ
ねむねこサソ
カイワレサソ(25日)
真琴サソ
コマキサソ
ゆっきぃサソ
>26サソ
タコサソ
(σ´∀`)σサソ
>54サソ
>56サソ(24or25日)
Rosalie(全部)

開催までまだまだ間がありますし、何しろ三回も開催しますので
御都合の良い日にちをお選び下さい。引き続き点呼も実施ちう。
68銭湯主義者:03/05/09 12:42 ID:XL+/mJS1
5/31は土曜日ですな。

夜中まで引っ張れるならお千代保稲荷の月末縁日に行って見るのもおもしろいかも。
ちょっと遠いけど同じ岐阜方面ということで。
69Rosalie ◆LizzypGsFM :03/05/09 16:31 ID:lmBdpUNR
>銭湯主義者サソ
仰る通り(土)でしたスマソ

お千代保稲荷は名鉄竹鼻線廃止直前に一度だけ逝った事がありまつ。
縁日というのは大変興をそそられるモノがありまつが、31日は主催者が
夜勤明けという問題がw
まあ当日の気力体力と相談してという事で。
70クーラント:03/05/09 22:06 ID:29rYSskq
何やら禿しいスケジュールになってきましたな、折れは24、25たのどちらかに逝きまつ。 お千代暮稲荷に大晦日に逝きましたがすんげー人でした。
71nn:03/05/10 14:12 ID:1QRcCVMr
24日参加したいです。

●住んでるところ:名古屋
●交通手段:23日まで待ってもらえますか?(車or名駅から)
●一言:よろしくおねがいします。
72CROW(仮):03/05/11 12:48 ID:LIB24DM2
24日or25日どちらか一日なら参加出来るかも。
東尾張の中途半端な地域に住んでるので、交通手段をどうするか迷ってまつ。
電車だと交通費がかなり厳しいので、あいのりさせてくれる人がいたらウレシイでつ。
高速のICなら近いんだけどなぁ…

まだ日にちあるんでもう少し考えてみます。
73クーラント:03/05/12 22:25 ID:AtKsD4M9
>72
東尾張とはどの辺でつか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 23:13 ID:MJeySAUt
参加表明でつ。24日・25日どちらでも・・・。

●住んでる所:名古屋
●交通手段:名古屋駅から乗り込み(車ないので・・・)
●一言:運動不足を解消したい!でつ・・・。
75ミズキ:03/05/13 00:00 ID:KNz8ep3Z
24日か25日どちらかに参加したいと思います。

●住んでる所:瀬戸方面
●交通手段:名古屋駅から乗り込み
●一言:妻籠は小学校以来です。
76Rosalie ◆LizzypGsFM :03/05/13 03:12 ID:1BlrJKEY
主催者多忙の間に参加表明続々(つAT)ありがトンでつ。

詳細などは時間がとれ次第つめて逝きたいと思ってまつので
しばしお待ちくだされ。
とりあえず現時点で決まっている事↓

24日(土)・25日(日): 妻籠→馬籠コース(行程>>25>>36)
31日(土): 関ヶ原→柏原(→お千代暮稲荷)コース(行程考えちう)

<参加御希望の皆様↓>
銭湯主義者サソ(31日)
ふりちんちんちんサソ
クーラントサソ(24or25日)
ねむねこサソ
カイワレサソ(25日)
真琴サソ
コマキサソ
ゆっきぃサソ
>26サソ
タコサソ
(σ´∀`)σサソ
>54サソ
>56サソ(24or25日)
nnサソ(24日)
CROW(仮)サソ(24or25日)
>74サソ(24or25日)
ミズキサソ(24or25日)
Rosalie(24and25and31日)

なおココからメアド晒しageますので、内々のご相談wなども
随時申し受けまつ。


( ・∀・)。oO(31日がまだ2人でつよ……って鬼ごっことカブってるんだよなぁ…
77CROW:03/05/13 22:25 ID:o0kSeIpp
 ↑
(仮)を外してみた

>73
犬山方面でつ。
一応電車で行く方法を色々考えてみたのでつが、
もし電車で行くなら多治見で合流する事になると思いまつ。
処々の理由で交通手段に迷っているトコでつ。
78クーラント:03/05/13 22:35 ID:Kuv0qhdf
>77
折れも電車か車か迷ってきますた、電車の方が楽な気もするんだよね。
79(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/05/13 23:09 ID:2mjSBLHZ
参加者が徐々に増えつつあるみたいですね。
漏れは24日・25日どちらでもいいけど、
24日の方が気が楽かなぁ…次の日が休みだし。(w
南木曽駅から馬籠・藤村記念館まで3時間半なら、
そのまま十国峠の石畳を歩いて、
落合からバスで中津川駅に出るのもいい鴨。
または近所のクアリゾート湯船沢でのんびりするも良し。
中津川市内で和菓子屋を巡るのもいいし。
2次会企画やるなら相談に乗るでつ。
80CROW:03/05/13 23:35 ID:o0kSeIpp
>78
今のトコ、鵜沼(高山本線)〜美濃太田(太多線)〜多治見ルートを考えてまつ。
高山本線&太多線は非電化路線なので電車ではなくディーゼルカーなんだよね。
コレはこれでちょっとした旅気分を味わえて楽しいのではないかと。
楽しさをとるか、節約をとるか非常に迷うトコだなぁ。

>79
温泉(・∀・)イイ!!
81おとうと@FreeD ◆6bmpj9mPfA :03/05/14 20:51 ID:NA6aLYzt
温泉、イイ!
82クーラント:03/05/14 21:45 ID:lDC6h32z
クアリゾートもいいけど南木曽温泉郷の温泉が折れはオススメ
かなりマターリしてて(・∀・)イイ。
あそこへ逝くには車じゃないと不便ぽいので微妙でつが。
83CROW:03/05/14 23:18 ID:KR0HKPY6
今思いついたのだけど「遠足のノリ」でオフするのであれば、
遠足には欠かせないアイテム・しおりを作ってみてはどうでしょう?

>82
南木曽温泉は折れも好きな温泉でつ。
でも移動手段が確保できないと厳しいかと…
84(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/05/14 23:37 ID:V9iTx41p
>>82-83
南木曽温泉か…。
馬籠まで歩いたら妻籠まで戻らないといけない罠。(w
クアリゾートは温泉だけだと1000円も取られるのが痛い。
午後5時以降なら600円で入湯できるんだけど…。
8556:03/05/15 00:46 ID:iNuTHe+E
車で行くつもりなんですが、その場合って10:00頃に南木曽駅に行っておけばいいんでしょうか?
その場合って中津川駅の周辺に車止めておいた方がいいんでしょうか?
この辺りの地理に、詳しい方教えて下さい。
8656:03/05/15 01:07 ID:iNuTHe+E
よく見たら上の方で(σ´∀`)σさんが駐車場の事書いてくれていました。
やっぱり中津川駅の辺りが一番駐車場を見つけやすいんでしょうか?
なんか一人だけ当日に遅刻しそうでドタバタしそうな予感。w
87CROW:03/05/15 02:52 ID:3/SVV9N5
>86
皆と確実に合流するのであれば中津川で駐車して、
中津川駅で皆が乗っている電車に乗るのがベストかと。
車内or改札で2ちゃんねらーらしき集団を探せばいいわけで(w
ただし、中津川駅から南木曽に向かう電車は…
【8時】12(普通・南木曽行き)
【9時】37(ナイスホリデー木曽路・塩尻行)
…しかありません。
皆が乗り合わせるのは9時37分発のナイスホリデー木曽路。
コレを逃すと10時16分(33分南木曽着)まで電車は来ないんだな。

妻籠の町営駐車場というテもあるけど満車になる事もあるらしいし、
妻籠っていつも観光客でイパーイだから皆と合流するのに苦労するかも。
88Rosalie ◆LizzypGsFM :03/05/15 03:30 ID:CRKnPvrX
>(σ´∀`)σサソ
十国峠(・∀・)イイ!!
「是より北 木曽路」の藤村石碑も見られて(・∀・)イイ!!
のでこれは当日の気象・疲労・時刻と相談してオプションという事にしますか。
クアリゾートも馬籠〜中津川のバスはほぼ全便立寄りますし。

>CROWサソ
国土地理院webからダウソした地図を人数分ご用意する心づもりではいます。
そういやこの区間は5回も歩いているので地元の(σ´∀`)σサソより詳しかっ
たりしてw
という事で時間が許せば「しおり」的な物も作ってみようかと思いまつ。

>56サソ
南木曽駅付近は狭隘な谷ですので駐車スペースはほぼ絶望的かと思われでつ。
中津川ならばパーク&ライドなPなども恐らくあるでしょう。

>おとうとタソ
来る??w
89(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/05/15 06:55 ID:9bC3Jqrv
>>85-86
中津川駅界隈の公共駐車場は >>51 で書いた以外にはないっす。
妻籠から馬籠へと歩く流れから考えると、
CROWサソの案 >>87 がベストだと思うな。
クルマ組は朝9時半に中津川駅改札脇のキヨスク前に集合、とか。

>>88
漏れ的には馬籠〜十国峠の間がお気に入りでつ。
この区間はのどかな風景が楽しめますからね。
馬籠から先は当日どーするか決めてもいいかな。
9056:03/05/16 21:01 ID:ewJ3AflT
みなさんレスどうもです。

駐車場は中津川駅前の所を考えてみます。
カーナビで見たら駅の目の前にPの記号がありましたので、この場所目指していきます。

91バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/05/16 23:38 ID:RmExUINH
>>Rosalieサソ
まだ参加表明はオケなのでしょうか?
25日に参加してみたいのですが・・・
まぁ無理でしたら(・ε・)キニシナイ!!っす。
92クーラント:03/05/17 00:02 ID:qG8LfsdP
>バナナサソ
まだ参加OKだと思われ、楽しく逝きましょう。

>Rosalieサソ
折れは25日参加にしまつ、駐車場所などが微妙なので電車で逝きまつ。
名古屋から乗りますので指定券買われるのならお願いしまつ。
93CROW:03/05/17 01:24 ID:FW8yZs7G
未だに日程も交通手段も決められない(-_-;)
7割方電車で行くことになると思いまつ。
日程は勤務シフト次第かな。来週半ばには決定するんだけど。

正直言って指定券の510円が辛ひ…
94Rosalie ◆LizzypGsFM :03/05/17 03:17 ID:WD7b4TYt
しおり作成開始。

>バナナサソ
参加表明は当日全行程終了まで受け付けておりまつww
表明無しのトパーツ参加も思いのままでつので(ぇ

>クーラントサソ
了解でつ。
指定券購入は名駅乗車ぶんという事にして、途中乗車の方は車掌サソから
買っていただくという形になるかと思われ。
(まあこの列車の指定が満席などという事は青春18期間でも皆無なのでw)

>CROWサソ
自由席も3両つないでまつ…。
ただ通常4両の定期快速のうちの1両を指定席車にしてしまうので着席は
かなり難しくなってしまうのでつが…。
95バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/05/18 01:43 ID:lo6rNK+c
じゃぁ参加ということでw
25日早朝別オフがあるので疲れているかもしれないけどよろしくです。
96maho:03/05/18 11:11 ID:wj5yxSba
参加します!!!
97クーラント:03/05/19 20:25 ID:I0NgSmBu
下がりすぎなんでage

ところで木曽路コース昼食はどうしまつか?
98CROW:03/05/20 00:37 ID:ODOBx8yB
>94
1時間立ちっぱなしかぁ〜
510円で快適を買うのも悪くはない…か。

>97
弁当作るつもりでいたのでつが、早起きが苦手なのでできるかどうか…
現地にウマーな弁当とかあるのならそれでもいいかなと。
皆さんはどうするのでせう?
99アルミ:03/05/20 02:04 ID:gKdvkNC/
24日参加希望です。(まだちょい未定なので保留ということにしておいて下さい)
自分も名古屋発です。名古屋発組みが多いようなので皆さん名駅のどこかで
一度集まって一緒に行きませんか?
100Rosalie ◆LizzypGsFM :03/05/20 04:28 ID:ePMglRK8
うー本業が超忙しい。

ごはんについては、妻籠と馬籠にて(゚д゚)ウマーなものを食べるという方向で、
歩き区間ではおやつ程度にとどめておいたほうが上策かと思われまつ。
かなり本格的な山道なので、

・荷物の軽減になる
・野生動物を無用に寄せつけない

という事を考慮して。


>アルミサソ
名駅組は「ナイスホリデー」発車前に8番ホーム集合という事にしてありま
すが、切符の購入などの事も考えると改札外で一度集まっておくのも良いか
も知れませんね。
直前にもう一度テンプレ貼ります。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 12:08 ID:zGFIBVJ+
名古屋からだと費用はどのくらいかかるの?
102CROW:03/05/20 17:47 ID:LLomMpfz
>101
青空フリーパス(2040円)で名古屋〜中津川間は往復乗れます。
現地集合場所は南木曽駅(or妻籠?)なので中津川〜南木曽間の運賃(320円)を払う必要あり。
あと、ナイスホリデーに乗る人達は指定席に乗るそうですから指定券(510円)も必要です。
2040+320+510=2870円で往復できます(帰路は中津川から乗車&自由席で計算)
それに、馬籠〜中津川までバスで移動すると思うので、バス代も余分に必要ですな。

ちなみに普通に切符を買えば往復で3410円必要になるので、青フリ買うほうが断然オトク。
青フリはみどりの窓口で購入できまつ。
    ↑
…で計算あってるよね??
103バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/05/20 22:31 ID:ECF5/AwO
本格的な山道・・・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
ヤパーリトレッキングブーツなどを履かないときついのでせうか?
漏れスニーカーやら革靴しか持ってないよ。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん

その他に要りそうな物ってありますか?
104クーラント:03/05/20 22:50 ID:ZiSIcSxp
>バナナサソ
折れは行った事ないでつがスニーカーであれば問題ないと思われ。
用は歩きやすく履きなれていればいいかと。

折れは去年、街中用スニーカーで御岳山頂上まで逝ったので大丈夫だろうと
思われ。
105おでん ◆ujm/zaY7NM :03/05/21 18:56 ID:yqOzoc0b
 ろざりぃタソ応援ageだ(=゚ω゚)ノぃょぅ。
週末お天気になると(・∀・)イイね。
106山崎渉:03/05/22 02:53 ID:X86QHLmk
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
107Rosalie ◆LizzypGsFM :03/05/22 05:09 ID:ckj+wW6T
お待ちかねの直前テンプレ。


【おやつは】名古屋近郊お散歩オフ【500円まで】
其の壱〜初夏の木曽路散策と旧宿場町満喫の巻〜

日時:5月24日(土)・25日(日)

行程:JR名古屋駅→(快速ナイスホリデー木曽路号)→JR南木曽駅→(おんたけ
   交通バス)→妻籠宿(小一時間散策)→旧中山道→馬籠峠→馬籠宿
   [以下オプションコース]
   馬籠宿→「是より北 木曽路」の碑→十国峠石畳→落合宿→(濃飛バス)
   →JR中津川駅

集合:(1)午前8時にJR名古屋駅8番ホームの喫煙コーナー付近
   (2)快速ナイスホリデー木曽路号に最寄駅から乗車(時刻=当スレ>>36)
   (3)午前10時過ぎ頃にJR南木曽駅or妻籠宿に現地集合
   (533)当スレ>>25を参考に途中合流

装備:@歩きやすい服装・靴
   @おやつ(500円税込まで)
   @水分
   @虫さされや怪我に備えての応急薬
   @等々

特記:小雨決行の予定ですが、天候に恵まれなかった場合は宿場散策のみと
   します。途中の移動はバスorマイカーにて。


初手という事で、何かと手探りな部分が多いとは思われますが、楽しいオフ
にしたいと考えてます。どうかよろしくお願いします。


>バナナサソ
まあ山道とはいえハイキングコースとして整備されているのでスニーカーで
問題ありません。漏れは積雪時にローカットで歩きましたしw

>おでんタソ
応援あり。なぜか今週は超多忙でほとんどPCに触ってないのだよ・゚・(ノД`)・゚・

>>106
天王山散策の時はよろw
でも名古屋近郊ではない罠。
108りと:03/05/23 01:01 ID:Gfrq9Ls+
24日参加キボン。(明日だage)
中津川駅から電車に乗ろうと思うけど大丈夫かな?
皆さんをハケーンできるか心配デツ。
109格闘バカ ◆PVrkp3TfmI :03/05/23 02:13 ID:i79/KySw
24日恐らく名古屋駅から参加させてもらいます。
オフ会2回目ですが、花見の時に来た人います?
名前と顔すぐに忘れるので
110ゆっきぃ ◆YUKKY99yw6 :03/05/23 07:10 ID:U0hjEphq
24日に名古屋駅から参加させてもらいまつ。
でも、自由席で行く予定…。
そんなチャレンジャー他に居ませんか?

南木曽駅の待ち時間が結構有った場合、
桃介橋とか行って見るといいかもー。
と、直前になってから言ってみる。
11156:03/05/23 08:13 ID:yMLUG3VE
漏れ25日に参加にする事にします。

で、やっぱ車で中津川まで行くつもりですが、他に中津川から乗る方いますか?
一人だと皆さん見つけられるか不安なので、いる方がいれば合流したいのですが・・。
下道使って行く予定だったけど、高速使うと思うので、途中合流でもいいです。
112タコ ◆TACO.qxVV6 :03/05/23 15:48 ID:ToQsjfit
25日に参加しまつ。
皆様、よろしくおながいします(´ー`)ノ

んで、指定券は結局どうするのかすぃら?
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/05/23 18:12 ID:VLzj1xBI
24日に参加するでつ。
以前にも書いたけど、途中合流を考えているでつ。
幹事のRosalieサソには漏れの携帯の番号をメルしておくでつ。
漏れは地元民だしクルマ(1BOX車)もあるから裏方やるでつ。
温泉や和菓子屋へ逝きたいヤシは遠慮なくリクエストしてくれ。
ちなみに明日の午後は夕立があるかも知れないから、
折りたたみ傘かカッパがあるといいかも。
夕立に遭ったら漏れのクルマを緊急避難場所にしてくれてもいいでつ。

>>110
妻籠へ向かうバスは南木曽駅を10時10分(妻籠着10時17分)に出るでつ。
ちなみに運賃は270円でつ。
これでは桃介橋まで逝くのは難しい鴨。
115CROW:03/05/23 21:03 ID:4h6ASyIQ
24日参加しまつ。
ん…と、どの駅で合流するかは朝起きた時点で決めまつ。行き当たりバッタリだなぁ…
多治見or大曽根or名古屋で合流する予定。

運動不足気味だけど、足手まといにならないようにガンガリマス。
さぁて…おやつを詰めよう♪ドキドキワクワク♪
116nnです。:03/05/23 21:45 ID:whx51d5Y
車→中津川9時37分で合流します。
みんな、どの辺に乗る予定なのですか?
117(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/05/23 22:01 ID:VLzj1xBI
●おんたけ交通バス 妻篭・馬篭線
ttp://www.takenet.or.jp/~marutaji/ontakebus.htm
●濃飛バス 馬篭線
ttp://www.nouhibus.co.jp/a0_bus/teiki/ji-magome.htm

おまいら参考に汁!
それとクアリゾート湯船沢・市民夜間特別割引券を持参しまつ。
時間の制約あるけど(17時以降有効)、600円で入湯できまつ。
お風呂に入りたいヤシは使って下さいな♪

(σ´∀`)σこと「きこり」からでした〜。
118バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/05/23 22:37 ID:xYue06vH
25日車で参加予定でしたけど急遽電車で参戦することにしますた。
なんで名駅参戦組よろすくです!!

青フリって当日にみんな買ってるんでつか?
まったく普段JR━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!を利用してないから
どうしてるのかがサパーリですw
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 22:53 ID:IyKuGLOp
緑の窓口で青フリ買って、JR南木曽駅まで行きたいって言ったら
やってもらえる?
120ゆっきぃ ◆YUKKY99yw6 :03/05/23 23:08 ID:U0hjEphq
「青空フリーパスと中津川から南木曽までの切符くらさい。」
と言えば買えます。
121119:03/05/23 23:24 ID:IyKuGLOp
>>120
ありがとうです。頑張って買います。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 23:32 ID:lGq3jnws
<参加御希望の皆様まとめ>
24日
ゆっきぃサソ
りとサソ
格闘バカサソ
アルミサソ
(σ´∀`)σサソ
CROWサソ
Rosalieサソ

25日
バナナサソ
56サソ
タコサソ
クーラントサソ
Rosalieサソ

ふりちんちんちんサソ
ねむねこサソ
カイワレサソ(25日)
真琴サソ
コマキサソ
>26サソ
>54サソ
nnサソ(24日)
>74サソ(24or25日)
ミズキサソ(24or25日)
銭湯主義者サソ(31日)
123Rosalie ◆LizzypGsFM :03/05/23 23:39 ID:GDFAOxna
前日age。
メルアドを携帯用に変えますた。

>タコサソ
とりあえず「土日共に前売りで4席確保」の方針で逝きまつ。
主催者自身、正確な参加人数をいまいち把握できていないので(ぇ。
この列車の指定が売り切れなどという事は天地がひっくり返って
マリちゃんになっても絶対にあり得ないので、車内で買ってもソコソコ
慣れ合えるのではないかと思われ。

>(σ´∀`)σサソ
メル受け取り&発射しますた。
歩きの後は甘いもん(・∀・)イイ!!でつね。


で、主催者の外見上の特徴を曝しておきまつ。
・髪は金に近い茶髪
・左耳に十字架のピアス
・携帯にキティちゃん10体
・昨日発売の「2ちゃんねるプラス」を手に持っている


という事で、これよりしばしUnreachableな状態になりまつので、内々の
ご相談などは携帯のほうにお送りいただきますようおながいしまつ。

追記:思わぬ大物wの飛び入りがあるかも( ̄ー ̄)ニヤリッ
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 23:47 ID:lzWgn+mc
ずばり馬籠宿に着いたあと帰りはどうやって帰るの?
   
125(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/05/23 23:59 ID:VLzj1xBI
>>123 Rosalieサソ
メルさんくすこ!
中津川は和菓子が美味しいんで、その手の店なら案内できまつ。
「腹へった」「ビール呑みたい」って要望にもある程度お応えできるかと。
その時のノリで柔軟に逝きましょ。

>>124
24日については漏れが7人乗り1BOX車を出しますので、
馬籠から先の足についてはある程度お任せを…。
中津川駅直行・オプション・温泉と上手くバラけるといいのだが。(w
なお、25日は逝けそうにないのでバスに乗って下さい。ゴメソ
126MANAx2:03/05/24 00:06 ID:J03dYpJl
中年夫婦で25日に参加したいんだけどいいですか?
名古屋駅から行きます
127ふりちんちんちん ◆Nara.ProjY :03/05/24 00:12 ID:8tkrWy3n
朝起きれるかが心配ですが参加します。
128Rosalie ◆LizzypGsFM :03/05/24 00:40 ID:wcv2Hfkf
就寝前にもうひとカキコ、つか当日age。

>>124
とりあえずは中津川で一度散開。あとはオマカセでいきまつ。
24日は地元の(σ´∀`)σサソからお知恵を拝借しつつ、
25日はそれを参考に…てか主催者ヘロヘロのオカーンw

>>126
ハイぜひいらして下さい。
名駅からでも途中からでも自由自在ですのでw

>>127
ふりちんキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
…で多治見はどうs(ry


睡眠たっぷり取って怒濤の10km超に備えまつ。
オヤスミナサイマセ...
129タコ ◆TACO.qxVV6 :03/05/24 01:11 ID:44HhObUP
当日ワクワクキタイアゲw

>Rosalieサソ
お返事ありがとです。安心しますた。
では朝8時、8番ホーム喫煙所に集合します∠(`Д´)ヴィシッ

それでは24日参加組のみなたま、楽しんできてくださいね。
オフレポ楽しみにしてまつヽ(´ー`)ノ

そして25日参加組のみなたま、
不束者ではございますが何卒よろしくおながいしまつ。

|Д´).。oO(大物って・・・・・・・・・?)
130格闘バカ ◆PVrkp3TfmI :03/05/24 01:27 ID:44E2p6Ah
寝坊しなければ、24日名古屋駅行きます。
幹事さんヨロシク
131みぞれ ◆LbICETfREE :03/05/24 01:34 ID:cv1bgibD
25日参加します。全く行ったことがない所なので楽しみだよん。
ろざりぃたん目印に名古屋駅8番ホームに8時に向かいます。
ただ全然歩きなれてないので足手まといになるよ。ゴメソ(´Д`)
24日組の皆さんお先に楽しんできてねん。
132八重:03/05/24 02:44 ID:xVK3BhEo
起きれたら今日24日参加します。
電車で名駅もしくは千種から乗車予定です。
133CROW:03/05/24 04:54 ID:orcmPAH8
おはようございます。
ドキドキワクワクしながらいつもより四時間早く寝たら、
四時間早く起きてしまいました(´ー`)ノ
というわけで名駅から参加しますですぅ。

就寝時間に起床するなんて何だか新鮮(w
134(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/05/24 06:15 ID:BYjvmrmn
みなさんおはよ〜ございまつ。
これから午前中だけ仕事に逝ってくるでつ。
ただいまの地元の天気は晴れ、ちょっと冷え込んでるでつ。
さて、ちょっくらヒノキを伐ってくるかな。(w
135ふりちんちんちん ◆Nara.ProjY :03/05/24 07:39 ID:ZWtPaFxU
ウワーン、寝坊しちゃいマスタ。・゚・(ノД`)・゚・。
間に合いそうもないので、明日必死で参加します。
ごめんなさい。
136Rosalie@携帯:03/05/24 07:39 ID:z6OdowoC
早くも名駅8番ホームに着きますた。
喫煙コーナー最寄りのベンチに「2ちゃんねる+」立掛けてお待ちしておりまつ。
137Rosalie@携帯:03/05/24 08:22 ID:z6OdowoC
名古屋駅発射しますた。
乗車4名でつ。
138八重:03/05/24 08:51 ID:5f1Ax1FX
千種から無事合流。
指定席組は一番後ろの1号車に。
自由席組はばらけてて、私は後ろから3両目の3号車に乗車しておりまつ。
139りと:03/05/24 09:21 ID:dwqzjBeA
中津川駅到着。
ドキドキ
140nn:03/05/24 09:43 ID:YqB4FGhQ
中津川から乗車しました。
赤い服着てます。
141Rosalie@携帯:03/05/24 10:15 ID:z6OdowoC
南木曽駅到着。
♂4♀4で妻籠へ向かってまつ。
天気が良くてイイ感じ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 11:47 ID:JpKBFiJl
みなさんがんがって下さい
応援♪
143おでん ◆ujm/zaY7NM :03/05/24 11:50 ID:YpErLyMk
 参加者の皆さん応援age!
禿げシク裏山氏・・・・。
144バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/05/24 12:50 ID:0Eg8vnR4
職場から応援age
そちらの天気はどんな感じでせうか?
145クーラント:03/05/24 12:55 ID:cetRXvu6
いい天気のようでよかったでつね
人数も集まったようで 藁
明日が楽しみでつ。
146Rosalie@携帯:03/05/24 17:32 ID:z6OdowoC
全行程完遂(妻籠〜馬籠)。

クアリゾート湯舟沢でマターリ温泉ちうゴクラクゴクラク...

とりあえずお疲れサマですた。
147(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/05/24 17:37 ID:0Eg8vnR4
みんなでマターリ相撲を観てたりして(藁
14826:03/05/24 17:45 ID:5ZT9iut4
最初のほうで参加表明した者ですけど、
ちょっと都合が悪くて参加できなくなりました。。
すいません。リストから削っておいてください。

幹事さん、参加されたみなさん、お疲れ様でした!
オフレポ楽しみにしてますねー。
149りと:03/05/24 20:12 ID:SSejTSeB
今日は皆さん乙でした!
楽しかったですー。
Rosalieサソ明日もがんがって下さい。
おやつ必須!!
150nnです。:03/05/24 20:32 ID:zVBVe2tO
皆さん、お疲れ様でした。
無事に家までたどり着けました。
とりあえず、メアドさらしておきますので、暇な人はメールください。

PS
幹事さんがんがれ
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:25 ID:WYFBrxI1
25日、参加希望です。中央線の途中駅どこかから乗り込む
つもりです。
よろしくお願いします。
152ミズキ:03/05/24 22:32 ID:yW0osz5y
幹事様、参加者の皆様オツカレサマでした。
久しぶりの長距離でしたが、ゆっくりマターリ歩けて楽しかったです。
温泉もイイカンジでした。
Rosalieサソ明日も頑張ってください。名古屋から応援してマス。
153格闘バカ ◆PVrkp3TfmI :03/05/24 22:49 ID:44E2p6Ah
みなさま乙でした。
少々疲れましたが、楽しかったです。

Rosalieサソ
明日も頑張ってください。おやつ忘れずにw

nnサソ 
名古屋まで送ってもらったのは、nnサソですよね。ありがとうございました。

(σ´∀`)σサソ
差し入れありがとうございました。

25日参加者のみなさま
くれぐれも、『山田』には気を付けてください。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:57 ID:vnUjC6Ed
<参加予定者一覧>
25日 (明日!)
バナナサソ
タコサソ
みぞれサソ
クーラントサソ
ふりちんちんちんサソ
カイワレサソ
MANAx2(夫)サソ
MANAx2 (妻)サソ
56サソ
151サソ
Rosalieサソ

ねむねこサソ
真琴サソ
コマキサソ
>54サソ
>74サソ(24or25日)
ミズキサソ(24or25日)
銭湯主義者サソ(31日)
155八重:03/05/24 23:18 ID:xVK3BhEo
皆様乙ですた。
散歩しながら町並みを楽しんだり、森林浴したり、川に入ったり
おやつ交換したり、Rosalie先生の講釈聞いたり、山田の謎を追ったり
ピクニックしたり、お昼寝したり、土産物屋をひやかしたり、温泉入ったり
岐阜の坂に驚いたりと内容充実した遠足ですごく楽しかったです。
かなり童心に帰って一番はしゃいでしまいますた。
皆様、駄々っ子の相手をしてくださりありがとです。
そして幹事のRosalie先生、車を出してくれた(σ´∀`)σさん本当にお疲れ様です。

Rosalie先生は明日も引率がんがってくらはい!
156Rosalie ◆LizzypGsFM :03/05/24 23:31 ID:vJB2VWqc
オフレポらしきもの。


「ナイスホリデー木曽路」は意表を衝いた8両編成。名駅乗車組5人、千種
から1人、中津川から2人の計8人(♂4♀4)で南木曽駅到着。待合室での自己
紹介の後バスで妻籠へ向かう。途中の道が禿げしく狭く春日井ナンバーの2t
トラックとの意地の張り合い、無事通過時に「マンセー」の声と拍手w

妻籠宿は「歴史的重要建造物群保存地域」なる何らや止ん事無き町並が特徴
で、散策に小一時間はかかると思っていたがあっさり30分ほどで終了。宿場
の出口で1回目の撮影会(謎)。いよいよここから「歩き」本番である。

馬籠峠への一方的な登り。時折現れる石畳と樹間の小径が心地よかったが、
次第にキツくなる坂に馴れ合いマターリから殺伐へw 途中に「山田」というダイ
イングメッセージ(??)が2箇所。汗をふきふき登る参加者さんを他所に主催者
の頭の中を駆け巡る戦慄の文字「明日も歩くんだよな(鬱)」。

雄滝・雌滝なる滝の傍で最初の休憩。靴を脱いで川遊びに興じたり、妻籠で
入手した木製の銘刀で果敢に滝を両断したり思い思いの憩いの時間。
「白木番所跡」の屋根付き東屋で2度目の休憩。定番のうまい棒を含むおやつ
タイムとなったが「眠ーい」の声も少々。24時間後には主催者が再び訪れる
ので寝込んでも問題無しという事で意見の一致を見たがそのような仕儀には至
らず。

馬籠峠到着は13時過ぎ。妻籠からおよそ2時間。
(つづく)
157(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/05/24 23:37 ID:BYjvmrmn
off参加者のみなさん、モツカレー! ですた〜。^^)
漏れは途中参加で、しかもほとんど歩かなかったんですけど、
とても有意義な時間が過ごせたでつ。
また機会がありましたら馴れ合って下さいませませ。

しっかし…例の急坂での坂道発進はマジ焦ったyo!(藁
158Rosalie ◆LizzypGsFM :03/05/24 23:55 ID:vJB2VWqc
(つづき)
馬籠峠での小休止の後、馬籠宿への下りにかかる。

こちらはハナっから急な下り一辺倒で、迂闊にスキップなどしよう物なら
そのまま転げ落ちてしまうので注意が必要である。午前中ヒノキを伐って
いた(σ´∀`)σ(きこり)サソに連絡を取りつつ2kmの道のりをわずか20分
ほどで下り切ってしまう。

ゴール目前のイヤミったらしい位置にある登り坂で「道の直上に建つ家」を辛うじてかわし、馬籠宿の入口で(σ´∀`)σサソがクルマで合流。駐車場にビ
ニールシートを敷いて第2回おやつの時間。カステラと清涼飲料水をごちそう
になってしまう。多謝。
Flash上映会、第2回撮影会などで小一時間談笑し、いよいよ仕上げの馬籠宿。
宿場に進入した途端に突発で第3回撮影会が行われる。

こちらは妻籠とは違い、大火で焼失した町並を再建した物だが連子格子の古
風な町並はやはり得難いものがあった。とは言え隠れキティラーである主催
者の関心はもっぱら土産物屋に並ぶ各種キティだったのは極秘である。釣り
に釣られて4体査収、携帯のキティちゃんは12体となった。

宿場を抜けたところで「歩き」完遂。
向後の方針について「温泉」「ごはん」「甘い物」といった議論が展開され
る中、主催者の関心は以下同文(ただし既得の物しか無かった)。

「温泉」「ごはん」を両立すべく、(σ´∀`)σサソのクルマで「クアリゾート
湯舟沢」へ。中津川市民優待券のお陰で600円という驚くべき安値で入浴でき
た。1時間半のマターリゴクラクの後施設内食堂にて夕食。

( ・∀・)。oO(今日の主催者は実質(σ´∀`)σサソだったなw
(まだつづく)
159Rosalie ◆LizzypGsFM :03/05/25 00:16 ID:n9SwI2tj
(まだつづき)
温泉入浴&夕食を済ませ、あとは中津川へ戻って大団円…となる筈であった。

去年、主催者が旧中山道を徒歩踏破した際、中津川市内にて驚くべき急坂に
遭遇していた。坂の名は「与坂」。(σ´∀`)σサソ曰く帰りはこの坂に挑む
という。

螺旋階段の如き登り、折悪しく対向車が現れ超ド級の坂道発進(しかも9人乗り)
を強いられる羽目となったが(σ´∀`)σサソのウルトラテクニックでクリア。
下りは目測30°はあろうかというジェットコースターの如き急勾配急曲線。
車内は阿鼻叫喚の巷と化し…つーか喜んでましたよねw

クルマ参加のりとサソ、nnサソ(&便乗の格闘バカサソ)を見送り、中津川駅前到着。
無事大団円と相なりますた。
帰りの電車では…ひたすら爆睡w


参加者のみなさまお疲れさまですた&ありがとうございますた。
「明日もがんがってください」の言葉を胸に、再び7.6kmに挑みます。


こ  の  オ  フ  楽  し  杉  で  す  よ  (w
160ゆっきぃ ◆YUKKY99yw6 :03/05/25 00:24 ID:62Q+LMgs
皆様お疲れ様でした。
まったりと宿場町を抜け山を歩き、滝と戯れ、
駐車場にシートを広げておやつを食べたら
遠足気分はばっちりでした。
ついでに温泉でまったりもできたり、
帰り道の坂にびびったりと、
何かむっちゃ濃い一日でした。

25日もそんな楽しいOFFに成る事を願いつつ、
明日は昼までマタリと寝る事にします…。

Rosalieさん再びがんがって下さい。
次企画で行けそうな日程だったらまた
参加しますねー。
161カイワレ ◆kwrCZmNAdc :03/05/25 00:37 ID:Bc7yRL6V
ここんとこカキコしてませんでしたが25日(今日だ!)はよろです。
必死に起きて行きますよ〜!
162CROW:03/05/25 01:10 ID:5cqGD01N
24日参加の皆サマお疲れ様でした。
まだまだ歩けそうなのですが「クアリゾート湯舟沢」にて、
一人で風呂あがりのビールをガンガン飲んだ為に交通費が無くなってしまいました(苦笑)
25日はおとなしく自宅から2日目オフも成功する事を祈っておりまつ。
幹事さん二日連続の山歩きですがガンガッテくださいね。
山歩き・遠足気分・温泉と素晴らしく贅沢な一日を過ごすことが出来て、
参加してホンマ良かったなぁ…というのが参加した率直な感想です。次企画も参加できるといいなぁ(^^)

25日参加者のみなさま
くれぐれも、『山田』には気を付けてください。
163ふりちんちんちん ◆Nara.ProjY :03/05/25 03:07 ID:ZsjvYYXO
寝坊しないように、今から家を出ますw

今日こそは。。。
164ふりちん:03/05/25 05:43 ID:bAeJlLIy
亀山で休憩ちぅ。途中の伊賀から雨雲連れてまっ(泣)
165るりほー ◆1GIGA0DQN. :03/05/25 05:44 ID:2xJv9VAL
うぅ〜いいなぁ・・・
参加出来ないので滋賀から応援カキコ。
166Rosalie@携帯:03/05/25 06:03 ID:OJT4PVPB
必死な皆様と応援ageのお力添えにより、無事愛環の始発に間に合いますた。
足の調子も温泉効果で良好でつ。
今日も楽しい遠足となるよう願うや切。

>>ふりちんタソ
雨男キター(携帯につきAA略)
167アドル@56:03/05/25 06:23 ID:O7KdGpVP
56です。今更なので意味無いかもしれませんが、とりあえず数字では何なのでコテつけました。

今から出発します。中津川から乗車して、南木曽までいきまつ。
たぶん南木曽の改札辺りで皆さんを探していると思いまつ。
黒っぽい服でリュック持っている人が居たら声かけてください。2ちゃんねる+VOL1持って立っています。

今日は皆さんよろしくです。
168クーラント:03/05/25 07:02 ID:sKY/yuTg
地下鉄乗り込み完了。とりあえず太陽でててよかったでつ。
169うひゃーり:03/05/25 07:05 ID:+kdUgQuJ
直前ですが参加したいと思います。
170タコ ◆TACO.qxVV6 :03/05/25 07:22 ID:PvOexg9p
では今から出発します(`・ω・´)
171CROW:03/05/25 07:25 ID:m4rYeAAM
皆さんガンガッテ楽しんできてください♪

久々に歩いたので昼まで爆睡かと思ってたのにフツーに6時に目が覚めてしまいますた。
どうやらこのオフに参加した事によって、折れの体内時計のリズムが変わったようでつ。
なんて健康的なオフなんだろう(^^)
さぁて…今から洗濯でもするとしますか。
172Rosalie@携帯:03/05/25 07:28 ID:OJT4PVPB
名駅着陣しますた。
出立ちは昨日とほぼ同じですが、キティちゃん@携帯が14体に増強されてまつ。
173ふりちん:03/05/25 07:37 ID:bAeJlLIy
先生!
35分発の新快速の車掌が美人なので乗っちゃいました!
174バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/05/25 07:44 ID:g9quxnb0
間に合うか微妙になってきますた。
いなかったらとっとと先に行ってくだされ。
寝坊した漏れが馬鹿だったw
175バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/05/25 08:06 ID:8OD5rU29
なんとか間に合いチョト安心(゜Д゜)ウマー
176Rosalie@携帯:03/05/25 08:32 ID:5fv++pXk
名駅出立しますた。
♂7♀3の大人数で今日は引率パニークのオカーンw
177アドル@56:03/05/25 09:21 ID:8TMr00zR
先生!中津川に到着しますた。
178バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/05/25 10:11 ID:SbxHE++E
中津川でアドルサソと合流
にちゃんぷらすと(゜Д゜)ウマー棒の目印に反応しますたw
179ゆっきぃ ◆YUKKY99yw6 :03/05/25 10:25 ID:62Q+LMgs
今日は更に大人数ですねぇ。
Rosalie先生引率がんがれ〜
180Rosalie@男滝女滝:03/05/25 12:01 ID:5fv++pXk
山田ハケーン
181りと:03/05/25 12:16 ID:s/mF3tYl
うほっ。今日も山田ハケーンですか!
是非とも山田の謎を解き明かして
いただきたいです。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 14:33 ID:p+MDDRRT
今日も家から応援age
183バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/05/25 14:45 ID:zTVFBjUb
馬籠着ビールを飲んでいい気分になりつつ、遅い昼食を取ってます。(゜Д゜)ウマー
184Rosalie@馬籠:03/05/25 14:46 ID:OJT4PVPB
馬籠到着しますた。
峠への道を間違えたりしてちょいと苦労しましたが、馬籠のそば屋でマターリしてまつ。

なお山田は2個ともハケーンできましたが真相は闇の中でつ。
185nn:03/05/25 15:44 ID:pSgidCcP
お疲れ様です。
ラストまで、がんがってください
186バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/05/25 16:06 ID:Ams5AhDN
馬籠入口?で集合写真を撮りw
バスに乗り込み中津川まで戻りまつ。
今日も天気が崩れなくてヨカッター!!
187Rosalie@携帯:03/05/25 16:14 ID:OJT4PVPB
中津川行バスに乗ってまつ。明日仕事という方が多く、何より主催者の疲労甚だ深刻なのでw、今日は早めの撤収となりました。
参加者の皆様お疲れ様ですた。2日間で計20人というなかなか大規模な遠足となりました。
次回もヨロシコでつ。
188バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/05/25 20:42 ID:pA4ceHdM
ろざりぃサソ今日の幹事乙ですた。
中山道を歩いて心身?共にリフレッシュしますたw
また企画があればぜひ参加したいでつ。

帰りにペット参戦し、ちょっとの間だけ殺伐としてきますたw
某S氏に(以下略
189MANAx2:03/05/25 21:06 ID:8dg5fEBq
Rosalie隊長、中学生の遠足みたいで楽しかったでsu。
いい運動できたし、明日から仕事ガンガレルかな
皆様、ご苦労様ですた
PS ペット増殖シマスタ?
190クーラント:03/05/25 21:51 ID:J8AT8A3H
>ろざりぃタソ
2日も乙カレーですた、ヘタなガイドも顔負けの案内で
楽しかったでつ。

しかし消防のようにバカ騒ぎはさすがにできなかったな
次回は頑張ろう・・
帰りの電車のDQN団体客ムチャしすぎ。
191(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/05/25 22:41 ID:PjxdNrPI
幹事のRosalieサソ、2日目参加者のみなさま、モツカレ-!ですた。
漏れは所用があって差し入れに逝けず残念ですた。
今日はゆっくり身体を休めて下さいませませ。
192アドル@56:03/05/25 22:47 ID:aP/hI5Uw
今家に帰ってきました。途中どうしても眠気に勝てずSAで横になっていたらいつの間にか寝てましたw

今日参加された方おつかれ様でした。2ちゃんのオフに出るのは初めてだったですけど楽しかったでつ。
また企画があれば参加したいと思います。名古屋まで行きますよー運転は苦にならないのでw。
全体写真が出来ましたら上のメールに送って下さい、よろしくです。

では脚が痛いので今日は早めに寝ます、乙!
193ふりちんちんちん ◆Nara.ProjY :03/05/25 23:34 ID:QmYwxMZD
奈良県民ただいま帰りマスタ!!

