【マターリ】京都・紅葉名所 寺社巡りoff【ツーズソイソ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
153ASLLA ◆jsASLLAGPI :02/11/14 21:58 ID:hbzjUbXC
まだ逝ったこと無いんだけど
雪のときに逝きたいのが大原の宝泉院のライトアップ。
ただライトアップは期間限定だからうまく期間中に雪降らないかなァ。
154岩〜ん ◆IWAvICtORY :02/11/14 23:13 ID:QfMJRPu/
>153
雪化粧なら醍醐寺もいいもんですよ。
155ガッチャ ◆1MHzmmXiss :02/11/15 02:46 ID:Lab/glb3
紅葉速報、参考にさせていただきました。

22日に清水寺に行こうかと思っとります。
なんかライトアップされるみたいね。
腰に赤い紐つけて「Dolls」をやっちゃうかも(w
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 19:42 ID:Vcw4DC6H
ところで、ざいじゅう、S姐、kiraはオフに降臨してるの?

奴らは、過去の心霊参加者集めて、心霊ツアーをやってたけど、そろそろ新しい人も遊びたい
 
 →掲示板で募集汁
 
 →コテハン晒したら、荒れるし…… 新しい人こないかもだし。
 
 で、コテハン晒してないんでしょ?
157ASLLA ◆jsASLLAGPI :02/11/15 22:28 ID:+WHvESpU
なんかまた修学旅行スレたったみたいだけど
書き込みぜんぜんないね。
158いくらちゃん:02/11/16 00:37 ID:5RIxoUOH
今週末はなにも無いのでしゅか???
永観堂行きたい・・・。
159JOAN ◆vDOG.6d6so :02/11/16 01:53 ID:K6czYRMj
永観堂は行く値打ちあるぞ。
生邦楽演奏とかやるしなあ。
まぁ料金は普段の倍なわけだが…。
160:02/11/16 02:43 ID:68vpkyeC
>>159 JOANサン
そうなんだ…この前の夜間ライトアップは人が多すぎて諦めたけど…
今度逝ってみようっと…


>>158 いくらちゃんサン
今週末は昼間に泉涌寺窯もみじ祭があったりもします。
週末のライトアップ永観堂は激しく人多いです。
161岩〜ん ◆IWAvICtORY :02/11/16 13:36 ID:UIt6OWLd
>160
永観堂は広いのである程度人が多くても楽しめます。
落ち着けませんがw
162ASLLA ◆jsASLLAGPI :02/11/16 23:00 ID:2br/nMmM
もー、そうだ京都行こう のCM見るたびに病気が出る・・・・・w
163Tommy:02/11/17 01:17 ID:pU63xhN9
治療のために京都行きましょう、ええ、そうしましょう。
164:02/11/17 11:04 ID:kmkaFQwH
>>162 ASLLAサン
>>163 Tommyサン
僕も今は病気ですw
165あべのんの ◆0SjZnonno. :02/11/17 12:03 ID:OFb0wUQT
たいっっっへん、遅くなりました・・・!

