【浴衣は】 復活 和服オフ 【むりぽ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HEROの名無しさん
普段の生活ではなかなか着る機会のない和服を着て
みんなで集まろうという趣旨のスレです。
みなさまご自由にお使いください。
2いぬころ:02/10/07 15:46 ID:hgBGXo98
和服はイイ!応援あげ!&2げとずさー。
3 ◆u2MANKOJrs :02/10/07 15:46 ID:pVPzq7Kq
ま、無理だな。
4まろ ◆F2maro3O5s :02/10/07 16:09 ID:p0sIS7X3
>>2
応援ありがと。
>>3
な,なんで?!

Яさんごめんなさい。自力で立てれました。つか立てちゃいました。

★早速ですがオフ開催につき参加者募集!★
日時:10/26(土) 11:00〜
場所:浅草
集合:花やしきチケット売り場前
費用:\4800+税+α
資格:和服を着ていればどなたでも

着物を着て浅草で江戸情緒を思いっきり満喫しませんか?
というか浅草に江戸芸能を見せてくれるところがあるので
お昼を食べながら一緒に見る人募集!なんですけど。
ttp://www.sadachiyo.co.jp/jindex.html
ここの江戸趣味プランのたいこもちコースを菜の花懐石で申し込もうと思っています。
予約が10名以上承りなので参加者が10名に満たない場合は中止となります。
また予約が必要なのでドタ参,ドタキャンは固くお断りです。
5まろ ◆F2maro3O5s :02/10/07 18:03 ID:p0sIS7X3
仕事終わり!
募集age。
よろすく。
6まろ ◆F2maro3O5s :02/10/07 23:06 ID:MHeriGYx
募集あげ!
7HEROの名無しさん:02/10/08 00:12 ID:Yy64mrPK
age
8(元)ガス屋さん:02/10/08 00:18 ID:J+yJ9Onh
ほいきた。  えーと、何時まで?
9みー:02/10/08 00:48 ID:UwOrrKul
きゃー、まろさん、頑張って〜! 応援してます。
ガス屋さんもお久しぶりですう。
10まろ ◆F2maro3O5s :02/10/08 08:00 ID:Yy64mrPK
ヨカッタ。反応あって。

>>8 ガス屋さん
12時予約で3時か4時には終わるかと。
その後は帰るなり浅草寺なり仲見世なりご自由に、ですね。

>>9 みーさん
おひさです♪
応援だけですか???参加はむりぽ?
11(元)ガス屋さん@今日も職場:02/10/08 08:26 ID:qi0YoAne
改めまして、スレ立てお疲れ様です。

えーと、夜から予定が入ってたような気が。。。
現在再確認中です。その時間ならたぶん大丈夫かと。
募集締め切りいつでせう。

みーさん、お久しぶりです〜
来れないですか?
12HEROの名無しさん:02/10/08 08:50 ID:VrVC3mGU
逆R応援上げ
13Я:02/10/08 12:59 ID:8nQnXpkn
ありがとーーーーー!!
14(元)ガス屋さん@今日も職場:02/10/08 20:13 ID:g9BcOJBL
参加者募集age

最少催行人員10名、集めなきゃ。
 Яさん、待ってるよ〜
15まろ ◆exbtCCS4WI :02/10/08 22:16 ID:Yy64mrPK
募集揚!

締め切りいつにしよう・・・。
10/22(火)23:59 あたりにしときましょうか。
参加できる方はメルくださいね〜。
16まろ ◆maronHUXWs :02/10/08 22:17 ID:Yy64mrPK
あれ。トリップ失敗してる・・・・。
17HEROの名無しさん:02/10/09 02:48 ID:C120cUh6
うわー参加したい。けどその日は用事が・・・・
浅草にはいるんですけど、しかも多分着物着て・・・・

その日浅草公会堂で、向島の芸者さんの踊りの会があるんですよ。
んで、それを見に行くの。っていうか、友達が出てるんですよね。
もし第2回があったら参加したいです。
じゃなければ、2次会から参加しようかな。
18まろ ◆exbtCCS4WI :02/10/09 07:56 ID:2yq9iZhq
>>17
うわー。残念。
つかおいらもソレ行きたいかもw
1917:02/10/09 09:22 ID:sSP5/F+g
>>18
興味があるならチケットは頼めると思いますYO
って、まろさん、幹事じゃん、ダメジャン。

さておき、前回も行きましたが舞台だけじゃなく客席も
着物姿の芸者さん女将さんがイパーイで、着物好きにはたまりませんYO!
2017:02/10/09 09:24 ID:sSP5/F+g
↑自己レス
なんか宣伝ぽくなってしまった。スマソ
21(元)ガス屋さん:02/10/09 10:05 ID:gtPI2QFk
別にイベントは何でもいいですよ。
幹事さんにお任せです。
22着物着たい:02/10/09 14:49 ID:sSP5/F+g
でも今回はむりぽ
23まろ ◆exbtCCS4WI :02/10/10 00:29 ID:PVECa82q
>>19 17さんw
あぁ、すんごいうれしいお言葉。
そして >>21 ガス屋さんもうれしいお言葉。
甘えてしまおうかな〜。
で、今回のは期間限定イベントではないので
みんなで日程調整してからやりましょうか。
・・・・っておいらおどり行く気まんまんじゃんか。

17さん良ければメルくださいなw
24あつろう:02/10/10 01:25 ID:kCCXgxPT
参加したいけど日程が無理で見送りです。
応援age
2517:02/10/10 01:34 ID:75NX6rtM
まろさん
了解しました。メル明日の朝にでも送ります。今は眠い・・・・
まともな文が書けなさそう。
チケットはたーくさんあるそうだ(w
26(元)ガス屋さん@今日も職場:02/10/10 08:16 ID:WmkySrww
状況了解。ところでチケットおいくらでしょう?
>>4 より上だときついかも。。。

念のためアドレス出します。

2717:02/10/10 15:39 ID:75NX6rtM
すみません、まだメール送ってません。
っていうか、寝坊しました。
チケットは4500円です。昼食と同じくらいしちゃいますね。

またあとでメールしますね。
28まろ ◆maronHUXWs :02/10/11 01:08 ID:7KHAiQjY
17さん メルお待ちしております〜。
詳細わかり次第テンプレ作り直さなきゃ。

で、当初予定だった「助六の宿 貞千代」のランチですが
皆様の都合を聞いてから仕切りなおししたいと思います。
なんせ10人集まらないと開催できないのでw
なので皆様、11月の土日で都合の良い日を書き込みしてくださいませ。
29(元)ガス屋さん@今日も職場:02/10/11 07:50 ID:gAPNOjqu
保守ついでに。

状況了解です。
 私は土曜定休のようで。。。良く分からんのだが。
3017:02/10/11 09:05 ID:GZ8kGiyS
メール送信しました。
ご確認ください
3117:02/10/11 09:11 ID:GZ8kGiyS
メール送信しました。
ご確認ください。

11月はちょっと不明です。
32(元)ガス屋さん@昼休み:02/10/11 12:19 ID:ZYq2di5g
着弾確認。 結構長いんですね。
早めに集合してお昼ご一緒して、て感じですかね?
33まろ ◆maronHUXWs :02/10/12 01:31 ID:lzAMexpI
ぐわー。落ちまくってますな。

17さんメルありがとうございました。
返信いたしましたのでご確認ください。
3417:02/10/12 12:32 ID:Jq/HgeZt
>>32-33
メール着信しました。
チケットは一般には売ってませんねぇ。
私通してもいいですけど、連休だしそろそろ本人からの
カキコがあるかもしれないので、直接連絡とってみたほうが
いいかも知れません。
3517:02/10/12 12:35 ID:Jq/HgeZt
Enter押してしまった・・・・

早い時間の集合は多分大丈夫です。
あとそれ程興味のない演目の時にちょっと抜けて食事とかでも
OKですよね。踊りの会ってそんなもんだし。
36HEROの名無しさん:02/10/13 01:20 ID:n3GqZttv
hosyu
37(元)ガス屋さん:02/10/13 09:14 ID:dtAFZ73h
保守です。
38まろ ◆maronHUXWs :02/10/14 00:16 ID:ZrbpgejA
良かった。生き残ってて。
昨日書き込みしようとしたらはじかれた(;´Д`)

お友達のカキコがなーい。
降臨待ちage
39(元)ガス屋@新大久保:02/10/14 12:14 ID:gqrYTd2r
保守です。
新大久保で御囃子が聞こえますね。。。
40T ◆ZfNrfnhOiA :02/10/14 13:21 ID:/ye/wVHJ
>>38
あっ!まろタンだ、、。
41たかむ ◆TakamrA9R. :02/10/14 21:11 ID:ZrbpgejA
詳細決まってないけどageちまおう。

>>39 ガス屋さん
お祭りかな?お囃子聞こえるとなんかそっちに寄ってちゃうのっておいらだけ?

>>40 Tさん
参加?参加??つか参加してくれ。
詳細まだだけどw
42まつち某 ◆QISPADAHzo :02/10/14 21:14 ID:w7Yi+9Lz
このスレ、気になってます。酸化したいなと。
詳細、待ってますね。
43まろ ◆maronHUXWs :02/10/15 00:12 ID:q/aTL8PG
お。気にしてくれている方が。
ぜひぜひどうぞっ!
10/26分は詳細待ちですが
11月の「貞千代」ランチはご希望日程承り中です。
44まろ ◆maronHUXWs :02/10/15 00:12 ID:q/aTL8PG
あぁ、今気づいた・・・・。
>>41 ハンドル間違えてます。あれもおいらです(鬱
45数寄屋:02/10/15 02:00 ID:HN0gQZId
なんか楽しそうですね。でも26はだめポ
11月のなら参加できそうです♪お昼だったら土日でつね。
46HEROの名無しさん:02/10/15 03:59 ID:71da0GX+
おくゆかしいね
4717友:02/10/15 06:30 ID:HMZm1E71
はじめまして。17の友人です。
この度は17が無理やり誘ったみたいで申し訳ないです。
書き込み遅くなってスマソ。世の中連休でもなぜか働いてました。
遊びまわってもいましたが・・・

一応詳細は、17がメールした内容でOKだと思いますが
私の出番は最初の方です。
演目と出演者とあと踊りに詳しくない人もいるかも知れないので
見所はボチボチ書き込みします。もしくはまとめてまろさんに
メールした方がいいかな?

チケットですが、個別に送っても構いませんが住所晒すのも
ナンですから、幹事さんにまとめて送りましょうかしら?
17に預けてもいいけど、奴は遅刻癖があるので、万が一(っていうか万が千位w)
の事を考えると幹事さん預けの方が安心かも・・・・
詳しくは、まろさんにメルします。

あと何か聞きたい事ありますかしら?
48(元)ガス屋さん:02/10/15 09:00 ID:9COVZk4a
>>47 お待ちしておりました〜
今回はよろしくお願いします。

 私から聞きたいこと。。。
というか、まったく未経験で、予備知識がないんです。
かっこいいから和服を着てみたいだけで、こういう機会がなければ
劇場にいくとかいう生活にはまったく縁のない人種なもので。
今回ほとんど社会科見学ですので (笑 見どころその他ご教授お願いします。

服のほうですが、ウールのアンサンブルの予定(というかそれしかない)なんですが、
見劣りしちゃいますか? 今回は専門家が多そうなので少し警戒(笑)してます。
もしなんでしたら、offの主旨とは反してしまいますが
普通のスーツでの参加でよければ。。。

当方30前の男性です。アドレス入れてあります。
よろしくお願いします。

>>41 山手線鬼ごっこ中でして。。。
いきたかったんですけどね(笑
49T ◆ZfNrfnhOiA :02/10/15 22:04 ID:TBmgx1bo
>>41
26日はスーツで良ければ参加可能です。。