昨日参加する予定が寝坊のため今日になってしまいますて
もうすわけねー。。。
実は、集合場所の名古屋駅には7:20頃着いていたのだが、
暇でホームに立って電車を眺めていたら>>173となってしまいマスタw
今日はみんなとお話しできてとってもタノシカタです!

またみなさんと遠足逝きたいです!!
今日はありがとうございマスタ!
194格闘バカ ◆PVrkp3TfmI :03/05/26 00:19 ID:rPk1ct4R
☆ チン                   マチクタビレター
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  グラビア マダ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        | ○愛媛みかん○ |/
195Rosalie ◆LizzypGsFM :03/05/26 02:47 ID:URPQyPp+
帰宅即爆睡してますたw
とりあえずオフレポっぽいもの。

♂7♀3で名駅出発(今日は4両)、南木曽駅で2名合流、バスで妻籠。
ここまでは至極普通。
妻籠宿。妙に人が多い、長野県警のポリまで立っている。古風な町並の
至る所にアカ日新聞の紙旗。どうやらマラソンやってるらしい。

選手に声援送ったり紙旗パチったりしつつ今日も40分ほどで妻籠素通り。
山道へ。民家の犬を煽るのはやめなさいw
「山田」は2つとも磨耗しつつも健在。結局何だったのかは謎のまま。

男滝女滝・白木改番所と休憩場所も前日と同じ。今日はおやつ持参率高。
ここから馬籠峠までの道は厳しい登りとなるので、主催者の英断により県道
経由の緩やかな道をたどった(簡潔に書くと「道を間違えた」という事でつw)。
馬籠峠で「笹餅」をいただく。休憩所で一緒だったオサーン団体からツッコミの嵐。

馬籠宿手前のイヤミな登り坂にある「街道直上民家」にて、参加者にアクシデ
ント発生!!
民家を迂回せよという立看板の「民家」の文字がツボだったらしく笑いが止まらず
酸欠状態に。自然治癒に任せる。

(つづく)
196Rosalie ◆LizzypGsFM :03/05/26 02:56 ID:URPQyPp+
(つづき)

馬籠到着。ほぼ昨日と同じペースであった。
町並を眺めつつ坂を下るが、人数が2人足りない。すわ逸れたか?!と思い後ろを
振り返ると、左手を腰にあてがい缶ビールを一気しながら下って来た。一同(゚Д゚)ポカーン。

食事→集合写真→解散の方針が固まり、そば屋の座敷に上がる。
座布団配りはセルフサービスとなっており笑点の山田君の如く立ち働く。
……ハッ!!!!!
そうかこの事だったのかっ!!!!

「山田」の謎も無事解決しw、蕎麦(一部きしめん)とビール等で小一時間談笑。
宿場の出口にて記念撮影。土産物などを査収し、バスで中津川駅へ。
クルマ組、特急しなの組、銭盗らるライーナ組に別れて解散モツカレサマ。


2日間に渡った木曽路遠足でしたが、大きな事故もなく無事に開催できました。
改めて参加者の皆様応援してくださった皆様に感謝いたします。
次回もどうかよろしくおねがいしますです。


( ・∀・)。oO(いやマジ楽し杉だわこのオフ。長期開催のオカーン)
197カイワレ ◆kwrCZmNAdc :03/05/26 21:37 ID:LPb9EmC+
昨日は皆様乙でしたー。
あんなに歩いたのは久しぶりでしたけど、なんとかなるもんですね。
次回も楽しみにしてますー。
198バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/05/26 21:53 ID:WHrJqhnl
ろざりぃサソ、レポ乙です。
妻籠についた途端の珍事あれは正直つらかったでつw
全然土産屋が見れないじゃ〜ないの。
それによってあまり喋る暇もなく山道へ・・・みんな黙々と・・・

必 死 だ な w

そうそう馬籠での歩きながらのビール(゚Д゚ )ウマーでしたw
普段車人間の自分としては旅先での酒は自らの首を締める状態になりかねないので
今回の電車を利用した遠足wは最高でした。

5・31のお散歩オフは名駅鬼ごっことバッティングな為か
サシオフで開催されるかどうか心配ですが、
開催されるのなら職場から応援させていただきます。

6月以降は梅雨に入りますので開催場所が難しい?
やっぱり梅雨明け以降が無難になってくるのでしょうね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 13:57 ID:nJiPLzXy
次回はもう少し短い距離キボンヌ
体力に自信なしなのです。。。
200タコ ◆TACO.qxVV6 :03/05/27 18:52 ID:0kXO7v7b
Rosalieタソ&25日参加のみなたま、乙でした。
とても楽しい一日を過ごすことができて感激でつ。

普段は全くと言っていいほど運動していないせいか、
家に帰ったら熱出してしまいましたw

次回もぜひぜひ参加したいと思ってまつ(*´∀`*)

>バナナタソ
ビール、マジ( ゚Д゚)ウマーでしたね。ここ最近飲んだ中で一番おいしかったYO!
201クーラント:03/05/27 20:10 ID:MY9dKmb4
>バナナタソ
よく見ると車板東海オフスレにいましたね、折れもオフ酸化した事ありまつ。


25日にそばの話しがでていたのでココなんてどうでしょうか
ttp://www.kaidakogen.jp/index.html
かなり( ゚Д゚)ウマーなそばです。冬にしか逝った事ないけどマターリしてていいとこでつ。
202ゆっきぃ ◆YUKKY99yw6 :03/05/27 23:38 ID:3KLO0nLc
>>199タソ
一応「お散歩オフ」なので、近所のいい感じの所を
のんびり歩くってのもいいかもしれないですね。
例えば名古屋駅から、産業技術記念館、ノリタケの森、
菓子問屋街、四間道へのラインみたいのとか。
「近郊」ではなくなるけど…


開田高原は、木曽馬の里とかあの辺歩きに行った事あるけど、
景色がすんげえ良いでつね。
道沿いには物凄い勢いでコスモス、牧場の畑はそばの花で
一面真っ白でした。
今は季節的にそれは見られませんが…。

高原の自然や馬を眺める為だけでも
かなり行く甲斐はあると思います。
あ、あと、アイスクリームがウマーだたよ。
遠さを気にしなければ勧めでつ。
203バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/05/28 01:17 ID:8Txz9/rt
>>タコサソ
激しく(゚Д゚)ウボァーですたw

>>クーラントサソ
う東海オフスレで会ったことが・・・ある?
何に乗ってましたっけw

いつかは愛牧BBQオフとかw
全然お散歩オフと関係ないじゃん(+д+)マズー
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 02:13 ID:dQCPax/O
蛍見に行きたい、蛍。
205あぼーん:あぼーん
あぼーん
206そうめん ◆KILLERnO1A :03/05/28 03:00 ID:fv6JN+uT
はじめましてヨロシクー(´ω`)ノ
新参者ですがよろしゅうお願いいたしやす。
207Rosalie@今まで残業 ◆LizzypGsFM :03/05/28 03:15 ID:i4Uc/pCe
>>204
ここいらへんで蛍といえば近江長岡(滋賀県坂田郡山東町)ですかな。
蛍の飛び回る時刻に近江長岡……(((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

来月のコース案↓
・亀山→関
・関ヶ原→柏原(31日あぼーんの場合の代替)
>>202の開田高原
>>204の蛍が飛ぶ所
>>1

主催者、意外にタフなようで木曽路2連雀でも全然平気でしたので、
再び土日開催なんていう事も有り得ます。
208Rosalie@今まで残業 ◆LizzypGsFM :03/05/28 03:25 ID:YD+ijlYU
>>206
そうめんサソ(・∀・)ウェルコネ!!
ご希望の日時やら場所やらお気軽にカキコんで下さいねぃ。

コース案追加↓
>>202の「名古屋産業観光コース」
209山崎渉:03/05/28 10:09 ID:f/0+CYBM
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
210おでん ◆ujm/zaY7NM :03/05/28 10:47 ID:bkpK3sxe

        ∧_∧ ∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´∀`)/  <ろざりぃ先生!スレ違いですがこんなのがありますた。
  __ / /   /     \_____________________
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||  残業もつかれ様ですた・・・。
【社会】サンリオと半年間交渉 キティちゃんのひったくり防止カバー人気 −大阪
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1054040850/
211CROW ◆FLOWx82N.A :03/05/28 11:42 ID:fS6xC1Kl
>>207
>亀山→関
暇なときは関宿でボヘーっとしている事もある。
でも亀山から歩いたことはないなぁ。
遠いけど開田高原は涼しげで良さげかな?

仕事の都合もあるので、日程決まったら早めに連絡お願いしまつ。
出来れば2週間前にわかるとイイナ、と言ってみるテスト
212カイワレ ◆kwrCZmNAdc :03/05/28 19:34 ID:pqNjY22J
関はできれば参加したいなぁ。
関のおいしいオムライスやさんを知っているので案内してもいいし。
・・歩いていけるかはわかんないけど・・。
213銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :03/05/28 20:36 ID:4GiOCIND
土曜日、雨みたいだね・・・
関ヶ原はどうしましょう?>幹事
214クーラント:03/05/28 22:00 ID:M5Duqz3h
>バナナタソ
養老で柿ジュース買占めやった時はDQNマフラーの寺野ですた。
雨の日に上郷でやった時は赤いエアトレッ駆ですた。


蛍は定光寺に出るって聞いたことありまつ、あそこは違う物もでそう
なんでつが((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
215ふりちんちんちん ◆Nara.ProjY :03/05/28 22:29 ID:Ud0XJWRv
関だったら、家から近い罠w
参加キボーン!!
216バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/05/28 23:10 ID:8Txz9/rt
>>クーラントサソ
ああぁ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル思い出しますた。車を・・・と言ってみるテストンw

あっちのスレでは最初のほうは自分殺伐としてたんでw
言われてみて思いだしますたスマソ
217Rosalie ◆LizzypGsFM :03/05/28 23:32 ID:Rtrys532
>銭湯主義者サソ
どうやら雨ぽですねぇ。

参加表明もいまのところ無しですし…、来月の土曜日篇に延期しま
しょうか。申し訳無い事ですが。

日程については銭湯サソ最優先という事でよろしくお願いします。


>クーラントサソ
定光寺は…日曜日の帰りの薄暮の中でも存分に(((( ;゚Д゚)))))でしたw


来月のコースは野生動物の心配がほとんど無さげなので、レジャーシート
おっ広げてオベントしましょうかね。手作りでもコンビニでも駅弁でも可w
218銭湯主義者:03/05/29 13:10 ID:KcF42Dkq
定光寺で蛍といえばここですな。つーかむっちゃ近所なんですけど。

定光寺ほたるの里公式ページ
ttp://www.aa.aeonnet.ne.jp/~sakur/

平成15年の一般公開は以下の予定です
6月16日(月)〜6月22日(日)
毎日午後6:00〜9:00
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:32 ID:Xkj2dsV5
関ヶ原、車で行ける場所なので参加したいですけど、今の所未定なんですね。
残念..。
220うひゃーり:03/05/30 09:13 ID:zFbx83yt
遅くなりましたがお疲れ様でした、撮った写真どうすればいいですかねぇ?
221バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/05/30 21:45 ID:DmBmXY7r
次回は温泉もしくはそれに近いものキボーン
(´-`).。oO(公共浴場とかないかなぁ...)
風呂上りの麦酒にあこがれw
222カイワレ ◆kwrCZmNAdc :03/05/30 21:57 ID:engotBEU
>>220
うpしれ!
早く見たいっすー!
223(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/05/30 22:32 ID:wLY2CczE
>>221 バナナサソ
24日だったら温泉&麦酒がセットで付いてきたんだけど。(w
25日はどーしても外せない用事があったんで逝けずスマソ。
224バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/05/30 22:52 ID:DmBmXY7r
>>223(σ´∀`)σ サソ
ガ━━━━━━(゚д゚lll)━━━━━━ン
気にしないでくだされ。
次回お散歩オフ企画時にそっちの方向へ。
むしろ持参の方向かw
225クーラント:03/05/30 23:31 ID:ao47te4+
>バナナサソ
温泉は良いでつね、温泉オフでもやりまつか? 藁

麦酒ならアサヒビールの工場見学はどうですかと逝ってみるテスト。
確か試飲コーナーあった気が・・
226ビギナー ◆fmCCCPf2Ko :03/05/31 00:01 ID:p8wYm1e4
温泉オフ激しく行きたい!!
227タコ ◆TACO.qxVV6 :03/05/31 00:02 ID:wtD7e0Mj
>クーラントタソ
ビール工場見学(・∀・)イイネ!!

アサヒは20分間ビールとジュースが飲み放題でつ。
ちなみにキリンの工場は2杯と決められていますw
228Rosalie ◆LizzypGsFM :03/05/31 01:46 ID:Al3Sm1Br
現在の有力候補3ヶ所について記憶に残っている物を。

・関: 近辺は良く知らないが関西線八田駅徒歩15分に「大名古屋温泉」
・関ヶ原: 大垣から養老に出て養老温泉かなぁ…。
・定光寺: 駅前にある千歳楼。車窓から見る限り日帰り入浴もOKらしい。

もちと詳しく調べてみまつ。
229ふりちんちんちん ◆Nara.ProjY :03/05/31 02:15 ID:ZVapH2hS
少し遠いけど、下呂温泉の河原の露天風呂に逝きたい。
あそこ昼間はいると気持ちが(・∀・)イイ!
230クーラント:03/05/31 20:11 ID:qy/GyWl4
>タコサソ
20分でも飲み放題とはスゴイでつね、せいぜい1杯飲めるぐらいかとオモタ。
折れ的にはキリンよかアサヒが好きでつ。





231バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/05/31 23:32 ID:wlbzN8DZ
>>228ろざりぃサソ
大名古屋温泉って・・・名古屋じゃな━━━━ヽ(‘ω‘ * )ノ━━━━い!!!!

ビールは一人で飲むよりたくさんで飲んだほうが( ゚Д゚)ウマー
むしろビールに限らず酒、飯全部-!!
ちと明日にでも本屋いってよさげな場所さがしてみまつ。
232うひゃーり:03/06/01 02:57 ID:deDGvhzL
>>222
とりあえず、風景等の写真をうpしておきました。
http://members.tripod.co.jp/uhyaari/stroll/

集合写真はうpするとまずそうなので、参加者の方でほしい方は
[email protected]までメールください。
233Rosalie ◆LizzypGsFM :03/06/01 12:47 ID:xvW6QLMA
>>232
うひゃーりタソ乙でつ。
アカ日旗&赤旗の妻籠が何とも…w

漏れの撮った写真は全部参加者さんが写っている(汁
234MANA:03/06/02 00:01 ID:67ExLw+x
うひゃーりさん
写真ありがとうね
次回の企画楽しみにしてます
>>229>>228
同じ旗をなびかせて下呂or関が原迄ドライブその後温泉ってのはどう
でも電車でいくのも風情だし
235バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/06/02 20:53 ID:0llZ66b8
>>クーラントサソ
そうそう漏れは親父から受け継いだwキリンが好きかも・・・
といいつつどこでもいいYO-!!w

>>うひゃーりサソ
乙です。
滝の写真に心が洗われるようだw
これが動画だったらもっと最高な気分だね。
236(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/06/02 22:06 ID:p05uWwvh
>>229 >>234
小坂峠界隈を少し散策してから下呂温泉に浸かり、
ケイチャン食した後で土産に「下呂の香り」を拉致ったらオモロイ鴨。(w
237クーラント:03/06/02 22:42 ID:c9O2Mjic
>バナナサソ
まぁ、折れもどこのビールも好きなんでつが 藁
ビール飲みたくなってきたぞ・・



ttp://www.nagakuteonsen.jp/
わが町にも温泉があるぞとアピールしてみたりする。
238CROW ◆FLOWx82N.A :03/06/02 22:52 ID:29S2zk6f
>>236
「下呂の香り」でつか…そういえば「下呂牛乳」というものありますな(藁

ちなみに折れは風呂入った後に腰に手を当てて牛乳飲むヒトでつ。
でも、夏はビールに限る♪
239カイワレ ◆kwrCZmNAdc :03/06/02 23:57 ID:xrtb/+cE
>>232
うひゃーりタソ、ぐっじょぶ!
民家もちゃんと見てもう1度笑いますたw
んで、しっかりとお持ち帰りさせていただきました。ありがとです〜。

次のお散歩目的地ケテーイしてないけど絶対参加ですよー。
温泉、ビールなどとおいしい単語も飛び交ってるし・・、楽しみだー。
240Rosalie ◆LizzypGsFM :03/06/03 03:01 ID:JP5jsWya
( ・∀・)。oO(そろそろ日程を決めなくてはならない訳だが…。
      漏れ的には21・22で定光寺・関で
      オベント温泉ビール蛍宿場町の極楽三昧コースかなぁ…。

( ・∀・)。oO(下呂牛乳……マクド10個の忌わしき記憶がまだ(ry
241すたんだぁ ◆pQaIQVkPX6 :03/06/03 03:24 ID:2n9y7vIk
( ・∀・)。oO(下呂牛乳……マクド10個の忌わしき記憶がまだ(ry

↑忌まわしき記憶となって良かったです。
関が原はなくなったんですね?こっちの方に住んでいるので
あるなら行きたかったんですが・・・
(スレ汚しごめんなさいsage)




242銭湯主義者:03/06/03 12:20 ID:Q9Gp3GzJ
「定光寺で蛍を見る」は6月28日なら案内しますよ。

定光寺ほたるの里の
>平成15年の一般公開は以下の予定です
>6月16日(月)〜6月22日(日)
というのは駐車場の用意がされるのはこの期間のみということで
歩きで行くなら入場制限ないし。

しかしこの時期真っ暗になるまで待つとかなり遅い時間になる罠

243カイワレ ◆kwrCZmNAdc :03/06/03 21:43 ID:rSXs/dmM
>>240
21日は既に別オフが!
しかもその日の内に家に帰るかもあやしいし(ぉ
244Rosalie ◆LizzypGsFM :03/06/04 16:55 ID:za6c6tsh
こんな感じかな↓

6/28(土)
昼過ぎ頃にJR高蔵寺駅集合→愛環で中水野駅→定光寺へ遠足(途中おやつ)→夕暮れ時に定光寺到着→「千歳楼」で温泉&めし→蛍→定光寺駅解散

6/29(日)
朝名駅集合→JR関西線で亀山駅→関宿へ遠足(途中鈴鹿川の河原でオベント&おやつ適宜)→関宿見物→関西線で八田駅→「大名古屋温泉」で打ち上げ入浴めし酒→名駅解散


>>241
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
関ヶ原は、歴史&街道フェチの漏れとしては是非にも歩きたい場所
なのでつが、いかんせん反応が碓氷w

とりあえず近いうちに強行しまつ(ぉ
245ビギナー ◆fmCCCPf2Ko :03/06/04 23:07 ID:SU+Wc4M0
>>244
日にち逆にして欲しいです・・・
246バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/06/05 00:50 ID:E+EFGOp7
>>243
朝帰り宣言キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
がんがれ(ぉ

>>244
29日休日出勤はいってなければ参加キボーン!!
温泉ビールがあればどこへでもついていきまっせw
247すたんだぁ ◆pQaIQVkPX6 :03/06/05 01:07 ID:cYIWtIDy
>>Rosalie サン

強行ご一緒させてください。
248銭湯主義者:03/06/05 12:31 ID:GBu7wG5R
蛍の里は定光寺といっても定光寺自然休養林内なのでここらへん↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.15.36.418&el=137.5.16.574&la=1&fi=1&sc=4
定光寺駅にも千歳楼にも近くないです・・・

6月28日でも29日でも案内できますので日にちの入れ替えしても大丈夫です。
249カイワレ ◆kwrCZmNAdc :03/06/05 14:00 ID:V/P+2Yd6
>>246
変な過剰反応するないっ!友達んとこ転がり込むかも、ってだけだ!f^_^;

土曜は、多分また病院でいけないので日曜かな?
予定みてみますー。
まあ、どっちにしろお散歩できりゃどっちもおもしろそうだ。
250Rosalie ◆LizzypGsFM :03/06/05 16:22 ID:OENcVQaT
>>248
うーんむ。
確かに夜歩きは(((( ;゚Д゚)))))な距離鴨。

とりあえず今週末下見をして来ようと思ってまつ。
日程は週明け頃にケテーイという事で。
251バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/06/05 21:55 ID:E+EFGOp7
>>249
ゴメソ、ゴメソ。別に深い意味はないYO-!!
ついついあんなことを書いてしまったのw
なんにせよ別オフがんがれ

>>248
直線距離で駅から2km弱。
この距離、時間だと移動手段がないとつらいですね。
イパーン人は車で行くんでしょうね。
さすが蛍!!我々の道をさえぎるのかw
252(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/06/05 23:22 ID:CTnmF+qo
>>251
直線距離もさることながら、
定光寺駅から延々と階段を下り、
土岐川(庄内川?)を渡ってからの登りが…(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

253クーラント:03/06/05 23:28 ID:SbjP8Phz
しかし定光寺の辺りを見てみるのも(・∀・)イイ気がしまつね
いつも愛岐道路を高速でクルージングしてると廃墟にしか見えてこない・・
254格闘バカ ◆PVrkp3TfmI :03/06/06 00:26 ID:wzhprMlC
>>244
久々にのぞきに来ました。
関ヶ原行くとき、参加します。
255CROW ◆FLOWx82N.A :03/06/06 11:26 ID:Buv7KqBZ
29日なら参加できるかな…
256Rosalie@帰宅中:03/06/06 15:16 ID:OCkxsQgc
会社の売店でふと思い付いた事…。

蛍見物はもちろん夜な訳で、それならついでに

花 火 や ら な い か ??


( ・∀・)。oO(花火売ってる会社もアレだがw
257銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :03/06/06 19:29 ID:ERCxToWS
花火(・∀・)イイ

線香花火でしんみりか、ロケット花火大戦争か・・・
258ビギナー ◆fmCCCPf2Ko :03/06/06 20:40 ID:A3Nhp9Wd
>>256
花火賛成〜!!
259バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/06/06 21:30 ID:MfipKKBI
花火ダターラもち落下傘でしょw




・・・真っ暗で見えねぇよウワァァァンヽ(`Д´)ノ
260すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA :03/06/06 23:30 ID:uukrqs9e
28か29のどちらか逝けそうです。
261(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/06/07 00:06 ID:QMzTHtx4
28日定光寺なら、ちと考えておくでつ。
問題は愛岐道路沿いの無料駐車場が空いてるかどうかだな(w

262Rosalie ◆LizzypGsFM :03/06/07 18:39 ID:MnyIoFcV
ちと至急用にて下見逝けませんですたスマソ。
明日時間が取れたら何とか。

好評につき花火決行ケテーイ。

>>260
すきやきっちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
900ブラック持って来てねw

>>261
28日は朝の3時まで労働してますので、主催者的にも昼過ぎ集合のほうが
都合が良いのれす。
(>>245のビギナーサソ、何とか調整をおながいします…)
263(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/06/07 19:03 ID:QMzTHtx4
>>262 Rosalieサソ
漏れも昼過ぎ〜夜の方が都合がいい鴨。
ご要望があれば例のクルマを出すyo!(w

900ブラック持っていきますw
265Rosalie@定光寺 ◆LizzypGsFM :03/06/08 08:40 ID:2o4OLH5f
うーんむ。
定光寺千歳樓は「日帰り入浴は只今お受けして
おりません」ヽ(`Д´)ノ

で、ロケット戦争のフィールドになりそうな
空き地もあまり無さそうですた。

下見はさらに続きまつ。
266nn:03/06/08 08:55 ID:Jn7St7aZ
28日に行きたいでつ。
てゆうか、連れて行ってください。
267(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/06/08 09:27 ID:8R92rLho
>>265 Rosalieサソ
下見モツカレー! あの辺りの風呂は…
竜泉寺の湯@守山区
檜湯@春日井市、
三郷やまとの湯@尾張旭市
みろくの湯@瀬戸市
四季の湯@多治見市
天の湯@多治見市
…ってところですかねぇ。
ロケット戦争のフィールドも難しいな。
瀬戸市品野の工業団地ぐらいしか思い付かないっす。
268Rosalie@海シン313-3000 ◆LizzypGsFM :03/06/08 10:19 ID:2o4OLH5f
>>266nnサソ
例によってわかりやすい集合場所をセテーイしまつ
のでご安心ください。

>>267(σ´∀`)σサソ
そんな訳でまたしても(σ´∀`)σサソの御手を
煩わす事となりそうでつスマソン。

関西線加佐登駅徒歩15分の所に温泉ハケーンしますた!!
269バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/06/09 00:40 ID:PENZXIiv
>>ろざりぃサソ
今日はもつかれです。
今度はマラソンがなくマターリと行けたらいいでつね。

29日はどこで麦酒に手を出そうか考え中w
先回は飯時だたけど今回は行きで・・・
270Rosalie ◆LizzypGsFM :03/06/09 00:55 ID:i+RKoCdY
すっかり夜中なんでつが…(アソビスギダヨ(・∀・)ニヤニヤ)
下見の報告など。

【定光寺】
>>265の如く、千歳樓の日帰り入浴はNG。>>267の(σ´∀`)σサソ案を
検討かつまたまたクルマのお世話になりそうでつスマソ。
愛環中水野駅からの道は「東海自然歩道」として整備されたヨサゲな道
でつ。日が長い時期なので正午集合でも充分に余裕がありそう。

【関宿】
>>268の加佐登駅15分の温泉ですが「 漏 れ の 足 で も 1 8 分 」ですた。
施設をハケーンした時は既に汗だくでしたので思わず入浴してきますたw
「三重県鈴鹿地域の住民が含まれ」且つ「3000円以上の料理を予約した」
場合のみ加佐登・亀山駅からの送迎に応ずるとの事でした。
まあ乗換の労をハナっから覚悟出来るならば桑名からナガシマですね。
亀山から関への道は一度歩いているので問題無し。鈴鹿川の河原で弁当の
方針もそのままで大丈夫かと。関宿は観光地としての体裁は一通り揃って
ますし、国道側には大規模な「道の駅」がありますので休憩土産軽食全て
心配ありません。
271おでん ◆ujm/zaY7NM :03/06/09 14:04 ID:JXL03ynh
 ろざりぃ先生!28日か29日に参加させてもらいたいと考えています。
ところで、大体費用ってどれ位かかるのですか?
住んでるトコロや行き先によってマチマチだとは思うのですが、
名古屋発着でアバウトで教えてくらはい。
(おやつ500エソ、バナナ1本含む。オフロ+缶ビール付き
 但しキティは含みません(・∀・)アヒャ。)
272Rosalie@出勤途上:03/06/09 15:27 ID:NivnvjGu
>>バナナタソ
亀山駅のオカーン(早杉
今回のコースは両日とも途中入手はほぼ絶望
的ですょ(・∀・)ニヤニヤ


>>おでんタソ
現地への交通費、食事、酒含む各種補給、風呂
等の入場、全部入れても諭吉1枚でおつりが来
るくらいかと。
なおキティちゃんは1体600〜800円ですので警戒が
必要でつw
273バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/06/10 02:11 ID:MCtlBELe
(_Д_)アウアウアー
まぁこればかりは無理をしても仕方がないから
健全に逝こうと考えます。>>麦酒

( ゚д゚)ハッ!漏れはおやつに含まれてしまうのだろうかw
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

"(,,゚Д゚)∩先生質問です"
バナナはおやつに含まれるのですか?w
274Rosalie ◆LizzypGsFM :03/06/10 10:38 ID:cGVKjOg5
>>273
おでんタンに喰われるバナナタソ(・∀・)ニヤニヤ

そろそろスケジュルを考えねば。
275おでん ◆ujm/zaY7NM :03/06/10 17:28 ID:GA+Wz44e
>>バナナタソ
バナナ(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!イイ!
バナナ甘くて美味しくて(・∀・)イイ!
消化が良くてすぐエネルギーに変わって(・∀・)イイ!
食べると宿便スキーリ ヽ( ・∀・)ノ ウンコー で(・∀・)イイ!
じゃみなさんご一緒に、

          .┌┐
   ♪     / /
     ♪ ./ / i
       | ( ゚Д゚) <バナナンバナナンバーナーナ-♪
       | ц   |つ
       |  i  i
       ⊂_ヽ_,ゝ
          "∪
276Rosalie@出勤途上:03/06/11 15:34 ID:33uXCcGI
うーんむ。
定光寺の方でつが、歩きの所用時間がイマイチ
つかめないので週末に実際に歩いて来まつ。
(σ´∀`)σサソとオクルマの打ち合わせもし
たいのでもう少将お待ちを。
(高蔵寺13時集合あたりになりそう)

関宿の方は固まりつつ蟻。
長島温泉の入場料2100円…ガクブル。
277おでん ◆ujm/zaY7NM :03/06/11 15:48 ID:WoBWKxLr
  ∧ ∧  
  (,,・∀・)   ろざりぃ先生下見がんがれデチ。
〜(___ノつ日 チャデモノメデチ。
278(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/06/11 17:58 ID:l7nyJM5o
>>276 Rosalieサソ
もろもろ了解でつ。
当日の漏れの車、もしかしたら無線ヲタ仕様になってる鴨(w
それでも7人乗車できるよう準備はしておくでつ
279バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/06/11 20:21 ID:RjFgiIdY


          .┌┐
   ♪     / /
     ♪ ./ / i
       | ( ゚Д゚) <バナナンバナナンバーナーナ-♪
       | ц   |つ
       |  i  i
       ⊂_ヽ_,ゝ
          "∪

|д゚)
|彡サッ
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
280銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :03/06/11 21:42 ID:CxcizRZ6
>>276 幹事乙です

及ばずながら情報提供

定光寺自然休養林の情報
http://www.mori758.go.jp/reku/reku-1/sizennkyuuyourinn/sizennkyuuyourinn.htm#jyoukouji

風呂は欠かせないということで定光寺自然休養林内の「サンパレア瀬戸」
http://www.ailabor.or.jp/sunparea/に問い合わせたところ
「日帰り入浴は受け付けておりません・・・」でした。

しかし素泊まり1泊1200円〜だからこの際お泊り有りにするか〜?
281おでん ◆ujm/zaY7NM :03/06/12 00:10 ID:NtL1ae7R
>>280 銭湯タソ
 素泊まり(・∀・)イイ!
 温泉に入れて(・∀・)イイ!
 ビールたらふく飲んでつぶれても安心で(・∀・)イイ!
 ケド、それだと修学旅行になって(・A・)イクナイ!(・A・)イクナイ・・・・?
282Rosalie ◆LizzypGsFM :03/06/12 03:08 ID:XJ8xDa3s
>>278 (σ´∀`)σサソ
有難き幸せでつ。
今回は(((( ;゚Д゚)))))ガクブルな坂道発進が無い事を祈りまつw

>>280 銭湯主義者サソ
うおーお泊りという奥の手が…。
これならば蛍が寝坊しても戦争が長期化しても安心……かなw

下見の折に立ち寄っていろいろ聞いてきまつでつ。
情報サンクスコでつ。

>>281 おでんタソ
修学旅行でビールたらふく(・∀・)ニヤニヤ
283CROW ◆FLOWx82N.A :03/06/12 17:25 ID:zelNSWmG
>281-282
日曜はスケジュール調整中で何とも言えないケド、土曜は参加できる鴨!
修学旅行でビールたらふく…でつか(´∀`)エヘヘ?

修学旅行…消防の修学旅行は伊勢志摩だった。
夕食に冷めたハンバーグが出てきたという苦い思い出があったりする罠
284(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/06/12 17:42 ID:nj8mVKp7
>>280 銭湯サソ
安いでつね…。
こんなのあるって知らなんだ〜(藁
修学旅行も (≧∀≦)/イイ!! けど、
翌日の関逝きが禿しくハードになる罠(藁
285クーラント:03/06/12 23:06 ID:doDCSKes
いやー素泊まりとはいえ1200円と破格ですねー
無駄に泊まりたくなってしまう・・

消防の修学旅行はお約束の京都・奈良でしたね
夜中中正座していたのが一番の思いでですね。
286Rosalie ◆LizzypGsFM :03/06/13 01:57 ID:EZIMGEzy
漏れは札幌人なので洞爺湖温泉ですた。

>>284
主催者はどうせ岡崎からなのであまり変わらん罠w
参加者さんの中で土日参戦の方が居ればちと問題鴨。
287銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :03/06/13 21:35 ID:TV2omJ2T
定光寺オフですが愛環中水野駅そばのセブンイレブンが酒の取り扱いしているのをハケーン。
これでビールの心配はなくなりましたな(w
288Rosalie ◆LizzypGsFM :03/06/14 09:37 ID:EpN04bQ5
金八マトリックス下見に同行する事となりますたので、
定光寺下見は明日の午前中という事でヨロしくおながいしまつ。

オフ出杉な漏れヽ(。∀゚)ノ

>>287
ほぇー。
愛知で希少なセブソイレブソがあのようなのどかな場所にあるとは。
各種補給にもってこいですな。
289ラスカル:03/06/14 13:15 ID:Z5bFnAyn
   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |  久し振りに里帰りするかな
 / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
   |        /

290Rosalie ◆LizzypGsFM :03/06/14 20:15 ID:EpN04bQ5
雨に打たれつつ考えた。

雨天中止の場合。
定光寺: とりあえず蛍は見たいので夜まで風呂やら飯やら。蛍後解散。
関宿: 亀山で下車せずにそのまま大カメキハ120で関駅へ。宿場見学後
ナガシマで温泉やらプールやら。

てな感じでどうですかね。
291バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/06/15 00:47 ID:id13gmPK
あうあう29日休日出勤ケテーイヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
きゃーなんて事だ。お散歩いけないじゃないか。

_| ̄|○
292Rosalie ◆LizzypGsFM :03/06/15 19:16 ID:KPYcJlyG
定光寺歩いてみますた。
漏れの足で中水野→定光寺2時間くらいです。
道案内がやや不備なのでまた迷うかも…(((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

そろそろ細かい時間割を作成しなければなのですが、金八の方がなかなか
忙しく苦労してまつ。今週中には間違いなくageるつもりでおりますので、
恐れ入りますがもう少々お待ちください…。

>>バナナタソ
・゚・(ノД`)・゚・
麦酒たらふく呑んで脳内参加してくなない…。
293銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :03/06/15 22:05 ID:/tgQuyk3
定光寺の道案内ならまかしとき!

