餃子も〜シュウマイも〜飲茶も〜天津飯も?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャン ◆yisYohvLBs
もまえら〜どこかおいしい飲茶を食べに行きましょう。
4月の第1週の土日、どちらかで開催したいと思います。
食べ放題も横浜中華街も制覇するぞ〜ヾ(´ー`)ノ

開催日:4月の第1週の土日、どちらかで
参加資格:飲茶をこよなく愛するもの
費用:\2000〜\3000
開催場所:まだ未定(現段階で横浜中華街キボン)
2 ◆0K.vsut5nQ :03/03/23 00:45 ID:ccg6jIc4
中華街で旨い店ある?
3νじぇい ◆J../a5BXms :03/03/23 01:05 ID:6rra6Dj5
ドラゴンボールスレかと思った。
4CZ ◆CZ75wsxrms :03/03/23 01:08 ID:2Pi7LUNI
中華街いいねえ。
5シャン ◆yisYohvLBs :03/03/23 01:11 ID:XQ4kcbkZ
>>2
きっとありますよw

みんなで歩き回って食べて良くというのも面白いと思うんですよ。

とりあえず、良いお店があったらカキコしてください。

連絡先:[email protected]
6 ◆0K.vsut5nQ :03/03/23 01:11 ID:ccg6jIc4
いまだ中華街で旨い店にあたったことがないボクは運が悪いのか?
7シャン ◆yisYohvLBs :03/03/23 01:14 ID:XQ4kcbkZ
>>6
かわいそうなり(´・ω・)
肉まんが凄いおいしいところはありますよ。     今あるかわかりませんが・・・汗
コンビニに売ってる肉まんの2倍くらいの大きさなんですよ。

ちょっとしたコネでおいしい飲茶のお店を調べられるかもしれないので、とりあえず
わかりしだい詳細ageします。
8コウィズミ。 ◆rT3n8YVNfQ :03/03/23 17:20 ID:fvrSNxgq
飲茶いいですね!とりあえず様子見age!
(*´ー‘)y-~~<がんがれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!
10 ◆0K.vsut5nQ :03/03/23 17:29 ID:uJAyDTKK
>>7
か・・・可哀想とか言われちゃったよ煤i ̄□ ̄!||)

(´・ω・`)ショボーン
11シャン ◆yisYohvLBs :03/03/23 17:45 ID:ZE+nTvKk
コウィズミ。さん>
飲茶はいいですよ〜♪是非、参加してください〜

亜美さん>
応援ありがとうございます〜♪

>>10
(´・ω・`)ショボーン しないでくださ〜い
一緒に美味しいお店を探しませう♪
12グン ◆6/Cake49qY :03/03/23 21:13 ID:roMJ93qR
応援ageヾ(´ー`)ノ
13 ◆0K.vsut5nQ :03/03/23 22:32 ID:2ocuDSHm
>>11
ありがとう。
おいしい中華、、、できれば台湾料理希望なんだけど、どっかあるかなぁ?
台湾料理をやってる店自体が少ないから無理かな?
14コウィズミ。 ◆rT3n8YVNfQ :03/03/23 23:56 ID:fvrSNxgq
age
15でんきや:03/03/23 23:57 ID:kmUE3eqd
花より飲茶でつね
16シャン ◆yisYohvLBs :03/03/24 00:25 ID:PB1zq5lx
グンたん>
当日拉致ケテーイヾ(´ー`)ノ

>>13
台湾料理も元を辿れば中華料理(正確には福建料理)
の流れを含んでますから、飲茶でOK(爆

コウィズミ。さん>
応援ど〜も♪

でんきやさん>
一緒に飲茶でマターリしませう♪
17シャン ◆yisYohvLBs :03/03/24 00:33 ID:PB1zq5lx
http://www.shofukumon.com/menu/yamucha.html
今のところここなんかいいかな〜とか思ってます。
でも、予約できな〜い。・゚・(ノД`)・゚・。

もう少し調査してきまつ
18でんきや:03/03/24 01:36 ID:hsccDMi4
>>16
マターリ飲茶♪でも人気の点心が出てきた時は殺伐♪そんな雰囲気がいいんです、飲茶は

関西飲茶スレの1さんから応援age!!
いつかは関東まで遠征したいです
19二葉 ◆cxjoSI/8SE :03/03/24 18:14 ID:6bsumKnQ
中華街だったら行ってみたいかも〜
でも予定がまだわかんないです。
ひとまず応援age〜〜
20シャン ◆yisYohvLBs :03/03/24 19:44 ID:2+M94zTJ
でんきやさん>
こちらもいつか関西に遠征したいです
その時はよろしくです〜♪

二葉さん>
応援ありがとです〜♪
予定があいましたら、是非参加してください〜♪
21Mee ◆MeeSEAzE5g :03/03/24 20:11 ID:0W6o/Mbb
復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ずっと参加出来なかったんで今回は参加出来たらなぁ
22シャン ◆yisYohvLBs :03/03/24 20:38 ID:2+M94zTJ
Mee さん>
そうなんですか〜、今回は参加できるといいですね♪
というかしてください(爆

【強制はいけません。個人の意思を尊重しましょう】(爆
23ぎぐる ◆7lgiggleWM :03/03/24 20:40 ID:q01OMwYQ
サッカー観に新横浜に逝った時に参加出来るといいなぁ… (・ω・)
24シャン ◆yisYohvLBs :03/03/24 21:54 ID:2+M94zTJ
ぎぐるさん>
おぉ、サッカー観戦ですか!?
うらやましい〜
サッカー大好きです。
ひそかにウルグアイ戦のチケットを狙っちゃたりしてますw
時間があうようなら、是非参加してください〜♪
25ぎぐる ◆7lgiggleWM :03/03/24 22:20 ID:q01OMwYQ
>>24 シャンタソ
今度のウルグアイ戦は我がマリノスから唯一選ばれた直樹が不参加なので…
あ、応援はしますYO (・ω・)

もし横国の帰りに合流できそうだったら参加したいです ヽ(´ー`)ノ
26シャン ◆yisYohvLBs :03/03/25 00:17 ID:uJjSmQtB
ぎぐるさん>
わたくしは海外のサッカーばかりで国内リーグは最近見てなかったのですが
この前見たら、おもしろいかったです〜♪
マリノスもジュビロに快勝したので今年はいきそうですね♪

あ〜、ちなみに飲茶とは
お「茶」を「飲」みながら、色々な点心を食べるという意味なので
>>1の飲茶を食べに行きましょう。
はおかしな表現なのです(´・ω・`)
正確には「飲茶しましょう」
ですねヾ(´ー`)ノ






逝ってきまつ
。・゚・(ノД`)・゚・。
27しう ◆/KUAGjMZZw :03/03/25 00:58 ID:wI+zqfp0
過去中華街で美味しい店あたったことありません(´・ω・`)
別れ話勃発オフも気になるがこっちも気になるなぁ。
様子見&応援age
28シャン ◆yisYohvLBs :03/03/25 01:53 ID:uJjSmQtB
しうさん>
一緒に中華街でいいお店を見つけましょう♪

(´-`).。oO(飲茶しながら別れ話……鬱)

やっぱ飲茶は楽しく(・∀・)
29ぎぐる ◆7lgiggleWM :03/03/25 07:54 ID:uEp07CHm
>>26 シャンタソ
漏れ海外サカーも見てますYO!
リーガ・エスパニョーラばっかりですが ヽ(´ー`)ノ

あ、中華街だけで開催するわけじゃないんですね…
新宿とかだったら普通に参加します

飲茶しながらサカートーク出来たらいいなぁ (・ω・)
30珠里 ◆0K.vsut5nQ :03/03/25 11:58 ID:DD30ebKI
サカーはよくわかんないけど、なんかマターリしてて良下げでつね(・∀・)
31 ◆OOZARUooLw :03/03/25 22:42 ID:IHlkaIwM
う〜ん、興味ありますね。
32非小僧 ◆HikozoyOdQ :03/03/25 22:51 ID:cP+cn0PG
美味しい店、知ってるよ
確か・・・バーミヤンっていったなぁ(・∀・)アヒャ!!
33ぃょ太(=゚ω゚):03/03/26 00:02 ID:+o6Q7rOJ
うう…4月第2週だったら行けたのに…な私は名古屋人
34今夜が山田 ◆DX6dVd315. :03/03/26 04:45 ID:QoZnYlIS
北京ダックは無し?
35珠里 ◆0K.vsut5nQ :03/03/26 14:33 ID:8NcUbcjz
ageちゃえ ☆〃ヽ(゚ω゚ヽ)えい!
36まぁ ◆NOpcZ7Ma5o :03/03/26 15:45 ID:AQPK9AM4
肉まん、つーかブタまんなら江戸清がグッ
37シャン ◆yisYohvLBs :03/03/26 17:36 ID:9hW/ifbT
ぎぐるさん>
飲茶しながらサカートーク、最高ですね♪
場所とかの詳細はもう少しお持ちください。

珠里さん>
飲茶しながらマターリも良いですよ♪
是非体験してみてください〜

非小僧さん>
バーミヤンは行ったことないんですよね〜
家の近くにあるんで今度行ってみます♪

ぃょ太さん>
うぅ…残念です。
でもまだ予定ですので
もし来れるようでしたら是非参加してください〜♪

今夜が山田さん>
北京ダック…北京ダック風しか食べたことないです…
お金に余裕があれば食べたいんですけどね〜
点心はいかがですか?

まぁさん>
江戸清ですか〜
行ったことないんで調べてみますね〜♪
他に良いお店を知っていたら情報お願いします。
38コウィズミ。 ◆rT3n8YVNfQ :03/03/27 23:32 ID:rrf17+iO
あげ
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 03:28 ID:xb5XDVeW
さがってますよ
40ファイヤー( ゚ー^)ノ ◆CHAKKAgj46 :03/03/29 07:11 ID:ESHhydai
うまいかに玉とか食いたいですね。
中華料理は大好きです。
41ぎぐる ◆7lgiggleWM :03/03/30 18:38 ID:OzEoa0rv
(´-`).。oO(4月中には開催される…のか?)
42シャン ◆yisYohvLBs :03/03/30 19:13 ID:pWspSs34
なんか、おいしいお店は銀座やら広尾やらにあるらしいけど
そこは次回ということで、今回は中華街です。
>>17で紹介したお店を襲撃します♪

4月5日(土)の12:30に
桜木町駅で、参加希望の方は
[email protected]
までメールしてください。

板にカキコでもいいですよ〜♪

43ぎぐる ◆7lgiggleWM :03/03/30 19:17 ID:OzEoa0rv
>>42 シャンタソ
第一回詳細キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
4月5日は…横国でマリノス×ベガルタ戦…
15時kick offということは…
参加出来る悪寒! (・ω・)
44シャン ◆yisYohvLBs :03/03/30 19:25 ID:pWspSs34
開催日:4月5日(土)
時間:12:30
場所:招福門http://www.shofukumon.com/menu/yamucha.html
会費:\2500〜\3000+交通費
参加資格:飲茶をこよなく愛する人。ダメ幹事をいじめない人。
募集〆切:突発参加OK
集合場所:桜木町駅
連絡先:[email protected]

参加お待ちしております〜♪
45シャン ◆yisYohvLBs :03/03/30 19:38 ID:pWspSs34
ファイヤーさん>
点心でもOKですか?OKですよね?(爆
よろしかったら参加してください〜♪

ぎぐるさん>
ベガルタ戦なんですか〜!?
ベルマーレ時代からテルのファンだったわたくし(爆
当日は波乱のヨカーンw(・∀・)

皆様>
詳細が遅れてしまい申し訳ございませんでした。
このお店が皆様のお口に合うかわかりませんが
楽しいOFFになるよう精一杯頑張ります。
皆様の参加をお待ちしております♪
46コウィズミ。 ◆rT3n8YVNfQ :03/03/31 12:04 ID:LQbLtpuT
今回は参加できないやチクショゥ!