11月、日程次第では
 本 気 で 和 服 で 逝 き ま す よ。(w
ショウサイキボーン

良スレage!
50まろ ◆maronHUXWs :02/10/15 22:34 ID:q/aTL8PG
わーい。皆様ありがとうございます。

えーと今回に限っては着物じゃなくても良しとしちゃいましょうか?
(でもおいらは着物で行くけど。)
貞千代は以下をコピペして都合のいい日に○を追加して行ってください。
○のいちばん多い日にしましょう。締め切りは10/27いっぱいで。
早速おいらの都合。
11/ 2(土)○
11/ 3(日)
11/ 4(祝)
11/ 9(土)○
11/10(日)○
11/16(土)○
11/17(日)○
11/23(土)○
11/24(日)
51まろ ◆maronHUXWs :02/10/15 22:49 ID:q/aTL8PG
では11/26の詳細
◆◆浅草で芸者さんの踊りを見よう◆◆
日程:10/26(土)
時間:12:30開演/18:00終演
場所:浅草公会堂
集合:12:00
詳細:ttp://www.network.sumida.tokyo.jp/sakura/nishikawa12.htm
締切:10/20 23:59(ちょっと急ですがチケットの関係で。すみません。)
参加希望の方はおいらまでメールください。
集合場所等の詳細メールを10/24にお送りします。
またお時間ある方がいればプレオフと称して開演前にランチでもしませんか?
多分集合が10:45くらいになると思います。お店は・・・・探しておきますw
52まろ ◆maronHUXWs :02/10/15 22:51 ID:q/aTL8PG
あぁ。連続カキコすみません。
アド入れ忘れてました。
53数寄屋:02/10/15 23:06 ID:erAurMdm
うーん、浴衣ぢゃないんでつよね?
和服ってなに来て行くんでつか?
54まろ ◆maronHUXWs :02/10/15 23:57 ID:q/aTL8PG
いや・・・・。別に浴衣でもいいんですが季節柄もう無理だろうと。
何、と言われると・・・。おいらは普通のウールのお着物ですよ。
さすがに振袖&紋付袴でとはいいませんよ。
いっぱんに「着物」と言われるものであれば。
今回の10/26の踊鑑賞だけは着物じゃなくてもOKということにしましたので
普通の洋服で様子見がてら参加されてみてはいかがですか?
11月開催の貞千代は着物着用が参加資格になりますので。
他にも年明けくらいに袴オフもやりたいな、なんて野望もありますが。
55数寄屋:02/10/16 00:11 ID:1odVzFWn
>>54
なるほど、、和服って着ないので良くわからなかったんですよ。
これを機会に購入検討してみます。
56まろ ◆maronHUXWs :02/10/16 00:30 ID:jOghfdJP
おぉ。ヤル気まんまんですねっ。すばらしい。
着物ってなんか格とかあるから難しいですよね。
おいらもさっぱりわからないです。
一応検索してみたのでこのへん参考にしてみてくださいね。
ttp://www.sensho.or.jp/kimono_encyclo/kimono_lunk/index.html
そういえば前スレにみんなで着物を買いに行こうって企画があったような。
時間あればそんなオフもいいですよね。

で、今まだオフ2つ(?)参加者大募集中なので
基本的にageて行きましょう。
5717友:02/10/16 03:04 ID:ErkJRJpM
まろさんにまだメルしていないのですが、チケット送るので住所晒さなくても
どこかで待ち合わせて、手渡しでも構いません。
ただ、私の都合で、19日か24日の昼間くらいしか時間取れないんですが。
このあたりはまろさんと、おいおい煮詰めていく感じで。

>>48 (元)ガス屋さん
ウールのアンサンブルでも構わないと思いますよ。
会場にいるのは女性が多いと思われますので、殿方の和服は目立つ事うけあいです。
普通のスーツでも勿論構いませんが、GパンTシャツでいらっしゃると悪目立ちかも。
ジャケットくらいは着ているほうがいいかもしれません。

演目その他についての解説はスレ上でボチボチしたいと思います。
ただ、私の知識の方が追いつかないので、適当な見所説明ができるかどうか・・・・
58近日息子 ◆S3Days4cko :02/10/16 04:56 ID:6+ZlWKwu

幇間キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

実はリアルでみたことがないので、貞千代行きたい。

>>50
3,4は学祭の準備で忙しいので、それ以降の日曜キボンです。
59(元)ガス屋さん:02/10/16 08:52 ID:tn8VPNpy
>>57
ありがとうございました。
いきなり「スーツ。。。」とか言い出して大変申し訳なかったのですが、
そういうお話でしたら角帯締めて参上します。

11月分は
11/ 3(日)×
11/10(日)×
ここまで確定。続きはわかり次第書きますね。
たぶん日曜は全滅になると思います。。。
6017:02/10/16 11:40 ID:2DLCd9iE
>>17
遅刻魔ってなんだよー
そりゃ普通の待ち合わせだと15分〜30分遅れはざらだけどさー
大事な時は2〜3分遅れくらいじゃんw

べつに遅れようと思って遅れてるんじゃないんだもん。
出掛けに財布が見つからなかったり、チャリキーが出てこなかったり
電話が掛かってきたり、忘れ物して家に戻ったり、寝坊したりするだけだもん。

ってやっぱりダメジャン>私
やっぱりちけっとは、まろさんにまかせまつ。
それが安全確実でつ。ヨロでつ。
61T ◆ZfNrfnhOiA :02/10/16 23:16 ID:GeA33OnC
>>54
でわ、26日は お言葉に甘えさせて頂いて
タイ&カフス で物見と逝きますかぁ。
皆様、よろしくお願いします。

>(元)ガス屋さん さん
私も二十代後半の後半の男性です。(w
着物って 何をキルか より
     どおキルか ですよね!

 粋 で 鯔 背 に 逝 き や し ょ う ぜ 。
62まろ ◆maronHUXWs :02/10/16 23:26 ID:jOghfdJP
参加者募集中!
10/26 浅草で芸者さんの踊りを見る会 詳細 >>51
11月 浅草「貞千代」で江戸芸能「幇間」を見よう
皆様のご都合承り中 詳細 >>50

>>57 17友さん
メル着弾いたしました〜。
投げ返しましたのでご確認くださいまし。

>>58 近日息子さん
キタテクレタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! w
ぜひぜひご参加ください。

>>59ガス屋さん
お。お着物ですね♪楽しみにしております。

>>60 17さん
あはは〜。つかおいらもかなりな遅刻まですぜ。
さすがに幹事なので遅刻しないように最大限の努力はいたしますが。
・・・・・・・・ドキドキドキドキ
63まろ ◆maronHUXWs :02/10/16 23:45 ID:jOghfdJP
Tさんゲト。

10/26分の今のところの参加者さん
ガス屋さん/Tさん/おいら

17さんは別口になるのかな?参加でカウントしても良いのかな?

PS.参加の方は大変申し訳ないんですが
HNと当日連絡のつく電話番号もしくはメールアドレスを明記の上
おいらまでメルください。よろしくお願いします〜。
64(元)ガス屋さん:02/10/17 00:17 ID:fpjyzthF
遅刻魔が集うスレはここですか?
私も時間通りに着くのって3回に1回くらい。。。
先ほどメールしました。よろしくです。

>>61 Tさん
同士がいると心強いです。
次回はぜひ和服で!!
65Я:02/10/17 03:38 ID:B8HB+K48
かあちゃん、今更「単だった」とか言わないでおくれよ・・・。

す、すーつ??
66 :02/10/17 22:22 ID:TmoZDbHC
土曜バイトだよちくしょー
67数寄屋:02/10/17 23:04 ID:FEHwput5
>>まろサソ
着物にハマりそうでつ〜粋な大人になりたいなっ!
予定はこんな感じです。
貞千代のHP見たんですけど相撲の朝稽古見学も興味しんしんです。
11/10(日)○
11/16(土)○
11/17(日)○
11/23(土)○
11/24(日)○
68まろ ◆maronHUXWs :02/10/17 23:28 ID:yHLh15w/
もっと参加者集まれ〜あげ。
詳細は >>50>>51
10/26分参加の方はHNと当日連絡のつく電話番号もしくはメールアドレスを明記の上
おいらまでメルください。よろしくお願いします〜。


>>64 ガス屋さん
遅刻魔が集うスレ・・・・えぐえぐ ⊃Д`)
メル着弾いたしました。ありがとうございます。

>>65 Яさん
今度は単だったんすね。ゴシュウショウサマ。
10/26に限りスーツ(というか洋服)OKにしましたので
どちらでもいいですよん。

>>66
残念。貞千代は日程まだなので是非ご希望を明記の上参加してくださいねっ。

>>67 数奇屋さん
ハマりましたか〜。良いことだ。
日程ありがとうございます。
HP見ると行ってみたいコース満載で困りますよね。
定例にして制覇する?!
69近日息子 ◆S3Days4cko :02/10/18 04:48 ID:Zh5LyvBk
>>65
大丈夫。
単でもOK!

私なんか先日(9月末に)絽の羽織で出かけましたが。
↑ だって暑かったんだもん・・・
70(元)ガス屋さん:02/10/18 12:06 ID:h+H8CY9K
圧縮があったのね。。。 今夜だと踏んでたんだけど。
生存してて何より。

参加者募集中です。
71まろ:02/10/18 23:09 ID:9HUp5ry/
参加者募集なのでまた詳細を貼ってみる。

◆◆浅草で芸者さんの踊りを見よう◆◆
日程:10/26(土)
時間:12:30開演/18:00終演
場所:浅草公会堂
集合:12:00
詳細:ttp://www.network.sumida.tokyo.jp/sakura/nishikawa12.htm
締切:10/25 23:59(締め切り延びましたw)

またお時間ある方がいれば開演前にランチでもしませんか?
11:15に集合して洋食屋ぱいちさんでランチしたいと思います。
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Tokyo/guide/0205/P001263.html
ランチのみの参加も可です。
参加希望の方はおいらまでHNと当日連絡のつく電話番号
もしくはメールアドレスを明記の上メールください。
集合場所等の詳細メールを10/24にお送りします。

>>69 近日息子さん
昔と気候が違うからね。昔ながらの季節を優先してたら暑さで死んじゃうよ。
だから9月に絽もアリ、10月に単もアリさっ!

>>70 ガス屋さん
ほんと良かったよぅ。おいらもがんばって保守らねば。

72T ◆ZfNrfnhOiA :02/10/18 23:09 ID:ulHYFYg5
洋服=野暮ってことじゃないですよね。

和も洋も、小粋に着こなしてなんぼのものかと、、。
先ずは物見遊山と逝かせて頂きます。

つか、洒落た絞りの反物を見つけたのですが、
 ま だ 糊 落 と し て ま す 。 (w

霜月迄には間に合うかと、、。ほんとは和服で逝きたいでつ。
73(元)ガス屋さん:02/10/19 08:38 ID:NX4izFcH
参加者募集中です〜
74HEROの名無しさん:02/10/19 08:41 ID:oJzr+3DW
http://www.google.co.jp/search?q=cache:HsTUpn5uXbEC:saki.2ch.net/news/kako/981/981387053.html+%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%80%80%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E3%80%80%E6%8E%A2%E5%81%B5+%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E3%80%80%E9%80%AE%E6%8D%95&hl=ja&ie=UTF-8
2ちゃんの真実。個人情報集積の為にネカマだろうがプロ固定だろうが何でもする。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0207/020711-1.html
このサイトの実態、知っといたほうがいいよ。
マジで。 

一生懸命書いてるのは本当にヤバイ組織に個人情報タレ流しまくってるから。
ROMってる人多いとおもうからみといてちょ。

ついでに、書き込みしなくてもログに記録されてるよ。(匿名サイトっての嘘だし。)
証拠に、アクセス規制とかしてるでしょ。あと、人をさらしたりしてるし。全部記録されてるからです。
ちなみに私はネカフェから書いてます。

マジで層化学会にIPとか渡してるので注意して下さい。
75(元)ガス屋さん:02/10/19 12:58 ID:/3ZXHVU9
どーせoff板では顔も電話番号もさらしてるし。。。
と、真顔で答えてみるです。

引き続き参加者募集中。。。
76T ◆ZfNrfnhOiA :02/10/19 14:40 ID:sV9Ex8Cg
>>75
(w
77 :02/10/20 00:16 ID:9s1wuouA
78まろ ◆maronHUXWs :02/10/20 01:08 ID:ZhBRTbPw
募集あげ! >>71

>>72 Tさん
洋服=野暮じゃないですよ〜ぅ。
おいらも着物のTPOがわかっていないので
今日おかんに踊り見に行くのって言ったら
じゃぁ、ウールじゃますいでしょ。小紋でしょ。と言われた。
明日揃えなければ。

和も洋も、小粋に着こなしてなんぼのものかと、、。
先ずは物見遊山と逝かせて頂きます。

霜月には絞りのお着物楽しみにしております。

>>75 ガス屋さん
れ。顔も晒してるのね。
おいらはまだどっちもスレ上に晒したことはないなぁ。
79(元)ガス屋さん@今日も職場:02/10/20 09:12 ID:FptGLnNQ
参加者募集中〜

>>78
いえ、スレにはまだ出してないです。どっちも。
offであった人には、てこと(笑

よそいきって難しいですね。
来週は晴れてほしい。。。
80まろ ◆maronHUXWs :02/10/20 21:27 ID:ZhBRTbPw
ほんとに今日は凍えそうだった。
来週もこの寒さ&雨だったらおいらも挫折して洋服になりそうw




・・・・・いや。がんばる。つかてるてる坊主作る。
81T ◆ZfNrfnhOiA :02/10/20 23:57 ID:4dc+4KI3
一雨ごとに 冷えてきますね。
82(元)ガス屋さん@今日も職場:02/10/21 08:58 ID:X/9YF0nt
保守のついでに貼ってみました。
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html
。。。
83ハナコ:02/10/21 10:54 ID:qf8J8Ri9
和服美人ハァハァ・・・
84Я:02/10/21 18:37 ID:UDLpv2gh
今日みたいな雨だったら・・・。





ああっ 嘆
85まろ ◆maronHUXWs :02/10/21 23:04 ID:m9SQnB8G
あぁ。落ちる落ちまくっている・・・。
まだ募集中ですよん >>71

今日着付け練習がてら着てみたら!
襦袢も伊達締めも帯枕も帯締めも帯揚げも入ってなかった〜。
良かった、試してみて。土曜日までに全部そろうのカ?!