先週の写真がようやくUPできました。
おきな1 : http://csx.jp/~jznonno/k01.jpg

●以下同様に、
02:おきな2
03〜04:船
05〜06:太夫
07:お茶
08〜11:宝厳院
12:天竜寺
13:おまけの京都駅


そんでもって、今日はすばらしいい紅葉日和だそうですね?
166ウズシオ:02/11/17 12:17 ID:PUECv6Uw
八幡の善法律寺っつーところの紅葉がきれいです。
別名もみじ寺と言うだけあって、もみじがてんこもりですよ。
近くにらくがき寺とか飛行神社とか変わった寺社も多いので
ぶらぶら散策するのはオススメです。
京都市内から少し遠いのが難点ですが…。
167ASLLA ◆jsASLLAGPI :02/11/17 23:56 ID:dpGcz+k4
おいらも大変遅ればせながらお写真UPしました〜。
メールにてご案内いたしましたので
ご確認ください。
ただ・・・・流音さん&あべのんのさんアドわからないので送れてません。
宗さん転送しておいて貰えますか?
もしくはおいらまでメルもらえればお送りしますよ〜。
参加者じゃなくても見たい方いればメルください。
168猫又:02/11/18 08:22 ID:ExnWM9T+
京都紅葉ツアー。
今年こそ行くぞ、と心に誓ったもののどこに行けばいいのか
悩んでたところなんです。
21日に行けば見所を教えて貰えたりして…なんて図々しいこと
思っちゃったりしてるんですが…。
169チャーハソ ◆Bach.mxSNI :02/11/18 19:40 ID:hTLPyWnb
昨日、清水寺のライトアップ行ってきました。夜の紅葉ってのもいいですね。
池の水面に映る紅葉がとっても良かったです。

デジカメで写真撮ったけど映りいまいち。
あぁ三脚持ってけば良かった・・・
170ガッチャ ◆1MHzmmXiss :02/11/19 02:31 ID:MC2F9krx
>>169
(・∀・)イイ!!
171宗 ◆/MibuRuloI :02/11/19 07:50 ID:e63yvC8H
ようやくシーズン真っ盛りになってまたまた逝きたくなってきた
今日この頃、今朝も寒いし、今年の紅葉はホンマ早く終わるかも…

>>165 あべのんのサン
>>168 ASLLAサン
写真うぷ有難うございます。こちらも必ず…
えっと、僕もあべのんのサンのメアド分からないのでメアド欄までメール頂けると有難く。

>>流音サン
流音サンのメアド、分からないのでメアド欄までメール頂けると有難く。

172名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 08:28 ID:3tegrXQc
このCM、京都でもやってほしいよなあ
ttp://www.jr-central.co.jp/museum/kyoto/autumn.html
173猫又:02/11/19 18:55 ID:jo3fD8uf
京都日帰りツアーに便乗して行こうと思ったら、
昨晩から発熱、未だ下がらず。今年も無理なのかなあ
174ASLLA ◆jsASLLAGPI :02/11/19 21:46 ID:tJ+KxD7L
>>172
あれって関東&東海限定なんですよね。
で、おいらはアレを見るたびに京都行きたい病が出るんだよなァ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 22:19 ID:3tegrXQc
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の真如堂行ったんです。真如堂。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで紅葉みれないんです。
で、よく見たらなんかポスター貼ってあって、そうだ、京都行こう、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、JRのCM如きで普段来てない真如堂に来てんじゃねーよ、ボケが。
JRのCMだよ、JRのCM。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で真如堂か。おめでてーな。
よーしパパ写真とっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ポストカードやるからその場所空けろと。
真如堂ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
三脚もってベストアングル狙ってる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとベストポジション確保できたかと思ったら、隣の奴が、写メールで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、写メールなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、写メール、だ。
お前は本当に写メールしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、写メールって言いたいだけちゃうんかと。
京都の紅葉通の俺から言わせてもらえば今、京都の紅葉通の間での最新流行はやっぱり、
将軍塚、これだね。
将軍塚の大パノラマ。これが通の鑑賞ポイント。
将軍塚ってのは紅葉が鮮やか。そん代わり車じゃないと行けないくせに駐車場いっぱいで停めれない。これ。
で、それに夜景ライトアップ。これ最強。
しかしここで騒ぐと次から阿含宗にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、清水寺で人ごみにまみれてなさいってこった。
176ASLLA ◆jsASLLAGPI :02/11/19 22:33 ID:zwu6nGnm
ニュースステーションは醍醐寺やってるね。
醍醐寺ちゃんと見てないから行きたいなぁ。
もう年内は金なくて無理だけど(鬱
177JOAN ◆vDOG.6d6so :02/11/20 03:31 ID:53VGtEMw
将軍塚なあ。
178岩〜ん ◆IWAvICtORY :02/11/20 05:40 ID:bCqOcka5
>175・176
いえ、清水寺は意外と狙い目の部分はあるんですよ。他のライトアップものと比べて
、料金払うところからライトアップしているところまでたっぷり距離があります。
開始時間余裕もって最前列に滑り込んでおき、(あまり明確な行列もなかったよな)
とにかく、開始と同時にライトアップ地点までダッシュ!!
しばらくは人のいないライトアップが楽しめます。
ただし、春夏のライトアップではまだ少し明るいかもしれませんw

