オフ板の創価学会員de

このエントリーをはてなブックマークに追加
191秋谷 ◆iJ.iEp2gIw :03/01/12 22:10 ID:4tiq2hV7
>>190
いや、別に仏壇無くてもいいんですよw勤行するわけじゃあるまいし。
川崎だと立川から南武線で一本ですね。あの異常に停車駅の多い路線w

もし良かったら次回幹事やってみますか?
192秋谷 ◆iJ.iEp2gIw :03/01/12 22:21 ID:4tiq2hV7
ちなみに仏壇があった方がいいっていうのは、
学会員じゃない人に見せるためです〜。
なかなか見る機会が無いから、結構ハナシのタネになるんですよ♪
まーそれだけでっす。無くていいですよ。全然。
もし幹事やる気になったら日程とか決めてくださいっ

193190:03/01/12 22:57 ID:VH1WHg+D
>某参加予定者さん
応援ありがとうです。

>秋谷さん
今月の3日までは厨子もあったのですが、
やっぱり友達が来たときとか恥ずかしかったので、
親が正月着たときに返しちゃいました。
大晦日に遊びに来た友達には「ちょっと見せて」と言って厨子を開けられるし、
いやあ、恥ずかしい恥ずかしい(藁
仏壇はないですけど、数珠と経本なら返し忘れたのでまだあるっす(藁

幹事をやらせていただけるようでしたら、
みなさんで集まる日とかを決めましょう!
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 04:27 ID:f3NQY5xG
挿花キモイ
195じゃん ◆WqGwEMbp/Q :03/01/13 08:03 ID:jA5ax6sB
遅れましたが、じゃんです、どうも。…漏れいつも遅れますねw
今回は制限したためか、学会員でも非学会員でも気性の激しい人はいなくて、本当に参加しやすいオフですた。
学会の芯を知らない漏れにとって、幹事さんの知識には圧倒されまくり。
いつも思っていることですが、何を非難するにも対象を本当に経験し知っていなければ批判なぞ出来ないなぁと再認識させられますた。

第2回の話ももう出ているようで、よかったです。知人ではない非学会員の話を聞けたことが、漏れにとって一番の収穫でした。
今まで出たオフの内容をとってみても、充実度がかなり高いものだったので、興味ある人にはこれから是非参加してもらいたいと思います。

第2回は参加しませんが、ヲチしてたまに書き込んでいこうと思います。
そしてまた、いつか予定が合えば参加しようと思いまつ。ヨロシコ
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 08:23 ID:VMRatRC7
次回の選挙では有権者はこれを選出のキーポイントにするべきです

在日参政権賛成議員リスト アンケート結果
http://db.kosonippon.org/cat/policy/?s=117&a=3
http://db.kosonippon.org/cat/policy/?s=117&a=3&startp=20&p=&c=&k=
http://db.kosonippon.org/cat/policy/?s=117&a=3&startp=40&p=&c=&k=
http://db.kosonippon.org/cat/policy/?s=117&a=2

在日参政権反対議員のリストーアンケート結果
http://db.kosonippon.org/cat/policy/?s=117&a=1

賛成議員はこの中にも
http://db.kosonippon.org/cat/policy/?s=117&a=7
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 09:58 ID:FP1MKRVW
池田君はソロソロ氏んだ方がいいかもね
198秋谷 ◆iJ.iEp2gIw :03/01/13 10:45 ID:CnF/4oz+
>>193
俺、学会活動やめたけどいまだに仏壇の水は毎朝かえてるし
たまに拭き掃除したりします。
やっぱ20年間大事にしてきたものは粗末にはできないです・・

なんていうか、「宗教団体創価学会」は絶対間違ってると思うけど
「仏法」自体が間違ってるとは思ってないのでねw

ともあれ、次回の日程は幹事の都合のいい日で
適当に決めちゃっていいと思いますよ。
「みなさんの都合のいい日を聞きたいと思います〜」とかやってると
ラチがあかんのでねw
199秋谷 ◆iJ.iEp2gIw :03/01/13 10:48 ID:CnF/4oz+
>>195
今年漏れの友達が何人か創大卒業するから、卒業式には行きます。
もし会ったら「ヨッ」ぐらいの声はかけるのでよろしくw

ってか、じゃんは卒業式来ないかw
(*´ー‘)y-~~<華麗に200ゲト!!余裕でした。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 22:01 ID:sh9B33ak
age
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 02:54 ID:0EJuLfoG
>>秋谷さん
そうですね。それでは日程をみながら、
開催予定日を書き込んでみるね。

幹事となると、漏れも仮のHNを考えないと・・
秋谷さんに対抗して、北条なんてどうかなあ?(藁
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 05:30 ID:bh5INtFW
age
204秋谷 ◆iJ.iEp2gIw :03/01/14 07:57 ID:51lDOr/A
北条さんって・・・メッチャ影の薄い第四代会長ですねw