>>81 Tさん
ほんとにねぇ。すっかり家の中は冬支度ですよ。

>>82 ガス屋さん
さんくー。なんか見事に土曜日だけ雨なんですケド。

>>83 ハナコさん
和服いいっすよねー。ハァハァするためにも参加しる!
(美人がいるかどうかはおいらにもわからない。)

>>84 Яさん
そ、そんな不吉なこと言ったらいやじゃー。

つか。貞千代このままだと人数不足で開催不可能なんだよぉぉぉぉぅ。
参加者大募集! >>50 参照
86近日息子 ◆S3Days4cko :02/10/21 23:40 ID:mnZ/hPC9
>>85
幇間生でみたいぞ〜
参加者きたれ〜

という訳で「愛宕山」age
87まろ ◆maronHUXWs :02/10/22 00:49 ID:JOAOS1K/
就寝前募集揚
88まろ ◆maronHUXWs :02/10/22 07:56 ID:JOAOS1K/
朝あげ。

たのむー。10人集まれ〜。
89レミックス ◆REMiXk8k02 :02/10/22 08:25 ID:CrfPRPLr
和服オフやっと見つけた。
「浅草で芸者さんの〜・・」ってのはもしかして振袖さんでは?
振袖さんなら知り合いたくさんいます。 去年仕事で10回ほど会いましたので。

26は参加できないけど応援あげ
90レミックス ◆REMiXk8k02 :02/10/22 08:29 ID:CrfPRPLr
あ、違ったね 向島のおねーさん方でした。 誤爆スマソ
9117:02/10/22 16:32 ID:f1axvCh3
緊急事態発生
もしかしたらご一緒できないかも・・・・
えっと落ち着いたらカキコします
92HEROの名無しさん:02/10/23 00:22 ID:odmyayXo
>>91
スクランブル?
93まろ ◆maronHUXWs :02/10/23 00:32 ID:znAhCEKr
きゃー。下がりすぎっ!
>>50 & >>71 参加者大募集中!

>>86 近日息子さん
ageさんくーです。

>>89,90 レミさん
振袖さんてなんだ?
舞妓さんとか半玉さんと同じ??

>>91 17さん
あららら。緊急事態ですか・・・・。
カキコお待ちしています。ご一緒できるといいですね。

>>92
そのようです。
94まろ ◆maronHUXWs :02/10/23 01:06 ID:znAhCEKr
さて寝る前age。
参加者大募集中。

貞千代のほう、そろそろ日程決めないとなぁ。
みんな希望はもうないのか〜??
95T ◆ZfNrfnhOiA :02/10/23 01:45 ID:DsPUcCWA
>>94
漏れは何時でもいいですよん。
96歌舞伎者:02/10/23 16:55 ID:ccEv8i5/
唐揚。
97HEROの名無しさん:02/10/23 19:36 ID:tS5Y8jcA
いそべあげ
98まろ ◆maronHUXWs :02/10/23 22:42 ID:znAhCEKr
あぁ、皆様ありがとうございます。
えー今週末26日の参加者さんは引き続き大募集中!>>71

で、貞千代ですが近日息子さんの日曜キボンとガス屋さんの日曜全滅があるので
全員の都合の合う日は難しいのですが
11/23(土・祝)なんていかがでしょうか?
近日息子さんは土曜日学校なんかな?
でも祝日ならアリだろうという勝手な憶測のもとに
こんな結論になったんですが。
この日だけは唯一全員平気そうだったので。
都合悪い人は言ってくださいね〜。

>>95 Tさん
心強いお言葉です。

>>96 歌舞伎者さん
ありがとです。あげだけじゃなくて是非ご参加くださいね。

>>97
ありがとです。なんで歌舞伎町界隈ではいそべまきがいっぱい売ってるんだろう?
99近日息子 ◆S3Days4cko :02/10/23 23:24 ID:QosWnPSF
>>98
わがまま言って申し訳ないです。
23日ならきっと平気です。

土曜でも夕方なら平気なんですが・・・
昼と夜だと最低料金がだいぶ違うようですね・・・
100まろ ◆maronHUXWs :02/10/23 23:41 ID:znAhCEKr
100! & age!

>>99 近日息子さん
よしゃ。読みどおり♪
あとは逆にガス屋さんがNGじゃないことを祈るのみ・・・。
101たかむ ◆TakamrA9R. :02/10/24 00:27 ID:JfeAower
も一回あげとこ。
102Я:02/10/24 00:30 ID:qu9LAUDU
タイピンとカフス買っちゃったあげ。
103HEROの名無しさん:02/10/24 03:20 ID:0QXK+7Dg
保守
104りせ ◆SlAAAAAEBQ :02/10/24 03:37 ID:Zjuf17bX
ここが例の和服スレですか  応援age
105まろ ◆maronHUXWs :02/10/24 08:03 ID:JfeAower
>>101
なんかまたHN間違えました(;´Д`)

>>102 Яさん
なんかスーツも気合入ってますね。期待期待。

>>103
さんくー。

>>104 りせさん
ありがとです。できれば応援だけでなくぜひともご参加くださいまし。
106いだてん:02/10/24 08:07 ID:i8ca3AmA
初めて拝見しますた。
ちょと箪笥の中を確認して見たい衝動に駆られますた。
虫食ってたら鬱。
…足袋、白以外の奴どこやったっけ?
107(元)ガス屋さん@今日も職場:02/10/24 08:54 ID:nGxYEA+y
11/23ですね? 調整始めます。
で、申し訳ないんですが夜の部だとちょっといけません。
予算の都合で(涙

雨だったら足袋の予備やっぱり要りそうですよね。。。
108やっしー ◆yashiaqoGU :02/10/24 10:02 ID:7Lx1/7ea
噂の和服スレ、ハケーン♪
でも、和服を持ってないからムリポ。
オフレポを期待してまつ。

  応援age〜♪
109HEROの名無しさん:02/10/24 10:08 ID:0QXK+7Dg
26日は洋服も可だよ。
110歌舞伎者:02/10/24 17:40 ID:Zhn6JWPF
歌舞伎揚。
111Я:02/10/24 17:44 ID:qu9LAUDU
詳細は>>71

112Я:02/10/24 17:46 ID:qu9LAUDU
あたしゃ26日はランチだけなんですけどね。
楽しみにしとりますよ!
113T ◆ZfNrfnhOiA :02/10/24 18:34 ID:oGn7yHUX
>>108
やっしーさん さんくす☆

又、こみっと呑みやしょうぜ!
1140系腹 (・○・):02/10/24 19:22 ID:ImpPYXYY
名前の通り(爆)、着物が似合う体型なんだが・・・

東京まではちと無理なので応援さげ。
京都か大阪あたりで着物オフきぼんぬぅ〜
115近日息子 ◆S3Days4cko :02/10/24 22:29 ID:LqIZsM+e

きょうは縮緬のいいものをゲット。
サイズ直さなくても着られるなんてらっき〜☆

>>114
〜散在覚悟〜和服deお茶屋さんOFF なんてどうですか?
116まろ ◆maronHUXWs :02/10/24 23:18 ID:JfeAower
参加表明していただいた方々ありがとうございます。
詳細メールを遅らせていただきましたのでご確認ください。

あぁぁぁ、やっぱり26日雨なのかなぁ?
天気のせいで小紋にするかウールにするかお悩み中。
117T ◆ZfNrfnhOiA :02/10/24 23:25 ID:QMtu/6dZ
>>まろさん
メール確認です!

つーか、お互い人違いのようで、、。(w
また、新しい出会いがあるのですね。

当日はよろしくです☆
118まろ ◆maronHUXWs :02/10/24 23:45 ID:JfeAower
貞千代は皆さん大丈夫なようなので11/23にしましょうか。

>>106 いだてんさん
ぜひぜひたんすの中を確認してください!
もうこの際ちょっとくらい虫食って(略w

>>107 ガス屋さん
夜の部はおいらも無理ですよぅ。なのでご安心を。
そか、雨なら足袋の替え持ってた方がいいか。ぜんぜん気にしてなかった。

>>108 やっしーさんん
う、噂になってるんですか?!どきどきどき。
今回10/26のオフは洋服でもOKですよ〜。
もしお時間あればランチだけでもご一緒しませんか?
もう時間ないですが明日中にメルいただければ詳細送りますよ〜。

>>109
そのとおりです。フォローどうもです。

>>110 歌舞伎者さん
さんくーです。

>>111-112 Яさん
ランチだけでも歓迎です。(ちょっと残念だけど。)
別に洋服でもいいのに。
119まろ ◆maronHUXWs :02/10/24 23:46 ID:JfeAower

>>113 Tさん
噂の出所はTさんですか??

>>114 0系腹さん
おいらも同じ体型です〜(泣
京都へはたまに行くのでそのときはぜひに。
でも京都行くとかなりむちゃな動き方するから(飯抜きはあたりまえw)
着物でしっぽり京都観光したいものです。

>>115 近日息子さん
ちりめんですかー。しかも直さず着れるなんていいなぁ。
おいらも自分の着物自分で買ってみようかな・・・・・デモカネナイ。

>>117 Tさん
あらら。おいらも違ってたんですねw
では当日はどきどきしながらお待ちしております。
よろしくお願いします。
120やっしー ◆yashiaqoGU :02/10/25 00:52 ID:pwqKwHGT
>>118 まろさん
26日は他オフがあるんでダメなんでつ。スマソm(_ _)m
噂というか他オフで話題に出たんで気になって覗いてみますた。
和服って着たことないんでつ。
いつか参加できたらいいなぁと思います。
121まろ ◆maronHUXWs :02/10/25 00:57 ID:enq9Xf+7
日程が決まったのでこっちも本格的に募集!

★ランチしながらお江戸文化に触れてみよう★
日時:11/23(土・祝) 11:00〜
場所:浅草「助六の宿 貞千代」 http://www.sadachiyo.co.jp/jindex.html
集合:浅草(詳細はメルにて)
費用:\4800+税+α
資格:和服を着ていればどなたでも
締切:11/16(土)23:59

着物を着て浅草で江戸情緒を思いっきり満喫しませんか?
上記のお店のの江戸趣味プランのたいこもちコースを菜の花懐石で申し込もうと思っています。
予約が10名以上承りなので参加者が10名に満たない場合は中止となります。
また予約が必要なのでドタ参,ドタキャンは固くお断りです。

参加ご希望の方はタイトルを「11/23 参加希望」として
HNと携帯番号もしくは当日連絡のつくメルアド明記の上
幹事・まろまでメルしてください。
11/20までに詳細のメルを返信いたします。
それではたくさんの方々のご参加をお待ちしております。
122まろ ◆maronHUXWs :02/10/25 01:01 ID:enq9Xf+7
>>120 やっしーさん。
そうですか。残念。
じゃ、11/23の方にでもご都合があえば参加してみてください。

おいらこれ以上幹事無理だけど和装買出しもしたかったり。
どなたか幹事しませんか〜?
このスレ、すっかりおいらが主みたいになってるけど
和服関係で自由に使っていただいていいんで。
123Я:02/10/25 02:08 ID:hbjiAV8y
和服とパーリィとオカマバースレを行ったり来たりしてるのが容易にわかる貴方が素敵だ。
124まろ ◆maronHUXWs :02/10/25 08:02 ID:enq9Xf+7
>>123 Яさん
うはは〜。
他にもあちこち行ってますよ。
マメに保守してるのはここと上記にはないもう一箇所。
125(元)ガス屋さん@今日も職場:02/10/25 08:28 ID:j1h15kk1
メール着弾。
ランチからいきます。
天気がもてばいいなぁ。。。
12617友:02/10/25 08:56 ID:xIO1DpOm
おはようございます。
書き込み遅くなってしまって申し訳ありません。
いよいよ明日本番です。
のびのびになっていました、演目について少し書いてみますね。

一、島の千歳(しまのせんざい) 西川朱
踊りや邦楽の会では序幕に御祝儀物という、おめでたい出し物をします。
今回は素踊りといって、屏風を背景にして本衣装ではありません。
釣りをしたり、井戸水を汲んだり水に関する振りが多いです。

二、うぐいす 香也の・こ福
舞台が明るくなると、2羽のうぐいすが木の上で寝ています。
その2羽が楽しく遊ぶかわいい踊りです。
大和楽という女性のハモリがある珍しい邦楽です。

三、藤娘(ふじむすめ)
踊りの会では定番のような出し物。藤の枝を担いだ藤の精が恋心を躍ります。
最初は藤の枝、次に手拭い。一度着替えて扇子、そして手踊り。
最後にはまた藤の枝に戻る、変化のある踊りです。

四、梅の栄(うめのさかえ) 西川駒(志主子)・つる恵
これも御祝儀物で、素踊りです。男女の踊りですが女性2人で踊ります。
素踊りで女性が男踊りをするときには、前割れという真ん中分けの鬘に
帯も後見という結び方をします。女は鬘は高島田に帯は一文字です。
12717友:02/10/25 09:27 ID:xIO1DpOm
あ、藤娘の踊り手が抜けていました。
藤娘は三奈美さんです。