参加者募集age
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 18:48 ID:ZqE4iITf
ひたすら食って夕方にはお開きですか?
48ぎぐる ◆7lgiggleWM :03/03/31 22:51 ID:lrdKpAp2
>>45 シャンタソ
正直、由紀彦が出れないので苦戦の悪寒…
ベガルタの清水監督は対策をしっかりして試合に臨む人だし (´・ω・`)
そろそろドラゴン久保のゴールに期待したいです

というかスレ違いですよね…
逝ってきます 。・゚・(ノД`)・゚・。

>>47タソ
ひたすら食って15時からサッカーの応援でエネルギーを発散、というのはどーですか?w
49ぷー:03/04/01 00:25 ID:osOWjdET
食べ放題で時間無制限・・・予約なし・・・か・・・
すごーく並びそうな予感ですが
ま、土日の中華街は何処逝っても混んでますしねw
都合がつけば逝きたいかもーーー!!!
50シャン ◆yisYohvLBs :03/04/01 18:50 ID:agwwlHUh
今日はサッカーだ〜(・∀・)
頑張れ若き日本♪

>>47さん
ん〜、参加人数にもよりますが
基本的には飲茶しまくって、その後は……
どうします?(爆
そんなことも飲茶しながら語りませう♪

ぎぐるさん>
きっとファビアーノが止めてくれますw
んで、テルの左が炸裂♪wwww

ぷーさん>
やっぱり並びますかね〜
時間をもう少し早くしたほうがいいかな〜(´・ω・)
都合がつきましたら、是非参加してくださ〜い♪
51weilong ◆fsNk9UGKzE :03/04/05 01:34 ID:xGKf+Kq1
11時半ぐらいまで自由が丘にいるので
電車が間に合えば参加します。
もし10分たってもこなかったら
容赦なくおいてってください
52weilong@ランドマークタワー:03/04/05 17:04 ID:89AanVFZ
行ったのはいいですけど桜木町駅は思ったより広く
どこにいるのか分かりませんでした(氏

目印決めれば良かったですね。
次回に期待します。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 17:13 ID:0e8JpRpy
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 21:11 ID:OuzWvtX8
幹事どこいったー?
55点子:03/04/09 00:45 ID:wX3ezQ08
こんなのあったのね。
56豆花:03/04/09 00:53 ID:NEcJtNVr
もしーや、もしやの点子サソ??
57点子:03/04/09 01:02 ID:wX3ezQ08
わーい!豆花タソ釣れた!!
58豆花:03/04/09 18:32 ID:IX6YsGF+
ぃゃーん♪ 点子サソに釣られちゃた!
えーっと、ところで・・・・・・・エサは?
59おぢ:03/04/10 03:44 ID:tz30BnQ7
>>55
こんなところに(も)いたのね。

結局、中華街の飲茶はおいしくいただけたんでしょうか?
乞うオフレポ+次回開催案。
60点子:03/04/10 10:04 ID:rIHo7dq7
うほっ おぢサソも釣れた!!

なんか、吉祥寺にある「中華街」っつうとこが
ばかみたいに(←失礼か)安いらすぃんだよね。。。

どうよ??
61豆花:03/04/10 19:37 ID:YdHLVWND
非常にイイ!
ぜひ行きたいっす!
62西城:03/04/12 09:14 ID:zTeMuExO
 吉祥寺、仕事とかオフが被らなきゃ云ってみたいなと。
 いざとなったら平日日一人でも(゚∀゚)アヒャ
63おぢ:03/04/15 02:20 ID:UAPPlkZu
なんか動きがないっすね。
中華街にいつの日か行く時の参考にしようとオフレポを待っているのに。。。w

餃子も〜シュウマイも〜飲茶も〜天津飯も?

スレタイの「?」、はじめ見たときは
「餃子もシュウマイも飲茶も、…天津飯も?」の意味として読んだけど、いま見ると
「餃子もシュウマイも飲茶も天津飯も、…?」というふうに読める。すべてが?なのか。
そうなのか。
おまいさんたち(参加者のみなさま)はどこへ? 長文ですんません。

>>60
釣られました。
「♪ぼーくを釣りあげびっくりしてた〜」(c)子門真人ってフレーズが脳内でまわってます。
でもこの後うまそに食べられるのは勘弁です。

>>61-62
そしてこの後の展開としては中華街で飲茶オフ@吉祥寺、ってことになるんでしょうか。
なんとなく参加表明してみたりして…
64山崎渉:03/04/17 13:41 ID:F+Og91nN
(^^)
65山崎渉:03/04/20 01:56 ID:EfFR9Q0u
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 00:58 ID:oj66fHup

ほしゅ

67西城:03/04/23 03:41 ID:JzvN9Zy0
 中華街で飲茶オフ@吉祥寺希望保守Ageヽ(´▽`)ノ
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 04:01 ID:j5pjUI8C
吉祥寺遠いぽ。・゚(ノд')゚・。
タノシンデキテクダサイ
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 11:20 ID:PoT8+qkM
美味しそうなスレをハケーン!
参加したいAGE!
70グン ◆COLORS37Uc :03/04/23 11:39 ID:GVyGa1oj
今度秋葉原の飲茶食べ放題行ってきますヽ( ´ー`)ノ

場所はここなんですが〜
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/5899/mise-akihabara.html
1500円でのみほ尽きとは

     安  い  Σ ( ゜ Д ゜  )

行ってきたら感想書きやすヽ(*`Д´)ノ
71おぢ:03/04/23 23:41 ID:a4NZoxeS
>>70
そこ、お昼に1回いったことありますよん。
1500円ではなくて、500円+飲み物100円だったような。

味、その他もろもろ、私は値段相応と感じましたがどうなんでしょう。
感想待つのココロ。
72西城:03/04/24 16:32 ID:xYwX/1/r
>>70
 安いだけと云うと言いすぎですが、>>71 おぢ さんの仰る通りかと(^^;
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 13:41 ID:rwPaYwwa
 保守sage
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 19:31 ID:31Ir44eY
ホシュホシュ
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 00:17 ID:3i9/PZ7n
捕手
76グン ◆COLORS37Uc :03/04/29 00:31 ID:chEGKin3
行ってきました〜ヽ( ´ー`)ノ

感想ですが・・・店員くわわっ(`□´)
でした(つД`)

味は意外においしかったです。一番のお気に入りはゴマ団子でした。
これはできたてでかなりおいしかったです。
でも場所が秋葉だから1回いったら、もぅいいかな〜って感じでした^^;

んで料金はいろいろ選べて500円で食べ放題か1000円で呑み、食べ放題
か選べました。
おいらは1000円の方を頼んだんですが飲み物がないと辛いので案外正解かな〜っとw
ただ、ジュースだけで500円ってのはどうかと思いますが・・・

ジュース持込可とかだったらかなりいいかも(*´Д`)

んなんで、たまたま秋葉によったって感じならばマックとか立ち食いそばに
行くよりかはぜんぜん(゜∀゜)イイですよ。

ぜひ、秋葉に行ったさいには寄ってみては?
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 06:08 ID:FT7ll28O
吉祥寺の中華街っての逝った事あるな・・・
んでも馬鹿みたいに安いってことなかった気がする
下手なところよりは安価でおいしかった記憶はあるけどもね
78みや ◆miya/Cob/o :03/04/29 11:34 ID:grZMGqPW
予定が合えば是非参加したいデス〜。保守♪
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:26 ID:dQI4yD35
下がりすぎてるから上げておく。
80おぢ:03/05/04 12:29 ID:4sp2DqEX
そしてこのスレは今後どこへ向かうんだろうか。

>>72 ですよね〜
それはそうと、…オフ、どうしましょう? 点子さんは今いずこ。

>>76
私が行ったときは揚げ春巻(ミニサイズ)に揚げ餃子、蒸し餃子、中華まんが
ラインナプされとりました。毛色の変わったファストフードと思えば500円、許容かと。

>>77 地味〜に中華街(@吉祥寺w)情報が集まるスレですね。

>>78 あわせるべき予定は誰が…w

>>79 そして私はむしろsageで。特に意味はないんすけど。
81点子:03/05/05 09:18 ID:SZkqJ8l1
82おぢ:03/05/05 10:11 ID:D58nNtHI
>>81
http://www7.plala.or.jp/ungeromeppa/flash/kita.swf

ええ、ぜひ。予算低めにておながいします。
83似非おぢ:03/05/06 13:33 ID:Cbw0Vq44
  _, ._
( ゚ Д゚) おまいらやる気あるのか?
84黄 ◆HoanYQBv2s :03/05/06 23:48 ID:i6EoT80Q
ほぅ。こういうスレもあったのですね。
飲茶より茶藝に心ひかれる私ですが、機会があえば参加させていただきたく。
85西城:03/05/09 08:37 ID:7dli+rRM
>>84 黄 ◆HoanYQBv2s さん
 茶藝ですか、心惹かれつつも、良く分からないという罠(;´Д`)
 オフを企画して下されば、仕事とかでなければ参加してみたいとか云ってみるテスト鴨ナー
86黄 ◆HoanYQBv2s :03/05/09 19:14 ID:oH5SvSq9
>>84
えと、つまり私は中国茶好きってことです。
なので、私がオフの企画をすると食事会ではなくお茶会になってしまいますが、よ
ろしいのでしょうか?

なんかスレ違い風味な気が…。

ちなみに私は多摩地区住民なのでたまに↓でお茶してます。
★立川・悟空(ttp://r.gnavi.co.jp/g239633/
87黄 ◆HoanYQBv2s :03/05/09 19:15 ID:oH5SvSq9
>>86>>85へのレスです〜。間違えました。
88ななし:03/05/09 23:13 ID:fp1fflvX
>>81
心構えがなかったので不覚にも驚いてしまった。
ドキドキ。。

>>82
カワイイ

>>86
お茶も良いですねー。いいなぁ。

ちょっと今お金ないんですけど、、都合がついたら参加したいです。
89黄 ◆HoanYQBv2s :03/05/10 00:06 ID:Ce+auHdS
ふむん。中国関係だし、スレ違いってわけでもないのかな?

5/17(土)に↓に行こうと思ってます。
ご一緒してくれる人がいたらオフにします。いなかったらひとりオフ(w

★『邀月茶館』(渋谷区渋谷2−24−1東急東横店南館6階)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~RU4K-HRT/tea/shop/teaska-037.html
90(〃^∇^) ◆UCCHI/RyuU :03/05/10 01:28 ID:5i+y8GTP
ほほう、ちょっと興味ありますが17日が逝けるか分からない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 10:26 ID:nQ6bx0hc
お茶会、いいかも♪
92西城:03/05/10 11:36 ID:T61o2z38
>>89 黄 ◆HoanYQBv2s さん
 興味津々(´Д`;)
 でも、午前中は仕事で、夜は渋谷でライブの予定だから、17日は時間次第ですね。
 
 
93ラック石井2:03/05/10 11:52 ID:r1rN4K0J
94黄 ◆HoanYQBv2s :03/05/10 14:33 ID:QnwgmBll
一応、告知文を貼っておきます。

【中国茶でお茶会@渋谷】オフ詳細

★場所:
・『邀月茶館』(渋谷区渋谷2−24−1東急東横店南館6階)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~RU4K-HRT/tea/shop/teaska-037.html

★日時・集合場所:
・05/17(土) 14:30-16:30
 14:30 JR渋谷駅ハチ公口の交番前集合

★目印:
・当日に幹事の服装などスレに書き込みます
・連絡先:070-5078-8842(非通知可)

◆参加表明:
・参加希望者はスレで表明ををお願いします。
 多人数はアレなので4名程度で締め切ります。杞憂でしょうが。

◆備考:
・予約はしませんので待たされても平気な広い心でお願いします。
・私もまだ行ったことない店なので予算とかわかりません。
・幹事は夜は↓のOffをヲチ予定です。

渋谷駅前の巨大モニタに映るモナーを見るOFF4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1050078518/

よろしくー。
95西城:03/05/10 21:44 ID:Via93Aht
 中国茶、参加キボンヽ(´▽`)ノウワァァァイ
 その時間なら参加出来そうなので、宜しくお願いします。
 #でも、突発で仕事が入るかもしれないのでその時はスマソm(_._)m
96石橋 ◆Gx..j9O1vw :03/05/10 22:04 ID:U3yrswwj
行きたいかも〜
まだ17日の予定がわからないので・・・

   |_| Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |_|Д゚)   < ソット、ミテイマス
    文|⊂)    \_____
   | ̄|∧|





97名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:10 ID:RKLt8978
お茶会、いいなあ〜。
でも、17日は駄目なので今回は応援〜。
98黄 ◆HoanYQBv2s :03/05/12 19:02 ID:0T/2RJWv
>>95,96
了解です。>>94のとおり予約はしませんので、当日暇だったらお茶に付き合って
くださいませ。

>>97
応援サンキュー。
次回はあるのかな…?
99でんきや:03/05/12 19:10 ID:4BbXtqgI
お茶会まんせー
100石橋 ◆Gx..j9O1vw :03/05/12 20:45 ID:J0ABHmrp
100げとー♪
101黄 ◆HoanYQBv2s :03/05/12 21:56 ID:0T/2RJWv
>>99
参加もよろしくー。

>>100
おめ。


渋谷モナーは延期されちゃったみたいですね。
土曜日はヤケ烏龍茶だー(w
102ななし:03/05/12 22:37 ID:luxn5Ea4
ちょっと個人的に色々危険なので17日は不参加です。残念ですが。。

オフレポに期待!!
103黄 ◆HoanYQBv2s :03/05/12 22:47 ID:0T/2RJWv
>>102
き、危険?
オフが危険なんでしょうか、私が危険なんでしょうか?
謎は深まりながらも、土曜日はお茶会でございます。詳細は>>94
104みや ◆miya/Cob/o :03/05/13 00:42 ID:pENLfyek
行きたいケド行けないノデー・・・。
私もオフレポに期待。

また機会があれば宜しくお願いします〜!
105黄 ◆HoanYQBv2s :03/05/13 18:26 ID:k3IjYMal
>>104
オフレポを書くのは苦手なので期待しないでくださいませ(苦笑
次回はきっとある…かな?