26日までに言っていただければ、定光寺自然休養林のリーフレットを人数分ゲットして
おきまつ。当日1人1部配布で迷子になっても安心(w
294りと:03/06/15 22:38 ID:w/2NjovI
幹事サソ スケジュール調整乙です。
激しく参加したいのですが、28,29日とも身内イベントが
ある為、参加できません。あう。

今日は地元で蛍見物しますた!
蛍イパーイで癒されまくりでつ。ホタル(・∀・)イイ!
295ミズキ:03/06/15 23:09 ID:dF1t5yjh
蛍みたいな。
296バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/06/17 00:12 ID:X9hP0tTF
>>295
蛍見に逝きましょう。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 10:46 ID:+AO3GW5R
hoshu
298CROW ◆FLOWx82N.A :03/06/18 13:58 ID:UiDO2NNi
最近のoff板って人大杉…

>>バナナタソ
是非アナタと一緒にビールを飲み歩きたかったでつ(ノД`)
今売り出し中の発泡酒とツマミの鶏唐を手土産に持って逝こうかと思ったのだが…

今日は休日だけど、明日の仕事の準備中。
新製品の発泡酒を売ってるんだけど、商品をよく知る為という理由で昼間から飲んでたりする罠(w
299Rosalie ◆LizzypGsFM :03/06/18 23:38 ID:EVe9xxfS
なんだかアレコレあり杉で何もまとめられない状態なのでつが…。

来週末のお散歩、大まかな進行と集合時刻だけ書いておきまつ。

6/28(土) 〜蛍だ酒だ戦争だ@定光寺〜
集合: 13:30頃にJR名古屋駅8番ホーム喫煙所近辺。
移動: 名古屋13:45発→(快速多治見行)→14:09高蔵寺着
   (高蔵寺にて買い物タイームを取ります)
   高蔵寺14:33発→(愛知環状鉄道)→14:37中水野着
歩き: 中水野駅→定光寺自然休養林→定光寺駅
   (およそ3〜4時間ほどかけてマターリと歩きます)
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=4&nl=35.15.30.740&el=137.5.54.091&CE.x=78&CE.y=192
蛍など: 定光寺到着後、充分な暗さになるまでw鳩首会議で方針を決めます
    (風呂やらめしやら戦争やら)
    19:00頃に(σ´∀`)σサソのオクルマ拝借で「ほたるの里」へ。
    蛍観察後、21:00前後に高蔵寺駅にて解散。

特記: 諸般の事情と板の空気に鑑み、お泊まりは見合わせます。
   雨天の場合は、適宜鳩首会議を開いて方針を決めます。
   (呑み・カラ・撞球wなどなど)
300Rosalie ◆LizzypGsFM :03/06/19 00:10 ID:MfKoLg9c
ヒソカに300。

6/29(日) 〜
集合: 9:00頃にJR名古屋駅12番ホーム喫煙所近辺。
移動: 名古屋9:20発→(関西線普通列車)→10:31亀山着
歩き: 亀山→旧東海道→関
   (およそ2〜3時間。途中、鈴鹿川の河川敷で弁当タイームを取ります)
見物: 関宿重要伝統的建造物群保存地域
移動: 関15:24発→(関西線普通列車)→15:30亀山着
   亀山15:35発→(関西線普通列車)→16:20桑名着
   桑名駅16:40発→(三重交通バス・もしくはタク分乗)→17:00長島温泉着
温泉: 長島温泉「湯あみの島」
   (閉館21:00。スパーランドにも入場できるので適宜鳩首会議)
ttp://www.nagashima-onsen.co.jp/
帰り: 長島温泉→名鉄バスセンター(終発20:50)
   長島温泉→桑名駅(終発22:30)

特記: 当日は弁当タイームがありますのでレジャーシートなどをご持参されると幸せです。
   弁当は手作り・コンビニ・駅弁等何でも良いです。
   雨天の場合は、歩きを列車に変更、長島温泉マターリという心づもりでおりますが、
   適宜鳩s(ryにて方針を決めます。
301Rosalie ◆LizzypGsFM :03/06/19 00:17 ID:MfKoLg9c
??????:
????????????????????????????????
???????????????????
[email protected]
[email protected] ????????

?????(28/29/??)???????????

???????????????????????ww
???TEL?: ???-????-????
302Rosalie ◆LizzypGsFM :03/06/19 00:20 ID:MfKoLg9c
>>301豪快に化けてしまいましたゴメンナサイ…。

参加表明など:
スレ上にてお受けいたしますが、ご存じの通りオフ板がかなり危機的な
状況にありますのでメールでも結構です。
 [email protected]
 [email protected] ←突発用携帯アド

参加希望日(28/29/両日)を必ず明記して下さい。

ちなみに表明なしでの御参加は残念ながら自由ですww
当日用TEL番: ○七○-五六四六-九々一々
303dream ◆aYaO9QYUlo :03/06/19 00:36 ID:ngNTSqYf
広告です。

http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1048426174

6月21日に鈴鹿サーキットにてカート大会(?)やります。
参加できる方、来てください。

お願いいたします!!!!
304Rosalie ◆LizzypGsFM :03/06/19 01:38 ID:MfKoLg9c
ああこれも貼っておかなければ。

※重要※
IEなどで2chを見ようとすると、負荷がかかり「人大杉」が出てページを見ることができないことがあります。
これを回避すべく、2ch専用ブラウザの導入を強く勧めます!!
◆2ch専用ブラウザリンク集
monazilla http://www.monazilla.org/
◆各専用ブラウザの配布サイト(一部)
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/
├ ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ A Bone http://abone.pos.to/
├ OpenJane/OpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
└ Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
└ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/
●linux
└ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/
インストール方法は↓
http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
305ねむねこ ◆07P07.neko :03/06/19 14:09 ID:LAOrBOeU
ろざりぃさん、ごめんなさい。
今の自分には、数時間を歩き続けるのは不可能です。
当分お散歩オフの参加は見送らせてもらいます、申し訳ない。
人と長時間馴れ合うだけでもグロッキーになります。
微熱出てるんできついっす。
306Rosalie ◆LizzypGsFM :03/06/19 16:00 ID:pDXEzpTI
>>305
今の板状況だと来週の開催も危うい訳なんですが…。

激闘のあとは充分な休養が必要です。英気を養って、いつの日か
一緒に歩きましょう。うなぎも待っt(ry

現在、メール0スレ0。
307 ◆gqRrL0OhYE :03/06/19 16:13 ID:ZGM76BLh
テス
308バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/06/19 21:53 ID:Pxz+Pvvg
>>ろざりぃサソ
たぶん板状況が今の現状の為見ていないor見れない人が多いはず、
なのでもうちょっと待ってれば増えるはず・・・だよねw
とりあえず仕事が入ったため漏れは両日不参加ということでおながいします。

>>CROWサソ
うーん漏れもあなたと太陽を浴びてる下でビ(ry
昼から飲めるなんてなんてうらやますぃ環境なんだw
しかし新製品のといわれても各社新製品を売り出しているため
どこかわからない罠w
309Rosalie ◆LizzypGsFM :03/06/20 17:17 ID:56SoXzMM
募集をかけてから40時間以上経った訳ですが、スレ0メル0は変わらず。
>>308のバナナタソの不参加表明のみなのです・゚・(ノД`)・゚・

今回は正直タイミングが最悪でした…。
企画を練るのに時間がかかり過ぎ、ようやく纏めあげた所で今回の収容所
送り。板自体の存続が問われてる時に呑気に散歩なんかしてんじゃねぇよ
(゚Д゚)ゴルァって所ですかね…。

残念ながら今回は、主催者裁量により「 中 止 」とさせていただきます。
来月以降続けるかどうかはこれから考えます。
正直、疲れました……。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:28 ID:OSAkD5mD
中止なんでつか。残念。だって昨日は全然みれんかったし。
幹事さんお疲れさん。これに懲りずに気が向いたらまた企画してください。
311カイワレ ◆kwrCZmNAdc :03/06/20 23:14 ID:FdwZCEGJ
今回は私としてもちょと私的なことで参加できそうになかったので
レスしあぐねていたのです。
オフ板自体が落ち着いたらみんなでお散歩しませう。
312クーラント:03/06/21 03:30 ID:mOC1yy22
あら中止になってしまったんでつか、いつか復活して楽しくやりたいでつね。

ついさっきまで遠足予定地付近の古虚溪の山へ連れと走りついでに
蛍見てきますた、川の上空を無数に乱舞していてキレイですた。

その山中で運悪く岐阜県警の覆面パトに捕まり整備不良で減点&罰金受けますた
ポジション球が青白かったのがいけなかったようで・・
DQN改造車の取り締まりが強化されたようで警察は必死なようなので
皆さんお気をつけて。
313バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/06/22 10:42 ID:rx2K3U8a
>>312
岐阜県の中の人も大変だね。
しかし覆面ももっと他にやることあるだろと小一時間問い(ry
314Rosalie ◆LizzypGsFM :03/06/22 20:08 ID:7ASbADQT
保守しておくけど。

中止にした途端に人大杉解除って、彼奴は漏れに喧嘩売っとんのかとw
315おでん ◆ujm/zaY7NM :03/06/23 11:32 ID:INUuAnOu
     ∧_∧
    (〃´∀`)ウイー おまいら〜
〜  ⊂     つ    ちょいと飲みすぎたぜー
〜〜  人  Y ~,⊥,          
〜〜 し (_)  ̄
   フラフラ
 ろざりぃ先生、お元気ですか?
金パチや100人墨素タノシカターみたいっすね。
 遠足も焦らず気負わずでマターリで行きましょうね。
(生徒を引率する為、なんだか気苦労なさってるやうな・・・。)
316銭湯主義者:03/06/23 13:09 ID:PddNZfnj
あれ?中止?出張にでている隙に・・・

で、次の企画は〜?
317MANA:03/06/23 22:13 ID:yDzo/I6V
ろざりぃサソ,いつもご苦労様
次回の企画楽しみにしてます
月1日ぐらいしか休みないけど、運良く日程合えば絶対いきます〜
318ふりちん ◆Nara.ProjY :03/06/24 00:00 ID:vZG6H5nB
次回楽しみにしてます!!
亀山で待ってますよ!!
319Rosalie ◆LizzypGsFM :03/06/24 01:51 ID:iN66THSc
みなさまありがと・゚・(ノД`)・゚・。

オフ板の行き先が見えて来ない+歩くには辛い季節がやってくる+主催者が
夏のイベントに向けて忙しくなるですので、次回があるとすれば秋かな…と。

もちろん漏れを吹っ飛ばして主催していただいてもでんでん構いませんが、
まあ何やかやと落ち着いた頃に新たなる企画を練って再登場したいという
考えにようやく到達しますた。このスレがdat逝きしていたら新たに立て直
して…です。
320(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/06/24 08:19 ID:0vAQ8V9G
新たなる企画に期待sage( ´∀`)
Rosalieサソ、ゆっくり休んで下され…
321バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/06/24 19:31 ID:MfebJaWs
うー梅雨が過ぎたら夏か・・・
普通に散歩となると日射病から脱水症状まで色々な危険が伴う罠。
なにかいいアイデアってないかなぁ・・・この辺は普通に考えれば大丈夫だと思うけど。

散歩がなけりゃ別オフになってしまうし。
322Rosalie ◆LizzypGsFM :03/06/25 02:55 ID:RVmvzUmf
ex3てば即死判定が厳しい脳…。なので秋まで保守の方向で。

>(σ´∀`)σタソ
いろいろお手数かけましたスミマセン。

>バナナタソ
とりあえず、盛夏の候に「水辺と鰻とトロッコと温泉」をテーマにしたプチ
散歩を考えてます。歩きは控えめにして乗り物で楽しもうという趣向で。
323銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :03/06/25 20:30 ID:9kCzrHtD
そんなに気合を入れずに当日の雰囲気でコース変幻自在でもいいのかと・・・>幹事
思いの他暑くて苦しかったら、バスでワープとかもありと思うのですよ。
参加者みんなで作り上げるオフです。

個人的には飯田線のΩカーブを走って追いつくオフとかキボンヌ
324(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/06/25 22:53 ID:Z2f/Tz7V
プチ散歩でよければ秋にまた来ない?
お昼に(゜д゜)ウマーなソバを食べ、
それから中山道&旧本州製紙引込線跡をマターリ歩きつつ、
あちこちの和菓子屋で(゜∀゜)=3ウマー!なのを買って…。
ただソバ屋の関係で土曜日しかだめぽだったりする罠(´・ω・`)ショボーン
325アドル@56:03/06/26 22:19 ID:uJjFsMUk
皆さんお久さです。そろそろかと思って来てみたら中止もなったのですね。(´・ω・`)ショボーン
まああせらずまったりでいきましょう。
最近全然繋がらなくてオフ板無くなったのかと心配しましたが、今日久しぶりに繋がって保守かきこ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 23:13 ID:8ZoKzrRp
〉323 それは究極超人Rでやってましたね。
327ふりちん ◆Nara.ProjY :03/06/27 00:32 ID:jz70CG2o
>>326

探偵ナイトスクープでも見ました。
上空のカメラで追っかけてるのが間抜けでスタw
328Rosalie ◆LizzypGsFM :03/06/27 02:39 ID:3fhPOJQl
>>323
下山村駅で降りて、伊那上郷駅で追い付くという香具師でつね。ええと

試  み  た  事  あ  り  ま  つ  w

飯田駅での停車時間が短くて追い付けませんですた(´・ω・`)ショボーン
(いやだからといってリベンジをしようなどという考えは…w)
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 12:08 ID:IJAlHF1j
女神降臨を目論むすきやきっちのスレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1051197700/l50
【キモヲタ】名古屋オフ固定コマキを叩く【DJ】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1053489280/l50
名古屋コテ叩きスッドレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1056303705/l50
330おでん ◆ujm/zaY7NM :03/06/27 14:00 ID:SycwWWjm
みんな(´・ω・`)ショボーンし過ぎダヨ。
たまには、

 \          _|_
 \  /      __|__          \   /
   /   \__   |    ────     /
  /     ̄\ /  . |            _/

          、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
        / \       / \
       /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
       |.     (__人__)     |
       ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''    と汁!
331バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/06/28 12:47 ID:/yRvh+Ko
なにげにみんな究極超人あーるをしっていて驚きですw
たしかにあれだったら参加したい。
332(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/06/29 10:23 ID:sSHsv1nF
昨晩は幹事のRosalieサソを某所で応援ageしてきますた。
途中、ヲチ板固定も乱入してきて素敵なひとときだったでつ。
次回のお散歩offに藻前ら期待汁!
333Rosalie ◆LizzypGsFM :03/06/29 13:40 ID:q3CQvLMo
>>(σ´∀`)σサソ
昨晩はどもですた。
あそこから自宅まで50kmもあったYO!!
334CROW ◆FLOWx82N.A :03/06/30 18:52 ID:YVJtBeRd
シャキーン(`・ω・´)としてみた

>>バナナサソ
さすがにメーカー名までは言えないでつ。スマソ
秋にお散歩オフがあれば何か手土産持参でくる鴨ね
その時はヤパーリビールがいいでつか???

>>銭湯主義者サソ
「飯田線のΩカーブを走って追いつくオフ」すご〜く気になりまつ♪
でもお散歩ぢゃなくて、かけっこオフになるんでつね・・・
走るのはちと苦手鴨

>>Rosalieサソ
土曜の夜はモツカレサマでした。
しかしだな〜あの時間帯に50`も走るなんてスバラシイ!
折れなら途中で泣きがはいる鴨というか、あの晩は帰りの電車寝過ごしマスタ!!

>>(σ´∀`)σサソ
土曜の夜はモツカレサマでした。
食べ歩きお散歩オフ(・∀・)イイ!
秋といえば食欲の秋って言うもんねぇ
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 23:44 ID:3hxmasvB
>>334
もしかしてケミカルをキメタんか?
336バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/07/02 03:32 ID:LnRJODaL
>>CROWサソ
特にメーカーを知りたいわけではないので全然OKです。
手土産持参もちビールでしょうw
漏れは何を持ってくべきか迷います。
337Rosalie@味ぽん ◆LizzypGsFM :03/07/03 05:58 ID:QteSRpwX
中津川と浜名湖への希望をつなぐ早朝保守なのさ。
338ふりちん ◆Nara.ProjY :03/07/03 18:08 ID:rLWpsV3j
>>337

ちょっとガンガッテ奈良市まで来てくださいw
339Rosalie ◆LizzypGsFM :03/07/05 09:44 ID:SV7tu+yf
>>338
つっかえねー(c)関西線に乗るのも面白そうだな…。

「お散歩」とは言え、別に歩きにこだわらず列車やクルマなどで近場をウロ
ウロして遊ぶのも広義の「お散歩」という事になるかなと考える今日この頃。
340バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/07/06 21:42 ID:m0Vsp5Pe
>>338
ふりちんサソ、奈良まで行くと散歩から外れて小旅行になってしまいますw
でも奈良いいかもwでも大仏しか覚えてないや・・・<修学旅行の思ひ出

>>339
散歩に限定せず色々な場所へ行くというのもありにするということですか?
341CROW ◆FLOWx82N.A :03/07/06 22:32 ID:1TG9LzA1
奈良かぁ…京都もいいけど奈良のお寺は好きだね。
奈良市内では唐招提寺とか興福寺でしょうかね。
興福寺は結構好きだったりする鴨。
時間つぶしに仏像みてたりする罠(w

逝った事ないけど、室生寺は行ってみたいなぁ。
○年前に逝こうとした矢先に台風の影響で五重の塔潰れちゃって逝く機会を逃しちゃったもんなぁ。
で、マターリするなら明日香村。歴史探訪の趣もあってなかなかイイ鴨…<消防遠足の思ひ出

だけど、、名古屋からだとヤッパ小旅行でつね(;´Д`)

>>バナナサソ
今週は某菓子メーカーの仕事があったりする罠
オフ週にお酒や菓子の仕事があれば、イロイロもってこれる鴨ね
342ふりちん ◆Nara.ProjY :03/07/07 00:56 ID:OIK0/7Mz
>>340
>>341

漏れも東大寺が好きで
休日の夕方なんかは散歩がてらあの辺歩いています。

そうだよなあ、名古屋からだと小旅行だなw

次はどこがいいかなあ。。。
高山もいきたいなあww
343バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/07/07 02:35 ID:pjOF7oce
針にいきた・・・スレ違いだな。
344Rosalie ◆LizzypGsFM :03/07/09 14:45 ID:CPhwW7JG
7月中に一度乗り物で開催しようと思ふがどうよ。
345カイワレ ◆kwrCZmNAdc :03/07/09 20:43 ID:AuM1dvLP
>>344
先生!7月はもう、予定が結構つまってます!
346ふりちん ◆Nara.ProjY :03/07/09 23:37 ID:tckObNM3
しょぼーん。。。。

9月の超割取れナカタ。・゚・(ノД`)・゚・。
日帰りサポーロの予定が。。。。
347バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/07/10 01:48 ID:M4Q7ayzT
>>344
土曜日は激しくムリだけど日曜日なら場所によってはいきますよ。
平日でも休みとればいけます。
348CROW ◆FLOWx82N.A :03/07/10 15:24 ID:fbAyCh4f
>>344
7月の土日は予定がつまってしまいますた!!
平日ならまだ空きの日はあるのだけど…

349(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/07/10 19:17 ID:RJDr+Wlq
>>344
8月のお盆まで予定ぎっしりでつ(;´Д⊂)
脳内参加でスマソ
350Rosalie ◆LizzypGsFM :03/07/11 01:47 ID:uuNi7PWc
という事で9月まで保守の方針でw
漏れも8月はでかいイヴェントが控えてるので。

逝きたい所あるなら今のうちだYO!!
351tokyo:03/07/11 14:34 ID:GF2W9y2T
東京からなんですけど、参加者はジモティOnlyですか?
352(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/07/11 16:54 ID:jl9dmDVI
>>351
щ(゜Д゜щ)カモォォォン
353ふりちん ◆Nara.ProjY :03/07/11 20:43 ID:LUBk61lL
>>351

奈良市民も混じってますw
354Rosalie ◆LizzypGsFM :03/07/12 01:25 ID:Z7mHdB1I
>>351
(・∀・)ウェルコネ!!
355アドル@56:03/07/12 11:00 ID:ZBJaTceM
>>351
(・∀・)静岡もいたりして。
356山崎 渉:03/07/12 11:08 ID:z7RkE3nU

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
357Rosalie@味ぽん ◆LizzypGsFM :03/07/12 12:58 ID:Y+Xmnrdh
>>356
山崎はイラネ。
358CROW ◆FLOWx82N.A :03/07/12 23:14 ID:8mJswtyd
>>351
( ´∀`)いらっしゃ〜い!!
359山崎 渉:03/07/15 12:09 ID:UXKK9Ym8

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
360Rosalie ◆LizzypGsFM :03/07/16 16:22 ID:7FHUY7Yc
>>359
来たいの??w

主催者は完全に夏の決戦モードに入りますた。
主催者主催遠足は秋までお待ち下さい。
361(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/07/16 18:44 ID:OnPKS2Dc
しばらくは保守モードでつね。
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
363バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/07/17 21:17 ID:zAIxLtn4
それか他の人が行きたいところへ目指すかだけど。
愛知牧場逝ってみるかw
364銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :03/07/19 09:11 ID:aerMV+SY
>>363
バーベキューとひまわり迷路がよさげだなぁ
ttp://www.aiboku.com/
365ふりちん ◆Nara.ProjY :03/07/19 14:00 ID:jEfFtbC0
芝政ワールド逝こう!!
いまCM見て思いついただけだがww

つーか新型のしらさぎ乗りたいぞw
366バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/07/20 00:33 ID:yNPasejo
>>364
やっぱり愛牧いったらBBQでしょうねぇ。
あとはソフトクリーム等の乳製品。
実は一回も逝ったことがない罠

>>365
うほっいい芝生!!
w
367クーラント:03/07/21 12:38 ID:l9U3mJ3M
>365
新型しらさぎカコ(・∀・)イイ
368(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/07/21 15:33 ID:FUUXd0bY
愛知牧場って駅から歩いて逝ける距離なのかぁ。
でも冷えた麦酒は持ち込みなのかな?!
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 17:10 ID:K4WzPl1l
>>368
米野木駅から3km位ではないかと思いますので歩けます。
ビールは・・・覚えがないです。
370ふりちん ◆Nara.ProjY :03/07/21 20:13 ID:uq49z+xS
>>369

黒笹駅から歩けば10分かからないですよ。
371バナナ ◆ZZW30yw4CM :03/07/21 20:40 ID:xEd538Rn
色々と書いてありましたけど、弁当持参の場合は原っぱで食っていいと・・・
バーベQしたい場合は一人2000円??
これも飲み物は持参、もしくはどこかで購入ですね。
入場料自体は無料らしいです。
372銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :03/07/22 22:10 ID:uokt/abo
バーベキューやりたいと言ってみるテスト

バーベキューガーデンのご利用について
ttp://www.aiboku.com/bbq.htm

<食材ご希望の方>
大人の方は、お一人様につき1セットをご注文ください。
Aセット2000円(牛肉+ソーセージ+野菜)
Bセット1500円(鶏・豚肉+ソーセージ+野菜)
(ともに場所代、食器、タレ含む)
肉、野菜、魚介類など、網の上で焼く食材は持ち込めません。
※ごはん類、飲み物、炭は基本セットに含まれないので持ち込み可。

<持ち込みご希望の方>
場所のみの貸出となりますので、材料、食器、網、炭など必要なものは
全てご用意ください。

飲み物の調達は黒笹駅近くのサークルケイで(アルコール取り扱いあり)
ttp://locator.e-mapple.ne.jp/locator/showmap.cfm?account=100036&mtype=store&whichID=IDnum&ID=01014008
373ロイ:03/07/22 23:18 ID:RR6aHWTa
>>372
やりたいやりたい。
374(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/07/22 23:30 ID:uH1uGzcT
>>373
ここでも悶絶するんでつか?!(藁
375バナナ ◆hEUalUqjDk :03/07/22 23:35 ID:hcoyObkb
悶絶禿しく(+д+)マズー
ヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノマターリ推奨
376帽子 ◆CAP..SpSuo :03/07/23 00:04 ID:shiDITYd

  ∠゙⌒"フ
  / ‘(・・)
  / (,,゚Д゚)  <悶絶?呼んだ?
  i (ノ   !つ
〜゙:、..,__,.,ノ
   ∪∪


と、お約束にボケときました(w
377CROW ◆Gd5pCP3qas :03/07/23 06:44 ID:UaV2FSQP
久々にココを覗いたんだけど、愛岐牧場オフ(・∀・)イイ!
そのときはビールに合うツマミをイパーイ作って持っていくyo!

>>374
悶絶はいやづら(;´Д⊂)

>>376
ワラタ
378銭湯主義者:03/07/23 13:11 ID:nktHWrLA
バーベキューガーデンの予約状況について愛知牧場に問い合わせたところ
8/9・10はどの時間帯も空いているようです。
●利用時間 11:00〜12:45 13:00〜14:45 15:00〜16:45のいづれか

4名以上参加希望があったら開催しようかなと思ってますが、どうです?
379Rosalie@味ぽん ◆LizzypGsFM :03/07/23 15:36 ID:0FPmIbDg
応援ageぢゃ。
みんな楽しんで来てね漏れもがんがる。
380(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/07/23 17:46 ID:G2OW4puV
>>377 CROWサソ
網の上で焼く食材は持ち込めない…ってことは(>372を参照汁!)、
網の上で焼かない食材なら何でも持ち込んでもいい、って取れるよね。
だからと言ってうまい棒を持ってくるんじゃないぞ(゜Д゜)ゴルァ!!
でも、持ってきたら持ってきたでうまい棒を焼く香具師が出てくるオカーン(藁

>>378 銭湯主義者サソ
幹事っすか?! モツカレー!ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ
漏れは逝けるかどうか微妙なんだなぁ (´・ω・`)ショボーン
381ロイ:03/07/23 19:00 ID:8LFnzr17
>>374
どなたかと間違ってません?
悶絶する気はないですよ。

>>378
8/9なら参加予定でお願いします。
382すたんだぁ ◆Gxqn4tVzAY :03/07/23 20:46 ID:ovTVE6t3
応援してまつ・・・たまには普通に楽しく食べてみたい。
383銭湯主義者:03/07/24 12:47 ID:/+cYS9YV
>>379
あっちのスレでスケジュールを見ましたが ガクガクブルブル

>>380
幹事ってみようかなという気分 ぜひご参加よろしく〜

>>381
了解しました 8/9希望ご1名様と・・・

>>382
普通のバーベキューですので、ぜひぜひ
384CROW ◆Gd5pCP3qas :03/07/24 19:36 ID:ftjW0DME
ううっ…9日も10日も仕事でつ(;´Д⊂)

参加する皆サソ楽しんできてくださいね。
Rosalieサソもかんがれ〜
385すたんだぁ ◆Gxqn4tVzAY :03/07/24 20:50 ID:iOsS1ZFP
>>383 銭湯主義者サソ

それが10日はコロンビア遠征山登りに・・・・・・・・・・
次回こそまともなお食事会に参加させてください。

お願い漏れのこと変な目で見ないで・・・
386カイワレ ◆kwrCZmNAdc :03/07/24 21:59 ID:enz0eTIn
9、10日・・
東京にいたり九州にいたり・・。
387帽子 ◆CAP..SpSuo :03/07/24 22:11 ID:wpqGeWwB
9日仕事
10日大阪
・・・・・・・普通にバーベキューとか出たいよ〜!!!(つд`)
388バナナ ◆hEUalUqjDk :03/07/25 00:12 ID:kD9/3p2R
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
9日仕事10日仕事だよ・・・(´Д⊂グスン
389バナナ@新トリ ◆ZZW30/qC3w :03/07/25 00:13 ID:kD9/3p2R
あっトリップ変え忘れた。
390Rosalie ◆LizzypGsFM :03/07/25 03:26 ID:ne2heTm1
まあ世の中的には9〜17まで夏休みな訳でして、そこいらへんで摺り寄せ
してみるのも一考かと。

漏れ??10〜12で  完  全  燃  焼  しますので抜け殻でつw
多分歩くのもままならない状態なので…。
391銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :03/07/25 21:03 ID:W2oUql5t
えーと、皆さんなかなか都合が合わないようですね(´・ω・`)ショボーン

そこで追加案。8月23日(土)も候補日にします。
ぜひぜひ参加よろしこ〜
392ロイ:03/07/25 21:59 ID:6T01tHlL
9日希望撤回します。
で、23日が成立するようなら考えさせてください。
393(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/07/25 23:49 ID:ealrRrfa
…9日も23日もむりぽヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
脳内参加するでつ…
394バナナ@携帯:03/07/26 12:21 ID:L4TLSAf9
横からいきなり平日キボーン
11から15が漏れの夏休みだから
その間が(・∀・)イイ。
395(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/07/26 16:12 ID:b52SEwkS
漏れは13日〜17日が夏休みなんだけど…
都合が付けばみんなでマターリBBQやりたいねぇ
396CROW ◆Gd5pCP3qas :03/07/26 21:54 ID:WAQO0ogf
11日〜15日までが夏休みでつ。
というか、8月は平日はプータロー状態だったりする罠
                ↑
   少々生活の危機ではある鴨(藁

397バナナ@新トリ ◆ZZW30/qC3w :03/07/28 15:20 ID:ZOtiE+rh
はて他のスレ上の人の意見はもうでないん?
どうしようかなぁ・・・
398銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :03/07/29 19:48 ID:qnoSe1dw

私が予定が空いているのは8/9・10・23しかないので、お盆期間中は無理
皆さんの予定がお盆のほうが合うなら、どなたか幹事お願いします〜


いちおう、まだまだ募集中
399Rosalie ◆LizzypGsFM :03/08/01 19:32 ID:piJ4PLym
↓400いただいておきなさい保守。
400a:03/08/01 19:51 ID:G5P2Y1TA
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:00 ID:X5yiJuvc
            !  緊  急  告  知 !

      【 2003年 秋 汗と涙と感動のリレーが始まる・・・ 】

      〜集え!2ちゃんねら! 全国 人力 リレー!!〜


2ちゃんねらの”人力”だけで日本の全都道府県を走破しようというこの企画
6月末から企画していますが、全国的に走者・サポート人員が不足しております!

今秋、スタートである東京都墨田区の(株)やおきん本社前より出発し、南端をめざして南下
その後、桜前線とともに北上し、北端へ到達したら再びやおきん本社を目指す

─ 約1年の歳月をかけゴールへ到達した時、涙と感動に包まれるでしょう ─


   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・ω・)丿 <  いっしょににほんををはしりませんか?
  ノ/  /     \__________________
  ノ ̄ゝ


          詳細については順次決定していきます。
          下記のスレかWebページにをご覧ください。

     スレッド:【集え】全国リレー【2ちゃんねら】
     http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056808472/
     Web:【集え】全国リレー【2ちゃんねら】 応援Web
     http://www.d-c-w.net/2chrelay/


あなたの参加をおまちしています。

402Rosalie ◆LizzypGsFM :03/08/02 04:13 ID:fPsGwb9R
>>401
まあ漏れも参加する予定なので興味のある方ドゾー。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 17:37 ID:1vAoX/vB
9,10,23も予定は開いているが、愛知牧場って家から近いから違う場所がいい
なあ〜と漏れは思ったりもするのだが。違う場所なら参加したいなあ〜。
404バナナ ◆ZZW30/qC3w :03/08/03 21:02 ID:0xCCHHST
>>403
だたーらどこがいいと思う?
405銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :03/08/04 22:26 ID:OemdLl74
矢田川河川敷でやってもいいけど、道具を0から持ちこむのは結構難儀
郊外のキャンプ場でやると交通機関の問題が・・・ビール飲めなくなるし・・・

愛知牧場のような駅近のバーベキュー施設があるところだと
・材料、燃料の準備が楽
・雨が降っても開催できる(屋根付きなら)
・公共交通機関で来れるので便がいい
なので気軽に開催・参加しやすいと思われます。

どなたか、いい候補地があったら教えてくださいませ。
406あぼーん:あぼーん
あぼーん
407あぼーん:あぼーん
あぼーん
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409あぼーん:あぼーん
あぼーん
410Rosalie ◆LizzypGsFM :03/08/07 04:15 ID:hM7Foix/
定期は削除されてないみたいだね。
夏厨sage。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 11:14 ID:ICM4APlD
>>404
おまえの家。
家の中でやれば雨の心配はない。













まあ、下手すれば>>404の家ごと焼けこげちまう訳だがW
俺はとっとと逃げるけどね。

哀れ>>404一家。ホームレスにW 
412銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :03/08/07 20:57 ID:1f7MH201
台風襲来で週末の天気は悪いようなので8月9日・10日は開催なしです。
残念。

>>411
からみたかったのは405?
住んでるのは単身赴任中の借り上げマンションだからBBQはできないです。
413バナナ ◆ZZW30/qC3w :03/08/07 20:57 ID:VEqa4UYz
>>411
雨の心配までしてくれて
あ り が と う

でもね考えてみよう。
家の中でやるんだったら
普通焼肉にしないか?
火事=ホームレスって、あなた頭大丈夫ですかぁw
414バナナ ◆ZZW30/qC3w :03/08/08 00:46 ID:SxM9HhlN
あぁ変なレスしてしまった・・・鬱だ
自分を見つめなおす旅にお盆の間にいってくるとします。
もちろん一人でね(´Д⊂グスン
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 10:55 ID:5dNeF0UQ
>>413
家の中で焼き肉やったら普通で面白くねえじゃん。
そこをあえて家の中でバーベキューするのが面白いんじゃねえかW

火事になっても燃えない家に住んでいるんでつねW
超合金で出来ているんでつか?(プ

お前、頭おかしいぞ。何かやってんじゃねえの?W

ついでにこれも晒し上げ

404 :バナナ ◆ZZW30/qC3w :03/08/03 21:02 ID:0xCCHHST
>>403
だたーらどこがいいと思う?
だたーら
だたーら
だたーら
だたーら
だたーら

新2ちゃん語でつか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 12:24 ID:b5TmBfRt
日本の夏、夏厨の夏・・・風情ですな。
417(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/08/08 12:58 ID:dX80lH96
だったら言い出しっぺの >>415 がやってくれ。
418Rosalie ◆LizzypGsFM :03/08/09 02:02 ID:FrSSvbv/
釣られ過ぎw
419(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/08/09 08:29 ID:oDTaVVnQ
ヒマだから釣られてしまった ( ´∀`)
まあ保守がてら、ということで(w
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 10:27 ID:o8spVEFd
>>417
それ釣り?
>>415は言い出しっぺではないと思うが。
421バナナ ◆ZZW30/qC3w :03/08/09 20:08 ID:18svHkT7
>>415
がんばれ応援age
422名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/10 13:56 ID:N2sjQbGi
>>421
おまえの家で決定っていう事でいいでつか?


よし、じゃあ決まったぞ。

8/23 バナナ ◆ZZW30/qC3wの家の中でバーベキューoff

食材等はバナナ ◆ZZW30/qC3w が用意してくれる。
金は心配するな。バナナ ◆ZZW30/qC3wのおごり。

>>バナナ ◆ZZW30/qC3wは自宅の住所を晒す事。








ただ、火事になると思われるので、自己責任で参加する事。
消化器持ち込みオッケー。(まだ火が家についてないのに消化器使ったりするなよ!)