続きです。

五、団十郎娘(だんじゅうろうむすめ) 鯉・西川朱
長唄の「近江のお兼」の別名も団十郎娘といいますが、これは大和楽の別曲。
歌舞伎役者の団十郎に惚れちゃった女の子が、助六(団十郎の得意な演目)の真似事を
していると、店の丁稚が迎えに来るという踊り。今でいう追っかけですね。

六、賎機帯(しずはたおび) 西川光(れい子)・雅子
隅田川の舟長(船頭)が、子供をさらわれて物狂いとなった女と戯れて躍ります。
花道の出は、狂女が子供を探す様子、本舞台の舟長とのやりとり。
鞨鼓をつけて躍ったり、しっとりした色気のある踊りです。

七、お祭り(おまつり) 西川廣
数少ない男性の出演者です。山王日枝神社の祭礼の日、粋な鳶の頭が
若い衆を手玉にとって躍ります。テンポのいい子気味の良い曲です。
からみは、お弟子さんではなく役者さんです。

八、あやめ 西川卯(のぞみ)・鹿の子・櫻子
女性2人でいるところに、あやめの精(男)が加わるしっとりした踊り。
恋のさや当ての様なところもあって、色っぽい踊りです。
元禄風の踊りなので、細帯をしめて、色足袋を履いています。

後半は、また夜に書きます。
128(元)ガス屋さん@今日も職場:02/10/25 12:36 ID:bslSvu9r
ありがとうございます。
予習予習っと。めもめも。

参加者募集中〜
12917友:02/10/25 14:14 ID:i0wMIjof
最後のお稽古が終わりました。
心配なところがたくさんあります。
無事に終わりますように…
130T@東京都舞台機構士 ◆ZfNrfnhOiA :02/10/25 18:50 ID:VuOaya4I
心配は、時に 取り越し苦労に終わる罠。

後半期待age!
1310系腹 (・○・):02/10/25 19:41 ID:9Xrm7Ell
れすさんくすですぅ。
関西着物オフのスレたてようかな・・・

>>115 近日息子さん
20人くらいで行ったら多分ぷち散財程度ですむはずだが、
その前に、一見さんお断りの世界で、誰か伝手あるのかな?

>>119 まろさん
京都へきはったときは、ぜひ。
たまには、マターリとたのしむとええとこどすえ。
132近日息子 ◆S3Days4cko :02/10/25 23:38 ID:UVRvgvK/
23日は某超有名着物サイトのオフが「貞千代」で
開催されることが発覚・・・

予約の方ははたして大丈夫でしょうか・・・

>>131
つてはなんとかなります。
京都在住のオジサンがそっち方面好きな人なんで・・・

#実はこの間祇園の某お茶屋さん行ってきまして・・
 しかも着物で・・
13317友:02/10/26 00:29 ID:VKVIXhC8
先ほど帰ってきました。
これから仕度して寝て・・・・。朝は早起きです。

演目の続きです。

九、旅 西川桃太郎
見番で私たちに教えてくださっている徹先生の内弟子の先生です。
東海道五十三次を旅する踊りです。江戸を発って京都に着くまでの土地の様子や
祇園祭の京都についてからのにぎやかさのある、変化のある踊りです。

十、雪のお七 西川由(小街)
恋しい人の命を救うため、火あぶりを覚悟で櫓の太鼓を鳴らすお七の踊りです。
前半は清元ですが、後半は竹本に代わり激しい恋情をあらわすのに人形振りです。
後ろにいる後見が人形使いになります。今回の新名取りです。

十一、女伊達 西川吉(奴)
女だてらに、脇差をさし尺八をもった男勝りの女が、2人の男と喧嘩になり
絡んでくる男を尺八でバッタバッタとあしらう、勇ましい踊り。
途中色っぽいところもあります。
134(元)ガス屋さん@まだ職場:02/10/26 00:37 ID:HFliN+Nv
17友さんがんばって!!

。。。って、お顔も知らないんですが(笑
明日楽しみにしてます。
13517友:02/10/26 01:01 ID:VKVIXhC8
十二、本朝廿四考−奥庭の段−(ほんちょうにじゅうしこう) 西川慧(あや佳)
自分の父親が、恋人の命を狙っていると知った姫が何とか恋人の命を救おうと
家宝の兜に祈りをささげると、狐の魔力で湖を渡って助けに向かうという踊り。
歌舞伎でも女形の大役といわれる大変な役です。こちらも名披露目。

十三、女車引(おんなくるまびき) 西川凛(亜美)・西川潤(あんこ)・西川結(かりん)
歌舞伎の車引の三つ子の兄弟を、それぞれの女房に置き換えた踊り。
兄弟は、松王・梅王・桜丸なので、それぞれの枝をもって躍ります。
女同士なので「色香あらそう」華やかな踊りです。結さんが新名取り。

十四、河(かわ) 西川左近
私たちが教わっている西川流のお家元です。お稽古も拝見していませんし
大和楽なので資料もなく良くわかりません。大和楽は、大正時代くらいにできた
三味線に、洋楽の要素を加えた新しい邦楽です。

十五、喜撰(きせん) 西川徹・西川千穂
私たちの先生です。平安時代の和歌の上手な六歌仙のうち小野小町を除く5人の男が
小野小町を口説き落とそうとする踊りのうち、喜撰法師の部分。
茶汲女を小町とおもい顔をみるとあまりの美しさにびっくりといった踊り。

以上十五番組です。
ほんとにざっとした説明ですが・・・・
少しでも鑑賞の助けになれば嬉しいです。
136まろ ◆maronHUXWs :02/10/26 01:14 ID:RG8xAmxb
いよいよ明日ですっ!結局人数少ないです!
参加者:ガス屋さん、Tさん、Яさん(ランチだけ?)、おいら と 17さんと17友さん

>>ガス屋さん
お天気だめそうですねぇ。
小紋も一応そろえたんですが雨ならウールで行きます。
でもおいらはウールのがお気に入り。

>>17友さん
お忙しい中ありがとうございます。
チケもちゃんと届きました。
上の説明、ちゃんとプリントアウトして持って行きます。
明日、がんばってくださいねっ。

>>Tさん
おいらも明日はいろいろと不安がいっぱい。
果たしてちゃんとみんなとめぐり合えて会場までたどり着けるんだろうか?
・・・・・・その前に遅刻しないで行けるのか?! w

>>0系腹さん
立てちゃえ。
結構関西のが需要はあると思うんだけどな。
着物で回れそうな余裕のある旅行の時は是非ご一緒しましょ♪

>>近日息子さん
うげ。
早めに仮押えしたほうがよさそうですね。
とりあえず明日電話してみます。
に、してもいいなぁ着物でお茶屋遊び・・・・ウラヤマスィ。
13717友:02/10/26 06:58 ID:yUHJAIfT
おはようございます。
いよいよ当日です。
なのに、あまり緊張はしていません・・・・
13817友:02/10/26 07:03 ID:yUHJAIfT
大事な事書き忘れ。
17ですがやはり来れなくなってしまったそうです。
私の時間だけギリギリに来て、終わったらすぐに帰るそうです。

お目にかかれないのを残念がっていました。
次の機会にはぜひ参加したいそうですが、当分は出歩くのもむりっぽそうで・・・
11月も無理そうです。
139T@東京都舞台機構士 ◆ZfNrfnhOiA :02/10/26 07:18 ID:Htolw0Rv
17友さん 乙☆
そして、がんばってーね。

ゲネプロより本番の方が楽だしね。

なんかワクワクしてるのは漏れだけ?
って、雨かよ!おい。
140まろ ◆maronHUXWs :02/10/26 07:39 ID:RG8xAmxb
皆様、おはようございます。

>>137,138 17友さん
そか。17さん残念。
でもまだいろいろやりたいのでそのうちに。
17友さんがんばってね。緊張してないのは良いことだ。

>>139 Tさん
おいらもワクワクだよん。
今こっちはまだ降り始めてないけどやっぱり降るよねぇ。
1410系腹 (・○・)<ファァァーン:02/10/26 10:43 ID:PIIfQDsR

>>132 近日息子さん
をを、すごい!

祇園のお茶屋さんに行ってこられたのですね。
すごい人脈。

関西着物オフが実現することがあれば
ぜひご協力よろしくお願いします。

>>136 まろさん
ホスト制限にひっかかって、スレ立てられませんでした(涙
だれかスレ立てられる方に期待するか、このスレの続きでやるかを
考えましょう。

スケジュールがあえばぜひご一緒しましょう。
142まろ:02/10/26 14:42 ID:jgNeRBR9
17友さんへ業務連絡
2Fの最前列にいる黒い着物がおいらです〜。
143まろ:02/10/26 21:15 ID:k4AHWJb2
参加の皆様本日は雨の中お疲れ様でした&ありがとうございました。
先ほど帰ってきました。文才ないのでオフレポは割愛w
着慣れない和服で(普段着だけど!)6時間すわりっぱは結構キツー。
でも踊りはすごく良かったです。
個人的には雪のお七の人形のシーンが好きです。
日本舞踊にもあんな踊りがあるのかー、とはじめて知りました。
17友さんのもかわいくて良かったですよ〜。
今回はほんと17友さんにはお世話になりました。
もし11/23都合画つけば是非いらしてくださいね。

>>141 0系腹 さん
あら。スレ立てだめでしたか。
なんならおいら立ててみましょうか?
タイトルと1の文句どうします?
1440系腹 (・○・)<ファァァァーン:02/10/26 22:54 ID:PIIfQDsR
>>143
すみません。
1のメッセージが今思いつかないので、明日以降に考えます。
145T ◆ZfNrfnhOiA :02/10/26 23:39 ID:9AMbmEBB
皆さん乙でーす。

ガス屋さんと、まろさんの着物姿はよかったyo!
Яさんの着物姿も期待!
17友さん、フェルトは湿らせなきゃ、、。オドリハタノシマセテモライヤシタ
色々書きたいんだが、、

 之 か ら 仕 事 で す 。(w

霜月のは参加できるか判らないけど、日本の着物は(・∀・)イイ!
と再認識しますた。今後に期待age!
146まろ ◆maronHUXWs :02/10/27 00:17 ID:1kkTL2Jb
とっとと次のオフの告知〜。

★ランチしながらお江戸文化に触れてみよう★
日時:11/23(土・祝) 11:00〜
場所:浅草「助六の宿 貞千代」 http://www.sadachiyo.co.jp/jindex.html
集合:浅草(詳細はメルにて)
費用:\4800+税+α
資格:和服を着ていればどなたでも
締切:11/16(土)23:59

着物を着て浅草で江戸情緒を思いっきり満喫しませんか?
上記のお店のの江戸趣味プランのたいこもちコースを菜の花懐石で申し込もうと思っています。
予約が10名以上承りなので11/16(土)23:59の時点で
参加希望者が10名に満たない場合は中止となります。
また予約が必要なのでドタ参,ドタキャンは固くお断りです。

参加ご希望の方はタイトルを「11/23 参加希望」として
HNと携帯番号もしくは当日連絡のつくメルアド明記の上
幹事・まろまでメルしてください。
11/20までに詳細のメルを返信いたします。
それではたくさんの方々のご参加をお待ちしております。
147(元)ガス屋さん:02/10/27 01:24 ID:fTZeiOvW
みなさん、今日はお疲れ様でした。非常に貴重な1日でした。
様子見の方もいらっしゃったと思うので、
次回参加者募集のために簡単に今日のオフレポかいときますね。

ほぼ時間通りに集合。今回は遅刻はなかったです(笑
あっさり集合に成功してしまったため、
洋食屋さんの開店時刻まで雨を避けてアーケード下で立ち話。
前回の第3回和服オフも雨だったことからほぼ天候の話題で終始しました。。。
(11/23は晴れるといいですね < all)

おいしい洋食をいただいてから徒歩5分の浅草公会堂へ。
受付がわからず(いっぱいあってわからなかったんです。。。)
チケットを持ったまま客席へ突入してしまいました。
後から気がついた幹事さんとTさんの手により無事受け付け、パンフレットをget。
17友さんの出番をチェックし、出演者さんたちのお名前にハァハァしてました。

舞台鑑賞は6時間。実に貴重な体験でした。
17友さんの書いてくれたこのスレのコピーを持って解説を読みながら鑑賞。
あれがなかったらお話の筋も理解できませんでした。本当に感謝!!
途中で17友さんとは顔を合わせることもでき、ほっとしました。

舞台が終わった後ブラブラとお土産を買いつつ浅草駅へ向かって、
解散となりました。
17友さん、本当にお世話になりました。セケンハセマイデスネ。。。

11月は17さんも17友さんもお目にかかれるといいですね。

というわけで参加者募集中〜
148まろ ◆maronHUXWs :02/10/27 09:00 ID:1kkTL2Jb
ガス屋さんレポどうもです〜。
どうもおいらレポ書き苦手でいつも割愛ww
149(元)ガス屋さん@職場:02/10/27 09:11 ID:JD5PnZ/T
今日も天気いいなぁ。。。
着物の陰干しできるなぁ。。。
というかなんで昨日だけ雨降るかなあ。。。
15017友:02/10/27 09:39 ID:yM6X3/9i
みなさま、昨日はありがとうございました。
なんだかゆっくりお話も出来ずに残念でした。
次回は都合がつけば参加させて頂きたいです。
多分その時は別ハンドルで参加・・・

今日はこれから先生のお宅に、お礼に伺います。
そのあと打ち上げです。また後ほど
151近日息子 ◆S3Days4cko :02/10/27 11:10 ID:mlSnbD0H
>>141
生れて初めてのお茶屋さんでちょっと緊張しました。
テレビの中だけの世界だった杯洗を生できるなんて・・・・
まぁ、この後の人生でお茶屋さんにいくことは二度と無いでしょう・・・・

>>146
正直、23日に予約が取れるかどうか心配なんですけど
大丈夫でしょうかね?