というわけで、週末の茶飲み友達を募集中。詳細は>>94です。
106ななし:03/05/13 21:54 ID:YkmLni2z
>>103
すみません、個人的なことなんで、、他意はないのです。
失礼しましたーー。

応援さげー。詳細>>94



107名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 23:18 ID:gQjy78XM
あげとくよ
108黄 ◆HoanYQBv2s :03/05/14 19:57 ID:OPE9wMEX
>>106
危険という響きが面白かったゆえにネタにしてしまって、こちらこそすいませんで
した。
ななしさんの危機が去りましたら、いつか一緒にお茶いたしましょう。

>>107
応援?サンキュー。
109黄 ◆HoanYQBv2s :03/05/16 21:21 ID:EOsxA636
オフの前日なので、たまにはageときます。
110西城:03/05/17 05:04 ID:l+ev6DGN
 オフ当日Ageヽ(´▽`)ノ
 でも、午前中も仕事、もしかしてドタキャンかも・゚・(ノД`)・゚・
111石橋 ◆Gx..j9O1vw :03/05/17 12:44 ID:ewpbhU5E
今日無理ぽ・・・・゜・(ノД`)・゜・。
皆さん楽しんでこて下さい
112西城:03/05/17 12:51 ID:OCn6xtww
>黄 さん
 仕事が押して、赤羽2時10分くらいの予定なので30分以上の大遅刻スマソm(_._)m
 それでも一応向かってますが、中止ならそれも仕方ないかも(´Д`;)
 その時は、中国茶でも飲茶でも、また次回を期待してAge
113黄 ◆HoanYQBv2s :03/05/17 13:44 ID:gmtNS+wD
すいません、携帯を鞄に入れっぱなしにしてました。
もうすぐ渋谷に着くところです。
西城さんがお茶に付き合ってくれるのなら、三時集合に変更いたしましょう。
突発の参加者も歓迎。
114黄 ◆HoanYQBv2s :03/05/17 14:50 ID:koIXG2rp
集合場所に着きました。
西城さんをお待ちするです。
115西城:03/05/18 09:05 ID:5DLrjxu/
>黄 さん
 ドモ、ちょっと遅くなりましてスマソm(_._)m
 お茶は、(゚д゚)ウマー、点心も(・∀・)イイ、謎のデザートもあったりして(;´Д`)
 店自体は、こぢんまりとした感じで、あまりオフ向きではないかもで、思ったよりすいてて良かったなと(´Д`;)。
 サシオフとなりましたが、またーりと雑談に花が咲き、楽しい一時でした、ありがとう、黄さんヽ(´▽`)ノ
 土曜日は6時から8時まで、中国の古琴の生演奏がありまして、結構面白い音楽でした。
 問題点は、店員さんとコミニュケーションが取り辛いことかもなぁ(゚∀゚)アヒャ
116黄 ◆HoanYQBv2s :03/05/18 17:58 ID:dm1H8GOB
>西城さん
昨日はお疲れ様でした。茶飲み話がたくさんできて楽しかったです。
そのうち、『世界のお茶(紅茶を除きコーヒーを含む)を飲むオフ』をやりましょう。

お店について覚えてることを箇条書きすると、
・飲茶セット(お茶+点心+お菓子)で1,500円
・お茶は15種類の中から選べて、お湯はポットが机に置いてある。
・店が小さいので、ひとりオフ向きかも。
・店員さんはチャイナさんばっかりで、日本語は不得手!(飲茶をインチャと発音してい
ました。北京官話だ。)

茶館は小さい所が多いから、オフには向かないのかもなぁと少し反省したのでした。
117くるくる♪ヘ(゚∀゚ヘ):03/05/19 01:47 ID:knGe1kur
『世界のお茶(紅茶を除きコーヒーを含む)を飲むオフ』 (・∀・)イイ!!
118黄 ◆HoanYQBv2s :03/05/19 21:17 ID:uTmJlxUq
>>117
六本木にヴェトナムコーヒーの店があるんですよぅ。
まずはその辺から攻めてみたいかな、と。
ソイ茶とか飲んだことないので。

チェングエンコーヒー
ttp://www.trungnguyencafe.com/

完全にスレ違いなので、やる時は別にスレたてしますけどね。
119weilong ◆fsNk9UGKzE :03/05/19 23:36 ID:iGIipO9V
オフの日は自宅に親が来てたのでいけませんでつた・゚・(ノД`)
次回こそ絶対にいきたいと思います!

>・店員さんはチャイナさんばっかりで、日本語は不得手!
まさに本場でつな。。。まじでいってみてぇ。。。
120くるくる♪ヘ(゚∀゚ヘ):03/05/20 02:06 ID:H3GG1OFP
ヴェトナムコーヒーって普通のコーヒーとどうちゃうの?
禿げしく馬鹿な質問でスマ鼠。
121黄 ◆HoanYQBv2s :03/05/20 18:52 ID:lZ7fKXbS
>>119
北京官話が堪能な人にはあの店はお奨めします。
休日の午後なのに空いていたし(w
都心で長時間居座っても気にならない場所って貴重ですよね。

>>120
一番の特徴はコンデンスミルクを入れて飲むことです。
うげってなりました?面白いかもってなりました?
122山崎渉:03/05/22 03:25 ID:m+/DB23Z
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
123くるくる♪ヘ(゚∀゚ヘ):03/05/23 02:04 ID:JefoXuwn
>黄サン
う〜ん・・・なんつーか。微妙ですね(,,゚∀゚)
でも興味津々です。今度正式に募集掛けて下さいな。参加させてもらいます。
124西城:03/05/25 13:10 ID:oy1/GwEr
|∀・)コソーリ とりあえず保守sage
125西城:03/05/27 08:01 ID:XWHuXMsx
|∀・)コソーリ念のため、保守sage
(´-`).。oOこのスレもう、落としてもいいいのかな?
126黄 ◆HoanYQBv2s :03/05/27 22:21 ID:ipWCvsx3
世界のお茶スレをたてようと思ったら、規制でNGでした。
ガッデム!

とりあえず、六本木のヴェトナムコーヒー屋は日曜日に偵察してきます。
127黄 ◆HoanYQBv2s :03/05/27 22:22 ID:ipWCvsx3
話は変わってですね、06/06(金)の夜に九龍點心@マイシティ新宿でオフを開催したら
ご一緒してくれる方はいますでしょうか?
前からちょっと気になっていたのです。

★九龍點心<中華・飲茶バイキング>
制限時間120分
【ワゴンサービス+バイキングスタイル+ソフトドリンク】で2,800円 。
ttp://r.gnavi.co.jp/g802110/
128黄 ◆HoanYQBv2s :03/05/27 22:22 ID:ipWCvsx3
あとですね、美術館スレで06/07(土)に庭園美術館オフをするのですが、目黒に行く
ついでに岩茶房にも寄ってみようと思ってます。
行くのは多分昼です。

岩茶房(ttp://happy.woman.excite.co.jp/woman/gourmet_ex11/p10.html

こちらも良かったらご一緒くださいませ。

【美術館】 museum quadra 【博物館】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1052667402/
129山崎渉:03/05/28 11:01 ID:Qe2zKesF
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
130ヤ ラDミ}KK:03/05/31 13:25 ID:1LFh/69X
 九龍點心(・∀・)イイっすね
 7日は仕事と地元のオフで逝けないけど、岩茶房の感想だけでも聞きたいかな(^^;
 世界のお茶スレ建てたら応援しますよヽ(´▽`)ノ
131西城:03/05/31 13:26 ID:1LFh/69X
↑は、俺です、名前文字化け・゚・(ノД`)・゚・
132黄 ◆HoanYQBv2s :03/05/31 21:17 ID:Q/FIeOBd
>>130
06/06は九龍點心に行きますか?
サシオフの予感が濃厚ですが(w

時間は5時以降なら私は大丈夫です〜。
133西城:03/06/04 14:13 ID:7m0pMFkX
>>132 黄 さん
 遅レススマソm(_._)m
 6日金曜は仕事で無理デス、ゴメソm(__)m
 
134ななし:03/06/15 00:12 ID:YLeO8yOb
保守保守
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 18:16 ID:4jgw1CRU
hosu
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:17 ID:nLSSTSOI
ほしゅ
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 00:30 ID:rzH6UB6F
a
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 01:20 ID:2Uvq/o20
 
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 21:56 ID:cNPz47Uw
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 17:02 ID:RgdlSbXo
保守
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 19:57 ID:QTajPD8e
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 03:09 ID:ZPmqFQBn
このスレ読んでたらお腹すいてきた・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 14:10 ID:G1in8eve
age
144西城:03/08/09 15:36 ID:g3tUSews
 保守だけじゃぁ寂しいぃゼぇぇ
 何か企画はないのぉ?

 中国茶と点心で(゚д゚)ウマーーな店とか行こうよ(=゚ω゚)ノ
145黄 ◆HoanYQBv2s :03/08/09 20:54 ID:ZxztGGES
来週末は暇そうなので、久しぶりにオフを開催しますです。
道連れになってくれる人を募集。
詳細は↓です〜。
146黄 ◆HoanYQBv2s :03/08/09 20:55 ID:ZxztGGES
【目黒雅叙園で『百段階段』を見て岩茶を飲んでまったりするOFF】詳細

★場所:
・『目黒雅叙園』(http://www.megurogajoen.co.jp/walk/annai/annai1.html
・『岩茶房』(http://www.gancha-bou.co.jp/index.html

★日時・集合場所:
・08/16(土) 10:00-14:30
 
 10:00    JR目黒駅西口集合
 10:00-11:00 目黒雅叙園を見学(入場料:1000円)
 11:30-14:30 岩茶房で昼食 兼 お茶会
 14:30    散会

◆参加表明:
・参加希望者はスレで表明ををお願いします。

★幹事・目印
・黄(連絡先:o7o-5o78-8842 mail:[email protected]
・PHSを赤い紐で首から下げてるおっさんが目印です。

★備考
・幹事は一人でも行きますので気楽な気持ちでふらっと参加してください。
・おおまかに上記のスケジュールで動きますので、適当に参加・離脱を。
・当日、わからないことがありましたら遠慮なくрどうぞ。
・『百段階段』は「千と千尋の神隠し」のモデルらしいですが幹事は映画を見てな
 いのでわからないっす(~~;

では、よろしくお願いします。
147ななし:03/08/10 00:04 ID:qEJNiCVA
久々〜に見てみたら・・・
あぁぁ、行けない。残念。

行きたかった。
応援あげーー。
148黄 ◆HoanYQBv2s :03/08/10 10:11 ID:wOdonzVJ
>>147
残念です。
次回がありましたらどうぞよろしくです。

募集age〜。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 17:02 ID:yejCmgrc
興味あるが来週は無理ぽ・・・。
150黄 ◆HoanYQBv2s :03/08/11 00:09 ID:3tCygxUb
>>149
お盆の時期ですから、地元に帰ったりしてる人が多いのでしょうね。
自分は帰省しないので来週が暇なのです。

オフの参加者を募集中。
詳細は>>146です。
151_:03/08/11 00:10 ID:vOHTTAm5
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 12:39 ID:KfGK20ZK
age
153黄 ◆HoanYQBv2s :03/08/11 20:08 ID:6kT8Rle1
岩茶とは?