初代牧口会長、二代戸田会長、三代池田会長、
で、今は五代目秋谷会長

四代会長ってほとんど創価学会の歴史にも登場しないし、
スピーチとかも残ってないから何やった人なのか全然ワカランw
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 12:57 ID:3c/NvFQD
そもそも名誉会長って何だ

明らかに会長よりも権限持ってるのはどういうワケだ
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 17:27 ID:/mCu0/cv
そもそも創価学会って何だ

明らかに自分で考えられない阿呆集団なのはどういうワケだ
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 19:06 ID:o7c2+oZu
↑ウチの地区の部長にそういう事を言った事がある。
返答は「自分で考えた結果、創価学会が正しいって判断してるんだから
考えてないワケじゃない。」とのこと。

うーん…
「創価は正しい」って判断した後は思考停止してる気がするんだが…
208北条:03/01/14 22:01 ID:0EJuLfoG
>秋谷さん
どうやら北条前会長は家柄が言いようだね。
小田原北条氏の子孫で、宮内庁出身だったのでは?
武田信玄などとも対等と言われた、戦国武将の
北条氏康の血を引いてる。。
どうして影が薄いのかなあ?
漏れは結構北条会長ファンだったりするんだけどね(藁
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 00:35 ID:36LW7Dgx
そもそも創価学会って何だ

明らかに自分で考えることが少し苦手な阿呆集団なのはどういうワケだ
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 06:26 ID:s8larL3P
そもそも創価学会って何だ

明らかに知恵遅れなカモ集団なのはどういうワケだ
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 09:27 ID:5NsEgxRN
知恵遅れというよりは、マジメすぎる人の方が多いと思う。
大学の新歓コンパで「新入生は18、19歳なんだから飲み屋でやるのはおかしい!」とか
大真面目に叫んで場を凍り付かせるような人
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 10:18 ID:nyB1XDby
>>211の例もそうだけど、ホント物事を考えられない人が多いと思う。
「ここでこういう事を言ったら場が凍りつくんじゃないか」
「みんな楽しんでるし感じも一生懸命なのに、それを邪魔する権利があるのか」
とか、そういう考え一切無しに、妙な正義感で突っ走っちゃう。

人が入院してる時に嬉しそうな顔して来て「信心で治すしかないよ!」とか
言いやがる。病院は居留守が使えないのをいい事に毎日来る。最低。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 12:46 ID:8efZ2wwG
「創価学会が差別されるのは、嫉妬です。みんなこの巨大な組織がうらやましいんだ」
なんて堂々と言い続ける池田大作。何いってんだか。
他の宗教を差別してきた結果だろうに。
因果応報。仏法の因果に照らしても、創価が差別されるのは明らか。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 14:03 ID:sTvo4NG+
気持ちはわかるがそういう喪家ネタは喪家板でやるのが適当かと…。
もうここ数年「寝ている」学会員の漏れとしてはこのオフにちょっと関心があります。
215むーむー ◆MUMUttWAM6 :03/01/15 17:29 ID:nyB1XDby
>>208
「人間革命」に出てくる「十条さん」のキャラは好きなんですけどね。
(北条氏をモデルにしたキャラクター)
どうも北条さん自身は存在を忘れられがちというかw
池田三代会長→名誉会長就任だったので、
四代会長に全然スポットが当たらなかったんですねー。
216秋谷 ◆iJ.iEp2gIw :03/01/15 17:33 ID:nyB1XDby
ぶっ。またハンドル間違えたw 

ところで北条さん、
次回のOFFですが、来月の本部幹部会の日程に合わせて
みんなで同時中継を見に行くってのはどうですか?
非会員の人は池田大作のスピーチ聞く機会なんて無いでしょうから
結構面白いかと。
で、その後突っ込みどころを色々指摘しながら
家OFFっていう流れはどうでしょう。
同時中継て、非会員から見たらホントツッコミどころ満載ですからねw

217名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 17:50 ID:8efZ2wwG
イイ!(・∀・)池田のスピーチ聞いてみたい!

学会員の知り合いに「池田のスピーチ聞いてみたい」なんて言ったら
「脈アリ」って思われて絶対しつこく勧誘されるからなー
興味本意で聞いてみたいYP!
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 18:20 ID:2Ep2IZV7
創価学会の教義を一番信じていないのは池田君でつ
ナイス!池田!
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 18:38 ID:erur4mjr
同時中継見に行くってのも面白そうといえば面白そうだけど、
入場券とかってどうするのかな(券なしでも入れるには入れるけど)。
名前とか記入はあるし、場所によっては荷物チェックがうるさかったり
いろいろあるみたいですが、その辺大丈夫でしょうか。
220秋谷 ◆iJ.iEp2gIw :03/01/15 20:07 ID:lt1iSjGX
>>219
漏れがリアルネームと所属地区を書きますよ。
他の人は「会友」って書いて偽名書けば大丈夫です。
「山田太郎」とかいかにも偽名だったり
「モナ夫」とか「池田犬作」とか変な名前書かないでくださいねw
マークされたらめんどくさいw