#しかし、あのサイトのオフ会があるところに殴り込みでオフって・・・・
 正直怖いところがあるなぁ・・・
152(元)ガス屋さん@職場:02/10/27 12:49 ID:UxqTiCaK
>>151
2chより恐いサイトなわけですね。。。(笑
もしよかったらおじさんにこっそり教えてもらえるとうれしいかも。。。
メアドハイッテマス。
153(元)ガス屋さん@職場:02/10/27 19:09 ID:acDOe7Q/
連続カキコ失礼。
394/606。 保守です。
154(元)ガス屋さん@職場:02/10/27 19:23 ID:acDOe7Q/
さらに連続カキコ失礼。

>>近日息子さん、状況了解。私もよくいくサイトでした。
これは日取りを変えたほうがいいかもしれない。。。
155まろ:02/10/27 20:46 ID:tUm9cxwe
うきゅーーーーーーーー。
撃沈。

やっぱり23日はいっぱいだそうな。
16日(土)もいっぱい。24日(日)ならあいてるって。
どうしよう・・・と言っていてもおそらく予定は合わないと思われるので
24日(日)に変更!!!
ガス屋さん〜。どうにかお仕事免れませんか〜?
156(元)ガス屋さん@11/10にガスの試験:02/10/27 22:35 ID:acDOe7Q/
>>155
む・り・ぽ♪

ちょっとかわいく言ってみましたが、たぶん無理です(涙

今月はもう無理を言ってしまっているので。。。
楽しんできてくださいです。。。
1570系腹 (・○・):02/10/28 00:12 ID:Jt0TcK1K
>>151
近日息子さん

いや、もう人生で二度とお茶屋に行くことないなどと寂しいこと言わずに。
2ちゃんねるのオフでいけばいいじゃないですか。(わら

私など、生まれて初めて生の舞妓さんを見たの、
新大阪行き最終のぞみの車内ですから(もちろん舞妓さんの格好そのままで)。
158HEROの名無しさん:02/10/28 01:25 ID:+ulEDAB5
>152
「こっそり」するほどのとこじゃないよ。
よくもわるくもネットの世界ではとにかく有名。
ここ。
http://www.kimono-taizen.com/
159近日息子 ◆S3Days4cko :02/10/28 01:31 ID:5L1ErvWn
>>155
24でも構わないのですが、それよりも何とか10人集まってくれるかどうか
が心配。
みなさん、ぜひ参加してください〜。

>>157
行きたいですね〜。 あ〜、宝くじあたらないかな〜。toto当たらないかな〜。

舞妓さんは新幹線でも飛行機でもあの格好で行っちゃうって言ってました。

「大変ですか?」って訊いたら「慣れどす」とのこと。
160近日息子 ◆S3Days4cko :02/10/28 02:00 ID:5L1ErvWn
今テレビで渡辺淳一の和服姿を見た。
なんかものすごくおしゃれな袖無しの羽織着てたな・・・
161Я:02/10/28 17:12 ID:U4X22c2k
>>がすやさん
例の件での連絡先

Я : [email protected]
162まろ ◆maronHUXWs :02/10/28 23:44 ID:ZxyBjCOO
全レス挫折w

>>158
有名なんだ・・・・全然知らんかった。
ガス屋さんにも教えてもらったんだけどなんかすごいオフだね。
参加人数50人!
うーむ。こっちは10人集まるかどうかで困ってるのに・・・・・w

>>159 近日息子さん
舞妓さんはパスポートもあのメイクと衣装で作り直すんだってね。
(あれ?メイクはなしか?)
163まろ ◆maronHUXWs :02/10/29 07:51 ID:q6WzjiCo
募集age!

★ランチしながらお江戸文化に触れてみよう★
日時:11/24(日) 11:00〜
場所:浅草「助六の宿 貞千代」 http://www.sadachiyo.co.jp/jindex.html
集合:浅草(詳細はメルにて)
費用:\4800+税+α
資格:和服を着ていればどなたでも
締切:11/16(土)23:59

着物を着て浅草で江戸情緒を思いっきり満喫しませんか?
上記のお店のの江戸趣味プランのたいこもちコースを菜の花懐石で申し込もうと思っています。
予約が10名以上承りなので11/16(土)23:59の時点で
参加希望者が10名に満たない場合は中止となります。
また予約が必要なのでドタ参,ドタキャンは固くお断りです。

参加ご希望の方はタイトルを「11/23 参加希望」として
HNと携帯番号もしくは当日連絡のつくメルアド明記の上
幹事・まろまでメルしてください。
11/20までに詳細のメルを返信いたします。
それではたくさんの方々のご参加をお待ちしております。
164りせ ◆SlAAAAAEBQ :02/10/29 17:04 ID:PbAtKdEK
Яさん和服下さい
165HEROの名無しさん:02/10/29 19:41 ID:U/63FzHw
>>162
>参加人数50人
50人は以前より減った方だYO!

以前は130人とかやってたからねえ・・・。
色々ゴタゴタがあって50人に減った、という話。
↑これはどっかの着物スレに実情が書かれてたのを見た気がする。
たぶんもうdat落ちしてると思うけど。

個人的には24日はやめた方が吉。
そのサイトのオフの連中が翌日まで残っている事必死。
166まろ ◆maronHUXWs :02/10/29 20:01 ID:q6WzjiCo
>>162
げ。前は130人・・・・こわー。
今回は50人で募集締切だったもんね。
集めようと思えばそこまであつまるんか・・・。

24日、そうだよねぇ。
泊り組居るみたいだったもんね。
あぁ、じゃ、どうしよう。
もうめっちゃ長期戦になるけど12月かっ!?
それなら11月に買出しするっ。
って言って行く人いるかなぁ?
167(元)ガス屋さん:02/10/29 20:42 ID:9P70fXdk
お店で買うものないんだよなぁ。。。(笑
ヤフオク古着専門なもので。
ついてくだけでよければ参加できるかも。

貞千代のタイミングがずれるのはちょっぴりうれしかったりします。
168近日息子 ◆S3Days4cko :02/10/29 22:58 ID:U3OIMJ3c
>>163
今のところ集まりはどうです?

なんか昼からお酒ってのもなんだし、夜の方が集まりがいいのかな?

>>165
ていうか、ニフ時代からの馴れ合い組がねぇ・・・
なんか「着物de」のメンバーとかが多くて新参者が入って行きづらいんだよなぁ・・

>>167
ヤフオクは実物みられないからなんか不安。
あとサイズの問題もあるし。結局大きめなのは値段上がるから、直しに出すのと
そんなに変わらないし・・・・
時々出品者がよくわかってないようで、とんでもない掘り出し物があったりするけど・・・
169まろ ◆maronHUXWs :02/10/29 23:10 ID:q6WzjiCo
今のところ
参加希望メールは0通です!(;´Д`)
なので日時変更余裕で可能です。




あぁ、もぅ。
170(元)ガス屋さん:02/10/29 23:17 ID:9P70fXdk
>>168
ヤフオクは見るんじゃありません。感じるんです(笑

ヤフオク、一回スゴーイ意外なものにあたったことあって。。。
現物見て絶句しちゃったことがあります。粗悪品とかそういうのじゃなくて(笑
サイズの問題はまさにおっしゃるとおり。。。
3000円で買って仕立て直しに1万かかったりするからなぁ。
171近日息子 ◆S3Days4cko :02/10/29 23:27 ID:U3OIMJ3c
>>169
土曜夜とかに変更しましょうか?

あとは、場合によっては和服縛り解除するとか・・・それなら少しは人来るかな?

>>170
どんなのが来たんです?

#昔化繊だと思って落札したのが、一越縮緬ですげ〜得したと思ったことが
 あったから、損ばかりでも無いんだけど。
172まろ ◆maronHUXWs :02/10/29 23:42 ID:q6WzjiCo
おいらオクでは怖くて和服は買えない・・・・。
小心者なんだもん。

夜だと・・・・・お値段が倍になるのでおいらが参加できなくなる罠。
縛り解除かぁ。最終手段としてはアリかも。
できれば和服で来て欲しいけどね。
173近日息子 ◆S3Days4cko :02/10/29 23:45 ID:U3OIMJ3c
>>172
まぁ、と言っても差額は4000円くらいですからオフ1回分ってことで。
昼間よりも夜の方が罪悪感無く酔えまっせ〜。
174(元)ガス屋さん:02/10/30 00:44 ID:0f3/NEEM
夜だと予算の都合で参加できません。。。
私飲めないし。

どんなすごいのが来たかは直接あったときにお話しますね。
売主さんがこのスレ見てるかもしれませんから。

他板に宣伝してみますか?
ニュース極東と通販・買い物に割りとアクティブな着物スレがありますよ。

175HEROの名無しさん:02/10/30 17:30 ID:/Wa0uHe0
448/603。保守です。
176まろ ◆maronHUXWs :02/10/30 22:36 ID:cL+GrDMO
おいらもどっちにしろ呑めない人なのでできれば安い昼のがいいんだぁ。

>>175
ほすさんくー。
177数寄屋:02/10/30 23:09 ID:qNDKh+gv
どうもお久にカキコします♪
24日?は酸化したいなぁ〜
とりあえず和服をゲトを試みてみまふ。
10人あつまると良いですね
178まろ ◆maronHUXWs :02/10/31 00:26 ID:AILohr0W
24日は貞千代中止にしようかと。
かわりに和服関係買出しオフとかしてみようかと。
いかがでしょうか?
っつってもおいらも店知らないんだけどね。



さて、どうしよう。
179近日息子 ◆S3Days4cko :02/10/31 03:25 ID:cuj2WRI2
>>178
別のかたちのOFFにしますか?

それとも日をずらしてみるとか。
180HEROの名無しさん:02/10/31 06:37 ID:0l5DvG+K
 OFF板には初めてカキコします(伝統芸能板で見てきました)。
極東板の人たちも呼べばくると思いますよ。
>178 歩きまわるのは苦手な人も多い(特に和服だと)
     と思うので、買出しはいかがなものかと思います。
     自分は、昼間の食事とかなら日程さえ合えば行きたいです。
181HEROの名無しさん:02/10/31 11:45 ID:yUkRUtJ6
オフできるといいね。
いい人ばっかりのようだし、陰ながら応援してるよ!
182伝統芸能板から来ました:02/10/31 20:26 ID:aEs5Q2bZ
いきなり着物でオフじゃなくて、もう少し足場を固めてからにしたら どうかと。
183男の着物スレから来た女:02/10/31 21:28 ID:VDRmiMoE
男性だけのオフってわけじゃないですよね?
184(元)ガス屋さん@off板へようこそ:02/10/31 22:42 ID:/Qoegqv5
伝統芸能板にもスレがあったんですね。。。知らなかったです。
人が増えてうれしいです。

初めてお越しいただいた他板の方のために軽くご説明をば。

off板のデフォルト名無しは現在「HEROの名無しさん」(由来不明)。
沈むのが早く、3日に一回ペースで圧縮があります。
総スレッド数が600を超えると500までの圧縮です。
前スレ、前々スレは現在dat内にあり、リンクは張れない状態です。
保守にご協力いただけると助かります。

>>183さん、off板は現実世界での接触を行う板ですので、
男女比などはあまり明らかにしない傾向があります。
勝手にしゃべる私みたいな人(>>48)も居ますが(笑
気を悪くなさらないでください。 

あとは幹事さんからそのうち何かあるかと。よろしくです〜
185まろ ◆maronHUXWs :02/11/01 00:46 ID:zT6ao8DN
わ〜。伝統芸能板とか極東板とか・・・・おいらの知らないところばかり。
お越しくださってありがとうございます♪

皆様結構貞千代には興味あるようなのでやりたいんですが
もう一度日程の希望取りから仕切り直ししたいと思います。
ただあんまり細かく聞いてるとまた決まらなくなってしまいそうなので
11/31 12/1 12/7 12/8
で希望の多い日から順に貞千代に予約入れてみて取れた日!
来週いっぱい希望を聞いて11/10に予約の電話入れてみます。
取れたらちゃんと詳細の告知を入れますので
ドキドキしながら待っててください。

と、かなり無責任な幹事になってマス。ごめんなさい。
ちなみに予約は昼の一番安い懐石のたいこもちコースで取ります。
特別老若男女の限定はしておりませんので(お酒もないしw)
どなたでもふるってご参加ください。

>>182
足場の固め方がわからないのでこのまま突っ走ることにしまふw
(で、おもいっきりコケル、と。)
186近日息子 ◆S3Days4cko :02/11/01 01:48 ID:CvjadBRg

>>178
買い出しオフなら、骨董市漁りも面白いかも。

>>183
老若男女関係無く参加してください〜。

みんなで幇間芸たのしみませう。

>>185
11/31とはこれ如何に?