((岩茶房HPより抜粋))
中国・福建省北部に奇峰奇岩の連なりがあります。
三十六峰九十九岩と形容され、これらを 総称して武夷山と言います。  

白亜紀の地層から成る奇峰奇岩の一つ一つに名前が付いています。大王峰、玉 女峰、天
游峰、天心岩、鷹嘴岩・・・・・。これらの岩に根を張り、太古の岩の養分を食べ、早朝
の光と 霧を浴び、岩肌を伝わって流れてくる水を飲み、さまざまな動植物と共生し成長
している茶の葉を 摘んで作るウーロン茶が岩茶です。


一緒に飲んでみませんか?
オフの詳細は>>146です。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 07:44 ID:weaoMeyl
あげ
155西城:03/08/12 19:49 ID:cxcw5Cdr
>>150 黄 さん
 参加したいけど、友人のサークルの手伝いもあるので12時位までかな(^_^;
156黄 ◆HoanYQBv2s :03/08/12 20:10 ID:oiEA/RK/
有明ですか?

まあ、暑い時期ですし、無理はなさらぬよう。
僕はひとりオフの達人でもありますしー。


オフの参加者を募集中。
詳細は>>146です。
157AKI ◆AKI/VO2AWM :03/08/12 22:53 ID:ILZLXXaa
ちと無理なので応援age
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 08:02 ID:jX+HWFVk
age
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 13:25 ID:pJKa0tVK
腹ペコあげ
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 18:10 ID:7gRIBq2n
飲茶食べたいage
161黄 ◆HoanYQBv2s :03/08/14 21:35 ID:xku1R1V3
>>157
応援に多謝です。
別に機会がありましたら一緒に中国茶でまったりしましょう。

>>159
がっつり中国料理を食べるオフもいいかもしれませんね。
私は幹事をやりませんが。
いつか幹事が光臨することを期待しましょう。

>>160
茶を飲むで「いむちゃ」なのに点心がメインのイメージなのは何故なんでしょうねぃ。
その疑問を解くためにも、160さんが飲茶オフの幹事をやってくださいませ。
是非に是非に。


オフの参加者を募集中。詳細は>>146です。
土曜日に開催いたします。
162山崎 渉:03/08/15 11:56 ID:7B0tMeoG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 18:02 ID:tVN/LvZm
age
164黄@携帯:03/08/16 09:09 ID:MwM7VVmS
直前age。
今日もひとりOFFかな?
165西城:03/08/16 10:06 ID:TLuMV4Ly
 一応向かってます(´Д`;)
 11時30分前には、目黒駅付近に着けると思う。
 岩茶房直接向かった方が(・∀・)イイのかな?
 11時過ぎに連絡入れます。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 11:31 ID:+3hVMm4l
岩茶房すっごい行きたいけど、じょじょえんみたいけど
気づくの遅すぎた・・・・・・・・・・・・
167黄 ◆HoanYQBv2s :03/08/16 18:45 ID:Gj/m9rYu
<<目黒お茶会のオフレポ>>

第1部・目黒雅叙園

雅叙園といえば、現在は結婚式場のイメージです。
が、もともとは北京料理と日本料理を気軽に食べさせる料亭だったそうです。
行人坂沿いには昔は御茶屋もたくさんあったとか。

戦前から営業を始め、昭和63年に河川改修にかかる収用で本館を取壊。
現在は新築された本館で営業を行っています。
僕が見学に行ったのは今は使用していない百段階段とそれに繋がる部屋(6室)です。

内容は↓を参照してください。
ttp://www.megurogajoen.co.jp/walk/annai/annai1.html
実際に見ると掃除が行き届いていないでボロボロでした。
カメラマンってすごいね(w

見学は解説つきで1時間ほど。
部屋はそれぞれ違う画家に手がけさせたそうで、まったく趣が異なります。

なかでも千と千尋の神隠しのモデルにもなったという漁樵の間が一番興味深かったです。
老と若。春と秋。部屋のものが対に飾られています。

基本的に庶民がお大尽気分を味わう場所ですので、難しいモチーフは何も無しです。
昔はここで飲食したり披露宴をしてたんだなあと思うと感慨深いものが。
“昭和の竜宮城”を見学に行って損はない場所と思います。

p.s.あと、トイレがとても豪華でした。平安時代のトイレをモデルにしてるとか。
新館のホテルも凄いのでそこも見学に行くといいかもー。
168黄 ◆HoanYQBv2s :03/08/16 18:46 ID:Gj/m9rYu
第2部・岩茶房

ここから西城さんと合流し、文人二人でお茶を愉しみました。
会話も文芸に関する事などで趣のあるものでしたよ。
うん、嘘は言ってない、言ってない。

西城さんが佛手。僕が不見天を注文。
お店の案内によると、
 佛手 …糖尿、肝機能が気になる方におすすめ。
 不見天…時経て出るコクは素晴らしいものがあります。
だそうです。

どちらも上品な烏龍茶で美味しかったですよ。

お茶請けに水餃子やあんまんを食しながら、まったりとお茶。
いいものですよね。
西城さんが1時に帰った後も、2時半まで店でボーっとしてました。

最後に。
実は、岩茶房で一番美味しいのは「水」なのではないかと僕は思ってます。
お茶の後に白湯を飲むとこれが美味しいんですよ。
行く機会があったら、どうぞお試しあれ。
169黄 ◆HoanYQBv2s :03/08/16 18:46 ID:Gj/m9rYu
>>165
お疲れ様でした。
また機会があったら一緒にお茶いたしましょう。

>>166
そうやねー、やきにくはめちゃめちゃうまかったでー。
って、じょじょえんちゃいまんがな、がじょえんでんがな。

えー、一人で困るルートではないので、166さんも是非行ってみてください。
8/25まで百段階段は公開だそうです。

余談ですが、案内の人が
「文化財になると簡単に公開できなくてね」
と迷惑そうに言っていたのが印象的でした。

文化財指定は喜ばれないって言うのは本当なんですねぃ。
170黄 ◆HoanYQBv2s :03/08/16 18:54 ID:Gj/m9rYu
次は月末に根津美術館+遊仙で「お庭を散歩した後にお茶会」オフをしようと思ってます。
興味のある方、お手すきの方は僕の道連れになってくださいませ。

では、いつかどこかのお茶会でお会いしましょう。

参考:
・根津美術館
ttp://www.nezu-muse.or.jp/

・遊仙
ttp://lucky.ne.jp/tea/nehohaho/nehohaho/07nh.html
171黄 ◆HoanYQBv2s :03/08/31 12:25 ID:lFH3H+iv
一週間予定がずれましたが、オフを開催させてくださいませ。
いつもどおり、ひっそりと道連れを募集
172黄 ◆HoanYQBv2s :03/08/31 12:26 ID:lFH3H+iv
【根津美術館のお庭を散歩して中国茶カフェでまったりOFF】詳細

★場所:
・根津美術館
ttp://www.nezu-muse.or.jp/
・遊仙
ttp://lucky.ne.jp/tea/nehohaho/nehohaho/07nh.html


★日時・集合場所:
・09/07(日) 13:00-17:00
 
 13:00     根津美術館入り口に集合
 13:00-14:30 根津美術館を見学
 15:00-17:00 遊仙でお茶会
 17:00     散会

◆参加表明:
・参加希望者はスレで表明ををお願いします。

★幹事・目印
・黄(連絡先:o7o-5o78-8842 mail:[email protected]
・PHSを赤い紐で首から下げてるおっさんが目印です。

★備考
・幹事は一人でも行きますので気楽な気持ちでふらっと参加してください。
・おおまかに上記のスケジュールで動きますので、適当に参加・離脱を。
・当日、わからないことがありましたら遠慮なくрどうぞ。

では、よろしくお願いします。
173かれん:03/09/01 01:52 ID:FljN9c8t
中国茶にハマっているので、ぜひ参加させてください(^^)
遊仙からの参加でもいいですか?
174黄 ◆HoanYQBv2s :03/09/01 21:28 ID:qBE72zwJ
>>173
参加表明、ありがとうございます。
もちろん、お茶からでOKです。

美術鑑賞中はPHSの電源を切ってますが、それ以外はいつでもрオてくださいませ。
よろしくお願いします。


オフの参加者を募集中。詳細は>>172
喫茶去。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 23:48 ID:fQuw7iXH
age
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 10:56 ID:RpMhcvHo
数年行ってない根津美術館にも中国茶にもすごくひかれるけど7日は駄目だ・・・
楽しんできて下さい
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 10:56 ID:RpMhcvHo
あいけね、下げちゃった
ついでだから募集中上げしてきます
178黄 ◆HoanYQBv2s :03/09/02 21:53 ID:gyB+kuMh
>>176-177
残念です。
でも、僕はたまにこんなオフをしてますので、別の機会があれば是非参加くださいませ。
あげをどーもです。


オフの参加者を募集中。詳細は>>172
喫茶去。
179かれん:03/09/02 23:28 ID:PCkc6Idk
お茶に混ぜるのに菊の花を漢方薬屋に買いに行ったら、500gの徳用サイズしかなかった・・・
黄さん、も少し少なめで売っているお店をご存じないですか?渋谷の華泰茶荘にあるかしら?
180黄 ◆HoanYQBv2s :03/09/03 22:12 ID:aZqqzX/Z
>>179
華泰茶荘にはしばらく行ってないのでわかりませんが、あのてのものは袋にどっさり
以外で売ってるのを見たことがないです。
お役に立てなくてすいません。


オフの参加者を募集。詳細は>>172
お茶しませんか?
181れく:03/09/03 22:15 ID:FAE4XklI
7日参加キボンです。
一応、頭から参加できると思います。
182かれん:03/09/04 00:42 ID:antgBEU4
>>180
いろいろ探してみます、ありがとうございました(^^)
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 08:58 ID:W6k7z8s6
age
184黄 ◆HoanYQBv2s :03/09/04 22:33 ID:eaXLQiCL
>>181
参加表明ありがとうございます。
3人集まってやっと「オフ会」になりそうな気配です(汗
当日はよろしくです。

>>182
あらためまして週末はよろしくです。
美味しいお茶が飲めることを期待しましょう。


オフの参加者を募集中。詳細は>>172
185れく:03/09/05 07:37 ID:GF/YYqi7
あげ
186黄 ◆HoanYQBv2s :03/09/05 21:14 ID:5IBxbObN
募集あげ。詳細は>>172
187かれん:03/09/05 23:20 ID:M/I+VybL
中華街に行ったら花茶の具(^^)が各種手に入りました!量もお試しサイズで売っているので
衝動買いしてしまいそう・・・お茶請けにはドライフルーツが一番好きなんですが、お茶葉同様
干果物も保存状態の良いお店でないとカビカビ(--;)ですね。

黄さん、当日よろしくお願いします〜
188黄 ◆HoanYQBv2s :03/09/06 21:37 ID:lEAPccVx
>>187
中国茶のお茶請けといえば、山査子がありますが、実は僕はあれは苦手だったり。
でも、身体には良いものらしいですね。
かぼちゃの種は割と好きです。

明日はよろしくお願いします。


中国茶オフは明日開催です。
お茶好きも美術好きもお庭好きもよってきな〜。
詳細は>>172
189黄 ◆HoanYQBv2s :03/09/07 10:06 ID:vWTDUbzL
直前あげ。突発参加も歓迎いたします。
190れく@29Q:03/09/07 12:19 ID:YpYeCohC
移動中あげ
191黄@携帯:03/09/07 12:56 ID:zGkXUq0u
美術館に着きました。入口でぼけっとしています。
しかし、今にも雨が降りそうですね。
192黄@携帯:03/09/07 14:35 ID:zGkXUq0u
お天気が良くないので先にお店に入りました。
入口近くの席にいます。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 16:23 ID:WWJPvogU
いいなあ。まだ居ますか?
居るようでしたら少しお茶御一緒したいです。
194黄 ◆HoanYQBv2s :03/09/07 20:22 ID:vWTDUbzL
お疲れ様でした>参加者様。
オフでしか出来ない話がたくさん聞けて楽しかったです。