但し、間違っても自殺オフではないから自殺志願者の参加は断ります。

火事になった場合は、バーベキューoffから、バナナ ◆ZZW30/qC3w家消化off
に変わりますが、勿論、人の家よりやっぱり自分の身が可愛いので逃げ出して
もオッケー。

参加者は参加希望の表明する事。

423名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 15:42 ID:RXc62BG9
もっと楽しくお話しようね
次の予定楽しみにしてまーす
424名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/10 19:03 ID:N2sjQbGi
>>422
ワラタ
それちょっと面白いかもW
425銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :03/08/10 20:49 ID:SShls6RF
ネタスレじゃないんだから真面目にやれ。

次回、8月23日、愛知牧場で開催予定、募集中。
426(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/08/12 07:20 ID:ShnpQAfa
>>425
夏厨の季節でつねぇ
その日は東京・新橋のOFF会があるので欠席でつ
脳内傘下でスマソ >銭湯主義者サソ
427Rosalie ◆LizzypGsFM :03/08/15 06:08 ID:uaQlCPEN
定期保守。
428山崎 渉:03/08/15 13:00 ID:TutsYuAk
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 00:04 ID:eyfP2snp
新規でも可ですか?
日にちが合わないかもしれませんが、参加したいです
430CROW ◆EP82HOIX/c :03/08/17 00:27 ID:yJBC4lFm
>>425
その日は津まで仕事に行かなきゃならないのでつ。。。
というわけで仕事しながら脳内傘下ケテーイ(´・ω・`)

>>429
щ(゜Д゜щ)カモォォォン

…でも折れは脳内傘下(w


431CROW ◆EP82HOIX/c :03/08/17 23:04 ID:q7A7V1AP
今日、近鉄・伊賀神戸駅の上り線待合室で「山田」をハケーンしますた!
こちらの「山田」は「山田組」と名乗ってましたが関係はあるのだろうか…

…また謎が増えてしまった(藁
432タコ@トリップ忘れ:03/08/18 11:10 ID:GhibXWvZ
山田キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
日本全国に広がれ、山田の謎w

バーベQ、いいなぁ。
脳内酸化で我慢しまつ・・・
433Rosalie ◆LizzypGsFM :03/08/18 16:57 ID:wy7Fh+sr
>>431
近鉄には宇治山田という駅がある訳だが…w
つーか山田が辞めない限りドラキチには戻りません(謎
434CROW ◆EP82HOIX/c :03/08/18 20:14 ID:ocq6K0AV
>>432
今週の土日は津で仕事の予定だったのでつが、
急遽伊賀上野まで逝くことになりますた。
伊賀神戸経由で逝くことになりそうなので
もしかしたら上野で山田に遭遇するかも???
ちなみに上野市の東隣りは「大山田村」だったりする罠(w

>>433
近鉄山田線の宇治山田駅でつね。
宇治山田まで逝くならちょっと足を伸ばして
赤福本店で赤福氷を食べるのもいい鴨(w
435(´Д`)うどん ◆M2TLe2H2No :03/08/18 23:18 ID:PnYyWutS
うに
436銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :03/08/19 01:03 ID:Mkl2PAG/
有明ヲタ祭りに行っていたので、レス無しですんません
カキコしていただいた方にありがとう&山崎氏ね

>>429
今のところスレを見ている皆様の都合がなかなか合わないようです。
逆に日時を指定していただければ、開催日時をを考慮しますです。

>>435
焼き雲丹は神の味! 白ご飯も必須

で、8月23日やりたいけど、参加表明あるのか不安age
おおまかな案は>>372
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 16:01 ID:L1/y2/Gv
23日は昼間なら参加できるんだけど、夜は無理だな。
438銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :03/08/21 19:55 ID:Ge8aklEy
>>437
幹事含めて4名以上になったら開催しようかと考えています。
集合は名鉄豊田線黒笹駅に11時集合 暗くなる前には解散の予定。

開催するかは22日20時の時点で決めます。
439銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :03/08/22 22:59 ID:qOD7si/5
参加表明が4名に達しなかったので23日は開催なしです。

10月以降にまた企画するつもりですのでよろしこ〜
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 23:42 ID:7w9VkvkX
宣伝です。ご迷惑おかけします。

おまいら野球しませんか?@名古屋(突発off板)
みんなで集まって野球しませんか?年齢、経験、性別は問いません。
ちなみに1は学校の授業以外で実戦経験無しのただの野球好きです。
人が集まらないとどうしようもできないので、参加者キボン!
野球やれないのでヲチするだけなら…!って人も大歓迎です。
もし少しでも興味をもったら↓に何か書き込んでって下さい!
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1061300052/l50

以上、宣伝でした。スレ汚しスマソ!
441(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/08/22 23:56 ID:19O2l5mk
>>439 銭湯主義者サソ
ご苦労さまですた…
次回は都合がつけば傘下したいでつ
でも秋は中津川でお散歩やんなくちゃ(藁
442CROW ◆EP82HOIX/c :03/08/23 05:24 ID:WAachZHm
>>439
ごくろうさまですた。
今回はちょっとタイミングが悪かったでつね…
次回に期待してまつ。

>>441
「中津川和菓子悶絶オフ」はやめようね(w
和菓子はマターリと食すものでつから。。。。
443Rosalie ◆LizzypGsFM :03/08/23 08:24 ID:ldgwIqqX
>>439
もつかれすた。都合つかなくてスマソ。
BBQ企画いただいちゃってもいいですかw

という事で来月の20とか21あたり出来れば空けといてホスィ…とか言ってみるテスツ。
444(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/08/23 17:15 ID:JByWmwiE
>>442 CROWサソ
和菓子で悶絶…
お金がどれだけあっても足りね〜 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今のところ、ソバ食べてからお散歩がてら和菓子屋巡りができればいいな、と

>>443 Rosalieサソ
21日ならなんとかなるかも知れない…
前日から泊まりのお客人を早々に追い出せば傘下できる鴨(藁

445Rosalie@味ぽん ◆LizzypGsFM :03/08/24 23:00 ID:sekbNsEL
出先から保守。
次回は水辺が良いかなと考える今日この頃。
446CROW ◆EP82HOIX/c :03/08/25 13:40 ID:cTdLdgDx
>>431の「山田組」でつが、上野ではハケーンできず(´・ω・`)
伊賀神戸駅の落書き「山田組にはいりました」って…一体の集まりなんだろう??
やっぱり謎だ…(藁

>>443
20日or21日…と( ..)φメモメモ

>>444
昨日名駅で赤福(8個入り)を購入して、
夜中に一人で赤福で悶絶してましたが、何か?(w

蕎麦と和菓子…なんて贅沢な( ´∀`)
447帽子 ◆CAP..SpSuo :03/08/25 15:30 ID:oXeccfsm
悶絶…ハァハァ(AA略
BBQ器材を持ってお散歩って大丈夫?
448(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/08/25 17:49 ID:eQaLQ+fe
>>447 帽子サソ
>>372を嫁
449(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/08/25 17:50 ID:eQaLQ+fe
あれ?
ろざサソって愛知牧場以外での開催を考えてるのかな?!
違ったらスマソ
450銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :03/08/26 07:32 ID:xzA9qajq
>>443 Rosalieサソ

BBQ企画バリバリ実施してください〜
9月だったら27・28日がいいな〜と言ってみる

どこかの川原で飯盒炊爨風にやるのもいいかもね
451Rosalie ◆LizzypGsFM :03/08/29 14:44 ID:MO6+U2VT
BBQについては、銭湯さんの10月以降開催案に乗っかろうかなと考えてます。

で、お聞きしますが…
琵琶湖と浜名湖どちらがいいですか??w
452銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :03/08/29 22:05 ID:xuWbskWo
>>451
そ、それは遠い・・・
ビールたらふく飲みたいから、公共交通機関で行ける会場キボン

お散歩企画は?>Rosalieサソ
453Rosalie ◆LizzypGsFM :03/08/30 17:57 ID:rwsCavST
>>452
いやもちろんお散歩企画ですょ>湖。

勝手に比較してみる。

       【浜名湖】         【琵琶湖】
うまいもの: うなぎ・三ヶ日みかん    近江牛・鮒ずし
温泉   : 舘山寺・新居浜       須賀谷
史跡名勝 : 新居関所・東海道松並木   彦根城・賎ヶ岳古戦場
454おちんちん ◆ChInKogtjw :03/08/30 23:14 ID:6DLn/qwi
>>453

ごめん、納豆とか臭豆腐のにおい系好きだけど
鮒ずしだけはパス!!!!!!!!
食べ物を目の前にして「おぇ〜〜〜〜!!」っとなったのは
まじであれが初めてw
455銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :03/08/31 00:58 ID:BPcTSo22
どっちかというと琵琶湖希望

長浜あたりの旧北国街道を歩いて見るというのはどうだろう?
竹生島に渡ってみるとか。

長浜の旧駅舎見物・琵琶湖の湖魚料理などもいいかも。
456Rosalie ◆LizzypGsFM :03/08/31 02:38 ID:LlJUMS5s
>>454
やっぱり無理か…慣れるとクセになる旨さなのですがねぇ。
まあ近江はうまいもんイパーイあるので御心配なく。
(一番うまいのは近江米)

>>455
まさに狙いはソコですよ。
長浜で黒壁とか旧駅舎を見物した後、北国街道(正しくは北国脇往還)を木ノ本
まで…はちと長いので適当に電車を併用しつつ。
木ノ本は妻籠に負けないくらいの古い街並が残ってるし、時間があれば余呉湖
や旧北陸本線wを探訪するもよし。
新幹線が使えるので逝きも孵りも足の心配無しだし、漏れは元滋賀県民でこの
辺の観光ガイドを執筆した事もあって…と到れり尽くせりです。


という事で浜名湖派の方からの推薦もお待ちしてますw
457(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/09/01 17:54 ID:/PE+tkwf
9月になりますた。
さっそく川上屋の栗きんとんをいただきますた…(゚∀゚)=3ウマー!
中津川でのお散歩offはどうするyo!
以下、漏れの脳内プラソ(藁
●10時30分にJR中津川駅集合
●10時40分発のバスで移動
●11時開店の店で少し早めの昼食(ソバでも喰っとけ(゚Д゚)ゴルァ!!)
●本州製紙引込線跡・中山道をぶらつきながら和菓子屋巡り
 今のところ一休・川上屋・すや・佐和屋・恵那福堂へ逝く予定
 他にリクエストがあれば善処するyo!
●JR中津川駅の待合室で和菓子を食しながらマターリ
●適当なところでおひらき。
 希望者はそのまま五十番で焼きそば食べつつビールかな?(藁

漏れとしては土曜日にやりたいので、
できれば10月11日・同25日・11月8日のいずれかの日程でおながいしまつ
なお悶絶はやらない方向で(藁
458銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :03/09/01 23:16 ID:ckU7Mxex
>>457
11月8日参加キボンヌ
紅葉はちょうどいいくらいですか?
459(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/09/01 23:34 ID:/PE+tkwf
>>458 銭湯主義者サソ
今年は夏らしい夏じゃなかったから紅葉はあまり期待できない鴨
時期的にはちょうどいいか、少し過ぎてるようなオカーン!でつ
460CROW ◆EP82HOIX/c :03/09/04 21:54 ID:Co2QUCzG
>>451
浜名湖は学生時代の苦い思い出があるので琵琶湖が(・∀・)イイでつ
長浜の黒壁も(・∀・)イイ!でつね〜
元カレが滋賀県民だったのでよくこの界隈でデートしてました(w

>>457
基本的に土曜は仕事でつが
早めに日程が決まる分には調整はできまつよ〜

>●適当なところでおひらき。
> 希望者はそのまま五十番で焼きそば食べつつビールかな?(藁
ハイ!希望者ココにいまつ( ´∀`)ノ
461Rosalie ◆LizzypGsFM :03/09/06 13:24 ID:xuTZGdTI
3ヶ月分の予定が同時進行している訳だがw

とりあえず今月担当のウチの行程案。

朝の9時頃に名駅集合→新幹線で米原→在来線で長浜(黒壁とか旧駅舎とか)→
北国脇往還or湖周道路を散歩(適当なところで在来線)→木ノ本(宿場町やら
飯やら)→余呉湖でマターリ→在来線で長浜→新幹線で名駅

オプション
・賎ヶ岳へリフトで登る。
・柳ヶ瀬方面へ旧北陸線の探訪。
・遊覧船で竹生島。
・須ヶ谷温泉。
・彦根城。
・米原駅の新幹線試験車輌見物w


…うーむ、知り過ぎてる地域なのでいまいち妙案が出てこない鴨。
逝きたい喰いたい歩きたいの要望ヨロ。

日時は21日(日)の方向で調整おながいします。

>>457
当然「与坂」へアタックしますよね…(・∀・)ニヤニヤ

>>460
前妻が滋賀県m(ry
462(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/09/08 22:48 ID:zwiX8CTL
>>461
21日は前日からお客人が彼氏(!)を見せに来るらすぃ(藁
脳内傘下ケテーイ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
それと…与坂っすか?!
クルマが変わった(しかもAT車)なんで大丈夫かな?!
いえ、ろざサソのおながいとあれば…hihi
でもろざサソは新車で一緒に登るんだよねぇ(藁

ではでは
漏れの担当(?)なんだけど、
引き続きみなさんの都合の(・∀・)イイ!! 日をお聞かせ下され
詳細は >>457
9月いっぱいまで待つyo!
複数の希望があったら多数決にさせてもらうでつ
今のところは11月8日が有力(>>458)らすぃ
463Rosalie ◆LizzypGsFM :03/09/09 02:20 ID:gGoJG6to
>>462
今度の新車は箱根の坂も恐らくスイスイ逝けるだろうけど…
与坂は 無 理 ですw










ってかこのスレ5人くらいしか見てない悪寒が(汁
明日か明後日に琵琶湖のテンプレ作成するので頼むYO!
464CROW ◆EP82HOIX/c :03/09/10 20:00 ID:QLFaPUWE
>>461
21日は仕事が入ってしまいました。
しかも名張まで逝かなきゃならない。
最近遠方の仕事に急遽変更させられたりとまぁ大変でつわ(;´Д`)
もはや仕事そのものが遠足になりつつある折れ(w
 
>>462
今月中に決まるのであればいつでもいいよ…と言いたいけど、
9月末には10月第二週までの予定決めなきゃいけないから
10月25日・11月8日だとウレスィ鴨

>>463
>今度の新車は箱根の坂も恐らくスイスイ逝けるだろうけど…
>与坂は 無 理 ですw

できたら神と崇めていたのに…(w
465Rosalie ◆LizzypGsFM :03/09/11 02:01 ID:MwDoLZc0
テンプレつくるヒマが無い…。
のでとりあえず、

「21日に琵琶湖方面逝きたい方は名乗り出て下さい。」

と言っておきます(汁
脳内最低催行人数に到達しなかった場合は(ry
466Rosalie ◆LizzypGsFM :03/09/11 02:05 ID:GAgkAOSR
>>464
あそこを足つきなしで登れたら富士山も余裕かとw
467(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/09/11 17:36 ID:IsZp8Ud4
ろざサソは忙しいみたいでつね
近日中に地鶏でイッパイやりましょ♪

>>464 CROWサソ
10月25日か11月8日ね…..._〆(゚▽゚*) メモメモ
漏れの脳内では11月8日に傾いているらすぃ(w
468銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :03/09/11 19:15 ID:fHJWKUzA
で、もって21日参加希望者はおらぬのか?

すんまそん漏れも欠席です。21日は四国を歩いているか
紀伊半島をチャリで回っているかどっちかの予定。
469Rosalie ◆LizzypGsFM :03/09/14 02:18 ID:KgS6vIP1
おらぬなw

このスレの先行きが非常に不安ですが今回も中止。
470(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/09/14 09:24 ID:6UgcaOZ2
>>469 Rosalieサソ
21日も中止でつか…
昨日は悶絶offでこっちを少しPRして来ますた
11月8日の線で話を進めたいんで、
この日はぜひぜひ来て下さいねぇ
んでもって新車で与坂を(ry
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 13:44 ID:0hRHS6Yc
保守しとく。
472銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :03/09/25 19:49 ID:+2KE4BTL
21日は予告どおり足摺岬あたりを歩いていました。
名古屋近辺も歩きたーい。

と、保守カキコ。
473(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/09/26 23:31 ID:W8hZbvYq
>>472 銭湯主義者サソ
元高知県民な漏れとしては久々に逝きたいでつ(;´Д⊂)
割と遊歩道が整備されてるからブラつくにはいいのよね
当時は彼女とおててつないで歩いたっけな〜〜〜(禿藁

さてさて。漏れの担当分(>>457)だけど、
他にご意見ないでつかぁ?!
なければ11月8日になるオカーン!(w
474CROW ◆EP82HOIX/c :03/10/03 12:05 ID:Y8+CPh21
>>473
えっ!?11月8日で決定したものだと思ってた(w
というわけで、既に8日は休みにしておきました。

ところで、こないだ中津川まで仕事に逝ってて、
帰りに和菓子屋めぐりをしようと思ったのだけど、
阪神の優勝が決まりそうだったので慌てて名古屋まで逝ったっけ…(w
今度こそマターリとウマイ店めぐりをしてみたいものでつ(´∀` )
475銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :03/10/03 21:46 ID:vRf0TlYu
たまにはageてみよう
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 21:48 ID:5cT85Sf6
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
477(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/10/06 22:01 ID:q+w/MhDw
>>474
10月に入ったけど >>458 >>464 以外の意見もなさそうなんで、
11月8日(土)にケテーイしたく思うでつ( ´ー`)

以下、漏れの脳内プラソ(>>457からコピペ)
●10時30分にJR中津川駅集合
●10時40分発のバスで移動
●11時開店の店で少し早めの昼食(ソバでも喰っとけ(゚Д゚)ゴルァ!!)
●本州製紙引込線跡・中山道をぶらつきながら和菓子屋巡り
 今のところ一休・川上屋・すや・佐和屋・恵那福堂へ逝く予定
 他にリクエストがあれば善処するyo!
●JR中津川駅の待合室で和菓子を食しながらマターリ
●適当なところでおひらき。
 希望者はそのまま五十番で焼きそば食べつつビールかな?(藁

お昼は「あお木」というソバ屋へ逝くつもり
漏れオススメの天ざるは確か1500円ぐらいしたような
そこからは一休->川上屋->すや->佐和屋->恵那福堂とはしご
あとは待合室の一隅で買った和菓子を食しながらマターリ
夕方にはおひらき
希望者は五十番か串カツの店で呑みましょう( ´ー`)

以上、こんな感じにしたいな〜
ろざサソはもちろん傘下だよね、ねっ!
478銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :03/10/06 22:31 ID:5oZlD50N
>希望者は五十番か串カツの店で呑みましょう( ´ー`)

今のところ全員希望者の模様。お散歩&快食キボンヌ。
479(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/10/06 22:49 ID:q+w/MhDw
>>478 銭湯主義者サソ
歩く距離はざっと4〜5kmぐらいかなぁ、と見てまつ
おやつは和菓子屋さんで買えるから手ぶらで桶かと
まあ、悶絶はしない方向でよろしくでつ(;´Д`)
あとは当日の天気が良くなりますように…
480Rosalie ◆LizzypGsFM :03/10/07 14:34 ID:hqPk92+H
やっと規制解除。

>>477
>ろざサソはもちろん傘下だよね、ねっ!

当方ちと考えるところあり。
【保留】という事でよろ。
481ようこ69 ◆fuGT36mD9I :03/10/08 22:25 ID:vm6O9QEv
>(σ´∀`)σ サン
もしかしたら行けるかもです。ちょっとまだ決定ではないですが(^^;
482(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/10/09 00:08 ID:NEcaOrnL
>>480 Rosalieサソ
了解でつ…保留が参加になるのを待ってるyo!

>>481 ようこ69サソ
万難を排して傘下汁!(w
それはさておき、遠方の香具師は「青空フリーパス」を使えば安く来れるでつ
JRで来る香具師はこの切符を使うと(・∀・)イイ!!
483ふりちん ◆Nara.ProjY :03/10/09 01:44 ID:oeaqM95p
>>482

遠方過ぎて逆に圏外なんですw
484CROW ◆EP82HOIX/c :03/10/09 16:02 ID:bU5sHsOm
>>482
青フリ…
最近は仕事で中津川方面に逝くときくらいしか使わないなぁ〜
当然経費は正規運賃で請求しているワケですが(w
名古屋市内からだとコーヒー一杯は飲めるくらいお得ですな(´∀` )

ところで10時30分集合なら
名古屋発08:48→中津川着10:03の快速くらいしかないなぁ。
到着してからバス出発まで40分弱…
駅の立食ソバ屋やその辺の和菓子屋で時間潰せそうな気も…w

>>483
>遠方過ぎて逆に圏外なんですw
今日は暇なので何となく計算してみた(´∀` )

仮に奈良⇔中津川をJRで移動するとして…
 奈良〜亀山   1280円×2
 亀山〜中津川  2040円(青フリで乗り放題)
合計 4600円で往復できますな。
(フツーに乗れば片道3570円・往復7140円)

ただし、このルートで逝く場合は
JR奈良05:09発に乗らないと現地集合時間に間に合わない!
それに、加茂→亀山行き06:53着&亀山→名古屋行きが06:55発なので
亀山駅で青フリを買うのはかなり厳しいみたいでつ。。。

ちなみに近鉄なら(八木で特急乗り換え)
3750円×2+2040=9540円で往復できまつ。 

これじゃあお散歩というより小旅行になってしまう罠(´Д`;)
485(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/10/09 18:54 ID:NEcaOrnL
>>484 CROWサソ
いろいろ調べてくれてありがd
次の列車だと集合時刻には間に合わないけど、
乗る予定のバスには間に合うyo!

名古屋0918〜快速〜0953多治見0956〜CL1号〜1032中津川
名古屋0930〜CL1号〜1032中津川

この時刻から逆引きしていくと

亀山0800〜0910名古屋
加茂0613〜0738亀山
奈良0548〜0603加茂

となるらすぃ…
486CROW ◆EP82HOIX/c :03/10/09 19:01 ID:bU5sHsOm
>>485
なるほど〜〜
という事は…

亀山0738着→亀山0800発
>>483良かったね。青フリgetできるじゃない♪
早起きしなきゃならない事には変わらないけど(w

>>485
あの〜CLって乗車整理券を買わないと乗れなかったっけ??
487(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/10/09 19:56 ID:NEcaOrnL
>>486 CROWサソ
名古屋〜多治見間は乗車整理券(310円)が必要
ちなみに多治見〜中津川間は不要でつ
488ようこ69 ◆fuGT36mD9I :03/10/11 21:56 ID:RBhqStNm
青フリ、(・∀・)イイ!!
これなら京都もいけますねー。
489CROW ◆EP82HOIX/c :03/10/11 22:12 ID:h/9nSaBo
>>488
青フリはですねぇ〜JR東海の一部エリアしか使えないのですよ。
東海道本線では西は米原、東は二川までなんでつ。
でも、米原から京都までは1110円で行けますから日帰りならかなりお得かもね。
折れは大阪の実家に日帰りでJRで帰る時は青フリ使ってます(´∀` )
490ようこ69 ◆fuGT36mD9I :03/10/11 22:40 ID:RBhqStNm
>CROWサン
そうでしたか(´・ω・`)サンクスです。
大垣からだと京都は片道1950円なので、いけるかなぁ、と思いました^^;
491CROW ◆EP82HOIX/c :03/10/11 22:50 ID:h/9nSaBo
>>490 ようこ69さん
大垣から京都はフツーに切符買っていったほうがいいですね(^^ゞ
でも、大垣から中津川なら往復2040円でかなりお得かも(´∀` )
                    ↑
折れの家から中津川まで往復すると+1000円は必要になるから
JR沿線の人が羨ましいですよぅ(´・ω・`)
492ようこ69 ◆fuGT36mD9I :03/10/11 23:16 ID:RBhqStNm
>>491 CROWサン
うんうん。面倒だけどお得ですね〜^^

ちょと楽しみになってきました。
493ふりちん ◆Nara.ProjY :03/10/12 07:08 ID:eDcWBS8e
おお!

みなさん親切にありがとう!

でも関西線で逝くにはちょっと。。。。

また蟹江に車止めて名古屋出ようかなあw
494CROW ◆EP82HOIX/c :03/10/16 18:59 ID:hYWkO6hD
(σ´∀`)σサソが山に篭っているようなので、たまにはageておこう(w

最近中津川方面に行ったのだけど寒いでつね。
中津川和菓子屋めぐりお散歩offの時は
暖かい服装でいくのが良いと思われ。
特に朝夕方はかなり冷え込むらすぃ。
それと、予算がどれくらい必要なのかは見当もつかないけど
懐も温かくして参加したほうがいいんだろうなぁ〜(´Д`;)
495ようこ69 ◆fuGT36mD9I :03/10/22 21:38 ID:23uOTzFz
なんだか段々寒くなってきましたね。
遠足の前におニューの服でも見に行こうかしら(´・ω・`)ノ
496(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/10/22 22:20 ID:TbwXVfny
最近放置プレイだったなぁ(反省!
週末にもテンプレ作ってあげなくちゃ(汗

>>494-495
日中はまだ暖かだけど、朝晩はめっきり冷え込むでつ
この辺り、冬の気温は高山と大差ないしね〜
あとお散歩できるような靴を履いてきて下さいねぇ
497ようこ69 ◆fuGT36mD9I :03/10/24 19:00 ID:curEe/0P
保守age
498CROW ◆EP82HOIX/c :03/10/24 21:49 ID:N7b56UVD
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < テンプレまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
499(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/10/25 00:08 ID:b2KIlFHE

【おやつは】名古屋近郊お散歩オフ【500円まで】
其の弐〜秋の中津川宿散策と和菓子満喫の巻〜

★日程:
 11月8日(土)

★行程:
 JR中津川駅(10:32集合・10:40出発)→(北恵那バス)→
 ソバ屋「あお木」で昼食(予算:1000〜1500円)→(ここから徒歩)→「一休」
 →(旧本州製紙引込線跡を経て中山道へ)→「酒游館」→「川上屋」→
 (うだつの残る街並み)→ 「すや」→「佐和屋」→「恵那福堂」→JR中津川駅
 ※中津川駅待合室で買った和菓子を食べながらマターリ雑談してから解散
 [以下オプション]
 JR中津川駅の近所で呑む(五十番か串カツの店を予定)
 呑む前に市内唯一の銭湯で汗を流すのもよし(藁

★集合:
 (1)09:20にJR名古屋駅・10番ホームの喫煙コーナー付近
 (2)セントラルライナー1号(名古屋発09:30)に最寄り駅から乗車
  ※運賃とは別に乗車整理券(310円)が必要
 (3)10:32までにJR中津川駅へ直接集合
  ※改札口脇にある待合室内の喫茶店の前あたりにいます〜

★装備:
 @歩きやすい服装・靴
 @おやつ(500円税込まで)
 @水分
 @和菓子が買えるだけのゼニ
 @買った和菓子を入れるザック等
 @その他必要らすぃ、と思ったもの

★特記:
 小雨決行
 天候に恵まれなかった時は漏れのクルマ(8人乗り)で各店を回る予定
 クルマで来る香具師は別途駐車場の案内をします(下記アドまでメルよろしく)
 幹事のメルアド:[email protected]

★参考:
あお木 http://www5a.biglobe.ne.jp/~jp2oor/bangai/nakatu/aoki.html
一休 http://www.nhk-chubu-brains.co.jp/gifu/nakatsugawa/ikyu.html
酒游館 http://www.enasan.jp/
川上屋 http://www.kawakamiya.co.jp/
すや http://www.suya-honke.co.jp/
恵那福堂 http://www.takenet.or.jp/~enafuku/
中津川市街観光マップ http://www.enasan-net.ne.jp/sightmap/

2chのOFFで幹事をやるのは実を言うと初めてなので、
何かと手探りな部分が多いとは思いますが、
楽しいオフにしたいと考えてます
参加されるみなさん、どうかよろしくお願いします
500(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/10/25 00:20 ID:b2KIlFHE
★☆★ 参加者状況 ★☆★

現在の参加予定者
 銭湯主義者 ◆ofuro33orQ >>458
 CROW ◆EP82HOIX/c >>464
 ようこ69 ◆fuGT36mD9I >>481

ちょっと保留
 Rosalie ◆LizzypGsFM >>480

今回の幹事
 (σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw
 http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1053559805/88

で、ふりちんサソも来るよね、ね、ねっ!
501銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :03/10/25 07:32 ID:UjAUe+nY
テンプレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>呑む前に市内唯一の銭湯で汗を流すのもよし(藁
銭湯がそそられるなぁ。
アク禁解除age
502(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/10/25 13:02 ID:b2KIlFHE
知らぬ間に500get!らすぃ(汗

>>501 銭湯主義者サソ
銭湯はJR中津川駅から歩いて5分でつ
先週の土曜日に前を通ったらのれん出てたから当日も大丈夫?
あとでまた見に行ってみるyo!
なお建物はめっちゃ古いでつ( ´∀`)
503(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/10/26 00:21 ID:QJ8sc+qL
>>501-502
銭湯は4時半からの営業ですた
ついでに「五十番」で焼きそばを食してきたけど(゚∀゚)=3ウマー!
五十番の焼きそばにビールも(・∀・)イイ!!けど、
串カツにビールも捨てがたい…でつ(;´Д⊂)
504赤エア:03/10/27 20:55 ID:YpRBR5wZ
折れも酸化希望。
ヤキソバ、串カツ、ビール、和菓子・・(・∀・)イイとこどりですな。
505(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/10/27 21:07 ID:DBDim2G4
>>504 赤エアサソ
了解でつ( ´∀`)
焼きそばと串カツをはしご…ってぇのも(≧∀≦)/イイ!!
その前に和菓子があって、さらにその前にはソバがあるわけだが…
「あお木」は天ざるが漏れのオススメなんだけど、
これがけっこうボリュームあるのよねぇ(;´Д`)
ひとによっては悶絶コースになる罠(藁
506(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/10/27 21:11 ID:DBDim2G4
連投スマソ
ちなみに「五十番」と「串カツの店」は歩いて1分の距離
ともに駅から徒歩3分以内でつ( ´∀`)
507銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :03/10/27 21:33 ID:mK08gGwY
えーと「両方行きますよ」ということかしらん?
508(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/10/27 21:40 ID:DBDim2G4
>>507 銭湯主義者サソ
どっちへ逝くかは当日決めたら…と思ってるyo!
両方逝きたい香具師は両方逝きましょ♪
509赤エア:03/10/27 21:57 ID:YpRBR5wZ
>(σ´∀`)σサソ
ヤキソバ軽く食べて串で一杯やるコースもありと。
なんかそっちがメインになってしまう予感・・
ま楽しく逝きましょう。
510ふりちん ◆Nara.ProjY :03/10/28 02:40 ID:ogcyNTvH
そして予定通り参加!
当日またよろしくおながいしますw
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 04:46 ID:76txkm+d
楽しそう・・・
コソーリと参加キボンヌ
512(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/10/28 06:24 ID:rEagFJ0G
>>509 赤エアサソ
それが「五十番」の焼きそばは軽く…という代物ではないらすぃ(汗
どんなのかは、見てのお楽しみということで(藁

>>510 ふりちんサソ
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
こちらこそよろしくおながいしまつ

>>511 名無しさん
お待ちしておりますです〜( ´∀`)
513CROW ◆EP82HOIX/c :03/10/28 17:18 ID:ix+Yuiel
>>504
赤エアさん、ヨロシク

>>507
ソバ屋で昼食&和菓子+五十番と串かつの店のフルコースになれば
財布の中に木枯らしが吹き荒れそうなオカーン!!(´Д`;)

>>510
さすがに関西本線では来ないのか…(w

>>511


>>512
>それが「五十番」の焼きそばは軽く…という代物ではないらすぃ(汗
噂だけは聞いているので禿しく興味はあるのでつが、
ヘタレな折れは間違いなく悶絶しそう(w
                 ↑ 
某氏サソが反応しそうな単語だ
514CROW ◆EP82HOIX/c :03/10/28 17:20 ID:ix+Yuiel
あ、抜けてた…スマソ。

>>511
コソーリ参加しても、すぐにバレるので堂々と参加しませう(´∀` )
515赤エア:03/10/28 21:37 ID:cv1iVtrn
やきそば好きの折れとしては楽しみですなかなり期待。

516銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :03/10/28 22:54 ID:+gVhLU2j
「五十番」の焼きそばって、調べたら悶絶メニューじゃんよー(w
ttp://www.cbc-nagoya.co.jp/tv/haredoki/corner/uwasa2/20020309/
ttp://www.nagomen.jp/menkui/200310b.htm
517CROW ◆EP82HOIX/c :03/10/28 22:57 ID:PfHLVZlK
>>516
悶絶メニューだけど、評判はいいのよねぇ〜(w
518(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/10/28 22:59 ID:rEagFJ0G
>>515-516
この前の土曜日は大盛りを平らげましたが何か?(藁
でも真面目な話、ビールも呑むんだったら、
2人で並を一皿注文したら桶かな、と思ってるでつ
そうでないとマジで悶絶しそうなオカーン!(;´Д`)
519ぴぃ ◆P...9U9Umo :03/10/28 23:39 ID:YDhY3BLW
突発参加でもいい?
逝けるようなら生きたいのだが・・・・
まだ予定立てられない _| ̄|○
520ふりちん ◆Nara.ProjY :03/10/29 00:13 ID:33YFxYCt
>>512
よろしく!!!

>>513
関西本線は(ry
521ようこ69 ◆fuGT36mD9I :03/10/29 08:21 ID:qHBQ41mv
>CROWサン
どうしてここにまで悶絶が_| ̄|○
評判がいいということは旨いんですね。
522CROW ◆EP82HOIX/c :03/10/29 15:44 ID:Q3uvTIWf
>>521
グルメな雑誌にも載るくらいだからなぁ
(゚д゚)ウマーな塩味サパーリ焼きそばらしい。
でも最終的には悶絶の運命をたどるらすぃ(w
523CROW ◆EP82HOIX/c :03/10/29 15:49 ID:Q3uvTIWf
…というか、メインが和菓子から焼きそばに移りつつあるような(藁

食うよ!食ってやるよ!!
和菓子をトコトン食ってやる〜!!!
524(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/10/29 21:09 ID:vBbGslFR
off3板の動向が気になる今日この頃、
みなさん人大杉対策をしておいて下さいねぇ…

#一部のアフォな香具師らのために迷惑を被るのはゴメンでつ

>>519 ぴぃサソ
無問題でつ( ´∀`)
遅刻するようだったらメル([email protected])よろ

>>520 ふりちんサソ
遠路はるばる…なんで気を付けてね

>>521 ようこ69サソ
評判はまあまあでつねぇ
県外からのお客人を何度か連れてったけど、
だいたい「(゚∀゚)=3ウマー!」という感想ですた
それと値段の割に量が多いので工房らは好んで食べてまつ

>>522-523 CROWサソ
塩味サパーリ…に騙されたらだめぽ
塩味は間違いないけどサパーリは…(;´Д`)
まあ食え、話はそれからだ(藁

そうだよなぁ。和菓子でマターリのハズなのに(´Д`;)
まあいいっか、気にしない気にしない♪
各店とも栗を使った和菓子が店頭を彩っていまつ
藻前等、11月8日を楽しみに待て!
525ようこ69 ◆fuGT36mD9I :03/10/31 22:33 ID:+KinKWpp
今日は京都に一人遠足行ってきました。
京都の銘菓八つ橋にも、栗を使ったものが出始めてましたよー。
526SGキノ:03/11/01 00:21 ID:39m00phe
いつも仕事で行ってる中津川・・・
たまには遊びで行くのもいいですね〜
「五十番」の焼きそばはCBCでやってて食べたかった一品です。

って事で参加しまつ〜
527ゆっきぃ:03/11/01 01:35 ID:/rfRrwun
あぁ、行きたい…
行けるかなぁ?隙あらば参加。
でも一応保留。

11/15に大須で楠美津香(以前月9とSMAPx2の間にウガッタって
コント番組やってた人)の舞台を大須でやるんで。
「楽」とかにもチラシ・前売り引換券あるです。
興味あらばゼヒ!
http://tres-pro.jp/

宣伝スマソ
528(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/01 16:40 ID:NFSIfZuR
★☆★ 参加者状況 ★☆★

現在の参加予定者
 銭湯主義者 ◆ofuro33orQ >>458
 CROW ◆EP82HOIX/c >>464
 ようこ69 ◆fuGT36mD9I >>481
 赤エア >>504
 ふりちん ◆Nara.ProjY >>510
 名無しさん@お腹いっぱい。 >>511
 ぴぃ ◆P...9U9Umo >>519
 SGキノ >>526

ちょっと保留
 Rosalie ◆LizzypGsFM >>480
 ゆっきぃ >>527

今回の幹事
 (σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw
 http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1053559805/88

あと一週間になりますた。
お散歩しやすいような足回りに服装をおながいしまつ( ´∀`)
529(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/01 16:44 ID:NFSIfZuR
連投スマソ

>>526 SGキノサソ
たまには違った感覚で来ると、
今まで気付かなかったものに出会えるかも?!( ´∀`)
当日はよろしくでつ〜

>>527 ゆっきぃサソ
隙は拡げるものだyo!
来れるようになったらその旨真紀子よろ(w
530(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/01 16:46 ID:NFSIfZuR
さらに連投スンマソン

>>525 ようこ69サソ
京都の八つ橋に栗を使ったものでつか?
どんなのだろ〜( ´∀`)
ちなみに「日本三大和菓子の街」ってのがあって、
具体的には中津川・京都・金沢なんだって(w
531nn:03/11/01 23:54 ID:+5AiMwmQ
ご無沙汰しております。
5月以来参加できてなかったのですが、今からでも間に合いまふ?
532(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/02 00:14 ID:n7oJ3xNB
>>531 nnサソ
全然桶でつ( ´∀`)
当日はよろ!
533ふじしろ ◆5VAMir6aHg :03/11/02 10:50 ID:WNX/mavv
はじめましてです。初めて参加なんですけど、今からでも大丈夫ですか?
知人から栗きんとんの話を聞いたら、行って食べたくなってきましたw

幹事さん宛に参加メール連絡した方がいいのかな?
534(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/02 10:58 ID:n7oJ3xNB
>>533 ふじしろサソ
いえいえ
このスレに参加表明していただければ桶でつ
ちなみに地元民は栗きんとんはあまり食べないような?
って漏れの周りだけかも知れないけど(藁
535ぴぃ ◆P...9U9Umo :03/11/02 19:17 ID:ePs9hFRd
>>529
参加することになってる(汁
まだ逝けるかどうかわからないのです。。。。


保留にしてくらはいm(__)m
536ぴぃ ◆P...9U9Umo :03/11/02 23:00 ID:HernUPEe
PSで中津川やってるねぇ
537(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/03 06:54 ID:aYnWUio6
>>535-536 ぴぃサソ
保留でつね…桶でつ(;´Д`)
さて、PSは普段観てないので(汗
なんと「五十番」を取り上げてたらすぃ…観たかったな(藁
538(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/03 15:16 ID:aYnWUio6
今日のお昼は「あお木」へ逝きますた
11:00開店のところ、
11:05に逝ったら相席をおながいされますた
食べたのは天ざる(ざるが2段で1400円)。
ちなみに天ざるの小(ざるが1段)は1150円で、
大(ざるが3段)は1700円でつ
それと、そばそのものは600円から各種ありまつ
当日は最寄りのバス停まで路線バスで逝き、
ちょこっと歩いて店先に並ぶ予定なのでそのつもりで!(w
いちおう、開店前にはあお木に着く予定なんだけどなぁ
539(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/03 17:41 ID:aYnWUio6
★☆★ 参加者状況 ★☆★

現在の参加予定者
 銭湯主義者 ◆ofuro33orQ
 CROW ◆EP82HOIX/c
 ようこ69 ◆fuGT36mD9I
 赤エア
 ふりちん ◆Nara.ProjY
 名無しさん@お腹いっぱい。 >>511
 SGキノ
 nn
 ふじしろ ◆5VAMir6aHg

ちょっと保留
 Rosalie ◆LizzypGsFM
 ぴぃ ◆P...9U9Umo
 ゆっきぃ

今回の幹事
 (σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw
 http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1053559805/88
 顔文字じゃ呼びにくいだろうから「きこり」と呼んで下さいhi

テンプレ >>499

週末の天気は(゚д゚)マズー
土曜日だけでも雨が降りませんように…
540もも:03/11/03 17:59 ID:qRNVKj6n
私も参加してみたいな・・
まだ間に合うのかな?

JRよくわかんないんですが、
セントラルライナーって快速みたいなやつですか?(;^_^A
名古屋からだと往復いくらぐらいですか?
いくらもっていけばよい?ですか??
♀だけどいいのかな参加して??
きこりさん教えてください。
541CROW ◆EP82HOIX/c :03/11/03 18:29 ID:tZt2raHJ
ついに今週なのでつね。
そばに和菓子に焼きそば食いまくるぞ〜(´∀` )

>>540
名古屋⇔中津川なら、フツーに切符かうよりも
みどりの窓口で『青空フリーパス』を買うほうがお得でつよ。
普通に買ったら1280円×2=往復で2560円かかるけど、
青空フリーパスなら2040円で1日乗り放題でつ。
542CROW ◆EP82HOIX/c :03/11/03 18:40 ID:tZt2raHJ
きこりサソじゃないけど、連投スマソ

セントラルライナーはチョコット豪華な快速と思ってもらえればいいかな?
ただし、名古屋〜多治見間は別途乗車整理券310円が必要なので注意。

>>541
>青空フリーパスなら2040円で1日乗り放題でつ。
   ↑
セントラルライナーに乗車する場合は整理乗車券を買わないの乗れませんね。

ちなみに私も♀ですが、何か?
543(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/03 19:17 ID:aYnWUio6
CROWサソ、フォローありがd( ´∀`)

>>540 ももサソ
間に合いますよ〜
っつ〜か、当日参加もでんでん桶だったりする罠(;´Д`)
金額的な話だけど、
名古屋<=>中津川の往復はCROWサソのレス(>>541)にある通り
往路のみセントラルライナーを使うと仮定すると
青空フリーパス(2040円)+乗車整理券(310円)の計2350円
中津川ではバス代(200円ぐらい?)と昼食代(メニューにより600〜1400円)は必要
あと和菓子の購入費(こればかりは何とも言えない)かなぁ
この時点で4000円+和菓子購入費、ってところでつね
そして打ち上げ?の焼きそば(五十番)や串カツ(串カツの店)にも逝くならば、
さらにそこでの飲食費も必要かと
打ち上げに関してはどちらもそんなに高くない店だから、
ももサソが♀だという点を勘案すると2軒で3000円ぐらい見ておけば桶かな?

テンプイではお散歩後に中津川駅で和菓子を食べながらマターリ、と書いたけど、
ここでの和菓子代はみんなでワリカンするのが吉かと考えてるでつ
各店でオススメの和菓子を1品ずつ購入するだけでも割といい量になりそうな
となるとワリカン代は1000〜1500円ぐらいになるのかなぁ…参加者の数にもよるけど

とまあ、ざっとこんな感じかと思われまつ
多少なりとも参考になれば >参加予定のみなさま
544ふじしろ ◆5VAMir6aHg :03/11/03 19:44 ID:jh071XQF
>>534
レスありがとうございます。↑の予算も参加者としては助かるです。
当日はよろしくおながいしまつ。
ちなみに中央線沿線在住なので途中合流なんですが、どの車両にのるか
等はこのスレみてれば良いのでしょうか?