187まろ ◆maronHUXWs :02/11/01 07:57 ID:zT6ao8DN
もう寝ぼけてましたね。
11/30(土)ですね。
188レミックス ◆REMiXk8k02 :02/11/01 10:45 ID:XCZ7KVGi
来週浅草の牛鍋屋で振袖さんとオフやるぽ。
189HEROの名無しさん:02/11/01 11:57 ID:8bWn0RxV
それって、振袖さんをオフによぶの?
それとも、振袖さんがプライベートでオフに来るの?

17友さんが貞千代にきたら、芸者さんとオフやることになるよな。
190物見:02/11/01 15:20 ID:HljzrDe4
>>189 だとしたらなにか?

・・問題でも有るのですか?
191(元)ガス屋さん:02/11/01 20:40 ID:GbgQbYgT
突然ですが。
ガス屋が人と焼肉屋に行く場合、炭かガスかは眼中にありません。

や す い か 高 い か で す 。

牛鍋美味しそう。。。
引き続き 着物好き募集中〜
192近日息子 ◆S3Days4cko :02/11/02 01:33 ID:4sVADvMA

さ〜、明日は学祭でライブだぁ〜。
高座ではどの着物を着ようかな。

>>185
土曜でも1時以降ならなんとかなりますよ〜。
って、それだと授業着物で出るんか・・・

>>188
詳細キボンヌ
できればでいいけど・・

>>191
〜文明開化?〜 牛鍋OFF
やります?
193HEROの名無しさん:02/11/02 08:28 ID:Ampu8ZmV
>>190
たんなる興味。
オフに呼ぶんなら、単価の高そうなオフだなぁ
オフに来るんなら、プライベートの振袖さんをみてみたいなぁ。
まあ、この程度ですわ。

気を悪くされたらあやまります。
194まろ ◆maronHUXWs :02/11/02 12:19 ID:imBwPpCP
>>188 レミさん
それ行きたいっっっ!!
195HEROの名無しさん:02/11/02 15:20 ID:Ampu8ZmV
保守ですよ
196(元)ガス屋さん:02/11/02 19:15 ID:nOMT3bjd
363/607。保守です。

授業着物で出たら格好いいなあ。。。
俺も仕事に着物でいって見るかなぁ。。。 
197近日息子 ◆S3Days4cko :02/11/03 01:06 ID:ytQZLwzN
>>196
今日それやってしまいました。(w
学校で着替えるのが面倒くさいので、家から着物着てったままで授業に出てしまった・・・
198極東板住人:02/11/03 03:41 ID:xNZEbS0C
本物の着物着用でないと、参加NGですか?
初心者にとっては、作務衣(できれば洋服も)なども
アリにしてくれると助かります。
それと、極東板の着物スレにもリンク貼ってやってくれませんか。
自分はリンクのやり方が判らんもので、すみませんが・・・
199HEROの名無しさん:02/11/03 12:15 ID:MIsmEcbZ
俺も参加してみたいが、着物買ったばかりで人に見せられん(w
200猫又三郎:02/11/03 12:32 ID:E0XP7r5B
まろさん昨日はどうもでした。
着物オフ参加したいです。
第1希望 12/7
第2希望 11/30  かな。
201まろ ◆maronHUXWs :02/11/04 01:48 ID:7ZK4huoU
>>198 極東板住人さん
作務衣とか洋装アリのオフもやりますが
今回は和服縛りにしないな、と。
作務衣は和服ですがさすがに料亭とかだとまずいので
やっぱり着物になっちゃうんですよね。
リンクは・・・・やってみます。

>>199
買ったら着ないとっ!見せないとっ!

>>200 猫又さん
どーもー。
是非ぜひ。
ご希望承りました。

202(元)ガス屋さん:02/11/04 19:59 ID:qPLyYTvb
458/582。保守。もう一日くらいは圧縮無いとは思いますが。

11月企画、提案したいけど予定が立たない罠。
牛鍋ならぬ牛丼ならしょっちゅう逝けるんですが(笑
203まろ ◆maronHUXWs :02/11/05 01:46 ID:n7vJG3Eo
極東板に宣伝してきました。
果たしてあんなカキコで反応あるんだろうか?
204HEROの名無しさん:02/11/05 01:55 ID:jQ3N3Y9K
はじめまして。極東版を見てきました。
着物スレは、一通り見ているつもりだったのですが
こんな所にもあったんですね。
ちょっと、最初の方から読んでみます。
205HEROの名無しさん:02/11/05 07:24 ID:iuoA3GYy
同じく、極東から来ました
忙しい時期なので参加は出来ませんが
ほのぼの眺めてます

次回開催の時も宣伝お願い致します
206(元)ガス屋さん:02/11/05 08:30 ID:vWbR01i5
>>203
早速反応あったみたいですよ。
極東板の皆さん、ようこそです。

侍がとか日本文化がとかだけでなく、
offのネタとして和服がからむだけのスレ(私の勝手な思い込みかも(笑))です。
ぜひぜひご参加ください。

>>204 すぐ落ちるので保守ご協力ください〜
>>205 開催スケジュールもスレ上で決まるので身にきてくださいです。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 18:30 ID:uylGg3R3
サガってますたよ
208(元)ガス屋さん@移転記念:02/11/05 19:56 ID:Dc53ZbQg
移転したってことは他板の宣伝リンクが切れちゃったってことですよね。

  和服offは定期offとして認められたってことでしょうか(笑
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 21:46 ID:urUAHJSb
もとのオフ板が定期オフってこと?
210まろ ◆maronHUXWs :02/11/06 01:19 ID:vPcrnLmk
あぁ!早速の極東板の方々ありがとうございますっ!
定期開催とかではないし、おいらの場合
なんか企画倒れしそうな雰囲気がかなり漂ってたりします。
どうにかこうにか開催にこぎつけたいと思っておりますので
またたま〜に覗いてくださると嬉しいです。

そして・・・・なんか移転したんですね。
会社で見ててびっくりですよ。
何度「off会」ってとこクリックしても
スレ2つしかなくて。また全部立て直すのか?!と思ってました。
とりあえず極東板のリンクは切れてますよね、たぶん。
また貼ってきます。
211まろ ◆maronHUXWs :02/11/06 02:04 ID:vPcrnLmk
極東板のリンク直さねば、と思って言ってみたら
既に直してあった。
ガス屋さん仕事すばやいですね。どもです。
212猫又:02/11/06 07:59 ID:Ii5qpf1a
応援あげぴょ。
開催されるといいなあ
213レミックス ◆REMiXk8k02 :02/11/06 08:28 ID:N07nzr2M
応援age

最近着てないのでたまには着てみたいぞ。 
次回はいつかな? スケジル検討しる!
214GARISONくん:02/11/06 18:09 ID:PIrI1mxY
保守のつもり
215まろ:02/11/06 20:35 ID:AAeKPjPr
日程調整今週いっぱいですよ〜。

皆様結構興味を持ってくれているっぽい貞千代の日程ですが
あんまり細かく聞いてるとまた決まらなくなってしまいそうなので
(現在の希望第1希望◎ 第2希望○ 第3希望△)
11/30 ◎x0 ○x1
12/1
12/7 ◎x1
12/8
で希望の多い日から順に貞千代に予約入れてみて取れた日!
来週いっぱい希望を聞いて11/10に予約の電話入れてみます。
取れたらちゃんと詳細の告知を入れますので
ドキドキしながら待っててください。

と、かなり無責任な幹事になってマス。ごめんなさい。
ちなみに予約は昼の一番安い懐石のたいこもちコースで取ります。
特別老若男女の限定はしておりませんのでどなたでもふるってご参加ください。

216(元)ガス屋さん:02/11/06 21:09 ID:lCKpjBwZ
えー、私今回はスケジュール調整を棄権させていただきたく。
なんかなにやっても調整できる気がしない。。。

開催日に体が空くことを祈るのみです。
217まろ ◆maronHUXWs :02/11/07 00:13 ID:J5k4+Glh
とりあえず募集age!
皆様ご希望の日程を書き込んでくださいねっ。
月曜日アタリに日程決めて詳細UPします〜。
さて、参加者は集まるのか?!・・・・ドキドキドキドキ
218近日息子 ◆S3Days4cko :02/11/07 02:14 ID:0z8OXRZw
>>215
とりあえず30以外なら参加可能!
219まろ ◆maronHUXWs :02/11/07 08:04 ID:J5k4+Glh
おはよあげ
220(元)ガス屋さん:02/11/07 12:11 ID:QUOOEw4s
225/601。移転後初の600です。
様子を見つつ保守。
221(元)ガス屋さん:02/11/07 17:45 ID:1VIS30V+
332/614。

>>220
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 20:45 ID:bFLCiqJs
微妙に保守
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 20:45 ID:p4/xo/AI
408/619。
224まろ ◆maronHUXWs :02/11/07 21:57 ID:7mILYTqp
保守ありがとぉぉぅ。
でもついでに希望日程書いてくれるとさらに嬉しいモナ!
225(元)ガス屋さん:02/11/08 00:21 ID:+e5YU6aT
290/627。 627なんて始めて見た。

>>222 さん、
鮮やかにかぶりましたね。。。
226まろ ◆maronHUXWs :02/11/08 00:28 ID:CalZoC4v
板分割したから圧縮する側も安心して気づいてないんじゃ・・・・。

まだまだ募集中!
希望日程書き込んでおくれっ。
227 :02/11/08 03:28 ID:/5UanXH2
極東板の和服スレから来ました〜
もしかしたら参加するかも
228(元)ガス屋さん@保守魔:02/11/08 09:05 ID:P+866gJU
圧縮入りましたね。237/506です。

>>227 さん 大歓迎です〜

私は日曜全滅なので土曜日だったらなんとかなりそうな気が
しないでもないこともないかもしれない。。。

本当に予定が立たないんです。。。ごめんなさい。。。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 12:22 ID:HaCoE9hu
どうなった?
漏れは着物オフが大嫌いだが、このスレに限っては
どうしても実現してほしい気がしてならん。
なぜなんだ?
2ちゃんだからかもしれん。がんがれ!
2300系腹 (・○・):02/11/08 20:13 ID:q3bKDXV7
保守がてら・・・

京都オフ、まぢできぼんぬ。
スレタイ考えなきゃ。
231まろ ◆maronHUXWs :02/11/08 21:39 ID:CalZoC4v
>>229
な、なんで着物オフ嫌いなんですか?!
でも応援してくれてありがとうです。

>>230
是非立ててくださいな。
おいら日曜日に日帰り(!)で京都行くですよ。
嵯峨野方面に出没しているので(Gパンだけど。)
お暇なら来てみてね。
232まろ ◆maronHUXWs :02/11/09 00:51 ID:i6O9nAdD
明日で希望日は締切だよ〜。
なんかさっぱり人集まらなさそうな気まんまんなんだけど。
大丈夫なんやろか?
233ビスカヤ ◆tXeHLv1812 :02/11/09 04:56 ID:TMinXpWm
実現出来そうっすか?
時代劇板住人なんだけど着物は持ってないし着方も知らんのよねぇ。

とゆー訳で応援age




応援age

234ビスカヤ ◆tXeHLv1812 :02/11/09 04:58 ID:TMinXpWm
あぁなんか変な書き込みになっちゃった。逝ってきます...
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 09:58 ID:ERuXhq/N
>>229 に激しく同意。理由は、伝統芸能板の「男の着物」スレを読んでしまったからです。
   年末以外ならなんとかなりそうなので、行きたいと思ってます。
>>234 キニシナイ! まだ一ヶ月位あるから、今からでも充分間に合いますよ。
   極東板の着物スレ住人なんて、たぶん初心者ばっかり(自分も含めて)
   なので、いろいろ参考になると思います。

236(元)ガス屋さん:02/11/09 10:17 ID:S39FHJyI
幹事さん、提案というか確認というか。。。
  off板カレンダーなんですが、24日@浅草は買出しで開催ですか?
237まろ ◆maronHUXWs :02/11/09 11:17 ID:i6O9nAdD
あぁ・・・・・。
忘れてた。カレンダー。
えーともしご希望あるようならやりますけど
今のところアレはただの削除し忘れです。スミマセン。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 11:45 ID:qfUiWE59
このスレ、不運だよね。
オフ予定が他の大手オフ軍団と重なって微調整したり、
やっと落ち着いて盛り上がりかけたら板分割でデータ落ち
と間違われるし。

年末にはいると予定がみえない人も多そうだし、
もし定千代オフがうまく集まらなかったばやい、
着物以外も可、ただし和装アイテム入れ条件の
忘年会でも開いてみたらどうだろうか?
作務衣・胴着もアリ、番傘のみも可、竹刀は・・・みたいなの。
幹事やガス屋さんのムードづくりがいいんで、
このまま消滅するのはしのびない。

が、まずは定千代オフだ!集まるといい。
239まろ ◆maronHUXWs :02/11/09 18:06 ID:i6O9nAdD
あたたかいお言葉ありがとうございます〜。
貞千代実現なるかとっても微妙な感じですが
これから参加者が増えることを願って。

で、おいらとしては忘年会でなく新年会を企画しようかな
と思っております。
忘年会はいっぱい有りそうだし
それこそ年末は皆様お忙しいだろうし
初詣とセットで新年会のが和服をきるには良いかな?と。
それはまた貞千代が終わってから告知いたしますので
お楽しみに。
240極東板より:02/11/10 03:06 ID:5rue79zc
ちょっと質問です。
浅草で「踊り用」として売られている化繊の着物や袴は、
着て外を歩くのはおかしいですか?オフ会に参加するなどで。
以前、大学の文化祭で新撰組の衣装が必要で、いくつか買ったのがあるのですが。
外人向けのポリエステルのピラピラ・・・ではなく、本物と同じ型で作られたモノだそうです。(着物1万円、袴1.5万円ぐらいでした)
着てみても形に違和感はないのですが、やっぱりこれらはあくまで「衣装用」ですか?

