【11/6】ひろゆき控訴審口頭弁論傍聴オフ【東京高裁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HEROの名無しさん
平成14年11月6日午後1時10分
東京高等裁判所民事第20部
事件番号 平成14年(ネ)第4083号
控訴人 西村博之
被控訴人 有限会社谷澤動物病院 谷澤浩二
2HEROの名無しさん:02/11/05 16:01 ID:Byn/b8oB
2げっと
3ブラック万:02/11/05 16:02 ID:Byn/b8oB
サンマ
4いどう ◆0ehttp//Dw :02/11/05 16:03 ID:s3nTqXXY
ひろゆき乙。
5HEROの名無しさん:02/11/05 16:03 ID:730I5ivg
激しく行きたい。
6ブラック万:02/11/05 16:03 ID:Byn/b8oB
4村けん
7いどう ◆0ehttp//Dw :02/11/05 16:06 ID:s3nTqXXY
奈々氏さん
8いどう ◆0ehttp//Dw :02/11/05 16:07 ID:s3nTqXXY
白海山
9いどう ◆0ehttp//Dw :02/11/05 16:08 ID:s3nTqXXY
くさや。
10すらとよ:02/11/05 16:33 ID:azzJtY4u
ん?またなんか訴えられたのか?
最近は疎くてわからん。
11いどう ◆0ehttp//Dw :02/11/05 22:37 ID:lpwrh/2R
いいちこ。
12玄関前のポリタンク ◆PORI1OQNKY :02/11/05 22:44 ID:fi+OGPoB
先週から、今週にかけては裁判週間でした。
土日を除くと、10/3以外は毎日裁判所にいってたですね。

2002/10/01,10:00地裁 羽田タートル
2002/10/02,10:00地裁 DHC
2002/10/04,14:00地裁 アイエムディー
2002/10/07,10:00高裁 谷澤動物病院
2002/10/08,13:15地裁 メディカルドラフト

いやぁ、裁判所の近くに事務所でもつくろうかなぁ。

んじゃ!


っていう情報もありますが…
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 00:41 ID:B27zF/hi
全部負けたらどうするんだろう・・・ひろゆき
14玄関前のポリタンク ◆PORI1OQNKY :02/11/06 00:50 ID:QXsf50lv
>>12
自分にレスだけどコレ10月だった藁
15トコノイタンハ ◆WfuO0J/v7s :02/11/06 00:59 ID:PQel1mIf
>>14
ワロタ。
で、やぱーり無理ぽ?
16玄関前のポリタンク ◆PORI1OQNKY :02/11/06 01:21 ID:QXsf50lv
>>15
あら、珍しい
OFF板に書き込むなんてどうかしたんですか(藁
で、結局仕事なので今日は無理ぽ

またありましたらお願いします
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 01:38 ID:lVX81m6X
こちらのスレもよろすく!

ひろゆきまたまた裁判-
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/event/1031865290/

18雄也 ◆A.Q38/Sghg :02/11/06 01:53 ID:zyiFf4Xq
高等裁判所ってどこにあるんだ・・・?
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 02:33 ID:lVX81m6X
>>18
地裁と同じ建物でつよ(・∀・)
地下鉄霞ヶ関駅A1出口がいちがん近いでつよ(・∀・)
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 02:34 ID:IX37zfsB
うーん
21雄也 ◆A.Q38/Sghg :02/11/06 02:49 ID:+Cm9XKWD
>>19
thxです。
時間(13:10)より少し早めに行けばいいのかな?
いや、口頭弁論の傍聴なんて初めてなもんで・・・(´・ω・`)
22犬神博士:02/11/06 03:13 ID:S/tqnP2N
今日なのか…。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 03:16 ID:lVX81m6X
>>21
前回と同じなら815号法廷でつ。
騒いだりして裁判の邪魔をしない限り傍聴席への出入りは自由です。
同時間帯に複数の裁判が入っていたりして、流れ作業的に審議が
進められていきます。
口頭弁論とは言っても、主に準備書面の交換で、平均して10分か
そこらで終わってしまいますので、何かドラマティックな展開がある
だろうなどと期待しないでください。

裁判長の許可のない録音、撮影等は厳禁。
ケータイの電源はオフ、これ常識。当然、法廷内からの実況禁止。
カキコメモは自由です。

それから−
「トコノイタンハ ◆WfuO0J/v7s」さんには、きちんと挨拶をしておきましょう。
24(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY :02/11/06 03:19 ID:T/R0B4ps
逆転裁判
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 03:26 ID:lVX81m6X
>>24
逆転裁判の可能性は限りなくそりゃないだろう。
裁判長の予定では、控訴人の反論は今回1回限りで終わり。
被控訴人の再反論は予定されていないようなので、つまり即結審。
次回にも判決。はげしく1審判決支持が予想され。
仮に最高裁に上告したとしても、形式的な審議しかしないから、
高裁判決がそのまま確定することでしょう。
26トコノイタンハ ◆WfuO0J/v7s :02/11/06 08:40 ID:PQel1mIf
>>16
OFF板を卒業すて、定期OFF板と突発OFF板に入学すたYO!
今度、幕張PAを取材させれ。

>>21
早めに来ると、良いと思われ。

>>23
今回も、第815号法廷だよ。
同時間帯に、3つの裁判が入っているよ。
昨日高裁で、確認すた。
今回は、口頭弁論つーか第1回準備的口頭弁論かな?
つーかつーか、きちんと挨拶をすなくて良いよ。

>>24
なりだ。

>>25
確かに、今回で結審の予感だたな。
27雄也 ◆A.Q38/Sghg :02/11/06 19:29 ID:LkCeEo+r
予想通りあっという間に終わってしまいましたね。

口頭弁論前にひろゆきがマガジソを読み始めたのにはウケたw
28司試板住人:02/11/06 20:09 ID:xMqHJR+m
弁論の内容おおざっぱにでも分かりますか?
29玄関前のポリタンク ◆PORI1OQNKY :02/11/06 23:05 ID:DaOpdqny
>>26
いつでもお待ちしております
30トコノイタンハ ◆WfuO0J/v7s :02/11/07 12:10 ID:uKj1qvCh
>>29
了解。
31すらとよ:02/11/07 15:18 ID:WzbUJt7c
>>12
ぃゃぃゃ、乙です。気付いたら訴えられまくりなんですねー。
某保険会社に訴えられた時のようなお祭りはもうないのかw
32玄関前のポリタンク ◆PORI1OQNKY
>>31
熱くなるのも冷めるのも早いのが2ちゃんねらーですから…