松本方面に行く時は中津川で乗換なんで、下車はするけど改札から出た
事ないんですよね…なんで楽しみです〜
545(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/03 20:12 ID:aYnWUio6
>>544 ふじしろサソ
セントラルライナーの乗車整理券を買うと号車・列番が指定されちゃうので、
もし可能なら携帯である程度実況をしてもらえると助かる鴨
というわけで名古屋駅から乗車する香具師に実況をおながいしたいでつ
それと途中寄る「酒游館」は  タ  ダ  でつyo!( ´∀`)

>松本方面に行く時は中津川で乗換なんで、下車はするけど改札から出た

あまりの僻地にビクーリされるお燗(藁
ちなみに今回は5〜6kmぐらいですかね、歩く距離は( ´∀`)
この程度なら日頃運動不足な香具師でも大丈夫かと
それに和菓子屋などにちょくちょく立ち寄るから適度に休めるし
最後は焼きそば&串カツで悶z(ry
546赤エア:03/11/03 22:42 ID:Y/ZqVkfY
いよいよ今週開催でつね
折れは名駅から集合して逝くのだけどセントラルライナーの整理券なんていうのは
どこで買えるんです?青フリと一緒に購入可能で?
547もも:03/11/04 02:36 ID:ulh4J4PG
レスアリガトウございました。V(* ̄▽ ̄*)V
体調不良とかなければぜひ参加したいです。

名古屋駅から乗ろうと思ってますが、
千種駅からでも乗れるんでしょうか?
快速の豪華なやつ・・
はじめてでつ・・楽しみ♪
548Rosalie ◆LizzypGsFM :03/11/04 02:41 ID:4XI3conz
>>546
いいかげん鉄人の出番らしいw

CLの乗車整理券は名駅10番ホーム上の券売機で買えます。
他には金山・千種の各駅にて発売。高蔵寺は停車駅のクセに発売してません_| ̄|○
なお多治見以東の各駅から乗車の場合は整理券不要…はガイシュツやね。

310円モッタイナイ方は8番ホーム9:18発の快速多治見逝きで先行するよろし。

で、漏れだが…とりあえず参加確率55%という事で。
(夜勤明けなんだYO!!w)
549Rosalie ◆LizzypGsFM :03/11/04 02:48 ID:4XI3conz
追伸。

「青空フリーパス」てのはナカナカ使えるきっぷで、特急券さえ用意すればなんと
特急にも乗れてしまうのだ(除新幹線)。
なので当日ねぼ〜んカマした場合は10:00発の「しなの7号」に乗ると15分の遅刻で
済みますw

まあ漏れは愛環で高蔵寺からだからフツー乗車券だけど。
(チャリで来いというのは無しでw)
550ふりちん ◆Nara.ProjY :03/11/04 03:37 ID:XMClW319
>>549

てっきりちゃりで参加かとおもいますた!
551(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/05 19:39 ID:+qpPawiQ
>>546 赤エアサソ
Rosalieサソのレス(>>548)にもあるけど、
セントラルライナーの乗車整理券はホームにある自動券売機で購入汁!
ちなみに10番ホームの喫煙コーナーは、
この自動券売機から岐阜方面へ少しいったところにあるyo!

>>547 ももサソ
もちろん千種からでも乗れまつ
もし可能なら、
名古屋から乗る香具師に乗車整理券を買ってもらうと(・∀・)イイ!!
この方が席が近くになると思われ(w

>>548-549 鉄人Rosalieサソ(w
ナイスなフォロー、ありがd( ´∀`)
ただね〜、しなの7号で来られると困るでつ(;´Д⊂)
これだと10時40分発のバスに間に合わない…ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
藻前等、セントラルライナー1号に間に合うように!

>>550 ふりちんサソ
そして与坂へ(藁
552(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/05 19:47 ID:+qpPawiQ
★☆★ 参加者状況(表明順・敬称略) ★☆★

現在の参加予定者
 銭湯主義者 ◆ofuro33orQ
 CROW ◆EP82HOIX/c
 ようこ69 ◆fuGT36mD9I
 赤エア
 ふりちん ◆Nara.ProjY
 名無しさん@お腹いっぱい。 >>511
 SGキノ
 nn
 ふじしろ ◆5VAMir6aHg
 もも
 (σ´∀`)σのお友達(途中まで)

ちょっと保留
 Rosalie ◆LizzypGsFM (傘下確率55%)
 ぴぃ ◆P...9U9Umo (突発傘下鴨)
 ゆっきぃ (隙あらば…)

今回の幹事
 (σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw
 http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1053559805/88
 顔文字じゃ呼びにくいだろうから「きこり」と呼んで下さいhi

テンプレ >>499
天気予報(美濃地方) http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/21/5210.html
天気予報(中津川市) http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/21/21206/52561.html

今のところ、お散歩日和になりそうなお燗(w
553(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/05 19:50 ID:+qpPawiQ
連投スマソ

幹事の携帯の番号を知りたい香具師は、
[email protected] までメル発射よろ♪
554赤エア:03/11/05 21:24 ID:3QkfJ8Jh
>ろざりぃサソ
>幹事サソ

お答えどうもサンクヌ。
青フリ購入して10番ホームに参上しまつ。
整理券はいつでも購入可能なんですか?
555鏡道:03/11/05 22:42 ID:EiD9lDaa
アタイこそが555ゲトー
556ようこ69 ◆fuGT36mD9I :03/11/05 23:54 ID:fT03JK6S
メル発射しました^^
私も青フリ買って10番ホーム参上しまつ♪
557もも:03/11/06 03:26 ID:Ey4jmcy1
すっごい楽しみなんだけど、いくきマンマンなんだけど・・・
少し体調が心配でつ・・
うわぁーーんヽ(`□´)ノ
558CROW ◆EP82HOIX/c :03/11/06 09:35 ID:zPFtps2Z
諸事情により参加が微妙になってきました(゚Д゚;)
参加できても、仕事しながら食べ歩きすることになりそうです(w

もし、行けるようであれば、青フリの旅をしてみようかと思うのでつ。
最終的には高山線〜太多線経由で現地に向えるといいなと思ってるんだけどねぇ。
559(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/06 17:51 ID:h6c5foDo
>>554 赤エアサソ
多分購入可能と思われ(汗
いや、漏れは名古屋駅で乗車整理券を買ったことがないので…

>>556 ようこ69サソ
メル着弾してたから速攻で返したyo!
なお非通知は着信拒否なのでつ…スマソ

>>557 ももサソ
土曜日の朝までにはすっかり良くなりますように…

>>558 CROWサソ
ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン
仕事しながらって…(;´Д`)
560ようこ69 ◆fuGT36mD9I :03/11/06 18:02 ID:0LgwNG0Z
>>559 (σ´∀`)σ ◆59.AD./dswサン
私も非通知はイヤンです^^;

今日大垣駅で青フリ購入。
買うほうもですが、売るほうも慣れてなかったのか、ちょと手間取りましたが何とかゲッツ。
うーん、片道分で往復できるなんてお得だわ。
561(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/06 18:17 ID:h6c5foDo
今日、きこりしながらふと考えた

昼食は「あお木」のソバって決めてるんだけど、
この前の月曜日(文化の日)に行ったら早い時間から混んでた(>>538
というわけで漏れからは、
「駅からあお木へは乗合バスでなくタクシー相乗りで逝きませんか?」と提案したい
少しでも早く逝って並んだ方が良さそうなんだよなぁ
ちなみにあお木の席数は全部で36席しかないのでつ
それとタクシー相乗り時の負担金は1人当たり200円ぐらいになると思われ
今のところ12人だから3台に分乗すれば桶かと
なおタクシー料金検索サイトで調べたら1000円もかからないと出ますた( ´∀`)
この程度なら懐具合を痛めるコトもないと思うし
どうよ??? >おぅる
562芋けんぴ:03/11/06 18:32 ID:abRQgywJ
ズサ−ッ!ハァハァ…まだ参加希望ダイジョブでしょうか?(´Д`;)
563(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/06 18:55 ID:h6c5foDo
>>562 芋けんぴサソ
桶でつよん( ´∀`)
っつ〜か、このoffって傘下キボンヌの締切ってなかったような(汗
ちなみに「芋けんぴ」って文字を見ると高知を思い出す漏れ(藁
越知町野老山の業者が作ってる芋けんぴが(゚∀゚)=3ウマー!なんだな
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 20:47 ID:a1ujB+Db
>>563 ヤター!良かった。では参加させてもらいやす。ビバ!食欲の秋! 西濃より青フリで10番ホームに集合します。皆さん宜しくドゾー。
565芋けんぴ:03/11/06 20:49 ID:a1ujB+Db
あっすいません!↑は芋けんぴよりです。
566もも:03/11/06 21:25 ID:+bOy0vwZ
ごめんなさい・・・(T-T)
土曜日女の子の日直撃しそうです。。
もし直撃しそうだったら、泣く泣く辞退します・・
もう、いまの時点でおなかが痛い・・
いやな予感はしてたんだけどね・・

うわ〜〜〜ん、いきたいよぉぉ。
でも痛くて歩けないよぉ(´Д⊂グスン
567(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/06 21:33 ID:h6c5foDo
>>564-565 芋けんぴサソ
おっけ〜でつ( ´∀`)
こちらこそよろ!

>>566 ももサソ
そうでつか…
何かあったら [email protected] までおながいしまつ
一応このスレもチェックはするつもりだけど、
上のアドへのメルが一番確実と思われ
568ふじしろ ◆5VAMir6aHg :03/11/06 22:43 ID:4KUmjaEb
>>561
金額的にもそんなにかからないし楽チンでいいかも、と思いますよ〜<タクシー

名古屋から乗車される方にお願いなんですが、どの座席に乗ったかスレに
書き込んで戴けると嬉しいッス。ちなみに自分は多治見から乗車予定です。
書きこみできない時はありますが、チェックはできそうなので…
お願いします〜
569Rosalie ◆LizzypGsFM :03/11/07 03:10 ID:/58Eourp
>>554
CL整理券は確か発車15〜20分前から発売とかじゃなかったっけ??

なお整理券では「1号車3番」という形で席が指定されます。
すなわち「1号車3番」の4席ならどこに座っても良いという事です。

(´-`).。oO(つーか、この時間の下りCLってだ〜れも乗ってないんだよなぁ。。。


参加確率65%
570(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/07 17:56 ID:7RK0q3N0
何だか下がり杉!
ちょこっとageてみよう

>>568 ふじしろサソ
タクシーの件、ありがとうございまつ
他の香具師からも特に反応がないので、
あお木への逝きはタクシーを活用しましょ♪

>>569 Rosalieサソ
ほら、漏れの最寄り駅では乗車整理券を窓口販売しているわけで(藁
それに下りのCLには乗ったことがないという(爆
571(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/07 18:01 ID:7RK0q3N0
★☆★ 参加者状況(表明順・敬称略) ★☆★

現在の参加予定者
 銭湯主義者 ◆ofuro33orQ
 CROW ◆EP82HOIX/c
 ようこ69 ◆fuGT36mD9I
 赤エア
 ふりちん ◆Nara.ProjY
 名無しさん@お腹いっぱい。 >>511
 SGキノ
 nn
 ふじしろ ◆5VAMir6aHg
 もも
 (σ´∀`)σのお友達(途中まで)
 芋けんぴ

ちょっと保留
 Rosalie ◆LizzypGsFM (傘下確率65%)
 ぴぃ ◆P...9U9Umo (突発傘下鴨)
 ゆっきぃ (隙あらば…)

今回の幹事
 (σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw
 http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1053559805/88
 顔文字じゃ呼びにくいだろうから「きこり」と呼んで下さいhi

テンプレ >>499
天気予報(美濃地方) http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/21/5210.html
天気予報(中津川市) http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/21/21206/52561.html

陽射しが割ときついかもしれないので必要な香具師は日よけを、
日が沈むと急激に寒くなるから焼きそば以降へ参加する香具師は上着を、
それぞれ持ってくるとよさげなお燗(藁

それと幹事がヘタレなので「しおり」を作成してるヒマがないらすぃ…
テンプレ(>>499)をそのまま印刷して持ってくることを推奨するでつ

突発傘下も桶でつ
突発する香具師は事前に [email protected] へその旨メルを発射するか、
このスレにその旨を真紀子してもらえるとうれすぃ( ´∀`)
572SGキノ:03/11/07 19:17 ID:zM03S1rA
やー明日ですなぁ・・・
今からおやつ買いに行ってきます。
車で逝くんですが駅前に駐車場ありましたよね。
一日いくらだったカナ?
573nn:03/11/07 19:41 ID:oQpY2j3V
>>572
前、車で行ったら2,000円ぐらい取られました。
ちょっと歩いてよければ、アピタのほうがいいかも・・・

僕も車で行こうと思いますが、集合場所ってどこでしたっけ?
574(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/07 20:12 ID:7RK0q3N0
>>572-573
駐車場の件はメルにてご案内しまつ
[email protected]までよろ
575もも:03/11/07 20:18 ID:px9md1Ay
ももです・・生理がきて・・ただいま重体です。
むちゃくちゃ生きたいんだけど
おなか痛そうにしてるのははじめて会う方にご迷惑かけちゃうので
今回欠席します。
お薬飲んで指くわえて皆の報告を待ってます・・
次回はぜひ!!ぜひ!!(T-T)

電車のことまで詳しく教えてくれたのに
ほんとごめんなさい・・(´Д⊂グスン
576CROW ◆EP82HOIX/c :03/11/07 20:36 ID:s7hRKo2E
今日鵜沼駅(自宅から一番近いJR駅)で青フリ購入。
みどりの窓口で明日の分の青フリを注文したら、
発券ミスで今日付けの青フリが発券されますた(w
すぐに間違いに気付いて発券しなおしてもらったけど、
もし、あのまま貰ってたら今日乗り放題で使えたんやろか??

>>572-573
中津川駅集合。
アピタから駅まで歩いても5分くらいでつ。

>>575
お大事にしてくださいね。
あまり酷いようなら病院に行った方が良いと思われ。                   
577CROW ◆EP82HOIX/c :03/11/07 20:55 ID:s7hRKo2E
何気なく見つけたサイト
CLについての詳しい解説が載ってまつ(´∀` )
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/7587/clindex.html

頭にhをつけてね
578ふじしろ ◆5VAMir6aHg :03/11/07 22:05 ID:bFt6RPHl
>>575
お大事にした方がいいッスよ。そういう時は気分をリラックスさせて横になってる
のが(・∀・)イイ! 強い痛み止めは6時間以上間をあけてね〜。 

>>きこりサソ
お天気よさげで良かったですね。 傘持って行くか迷ってたんですが、
大丈夫そうですね。明日は皆様よろしくです。
579(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/07 22:05 ID:7RK0q3N0
>>575 ももサソ
あらら…お大事にしてくださいねぇ
もし電車に乗る程度のことができるんだったら、
夕方4時頃を目安にJR中津川駅の待合室へ来ていただくだけでも桶でつ
その時はみんなで買った和菓子をおすそ分け♪

>>576 CROWサソ
青フリって週末や休日しか使えないはずなんだけど、
なんで発券されちゃったんでしょうね〜(なじょ
CLに関するサイトのURL、ありがd

さて。漏れはきこりの疲れが溜まっているので、
そろそろ寝るでつ…明日はよろ♪
580(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/07 22:06 ID:7RK0q3N0
>>578 ふじしろサソ
ホント、天気がよさげで(・∀・)イイ!!
漏れも幹事を必死にやりまつのでよろしくです〜
581もも:03/11/07 23:01 ID:b7ipGWVc
>>576 >>578 >>579
みなさんご心配おかけして申し訳ないです。
ほんと、くやしぃぃ(´Д⊂グスン
私の分ももりもり食べて楽しんできてください。

>>576
ありがとうです。病院さぼりぎみです。


>>578
はい、6時間あけまつね。リラックスして皆の盛り上がりを
想像します。

>>579
そんなお菓子だけもらいにいくなんて
できないです、ずーずーしいやつじゃないですか。
お気持だけで十分うれしいでつ。
582ようこ69 ◆fuGT36mD9I :03/11/08 00:19 ID:DHfdHclV
>>581 ももサソ
おとといまでまさにその状態でした(;;
お大事にして次回はぜひご参加を^^
583冥王@外泊:03/11/08 01:07 ID:1Vt2jzmE
恵那郡在住、冥王`ー´)ノシでございますw
明日は多治見のほぅから応援してますんでがんがってくらはい!

因みに日曜は大曽根あたりで弓道オフあるんで、
ヲチにでも来てみては。。。?
と宣伝してみるテスト。

がんがれふりちん!w
584Rosalie ◆LizzypGsFM :03/11/08 05:36 ID:RyDVBx0t
どうやら体力が残存しておるようなので逝くです。。。
カラータイマーピコピコ状態ですがw

中津川直行しまつ。
585ぴぃ ◆P...9U9Umo :03/11/08 06:28 ID:WNEx1vI4
今日は不参加とさせてください。
大変スマソ
また地鶏で会いませう(w
586銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :03/11/08 07:10 ID:8YitGnOT
当日 朝age

ライナー券買ってないので多治見で合流か中津川駅直行のどちらかです。
587CROW ◆EP82HOIX/c :03/11/08 07:18 ID:P6HKONpq
おはようございまつ(´∀` )
さて、オイラは美濃太田〜多治見経由か岐阜〜名古屋経由か放浪の旅か
どれにするか迷っているわけで(w


>>584
幸い高蔵寺も中津川も終点なので睡眠を取りながらきてくださいね。

>>585
残念でつ。また地鶏で(w

>>586
ライナー券はホーム上の発券機で発車20分前から買えまつよ。
588(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/08 07:18 ID:LhGtu1Wn
みなさん、おはようございまつ( ´∀`)

>>581 ももサソ
ずーずーしいやつ、大いに結構♪
気が向いたらお越し下さいね〜

>>583 冥王サソ
応援ありがd( ´ー`)

>>584 Rosalieサソ
逝きの車中でしっかり寝て下さいな
今回のお散歩は全然ハードじゃないから大丈夫♪

>>585 ぴぃサソ
いえいえ…お気になさらず
またどこかで馴れ合って下さいね〜

>>586 銭湯主義者サソ
漏れは10時頃から中津川駅にいる予定でつ
589(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/08 07:23 ID:LhGtu1Wn
★☆★ 参加者状況(表明順・敬称略) ★☆★

現在の参加予定者
 銭湯主義者 ◆ofuro33orQ
 CROW ◆EP82HOIX/c
 ようこ69 ◆fuGT36mD9I
 赤エア
 ふりちん ◆Nara.ProjY
 名無しさん@お腹いっぱい。 >>511
 SGキノ
 nn
 ふじしろ ◆5VAMir6aHg
 (σ´∀`)σのお友達(途中まで)
 芋けんぴ
 Rosalie ◆LizzypGsFM

ちょっと保留
 ゆっきぃ (隙あらば…)

次回に乞うご期待!
 ぴぃ ◆P...9U9Umo
 もも

今回の幹事
 (σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw
 http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1053559805/88
 顔文字じゃ呼びにくいだろうから「きこり」と呼んで下さいhi

テンプレ >>499
天気予報(美濃地方) http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/21/5210.html
天気予報(中津川市) http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/21/21206/52561.html

恵那山が朝日の中、シルエットとなって綺麗に見えてまつ
今日は日中の気温が20度を超えそうなので少し暑いかも?

突発する香具師は事前に [email protected] へその旨メルを発射するか、
このスレにその旨を真紀子してもらえるとうれすぃ( ´∀`)
590(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/08 07:26 ID:LhGtu1Wn
>>587 CROWサソ
青フリあるから、あれこれ選択できて(≧∀≦)/イイ!!
でも遅刻はしないようにねぇ(藁

>>511 名無しさん
できればハンドルを付けてくれるとうれすぃ…yo!
リアルに会っても「名無しさん」はちょっと(;´Д`)
591ゆっきぃ:03/11/08 07:53 ID:nAxmguIu
はぁー、ただ今帰宅だったりします。
やらなきゃいけない事が山盛りになってしまった…
結局行けなくなりそうです。残念。

次回は絶対行く!ヽ(`Д´)ノ
592(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/08 08:12 ID:LhGtu1Wn
>>591 ゆっきぃサソ
乙華麗…まずはゆっくり休め、話はそれからだ(藁
次回はぜひ馴れ合いましょ
593CROW@携帯 ◆EP82HOIX/c :03/11/08 08:37 ID:+KAHZYNs
キハ48(電車ではなくディーゼルカー)に揺られながら
岐阜経由で名古屋に向かってまつ。
だって折角の乗り放題だもん
少しでも得したいやん←関西のオバハン的発想(w


というわけなので皆さん一緒に乗せてね(´∀`)
594CROW@携帯 ◆EP82HOIX/c :03/11/08 09:16 ID:+KAHZYNs
名駅からCL乗る人います?
いま券売機の前にいたりするんだけど…
595(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/08 09:18 ID:LhGtu1Wn
>>594 CROWサソ
いま、ようこ69サソから電話があったyo!
券売機の前にいるらすぃ…合流できたかな?
596あぼーん:あぼーん
あぼーん
597CROW@携帯 ◆EP82HOIX/c :03/11/08 09:37 ID:+KAHZYNs
芋けんぴサソ・ようこ69サソと合流

1号車13CD・14Dに座ってまつ(´∀`)
598(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/08 09:39 ID:LhGtu1Wn
>>597 CROWサソ
合流できてヨカッタヨカッタ
599CROW@携帯 ◆EP82HOIX/c :03/11/08 09:46 ID:+KAHZYNs
高蔵寺以降から乗る人へ…14Cが空いてます(´∀`)
ちなみに♀3人のってます
600SGキノ:03/11/08 10:11 ID:qWi0Pidi
中津川駅到着〜
何処にいるんだ〜
601(σ´∀`)σ@芋 ◆59.AD./dsw :03/11/08 10:20 ID:M7orXMHL
ろざサソ・キノサソ・nnサソと馴れ合ってまつ
602ふりちん ◆Nara.ProjY :03/11/08 10:42 ID:EuM3Y08F
あう・・・・・
激しく寝坊しました!!
いけなくてごめんなさい・・・
603(σ´∀`)σ@芋 ◆59.AD./dsw :03/11/08 10:46 ID:M7orXMHL
ねぼーんかね
604(σ´∀`)σ@芋 ◆59.AD./dsw :03/11/08 16:53 ID:M7orXMHL
クアリゾート湯船沢でマターリ中。与坂はアタック済みだったりして(^-^;
605Rosalie ◆LizzypGsFM :03/11/08 19:03 ID:RyDVBx0t
ヘタレ帰宅しますた。。。ええもちろん爆睡しますともw
皆様乙カレー。

>>604
与坂逝ったのかYO!!w
606(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/08 21:02 ID:LhGtu1Wn
乙華麗!
オフレポは後日ageるでつ
取りあえず藻前等、今日はゆっくり休め( ´ー`)
607(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/08 21:03 ID:LhGtu1Wn
>>605 Rosalieサソ
与坂、楽し杉(藁
608nn:03/11/08 22:42 ID:dEh8IHUi
みなさんおつ
これからわたしはゼータガンダム大会です
まだおわらんよ
609赤エア:03/11/08 22:58 ID:pdjsm1IS
帰宅age
和菓子散歩といいながら記憶にはヤキソバや串カツが大半をしめてます
楽しい宴ですた。

皆さんおつかれ。
610ようこ69 ◆fuGT36mD9I :03/11/08 23:12 ID:DHfdHclV
帰宅ぅ♪
遅い時間に帰宅して、先に土産を渡すことにより怒られモードは回避されましたw
温泉かなり(・∀・)イイ!!感じでまた行きたいです。でも与坂はイヤン☆

>>608 nnサソ
ありがとうございました。電車は以外にも込んでましたよ^^;
久しぶりのロードスターは最高ですた。ホッスィ〜
611芋けんぴ@携帯:03/11/08 23:43 ID:gmCEPL0x
帰宅('A`)。皆さん乙でしたー。 散歩&和菓子以外にオプション多数で中津川大満喫しますた。 明日は買った和菓子で悶絶しよっと
612(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/09 08:07 ID:HUwquUVM
>>608 nnサソ
乙ですた〜
nnサソのガンダムにかける情熱はすばらすぃyo!

>>609 赤エアサソ
乙ですた〜
確かにみんなのメインは焼きそば&串カツだったような…まぁいいっか

>>610 ようこ69サソ
乙ですた〜
次回も温泉へ逝くなら水着持参でマターリしたいでつね

>>611 芋けんぴサソ
乙ですた〜
漏れはまだ胃が重いでつ(;´Д`)
613銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :03/11/09 21:36 ID:uAkf5V9T
昨日はお疲れ様でした。
家にたどり着いたとたん倒れこんで爆睡、最後の串揚げ屋のビール悶絶が効いた・・・
昨日の様子を思い返すと、散歩よりも悶絶メインだったことは否めない(w

次のお散歩オフはいつでしょう? 必ず参加の予定。
614CROW ◆EP82HOIX/c :03/11/09 23:48 ID:D+9K1UGb
皆様、昨日はお疲れ様ですた(´∀` )
皆さん食い物で悶絶していたようですが、
折れは和菓子&酒の買いすぎで悶絶どころか
異様に財布が軽くなってしまいますた。
で、今は「よなよなエール」を飲みながら
今日の仕事の後片付けをしていたりします(w
今回の収穫はまた後ほど…(´∀` )
615(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/10 12:36 ID:Fr/CUzDh
>>613 銭湯主義者サソ
乙ですた〜
銭湯サソも漏れと同じヲタ系を知っていたとはチト意外だった鴨(;´Д`)
もともとの出身は、そっち関係の板だったりする

>>614 CROWサソ
乙ですた〜
漏れも財布が…だけど安く呑めてよかったyo!
ありゃ地鶏なみのボッタクリかと小一時間(藁
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 03:07 ID:syLJz4BF
あれ?おわっちゃったの?
まぁ、しょうがないか
617(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/11 07:50 ID:Y3f2hMyI
>>616 名無しさん
スレをチェックして欲しかったでつ(;´Д`)
もしくは次のスレで動向を把握するとか
ttp://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1043060880/
618(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/11 10:23 ID:Y3f2hMyI
オフレポやっと書けたyo!

午前10時過ぎにJR中津川駅にお友達と2人で到着
さっそくRosalieサソ・nnサソ・SGキノサソらと合流し、
しばし歓談するウチに集合時刻の10時32分となる
セントラルライナー1号で来た香具師らをお出迎えして点呼を取るも、
ふりちんサソがどこにもいない…(;´Д`)
点呼直後にスレをヲチすると「ねぼ〜んカマしますた」…(・∀・)アヒャ!!

−…−

総勢11名のねら〜が3台のタクシーに分乗して向かった先は「あお木」
中津川市では美味いと評判のソバ屋であるがゆえに混雑必死の状況
幸いにも一番乗りを果たし、開店と同時に店内へ突入して一角を陣取る
大抵の香具師はその後を考え、オーダーの内容も控え目だった中で、
ざる3段を注文する強者が2名出現
Rosalieサソは間食を果たすもSGキノサソは2段半で悶絶(藁
でも食後のソバ湯には一同ご満悦して店を後にしますた
619(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/11 10:24 ID:Y3f2hMyI
(続き)

さあ、ここからお散歩の始まり
最初に向かったのは市役所の近所にある「七福」
和菓子で作った造詣菓子が店内をディスプレーする中でお買い物♪
ここでのオススメは深山の雫、栗おはぎ…かな

次は三菱工場横にある「一休」へ向かうのだが、
その途中で早くも和菓子をパクつく香具師が出てくる有様(;´Д`)
ちなみに一休では森の水鏡が(・∀・)イイ!!

一休を後にした一行は「酒游館」へ…
旧国道19号線を少し歩いてから遊歩道に歩を進めたのだが、
この遊歩道は本州製紙(現王子製紙)引込線の跡を整備してできたもの
そのため鉄人Rosalieサソは勾配標をチェクしたりと妙に忙しい様子(藁

遊歩道から中山道へと入ると、ほどなく酒游館に到着
酒蔵をさらっと見学してからお待ちかねの試飲をさせてもらう
3種類の日本酒と焼酎を1種類の4種類を呑み比べ…(゚∀゚)=3ウマー!
お土産を買い求める香具師もいますた
酒游館を後にした一行、

Rosalieサソの「枡形」にかんするうんちくに耳を傾けつつ、
「川上屋」へ入って何を買おうか思案顔
この店での一押しはやはり栗きんとんでしょう( ´ー`)
バラで買う香具師に箱でドンと買う香具師といろいろいますた

川上屋からは中山道を東へ向かう
昔の庄屋の家に今もあがるうだつを眺めたり、
本陣・脇本陣の跡をチェックしたりしつつ向かった先は「すや」
ここは皇室御用達というのもあり有名な店なのだが、
店内に客の姿はなく…それもそのはず、
一時期は味を落としてしまい、
今は某店が経営のテコ入れをしているらすぃ
ここはヲチだけにとどめて駅前通りを北へ向かう

「すや」をスルーした次に逝ったのは「佐和屋」
ここは名物のからすみも(・∀・)イイ!!が、
今の時期はなんと言っても栗粉餅が(≧∀≦)/イイ!!
それに水ようかんも(゚∀゚)=3ウマー!だったりするが、
今の時期は製造してないとのよし
この後は地元の茶道愛好家がひいきにしている「恵那福堂」、
そして五平餅の「喜楽」と回って、
14時半前にはJR中津川駅に帰ってきますた
620(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/11 10:24 ID:Y3f2hMyI
(続き)

さっそく待合室の一角を陣取って和菓子の包みをひらく
栗粉餅は初めて食す香具師がほとんどだったみたいだけど、
その美味しいさに感動する香具師が続出( ´ー`)
マターリするうちに漏れのお友達のゆみぞうサソとRosalieサソが帰還の途についたのであった

さあ…ここでちょっと問題が持ち上がる
酒呑むには時間的に早いし、これからどうするよ、と鳩首協議
結果「温泉でも逝くべ」と相成りまして、
nnサソと漏れのクルマの2台に分乗して向かった先は「クアリゾート湯船沢」

でもその前に、お約束を忘れてはイケマセン
何もしらないnnサソを後ろにしたがえて中山道を東へ…
そう。東へ向かった先にあるのは「与坂」
やっぱ日のあるウチに与坂アタークをしなけりゃ面白くないっしょ♪
今回のエントリー車は
漏れの三菱デリカ・スターワゴンとnnサソのMAZDA・ユーノスロードスター
前回のように対向車が来ないようみんなで祈りつつ
推定斜度30%超の急坂を一気に登る登る…
登り切った時は車内に歓声がわきますた( ´∀`)
漏れは4駆にして一気にアクセルを踏み込んだけど、
nnサソいわく「今回ほど1速があって助かったことはなかったyo!」だって♪

16時頃にクアリゾート湯船沢に到着
ここで温泉組と観光組(CROWサソ・芋けんぴサソ)に分かれ、
温泉組は1000円払って入場すると、
なんでも来場者250マソ人記念とやらでじゃんけんやってみろ、とのこと
これで勝つとなにやら景品がもらえるらすぃ…
さっそくみんなでチャンンジ
勝った香具師は喜んで景品を受け取ろうとすると、
その中にうまい棒がっ!!!
もちろんみんなうまい棒をもらったのは言うまでもない(藁
そしてぬるぬるする温泉を堪能し、
観光組と合流しようと漏れのクルマに戻ると…
げっ! CROWサソと芋けんぴサソが車内で仲良く並んでビールを呑んでる〜(藁
漏れの車内はビールの匂いがプンプンですた(;´Д`)
621(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/11 10:27 ID:Y3f2hMyI
(ageちゃったよ…続き)

次第に暗くなる中をJR中津川駅へ舞い戻り、
用事を済ませて馳せ参じたぴぃサソと合流し、
総勢10名のねら〜は「五十番」へと向かう
男女に分かれて着席し、焼きそばとビールを注文
そして…塩でさっと味付けされた白い焼きそばが出てきたところで、
「ここは各自でお好みの味付けをして食べるんでつ」と漏れがつぶやきつつ、
いつもの調子で塩とラー油に浸かった唐辛子で味付け
それを見た他の香具師らは思い思いに味付けをする
「しょうゆはどうかな」とぴぃサソ
各自の味付けをみんなで食べ比べしながら、
「これもいいねぇ」「これは美味いけど酒のつまみにはならないな」などなど、
五十番のやきそばの奥深さ(?)に一同感動
すると女性陣の席から「まだ食べたりな〜い」の声が(藁
八事山岳会(禿藁)に所属する腐女子が約1名いるから仕方ない罠(;´Д`)
勘定を早々に済ませて店を出る

次は「串カツの店」
奥の座敷を占拠しさっそく注文すると、
「ビールはそこにあるから勝手に呑んで」とおばちゃん(藁
座敷の片隅にあるクーラーボックスから中ビンを勝手に取り出しては栓をあけ、
ぴぃサソの音頭で乾杯♪( ´Д`)
次々に揚がる串カツや他のつまみを食しつつ、
自己紹介を兼ねて(?)各自の常駐板をご披露してもらう
すると…シャア板や軍事板などなど、
意外なところでつながりがあったりして座が盛り上がる盛り上がる♪

そして20時半前に解散したのでした〜〜〜

−…−

傘下した香具師ら、改めて乙華麗!
ヘタレな幹事でスマソでしたhi

ちなみに「五十番」「串カツの店」では
ひとり当たり (6150円+15000円)/10人=2115円 でした
地鶏並のボッタクリだと思うのは漏れだけでつか?!(藁
622CROW ◆EP82HOIX/c :03/11/11 15:50 ID:1GUXbz+l
【幹事の知らない裏オフレポ その1】
今回のオフは幹事サソの地元という事もあり現地集合になったわけですが
電車で現地に向かう香具師も多かったので、幹事サソの知らないオマケのオフレポでつ。

乗る予定のCL1号の乗車整理券の発券時間と同刻に名古屋に到着した折れは
早速、券売機の前で名古屋乗車組を待つことに。
実はCLの乗車券は購入順に順番に席を割り当てられるので
近い席に座りたい場合はまとめて購入する方がいいのでつ。
すると携帯を見ながらもキョロキョロしている挙動不審な女性をハケーン(w
恐る恐る声をかけてみると、彼女こそが芋けんぴサソだった。
しかし他の参加者らしき人物を見つけることが出来なかったので
幹事の(σ´∀`)σサソと連絡を取りながらも取り合えず乗車整理券を購入&乗車。
その後何とか同じ電車に乗っていると思われるようこ69サソと合流するのだけど、
3人の持っている整理券の席が1号車12番・13番・14番だった。
ちなみに1号車の13番と14番はテーブル付きのセミ・コンパートメント席。
3人中2人がこの席の整理券を持っていたので
ダメもとで先に座っていた一般の乗客と整理券の交換を交渉する折れ。
こちらが3人組ということもあり快く了承していただけました。
譲ってくれた方アリガd

女三人を乗せたCLは中津川に向かって走り出す。
お茶を飲みながら色んな話で盛り上がっていたのだけど
ここで、ようこ69サソが八事の山の常連ということが判明!
プチ悶絶が予想されるオフなだけに彼女の食いっぷりに密かに期待(w
談笑している間にあっという間に多治見に到着。
ココで銭湯主義者サソとふじしろサソと合流。
多治見までは特急の次に速いCLだけど、多治見〜中津川間は各駅停車になります。
多治見〜中津川間乗車の人は整理券は必要ないのはそのためらしい。
最初はいろんな話で盛り上がりながらも中津川に近づくにつれて静かになる。
長時間の移動で疲れたのか居眠りをする人も…

そして定刻に中津川に到着&他の参加者サソ達とも合流するのであった。
623CROW ◆EP82HOIX/c :03/11/11 15:54 ID:1GUXbz+l
【幹事の知らない裏オフレポ その2】
16時頃にクアリゾート湯船沢に到着。
体調があまりヨロシクない折れは別行動をキボンヌするというワガママぶりを発揮(w
それに芋けんぴサソもついてきて、急遽『お散歩オフ・馬籠散策ツアー』を実施することに。
クアリゾート湯船沢から馬籠は数キロしか離れてないので、
(σ´∀`)σサソの車をお借りして早速馬籠へgo!
馬籠宿の下側の駐車場に車を置き、
与坂を彷彿とさせる上り坂でハァハァしながらも写真を撮ったりしながら
夕暮れ時の馬籠を散策しますた。

で、少し時間があったので土産物屋に立ち寄ってみる。
すると、芋けんぴサソが誘われたかのように地酒コーナーに行くではありませんか!
折れも喜んでホイホイついていくと、
冷蔵庫で思いっきり冷えた『よなよなエール』をハケーン!!
ところで、ココで少し疑問に思ったこと。。。
『よなよなエール』って軽井沢の地ビールなのです。
信州の土産物屋や酒屋さんによく置いてるんだけど、
何故遠く離れた馬籠にあるんだろう??
と思ったら、馬籠って今はまだ長野県なんですよね。
(実は馬籠のある長野県山口村は岐阜県中津川市に合併する話があるのです)
疑問が解決したところで大好物の『よなよなエール』を6本ゲット!
芋けんぴサソも2本ゲット!
買い物したトコで丁度いい時間になったので、クアリゾートに戻ったものの
まだ館内でくつろいでいるらしく誰もいない。
というわけで、
「折角冷えたビールを買った事だし、飲みながら待とうか?」と
女二人で仲良く川上屋の栗きんとんをツマミながら酒盛りを決行(w
すっかり出来上がったトコで温泉組が戻ってきました。
皆の唖然とした顔がなんとも言えなかったなぁ〜(w

馬籠散策でチョコッと歩いた後のビールの味は格別でした(´∀` )
624CROW ◆EP82HOIX/c :03/11/11 18:48 ID:6DcbvxYY
【CROWのお土産リスト】
七福『栗きんとん』
川上屋『栗きんとん』『しば栗』
佐和屋『栗粉餅』
酒遊館(はざま酒造)『恵那山・吟醸純米』
馬籠で買った『よなよなエール』350ml×6缶

和菓子がメインのはずだったのに、
いつの間にか酒がメインになってるのは気のせいでしょうか?(藁

「ココはタダで見学できて、タダで酒の試飲ができまつ」
という幹事サソの一言で、酒遊館に行ったのですね
折れ的には当然メインは見学ではなく試飲だったんだけど
3種類の日本酒と1種類の焼酎を試してみたら、これが(゚∀゚)=3ウマー
さすがに全て買うと破産してしまうので
飲ませてもらった中では一番辛口のお酒『恵那山・純米吟醸』をゲット。
甘みが無く、キリッと引きしまる辛さが美味い酒。
甘みがなくてスッキリしてるので食事と一緒に頂いてもナカナカ(゚∀゚)ウマー、コレお勧めアルね。

『五味饗宴』はバランスのいいお酒。幅広い層に受け入れられそうな味。
今回試飲した中では飲みやすさでは一番かな。
特に晩酌するにはちょうど良かれ…と折れは思いまつ(´∀` )

『恵那山・蔵出し一番』は甘さと香りが強くて、
ワイン感覚で飲めそうなデザート酒みたいなお酒。
甘口派や辛いのが苦手な女性にお勧め。
時期限定発売なので欲しい人はお早めに。

そして、最後に試飲したのは焼酎『やっとかめ』
木樽に5年間熟成させた米焼酎に麦焼酎をブレンドしたものらしい。
折れは焼酎はクセがありすぎてあまり好きではないのだけど、
コレは香りもよく、まろやかで口当たりもよく飲みやすかったでつ。


酒話のついでに馬籠で買った『よなよなエール』にも触れておこうかな。
>>623にも書いてるけど、軽井沢で作られているエールビールです。
ラガーと違って芳醇な香りとコクが強いビールで、
グイッと飲み干すというよりもじっくりと味わうタイプのビールですね。
夏よりもこれからの季節の方が合うかと思いまつ。
詳しくはこちらでドゾ(購入もできまつ)
ttp://www.rakuten.co.jp/yonayona/

頭にhつけてね
625(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/11 22:42 ID:Y3f2hMyI
>>622-624 CROWサソ
裏オフレポ、ありがd
そっか、漏れのいないところでこんなことが…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
楽しく読ませてもらいましたよん♪
626銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :03/11/14 19:34 ID:fm/hsRvz
>>615 (σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw サソ

>銭湯サソも漏れと同じヲタ系を知っていたとはチト意外だった鴨(;´Д`)
無線のほうかな?
小学生のころ、ミズホのピコ6とかすごく欲しかった。
「初歩のラジオ」を穴が開くほど読んだりとか。
従免は持ってますよ、電話級(w

雑談保守
627(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/14 20:49 ID:6fnEKZe+
>>626 銭湯主義者サソ
ミズホのピコ7は持ってるyo!(藁
ただ最近電源入れてないから動作するかなぁ(;´Д`)
っつ〜ワケで漏れは元々無線板の住人だったりするhihi
628Rosalie ◆LizzypGsFM :03/11/16 06:34 ID:72TMElGh
(σ´∀`)σサソの中津川満喫に触発されて岡崎満喫コースを考えてみますた。
(日時その他全く未定)

集合:名鉄新名古屋駅のどっか。
行程:パノラマSuper展望席(350円)を占拠→
   鉄ヲタRosalie ◆LizzypGsFMのUzeeeeウンチクを聞きつつ東岡崎へ→
   駅からスグの「備前屋」にて「あわ雪」「手風琴の調べ」等の和菓子物色→
   寂れっぷりの激しい康生町を通って岡崎公園へ→
   「三河武士のやかた」「岡崎城」等を歴史ヲタRosalie ◆LizzypGsFMのUzee(ry→
   八丁味噌の郷にて「カクキュー」「まるや」のどっちかを工場見学→
   近所のうどん屋で本場の煮込み賞味→
   矢作橋にてマターリ。街道ヲタRosalie ◆Li(ry→
   中岡崎(愛環)・岡崎公園前(名鉄)にて流れ解散。あとは御随意に。
629銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :03/11/16 22:28 ID:ZdtIwSwV
>>628
愛環で現地集合でもいいなら行くです
希望日を上げておくと11/30(日)12/13(土)あとは1月以降
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:56 ID:dknORehv
628さん
ちょっと興味ありです!