それから、どこかの和服スレで化繊の「洗える着物」というのを見たのですが、これは踊り用とは違うものなんですか?
そちらはいくらぐらいで買えるのかな・・?

241名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 03:24 ID:eEREqGqZ
>>240
いいんじゃないの?柄にもよるけれど。

漏れはあのあたりで買った着物で外歩いてるし、
洗えるので普段着として重宝してるよ。

>化繊の「洗える着物」
これの値段はお店や物によって様々。
女性物なら5000円ぐらいからあるし、
男物でも探せば10000円ぐらいからある。
その反面、高いものは徹底的に高い。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 04:38 ID:5rue79zc
>>241
即レスありがとうございます
買ったときにその店でいろいろ見たのですが、柄アリ柄ナシいろいろあるみたいです。
無柄だと深緑、紺、黒、白・・・その他いろいろ。
柄アリのものは、時代劇で侍が普段着として着てるような、均一な柄のものです。
自分が持ってるのは紺と黒(紋付き)なのですが。
柄アリはさすがに現代で着て歩くのはおかしいかな?
あと、紋付は普段着るのはおかしいですか?
243歌舞伎者:02/11/10 07:48 ID:GaBAtUWR
>>241
紋付や袴は元旦や婚礼など
余程改まった席の為のモノだと聞きました。

例えばお芝居の鑑賞など
”遊び”の要素が有る時には、まず着ないそうです。

逆に、私の紬絣などはどんなに高価な物でも
改まった席には着て逝けないとのこと。。

個人的には、染め抜きの一紋ならば
洒落た感じで(・∀・)イイ!のでわ?
とかおもいます。
244近日息子 ◆S3Days4cko :02/11/10 08:28 ID:Hqvlbwes
みんなで貞千代いきませう〜 江戸情緒を体験しませう〜。
なんとか10人集まってください・・・

>>240
別に問題ない気がする。
自分も踊り用の着物(縮緬だけど)で外出することがあるし
化繊だと洗濯も自分で出来るから便利。

何より柄も豊富だし。

黒紋付きは基本的には礼服なので、日常の外出に私用するのは
不向き。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 08:36 ID:OYcyW9tm
良くは知りませんが、遊び紋(洒落紋?)というのもあるそうですね。
これはワンポイントのようなものなんだろうか?
246素人:02/11/10 13:01 ID:5p7hgjQ/
サイズについて教えてください。
バザーで長着を手に入れたのですけど
さっき着てみたら微妙に小さいような気がします。
裾は踝3〜4センチ上、袖は手首と肘の間くらいで男物です。
247歌舞伎者:02/11/10 13:58 ID:WbqY67KQ
>>245
洒落紋は、紋付の家紋とは違って
女性で云うところの江戸小紋のような言葉のようですよ。

細かな紋様などをあしらった、遊び着を指すそおです。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 15:50 ID:sfZDqslV
ちょっとスレ違い気味になってるから、質問する人は
オフ会行きたいけど、着方がわからないとか
オフ会行けないけど今度は参加したい、ついては質問が
みたいにするといいかも・・・
要するにage保守がわりにうまく利用するということで
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 19:24 ID:soaJ0OmC
>>246
微妙というよりかなり小さいね。丈はともかくとして、裄(袖の長さ)はほとんど
ツンツルテンと言ってもいい状態かも。
上に裄の長い(普通は手首の骨の辺りまで位の長さ)羽織を着れば問題ないけど。
250まろ ◆maronHUXWs :02/11/11 01:01 ID:Gg5KWwh0
はぅはぅ。書き込みありがとうございます。

おいらはほとんど着物の知識はないので
あんまり専門的なことはわかりませんので
わかる方はばしばし答えてあげてください。
(あんまり敷居が高くなりすぎても困るけどw)

>>240
おいらもべつに良いと思いますよ。
ほんとに新撰組の水色で「誠」とか入ってるのはちょっと恥ずかしいかも、だけど。

>>242
>>243 歌舞伎者さんのおっしゃる通りと思いますが
このオフに関してはべつに和服であれば格とかは気にしませんので
五つ紋の羽織袴でもいいですよ。

>>245
洒落紋は・・・・まぁ紋は紋なんですが
自分の家紋をカラーにしたようなものから
自分でオリジナルでデザインして紋にしているものまで
いろいろあるそうですよ。
これは普通の紋付とはやっぱり扱いが違うようなので
お洒落着にワンポイントつけるもののようです。
どっかにサイトがあったはずなので探しておきますね。
251近日息子 ◆S3Days4cko :02/11/11 02:26 ID:6wej5ZZ9
>>245
噺家さんとかだと面白い紋付けている人もいる
白鳥とかアルファベットとか。

遊び心があって(・∀・)イイとは思うけどあくまでも高座用だから・・・

>>246
結構小さいなぁ。いいものだったら直して着たらいいけど
そこまで小さいと、裄出しやってもあんまり効果ないかも。
252240:02/11/11 03:21 ID:BpXC1VTA
ありがとうございます。
年末いろいろ忙しいんでオフに参加できるかわかりませんが、
行くとしたら着ていきたいと思います。
ただちょっと寒いかな?
それほど薄地でもないけど、やっぱり和服だから、袖とか裾とかがゆったりしている分風が吹き込んできそうで。
本格的な方は、この季節はどんなものを着ているんですか?
253(元)ガス屋さん:02/11/11 09:02 ID:Xb39zkjU
182/593。 そろそろ保守に入ります。

>>252さん、男物の話でよければ。。。
私はグンゼの長袖アンダーシャツです。
u首です。でないと襟から見えちゃいます。
下半身はズボン下です。東○ストアで500円でした。
  だって、、、あったかいんだもん。。。  そんな目でみないでー(笑
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 09:11 ID:nQe2RGpA
詳細を知りたいです
255(元)ガス屋さん:02/11/11 12:13 ID:SSiYBQmQ
>>254さん、こんな感じで話が進んでいます。(>>163からの要約コピペです)

★ランチしながらお江戸文化に触れてみよう★
日時:調整中
場所:浅草「助六の宿 貞千代」 http://www.sadachiyo.co.jp/jindex.html
集合:浅草(詳細はメルにて)
費用:\4800+税+α
資格:和服を着ていればどなたでも
締切:調整中

着物を着て浅草で江戸情緒を思いっきり満喫しませんか?
上記のお店のの江戸趣味プランのたいこもちコースを菜の花懐石で申し込もうと思っています。
予約が10名以上承りなので参加希望者が10名に満たない場合は中止となります。
また予約が必要なのでドタ参,ドタキャンは固くお断りです。

スケジュールについては皆さんの希望日時の調整中でしたが、
そのリクエスト締め切りが昨日でしたので。。。
最後の情報は>>215です。

お昼のコースですのでお酒はなし、(飲みたい人はオプションで頼めるのかなぁ?)
したがって老若男女問わず、未成年でもお子様連れでもokです。
ただ、スレタイトル通り「和服着用」の制限があります。

和服の定義についてはただいま検討中です。。。
256246:02/11/11 12:34 ID:nY1NDVqW
極東板に書き込んだつもりがOFFスレに誤爆してしまいました・・
>>249さん
>>251さん
板違いなのに、丁寧なレスありがとうございます。
やはり小さいのですね・・安かったので諦めます。
今度は浅草の呉服屋さんに、買いに行く事にします
間に合えばオフにも参加したいです。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 18:56 ID:iuouuWs9
>255
ありがとうございます
30日に決行なら酸化したいです
258(元)ガス屋さん:02/11/11 20:53 ID:yAe76cvb
354/602。保守です。

改めて気がついた。
>>252さんの質問、私のじゃ答になってない。。。
本格的にはどうするのかな。。。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 22:54 ID:Dvkw/tZb
参加希望者ふえたのを祝しつつ……

>>252
ええと、本格的な人はトンビとかマントといった
いわゆるオーバーの類を着ます。
坊さんが着るような筒袖の和装コートもあります。
ただし、それは冬本番となってからですね。今からだとちょっと
じじむさいかもしれないです。
あと、男の和服は、一般的にいうと着流し(羽織なし)では
あまり遠出をしないといわれてます。
羽織を着てマフラーの先を襟元にいれると、だいぶ違いますよ。
でもって手は懐手か、腕を組んで歩くと。
あと袴も履くと、足下のスースーはだいぶ改善されます。
260近日息子 ◆S3Days4cko :02/11/11 23:52 ID:TaWYeTJN
>>252
私は寒いときはネルの半襦袢と厚めの裾除けです。
本当は袷の長襦袢が欲しいけど、まだ持ってないし・・・
あとは襟元にスカーフやマフラーも効果的。

お金があったらトンビが欲しいけど・・・
バイト代2ヶ月分だしなぁ・・・

>>255
飲み物はこのプランだと別なんですか?
261まろ ◆maronHUXWs :02/11/12 00:34 ID:iZ6j/A5v
皆様保守&書き込みありがとうございますっっ!
そして大変長らくお待たせいたしました!
予約取れたので詳細ですっ。(長文です。ごめんなさい。)

★ランチしながらお江戸文化に触れてみよう★
日時:12/7(土)12:00〜14:00
場所:浅草「助六の宿 貞千代」 http://www.sadachiyo.co.jp/jindex.html
集合:11:30 浅草(詳細はメルにて)
費用:\4800+税+α
資格:和服を着ていればどなたでも
締切:12/1(日)23:59
申込:タイトルを「貞千代参加希望」として
   HN(捨てハン可)当日連絡のつくメルアドもしくは電話番号を明記の上おいらまでメルください。(メル欄参照)
   12/3に集合場所等詳細をメルにてお送りいたします。

上記のお店の江戸趣味プラン“たいこもちコース”を菜の花懐石で申し込みました。(詳しくはHP参照)
予約が10名以上承りなので12/1(土)の申込締切時点で参加希望者が10名に満たない場合は中止となります。
また予約の関係上ドタ参,ドタキャンは固くお断りします。

お昼のコースですので基本的にお酒はなし(別料金で頼めるとは思います。)
したがって老若男女問わず、未成年でもお子様連れでもOKです。
ただ、スレタイトル通り「和服着用」の制限があります。

で,和服の定義ですが今回は着物か袴でお願いします。(分類よくわからない(;´Д`)
浴衣・作務衣は含みません。ごめんなさい。
ただ着物の格は問いません。普段着でも振袖でも五つ紋付でもOK。

また着物ないよ〜な方のためにもしご希望があれば11/24にプレオフとして和服の買出しでもしてみますか?
(こちらは洋服でいいですよ〜。)
ただおいらは知識がないうえに呉服屋さんとかもわからないのでかなり彷徨うことになりそうですが・・・・。
できれば和装関係ならまけせとけっ!な方の降臨きぼんっ!

>>257
あぁ、ごめんなさい。
12/7になってしまったんですがご都合悪いですか?
もしどうにかこうにか都合つくようでしたら是非ともご参加ください。

>>260
そうですね。飲み物は別料金です。お茶くらいは出ると思いますがw
やっぱりみんなアルコール欲しいのかなぁ?(おいらは呑めないんでし。)
262(元)ガス屋さん@自転車行方不明:02/11/12 00:54 ID:rWdkM6+w
お疲れ様ですっ!!
今夜はゆっくり寝てください(笑

で、24日は私はいけません。。。
12/7は明日職場で調べて見ます。
 何かの試験と重なっていたような気が。。。

263まろ ◆maronHUXWs :02/11/12 00:57 ID:iZ6j/A5v
がー。
がんばって試験の日にちをずらしてくださいっw

これからしばらくは積極的にageて行きたいと思います。
なんせ参加者ぜんぜん足りてないので(泣
・・・・・でもおいらが一番書き込み少ないんだよなぁ。
皆様ご協力よろしくお願いしますです。
264近日息子 ◆S3Days4cko :02/11/12 02:45 ID:+6bVD32f
とりあえず日程決まったのでage!

来たれ和服の同志たち!

>>261
24日はやるなら浅草?
265まろ ◆maronHUXWs :02/11/12 07:59 ID:iZ6j/A5v
おはよう。参加者大募集です!