<<オフレポその1・根津美術館>>
れくさんと合流して江戸の匠展を鑑賞。
棗を見て「これに茶を入れて保存したら格好いいだろうな」とか思ったり、
大好きな古根付を見て「やっぱり江戸文化の粋だよね」とか思いました。

個人的には猿が丸くなった亀をつついている根付が面白かったです。

常設展示は国宝「燕子花図」が無いのが残念です。
いつ修復が終わるんでしょうねぇ。

その後はお庭を散策。
流石は明治の大立者、根津嘉一郎の隠居所だけあって広い。
謎の石像が点在して異空間です。
でも、鳥居の横に仏像が置いてあるのは意味がよくわかりません。

根津美術館を離れたのちは、岡本太郎美術館を眺めたり青山のオシャレショップを冷やかしたり
しながら遊仙へと向かうのでした。
195黄 ◆HoanYQBv2s :03/09/07 20:22 ID:vWTDUbzL
<<オフレポその2・遊仙>>
オープンテラスもある中国茶カフェ遊仙。
天気が悪かったので、時間よりは早かったのですが入店することに。
かれんさんは時間どおりの3時に無事合流。

選べるお茶は20点ばかり。あと珈琲やアルコールもあります。
僕がプーアール不知年、れくさんが香六安、かれんさんが遊仙ブレンドを注文。
飲み比べをさせてもらいましたが、僕的に一番美味しかったのは香六安です。
遊仙ブレンドは美しくなれそうな感じがいたしましたが。

お茶請けに大根餅とプルーンや夏目が入ってるちまきを食しつつ、色んな話をしました。
時間の流れを忘れるくらい楽しかったですよ。

最後のデザートに豆腐花・マーラーカオ・蓮子杏仁湯をオーダー。
豆腐花は流行っている中国料理デザートですが、言葉で味を表現するのは難しいです。
是非一度体験されることをお奨めします。中国の懐の深さを知るでしょう。

という具合にオフは終了しました。
またいつかどこかで一緒にお茶いたしましょう。
ではでは。
196黄 ◆HoanYQBv2s :03/09/07 20:23 ID:vWTDUbzL
<<オフレポ・おまけ>>
僕は渋谷経由で帰ったのですが、邀月茶館が無くなってました。
以前のオフレポは→>>115-116
人も店も出会いは一期一会なのだなあと思った次第です。

あの店は本場っぽくて好きだったのに。
大阪は遠いしなあ。
197黄 ◆HoanYQBv2s :03/09/07 20:23 ID:vWTDUbzL
>>193
かれんさんと合流後はスレをチェックしてませんでした。
どうもすいません。
16:23だとデザートを注文したくらいだったかな?

またの機会があればオフへの参加をお願いします。
あと、突発参加の時はрゥメルしてもらえるとありがたいです。
198黄 ◆HoanYQBv2s :03/09/07 20:24 ID:vWTDUbzL
そして、来週末が暇になってしまったので、連続でオフを開催します。
では、告知をば。
199黄 ◆HoanYQBv2s :03/09/07 20:25 ID:vWTDUbzL
【アレクサンダー大王の偉大さを知った後にあやしい中国デザートを食すOFF】詳細

★場所:
・東京国立博物館(アレクサンドロス大王と東西文明の交流展を開催中)
ttp://www.tnm.go.jp/
・愛玉子
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Tokyo/guide/0501/P000962.html

★日時・集合場所:
・09/13(土) 9:30-16:00
 
 09:30     東京国立博物館前に集合
 09:30-14:00 特別展・平常展を見学。
 14:30-16:00 愛玉子
 16:00     散会

◆参加表明:
・参加希望者はスレで表明ををお願いします。

★幹事・目印
・黄(連絡先:o7o-5o78-8842 mail:[email protected]
・PHSを赤い紐で首から下げてるおっさんが目印です。

★備考
・幹事は一人でも行きますので気楽な気持ちでふらっと参加してください。
・おおまかに上記のスケジュールで動きますので、適当に参加・離脱を。
・アレクサンドロス大王展は招待券を2枚入手したのでサシオフならタダ。人が増えたら総額を割勘し
 ましょう。お昼は博物館内の精養軒かな?
・当日、わからないことがありましたら遠慮なくрどうぞ。

では、よろしくお願いします。
200かれん:03/09/07 23:13 ID:+4vS+Or2
黄さん、今日はアフタヌーンチーを楽しませていただきました、ありがとうございます(^^)
お湯がおかわり自由なのはかなりお得ですね〜。美人の元を飲み尽くした気がします。
201みや ◆miya/Cob/o :03/09/07 23:13 ID:YtcCGOwT
オフレポお疲れさまです。遊仙良い店だったようですね。
来週も幹事をされるようでかさねがさねお疲れさまです。おうえんあげー。
202みや ◆miya/Cob/o :03/09/07 23:15 ID:YtcCGOwT
お、同時刻カキコw
かれんさんおつかれさまですー。
203かれん:03/09/08 00:02 ID:EuSu1sVj
あ、ホント、同じ時間だw
遊仙は女子従業員の制服が好きです。着たい。
204れく ◆29Q/vmLIkE :03/09/08 07:35 ID:nQkmQLKG
幹事様、かれん様、昨日は乙でした。
豆腐花は中国4000年の底力を感じさせますね(´・∀・`)ヘー

お茶は楽しいですねぇ、またよろしくでつ( ´∀`)


そんで応援あげ
205黄 ◆HoanYQBv2s :03/09/08 21:04 ID:tmiUuLNn
>>200
お疲れ様でした。
僕はかれんさんとお会いできたことが一番の収穫です。
オフ板もまだまだ捨てたもんじゃないですね。

>>201
いつもながら雑なオフレポですいません。
みやさんも機会がありましたらオフへ参加をよろしくです。

>>203
かれんさんが着ると中国マフィアの女ボスみたいでこわ…ごほんごほん、格好いいと思います。

>>204
美術館からの参加、お疲れ様でした。
お互いオフでもないと青山は歩かないですね。

またの参加をお待ちしています。


オフの参加者を募集中。>>199を見てね。
206かれん:03/09/08 23:03 ID:Ztr0ckEF
>>205
黒従業員服の裾に龍の刺繍が欲しいでつね〜
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 23:30 ID:39szgmy5
面白そう。オフの費用はどの程度かかりそうですか?
208黄 ◆HoanYQBv2s :03/09/09 20:22 ID:bQwj8rwH
>>207
今週末のオフの予算ですか?
3000円はかからないと思います。
いつものお茶会の話であれば、2000円くらいでしょうか。

参加をお待ちしています。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 18:54 ID:hsZhOJrH
age
210黄 ◆HoanYQBv2s :03/09/11 21:06 ID:xB/qFcAa
前々日age〜
211weilong ◆fsNk9UGKzE :03/09/12 23:19 ID:syAwx6P+
明日行ってみたいです。
でも朝9:30には間に合わないかも・・・
212かれん:03/09/12 23:37 ID:1RgnZygp
場所が遠杉なので応援だけあげ!
213黄 ◆HoanYQBv2s :03/09/13 08:03 ID:xsctGOVK
>>211
そこはそれ「早起きは三文の得」なのです。
気が向いたら上野まで来てくださいね〜。

>>212
応援どうもです。

オフ当日なので、再度詳細を書き込みをば。
214黄 ◆HoanYQBv2s :03/09/13 08:03 ID:xsctGOVK
【アレクサンダー大王の偉大さを知った後にあやしい中国デザートを食すOFF】詳細

★場所:
・東京国立博物館(アレクサンドロス大王と東西文明の交流展を開催中)
ttp://www.tnm.go.jp/
・愛玉子
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Tokyo/guide/0501/P000962.html

★日時・集合場所:
・09/13(土) 9:30-16:00
 
 09:30     東京国立博物館前に集合
 09:30-14:00 特別展・平常展を見学。
 14:30-16:00 愛玉子
 16:00     散会

◆参加表明:
・参加希望者はスレで表明ををお願いします。

★幹事・目印
・黄(連絡先:o7o-5o78-8842 mail:[email protected]
・PHSを赤い紐で首から下げてるおっさんが目印です。

★備考
・幹事は一人でも行きますので気楽な気持ちでふらっと参加してください。
・おおまかに上記のスケジュールで動きますので、適当に参加・離脱を。
・アレクサンドロス大王展は招待券を2枚入手したのでサシオフならタダ。人が増えたら総額を割勘し
 ましょう。お昼は博物館内の精養軒かな?
・当日、わからないことがありましたら遠慮なくрどうぞ。

では、よろしくお願いします。
215黄 ◆HoanYQBv2s :03/09/13 20:10 ID:xsctGOVK
残念ながらひとりオフでしたが、東博と愛玉子に行って参りました。
以下オフレポです。

<<その1・アレクサンドロス展@東博>>
朝9:20くらいに正門前に着くと行列が出来てました。
皆さん、早起きなのね。

音声ガイドを借りて、いざ入場。
内容はアレクサンドロス大王の遠征によるギリシャ文化の波及の検証です。
詳しい内容はネタバレになるので書きません。
実際に見てみるのが良いでしょう。「へー」ってなります。

文化が伝わっていく展示を見ていると代ゼミの武井先生を思い出しました。
日本でただひとりの「世界史」の専門家。体系的世界史の講義が懐かしいです。
「ほら、一本に繋がっていくだろ?」っていう先生の声が聞こえるような。

ガイドを聞きながらゆっくりまわって、全部で2時間弱でした。
午前中でも割と人がいましたから、午後は混んでいるのかもしれませんね。

その後は平常展をみつつ、東京国立博物館を堪能しまくったのでした。
216黄 ◆HoanYQBv2s :03/09/13 20:10 ID:xsctGOVK
<<その2・愛玉子>>
東博から北へ10分ほど歩くと、目的の店『愛玉子』に到着です。

年代を感じさせる引き戸をくぐって店内へ。
4人がけのテーブルが7つくらいで、狭くもなく広くもなく。
空いていたのでどかっと席に座り込み、アイスコーヒーと愛玉子を注文。

問題の台湾デザート「愛玉子」は寒天のような食べ物です。
それ自体には味はあまりなく黄色いシロップの味しかしません。
シロップがかなり甘めで、そういうのが駄目な人には向かないかも。

それにしても平成の世にあれだけ昭和を感じさせる店があるとは流石は谷中。
店内は薄暗く、音楽はかかってないので外の蝉の声が聞こえます。
出された水は生ぬるいしw。愛玉子も少しぬるかったです。
アイスコーヒーは既に砂糖が入っていてやはり極甘でした。

あれでクーラーさえなければ、完璧に『昭和』でしたよ。
ある種のノスタルジー込みで、僕的にはあの店はありです。
簡単にはお奨めできない感じですけどね。
217黄 ◆HoanYQBv2s :03/09/13 20:10 ID:xsctGOVK
オフレポは以上っす。
次回は目黒の千年茶館を庭園美術館とセットで狙ってみようかと思ってます。

・千年茶館
ttp://www.1000nen.com/news/index.html

・東京都庭園美術館
ttp://www.teien-art-museum.ne.jp/

では。
218かれん:03/09/13 23:16 ID:phmGQgpP
千年茶館(・∀・) ヤッター!
行きたい♪
219暴れ奥様:03/09/17 00:02 ID:ReAFb9K+
廃墟?
220黄 ◆HoanYQBv2s :03/09/18 22:24 ID:Insk5TyM
すべては儚い蜃気楼のごとく。
221れく ◆29Q/vmLIkE :03/09/19 06:22 ID:9KG69jah
泡沫の夢のごとし。
222黄 ◆HoanYQBv2s :03/09/19 19:42 ID:Sdubtf11
それは舞い散る桜のように
223かれん:03/09/20 01:02 ID:cNVAIkQL
では去ります、サイナラ
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 09:33 ID:tg6fS6li

おわっちゃったの?
225黄 ◆HoanYQBv2s :03/09/21 00:34 ID:Zp4MOCkx
>223
さようなら。どうぞお元気で。
あなたに出会えたことは忘れない風味です。
>224
いえ、まだ始まってもいないですよ。
というか、そろそろですね、僕のしてることはスレ違いだと誰か煽れ。
ここは本来は中華料理をがっつり食べるスレのような・・・。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 07:39 ID:LhF/++mH
かれんて人をくどきそこねたって事か
227あぶらげ ◆I18aMn.xy2 :03/09/21 16:11 ID:Ta6E1Oyc
逝きたいです
228樽型(オス) ◆5eLZqdMBZE :03/09/22 00:10 ID:MIh7k19C
えっ、良いんじゃない?
ちゃんと お茶 飲んでるしね。

暇だったら参加しようと、ヲチはしてますよ。
一応、sage
229黄 ◆HoanYQBv2s :03/09/24 20:30 ID:+4HQvwGR
>>226
ご明察です。
恐れ入りました。

>>227
ど、どこへ行きたいのでしょうか?