予定は11/30(日)なら行けるかもしれません、、とりあえず仕事が入らなければ
631Rosalie ◆LizzypGsFM :03/11/21 02:42 ID:hcP7nexe
>>629-630
あーさすがに今月中ってのは漏れも予定が空きませんですスマソ。

とりあえず来月か再来月頃が良いかなと考えてます。
師走はみんな忙しいだろうから年明けかな。。。

もちろんその間にどなたかが主催してくださってもオケですよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:40 ID:BrfcMtnz
愛知県岡崎市でピンクOFF
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1069675776/l50
岡崎市民いたらヨロシク!
633(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/11/24 21:48 ID:eG7LXHg8
>>631 Rosalieサソ
年明けがよさげなお燗
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 13:38 ID:t8+ASsPp
>>628
おぉ、いいかも。
ROMっててよかったです。
635Rosalie ◆LizzypGsFM :03/12/03 03:15 ID:uygzR0Ki
まずまずの反応蟻ですたので。。
年明けの適当な時期に「岡崎満喫オフ」開催の方向で逝きますかね。
636Qchan:03/12/04 01:08 ID:oCqH977f
岡崎市民ですが参加したでつ。

うどん屋の候補には「麺茶屋」をきぼー。
味噌煮込みもいいがかなーり怪しいものもあり。
オーダーしてから作ってくれる蕨もちもいいぞい。
637Rosalie ◆LizzypGsFM :03/12/08 17:13 ID:ccl9rt14
>>636
麺茶屋ですか。なかなかかも。

恐らく当日は寒いのでアツアツの煮込みを喰うというのは外せないですw
638銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :03/12/09 23:16 ID:fkGtWjnq
熱々キボンヌ 1月何日開催にしましょうか?
639(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/12/10 18:04 ID:Gjekp58U
アツアツの煮込みをふーふー言いながら食したいねぇ
640Rosalie ◆LizzypGsFM :03/12/11 16:36 ID:0v2hTpoz
>>638
心づもりとしては17か18かなと。
三連休は8割くらいの確率で京都にいる模様。。

>>639
昨日ふーふーしますたw
アツアツ過ぎて口の中火傷したYO_| ̄|○
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 22:13 ID:6hc7YFCW
>>Rosalieタン
日曜キボンヌ!!!
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:28 ID:dmiFojmJ
1月下旬以降なら、まだ予定空けられるんで、 参加してみたいです〜
643(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :03/12/14 00:39 ID:ZH8SnceW
漏れ的には土曜日キボンヌだなぁ
日曜だと夜に落ち着いて呑めねぇ(藁
644ロイ ◆H7NfLvboOY :03/12/14 20:38 ID:pHoz0Sjb
17日土曜日希望しマース。
645銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :03/12/15 00:41 ID:COwr9S0X
18日、またはそれ以降の土日ならいいんですけど、幹事にお任せします。
646CROW ◆EP82HOIX/c :03/12/18 17:09 ID:ruCyRYAh
17日土曜日キボンヌ

|彡サッ
647Rosalie ◆LizzypGsFM :03/12/19 01:38 ID:FE8Lk+wl
保守ageしマース。
日程調整その他についてはもう少し御意見を伺ってからぼちぼち考えますです。。。

とりあえず年末超多忙中。
648338 ◆DxURwv1y8. :03/12/19 18:42 ID:GJ7yt/pA
折れ、元岡崎市民だ・・・・

寂れ具合見たいし・・ 参加したいが
仕事の都合で とりあえず様子見&応援 age
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 20:17 ID:7iEaOXIP
日曜きぼ〜〜ん
650Rosalie ◆LizzypGsFM :03/12/24 17:33 ID:PngTXxhf
木曽路ん時みたいに土日開催...............か??
引き続き御意見伺います。

テムプレ>>628
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 21:14 ID:lXiCog+/
すきやきは来るな
652338 ◆7rgy5lLoos :04/01/02 18:59 ID:EC8s7KZB
保守&応援 age
653ロイ ◆H7NfLvboOY :04/01/05 21:49 ID:+07WcRhL
正直開催して欲しいのであげておきます。
654銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/01/06 12:38 ID:006l5nHc
そろそろ決めて欲しいage
655Rosalie ◆LizzypGsFM :04/01/07 02:08 ID:Sqs6Aex1
大変長らくお待たせ致しました。
役付なんぞになっちまったもんでとりあえず今月は…

    1月25日(日)

しか時間が取れませんでした・゚・(ノД`)・゚・。

という事で少々強引ではありますがこの日にほぼ決定させていただきます…。
詳細などは>>628を叩き台にもう少し練ってみるつもりですので、とりあえず
◎:出席
△:保留
×:欠席
の表明をお願いします。
(いや飛入り大いに大歓迎なんですが本当はw)
656銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/01/07 13:04 ID:DkOxRA7B
1/25でもokです。

◎:銭湯主義者 ◆ofuro33orQ
657ロイ ◆H7NfLvboOY :04/01/07 20:25 ID:5qESxeRV
1/25はドライブオフとかぶるため参加できません。
岡崎魅力的ですが(行ってた高校が岡崎にある)
仕方ないです。
みなさん楽しんでください。
658(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/01/08 23:00 ID:W5lrcbqy
×:(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw
逝きたいけど海外逃亡を目前に控えてるんで…ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
脳内傘下でスマソ
659Rosalie ◆LizzypGsFM :04/01/11 03:46 ID:SUWCR7CS
さてさて本格的に寒くなってきた訳だが。
本場の八丁味噌煮込みが待ってるぞヽ(`Д´)ノゴルァというわけで参加受付中age

日時:1月25日(日)午前10時
集合:名鉄新名古屋駅の「駅旅行センター」付近
ttp://www.meitetsu.co.jp/t_b/train/home/nagoya/index.html 参照

当日の流れ:おおむね>>628の如し(微変更あり)

参加予定の方々
◎:銭湯主義者 ◆ofuro33orQさん
◎:Rosalie ◆LizzypGsFM


>>657-658
またの機会にはぜひともよろしくです。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:04 ID:Mh9aqlax
現地集合もあり?
岡崎市民ですので・・
661Rosalie ◆LizzypGsFM :04/01/13 16:30 ID:hpajyVSL
>>660
大いにありです。
新名古屋から乗る列車を前日までに決める予定なので、東岡崎到着時刻頃に駅にいらして
いただければ合流できます。
もちろん金山やら知立やらから乗っていただいてもおけです。

という事で引き続き募集中なのです。
日時>>659
詳細>>628
662銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/01/19 12:53 ID:DiFlujE5
サシオフっぽい雰囲気ですなぁ・・・
参加者カモーンage
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 18:10 ID:SBsVEfhc
>>660
かえって岡崎市民は参加しにくい予感・・・。
余計なことだったらゴメンナサイ
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:37 ID:bMLFhGpG
西尾市民です。
日曜日はまだ仕事になるか判らないから
ほりゅうということで。
665Rosalie ◆LizzypGsFM :04/01/20 01:47 ID:g1qLNDJ4
>>662
なんつーか、ここまで人数集まらないともう行動計画とか一切無視の行き当たりバターリ
で逝こうかと思ったり。

>>663
いや漏れも岡崎市民ですしw

>>664
了解です。

とりあえず心当たりに声かけてみる。。。
666Rosalie ◆LizzypGsFM :04/01/22 02:47 ID:I0ViNdFS
テムプレつくってみる。

日時:1月25日(日)午前10時・小雨決行
集合:名鉄新名古屋駅旅行センター付近
   ttp://www.meitetsu.co.jp/t_b/train/home/nagoya/index.html 参照
   目印として、500mlペットボトルを二本持って幹事がキョロキョロしてます。
乗る列車:新名古屋10時18分発・特急豊橋行(列車番号102レ)
     金山10:22発→神宮前10:25発→知立10:38発→東岡崎10:47着
     指定席を確保するか否かは前日までの人数によります。
催し物:備前屋(老舗の和菓子店)で「あわ雪」
    岡崎城・岡崎公園見物
    八丁味噌使用の煮込み賞味
    悪天候の場合はビッグエコーでブレイク(オプション)
    等々
推定解散時刻:15〜16時あたり

という事で今回はサシだろうが一人だろうが絶対開催しますw
667ワイタモ:04/01/22 04:10 ID:DqnLptHe
大阪から行く鴨しれません。
前日にならないとよく分からないんですが(´ω`)
てことで△
668ワイタモ:04/01/22 05:06 ID:DqnLptHe
別オフと日にちがかぶってることに気づきました…
故に無理ぽ。スマソ
669664:04/01/22 21:19 ID:w+mPMWvI
日曜日、参加できることになりました。
よろしくお願いします。
それと東岡崎に現地集合のつもりっす。
あ、ちなみに俺は男です。
670銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/01/22 22:27 ID:uyuBNKl0
>>664
ようこそ、当日はよろしくお願いします

>>Rosalie 氏
名駅集合キボンヌの人がいなかったら現地集合でもいいかしら?
愛環沿線住人なもので
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:18 ID:DlRmcZlO
おっさんですけど参加させて頂いても宜しいでしょうか?
672Rosalie ◆LizzypGsFM :04/01/23 03:11 ID:Ajy705vp
>>664
>>671
是非是非奮って御参加くださいヽ(´ー`)ノ
ワイタモ様はまた次の機会によろしくです。

>>銭湯主義者様
現地合流大いにオケです。
かく言う漏れも愛環沿線住民ですがw

とりあえず現在の状況など。
テムプレ>>666

参加予定の皆様↓
◎:銭湯主義者 ◆ofuro33orQ様(現地)
◎:>>664様(現地)
◎:>>671
◎:幹事心当たりの方1名w
◎:Rosalie ◆LizzypGsFM

△:>>660様(現地?)


いやはや幹事超多忙で宣伝もコクチも中途半端で申し訳ない状況ですが、引き続き
参加受付中です。。。
673銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/01/23 20:11 ID:lew6Z0qS
直前募集age
674(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/01/23 20:46 ID:rS0wJBWQ
応援age
675カタカタ:04/01/24 06:58 ID:bAcv5ccP
行けませんけど岡崎市民として応援してます
676Rosalie ◆LizzypGsFM :04/01/24 18:22 ID:tPu9gLqQ
前日な訳です。
幹事心当たりの方は仕事が入って不参加となりますた(泣

突発ご希望の方は>>666の時刻を参考に乱入して下さい。
という訳で明日に備えて名古屋に泊り込むですよw
677671:04/01/24 19:43 ID:vLCImdCn
質問投げかけっ放しですいません。お言葉に甘え明日は参加させて頂きます。
上記通りオッサンで、しかも見た目もアレなんですが、どうか引かないで下さい。

で、誰を目印に行けばいいんでしょうか?
Rosalieさんがペットボトル2本持ってウロウロしていただけるんでしょうか?
678Rosalie ◆LizzypGsFM :04/01/24 23:52 ID:luSiqgOP
>>677
とりあえず、新名古屋駅旅行センター前〜東岡崎駅改札まではペット2本ブラ下げて逝く
つもりでいますのでw
突発の方もそれを目印にどーぞです。

間もなく当日上ゲ。
679ぴぃ ◆P...9U9Umo :04/01/25 01:12 ID:BqNmDUOJ
応援age
680ウキフネ:04/01/25 02:06 ID:G4yfvzaZ
ええと 今日はJR長距離バスに午前10:30くらいに乗るつもりなので
>>666の集合場所に挨拶しに行くかも。同行はできないけれど・・
ロザリーさんには1年くらい前に会ったことあるカモ・

とりあえず天気悪くなさそーで良かったねっ

681Rosalie ◆LizzypGsFM :04/01/25 07:48 ID:G+x/DWUt
当日です。
おさらいしておきます。

日時:1月25日(日)午前10時・小雨決行
集合:名鉄新名古屋駅旅行センター付近
   ttp://www.meitetsu.co.jp/t_b/train/home/nagoya/index.html 参照
   目印として、500mlペットボトルを二本持って幹事がキョロキョロしてます。
乗る列車:新名古屋10時18分発・特急豊橋行(列車番号102レ)
     金山10:22発→神宮前10:25発→知立10:38発→東岡崎10:47着
     指定席を確保するか否かは前日までの人数によります。
催し物:備前屋(老舗の和菓子店)で「あわ雪」
    岡崎城・岡崎公園見物
    八丁味噌使用の煮込み賞味
    悪天候の場合はビッグエコーでブレイク(オプション)
    等々
推定解散時刻:15〜16時あたり

名駅集合は今のところ2名なので特急指定席は取らずに逝きます。
おっそろしく冷え込んでるので暖かくしてお出かけ下さい。

>>679
d

>>680
えーつと一年前はオフ板にまだいなかつた訳ですがw
お待ちしております。
682ウキフネ:04/01/25 08:44 ID:2qLV36se
あれ・・?去年の冬じゃなかったっけ・・夏だっけ?集合場所が中日ビルの呑みオフ・・て 数え切れないくらいあるか、、
683Rosalie ◆LizzypGsFM :04/01/25 10:04 ID:jzKELW5j
つつがなく集合完了。
これから向かいますです。
684銭湯主義者:04/01/25 10:09 ID:GniyDXpg
愛環乗り遅れたので中央線経由金山合流します
685664:04/01/25 10:24 ID:RBh7U87H
東岡崎につきました。
686Rosalie ◆LizzypGsFM :04/01/25 10:32 ID:CYI02L7O
>>685
改札口でお待ち下さい。
銭湯様も合流して3人で向かってます。。
687Rosalie ◆LizzypGsFM :04/01/25 13:12 ID:rq8NKpDP
これから昼食です。
岡崎城は展示が充実していて良かったです。
688Rosalie ◆LizzypGsFM :04/01/25 16:39 ID:rqREl+KM
解散&帰宅しましたので簡単なオフレポなど。

10:19〜
新名古屋乗車は671さんとRosalie。金山にて銭湯主義者さん合流。
東岡崎改札にて664さんも無事合流し、寒風吹く中を乙川沿いに岡崎城へ。

11:00〜
岡崎城天守+三河武士のやかた家康館見物。入場料500円の割に展示物が充実していて
およそ1時間半かけてゆるりと見てまわる。城のほうは主に文化財の展示、家康館は
三河武士と家康の生涯についてのパネルや映像など。

13:00〜
昼食は中岡崎駅近くの大きなうどん屋。事前調査が不足で釜揚げ専門店だったがしっかり
煮込みがあったので全員注文。冷えきった体にアツアツの煮込みは最高でございました。

14:00〜
腹がくちたところで八丁味噌の蔵「まるや」「カクキュー」の見学(御土産つき無料)。
味噌の工程や由来、日吉丸(のちの秀吉)縁の井戸などを見物する。まるやは両耳ピアス
のバイトふう兄ちゃん。カクキューはやたら隣の蔵を気にする妙齢の女性。まるやの袋を
ブラ下げてカクキューに入った我々も問題だったがw

15:00
中岡崎・岡崎公園前両駅にてそれぞれ愛環・名鉄へ流れ解散。

今回は消防遠足というより社会見学のノリでしたが、こういった史跡名勝・工場見学も
なかなか楽しいという事で意見が一致しました。

参加されたみなさま乙彼でした。
次回もよろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ
689664:04/01/25 20:15 ID:RBh7U87H
参加者の皆様乙カレーでした。

きょうは天気がよかったのがなによりでしたね。

ところで、味噌カレーの感想は近いうちに
報告しマッシュ
690671:04/01/26 00:11 ID:7SDWXMbJ
解散後名駅付近で遊んで今頃帰宅しました(遊びすぎ)
いやー、楽しかったです。ありがとうございました。
また機会があればよろしくお願いします。
あ、集合時間ちょっと遅れた事お詫び致します。>Rosalieさん


で、今日参加された方にご質問ですが、私、帽子取ったら見た目ヤヴァイですか?
691銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/01/26 12:20 ID:fmLChCU+
参加者の皆様お疲れさまでした。
寒さに肩をすくめていたせいか肩こり気味・・・

2件の味噌蔵めぐりが楽しかったなー
片方は小さい味噌カップのお土産と味噌田楽試食
もう片方は2種類の味噌汁試飲と味噌田楽試食
さらに喫茶コーナーで味噌ソフトと味噌サンデーに手を出すつわもの達・・・

昼飯の味噌煮込みから始まって午後は味噌タイムでございました。


これから暖かくなるシーズンです、是非あるきましょう。

>>671
大丈夫っしょ
692664:04/01/26 20:56 ID:exdWuBO4
>671さん
日曜日はありがとうございました。
全然やばくないっすよ。
やばさ加減でいったら僕のがかなりいっちゃってますから。
693Rosalie ◆LizzypGsFM :04/01/28 21:58 ID:oHuOdahD
さて次回はいつどこで…保守。
694671:04/01/29 00:08 ID:IlrB4Dq4
>>693
保守でsageてどうするんですかっ!!

>>691-692
いや、「関西弁の坊主頭」って、どうかなーって。眼鏡はずしたら目付きも悪いもんで。
695664:04/01/31 09:41 ID:ktxQxYS/
ところで味噌カレー食してみました。
見た目はちょっと辛そうな色です。
で、食べてみると、普通にウマーなカレーでした。
言われなきゃ味噌が入ってるなんてわからないです。

結論
3ヶ月に1回くらいは食べたくなる味かなぁ
696銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/02/11 23:48 ID:OLzqytps
人がいない・・・

4月上旬に定光寺(愛知県瀬戸市)あたりで軽いハイキングを考えていますが、
ニーズはあるだろうか。
697(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/11 23:52 ID:L1PldlGO
>>696
前回お流れになったやつのリベンジでせうか?
698銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/02/12 00:15 ID:sz418ZIY
ちゃんと読んでる人はイター

>>299とはちょっと変えます
定光寺から高蔵寺にかけての山は国有林になっていて、ハイキングというか
森林浴の散歩道が整備されています。そこを歩きましょう。標高差は150mくらいか?

日時は4月上旬。平地の桜が散った翌週。そのころちょうど満開になる並木道があります。
名古屋市最高峰の東谷山を制覇するのもおもしろいかも。
699(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/13 22:53 ID:jFPw5nzJ
4月上旬だと3日・4日もしくは10日・11日が候補になるのかな
国有林…思わず仕事場だと認識しちゃう漏れ(藁
700671:04/02/15 10:12 ID:70XcWBsV
ちゃんと見てます。保守のつもりでレス間隔開けてます。

>>696
日曜日ならほとんど参加できます。花見なんてしばらく行ってないなー。

>>695
味噌饅頭感想。
饅頭でした。
徹頭徹尾饅頭でした。
味噌なんて全く分かりませんでした。ただの味覚音痴かな?
701銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/02/16 12:39 ID:Qt7Ezlle
>>699・700
個人的な希望で4月10日(土)または11日(日)にします

平地の桜が散った後にソメイヨシノ・枝垂れ桜を見ながらお散歩しましょう

コース案は
JR定光寺駅→定光寺公園→瀬戸市川平町→野外活動センター→愛環中水野→
東谷山→フルーツパーク→JR高蔵寺駅
歩行時間で3〜4時間程度、休憩を含めて5時間くらい

場所はここらいらへんです
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.15.41.241&el=137.4.16.324&la=1&sc=4&skey=%C0%EE%CA%BF%C4%AE&CE.x=272&CE.y=249
702銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/02/16 12:40 ID:Qt7Ezlle

●参考資料

定光寺自然休養林は、名古屋市の北東部に隣接した瀬戸市の標高50〜327mの丘陵山地で、人工林と天然林からなる緑豊かな森林であり、全区域を愛知高原国定公園に指定されています。
http://www.mori758.go.jp/reku/reku-1/sizennkyuuyourinn/sizennkyuuyourinn.htm#jyoukouji

東谷山フルーツパーク
http://www.chance.ne.jp/TOGOKU-1/

定光寺公園の桜
http://www.city.seto.aichi.jp/organization/sangyo/photo/jokoji.htm

殿様街道と定光寺の桜
ttp://www.gctv.ne.jp/~toshimi/tonosama1.htm
703(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/16 18:45 ID:i1gaYCbH
銭湯主義者サソ、乙華麗!( ´ー`)
花見がてらテクテクってぇのが(・∀・)イイ!!

−…−

ぢつはですな、トパーツながらこんな企画はどうかと

●早春の岩村を歩いて呑もう!

城下町・岩村の中心街を軽く歩き(20分ぐらい?)、
そのまま岩村醸造の蔵開きで(゚∀゚)=3ウマー!な日本酒をしこたま呑む…
なお蔵開きはタダ…試飲もタダでつ
それと鉄ヲタ系な香具師は明知鉄道のタブレット交換でも見納めてくれぃ
参考URL http://www.torokko.co.jp/kurabiraki_info.htm

漏れの都合上、今度の日曜日(22日)しか案内できないでつ
ある程度の傘下があれば企画するけど、どうよ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:44 ID:avm0+cSz
|д`)<常連さん多いナ…おもしろそうだけど小心者の漏れはムリポ…
705銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/02/16 20:37 ID:iawrZwpW
>>703
定光寺案は車出してくれる人がいれば尾張旭の「やまとの湯」で
サッパリするオプションも可能です。

2月22日の試飲・・・( ̄┐ ̄)ジュル
行かさせていただきます。明智鉄道も乗ってみたかったし。


>>704
このスレは開催頻度が低いから、カキコミで常連でも
実際に顔を会わせたことはあんまりないような・・・
706(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/16 23:16 ID:i1gaYCbH
>>704
そんなの気にしない気にしない♪
もし都合つくようだったらご一緒しましょう( ´ー`)

>>705
漏れは地元民だけど明知鉄道って乗ったことないのよね…
国鉄明知線時代は最終日に初めて全線乗り通したけど(藁
今のところ、岩村行って呑んでオシマイぢゃつまらない鴨…
●集合場所はJR恵那駅
●恵那1125発に乗って岩村へ向かう
●岩村駅前の「かわい」で昼食
●それから岩村町の中心街(旧R257)を歩く
●中心街の外れにある岩村醸造で(゚∀゚)=3ウマー!
●帰りに(゚Д゚)ウマーなカステラや餅を買いつつ駅へ向かう
●岩村1608発に乗って恵那へ向かう
●恵那1635着…取りあえずここで解散
☆呑み足りない香具師はJRで中津川へ向かい「串カツの店」で2次会(藁
☆またはウケ狙いで恵那駅近くの「昭和厨房・恵那店」で怪気炎をあげる(藁
こんなスケジュールはどうよ???
ただ問題は岩村町内での昼食場所が確保できるかどうか
この時期、中心街にある食べ物屋はどこも行列ができるんだよねぇ…
岩村駅前の「かわい」なら大丈夫だと踏んでいるんだけど
707(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/16 23:24 ID:i1gaYCbH
っつ〜わけで、銭湯サソが来るから開催ケテーイ
何なら日本酒スレへ燃料投下してもいいんだけど(藁

取りあえずageておこう…テンプレは数日中にhihi
708銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/02/18 07:39 ID:OK6HemID
トロッコのある酒蔵か〜
サライかラピタの記事で見たことがあるような
楽しみ楽しみ

ついでにきっぷ情報
名古屋駅以遠から乗車する人には青空フリーパス2040円をお勧めします。
名古屋−恵那間1110円×2=2220円より安いうえ、近郊区間が乗り降り自由です。
http://www.jr-central.co.jp/service.nsf/doc/otoku_aozorakyujitsu
709(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/18 20:34 ID:oT0+ISOC
鉄ヲタな香具師にとって岩村って実は(゚Д゚)ウマーだったりする鴨
明知鉄道を飯羽間で降り、岩村電気軌道の跡を辿るのもよし
岩村駅ではタブレット交換&腕木式信号も見られる(ただ近日中に廃止)
そして岩村醸造ではトロッコ敷の上を歩いて酒蔵へ逝くんだな
いや、希望があれば集合時間を前倒しして、
飯羽間〜岩村間を歩きにするのもアリかもね

ただねー。今のところ日曜日って雨降りなお燗(゚д゚)マズー
雨降ったらどうする???>銭湯サソ
710CROW ◆EP82HOIX/c :04/02/18 21:24 ID:O/Dajjm5
いきなり言われても折れは仕事だ。。。

蔵開き…酒飲みたかったのにぃ…(´・ω・`)
冷蔵庫の中の新酒(4銘柄ほどある)で我慢しよう。。。。
711(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/19 00:10 ID:Kg9YT7cG
>>710
仕事なのか…○| ̄|_
蔵開きではマジで(゚Д゚)ウマーな酒が好きなだけ呑めるんだけどなぁ
712銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/02/19 12:21 ID:LSOkry2R
>>709
試飲は屋根の下でしょ?ならば問題なし。

雨に煙る城下町&ローカル線といいのも趣があってイイ
雨天でも開催の方向で。
713(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/19 18:45 ID:Kg9YT7cG
>>712
もちろん屋根の下でつ( ´ー`)
最近は観光バスで乗り付ける香具師らもいるそうな
当日は混雑してそうなお燗(;´Д`)

では雨天決行の方向でテンプレあげなくちゃね
もうしばらくお待ち下さいませませ
714(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/19 20:05 ID:Kg9YT7cG
【おやつは】名古屋近郊お散歩オフ【500円まで】
其の与〜早春の城下町・岩村と酒蔵開き〜

★日程:
2月22日(日)

★集合場所・時間
JR恵那駅改札口前・11時15分
・名古屋(8番線)10:03発〜《快速》〜恵那11:03着
・中津川10:37発〜《快速》〜恵那10:48着 ※漏れはこれに乗る予定

★行程:
明知鉄道・恵那駅で明智行き(11:25発)に乗車
岩村駅で下車(11:54着)→駅前の「かわい」で腹ごしらえ
その後、城下町の街並みをてくてく歩きながら岩村醸造へ(15〜20分)
岩村醸造では美味しい日本酒を好きなだけ呑め(゚Д゚)ゴルァ!!
気持ちよく酔ったら来た道を引き返しつつ、お土産などを買う
岩村駅で恵那行き(16:08発)に乗車
恵那駅(16:35着)で解散

★装備:
@歩きやすい服装・靴
@おやつ(500円税込まで)
@水分
@お土産が買えるだけのゼニ
@買ったお土産etc.を入れるザック等
@空のペットボトル(酒の仕込み水がほしい香具師は必携)
@その他必要らすぃ、と思ったもの

★特記:
*20歳未満の香具師は参加をご遠慮下さい(酒を呑むからね)
*雨天決行
*かならず公共交通機関で来ること
*幹事のメルアド:[email protected]

★参考(現地情報):
明知鉄道 http://www12.ocn.ne.jp/~aketetsu/
岩村醸造 http://www.torokko.co.jp/
岩村町 http://www.iwamura.org/index.php
岩村町観光協会 http://kankou.iwamura.org/

★参考(交通機関の料金):
名古屋〜恵那 片道1100円・往復2200円
青空フリーパス 2040円
http://www.jr-central.co.jp/service.nsf/doc/otoku_aozorakyujitsu
恵那〜岩村 片道470円・往復940円
715銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/02/20 21:54 ID:pe3275cL
日曜日の降水確率上がっていてマズー
しかし、この時期の雨って春が近づいた気分がしてちょっとうれしかったり

ウマーな酒飲もうよage
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 01:52 ID:XDiW63hI
オススメはどこですか
717(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/21 06:34 ID:k2rOFTrM
前日age
ちなみにただいまの参加者は銭湯サソと漏れの2人らすぃ(;´Д`)

>>716
一番のオススメはタダ酒でしょう(w
吟醸酒・一番絞り・にごり酒が好きなだけ呑めまつ
この他には松浦軒のカステラやかんから屋のかんから餅かなぁ
また、あの鄙びた感じの城下町をブラブラするのも(≧∀≦)/イイ!!
718(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/21 06:35 ID:k2rOFTrM
さて、これからキコリに逝って来るか
ちなみに毎日、岩村醸造の脇を通って通勤してまつ(w
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 06:44 ID:7wG8H2wW
なにこのスレ初めてみたw
何人くらい来るの?
マジ興味あるんだけど・・・
720銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/02/21 07:53 ID:U1WHz5cA
>>719
いまのところ二人らしい・・・
定員があるわけじゃなし、何人集合だろうと行きます。
とは言え、ニギやかなのにこしたことはない。
是非カモーン

>>718
お仕事乙〜
721671:04/02/21 18:39 ID:dohBjMVo
今回私は下戸なのでパスさせて頂きます。

カステラ・かんから餅・仕込み水と魅力的な物がたくさんですが、
やはりメインを「見てるだけ」ってのはつらいんでw

いってらっしゃいませ。
722(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/21 21:31 ID:k2rOFTrM
>>719
いまのこの時点となっても、
傘下する香具師は銭湯サソと漏れだけらすぃ…
щ(゚Д゚щ)カモォォォン

>>721
ぢつは漏れも下戸なんです(藁
もう少し人数が揃えば「呑み組」「散策組」と分けることもできるんだけど
岩村醸造以外にもあちこちにギャラリーがあったりするし、
ぷらぷら歩くだけで割と時間がつぶせそうなお燗…

でも明日はしっかり雨が降るらすぃ(;´Д⊂)
723呑気:04/02/21 21:43 ID:co0EzBdt
10分前に見て知ったんですが・・・
現地参加もOKなんでしょうか?

突発的に朝、仕事が入ったらOUTなので確約できないので・・・
724(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/21 23:25 ID:k2rOFTrM
>>723
問題なしでつ( ´ー`)
何かあったらメル発射よろ♪
それでも心配なら事前にメルをくれれば、
折り返し漏れの携帯の番号を送るでつ
725(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/21 23:27 ID:k2rOFTrM
呑気サソが明日来れますようにage(藁
726(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/21 23:34 ID:k2rOFTrM
そー言えば銭湯サソが >>720 で書いてるように、
このoffは人数制限がないでつ
傘下したい香具師はщ(゚Д゚щ)カモォォォン

それと、知ってる香具師は知ってるとは思うけど、
酔った勢いで新宿・清瀧事件みたいな蛮事はしないように…
他のねら〜に迷惑をかけるのもイヤだしね

明日のおやつはどうしよっかなぁ…
取りあえず「うまい棒」は仕入れる予定(w
727ひーさん:04/02/21 23:52 ID:7rGYAyN0
私も行けれたら行きたいなあ・・・
はっきりしたら、連絡しまーす。
728(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/21 23:59 ID:k2rOFTrM
>>727
連絡方法は >>724 に漏れのメアドがあるでつ
もしくは、このスレに真紀子してほしいな
当日は携帯でこのスレをチェックしつつ行動するだろうし…

ひーさんサソが来られるよう期待age( ´ー`)
729銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/02/22 00:22 ID:Oqmnf7Ss
名古屋某オフで日本酒飲んだくれ中、某コテが突発参加との噂をキャッチ
730(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/22 00:29 ID:NE2TbCE3
>>729
銭湯サソ、日本酒off乙華麗!( ・∀・)つ旦~~
しっかり寝て、明日も呑んでくださいな♪
731某コテ ◆D8EvowgnCM :04/02/22 00:34 ID:GOgummWv
どうも、某コテです。
行くぜ!岩村!
732(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/22 00:48 ID:NE2TbCE3
>>731
トリプを手がかりに日本酒スレを最新から順番に眺めちゃったyo!(藁
ではでは。岩村でマターリ逝きましょう( ´ー`)
733(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/22 00:54 ID:NE2TbCE3
★☆ リアルで呑むぞー(傘下ケテーイ) ☆★
銭湯主義者 ◆ofuro33orQ サソ
某コテ ◆D8EvowgnCM サソ
(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw ←毎度毎度のヘタレ幹事

★☆ リアルで呑みたいぞー(傘下検討中) ☆★
呑気サソ
ひーさんサソ

★☆ 脳内で呑むぞー(残念ながら…) ☆★
CROWサソ
671サソ

−…−

トパーツ傘下も大歓迎でつ( ´ー`)
テムプレ >>714
幹事のメルアド >>724
トパーツ傘下する香具師はこのスレでその旨を表明するか、
幹事までメルを発射してほすぃ…
734(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/22 08:34 ID:NE2TbCE3
当日age
先ほど起きますた( ´∀`)
朝ご飯食べたらおやつを買いに逝ってこよう、うん
735ひーさん:04/02/22 09:17 ID:PwbRjxlC
参加できまーす
736(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/22 09:21 ID:NE2TbCE3
>>735
恵那でお待ちしてまーす
ちなみに漏れはこんな香具師でつ(;´Д`)
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1053559805/88
737(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/22 09:58 ID:NE2TbCE3
呑気サソから「恵那へ向かってまつ」とメル来ますた
今のところ傘下者は漏れを入れて5名らすぃ( ´ー`)
もちろん今も突発傘下、大いに歓迎でつ

さて、先ほどおやつ(税込み500円)を仕入れてきますた
もちろん「うまい棒」も数本Getしたから、
JR恵那駅改札口まで来たら、
うまい棒を握りしめてる香具師を目印にしてくださいな
なお漏れの服装だけど、
モスグリーンのフリースにGパンをはき、眼鏡かけてまつ
738SGキノ ◆D8EvowgnCM :04/02/22 10:14 ID:GOgummWv
ウチ出ます〜
間に合うか?
739(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/22 10:30 ID:NE2TbCE3
>>738
キノサソなら大丈夫っしょ(w
もし間に合わないようならメル発射よろ♪
740(σ´∀`)σ@芋 ◆59.AD./dsw :04/02/22 10:58 ID:g7NO4RcF
恵那駅に着きますた。傘忘れたからkioskで買わなくちゃ
741(σ´∀`)σ@芋 ◆59.AD./dsw :04/02/22 14:01 ID:g7NO4RcF
ねら〜5名がうまい棒をこっそり食べつつ、タダ酒呑みまくってまつ
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 15:51 ID:HXbwM1um
行きたかったけど、
交通費だけで4000円かかるし、天気悪いし、
寝不足だし・・・
でもやっぱり行きたかったよう
743銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/02/22 22:16 ID:Oqmnf7Ss
やっと帰宅しました。
本日は雨の中遠路はるばる岩村まで集まった5名の呑み助よ、乙
よく考えると、歩いている時間よりも酒蔵にいた時間の方が長かった(w
お散歩オフなのに、食い歩きオフに傾きつつあるがキニシナイ

土産ににごり酒一升買ったので2月27日(金)に地鶏参上予定
744モエタソ@キノ ◆D8EvowgnCM :04/02/22 22:42 ID:oBdvg1xI
今日参加された方々もつかれー
オフってこうやって楽しむもんだなーって
つくづく思う、典型的な楽しい酒蔵試飲オフでした。

あれから帰りはスゲー嵐だったんで
途中で怖くて、近所の居酒屋で呑んでますた。

写真は明日くらいにうpしまつ。

745ひーさん:04/02/22 23:25 ID:PwbRjxlC
今日はありがとうございました。(´∀`)
幹事さんがとても親切な方で、助かりました。
遅刻したけど、待っててくれてみなさんありがとう。
746呑気:04/02/22 23:51 ID:T/vojrRU
ええっと、只今帰宅しました。
初心者な私めを構っていただき皆様ありがとうございました。

いやぁちょっと足伸ばした
名駅西でひどいめにあったとしみじみ・・・
747ひーさん:04/02/23 00:33 ID:myAEzTk+
はずれだったんですか?
748呑気:04/02/23 00:44 ID:T+vmiaxn
いや、ひどい”雨”に降られてしまいましてねぇ・・・
( ̄ー ̄)ニヤリッ

現在、草稿仕上げ中です。
さて何処まで書いていいのやら・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 05:44 ID:M+cpHKtU
こんなオフスレがあったとは知らなかった
なんか楽しそうだな〜
俺は酒は飲めないけど次回参加させてくれくれ
750(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/23 06:23 ID:rKZaADHc
みなさん乙華麗!
漏れは帰宅するなりバタンキューですた(藁
そろそろきこりに逝かなくちゃ…
offレポはもうちょっと待ってね( ´ー`)
751モエタソ@キノ ◆D8EvowgnCM :04/02/23 09:08 ID:sZJ7nJm4
土曜日にぃ〜仕事で大正村へ行きぃ〜
日曜日にぃ〜オフで岩村町に行きぃ〜
今日は朝一で仕事上矢作〜と。
なんか東濃っ子になってるなぁ。
752(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/23 17:33 ID:rKZaADHc
きこりから戻りますた( ´∀`)

>>742
たしかに交通費はかかる罠…
その他の出費としては昼飯が750円で夕飯が1000円、
あと3時のおやつに食べたうどんorかんから餅が数百円ですた
多少なりとも出費はあるとは思うけど、
次回にでも一緒に馴れ合いましょ( ´∀`)

>>743 銭湯サソ
確かに酒蔵の中にいた時間は長かったような(藁
でも城下町をブラブラ歩いたからお散歩offの路線は外してないはず(藁
なお漏れも土産に買った酒粕を持って27日に郡部へ参上予定(禿藁

>>744 >>751 モエタソ@キノサソ
漏れも堅苦しいことなくのんびり楽しめますた
これも各所から集まってくれた香具師らのおかげかとhi
ちなみに今日はニアミスだったんでつねぇ…
上矢作でサシoffすりゃよかったかな?!(美味しいオムライスの店があるんだな)

>>745 ひーさん
off幹事に「うまい棒」は必須だと痛感しますた(藁
セントラルライナーという「保険」をかけておいたんだけど、
今回は正解だったようで(藁
次からは無知な香具師の諌言に惑わされぬよう…

>>746 >>748 呑気サソ
いえいえいえいえ…
今回の傘下者の中で一番遠くからお越しいただき感謝に耐えませぬ
なにげにこのスレを見つけたとのことだけど、
これからもあちこちで馴れ合って下さいね( ´ー`)
offレポ書き上げたら遠慮なくうpして下さいな
753(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/23 20:35 ID:rKZaADHc
offレポ(1/3)

今回の集合場所はJR恵那駅。11時前に幹事が到着し、
待つほどもなく銭湯サソ・呑気サソ・SGキノサソが合流。
今日は確か5人…あれ? ひーさんが来てないyo! (・∀・)アヒャ!!

