スペースシャトルの部品回収OFF

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブッシュ大統領:03/02/02 01:44 ID:FDFuwuLo
テキサス州で開催
現地集合・現地解散で
2雄也 ◆A.Q38/Sghg :03/02/02 01:45 ID:PilDIIPv
パスポート申請している間に回収が終わる罠。
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 01:48 ID:1Er28Cls
>>1
お前、こいつだろ?

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d26908615
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d26908615
2月1日に空中爆発してバラバラになった(笑)スペースシャトル「コロンビア」の破片を有志で拾いに行きます。
20代、男、会社員、東京都多摩地区在住
4雄也 ◆A.Q38/Sghg :03/02/02 02:00 ID:rhJWn+77
NASAの中の人も大変ですね。
5今夜が山田 ◆DX6dVd315. :03/02/02 03:08 ID:NwR3gwl4
また、オマエラは騙されてるのか・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 03:40 ID:sCnDXt0u
>>4
中の人など(ry
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 03:51 ID:0rexDYwY
やべぇ、このスレタイに激しくワロタ
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 03:54 ID:hi7qLaPK
有害だってば。
ちょっと遠くからだけど、肉眼で打ち上げを見たことあるくらいなので、
パスポートはあるけど...
9(c)バクシーシえんのいあ:03/02/02 04:08 ID:5nMvlGm6
正直俺のルームメイトの親父さんがNASAに勤めてる
今大変らしい
さっきからずっとそのテレビを見てるよ、二人で
10ぃょぅヽ(゚ω゚=) ◆Iyou..X/x. :03/02/02 04:10 ID:sA1RMuoo
10
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 05:14 ID:hlXU6A29
絶対立つと思った。残骸に触ったら人型でいられなくなるんだぞ?



まぁいいが
>今大変らしい
大変な時に連絡とったんか?(プ
もっと考えて書き込め低脳
12-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/02/02 05:16 ID:qB09c8Qt
こんな時でも、どうしようもなくヒマな部署もNASAにはあるんだろうな。
13(c)バクシーシえんのいあ:03/02/02 05:20 ID:5nMvlGm6
ごめんなさい
落ちこぼれ留学生ですので・・・

だけど何回呼んでも僕の書き込みに連絡を直接父親に取ったという言葉が見つからないのです
ルームメイトは母親と電話をしてまして…そのことを書き込むべきでした。ごめんなさい
2chにいる人はもっと読解力のある方だと思ってまし(ry
14Nobi ◆PBh9IdlsVA :03/02/02 05:28 ID:eG9mfBbx
>>11
自分が低能ということを露呈しましたね

っていうか、人が死んでるのにこんなスレを立てる>>1の無神経さに脱帽
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 05:31 ID:K73vnIs1
母親はなんで大変だってわかるんだろ〜ね〜☆
16-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/02/02 05:38 ID:qB09c8Qt
旦那の部署と、今起こってる事態の関係くらい、女房なら分かってもおかしくなかろ。
17-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/02/02 05:41 ID:qB09c8Qt
俺の友達は親父がNASAに勤めてるから、大変そうだ。

なら特に絡まれなかったと思うが、そこまで気を遣ってあげねばならん事でもない。
18(c)バクシーシえんのいあ:03/02/02 05:46 ID:5nMvlGm6
くっそー
逃げてやる…






詳細
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1044054774/67
ほんとか!
19 ◆W0BkAtoUAI :03/02/02 15:24 ID:Ng0p5LZL
NASA スペースシャトル コロンビア号
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sim/1044163025/
NASA=アメリカ航空宇宙局 ちなみに、NASAには、アメリカ空軍で
採用されている、戦闘機 F−16 F−15 F−18などが採用されて
おり、高速航空機の試験などに使われている。 
スペースシャトルの乗務員用に開発された超音速練習機は有名。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 15:34 ID:+p/1byKE
あらら墜落しちゃったんだ。。。合掌。
21王神 ◆JAKINGODX. :03/02/02 15:52 ID:3yD5kekB
それより予言者呼ぶOFFにしようよ

わたしの【全日空一日乗り放題】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1043147941/58-
22 ◆W0BkAtoUAI :03/02/02 17:46 ID:caXvV7km
   +   +  +2ちゃんねる内の総合リンク集です。+   +   +
↓NASA スペースシャトル コロンビア号
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sim/1044163025/

   +   +  +2ちゃんねる内の総合リンク集です。+   +   +

↓スペースシャトル爆発のガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1044113900/

   +   +  +2ちゃんねる内の総合リンク集です。+   +   +
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 19:21 ID:nEvGNSZL
24世直し一揆:03/02/02 19:42 ID:mlqWYPQn
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
25ヾ(´▽`(*゚∀゚)´∀`)-_)゚◎゚)∋コトブキ君 ◆DOUTEIrrvQ :03/02/02 22:57 ID:o6jM15et
このスレを見てスペースシャトルが墜落したことを知ったってのはまずいよなー