>>228
スレタイを見て、「ほほう、中華料理イイネ。」と期待満々で来てる人がいるのではないかと。
そして、スレを見てショボーンとお帰りになられてるんじゃないかと。
小心者の僕はそう考えてビクビクしてるのです。

実はこのスレでは一度も中華料理を食べるオフは開かれていないという衝撃の事実が・・・。
230黄 ◆HoanYQBv2s :03/09/24 20:30 ID:+4HQvwGR
なんだかんだ言いながらも千年茶館オフは10/04あたりにやるつもりです。
お時間のある人は一緒にお茶しましょう。
231あぶらげ ◆I18aMn.xy2 :03/09/24 22:07 ID:DzyeQIE3
逝けないポ…
232黄 ◆HoanYQBv2s :03/09/25 06:37 ID:Gsa+nnsz
>>231
そ、そうですか。
10/05だったらどうですか?
233あぶらげ ◆I18aMn.xy2 :03/09/25 22:45 ID:oi70mSAw
>>232
逝けるかも(・∀・)
234:03/09/26 01:06 ID:HcpKHE+y
中華料理を食べるオフは開かれてないんですか・・。
では中国茶・菓子を食してマターリするオフと捉えていいんですか?
235黄 ◆HoanYQBv2s :03/09/27 00:17 ID:deWdTJRy
>>233
じゃあ、10/05(日)の午後に行う方向で。
時間があったら参加をよろしくですよ。

>>234
そうなんですよ。
僕がつなぎでお茶会をやってるつもりなのですが、中々幹事が降臨しなくて…。
よろしかったら、南さん、お願いします。
機会ががあったらお茶会もどぞー。
236あぶらげ ◆I18aMn.xy2 :03/09/28 00:36 ID:zf+qUsVC
点心の食べ放題とか逝ってみたいけど、冷凍多そう
237黄 ◆HoanYQBv2s :03/09/28 18:12 ID:ap26HOz/

>>236
僕は中華系の食べ放題は行ったことないので行ってみたいです。

新宿の九龍點心でオフしてるのをどこかのスレで見たような気もしましたが・・・。
このスレで僕がやろうとしたときは人が集まらず不成立でした。

九龍點心
ttp://www.ekipara.com/asp-bin/Mailtop.asp?BuildingKey=73&ShopKey=248&sys=c&PageFlag=S
238黄 ◆HoanYQBv2s :03/09/28 18:13 ID:ap26HOz/
【千年茶館OFF】詳細

★場所:
・千年茶館
ttp://www.1000nen.com/news/index.html
(最寄り駅:地下鉄 都営三田線・白金台駅 徒歩3分)

★日時・集合場所:
・10/05(日) 14:30-

 14:30      千年茶館前に集合
 14:30−17:00  お茶会

◆参加表明:
・参加希望者はスレかメールで表明ををお願いします。

★幹事・目印
・黄(連絡先:o7o-5o78-8842 mail:[email protected]
・PHSを赤い紐で首から下げてるおっさんが目印です。

★備考
・幹事は一人でも行きますので気楽な気持ちでふらっと参加してください。
・当日、わからないことがありましたら遠慮なくрどうぞ。

では、よろしくお願いします。
239黄 ◆HoanYQBv2s :03/09/28 18:13 ID:ap26HOz/
では、募集age〜。
240あぶらげ ◆I18aMn.xy2 :03/09/29 20:40 ID:eySaKUcp
来月台湾逝くことになりました
241黄 ◆HoanYQBv2s :03/09/30 22:32 ID:3Xkqv4vr
>>240
おー、羨ましいです。
僕もSARS騒ぎさえなければ、今年の春に行ったものを。。。

オフの募集中あげ〜
242黄 ◆HoanYQBv2s :03/10/01 22:08 ID:h6y6/1JN
募集上げ〜。
詳細は>>238
243ゼンマイ ◆GEARik48b2 :03/10/02 01:36 ID:mb6Vys6u
うぉ〜、10/5(日)は仕事っぽいのじゃよ〜
って中華料理っていうよりも黄さんはデザートやお茶などの飲茶系がお好きなのかしら?
北京〜ダック〜喰いてぇ(・∀・) !!
244黄 ◆HoanYQBv2s :03/10/02 19:38 ID:YRHLwWMu
>>243
僕も中華料理大好きですよ!
だから、リア友とよく行ってます。
なので、オフを開催する必要が・・・。

やるならチャイナ服とかネタを織り込みつつやりたいですね。

オフの参加者を募集中。詳細は>>238なり。
245あぶらげ ◆I18aMn.xy2 :03/10/02 23:55 ID:21bRD2KJ
サシですか?(・_・|
246あぶらげ ◆I18aMn.xy2 :03/10/04 01:53 ID:rMSD4JEv
あぶらげあげ
247備考欄:03/10/04 09:57 ID:hbRjMkZf
千年茶館のメルマガによると、10月限定、1日10名限定の
スペシャルケーキセットがあるようでございます。
あと、白毫の良いのが入ったそうです。ご参考までに。
参加したかったのですが、体調が今ひとつです。残念。
248あぶらげ ◆I18aMn.xy2 :03/10/04 14:45 ID:rMSD4JEv
飲茶あげ
249えんのいあ:03/10/04 14:54 ID:N5dgFFhE
やばい、飲茶もしくは中華喰いたい。
250黄 ◆HoanYQBv2s :03/10/04 20:53 ID:IhSF2sa6
すいません、放置してしまいまして。
明日はオフをやります。
ていうか、予定通り一人でも行きます。

>>245
あぶらげさんが来てくれればサシオフに昇格ですね。

>>246
あげ、どうもです。

>>247
情報をどうもです。
段々と寒くなっていますので、お茶の季節到来ですね。
機会がありましたら、また。

>>248
やはり飲茶に需要があるんですかねぇ。

>>249
幹事よろしくですよ。


オフ開催前日age。
詳細は>>238です。
251weilong ◆fsNk9UGKzE :03/10/05 10:17 ID:9BetpQJm
当日表明ですが、参加します。
252紅将軍:03/10/05 10:46 ID:3jH0ni3X
 ニイタカヤマノボレ
 強襲させて戴きます(w
 
253猫田:03/10/05 11:32 ID:SBqSk5L8
参加させてください。
よろしくお願いします。
254黄 ◆HoanYQBv2s :03/10/05 12:43 ID:IPjN87Lu
>>251
はい、お待ちしてます。

>>252
ハジメマシテ。お待ちしています。

>>253
ハジメマシテ。よろしくです。

直前上げ。詳細は>>238
255樽型(オス):03/10/05 15:04 ID:zcUl9XQ5
今現在、OFF中ですかね。
参加企ててましたが用事があったんで残念。

OFFの面子もそれなりに盛況のようで、うらやましいぞ と
では
256あぶらげ ◆I18aMn.xy2 :03/10/05 15:56 ID:MpIVZlza
急用できたのでいけませんでした…(`Д´)今度こそ!
ごめんなさい黄さん
257【・∀・】AirH"PHONE ◆G/IzOqrLoA :03/10/05 16:57 ID:zBcnhfMQ
逝きたかった。
258黄 ◆HoanYQBv2s :03/10/05 22:00 ID:IPjN87Lu
ただ今、家に戻ってきました。
参加者の皆様、お疲れ様です。
このスレでの最終幹事が盛況で僕は本当に嬉しいです。

まずは簡単ですが、オフレポを。
259黄 ◆HoanYQBv2s :03/10/05 22:00 ID:IPjN87Lu
<<黄的視点による千年茶館オフレポ>>

突発の名無しさんも含め、5名がほぼ時間通りに集合。
いざ店内へ。

白い石の小道を通ると千年茶館が見えてきます。
風水に配慮したものか池もあったりして実に雰囲気のある建物です。
大きい建物ではないので、少人数で行くのが吉でしょう。

階段を上がり二階へ。
席に座り、お茶を注文。烏龍3種類と白毫2種類をセレクト。
目の前に茶盤や茶器が並べられ期待が高まります。

一杯目は店員さんにお願い。所作が綺麗で見てて楽しかったです。
その後はお互いが主人となって工夫式でお茶を煎れあいました。
ああいう煎れ方をするのは久しぶりだったので所作が汚くてすみませぬ。

お店のお奨めである千年白毫が一番僕の好みだったかな。
香りを飲んでいるという感じがしました。
しかし、聞香杯をつかったのはいつ以来だろうか?

その後は各自でお茶を楽しみつつ、歓談。
お茶・旅行・2chの話題などを楽しみました。
時間の流れが穏やかで、5時まであっと言う間に感じましたよ。

食事メニューは無くお茶も10種類ほどですが、とても居心地のいい場所を発見しました。
またいつか行って見たいです。
260黄 ◆HoanYQBv2s :03/10/05 22:01 ID:IPjN87Lu
>>255
大人数は向きませんが、とても雰囲気のいい場所でした。
機会がありましたら是非。

>>256
残念です。
僕の次回はありませんが、幹事降臨するといいですね。
機会があれば一緒にお茶会しましょう。

>>257
なんどでも行きたくなるようなお店でしたよ。
機会があればどうぞ。

では。
261猫田 ◆29Q/vmLIkE :03/10/06 00:28 ID:XqdUBlgO
幹事様、参加者の皆様お疲れさまでした。
当日表明でしたが、参加させていただきどうもでした。
イイ(・∀・)お店でしたねぇ。

>>258
お店の方の、所作の美しさはなんとも言えませんねぇ。
ある意味、それを楽しみに行っているようなものです。
自分がやるとドタバタして見苦しいのですが(^^ゞ
262黄 ◆HoanYQBv2s :03/10/06 21:56 ID:hsKD9TdG
>>261
お疲れ様でした。
人に煎れて貰うだけでも贅沢な気分が味わえますよねぇ。

スレ違いですが新宿の但馬屋珈琲店のドリップの仕方は素敵です。
いつもカウンターに座ってじっと眺めてしまいます。

またご縁がありましたら、お茶をご一緒しましょう。
茶神様のご利益がきっとあるでしょうしね。
263川o・-・)ノ<ABE:03/10/06 23:19 ID:RQDydfDA
飲茶食べたし・・・
今回成功したのは、きっと幹事が一人でもいくって
その熱意だね
だから僕もまねしよう。

10月11日土曜日、都内で飲茶食べれるところあれば
一人でも行くZE
イメージはワゴンで点心を売り歩いてる店員さんが
いるようなところ。
昼〜夕方くらいで。

人身御供ぼしゅうだよ

メルもさらしておこう
[email protected]
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 19:18 ID:osc1YMuF
>>263
新宿の東京大飯店なんかいいんじゃないでしょうか
265黄 ◆HoanYQBv2s :03/10/07 20:04 ID:vg9gp+bX
>>263
11日は別オフ予定で参加できませぬが、応援age〜。
266川o・ー・)ノ<ABE:03/10/09 07:55 ID:DaDV5n9Y
>>264
東京大飯店ですねー
あすこ、けっこう高いのですがいいですなぁ
>>265
前回は乙ですた
おれも行きたかった_| ̄|○
応援さんくすです

どうしよ 大飯店にしようかな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 16:34 ID:CruETmoH
>>237の九龍點心もなかなかよかったですよー
ちゃんとワゴンで運ばれてきます
268川o・-・)ノ<ABE:03/10/09 22:45 ID:Zbw2l5kE
>>267
おお、そこバッチだよ。
決めた、新宿だし近いし。

では、11日夜こちら↓
http://r.gnavi.co.jp/g802110/
九龍點心 にいきましょー!