手分けしてスレを見たり、明知鉄道の待合室を探しに逝くもNG。
「そーいえば、ひーさんって♂か♀かも知らないんだよねぇ…」
明知鉄道のレールバスが出る3分前に、名古屋からのセントラルライナーが到着。
すると、改札口でキョロキョロする香具師が。
その香具師、漏れの持つ「うまい棒」を見つけるやいなや、
そそくさと駆け寄ってくるぢゃあ〜りませんの(禿藁)。

とまあ、最後には無事5人揃って、
まずは明知鉄道の旅をしばし楽しむのであった。( ´∀`)

小雨の降る岩村駅に着いて下車しようとすると、
ホームにて写真を撮る鉄ヲタがひとり。
よーく見ると…ありゃ、漏れの知り合いやん(爆)。

さて。岩村で最初にやることは昼飯を食うこと。
「駅前のかわいか、最近できた中華料理の美味しい店のどっちがいい?」
と提案すると、取りあえず駅前の店の空き具合を見てからにしよう…。
中を覗くと空席が結構ある。雨も降ってるし、
ショーケースには「牛丼 ¥750」なんてのも(藁)。

off傘下者5名に漏れの鉄ヲタ知人を加えた6名で入店。
メニューをひもとくも、結局は「2ちゃんのoffやし、やっぱこれっしょ」
という極めて単純な理由で「牛丼6つ!」。
そして注文を受けたオバハーンが厨房で「牛丼6つ!」と言うやいなや、
「牛丼?!」と妙にハイトーンな返事が(藁)。

しっかし…後から入店した連中の料理が先に出てくる始末。
これには一同(゚Д゚)ゴルァ!! だったけど、そのうち「お待たせしました」と
出てきた牛丼6人前。いやはや、ぢつに美味しゅうございました。( ´∀`)
754(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/23 20:37 ID:rKZaADHc
offレポ (2/3)

腹ごしらえもしたし、さあ歩こう!
明智へ逝く鉄ヲタ師と別れ、
城下町(旧酷道257号線)を岩村城へ向かって歩く。
まもなくひなまつりだからか、
家々では観光客に見てもらおうとひな飾りを陳列している。
中には明治期・大正期のものもあり、
一軒一軒見て歩くだけでもなかなか(≧∀≦)/イイ!!

目指す「岩村醸造」は城下町の外れにある…が、
そこへ近付くにつれ、街並みを歩く香具師の数が増えていく。
しかも妙に酒臭いんだなぁ(藁)。

岩村駅から10数分で岩村醸造に到着。
さっそく中に入ると、足許にはトロッコ敷が。
それに導かれるように先へ進むと…
やってるやってる、試飲にむらがるオサーン・オバハーンの群れ(藁)。

われら5人もさっそくコップを手にし、
まずは「にごり酒」をいただく。
にごり酒独特のくどさがほとんどなく、
適度に甘くて呑みやすい。
次に「ゑなのほまれ・原酒」。
まずは原酒独特の黄味を帯びた色合いを愛で、
次にフルーティーな香りを楽しみ、
最後にクッと…う〜ん、旨い!
そして「女城主・一番絞り」へ。
やや辛口だからだろう、
呑み口がとてもスッキリしており、
まるで水を飲んでいるかのよう…。

この他にはスギの樽に入った樽酒もあり、
合計4種類の酒が試飲できる仕組みとなっている。
樽酒はスギの香をしっかりと含んでおり、これまた非常に美味しかった…。

美味い美味いを連発しつつ、
めいめいに呑みたい酒をひしゃくでよそっては口へと運び、
とりとめのない雑談に興じるねら〜5人組。
各自の常駐板の話にはじまり、
off板にまつわるエトセトラ、その他もろもろ…
店のスタッフに隠れながら「うまい棒」をつまみにして酒を呑みつつ、
時を忘れて歓談する5人でした。
755(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/23 20:39 ID:rKZaADHc
offレポ (3/3)

15時過ぎに岩村醸造を辞去。
向かいの松浦軒でお土産を買い、
次に向かったのは「かんから屋」。
呑気サソと漏れはうどんを、
他の香具師はかんから餅を注文。
うどんはサカナのダシがとても出ていて美味しく、
餅はとても柔らかく食べ応え充分♪
民家の居間みたいな店内の雰囲気も手伝い、
ここでも時を忘れしばし歓談を楽しんだのであった。

16時過ぎに再び明知鉄道のレールバスへ乗って恵那へ。
そして中津川へ…。
「串カツの店」再び、ともくろむも休店日で(゚д゚)マズー
なら、と「五十番」で夕飯がてらの焼きそばにビールを注文。
前々回のoffの時のように、
いろんな味付けの焼きそばに舌鼓を打ったのでした。

そして…19時30分過ぎにJR中津川駅で解散となりますた。
いやぁ、今回も楽しかったな〜〜〜( ´∀`)

−…−

今度の金曜日、藤ヶ丘の地鶏へoffのお土産を持っていきまつ
日本酒呑みたい・酒粕食べたい香具師は来てね♪
756SGキノ ◆D8EvowgnCM :04/02/23 23:06 ID:bN5mrwGr
ttp://www.geocities.jp/hrc2014/index.html
んじゃ写真うp&コメントのHPです。
あ〜久々のHTMLは疲れた・・・

苦情、励ましのメールは
[email protected]までどうぞ。
757やまさん:04/02/23 23:15 ID:myAEzTk+
あはははは。(´∀`)
すごい写真きれー、文も面白いねー。
でも、なんで天気が良い時の写真があるの?
昨日はずっと天気悪かったよねえ。
758銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/02/23 23:28 ID:RGLVQwj8
(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw サソ
長文オフレポ乙です。マメなレポのおかげでここは良スレに育ってます。

SGキノ ◆D8EvowgnCM サソ
イメージ撮影はもしかして今日?

ひーさんサソ・呑気サソ
君達、そういう話しはsageでやりたまえ(w

742サソ・749サソ
次回は4月頭に自分が幹事でお花見散歩をする予定です。是非〜
759SGキノ ◆D8EvowgnCM :04/02/23 23:30 ID:bN5mrwGr
続きは明日以降・・・
晴れた写真があるのは
何故なんだろうねぇ・・・
(ヒントは今日は東濃っ子になってたから。)
760(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/23 23:54 ID:rKZaADHc
>>756
乙華麗!( ´∀`)
いやー、あの構成は実に(≧∀≦)/イイ!!
でもメル発射するほどのことでもないから、
ここで励ましておこう、うん(藁

>>757
ハソドルを岐阜スレのやつに統一しちゃったのかなぁ?!( ̄ー ̄)ニヤリ

>>758
いえいえ…単なる駄文ですわ
でも、どこかで見かけた論文よりは遙かにマシかと(禿藁
取りあえず今週金曜日の地鶏、そしてお花見と逝きましょう
761呑気:04/02/23 23:56 ID:+6rNC65D
>銭湯主義者さん
すみませぬ、まさか釣れ・・・いやいや。
これでsageになっているとありがたいのですが・・・

SGキノさんのと(σ´∀`)σさんのでオフレポは充分では・・・_| ̄|○
いや、とりあえず仕上げてしまおう・・・
762(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/24 00:00 ID:dk7nJ+Ze
>>761
最初は誰も失敗はあるものさっ( ´∀`)
ねぇ、銭湯サソ♪
ちゃんとsageになってるからご安心を >呑気サソ

それと呑気サソ、offレポよろ♪
呑気サソがまめにつけてたメモ書きが気になるのは、
きっと漏れだけではないはず…( ゚∀゚)
763銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/02/24 00:15 ID:dABqFivR
この3日間、かつてない勢いでスレが進んでいますなぁ

>>762
確かに気になるメモの内容
764呑気:04/02/24 12:25 ID:6wfDBBQ9
な、なんか期待されてる? Σ(゚д゚lll)
”きな粉”とか”査問会INアピタ”ぐらいの
メモ書きしかしてないのに・・・

終業後、急いで仕上げねば!(今のところ残業確定ですが)
765(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/24 18:49 ID:dk7nJ+Ze
>>764
そー言えば、査問会inアピタってぇのがあったね(藁
あとCROWサソの「電話たらい回しの刑」とか(藁
たらい回しはともかく、査問会はマジワロタ(ぷ
766ひーさん:04/02/24 22:03 ID:QjC0UnZE
しつもーん、今週金曜日の地鶏の事なんですけど、それって何時から始める
とかってあるんですか?

767SGキノ ◆D8EvowgnCM :04/02/24 22:27 ID:RKeBA3bj
漏れは仕事終わって19時くらいに到着予定だが。
768SGキノ ◆D8EvowgnCM :04/02/24 22:31 ID:RKeBA3bj
おっと、 ひーさん
メール欄にsageって入れてね。
あんまりageるのはイクナイ(・A・)!
しかし実況板のNTVが1000超えてる・・・
769(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/24 22:42 ID:dk7nJ+Ze
まずは地鶏・楽スレをドゾー
ttp://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1067616752/
地鶏に関する情報はこちら
ttp://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1067616752/2

漏れも仕事を少し早めに切り上げて向かう予定
もし場所が分からないetc.ひとりで逝くのが不安だったら、
誰かと一緒に逝くのはどうよ? >ひーさん
ちなみに漏れは夕方6時半頃に千種へ出没予定
770CROW ◆EP82HOIX/c :04/02/24 23:06 ID:DEM3GCk/
藻前らが牛丼食って酒飲んでる頃、
折れは雨の中三重県内を仕事でたらい回しにされたサ。

松阪からタラタラと北上してやっと四日市まで戻ってきた辺りで電話したんだけど、
今度は電話でたらい回しされますた(w
それはともかく、折れも仕事終わったら出撃しまつのでヨロシク。
771銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/02/24 23:21 ID:dABqFivR
こ、ここは地鶏スレでつか?
一旦酒取りに帰るから、19時過ぎに地鶏着だろうか

>>769
2ch内のリンクはh抜きしなくてイイと思われ
772(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/24 23:30 ID:dk7nJ+Ze
>>770
もしみんなの都合がうまくつくようだったら、
千種で落ち合ってみんなで地鶏へ乗り込むのも(≧∀≦)/イイ!!

>>771
..._〆(゚▽゚*) メモメモ
さんくすでつ >銭湯サソ
773呑気:04/02/25 01:46 ID:Yfbd15US
いずれ、私も酒持っていけるぐらい場数を踏もう!

とりあえず、3編中の1編です。
ttp://imgsa3.hp.infoseek.co.jp/hazioff_index.htm
このペースだとあと2日かかる気が・・・
774(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/25 06:27 ID:aLFzZ7zs
>>773
( ´,_ゝ`)プッ
おまい、面白すぎるよ、これ
続編楽しみ♪
775銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/02/25 19:55 ID:k4C1M60Y
>>772(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw サソ
バスで行くので藤ヶ丘駅に19時過ぎ着の予定です

オフレポだけ読むと、このオフは
「ひーさんが間に合ったことを祝って牛丼を食って呑むオフ」
と勘違いすることうけあい(w

776(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/25 20:10 ID:aLFzZ7zs
>>775
禿同!(ぷ
地鶏逝きの件はrogerでつ
777(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/28 07:35 ID:IFPLWfyE
昨晩は予告通り地鶏でイッパイやりますた
銭湯サソ持参のにごり酒はアッと言う間になくなり、
漏れの持参した酒粕で作った粕汁は(゚Д゚)ウマー
地鶏の大将、素敵な場を提供してくれてありがd( ´∀`)

さて。妙に勢いづいたところで今後の予定らすぃ
★4月10日 定光寺(>>701-702)
★5月8日 中津川(東山道・強清水〜神坂峠〜富士見台)
中津川だけど、ぢつはこの日って漏れは仕事だったりする罠…
できれば15日にしたいんだけど、どうよ?>銭湯サソ

富士見台に関するネタは以下でドゾー
ttp://www.city.nakatsugawa.gifu.jp/hp/page000005100/hpg000005096.htm
ttp://www.enasan-net.ne.jp/mtena/fuzimi/index.html
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kayose/sizenhodou/101-110/fujimidai.html
778赤い人:04/02/28 08:35 ID:8tYGEniG
楽勝楽勝!
779別の人:04/02/28 23:47 ID:UOBBBRfW
中津川かぁ同じ岐阜でも遠い〜。でも行きたい〜。
栗きんとん食べたい〜。(季節はずれ
780(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/28 23:57 ID:IFPLWfyE
栗きんとんは季節限定だからなー
でも他にも美味しい和菓子はあるから安心汁!
もっとも5月はお散歩というより軽登山になりそなお燗(w
そしてその後は当然ながら、
温泉(クアリゾート湯船沢)と宴会(串カツの店)が漏れなくつくらすぃ
781別の人:04/02/29 00:22 ID:nrcIgriq
軽登山・・・虚弱な漏れにはむりぽ_| ̄|○
温泉と宴会にはかなり惹かれるなり。
串カツーーー!!
782(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/29 00:53 ID:E4A8PXoI
軽登山って言っても道はしっかり整備されているし、
富士見台から眺める雄大なパノラマはなんとも言えないでつ
漏れが昨秋逝った時は、
御岳〜乗鞍〜穂高連峰に白山、八ヶ岳、南アの山並みが望まれたyo!
基本は>>1にあるように「消防遠足のノリでとことこ歩く」だから、
ゆっくりマターリ歩けばいいんじゃないかなぁ…
783鳳元 ◆LeoL77uwxQ :04/02/29 02:34 ID:/RGlzywm
中央沿線に偏ってますよねw

あとほぼ毎回のようにクルマ輸送が出てくるのも何だかなぁ…。
>>1氏が岡崎を最後に姿をくらましたのはその辺を嫌ったのかな??と勘ぐってみたり。

最初から読んでみた感想でした。
まあおいらは幹事やるほどの企画力も集客力もないし、何か楽しそうな企画があがって
きたらお邪魔させていただくかも知れません…。
784呑気:04/02/29 02:51 ID:vYIdQtz5
串カツは行ってみたいなぁ・・・
と、帰宅後にうってみたり・・・
785銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/02/29 07:46 ID:1to42C+P
>>783
ネタ作る人が中央線沿線の人だから(w
このスレは幹事持ちまわり制なので名古屋市内の人とか岐阜・三重の人が
ネタ作りしてくれれば、そっち方面で開催もありなんだけどね〜


ネタ作り役と集客取りまとめ役が一致しなければいけないという法もないので
記念カキコくらいの気持ちで、行って見たいコースでも書いてくださいな>all
786銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/02/29 08:27 ID:1to42C+P
>>777 (σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw サソ
15日で多分大丈夫。

自分が東京で毎年出ているイベントが5月16日か23日か今のところ不明
16日だったら当日早抜けするかもしれませんです。
787(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/02/29 10:46 ID:E4A8PXoI
>>783
Rosalieサソは最近忙しいだけなんじゃないかなぁ
漏れはRosalieサソみたくあちこちに明るい香具師じゃないんで、
自分が案内できる範囲で企画させてもらってるでつ

>>784
みんなでマターリと(*´Д`)ハァハァするのが(・∀・)イイ!!

>>785-786
そやね。なにか案があれば意外と幹事が出てくる鴨
ちなみに東山道では歩きは登りだけで下りはクルマ、
その後温泉入って17時開店と同時に串カツ…って線を考えてるyo!
788銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/03/01 23:56 ID:EuAeh3ng
本日、定光寺の無料駐車場を確認しにいきました。
電気の消えた千歳楼の入り口を見ると張り紙が。

「破産者」

_| ̄|○

無料駐車場は確認できたんですけどね。
789銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/03/02 23:21 ID:YNwBR4US
4月のオフ情報をちょっと更新

平地の桜が散った後にソメイヨシノ・枝垂れ桜を見ながらお散歩しましょう

★日程:4月10日(土)

★集合場所・時間:JR高蔵寺駅改札口 11時30分
名古屋11:03発〜《快速》〜高蔵寺11:28着 片道400円

★行程:JR高蔵寺駅→フルーツパーク→東谷山→愛環中水野→野外活動センター
→瀬戸市川平町定光寺公園→JR定光寺駅

歩行時間で3〜4時間程度、休憩を含めて5時間くらい
場所はここらいらへんです
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.15.41.241&el=137.4.16.324&la=1&sc=4&skey=%C0%EE%CA%BF%C4%AE&CE.x=272&CE.y=249

JR定光寺駅でお散歩はいったん解散です。
汗をかいたのでサッパリしたい人は(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw サソの送迎で尾張旭の
スーパー銭湯「やまとの湯」へ移動。名鉄瀬戸線三郷付近で打ち上げを行う予定。
790銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/03/02 23:22 ID:YNwBR4US
★装備:
@歩きやすい服装・靴(土の上を歩きます)
@お弁当・おやつ(高蔵寺駅前にファミマがあります)
@買ったお土産etc.を入れるザック等
@その他必要らすぃ、と思ったもの

*幹事のメルアド:[email protected] ニフだがオフ専用なので気にせず送れ

★参考(現地情報):
定光寺自然休養林は、名古屋市の北東部に隣接した瀬戸市の標高50〜327mの丘陵山地で、人工林と天然林からなる緑豊かな森林であり、全区域を愛知高原国定公園に指定されています。
http://www.mori758.go.jp/reku/reku-1/sizennkyuuyourinn/sizennkyuuyourinn.htm#jyoukouji
東谷山フルーツパーク
http://www.chance.ne.jp/TOGOKU-1/
定光寺公園の桜
http://www.city.seto.aichi.jp/organization/sangyo/photo/jokoji.htm
殿様街道と定光寺の桜
ttp://www.gctv.ne.jp/~toshimi/tonosama1.htm
791キメラ ◆o0YaFC1j5s :04/03/03 01:21 ID:eDP57SGN
>>1
果物はおやつの値段に含まれますか?
792ひーさん:04/03/03 22:39 ID:3t77XvNN
ばななはおやつに入りますか?
793銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/03/03 23:21 ID:iGNfFKqo
>>791・792
1さんに代わって回答
「果物はおやつなのか食事なのか、それは哲学史上最大の難問なのです。
明快な答えはありません。答えはあなたの心の中にあるのです・・・」

つーことで、好きなもの好きなだけ持ってきてください(w
794(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/03/03 23:41 ID:ZcDanJI3
>>789
漏れのクルマは8人乗りなんで、
9人以上の時は他にクルマを出してくれる香具師がほすぃ…
795銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/03/04 00:05 ID:tiR60pAz
>>794
自分も車出すよー、2人乗りだけど
796(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/03/04 18:57 ID:zFcAR92Q
>>795
クルマの件は今後詳細を詰めましょう
「やまとの湯」って割と駐車場イパーイだったような気が
797別の人:04/03/04 22:06 ID:fReTL4XF
うわ魅力的。ソメイヨシノいいなぁ。
10日オシャカ様の誕生日。予定なければ参加したいです。
しかし3,4時間も歩ける体力あるのか漏れ・・・。
いまからきたえなあかん。
798(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/03/04 22:19 ID:zFcAR92Q
>>797
別に競争やるわけぢゃないから安心汁!
ただてくてく歩ける格好だけはしないとね( ´∀`)
だから身体(足腰)を鍛えるのもいいけど、
はき慣れた運動靴を用意した方がいいと思われ
799銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/03/04 23:39 ID:tiR60pAz
>>797
名古屋の開花予想が3/25なので、たぶんバッチリ
まー、お散歩なのでのんびり行きましょ

>>796
目の前に名鉄協商のパーキングあるし、
いざとなったら○○ー○ー○○ーの駐車場に(w
800(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/03/05 00:35 ID:5wZO5h9a
こんなスレがあるんでつねぇ…
個人的には、ひーさんのリベンジに期待!(w
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1066396933/794-
801別の人:04/03/05 12:03 ID:paonC/PH
10日に仕事が入りました・・・鬱。
次回こそお散歩に参加したいです。花見したかった・・・。
802ひーさん:04/03/05 21:57 ID:R3RZFoXg
リベンジかあ・・・ヽ(τωヽ)ノ
803銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/03/05 22:36 ID:sDAGTnUH
>>801
あらら、残念。お散歩は定期的に開催するつもりですので、またの機会に是非

>>802
査問会召集(w
804(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/03/08 20:36 ID:qRkwNrJ6
>>803
そそ。逆に編集子を査問してやるのだ(w

さて。4月11日に棲んでる地区の花見が入りますた
漏れは4月から役員やるのでその準備がある鴨
なんとか銭湯まではこっちにお付き合いできるよう根回ししなくちゃ…

っつ〜か2日連チャンで花見かよ、漏れ(;´Д`)
805鳳元 ◆LeoL77uwxQ :04/03/09 16:59 ID:TOSs0lzI
>>785,787
了解です。
何か面白そうな案が浮かんだら提案させていただくかも知れません。
幹事を努める自信はありませんが。。
806銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/03/10 22:33 ID:+OEhY5O7
>>804
銭湯はオプションですので無理なさらずに。
ルートを定光寺→高蔵寺にして、高蔵寺周辺で軽く打ち上げでもいいかも。

>>805
提案よろ〜。思いつきレベルでかまいませんので。
807(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/03/10 23:01 ID:UFm6M5Ht
>>806
高蔵寺なら春日井IC近所の檜湯が近いかな…と思ってみたり(;´Д`)
まあ、何とでもなるっしょ
808銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/03/12 22:14 ID:TKAcRODk
気象庁から2度目の開花予想も出て、桜シーズンが近づいてまいりました。
週末だしageておくか。

4月の花見お散歩募集中 詳細>>789
809銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/03/15 22:14 ID:lCC5s6wm
今日は「今にも桜が咲くかも?」という陽気でした。暖かくなるとなんとなくウキウキします。

花見散歩しませう、募集ホシュ
810銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/03/18 22:20 ID:5qgpvnK6
今夜は寒いね〜。でも東京ではもう咲き始めているというじゃありませんか。
愛知も早く咲くことを願って、いやオフの時にちょうど満開になりますように。

花見散歩しませう、募集ホシュ
811銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/03/22 23:49 ID:HcE4ZQgG
おおっ、関東では桜が咲いたと思ったら雪!
愛知も最近寒めなので、今週末の花見はまだ早過ぎるかも?
満開になるのが4月に入ってからなら、定光寺の桜は4/10にバッチリ
来週あたりからage進行にします。

花見散歩しませう、募集ホシュ
812銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/03/23 22:54 ID:Df4pQpCV
とか言ってたら、気象庁発表。名古屋に開花宣言が出ました。
http://www.kishou.go.jp/sakura.html

桜の開花は100メートル標高が高くなるごとに2〜3日遅れるといいます
定光寺周辺は200〜250m程度なので開花は4〜7.5日遅れ。
満開になるまで1週間かかるとして、4月の2週はソメイヨシノのピークを過ぎてるか?
枝垂れ桜のほうはちょうどいい塩梅かもしれません。

恐ろしく下がっているのに気がついたので、age&お散歩募集
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 18:16 ID:ugHxt34e
>>812
一週早めて4月4日にしません?
814銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/03/26 22:10 ID:u2JHdcRy
>>813
仕事の帰りがてらに偵察してきたけど、定光寺は全然開花の気配無し。
4/10で大丈夫でしょう。

自分は4/4(日)も空いているので、何かお散歩しますかねぇ。
岩倉の五条川の桜並木とかいいかも。
815CROW ◆EP82HOIX/c :04/03/29 23:09 ID:YK77jY/B
|-`)
4月4日は強制的に仕事だ罠・・・
現在10日に仕事行けるかどうか調整中でつ(´〜`;)


816銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/03/29 23:13 ID:13t3A0KM
今日は暖かいというより暑いくらいの日差し。
朝見た時点では咲いていなかった桜が夜には二分咲き位に。

花を愛でるにはイイ時期です。一緒に桜を愛でましょう。
花見お散歩募集中 詳細>>789
817 ◆CLOVER7IOk :04/03/29 23:51 ID:9CDXYMNx
はじめまして。愛知西部在住の21歳です〜

以前からこちらのオフに興味を持っていて、ちょこちょこ覗いてたのですが、
今回のオフはどれくらいの方が参加予定なんですかね?
まだオフに参加した事がないので、正直不安な所もありますが。

どうぞ、よろしくです。

携帯からなので、改行出来てなかったらごめんなさい。
818四つ葉 ◆CLOVER7IOk :04/03/29 23:54 ID:9CDXYMNx
名前を入れ忘れました…失礼致しました。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 00:28 ID:0FY12ATn
820銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/03/30 00:54 ID:sUedeiZs
>>817
いらっしゃいませ〜
参加者は今のところ自分含めて3人くらいでしょうか。
2・3日前になればバタバタッとかけ込み参加表明があるでしょう。

5分あるけばもう仲間。テーマ性のあるオフだからとけこみやすいと思います。
4/10はぜひぜひ。
821ひーさん:04/04/01 20:12 ID:f8jnp+UY
参加しまーす。夜露死苦メカドック!
822銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/04/01 22:24 ID:DDAPrWTx
気がついたら実施は来週末じゃないですか〜
そろそろage進行

参加予定の人
銭湯主義者 ◆ofuro33orQ
(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw サン
ひーさん サン

参加かも?な人
CROW ◆EP82HOIX/c サン
四つ葉 ◆CLOVER7IOk サン

参加希望者はリスト書き足しか銭湯までメールキボンヌ
詳細>>789
823(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/04/01 23:43 ID:Fh6q9Uo8
そっかぁ、お散歩offは来週末なのね(;´Д`)
今度の日曜日、クルマを定員通り乗れるようにしなくちゃ(藁

そー言えば、今日から商品の売価が税込表示されるようになったけど、
おやつの「500円」って税込みなのだろうか???
824銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/04/02 21:50 ID:KEkIjOkN
仕事帰りに定光寺方面を偵察してみました。
今週の暖かさでビックリするほど開花しているじゃないですか。
5分咲き以上な感じだったので来週末はギリギリかもね。
枝垂れ桜はちょうどいいくらいだと思います。

>>823
無線機持っていこうかと思ったら見つからないよ・・・
825ひーさん:04/04/03 13:15 ID:TEOWmJHj
おやつ何持って行こうかなあ・・・
この際、何か自分で作っていこうかなあ・・・
おはぎとか、何か、リクエストあったらお願いします。
826(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/04/03 14:28 ID:zTcoXt58
>>824
昨日は御前崎市まで逝って無線三昧ですた(w
いや、漏れのクルマは普段無線機積んでないんですよ(ww

>>825
自分で作る場合でも材料費は500円以下なのだろうか???
今回はお花見兼ねてるから「桜餅」かなぁ…
827呑気:04/04/03 21:14 ID:QpgNlJhl
土曜日かぁ・・・
参加したいけど休みが取れるかなぁ・・・

明日の勲碧蔵開放行きやめて仕事をすれば・・・
いやいや・・・来週がんばろう、うん。

828銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/04/04 22:02 ID:YQNZZmtj
今度の土曜日の天気はまずまずの模様
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/23/5110.html
お弁当はフルーツパークか東谷山で、おやつは丸根山あたりを予定

参加予定の人
銭湯主義者 ◆ofuro33orQ
(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw サン
ひーさん サン

参加かも?な人
CROW ◆EP82HOIX/c サン
四つ葉 ◆CLOVER7IOk サン
呑気 サン

参加希望者はリスト書き足しか銭湯までメールキボンヌ
詳細>>789-790


829ひーさん:04/04/04 22:45 ID:WJPcx4wN
桜餅かあ・・・作った事ないけどチャレンジしてみよっかな?
(´∀`)
830銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/04/04 23:39 ID:YQNZZmtj
>>829
名古屋の桜餅は道明寺タイプと長明寺タイプのどっちだろ?


あきばんぐで仕入れたオニギリワッショイ飴の配布がありますので、
欲しい方は是非参加を(w
831(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/04/05 18:06 ID:UMjjBjHO
昨日は雨降りでクルマの片付けが出来なかったよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
土曜日までには車検証通りの人数が乗れるようにしなくちゃ(;´Д`)
832CROW@携帯 ◆EP82HOIX/c :04/04/05 20:42 ID:NQ0uq+xd
今週名古屋に雨が降るとか降らないとか…
桜がちと心配ですね。

ちなみにオフ参加確定でつ(´∀`)
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 21:35 ID:rwWYa1dc
今なら岩倉の桜並木が散歩に最適だと思うよ
834銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/04/05 23:28 ID:cQKR6B/m
>>833
情報ありがとうございます。

>>832
いらっしゃいませ〜

今日の偵察の結果
ソメイヨシノは満開、枝垂桜も開花しました。2種類の花見できます。
レッツ、お散歩!

参加予定の人
銭湯主義者 ◆ofuro33orQ
(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw サン
ひーさん サン
CROW ◆EP82HOIX/c サン

参加かも?な人
四つ葉 ◆CLOVER7IOk サン
呑気 サン
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 00:09 ID:GWSuMm+Z
オフ板用チャット

御 符 茶 (オフチャ)
http://f14.aaacafe.ne.jp/~waich/offcha.html


打ち合わせ、馴れ合いなどご自由にお使い下さい。
836(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/04/06 00:32 ID:yBbNdYSx
>>834
当日は天気も良さそうだし、楽しくお散歩できそうですねー
837ひーさん:04/04/06 18:03 ID:XEqz/DRA
長明寺の桜餅はあまりなじみが私的にないので、道明寺粉を
買ってきました。
出来たてを食べてほしいので、土曜日は朝からがんばりまーす。
838鳳元 ◆LeoL77uwxQ :04/04/06 19:48 ID:F/MGSwV8
体調が良ければ参加できると思います。
愛環沿線住人ですので高蔵寺直行という事で。
839銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/04/06 23:42 ID:R2adtuSR
なんやかんやでスレの書きこみも増えてまいりました

重要事項を再掲
★日程:4月10日(土)
★集合場所・時間:JR高蔵寺駅改札口 11時30分
名古屋11:03発〜《快速》〜高蔵寺11:28着 片道400円
★行程:JR高蔵寺駅→フルーツパーク→東谷山→愛環中水野→野外活動センター
→瀬戸市川平町→定光寺公園→JR定光寺駅
歩行時間で3〜4時間程度、休憩を含めて5時間くらい
詳細>>789-790

参加予定の人
銭湯主義者 ◆ofuro33orQ
(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw サン
ひーさん サン
CROW ◆EP82HOIX/c サン

参加かも?な人
四つ葉 ◆CLOVER7IOk サン
呑気 サン
鳳元 ◆LeoL77uwxQ サン
840 ◆X39.Hikkyk :04/04/06 23:44 ID:uY/bzz6d
いろいろ考えてみたけど、やっぱ面白そうなので行ってみるです。
よろしくお願いします。
841銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/04/07 00:06 ID:EfiR0n0z
>>840
いらっしゃいませ〜。ただのお散歩ですが、この季節だからこそのお散歩です。

ものスゴイ勢いでにぎわっています。
かも?リストに入っている方も参加確定ならリスト書き換えてカキコしてくださいな。

参加予定の人
銭湯主義者 ◆ofuro33orQ
(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw サン
ひーさん サン
CROW ◆EP82HOIX/c サン
◆X39.Hikkyk サン

参加かも?な人
四つ葉 ◆CLOVER7IOk サン
呑気 サン
鳳元 ◆LeoL77uwxQ サン
842とと丸:04/04/08 00:33 ID:CrolCRIX
突発ですが・・・。まったりできそうなので参加したいです。
ちなみにこのスレ新参モノですけど。
843銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/04/08 01:13 ID:Tz90PcgX
>>842
いらっしゃいませ〜 
新参、結構。参加者をえり好みしないのがこのスレの特徴です。
5分歩けば、皆仲間!これ本当ですよ。

当日、高蔵寺にいきなり現れる突発参加もokです。ただ、時間になったら出発して
しまいますので、できるだけスレに参加表明か銭湯までメールお願いします。

参加予定の人
銭湯主義者 ◆ofuro33orQ
(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw サン
ひーさん サン
CROW ◆EP82HOIX/c サン
◆X39.Hikkyk サン
とと丸 サン

参加かも?な人
四つ葉 ◆CLOVER7IOk サン
呑気 サン
鳳元 ◆LeoL77uwxQ サン
844白楽天 ◆WqZGaam/GQ :04/04/08 19:04 ID:FcZNJKDg
このスレ新参ですが、参加したいと思います。
ところで、スーパー銭闘て何ですが?
845nn:04/04/08 22:18 ID:s8H4SpWj
おひさしぶりです。
参加したいんでよろしくおねがいします。
846(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/04/08 22:28 ID:u9ABWkx/
>>844
ttp://www.yamatonoyu.co.jp/all/sangou/menu01.html
「やまとの湯」ってチェーン展開してるのね…初めて知ったhi

さて。nnサソで8人目の傘下表明らすぃ
漏れ以外にもクルマを出せる香具師がいればよろしくでつ( ´∀`)
847四つ葉 ◆CLOVER7IOk :04/04/08 22:48 ID:xM5lIjO5
諸用につき、不参加となりました…次こそは参加出来れば、と思います、残念。
皆さんとご一緒に、桜並木をお散歩したかったです。・゚・(ノД`)・゚・。


参加予定の人
銭湯主義者 ◆ofuro33orQ
(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw サン
ひーさん サン
CROW ◆EP82HOIX/c サン
◆X39.Hikkyk サン
参加かも?な人
呑気 サン
鳳元 ◆LeoL77uwxQ サン
848銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/04/08 23:32 ID:Tz90PcgX
>>847
あらら残念。5月には(σ´∀`)σサン企画の新緑お散歩がありますので来てね〜

>>844・845
まとめていらっしゃいませ〜

>>846
(σ´∀`)σ 号8名+銭湯号2名で足りるかしら?

参加予定の人
銭湯主義者 ◆ofuro33orQ
(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw サン
ひーさん サン
CROW ◆EP82HOIX/c サン
◆X39.Hikkyk サン
とと丸 サン
白楽天 ◆WqZGaam/GQ サン
nn サン

参加かも?な人
呑気 サン
鳳元 ◆LeoL77uwxQ サン
849銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/04/08 23:46 ID:Tz90PcgX
車で来る人への情報。
定光寺駅の西側200m位(千歳楼西隣)に無料駐車場があります。
ここに車を停めて、中央線定光寺11時24分発名古屋行きに乗ると高蔵寺集合にイイかんじ。
http://ekikara.jp/time.cgi?route3196&up
帰りもすぐに自分の車へ戻れますし。

高蔵寺集合に遅刻したらどうしよう?と心配な方は銭湯までメール下さい。
折り返し携帯番号を返信しますです。[email protected]
途中合流ならば13時すぎに愛知環状鉄道中水野駅予定
850赤い人:04/04/08 23:55 ID:+FKSesFR
参加します。
ビールはおやつに含まれますよね。
851銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/04/09 00:43 ID:X5dikYWe
>>850
いらっしゃいませ〜
ビールをドイツでは「飲むパン」と呼んでいるので、おやつに含めます。

参加予定の人
銭湯主義者 ◆ofuro33orQ
(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw サン
ひーさん サン
CROW ◆EP82HOIX/c サン
◆X39.Hikkyk サン
とと丸 サン
白楽天 ◆WqZGaam/GQ サン
nn サン
赤い人 サン

参加かも?な人
呑気 サン
鳳元 ◆LeoL77uwxQ サン
852(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/04/09 17:32 ID:/8eJ6kyL
前日age
これからクルマを片付けるyo!
853CROW ◆EP82HOIX/c :04/04/09 18:10 ID:HSeWTCvB
|-`) おっ、参加者が増えてきた増えてきた〜♪

ところで…車でこられる方は何人くらいいるのかなぁ?
春の交通安全週間に入ってるので、安全運転でヨロ!