醍醐寺、いいでしょ?
179チャーハソ ◆Bach.mxSNI :02/11/20 09:15 ID:r272aSd3
将軍塚ってどんなとこなんですか?
100ccバイクで行けるとこですか?

夜景ライトアップを激しく見てみたいです。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 09:47 ID:87dwAF5u
>>179
ttp://www.shorenin.com/yoru.html
歩きやチャリならきついけど行けないことはないよ
バイクなら楽勝

このページにもあるけど青蓮院門跡もいいぞ
181宗@南禅寺人多すぎ ◆/MibuRuloI :02/11/20 13:40 ID:YpcOca1t
>>179 チャーハソサン
将軍塚は山の上で、東側から京都市内を一望できる夜景ポイントです。
青蓮院門跡は隣接する紅葉名所で夜間ライトアップもしているみたいです。
確か心霊スポットにもなっていたような…
バイクで楽勝だけど、時々ドキュソも出没します。
182宗@南禅寺人多すぎ ◆/MibuRuloI :02/11/20 13:46 ID:YpcOca1t
とりあえず久々に南禅寺逝ってきて順正で湯豆腐食べて帰ってきました。
紅葉はまさに見頃。でも平日の昼間から人多すぎです。

また時期を見計らって永観堂のライトアップも見に逝きたいけど…
それと情報もう一つ。南禅寺の門入ってすぐの天授庵もライトアップ紅葉庭園の特別拝観が始まります。
11月15日から30日まで。午後5時30分〜9時まで
永観堂に人が多いのは覚悟しているからこちらも調査してみる予定。
183JOAN ◆vDOG.6d6so :02/11/20 15:29 ID:qzJL2d+l
時々じゃねーよ、将軍塚はDQNのスクツだよ。
>>179 チャーハソ
カプールか酔っ払いじゃない奴なんてほとんどいないし、
ほんとに車止めらんないぐらい混むよ。
でもみんな文句言いながら逝くんだけどな。

と、2ch語を連発したくなるような場所です。
184宗 ◆/MibuRuloI :02/11/20 16:46 ID:YpcOca1t
>>183 JOANサン
…ですかね。山中越えの方がスクツのイメージがあるのですが…
個人的には深夜に何度もマターリ夜景見に逝ったことあるし。
カプール多いのは事実だけど、ドキュソに絡まれたことはないです。
確かにライトアップが重なれば混むと思われ。ちなみに大文字の時は入れず。
185チャーハソ ◆Bach.mxSNI :02/11/20 17:27 ID:r272aSd3
皆様、情報提供どうもです。
アベックは別にどうでも(・∀・)イイ!!んですが、やはり恐いのはDQNな方々ですね。