メルその他は263見て、ぜひ一緒にマターリしませう
269樽型(オス):03/10/09 23:48 ID:a7kUmNnn
今回も都合がつかない。
応援age
だけでもね
270川o・-・)ノ<ABE:03/10/09 23:51 ID:Zbw2l5kE
樽型さんageありがdです
いやー定期にしては突発すぎましたかな?

一人でも飲茶するよマジ
271267:03/10/11 09:47 ID:CV/EVp9o
応援アゲ!
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 23:59 ID:AXwV0Ff3
結局オフはどうなったんだろう
273川o・-・)ノ<ABE:03/10/13 02:52 ID:vf/0TDRn
誰からもメル来なかったです、はい。
APで肉まん食って泣いてましたヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 09:55 ID:xAL2cC2R
無性に食べたい・・・・・。
275もっ血 ◆MoTch/6amo :03/10/13 17:11 ID:SNJA9ryf
食べたい
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 21:31 ID:78g9MdAp
池袋の 「中国茶館」 というところで飲茶の食べ放題やってます!
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 21:34 ID:78g9MdAp
http://meitoku-chakan.co.jp  ←リンク貼り忘れました。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 09:41 ID:hXFqFej0
飲茶の食べ放題かぁ、行きたいなぁ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 19:55 ID:0UEBTzkf
明日あたりどっか行きませんか?
280もっ血 ◆MoTch/6amo :03/10/15 00:47 ID:K/aweES5
>>279
どこ行くのだ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 01:49 ID:TemCLO2I
>>280

そもそもおいしそうな店を知らないので、どこでもいいんだけど・・・・。
上でABEさんが行こうとして行けなかった九龍點心はどう?

282もっ血 ◆MoTch/6amo :03/10/15 02:06 ID:K/aweES5
>>281
うまいところならどこでもいいぞー
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 01:04 ID:ibWaPEGo
あげ
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 05:29 ID:3gdPhVdc
おお、こんなスレが。
点心大好きなので行ってみたいっす。
値段もお得っぽいので九龍點心に心惹かれますなあ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:25 ID:qj2i61/8
九龍點心、平日3時前後に行ける人いたらご一緒して下さい。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 06:32 ID:MeIpSu5R
>>285

今日なら行けますが…。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 12:11 ID:MeIpSu5R
反応ないですね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:36 ID:WB4GSjPe
やはり休日の方が集りはいいんじゃないかなあ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:46 ID:kqlzPvgu
土曜日なら参加キボン!
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 15:30 ID:GKoW4QNc
>>285
行きたいです。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 18:26 ID:MyK/b5on
期待
292川o・-・)ノ<ABE:03/11/01 00:47 ID:DxV25D0n
こうなったら粘着させてもらいますよ・・・
毎週土日、ずっと募集ですゴルァ

こいつかわいそうな奴だな、と思ったかたメルくだちい。

[email protected]
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 03:04 ID:og1S06UU
中華街だったら行くんだけどな〜
294もっ血 ◆MoTch/6amo :03/11/06 02:12 ID:FabcvgmG
保守
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 00:54 ID:Bkk6wwpO
保守します
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 19:47 ID:m74WJBee
さらに保守
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:19 ID:pLkggj0k
>>292
ABEさんいっそに行きませんか?
来週辺りなかんじで。
まだ募集してたらメルさせてもらいます。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:14 ID:v4oAZo0x
hosyu
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 13:04 ID:MdzMVL33
ほしゅほしゅ
私も中華街だったら逝きたい。
300ゆーやけ娘々 ◆HbQNianta6 :03/12/05 12:35 ID:4p4Zl6NC
300get保守。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 07:44 ID:62vdmYpy
中華街なら2000円で喰い放題がいいんじゃね?
回転寿司風の中華料理屋だけどさ。

不味くは無かったよ。腹いっぱい食べたいなら無制限が良いね
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 01:06 ID:JJ4KLtJb
>>301
何曜何時ごろにどれくらい並んだ?
先日土曜の17時半ですでに2時間待ちといわれた・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 00:39 ID:QTGpfFE1
回転飲茶?
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 02:13 ID:L4rRwcwd
飲茶食べたいですな
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 17:50 ID:79XAV/sr
sage
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:08 ID:zdFHL1YN
あげてみます
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:42 ID:AIg8inrl
さげてみます
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 01:32 ID:gn8scyx6
AGE
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 13:10 ID:dS/oxayu
デザートカンパニーに行きませんか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 12:38 ID:TiD/hQHt
>309
 デザートカンパニーって何処のどんなお店ですか?
 気になる、気になる気になるってばぁ(;´Д`)
311309:04/02/07 19:59 ID:mB4TfQK4
あ、反応がうれすい

http://www.dessertcompany.net/shop.html#

ここでつ。
312みや ◆miya/Cob/o :04/02/14 01:23 ID:lTSvdzwZ
糖朝でマンゴープリンと桶豆腐食べたい・・・。
313いーよ:04/02/21 09:10 ID:HQ8iIS6O
糖朝、3/14あたりなら・・
314みや ◆miya/Cob/o :04/02/24 02:17 ID:5m+h3y7U
素直に反応が嬉しいです。
深海スレに人が ・゚・(つ∀`)・゚・

4〜5人前はある桶豆腐食べたいって人いるかなー・・・w
まぁ何にせよ人数最低4人は欲しい・・・色々食べたいので。
315みや ◆miya/Cob/o :04/02/24 23:30 ID:5m+h3y7U
反応あるかためしにageちゃいますよーーーヽ(´ー`)ノ

●糖朝
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Tokyo/guide/0501/M0013011952.html

マンゴープリンと桶に入った豆腐花こんなかんじ

中華街で中国茶オフも人が居ればしてみたい・・・
●悟空茶荘
ttp://www.oisii-net.co.jp/goku/top/home.htm

●大珍楼
http://www.daichin.co.jp/
食べ放題が安いので一度食べに行ってみたいかなと・・・。
316乾 ◆xjHxb.INUI :04/02/24 23:49 ID:oJFJ2SxH
「糖朝」いいっすね。
香港の店には数回行ったけど、普通にメシを喰ってしまい
桶豆腐は食べずじまいだったもんで、是非食べてみたいです。

でも14日はダメポ…。
317みや ◆miya/Cob/o :04/02/25 00:12 ID:psQQHraM
>>316
あ、日が悪いでつかね・・・w

他の日で行けるとしたら平日ですが3月9日(火)
13日(土)あたりですね。

私は9日が一番都合が良かったり・・・。
318ナゴミチャ ◆Cha.U/JF7M :04/02/25 03:21 ID:c1gx/wLM
飲茶したいっすー。
豆腐花って普通の豆腐とは違うのでしょうか?

私は9日も13日も大丈夫です。
319みや ◆miya/Cob/o :04/02/25 10:26 ID:psQQHraM
わー人がキター ・゚・(つ∀`)ノ・゚・

>>318
私の感想は「やらかい豆腐」です・・・味は。
何も入ってないのもありーのーフルーツ入りのありーの、
冷たいのと暖かい豆腐花がありましてー好きな方を選べます。
もちろん1人前の豆腐花も置いてあったりするんですが私は「もうイラネー・・・」と
うんざりするくらい食べたいのです!(w

そんなときこそオフです。
リアルじゃ量多杉の桶豆腐につきあってくれる人がイナイもんで・・・。
そして醤油をコソーリたらして食べてみたいと思っている・・・デザートなんですけどね。
桶豆腐はごま、杏仁・・・確か4種類ぐらいシロップが付いてくるので
シロップをかけて頂きます。

何故か熱く語ってしまいましたw
320みや ◆miya/Cob/o :04/02/25 10:39 ID:psQQHraM
あ、糖朝オフは3月9日火曜日にしようと思います(´ー`)ノ

まだ日がありますのでテンプラはもう少しお待ちくださいね。
最低自分入れて三人集まったら開催しますー。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 23:40 ID:rno9fCpi
ぼ、ぼくはサツマイモのテンプラが好きなんだな
322みや ◆miya/Cob/o :04/02/26 00:16 ID:9I/AE3t+
>>321
(つ∀`)んー天ぷらはこのオフでは食べません・・・テンプレって書けよってコトですね。
323いーよ:04/02/26 13:12 ID:N15AX+AG
うう、平日オフは参加できません(つд⊂)エーン
いずれ機会がありましたらよろしくです。

餃子オフでもやろうかな・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 13:18 ID:fiqzL87q
29日きぼん。。
325いーよ:04/02/26 22:18 ID:N15AX+AG
>>324
餃子ですか?
来月の13日か14日なら・・
326みや ◆miya/Cob/o :04/02/27 02:15 ID:YVONGH4b
>>323
いーよさん、今回は申し訳ありません・・・
また都合があえば是非宜しくお願い致します・・・。
コロコロ変えていると見ている方が混乱しそうなのでこのまま日程変更無しでいきます。


【糖朝で】桶豆腐とその他色々食べまくるオフ【夕食を】

■オフの主旨(一応あるw):糖朝で量大杉の桶豆腐を食べる。あとは普通に飲茶を楽しむ。

糖朝
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Tokyo/guide/0501/M0013011952.html
ttp://www.takashimaya.co.jp/corp/news/2002/sweet/main.html

■日程:3月9日(火)
■集合場所・時間:サブウェイ表参道店前に19時集合(表参道駅A3出口のすぐ近くにあります)
集合時間、遅い時間が良い等の希望があれば多少ずらします。

表参道駅
ttp://www.tokyometro.go.jp/eki/omote-sando/
サブウェイ
ttp://www.subway.co.jp/shops/index.html

■幹事連絡先:[email protected]
■参加者:ナゴミチャさん、みや
自分入れて3人揃ったらオフ開催〜書き込み順で5人まで募集したいと思います。

糖朝で飲茶したーい人どうぞーーーヽ(´ー`)ノ
327みや ◆miya/Cob/o :04/02/27 08:20 ID:YVONGH4b
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡_| ̄|○あげ!


328しのさま ◆7YPAQtxQ/I :04/02/27 09:24 ID:+5zeMmQP
ドラゴンボールのオフかと思った
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 12:21 ID:gBK7Fa+H
逝きたいけど月曜日から工場出張の伊予柑・・・
次回に期待してます
330みや ◆miya/Cob/o :04/02/28 08:20 ID:zaRpXVrG
ぼすうあげヽ(・∀・)ノ

>>328
飲茶オフです間違えるひとがいるのかぁーーー。
>>329
あまりひとがこない伊予柑・・・あわわっ
あとひとりでオフ出来るのになぁ・・・飲茶だと色々食べてみたいから
最低3人は欲しいところです。
331ツヨシ:04/02/28 09:25 ID:HJF8dCD6
7時過ぎになるけど遅刻よければ行きたいです。
量多そうだしね!
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 15:39 ID:FYIFczSq
土日ならいくのにな
333みや ◆miya/Cob/o :04/02/29 22:37 ID:S7yJawvO
>>331
書き忘れていました
えーと・・・席の予約は受け付けていないそうなので、
もしかしたらオフ当日は並ぶかもしれません〜・・・ヽ(;゚Д゚)ノ

ということで遅刻参加は無理かと・・・あぁツヨシさん申し訳ない!
あと量が多いのは桶豆腐だけで他の品はちんまりしてます飲茶なので。

>>332
申し訳ありません
またの機会がありましたら宜しくお願いします・・・。
334あーる ◆R/GreYxt9w :04/03/01 08:34 ID:jlykm5yV
糖朝のマンゴープリン久しぶりに食べたいな。。。
行けないので応援ageです。詳細は >>326
335ツヨシ:04/03/01 09:07 ID:EORKk2GC
んー、7時は厳しいかなあ・・
昨日、糖朝の前を通ったら日曜昼ということもありごっつい長蛇の列でした。
336みや ◆miya/Cob/o :04/03/01 23:45 ID:2BN8EBOB
>>335
(つ∀`)んーちょっとゆずって19時半集合ぢゃ駄目かなあ?
多少入店待ちすることも考えるとね〜
あまり遅い時間にしてもゆっくり食べられなさそうで嫌だしなぁ・・・
引き続きぼしゅ〜