さて、オイラは車で行こうかどうか迷ってまつ。
車だと飲めないからなぁ
     ↑
個人的に結構重要事項だったりする(w
854赤い人:04/04/09 20:24 ID:AegIbeDP
バイクで定光寺>JRでつ。
855呑気:04/04/09 21:56 ID:TppU4Zxx
なんとか行けそうです。

その時間までそこへ着けば、の話ですが。
856銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/04/09 22:14 ID:X5dikYWe
もう明日ですよ、明日。天気もよさそうだし、風が吹けば桜吹雪状態ですよ。
突発参加も受付けますよ〜
詳細>>789-790

>>855
高蔵寺集合に遅刻したら愛環中水野駅で待ち伏せしておいてください。

参加予定の人
銭湯主義者 ◆ofuro33orQ
(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw サン
ひーさん サン
CROW ◆EP82HOIX/c サン
◆X39.Hikkyk サン
とと丸 サン
白楽天 ◆WqZGaam/GQ サン
nn サン
赤い人 サン
呑気 サン

参加かも?な人
鳳元 ◆LeoL77uwxQ サン
857(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/04/10 00:09 ID:3c8I6nsc
当日age
そろそろ寝ます…
858CROW ◆EP82HOIX/c :04/04/10 00:13 ID:do4RdoQI
当日age
明日は早起きしなきゃ…な

859とと丸:04/04/10 00:19 ID:rkdkkcWi
天気良さげでつ。愛環利用で11:33高蔵寺着。
3分遅れる予定。すんまそん。
それより遅いと中水野かもしれません。中水野は何時集合?
860CROW ◆EP82HOIX/c :04/04/10 00:48 ID:do4RdoQI
やまとの湯についてちょこっと調べてみた…

ボディソープとリンスインシャンプーとドライヤーは無料で使用できます。
タオル等、最小限の持ち物で充分楽しめるスーパー銭湯らしいのでご参考までに…


というわけで、そろそろ寝よ。。。
861銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/04/10 01:54 ID:v/HNSbA6
途中参加の愛環中水野駅で待ち伏せは13時41分を予定。

投入車両は(σ´∀`)σ 号8名+銭湯号2名+大巨人号8名になりました。

参加予定の人
銭湯主義者 ◆ofuro33orQ
(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw サン
ひーさん サン
CROW ◆EP82HOIX/c サン
◆X39.Hikkyk サン
とと丸 サン
白楽天 ◆WqZGaam/GQ サン
nn サン
赤い人 サン
呑気 サン
大巨人 サン

参加かも?な人
鳳元 ◆LeoL77uwxQ サン
862赤い人:04/04/10 03:23 ID:GeGK3+nL
遠足が待ち遠しくて寝れません。
863銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/04/10 03:53 ID:v/HNSbA6
右に同じです(w
864(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/04/10 07:08 ID:3c8I6nsc
オハヨー( ´∀`)
大巨人号が来るなら大舟に乗った気分でつね( ´ー`)
865CROW:04/04/10 07:58 ID:u4BCmS5a
関西の春の味覚『イカナゴのくぎ煮』持って行きまつ
ビールのツマミにいいんだな〜(´∀`)
866赤い人:04/04/10 07:59 ID:GeGK3+nL
一瞬「イナゴ」に見えた・・・・
867CROW:04/04/10 08:16 ID:u4BCmS5a
>>866
似たようなものです(w
868赤い人:04/04/10 08:17 ID:GeGK3+nL
ぐはっ・・・・w
869鳳元 ◆LeoL77uwxQ :04/04/10 08:23 ID:krNe+KLS
体調もよろしいので参加確定です。
何気に毎回来てるって知ってました?(メル欄参照)
870銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/04/10 09:16 ID:v/HNSbA6
春らしいお散歩向きの天気ですよ〜 突発参加もOK

集合場所・時間:JR高蔵寺駅改札口 11時35分(33分の愛環到着を待ちます)
           途中合流は13時41分愛環中水野駅
幹事の目印:うまい棒を持ってうろうろしている30男
行程:JR高蔵寺駅→フルーツパーク→東谷山→愛環中水野→野外活動センター
→瀬戸市川平町→定光寺公園→JR定光寺駅
歩行時間で3〜4時間程度、休憩を含めて5時間くらい
詳細>>789-790

参加予定の人
銭湯主義者 ◆ofuro33orQ
(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw サン
ひーさん サン
CROW ◆EP82HOIX/c サン
◆X39.Hikkyk サン
とと丸 サン
白楽天 ◆WqZGaam/GQ サン
nn サン
赤い人 サン
呑気 サン
大巨人 サン
鳳元 ◆LeoL77uwxQ サン
871四つ葉 ◆CLOVER7IOk :04/04/10 09:27 ID:lda3o//g
応援age。

皆さん、楽しんできてくださいませ。
>>銭湯主義者サン
コチラのオフって、土日が基本ですよね?
仕事柄、土日は休みが取りづらくって、たまたま取れた貴重な休みだったんです。
それが…(AA略)
オフレポ、楽しみにしております。
872ひーさん:04/04/10 09:30 ID:maGstiMi
おはようございます。
今、桜餅完成しました・・・が、数が足りない・・・
完全に足りない・・・。
ま、食べるの希望の人だけで・・・
今日はよろしくお願いします。
873CROW:04/04/10 10:03 ID:u4BCmS5a
今日はお散歩&お花見日和ですね(´∀`)

気合い入れて唐揚げとオニギリをつくってみますた♪さあ、みんなで食ってくれい
874nn:04/04/10 10:36 ID:lp7rWL/u
定光寺に着きました。
車の方は駐車場結構いっぱいなので注意してください
875(σ´∀`)σ@芋 ◆59.AD./dsw :04/04/10 13:39 ID:gSFIL5V5
大巨人サソ、ちょっと待っててね
876鳳元 ◆LeoL77uwxQ :04/04/10 17:50 ID:C6w+uYaV
皆様は尾張旭のスパ銭に逝きました。
おいらは栄で別オフです。

乙彼様ですた。
ここの>>1であることを隠しつつこっそり参加でしたがw
やっぱりこのオフは楽しいですね。
877(σ´∀`)σ@芋 ◆59.AD./dsw :04/04/10 19:39 ID:gSFIL5V5
ただいま地鶏で打ち上げしてまつ
878ひーさん:04/04/10 21:22 ID:maGstiMi
みなさま今日はありがとうございました。
みんな、地鶏のカレー今頃食べてるかなあ・・・
879CROW ◆EP82HOIX/c :04/04/10 21:46 ID:YEb80vN6
皆さんお疲れさまですた(´∀` )
寝不足&早起き&散歩でヘロヘロになったので
一足お先(?)にオヤスミします♪
オフの感想等はまた後日
880赤い人:04/04/10 22:26 ID:GeGK3+nL
皆様お疲れ様でした。
こういった健康的なオフも良いですね。

ところで、桜並木を歩く皆さんを後ろから
撮ったりしてた訳ですが、顔見えなかったらうpOKですかねー?
881大巨人 ◆qBPNZmm2LI :04/04/11 00:29 ID:5641WYlO
皆様お疲れ様でした
仕事が急に休みになったので、深夜に表明メールしたのですが、参加してよかったと思いました
徹夜明けで  _| ̄|○ になってる所が多々ありご迷惑おかけしたのでは…と体調管理に気をつけようと思った一日でした
濃い話も聞けたし(謎)場所間違えたし… _| ̄|○
また、よろしくです! 
882銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/04/11 00:33 ID:3FKDnhfi
本日参加の皆様、ありがとうございました。
夏日の初夏のような陽気の中、たくさんの方に参加していただいて
不肖銭湯、涙の限りでございます。

ってか、ほぼ全員が呑みながら歩いていたというのはなんでだ?
大人のお散歩ではあったけどさぁ〜(w

お散歩といいつつ少々キツ目のコースでしたが、これに懲りず次回も
ご贔屓のほどよろしくお願いいたします。詳細なオフレポはまた後で。
883 ◆X39.Hikkyk :04/04/11 00:33 ID:tyAWrbnu
お疲れ様でした〜。
景色も良かったし、運動の後の温泉が気持ちよかったっすね^^

また、今後のオフも参加させていただきたいです。
よろしく〜^^
884呑気:04/04/11 08:41 ID:e6o07W6q
温泉・・・。_| ̄|○
い、いやとにかく楽しかったです、はい。
レポはゆったりと書くかのぉ。

やっぱり終電一本前でした。呑んだし。(私信)
885とと丸:04/04/11 10:49 ID:jR7h0nEE
昨日はお疲れさまでした。
散歩OFFらしい格好で望むべきと痛感しました。だけど暑かった。
運動不足の解消にはなったけど激しい筋肉痛が・・・。
温泉逝けなかった組で・・・_| ̄|○ 次回リベンジしたいでつ。
OFFレポに期待!!
886(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/04/11 11:03 ID:XI075Mi5
みなさんモツカレー!( ´∀`)
お散歩後に温泉でマターリできたからか、
筋肉痛はほとんどなかったでつ(;´Д`)

さて、5月に漏れの幹事で予定していたお散歩だけど、
この日に外せない用事が入ってしまって(゚д゚)マズー
というわけで取り下げさせてくださいませ…
887(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/04/11 11:17 ID:XI075Mi5
連投スマソ

>>鳳元サソ・大巨人サソ
こんなスレがあるのよね
ちょいとお借りし、名古屋でoffやっちゃおうか???(藁
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1077029373/
888nn:04/04/11 13:25 ID:hodgUR/0
皆様、お疲れ様です。
てゆうか、やっと寝れる・・・
889白楽天 ◆WqZGaam/GQ :04/04/11 14:26 ID:Z/y3WH+1
みなさま乙華麗でした。
桜餅美味でした。
それにしても無線人間が多くてビクーリしますた。
890(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/04/11 18:30 ID:XI075Mi5
>>889
漏れはもともと無線板の住人なんだけどね(藁
いまは農林水産板の占有スレとoff板がほとんどかなぁ
もっとも無線板もタヌキヲチはしてるんだけど(ぷ
891大巨人 ◆qBPNZmm2LI :04/04/11 22:37 ID:5641WYlO
>>884 呑気さん >>885 とと丸さん
激しくスマン _| ̄|○
しかし!筋肉痛気持ち(・∀・)イイ!! 
いや…マゾでは無く、体を動かしたという実感があるって事ね

>>887 (σ´∀`)σ さん
打ち合わせして乗っ取りましょう(w
892とと丸:04/04/12 00:33 ID:pEF/PgSk
>>891大巨人サソ
ナビより裏道通なのに感激致しました!! 温泉は次に期待ということで。

山道でハァハァ・・・。もっと足腰鍛えるべし!
893呑気:04/04/13 00:20 ID:LEItr3kk
大巨人さんのアクティブなドライビングはネタになる方向で・・・
とと丸さんもよさげだし。

とにかく幹事さんがOFFレポを書く!話はそれからだ!

と、銭湯さんをつっついておこう。
次の掲載先はTHEOにきまりました。
894(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/04/13 22:47 ID:AkMoL7kT
こんなスレをハケーン!
またみんなで妻籠&馬籠を歩くのもいとをかし?!(藁
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1068480573/

895銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/04/14 00:33 ID:drU8W0VB
>>894
あ〜そのスレにカキコしてるわ(w
5月のオフはどうしよう。15日以外でなにかやりましょうか?
896鳳元 ◆LeoL77uwxQ :04/04/14 04:29 ID:FoJAOlsI
>>894
何気におかもとさん(街道仲間)のページが…。
897(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/04/14 06:12 ID:I9XNrR3M
>>895
次回からはコテを付けて煽るべし(w

>>896
そう言えば漏れの仕事場がある町の中のいたるところに、
「中馬街道」のかなーり詳細な案内が立ってるyo!
これを辿れば自然と中馬街道が踏破できるらすぃ
それと明智鉄道の腕木式信号の件だけど、
岩村駅の明知側(国道との立体交差する地点)は腕木だけがない状態だったyo!

私信モードでスマソOTL
898白楽天 ◆WqZGaam/GQ :04/04/14 14:24 ID:TbFzj0b0
>>894
碓氷峠は冬が来る前に越えたいところですが・・・。
というかこれ一体、何年かかるのでしょうか?
899鳳元 ◆LeoL77uwxQ :04/04/14 15:05 ID:Eg9bxyRv
>>897
中馬街道は何と言っても足助と香嵐渓ですにゃ。
秋の紅葉シーズン、大渋滞を横目にお散歩というのも良いかも。

>>898
おいらが歩いた時は延べ21日ですので、順調に参加者があれば一年かからんかな。
ちなみにおかもとさんは一昨年の年末に碓氷を越えて信濃善光寺まで行きました。
凄まじい雪中行軍だったそうで。
900大巨人 ◆qBPNZmm2LI :04/04/14 23:21 ID:UW8xuHKN
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  オフレポまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

ついでに900(σ゚ω゚)σゲッツ!!


901鳳元 ◆LeoL77uwxQ :04/04/15 11:32 ID:mSarunF4
存続が危ぶまれた時期もありましたがw
このスレも900overしましたね。

次スレタイは税込表示義務かな。
テンプレには過去6回の開催記録も欠かせない。
902(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/04/15 19:58 ID:lUhMD4li
>>901
これもひとえに>>1サソの人柄によるかと
903銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/04/17 00:08 ID:q38zfpCz
オフ開催から早くも1週間、今週は殺人的に忙しい週だった。
と言い訳してオフレポ

好天に恵まれてうららかな当日、時間どおりに高蔵寺駅に集合したのは10名、
1名から「乗り遅れたので遅刻」とメールが届くが、
「自力で合流してください」とつれなく返信して出発。

早めに集合した人が多かったのだが、某1名がチューハイを呑みつつ
待っているのを見て、他の参加者も我先と駅前のファミリーマートで
アルコール飲料を買いあさる。
余りに必死に買いあさっていたせいか、遅刻者とファミマ前で運良く合流。
総勢11名の大群となって歩く。先ほど買った飲料は歩きながら即腹の中へ。
第一の観光スポット「東谷山フルーツパーク」へ向かう。
丘の上にあるので軽い坂道を登って行くのだが、アルコールの回って
いるため非常にハァハァしている者が数名。とかいってるうちに到着。

ここは普段はガラ空きなのだが、名物の枝垂桜がバッチリ満開のため、
花見客でものスゴイ人出。恐れをなして割りとあっさり通過。
次のポイント「名古屋市最高峰 東谷山」を登頂する。
フルーツパーク脇の登頂口につくとさっきの喧騒とはうってかわった静けさ。
登り始めはにぎやかだった一行も、数分後には皆寡黙に列も長くなっていく。
登ったかと思いきや先の見えない階段があったりして、腐っても山であることに
一同緊張する。とかいってるうちに到着。
904銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/04/17 00:10 ID:q38zfpCz
半数のものみ高い面々は展望櫓に登って名古屋市をというか濃尾平野を
見渡して歓声を上げる。残りの面々は疲れ果てた雰囲気だったので、
ここでお弁当タイム。さっそくまた呑みだす者数名。差し入れの唐揚げ等に
舌鼓を打ったり、配布されたうまい棒で喉を乾かせてしまったり。

腹も膨れて人心地がついたので、東谷山を下って次のポイント愛知環状中水野駅へ。
登りの怨みを晴らすかのような勢いで駆け下りる先頭集団。おまいら元気だな。
途中、明らかに民家の敷地を通過して犬にほえられたり、水野川沿いの桜並木を
くぐり抜けたりしつつ駅へ。途中参加者1名と無事合流。

休憩をかねてセブンイレブンで買出し。懲りずにアルコール飲料を買う面々。
食玩を買ってその場で剥き出す者もちらほら。
二十歳未満はいない(はず)の大人の遠足なので問題はないが、
このオフは呑みオフではありませんですよ

殿様街道と呼ばれる林間の石畳を登り、新緑の定光寺自然休養林へ。
東谷山で懲りているので上り坂になると顔色が変わる者数名。
騙して連れてった訳じゃないよ〜
丸根山園地でおやつタイム。差し入れの桜餅に舌鼓を打ったり、
再び配布されたうまい棒で喉を乾かせてしまったり(w

中小企業大学校の枝垂桜並木をピストン観光した後、林の中の道を下って
定光寺公園へ。途中、山菜を採集するというイベントが発生。
持って帰った人はちゃんと食べましたか?

定光寺公園はボートに乗る人やファミリーや犬の散歩する人で
にぎわっていたが、われわれ一行が気になったのは若い男カップル。ウホッ
適度に疲れたので根が生えたように芝生に座りこんで日向ぼっこ。
楽しく歓談するも、いつのまにやら某鍋物固定の話題に。
次回からはやめましょう(w
905銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/04/17 00:11 ID:q38zfpCz
夕方になってきたので定光寺駅へ向かう。ここでお散歩オフ一次会は解散。
といいつつ全員車に分乗して尾張旭市方面へ。
集合場所の名前をちゃんと確認しなかったために、別の場所についてしまったもの3名。
しかも晒した携帯の番号が微妙に間違っていたため連絡がつかず、
大変ご迷惑をおかけしました。

で、何をしたかというとスーパー銭湯で疲労した筋肉をほぐしました。
天然温泉の露天風呂に漬かったりサウナに入ったりして450円。
このお散歩オフは入浴オフとも化してきております。
サントリーが会員のみに配っていた試供品のノンアルコールビールを
ビジターなのに一行全員の分をゲットしてしまう豪の者が。アリガトウゴザイマス。

ここで一部解散。残りの面々とはぐれ組は打ち上げのため
藤ヶ丘の地鶏勝負向かいました。昼間さんざん呑んだのでカレーを食うためにですが。

長くなったからここでおしまい。

水曜の雨で定光寺周辺の桜はすっかり終ってしまいました。土曜日は絶妙のタイミングでしたね。また来年もやるつもりですので、今回参加できなかった方も是非。

p.s.秋葉原で仕入れたおにぎりワショーイ飴配るの忘れたよ。
906呑気:04/04/17 01:44 ID:j0ODB/TB
むむ、銭湯サンがとうとううpしましたね。
では、私もうpしますかね。
明日ぐらいに。
だって、首位の美酒に酔ってますから。このまま続いてくれないかなぁ・・・
907銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/04/20 23:44 ID:pBZMWKZV
寂れているなぁ、というか次回のネタがないと書きこみをつけにくかろう

と、いうことでコース案
さて次回のお散歩ですが「歩きで悶絶」していただきましょうか。

「普通そんなに歩かねぇよ!」という距離を歩きましょう。
一人だったら辛い距離も、楽しくお話しならがらならあっという間に。
いい経験になると思います。

堀川沿い(総延長16.2km 名古屋市北区→中区→熱田区)
上飯田−4km→名城公園−2km→景雲橋−3.5km→尾頭橋
−3.5km→七里の渡し−3.5km→河口

途中離脱・途中合流可。せっかくだから歩き通すことを推奨。

参考資料
現在の堀川(名古屋堀川ライオンズクラブ)
http://www.horikawa-lions.com/siryou/nagoyasi-1503/15-03-horikawa-mytownmyriver.html
堀川の歴史(名古屋堀川ライオンズクラブ)
http://www.horikawa-lions.com/siryou/nagoyasi-1403/14-03-horikawa-mytownmyriver.html

908銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/04/20 23:45 ID:pBZMWKZV
5月29日(土)あたりでどうでしょう?
909ひーさん:04/04/22 00:03 ID:QJ6a8W8L
銭湯さん、また立ち上げましたね、いつもありがとうございます(・∀・)
910 ◆X39.Hikkyk :04/04/22 00:08 ID:56/sO1YZ
>>907
ぱっと見、行くかどうか迷ったんですけど、下のリンク集で
まんまと歩きたくなってきますた・・・・w

検討中ですがかなりの率で歩きそうです^^
911ひーさん:04/04/22 00:19 ID:QJ6a8W8L
私も、行けたら行きたいです。
春は桜餅だったから、初夏は・・・初夏のおやつって何でしょうねえ?
912銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/04/22 00:30 ID:HuJvxOiE
>>910
いらっしゃいませ〜 ふふふ、術中にはまりましたね。参加よろしこ。

>>911
5月だから柏餅? いやいや、もう暑いだろうから水ようかん!
913鳳元 ◆LeoL77uwxQ :04/04/24 11:26 ID:f3jZViqI
16.2kmはおいらにとっておやつにもならない距離ですw
東海道中仙道の時は1日35km平均だったしなぁ…。

多分参加できます。
914白楽天 ◆WqZGaam/GQ :04/04/25 14:37 ID:VwZjGnwl
前回同様山歩きかと思いきや、名古屋の中心部を縦断ですか。壮挙ですな。
日程が都合良ければ参加します。
(というかなるべく日程を合わせます。)
915銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/04/26 22:26 ID:vcqoA1VD
>>913
いやー、あんまりガチなコースにするとみんな引いちゃうでしょ
当日は長距離歩きのコツのウンチク披露よろ

>>914
猿投山を歩く、なんてのもやってみたかったりして


歩きたいコースのネタも大募集中
916(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/04/27 16:44 ID:9CLkEPT1
>>911
初夏のおやつ…大垣の水まんじゅうかなぁ( ´ー`)
つるつるぷりぷりでひやっとしてて…(゚∀゚)=3ウマー!
917 ◆X39.Hikkyk :04/04/27 23:24 ID:I+xSwDEv
>>915
猿投山は懐かしいなぁ。
学生時代、電気の授業の一環として登ってきましたよ^^
918鳳元 ◆LeoL77uwxQ :04/04/28 12:03 ID:+OuR9cck
>>1にちょろりと書いてある
・国府→御油→赤坂
はかなりオススメ。
東海道の旧宿場町そのまんまの御油から「東海道中膝栗毛」で喜多八が狐に馬鹿された
御油の松並木を抜けてこれまた渋い町並みの赤坂へ、というかなり定番のハイキングコース
時間も距離もほどほど。

去年やりかけたw亀山→関も城・川・町並みの3点セットでなかなか良いです。
919鳳元 ◆LeoL77uwxQ :04/05/01 00:52 ID:Y/C4C8oT
何気に一周年ですねこのスレ。
次スレタイはどうしましょうかw

【おやつは】名古屋近郊お散歩オフ・2歩目【525円税込まで】
長いかな_| ̄|○
920銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/05/01 13:25 ID:w/WPXsVO
2年目突入おめ!

このペースだと今スレでまだ1ヵ月は持ちそうな

921銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/05/04 07:03 ID:SOxghPWV
次スレのテンプレでも書いておこう

【これまでのオフ(開催日・コース・幹事)】
第1回 2003年5月24日(土) 妻籠→馬籠 Rosalie
第2回 2003年5月25日(日) 妻籠→馬籠 Rosalie
第3回 2003年11月8日(土) 秋の中津川宿散策と和菓子満喫 (σ´∀`)σ
第4回 2003年1月25日(日) 岡崎満喫コース Rosalie
第5回 2003年2月22日(日) 早春の岩村を歩いて呑もう! (σ´∀`)σ
第6回 2004年4月10日(土) 桜を見ながらお散歩@定光寺 銭湯主義者
第7回 2004年5月29日(土)予定 名古屋市縦断堀川沿い 銭湯主義者
922銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/05/04 07:03 ID:SOxghPWV
【今のところ出ている案】
・桶狭間→有松→大高緑地
・国府→御油→赤坂
・垂井→関ヶ原古戦場→柏原
・鵜沼→坂祝→美濃太田
・名古屋駅から、産業技術記念館、ノリタケの森、菓子問屋街、四間道へ
・開田高原
・亀山→関も城・川・町並みの3点セット
・アサヒビールの工場見学
・定光寺で蛍を見る
・「水辺と鰻とトロッコと温泉」をテーマにしたプチ散歩
・飯田線のΩカーブを走って追いつく
・愛知牧場でBBQ
・琵琶湖方面
・浜名湖方面
・中馬街道は何と言っても足助と香嵐渓
923銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/05/04 07:06 ID:SOxghPWV
【参考資料リンク】
JR東海「さわやかウォーキング」
http://www.jr-central.co.jp/station.nsf/doc/SawayakaWalkingMenu

名古屋鉄道「電車沿線ハイキング」
http://www.meitetsu.co.jp/hiking/index.html

近畿日本鉄道「近鉄のんびりウォーク」
http://www.kintetsu.co.jp/zigyou/index.htm

愛知環状鉄道「愛環沿線ハイキングコース」
http://www.aikanrailway.co.jp/07hk_700_haikingukousu.htm
924銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/05/08 00:48 ID:T4X8wbnk
GWも終わったし、一度ageておこう

5月29日に堀川に沿って名古屋を徒歩で縦断します
詳細>>907-908
925大巨人 ◆EID0tlNVjY :04/05/09 15:29 ID:5DbSQsZE
29日か…会社行事で浜名湖花博に拉致られる日  _| ̄|○
ちなみに○鉄沿線ハイク@奥殿陣屋…今日決行しました
926ひーさん:04/05/10 23:48 ID:vap3XgiY
花博行ってきましたよ。連休だったって事もあるけど、すごい人で
どの会場も30分待ちは当たり前って感じでした。
トルコのハンバーガーが人気で、実際食べてみたらウマーでした(・∀・)
よかったら試してみて下さい。

927名古屋人:04/05/12 22:00 ID:Ipo8+z25
>>925
あらら残念。今後「μ鉄のハイキング」に参加するのも一つの手かもしれませんね。

>>925
ドネルケバブはおいしいよね。秋葉原でも人気です(w


去年できなかった浜名湖遠征企画のリベンジもいいかもという気分
928銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/05/12 23:32 ID:Ipo8+z25
よく見たら変なハンドルで書き込んでいたよ。トホホ
929(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/05/13 00:56 ID:WMKx3wrp
>>927-928
(・∀・)ニヤニヤ
930銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/05/13 21:57 ID:Gax5AnHa
>>929
そろそろ中仙道の続きも歩かないと・・・ゲフンゲフン

29日はどうですか?
931銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/05/15 21:25 ID:+38zyWRs
2週間前になったし、そろそろage進行

堀川沿いに歩いて名古屋縦断
日 時:5月29日(土)13時00分集合
集合場所:地下鉄上飯田駅改札前

歩きで悶絶します。「普通そんなに歩かねぇよ!」という距離を歩きましょう。
一人だったら辛い距離も、楽しくお話しならがらならあっという間に。
いい経験になると思います。

堀川沿い(総延長16.2km 名古屋市北区→中区→熱田区)
上飯田−4km→名城公園−2km→景雲橋−3.5km→尾頭橋
−3.5km→七里の渡し−3.5km→河口

途中離脱・途中合流可。せっかくだから歩き通すことを推奨。

参考資料
現在の堀川(名古屋堀川ライオンズクラブ)
http://www.horikawa-lions.com/siryou/nagoyasi-1503/15-03-horikawa-mytownmyriver.html
堀川の歴史(名古屋堀川ライオンズクラブ)
http://www.horikawa-lions.com/siryou/nagoyasi-1403/14-03-horikawa-mytownmyriver.html
932銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/05/16 21:04 ID:5RQ1Y1Lb
さて、今日もageとこう

参加予定者リスト
銭湯主義者 ◆ofuro33orQ (幹事)
◆X39.Hikkyk
ひーさん
鳳元 ◆LeoL77uwxQ
白楽天 ◆WqZGaam/GQ
933銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/05/16 21:05 ID:5RQ1Y1Lb
sageてたし・・・
934 ◆X39.Hikkyk :04/05/16 23:11 ID:s6AUbPqR
やっぱ晴れて天気がいいときに歩きたいよなぁ。
晴れ男キボン。
・・・・晴れ女でもいいけどw
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 23:57 ID:OWVaXgRF
名古屋市内さんぽ。 ちょと楽しそうかも。
でも16Kmも歩いたらオイラの老体はどうなってしまうのか・・・。
暇なら参加してみたいな。
936銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/05/17 02:00 ID:PIWfnFhb
>>934
あんまりドぴーかんの天気でも辛そうなので薄曇くらいがベターか?
なんにせよ雨だけはイヤン

>>935
いらっしゃーい。幹事も30過ぎのオサーンですので大丈夫。
937935:04/05/17 11:29 ID:/JjpvAAT
オイラも今年三十路になりますた。
仕事がなければ参加さしてください。

938銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/05/18 07:06 ID:V8RQ30Vm
>>937
ぜひ、ご参加を。できれば何かハンドルつけてくださいな。お呼びしにくいので。

参加予定者リスト
銭湯主義者 ◆ofuro33orQ (幹事)
◆X39.Hikkyk
ひーさん
鳳元 ◆LeoL77uwxQ
白楽天 ◆WqZGaam/GQ
935
939銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/05/19 21:09 ID:MxQfAaAt
さて、1日1age

2月・4月と呑んだくれオフの様相でしたが、今回はキリキリ歩きますので飲酒は控えめに
河口について潮風を浴びたら、どこか気のきいた店で生ビールで喉を潤そうではありませんか

あ、今回は入浴イベントは特に予定していませんので悪しからず。

詳細>>931
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:56 ID:jdNu+RfB
あ、行きたいかも。
941銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/05/21 00:35 ID:yi3suMC8
>>940
ぜひいらしてください。定員とかはありませんので突発参加も桶

「集合時間に遅れた」「途中合流したい」つー方は銭湯までメール下さい。
折り返し携帯番号を返信しますです。vez11433あっとnifty.com
すんません、今度は番号間違えません(汗

942nnです。:04/05/21 20:49 ID:xzEdP2WN
今回も参加よろで。
943銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/05/21 21:37 ID:yi3suMC8
>>942
はいはい了解。参加表明ありがとうございます。

梅雨に入る前の青空の下(予定)、名古屋をお散歩しませう。募集age

詳細>>931
944ほかげ ◆WOSK/IchiI :04/05/22 00:02 ID:RCHqglkT
いってもいいですか
945(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/05/22 00:23 ID:/2fgtBak
>>943
来週はいい天気が続きそうでつねー
漏れはどうしようか悩み中(;´Д`)
やんなくちゃならないことが大杉(;´Д⊂)
946銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/05/23 08:50 ID:il6RATl9
>>944
いいに決まってます。というか是非きてください。

>>945
参加しないで後悔するのはいけません。待ってまーす。

参加予定者リスト
銭湯主義者 ◆ofuro33orQ (幹事)
◆X39.Hikkyk
ひーさん
鳳元 ◆LeoL77uwxQ
白楽天 ◆WqZGaam/GQ
935
nn
ほかげ ◆WOSK/IchiI

考え中の人
(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw

開催1週間切りましたよ。まだまだ募集中 詳細>>931
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 13:03 ID:6gzooG3r
30日だったら「尾頭橋でダービーの馬券買ってから合流」ってな感じの、
歩く距離も少ないグダグダの参加も考えたかなw
948陽人:04/05/24 12:11 ID:rGMxum8p
チョット取っ付きにくい性格なのですが、参加したいかなぁとか思ったり構いませんかね?
949銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/05/24 20:04 ID:FSFaerDq
>>947
29日に馬券買わずに尾頭橋から参加でもよろしくてよ。

>>948
ちゃんと歩くなら、来るもの拒まず。5分歩けば、皆仲間。
馴れ合い度弱なオフなので心配ご無用、参加よろ。


週間天気予報だと土曜日は曇りになっています。涼しくてちょうどいいくらいか?
今の時期紫外線が強いのでUV対策を忘れずに。 詳細>>931
950陽人:04/05/25 00:28 ID:h5oNUzBw
了解致しました。

是が非でも行かせてもらいますね。感謝です
951銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/05/26 21:25 ID:UFeetCBn
もう明々後日ですよ。3回寝て起きたら本番ですよ(昼寝含まず)
とりあえずリスト更新

参加予定者
銭湯主義者 ◆ofuro33orQ (幹事)
◆X39.Hikkyk
ひーさん
鳳元 ◆LeoL77uwxQ
白楽天 ◆WqZGaam/GQ
935
nn
ほかげ ◆WOSK/IchiI
陽人

考え中の人
(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw

まだまだ募集中 詳細>>931
952呑気:04/05/26 21:26 ID:MaAvbxIA
♪参加したいけど〜 仕事抜けれないかも〜
 いつもの如く〜 前日判断でいいですか〜
 
953銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/05/26 22:14 ID:UFeetCBn
>>952
今度遅刻したら置いてきますよ? 本参加待ってます。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:24 ID:hGVr6xu1
仕事なければわしも参加しようかなぁ。
955銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/05/26 23:41 ID:UFeetCBn
>>954
親戚の一人や二人頃して忌引きにしてください(w
当日いきなりでもかまいませんので、参加よろ。
956ひーさん:04/05/26 23:54 ID:2aAXlZz2
うーん・・・女の人がいない予感・・・
誰かこないかなあ・・・
957呑気:04/05/27 20:26 ID:YVX3FcUb
>>953
前回、5分遅れであっさりと置いてかれた気が…

あ、あれはそうゆうプレイでしたね
と、脳内変換。
土曜の休みをゲットするため努力しますなり。
958白楽天 ◆WqZGaam/GQ :04/05/27 22:36 ID:HE66Vb2J
さて、天気が気になるわけですが、雨天決行ですか?
959白楽天 ◆WqZGaam/GQ :04/05/27 22:47 ID:HE66Vb2J
天気が気になるわけですが、雨天決行ですか?
960ほかげ ◆WOSK/IchiI :04/05/27 23:58 ID:cJ+TTYP0
そろそろ新スレですね
961元さん ◆/9KEUmadb. :04/05/28 04:16 ID:76/ONNJY
名古屋全然知らないんで行ってみたいです。
て今からでも参加大丈夫ですかね?
962鳳元 ◆LeoL77uwxQ :04/05/28 04:41 ID:wN7PKB+/
申し訳ないです。
設備トラブルにより土曜日の日の出まで仕事になりましたorz
さすがに徹夜明けの遠足はキツいので今回は回避させて下さい。。。

参加予定者
銭湯主義者 ◆ofuro33orQ (幹事)
◆X39.Hikkyk
ひーさん
白楽天 ◆WqZGaam/GQ
935
nn
ほかげ ◆WOSK/IchiI
陽人

考え中の人
(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw

まだまだ募集中 詳細>>931
963銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/05/28 07:50 ID:DP4+hXMv
>>956
このスレを見ていてもカキコする勇気の出ない恥ずかしがりやさんが
突発で来ることを期待しましょう。いないか?

>>957
置き去りプレイはこのオフの醍醐味です(w 努力よろ

>>958-959
やります。雨脚があまり強くなるようだったら途中で打ち切るかもしれません。
その場合は次回に残った部分を制覇しましょう。

>>960
オフレポは新スレかな〜?

>>961
全然大丈夫っすよ。お待ちしております。

>>962
鉄の脚を持つ人も徹夜にはかないませんでしたか、残念。
次回参加でよろしくお願いします。
964クロ:04/05/28 09:10 ID:nHnczfrB
お散歩はじめてですが、参加希望です。
965白楽天 ◆WqZGaam/GQ :04/05/28 09:43 ID:M4OjQ4lV
すいません、上で二重に書き込んでしまいました。
昨夜はどうも調子がおかしかったです。
966銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/05/28 12:31 ID:ty9yaLKX
>>964
表明ありがとうございます。当日よろしく、って明日ですが。

>>965
off2サーバになってから不安定で困ったものです。
967銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/05/28 12:32 ID:ty9yaLKX
堀川沿いに歩いて名古屋縦断
日 時:5月29日(土)13時00分集合
集合場所:地下鉄上飯田駅改札前
幹事目印:うまい棒を持って携帯を見たりキョロキョロしている30男

歩きで悶絶します。「普通そんなに歩かねぇよ!」という距離を歩きましょう。
一人だったら辛い距離も、楽しくお話しならがらならあっという間に。
いい経験になると思います。

突発参加ok 途中離脱・途中合流可。せっかくだから歩き通すことを推奨。
遅刻したり途中合流の場合は幹事までメール vez11433あっとnifty.com
折り返し携帯の番号を返信します。こんどは間違えません(汗
off2サーバーが不安定なのでメール送っておいたほうが安心かも。
968銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/05/28 12:32 ID:ty9yaLKX
資料編

堀川沿い(総延長16.2km 名古屋市北区→中区→熱田区)
上飯田−4km→名城公園−2km→景雲橋−3.5km→尾頭橋
−3.5km→七里の渡し−3.5km→河口

現在の堀川(名古屋堀川ライオンズクラブ)
http://www.horikawa-lions.com/siryou/nagoyasi-1503/15-03-horikawa-mytownmyriver.html
堀川の歴史(名古屋堀川ライオンズクラブ)
http://www.horikawa-lions.com/siryou/nagoyasi-1403/14-03-horikawa-mytownmyriver.html
969クロ ◆m2nIThBwKQ :04/05/28 12:59 ID:nHnczfrB
快諾ありがとうございます。明日楽しみにしています。
時間は守れると思いますが、雨でしたらキャンセルな予感です。
晴れることを祈りつつ、、一応トリップつけときました。    
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 16:02 ID:mv2UZ+6c
タバコ休憩はありますか?
971呑気(心は雨模様):04/05/28 19:35 ID:+ZDtM82S
努力の甲斐なく土曜は仕事確定。
無駄に歩く楽しみがぁぁぁぁ

次回こそっ!!
972ほかげ ◆WOSK/IchiI :04/05/28 20:54 ID:3FVLGVmk
お天気が不安定なので今回はパス
次回会いましょー
973es ◆tzJ.it/es. :04/05/28 22:01 ID:aSt0tFYT
明日晴れたら参加希望です。天気怪しいですねぇ(´・ω・`)
974銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/05/28 22:37 ID:DP4+hXMv
>>970
適宜休憩を入れるのでタバコはご自由に。

>>971
6月中にまた開催したい思っているのでそのときに。

>>972
あらら、残念。名古屋には来るの?

>>973
駆け込み参加表明ありがとん。小雨程度なら実行します。
975CROW ◆EP82HOIX/c :04/05/28 22:50 ID:9j/6lZtd
明日のオフ参加したかったけど、仕事になりますたヽ(`Д´)ノウワァァン!!
(今日の20時まで明日は休みの予定になってたんだぃ)
というわけで一週間丸々休みなしケテーイ(´・ω・`)ショボーン

皆さん、折れの分も存分に歩きで悶絶してくらさい。
折れは寝不足と仕事で悶絶してきます。

976銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/05/28 22:53 ID:DP4+hXMv
>>975
お仕事乙。次回も早めに告知しますので参加よろ。


off2鯖が重かったり、スレの残りが少なかったりしたので
したらばに避難所を作りました。
(携帯用)ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/i.cgi/sports/14969/1085720761/
緊急時の連絡・実況等はこちらで
977元さん ◆va2KrOhAnM :04/05/28 22:54 ID:fILGsa2k
遅くなりましたが、大丈夫との事なので参加させてもらいます。
978(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/05/29 01:32 ID:/nmIJpD2
土曜日は壊れたアンテナをメンテナンスすることになりますたw
梅雨入り間近なので今のウチにやんないと後々困ってしまうww
脳内傘下でスマソ >銭湯サソ

それと次スレ立てなくてもいい?!
テンプレあれば漏れがスレ立てしてくるけど >>1
979鳳元 ◆LeoL77uwxQ :04/05/29 04:34 ID:AVgJWyi2
いやはややっとこさ仕事終わったよ…。

13時出発ならば途中合流出来るかも知れぬ。
まああくまでも体調次第なのですが…。
現れなかったら三河の山奥で倒れてるものと思ってスルーしてくださいw

ちなみに、こういった施設があるですよ。
天然温泉 白鳥の湯
ttp://www.supersentou.com/2_aichi/2_siratori.htm

>>978
とりあえず自作テンプレは持ってるので試しに立ててみます。
980鳳元 ◆LeoL77uwxQ :04/05/29 04:44 ID:AVgJWyi2
次スレ。
【おやつは】名古屋近郊お散歩オフ2【525円まで】
http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1085773258/
981銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/05/29 08:14 ID:m51zTIOM
>>978
あらら無念。(σ´∀`)σサンの分まで楽しんできますよー

>>980
スレ建て乙です。途中合流もありですので。待ってます。

さて当日です。暑すぎない程度の薄曇でちょうどいい気候じゃないですか。
雨は・・・降らないだろ。歩いてる最中には。とポジティブシンキング。

参加予定者(敬称略・順不同)
銭湯主義者 ◆ofuro33orQ (幹事)
◆X39.Hikkyk
ひーさん
白楽天 ◆WqZGaam/GQ
935
nn
陽人
元さん ◆/9KEUmadb
クロ ◆m2nIThBwKQ
es ◆tzJ.it/es.
982鳳元 ◆LeoL77uwxQ :04/05/29 17:43 ID:xRJLcXad
今起きたw
応援age。
983鳳元 ◆LeoL77uwxQ :04/05/29 17:44 ID:xRJLcXad
あがってなかった(´・ω・`)
984銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/05/29 23:46 ID:m51zTIOM
本日のオフは無事終了いたしました。皆様「本当に」お疲れ様でした。

さてこのスレはどうしよう?
985ひーさん:04/05/30 00:02 ID:ubmLlHtH
幹事さん、今日はありがとうございました。
久しぶりに体を動かしたので、いい運動になりました。
明日は筋肉痛かなぁ?(´・ω・`)
986(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw :04/05/30 00:16 ID:6DaAtfud
今日はスーパー歩いたんでつねー
傘下した香具師ら、乙華麗!( ´∀`)

漏れは連れと一緒に作業しよかと考えてたのに、
連れが急に来れなくなってひとり(´・ω・`)ショボーン
こんなことならoffへ顔を出せばよかったかと(藁
987 ◆X39.Hikkyk :04/05/30 10:20 ID:7diJtzVj
昨日話題に上がったピタゴラスイッチ関係のFLASH

アルゴリズム体操
ttp://sidhes.hp.infoseek.co.jp/alg3.htm

アルゴリズム行進
http://sidhes.hp.infoseek.co.jp/alg.htm
988銭湯主義者 ◆ofuro33orQ :04/05/30 19:49 ID:AfxAlNlO
>>982
自己スレ見たけど、このオフは見捨てないでちょ。

>>985
筋肉痛を乗越えれば体が引き締まります。
もうすぐ落ちちゃうから新スレの方にもカキコよろ。

>>986
もったいないことです。楽しかったですよ。
近いうちに(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw企画はありますか?秋の中津川和菓子オフ以前で。
和菓子オフは規定路線ですからね。とうぜん焼きそば・串カツで悶絶付。
989(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw
>>988
妥当な線はお流れになった東山道・御坂峠アターク&富士見台登山でつかね
これだと帰りにクアリゾート湯船沢に寄れる特典つきw
またはちょっと足を伸ばして田立の滝を探訪するとか
ちょっとコアなところだと恵那・笠置山のペトログリフ巡り?!
ネタはあるけど、一番の問題は漏れの都合鴨(藁