荷物チェックはされますねー・・・できれば手ぶらで行きたいとこですね。
もし北条さんの家が会館から歩ける距離なら、家に荷物全部置いて
手ぶらで行きたいですが・・・
まぁそもそも北条さんの家と会館が遠かったらこの企画も成り立たんわけですがw

北条さんの意見待ちっ。
221北条:03/01/15 20:59 ID:cquoNX9r
池田クソ ウザイ イッテヨシ
222北条:03/01/16 05:09 ID:WVTNKrCc
↑は偽です^^;
うちから会館までは結構距離があります。
ただ、この企画は面白いですね。
僕は秋谷会長がまた「日顕、ヤマトモの策謀が・・」と言ってみたり、
軍歌調の学会歌を歌っているところをお見せしたいですね(藁
本幹は土曜とかでしょうから、早めに集まったら実現しそうですね。

あと会館入場に関してですが、
選挙前は共産党対策でかなり厳重ですが、
今は大丈夫なんでしょうか・・
223秋谷 ◆mrUEg2UA.w :03/01/16 08:27 ID:xXnUK3/v
バスとかが出てれば遠くてもかまわないですね〜

学会員が一緒にいれば誰でも「会友」に○つけるだけで入れますよ。
ただ所属を書くのが俺だけだと不自然なので、あと二三人は
学会員がいてほしいですね。北条さんは自分の所属覚えてますか?
○○区○○本部○○支部○○地区っていうヤツ。
224北条:03/01/16 13:22 ID:WVTNKrCc
>秋谷さん
所属はもうすっかり忘れてしまってるよ(藁
まぁ、地元の人に聞いてみます。
あ、でも今まで誘われても「面倒だから行かない」って
断ってた漏れがいきなり本幹行きたいなんて言ったら怪しまれたりして(藁
まあ、それも一興だね
225秋谷 ◆mrUEg2UA.w :03/01/16 13:35 ID:xXnUK3/v
あ、まだ地元の会員とは交流があるんですね。
多分「本部幹部会に行きたい」って言ったら、「祈った結果だ!」って喜ばれますよw
怪しまれるなんてとんでもない
226北条:03/01/16 13:39 ID:WVTNKrCc
秋谷さん
レス早いねw
まぁ、地元には嫌な香具師もいますが、
いい人も大勢だから、聞いてみますね
227北条:03/01/16 15:41 ID:oAL0H22H
まぁ、創価には阿呆な香具師もいますが、
莫迦も大勢だから、聞いてみますね
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 17:30 ID:+qSgV45S
地図みると信濃町付近に池田という大きな家があるのですがあれっていったい?
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 17:49 ID:YIKKw3+C
>>228
あぁ、想像のとおり、池田大作の家族が住んでる家ですよ。
ちなみに池田大作の孫はちょっとメンヘル。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 18:49 ID:mL9K6VPj
今度やるのはいつだっけ?
多分2月上旬だとは思うけど、いつだかはっきり覚えてないんで
参加するしないはそれ次第になりそうだな…。
漏れとしては自分の所属はおぼろげながら覚えてるんだけど、
地元以外の会館には行ったことがないからやや不安。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 21:35 ID:zl/hbW2l
大日蓮展ってやってるね。
232通りがかり@世田谷 ◆oWouGftk5w :03/01/16 23:43 ID:YiSQvgLv
本幹OFFですかな。おもしろそうですな。
時間があえばまた参加したいものです。

233北条:03/01/17 03:36 ID:gV2+lhP1
>>227は偽です(^^;
漏れもトリップをつけたほうがいいのかなあ?

>>230
次回は、本幹の日程次第ですよ。
よろしかったら是非参加してください。
234山崎渉:03/01/18 00:04 ID:PV6HvDqQ
(^^;
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 01:30 ID:ItLNQc3s
本幹って夜の回だとだいたい7時ごろからだっけ。
終わるのがだいたい8時半とかそんなもんだと思ってたけど。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 05:25 ID:9VYR9MVE
age
237伸二:03/01/18 05:33 ID:BTSsGQmA
しばらくROMってたのですが
そろそろ参加したいと思います
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 21:02 ID:now+MP9y
日程がわかれば参加してみたいかも。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 06:38 ID:f6TEY5Bf
青年幹、2/6・7・8
240某参加予定者 ◆mkSlAKVcCY
>>216
お早うございます

>次回のOFFですが、来月の本部幹部会の日程に合わせて
>みんなで同時中継を見に行くってのはどうですか?
>非会員の人は池田大作のスピーチ聞く機会なんて無いでしょうから
>結構面白いかと。

面白そう。参加キボンヌ