【糖朝で】桶豆腐とその他色々食べまくるオフ【夕食を】

■オフの主旨(一応あるw):糖朝で量大杉の桶豆腐を食べる。あとは普通に飲茶を楽しむ。

糖朝
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Tokyo/guide/0501/M0013011952.html
ttp://www.takashimaya.co.jp/corp/news/2002/sweet/main.html

■日程:3月9日(火)
■集合場所・時間:サブウェイ表参道店前に19時集合(表参道駅A3出口のすぐ近くにあります)
集合時間、遅い時間が良い等の希望があれば多少ずらします。

表参道駅
ttp://www.tokyometro.go.jp/eki/omote-sando/
サブウェイ
ttp://www.subway.co.jp/shops/index.html

■幹事連絡先:[email protected]
■参加者:ナゴミチャさん、みや
自分入れて3人揃ったらオフ開催〜書き込み順で5人まで募集したいと思います。

糖朝で飲茶したーい人どうぞーーーヽ(´ー`)ノ
337 ◆miya/Cob/o :04/03/02 13:02 ID:GmBCqtIt
>>334
ゴメンナサイ抜かしてました
あーるさん応援あげどうもです〜
(・∀・)ノ一週間前あげ
ほかほか点心一緒に食べませう。
338みや ◆miya/Cob/o :04/03/03 01:05 ID:veB7nfoF
このスレ自分しか居ない気が・・・・゚・(つ∀`)ノ・゚・。

寝る前に浮上。
339ツヨシ:04/03/03 17:58 ID:T0np/rA7
みやさん、わざわざ時間調整かたじけない。
お店に直で行けば、半前には間に合いそうです。
当日楽しみにしてます。
340ナゴミチャ ◆Cha.U/JF7M :04/03/03 19:26 ID:WbXXXdDh
>みやさん
>>336の糖朝オフですが急に用事が出来てしまい、参加が難しそうです。
折角三人に達したところ、大変申し訳ありません_| ̄|○
341みや ◆miya/Cob/o :04/03/03 23:24 ID:veB7nfoF
>>339 ツヨシさん
参加ありがとです〜
なんちゅーかまだ二人なんで、
オフ開催決定になってない状態に戻ったんですが・・・

当日オフあればw
店前でお会いしましょ〜(・∀・)ノう♪

>>340 ナゴミチャさん
キャンセル了解しました。
予約取ってるわけでも無いので、お気になさらず(・∀・)b
また機会がありましたら宜しくです。
342トンヌラ:04/03/04 00:27 ID:0gwkgqyn
3月9日は行けるかどうかわからないけどとりあえず参加希望です
343いーよ:04/03/04 10:34 ID:vhjl2Zp1
応援age
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 21:23 ID:OJKz9qGn
345雲呑 ◆7aa5WOPpfI :04/03/04 22:18 ID:TThRTMwL
>336の糖朝オフ参加していいですか?
346みや ◆miya/Cob/o :04/03/04 23:25 ID:4sswkbI7
>>342 トンヌラさん
いちおう参加で人数数えておきますね( ゚∀゚)ノ
来れそうでしたらスレに書き込みお願いします!

>>343 いーよさん
応援ageありがとうございます( ゚ー゚)

>>344
飲茶オフだってば。 

>>345 雲呑さん
まだ募集人数五人になっていないので、どうぞ参加して下さい(・∀・)ノ
347みや ◆miya/Cob/o :04/03/05 01:33 ID:zbhe6w9/
参加希望の方が3人以上になりましたのでオフ開催です〜・゚・(つ∀`)ノ・゚・


【糖朝で】桶豆腐とその他色々食べまくるオフ【夕食を】

■オフの主旨(一応あるw):糖朝で量大杉の桶豆腐を食べる。あとは普通に飲茶を楽しむ。

■糖朝
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Tokyo/guide/0501/M0013011952.html
ttp://www.takashimaya.co.jp/corp/news/2002/sweet/main.html

■日程:3月9日(火)
■集合場所・時間:サブウェイ表参道店前に19時集合(表参道駅A3出口のすぐ近くにあります)
集合時間、遅い時間が良い等の希望があれば多少ずらします。

表参道駅
ttp://www.tokyometro.go.jp/eki/omote-sando/
サブウェイ
ttp://www.subway.co.jp/shops/index.html

■幹事連絡先:[email protected]
■参加者:ツヨシさん、トンヌラさん、雲呑さん、みや

書き込み順で5人まで募集、現在あと2人募集しております
糖朝で飲茶したーい人おいでーーーヽ(´ー`)ノ
348トンヌラ:04/03/06 09:31 ID:LN6Y313u
3月9日行けそうです。
みなさんよろしくたのんます。
349トンヌラ:04/03/07 23:55 ID:mv06Ip1q
下痢で腹痛いです。
>>348では行けると書きましたが今回は参加は見送ります。
すいません
350雲呑 ◆7aa5WOPpfI :04/03/08 00:03 ID:7p6kCPMk
トンヌラさん、下痢の時は、水分補給とお腹冷やさない為にお湯とか飲んどいた方が良いですよ。お大事に。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 01:12 ID:tdgrm1AQ
予算はいくらぐらいなんでしょうか?
9日は一応行けるのですが…
352みや ◆miya/Cob/o :04/03/08 01:20 ID:Si0sqrQr
>>349 トンヌラさん
キャンセル了解です。お腹大丈夫ですか?お大事に・・・
私は付き合いやらで最近食べ過ぎ気味 いざ糖朝で食べまくれるか心配・・・
・・・食べまくりじゃなくてもいいんだけどw

そんな感じで前日募集あげ 詳細>>347
どうやら募集5人集まらないようなので突発参加も桶ですーーーヽ(´ー`)ノ
353みや ◆miya/Cob/o :04/03/08 01:31 ID:Si0sqrQr
>>351
すみません。とばしてました。
たぶんお酒の呑み方(量)で予算が変わるような気がする
多分五千円未満かと思うんです、が・・・

がっつり食べればそれなりとしか・・・あぁごめんなさい(つ∀`)・゚・
354みや ◆miya/Cob/o :04/03/08 01:36 ID:Si0sqrQr
あと私は飲みより
食事中心でいきたいと思っております〜。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 03:27 ID:m6mDL5KI
逝きたい鴨・・・・・・・・・。参加予約させてくらはい
356西城:04/03/08 06:57 ID:EVXo4Mw9
 もしかすると突発で参加できるかもって云うか、参加希望ヽ(´ー`)ノ
 仕事の都合で、当日まで微妙なのが。・゚・(ノД`)・゚・。
 久しぶりのオフって感じなのでできましたらよろしくお願いしますm(_._)m
357乾 ◆xjHxb.INUI :04/03/08 18:37 ID:RrRrSOkB
ここのところ仕事が滅茶苦茶忙しくなっており、
非常に残念ながら今回は参加を断念いたします。

桶豆腐…   。・゚・(ノД`)・゚・。
358みや ◆miya/Cob/o :04/03/08 21:06 ID:Si0sqrQr
>>355
(・∀・)ノ店に予約は取っておりませぬので、集合場所に時間どおりに
お越し下されば御一緒出来るかと思われます。

>>356 西城さん
微妙な参加希望ですねー了解っす
あまり無理せずに暇だったら行ってみようぐらいの方がいいですよw

>>357 乾さん
また機会があれば宜しくお願いします
仕事早くヤマ越えると良いですね。
359みや ◆miya/Cob/o :04/03/08 21:26 ID:Si0sqrQr
明日開催age


【糖朝で】桶豆腐とその他色々食べまくるオフ【夕食を】

■オフの主旨(一応あるw):糖朝で量大杉の桶豆腐を食べる。あとは普通に飲茶を楽しむ。

■糖朝
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Tokyo/guide/0501/M0013011952.html
ttp://www.takashimaya.co.jp/corp/news/2002/sweet/main.html

■日程:3月9日(火)
■集合場所・時間:サブウェイ表参道店前に19時集合(表参道駅A3出口のすぐ近くにあります)

表参道駅
ttp://www.tokyometro.go.jp/eki/omote-sando/
サブウェイ
ttp://www.subway.co.jp/shops/index.html

■幹事連絡先:[email protected]
■参加者:ツヨシさん、雲呑さん
■参加微妙:355さん、西城さん

参加者5人まで募集〜現在あと3人募集しておりますヽ(´ー`)ノ
~~~~~~
360みや ◆miya/Cob/o :04/03/08 21:29 ID:Si0sqrQr
うを!さげていましたあぁぁ・・・

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡_| ̄|○ぁ・・あげ!
361 ◆miya/Cob/o :04/03/09 12:42 ID:2TDg0A/f
今日です
突発参加の方もドーゾー

目印は青い文庫本を持って立っています(・∀・)ノ
詳細は>>359
よろしくお願いします。
362355:04/03/09 17:20 ID:0g5eJ7sy
スマン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、無念じゃ。
363雲呑:04/03/09 18:36 ID:DfK8XXWK
参加のみなさん、サブウェイは改装中みたいなので、気をつけてください。
364みや携帯:04/03/09 19:01 ID:yJf0HdWr
店に移動しますー
365雲呑 ◆7aa5WOPpfI :04/03/09 22:03 ID:cLitpcjY
みやさん、ツヨシさん、今日はありがとうございました。
豆腐あっさりしててうまかったです。個人的にはあの雲呑麺で幸せいっぱいです。
次回のOFF期待してますよ。
366ツヨシ:04/03/10 08:27 ID:lJnGCGrc
昨夜はお疲れ様でした。飲みが少なく食べ物中心でいったため安く済みましたね。
桶豆腐もそうだけど甘味の種類がたくさんあったのでそちらも気になります。

幹事殿には最後までお供できずに申し訳なかったけど、無事帰宅されたかな?
367みや ◆miya/Cob/o :04/03/10 23:52 ID:AG8aUcqN
雲呑さん、ツヨシさん昨日はお疲れ様でした。特にアクシデントも無く三人で飲茶してまいりました。
あともう一人いたらもう少し料理注文出来たかな、と思いましたがのんびりと食事出来て良かったです。

桶豆腐、参加者さま二人のおかげで案外楽〜に完食致しました。
熱々のものばかり食べていたのと店内の暖かさで汗が滲むくらい暑かった・・・。
下記は注文したものリストです(価格は外税)お店に行く際に参考になれば幸いです。

白ワイン(デカンタ) \1,500
蝦入り腸粉 \600
ピータン豚肉入粥 \700
蝦ワンタン香港麺 \800
蝦と野菜炒め \1,000
牛バラ肉煮込み \1,100
五目炒飯 \750
木桶入豆腐花(大 \1,500
糖朝特製マンゴプリン \600

>>365 雲呑さん
細麺気に入って頂けたようでなによりです。あっさりスープでおいしかったですねー。
次回のオフ・・・自分が行ってみたい店と、時間と、来てくれる人がいればあるかな?

>>366 ツヨシさん
なんかまだまだ食べれるぞーという感じでしたね。話に出た六本木の店とはこれですか?

●中国茶房8 ttp://www.kikanshi.co.jp/kikaku/gourmet/sabou8/sabou.htm
( ゚ー゚)ふむ、北京ダック安いですねー・・・行ってみたいかも
帰りの心配までして頂いてどうもありがとうごぜぇます10分程度で無事に駅に着きましたよ。


・・・さて次回はあるのかっ?
368ツヨシ:04/03/11 12:44 ID:1xf6bXUH
みやさんビンゴです!
ここは安くて種類が豊富だし、北京ダックも食べたいので多人数で行きたいですね。
369(´_ゝ`)(・∀・;):04/03/19 15:46 ID:2GqvdraC
香港ガーデン活きたいね
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 00:03 ID:ojcuxgrV
日高屋
371ヤムチャ:04/03/30 08:22 ID:kj9qHCX0
今日の夜7時から表参道の糖朝で飲茶食べる人いませんか?
372ヤムチャ
誰かおらんかのう・・・