うーん
26hirohiroたん ◆WUBbEZkdcw :03/02/02 22:59 ID:e0mlUs5u
ワラタ 逝ってきますです
27しん ◆SHINXRZ.eI :03/02/02 23:29 ID:3qMpsPtA
最悪ですね
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 00:05 ID:Jt+snE82
>>14 同意
実際に事故で人が死んでるのに、ちょっと不謹慎かと
29 ◆W0BkAtoUAI :03/02/03 21:14 ID:ac5R8DaU
スペースシャトル コロンビア 

燃料は猛毒の液体水素
だから、触っちゃ駄目よ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 21:20 ID:F3LD9ECv
>>29
液体水素が猛毒って、おまいは中学出ているのか?
ヒドラジンと勘違いしてるだろ(藁
31bmtk ◆jHbmtk2P.s :03/02/03 21:42 ID:wAhF9ArK
>>29
コメートの燃料じゃないんだから(ワラ
過酸化水素と勘違いしてるだろ
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 21:43 ID:zh03X01d
きねんかきこ
33 ◆W0BkAtoUAI :03/02/03 22:44 ID:BINSxCMc
つーか、スペースシャトルは全部で11機あって、最新技術を取り入れた
スペースシャトルは 「アトランティス号」
発射時はとてもゆっくりだけど、もの凄い早さで発射はできるが、した場合
機体の中の人間や電子機器の問題からあのスピードがだされている。
燃料は猛毒で揮発性の高い液体水素
つーか、スペースシャトル帰還時の速度はマッハ11
スペースシャトルの周りについている耐熱タイルは日本製で重要ダウンの
問題から特殊な接着剤が使われている。
発射はNASAの「ヒューストン」で行われ、着陸はアメリカ合衆国空軍の基地
着陸したら発射基地まで機体寿命を削らないため、大型旅客機の
ボーイング747型機に乗せて運ぶ。ちなみに、そのボーイング747型機は
中古で日本のANAが使っていた物をつかっている。

34bmtk ◆jHbmtk2P.s :03/02/04 00:16 ID:kaaZ7MNr
>>33
ツッコミどころ満載だけどもういいや・・。
3530:03/02/04 00:24 ID:1w9Gx+3g
>>34
同意・・・。
突っ込む気も失せるね
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 00:29 ID:hrBFKljm
>>33
ANAか? JALではないのか? 元JA8118
37名無しさん@さくら:03/02/04 00:37 ID:1JRym4AJ

  ∠ / 丶
    /  丶
  _/ S ヽ_
<_____> .  ________________________
  |ノリ l  l | リ  />>36
  彡\_ワ/ミゝ<  わざわざ群馬の尾根で(ry
   / O\  . \
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3830:03/02/04 00:44 ID:1w9Gx+3g
>>36
あんたには突っ込んであげよう。
JA8117だよ。JALはあってるけど。

8118は、ボーイングの構造テスト機になったんじゃなかったっけか
39bmtk ◆jHbmtk2P.s :03/02/04 00:45 ID:kaaZ7MNr
シャトル運搬機、
昔の銀ピカのやつは
アメリカン航空の中古だったっけ。

NASA905:
 1機目のシャトル輸送機で,1974年にアメリカンエアライン(AA)社より購入

NASA911:
 1989年に日本航空(JAL)から購入
40名無しさん@さくら:03/02/04 00:51 ID:1JRym4AJ

  ∠ / 丶
    /  丶
  _/ S ヽ_
<_____> .  ________________________
  |ノリ l  l | リ  />>38 そうだったのかー。
  彡\_ワ/ミゝ<  >>39 航空関係も好きだったのかー。
   / O\  . \
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
41bmtk ◆jHbmtk2P.s :03/02/04 00:55 ID:kaaZ7MNr
>>40
そーなのよ。部屋のクローゼットの中には
鉄道模型とともに
飛行機のプラモもぎっしりなのよ。
42おみみん祭り ◆e8sayauFYU :03/02/04 23:07 ID:zNoHkxvE
    ∀
/ ・ω・)ノ
とうちゃん残骸ゲッチュしたよ
43bmtk ◆jHbmtk2P.s :03/02/05 06:55 ID:aF6q/bvH
>>42
nasaに持っていきましょう。
または
ヤフオクで売りましょう(え?
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 11:27 ID:gwA6Dnhe
きのう荒川で拾ったけど、文句ある?
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 23:55 ID:B+qUKz8d
さっき
46名無しさん@お腹いっぱい。
人型ではいられないって、解けちゃったりするのかな