渋滞に関しては、二輪の特性が生かせるのではないかと考えてるんですが
実際どうなんでしょう? すりぬけすりぬけ

近いうちに突発で行ってみようかな・・・別に一人でもかまわんし。
あぁ、車が欲しい。
186Tommy:02/11/21 06:57 ID:TwIlzI6T
ほしゅほしゅ〜
今週はちと無理そうだなぁ、来週かな、行くとしたら
でも今週が一番の見頃な予感・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 21:46 ID:CIMQdsrX
京都駅から永観堂前を通るバスに乗ってしまったことがあるんだが、夕刻で道が
混んでて2時間はかかったな。永観堂でほとんどの人が降りたので、ライトアップ
を見に行くのだと気づいた。
地下鉄なら10分でいけると思う。蹴上で下車。
188Tommy:02/11/22 09:47 ID:oKF3a20G
ageておこうっと。
189ASLLA ◆jsASLLAGPI :02/11/23 22:30 ID:+T3zJ34S
今日くらいで紅葉も終わりかなぁ?
190Tommy:02/11/24 23:15 ID:zmZSnSRu
来週ぐらいまではもって欲しいなぁ
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 14:27 ID:DtrcR2+z
今日の雨で一気に葉っぱが散っちゃうかも(´・ω・`)
192ASLLA ◆jsASLLAGPI :02/11/25 23:57 ID:WGYPKC3i
もう紅葉の時期も終わってしまうのかなぁ?
でもでも!次は雪の京都ですぜっ!
193宗 ◆/MibuRuloI :02/11/26 00:03 ID:Y9ib99lc
最近ちょこちょこ忙しくて長いこと空けてすみません。
とりあえず、明日、南禅寺・永観堂の方には様子見に逝こうかと
我が家は平安神宮の近くですが、我が家の近くの紅葉はまだ大丈夫みたいでしたよ
ただ、明日はさらに寒波が来るようなので、この次の雨ではもたないかも…
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 00:16 ID:8E4PL4Oh
雪の紅葉かな?
195ハネコ:02/11/26 03:10 ID:cR4o1YN5
初めまして。
私は水曜の午前中に滋賀からのんびり足を伸ばそうと思ってるんですが、
やっぱりもう終わりですかね?
嵐山もキビシイかなぁ…情報お願いします。
196Tommy:02/11/26 04:12 ID:RfiNkx4F
雪+紅葉なら、それはそれで最高っすねぇ〜
現地レポキボン
197ASLLA ◆jsASLLAGPI :02/11/27 00:41 ID:wGrP3MX2
嵐山のほうはもうすっかり散っちゃってるっぽいですね。
東山のほうはまだぎりぎり大丈夫みたいですよ。
25日に知り合いが行ったみたいなんですが
知恩院と長楽寺はまだ見ごろだそうです。
198Tommy:02/11/27 00:44 ID:9ZBejwP0
そかー、じゃあ、次に行くとしたら雪降ってる時とかかなぁ、寒いけど。
2月ごろに京都に行く予定があるので、その時にでも寄ろうかな。
199ハネコ:02/11/27 01:04 ID:NeJwlyx+
>>ASLLAさん
ありがとうございます。
それでは、予定変更して東山方面に向かってみようと思います。
上手くいったらレポしますね。
200宗 ◆/MibuRuloI :02/11/27 23:53 ID:HjXRGl+p
昨日、御所と南禅寺に逝ってきました。
勿論、樹によっては見頃を過ぎている樹もありますが、全体的には
御所も東山もまだ大丈夫です。今週末までもちそう。
山の紅葉は遠くから眺めるものとの教えを思い出して
夕焼け時に東の大文字を見たら、山が赤かったです。

201ハネコ:02/11/28 00:16 ID:1wf8z5bH
失敗しました…というワケで京都新聞の紅葉だよりを抜粋。

見ごろ:下鴨神社、清水寺、高台寺、府立植物園、三千院、嵐山、宇治川ライン、浄瑠璃寺
落葉近し:東福寺、永観堂、勧修寺、岩倉実相院、高雄、光明寺、笠置山

時間があったらまた行ってきてみます。
202ガッチャ ◆1MHzmmXiss
先週の金曜日、清水寺に行ってきました。
紅葉、もみじの浮かぶ池、ライトアップされた塔、月がひとつとなって視界に入り、
それは言葉では表現できない美しさで、思わず15分くらい立ち尽くしてしまいました。

秋の京都は(・∀・)イイ!!