24日は全く未定・・・・。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 09:38 ID:KIT94Ffx
保守しとこうっと
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 09:59 ID:JFsJ6eeT
24日は分からんけど7日は行けそうです。
268(元)ガス屋さん@自転車発見。:02/11/12 12:30 ID:PaVuYixW
12/7は合格発表でした。何も起こらなければいけると思います。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 12:59 ID:w5uMpEq6
24日の買い出しオフって、最低いくら位もって行けばいいのですか?
270たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/11/12 13:18 ID:8Kf6VhoF
はじめましてのような、そうでもないような。

24日に買出しして、7日にオフとなると、普通の呉服屋さんじゃなくて
古着屋さんのほうがいですよね。
急げば2週間でやってくれるでしょうけど。
何件か古着屋さんは知ってますけれど。場所はどのあたりがいいんでしょう?
やっぱり浅草?

24日・7日共にちょっと微妙。24日は早い時間なら大丈夫かも。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 15:44 ID:44bH38Nd
>>270
男なら浅草のあそこになるな・・・
272(元)ガス屋さん:02/11/12 20:56 ID:rWdkM6+w
たまにゃんさん、ようこそです。
よろしくお願いします♪

>>幹事さん age推奨でいいんですよね?
273まろ ◆maronHUXWs :02/11/12 21:37 ID:RhYspAWu
はい♪ageで逝きましょぅ!

>>267
はいっ!ぜひぜひいらしてくださいー。
メルお待ちしております。

>>269
うーん。どのくらいなんだろ?
おいらも和服なんて買ったことないのでわからない・・・。
かなりピンきりだと思うんですが・・・。
チラッとショッピング関係のサイトを見た限りでも・・・・ピンきりだわ。
なのでご自分の予算次第で探す!っていうのがいいかも。

>>270 たまにゃんさん
新品でも仕立てあがりなら大丈夫かな?と思ったんですが
お値段的にも古着のが良いんですかね?
場所はおいら全くわからないので知っているところがあればぜひそちらを紹介していただきたいです。
で、お時間何時くらいなら大丈夫ですか?
274まろ ◆maronHUXWs :02/11/13 01:00 ID:ggOnEJMK
寝る前age!
参加者大募集中!!
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 01:23 ID:F0VowuMe
こっちも寝る前あげ!
詳細は>>261
276近日息子 ◆S3Days4cko :02/11/13 01:42 ID:IOXEibPm
>>269
モノにもよるし、何が欲しいかにもよる。
から一概には言えない。

>>270
男物がそれなりに揃っているお店で、いつもやっているお店って
浅草のあそこ以外ありますかね・・・

277271 ◆6AlJjWlwZ6 :02/11/13 01:54 ID:v4vL4EKl
>>276
あそこ以外無いよねえ・・・。
278まろ ◆maronHUXWs :02/11/13 07:57 ID:ggOnEJMK
そ・・・そうなんだ。
またしても有名どころを知らないおいら。
むー。もうちょっと勉強せねば。

で、募集あげ。
279たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/11/13 08:38 ID:tU/z1XUu
あ、そうか男物ですね。
私が思ってるところだと思いますけど。
既製品の着物だと、男物は少ないでしょうね。

仕立て上がりも洗える着物なら何箇所かしってます。
どの位男物があるかは謎ですが、無いわけではないでしょう。

時間は、夜別オフなので、それに間に合えば多分大丈夫。
買い物ですから、夜にはならないですよね。
ただ、仕事が入る可能性もあるので、私に合わせなくても大丈夫です。
280レミックス ◆REMiXk8k02 :02/11/13 10:40 ID:UzDV6QxY
>>まろ様

和服大好き女の子をクロさんのチャットでゲットしますた。

今度ここのオフに酸化させます。和服10着以上持ってるみたいでつ。

ちなみにまろさんと同年代のようでつ。 (ってまろさんいくつだっけw)
281(元)ガス屋さん@水曜定休:02/11/13 12:19 ID:MojF3Kkc
参加者増えて何よりです。とにかく10名!!
引き続き参加者募集中っ。

  さて、クリーニング屋さん行ってきます。
   ウールのアンサンブルで\1.8k也。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 19:54 ID:N3DpjouU
募集あげ!
浅草は履物の問屋も多いし、男物買い出しはなかなかだと思います。
283まろ ◆maronHUXWs :02/11/13 23:53 ID:ggOnEJMK
貞千代参加者大募集!!
募集要項は >>261 参照。

>>280 レミさん
おぉ!オンナノコ ゲト!
ってとこはとりあえずお二人様参加でカウントしますよ。
メルくださいね。

>>281 ガス屋さん
そうっ!目指せ10名!!
・・・・・・集まるのかなぁ?

>>282
やっぱり和装関係の買出しって言ったら浅草なんですね。
そういえばおいらも草履欲しいんだった。
284近日息子 ◆S3Days4cko :02/11/14 00:13 ID:gHl2UwPP
>>279
洗える着物は夏物の自然素材なら良いけど、化繊のってなんかビニールを
来ているようで・・・着心地が・・・

浅草で中古の男物をおいてるのは、あの店と派手な看板のお店と
あとは2階のあの店くらいかな・・・

あっ、踊りの着物のお店もあったか・・・

小物関係のお店は選び放題だけど。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 01:11 ID:R00lhaNp
就寝前あげ〜〜〜
>>261 を見てくらさい
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 02:20 ID:GNUMhRP7
洗える着物っていうの、興味あります。
当方男なので、男物希望です。
¥5000で手に入るならぜひ買いたい・・・
上野公園のフリマなどで買った¥1000〜2000ぐらいの着物をなんまいか持っているのですが、
古着なだけに、なんか薄汚い感じなんで。
オフ参加するならそれなりにキレイな格好で行きたいです。
通販はあまり好きではないので、店舗に行って買いたいのですが、売っている店など教えていただけませんか?
浅草まで自転車で行ける距離に住んでいます。
24日の買い物には、時間の都合でご一緒できるかどうか分からないのですが。
287286:02/11/14 02:21 ID:GNUMhRP7
既製品を希望です。
288近日息子 ◆S3Days4cko :02/11/14 02:36 ID:gHl2UwPP
>>286
さすがに新品は5千円では無理だと思います。
何枚か着物があるならクリーニングに出した方が安上がり
だと思いますよ。
興味があるなら、男の着物系サイトで浅草周辺のガイドを
ごらんになってみてください。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 03:38 ID:OxkBc1/G
>>286
この辺を参照にされたし。
http://otokono-kimono.info/shop.html

既製品洗える着物でも、やはり1万円強しちゃいますね・・・。
上手く出物があるとか、「衣装屋さん」のほうで
上手く値切れてようやく1万円になる程度かと。
290まろ ◆maronHUXWs :02/11/14 07:52 ID:Zmf8wRDv
おはよあげ。
291レミックス ◆REMiXk8k02 :02/11/14 07:56 ID:qjsaBMTk
>>まろさん

酸化はまだ未定です。 たぶん逝けないと・・・。
292たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/11/14 10:24 ID:8+AcP0Va
>>284 近日息子 サマ
化繊の着物でも気心地いいのもありますよ。見ただけじゃ殆ど解らないし
触ってもそんなに解らないの。
ただしお値段が、安い正絹よりうんと高い・・・。

じゃ、何処がいいのかって言うと、化繊なので丈夫で傷みにくいのと
ランニングコストが掛からないってことでしょうかね。

>>289 名無しさん
良いサイトですね。でも殆ど知ってたりする。
もしいけるようでしたら、案内は出来ますよ。
多分衣装屋さんの方が、男物は多いと思います。
女物だと9800円〜ありますけど男物の値段は皆目検討がつきません。
293Analist:02/11/14 20:05 ID:O1tFh1sS
まぁまぁあげましょうよ。
294ちょっと、まとめてみました:02/11/14 21:48 ID:LR7dmslK
今募集してるオフは2つです。

1)浅草で買い出しオフ(プレオフです)
 ・日時:11/24(日) 昼間
 ・場所:浅草
 ・内容:男物古着、男女問わない履物・和装小物などの買い出し
 ・ガイド:男物ガイド役は、ご好意で多分たまにゃんさん
      (ただし、昼間のみ、仕事の都合で不参加になる可能性もあり)
      とりあえず、男物はこんなサイトも参考にしてみてください
      ttp://otokono-kimono.info/shop.html
      ttp://homepage1.nifty.com/KIMONO/asakusa.html
 ・資格:老若男女問いません
     服装もなんでもOK(和服でも洋服でもイイ!)

2)浅草の旅館「貞千代」でたいこもちの芸を楽しむオフ(本オフです)
 ・日時:12/7(土)12:00〜14:00
 ・場所:浅草「助六の宿 貞千代」
     ttp://www.sadachiyo.co.jp/jindex.html
 ・集合:11:30 浅草(詳細はメルにて)
 ・費用:\4800+税+α
 ・資格:和服を着ていればどなたでも(老若男女問わず!)
 ・締切:12/1(日)23:59
 ・申込:タイトルを「貞千代参加希望」として
     HN(捨てハン可)当日連絡のつくメルアドもしくは電話番号を明記の上
     まろさんまでメル(>>261のメル欄参照)
     12/3に集合場所等詳細をメルにて送ってくれるとのこと

本オフに向け、プレオフにて一気に着物をゲットするもよし。
出番を待って、「貞千代」のお座敷におもむろに登場するもよし。
皆さま、ふるってご応募を!
295(元)ガス屋さん:02/11/14 23:13 ID:egI+yK6i
>>294 まとめお疲れ様です。

   24日のプレoffは別に男性向けというわけではないですよね。
   女性が自分の買い物に行ってもいいわけですよね。

プレoffは参加できないけどage。
296まろ ◆maronHUXWs :02/11/15 00:30 ID:+WHvESpU
>>294
わぉ。ありがとうございます〜。
非常に見やすくて良いですね。

ただ・・・・・未だどちらも参加表明なし(メール0通)なんだけど
果たして無事開催なるか?!
1)の方は希望があればやりましょーってことなんで
メールじゃなくてもいいです。ここに書き込んでくださいね。
もちろんメールくれてもいいですよん。
ただ、おいらサシ苦手なので希望者が2名以上だったら開催いたします。
2)の方はメール必須です。

皆様どしどしご参加くださいっ!
297まろ ◆maronHUXWs :02/11/15 00:34 ID:+WHvESpU
>>294
わぉ。ありがとうございます〜。
非常に見やすくて良いですね。

ただ・・・・・未だどちらも確定参加表明なし(メール0通)なんだけど
果たして無事開催なるか?!
1)の方は希望があればやりましょーってことなんで
メールじゃなくてもいいです。ここに書き込んでくださいね。
もちろんメールくれてもいいですよん。
ただ、おいらサシ苦手なので希望者が2名以上だったら開催いたします。
2)の方はメール必須です。

皆様どしどしご参加くださいっ!
298まろ ◆maronHUXWs :02/11/15 00:35 ID:+WHvESpU
ぐわぁ!すみません。
2重カキコだし・・・・逝ってきます。
299近日息子 ◆S3Days4cko :02/11/15 02:48 ID:GykLsAVf
>>292
そうなんですよねぇ・・・
化繊のいいやつは値段が・・・

やっぱランニングコストがメリットかもしれませんね。

男物の踊り用のはだいたいそのくらいだと思います。
300まろ ◆maronHUXWs :02/11/15 07:54 ID:+WHvESpU
大募集あげ
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 10:53 ID:H1vPfvhh
>>286
踊り用の着物は新品で1万円位で買えるけど、羽織の存在
を忘れてませんか? 新品の羽織を1万円以内でゲットするのは困難なので、
古着を買うか、すでに持ってる物をクリーニングした方がいいのでは?
着物だけの着流しでもおかしくはないと思いますが、正直言って寒いですよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 13:09 ID:NaC0p+cA
買い出しオフ参加したいが、古着でも上から下までそろえると
結構お金かかりそうだね。給料日前なので微妙だ・・
303たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/11/15 17:04 ID:OOz1h3K8
>>301
羽織もいいけど、男は角袖がいいですよね。もう寒いし。
でももっと高いか。
女の子なら幅広のマフラーかショールでOK
男の人もマフラーあるといいかも。

でも洋服のコートでもあうのもありますよね。
304まろ ◆maronHUXWs :02/11/15 22:34 ID:+WHvESpU
やっぱり冬ってなんだかんだで大変なんだよね。
夏なら浴衣と下駄と帯だけ、で済むのに。
そーだよなぁ。
12月じゃ、ショールだけじゃ寒いよなぁ。
道行もいるのか・・・・・。
他のオフと違って現地で着替えってのも難しそうだし。
なんかみんなが参加しやすくなる方法はないものだろうか?
(でも洋服アリはいやなんだよなぁ。)
305近日息子 ◆S3Days4cko :02/11/15 23:20 ID:W9YQ2inn
>>302
うーん、でもウールとかならそんなに高くないので
それなりのモノがブランドモノのパーカーよりは安く手に入ると思いますよ。

>>303
やっぱトンビが欲しいですねぇ・・・
でもヤフオク出てもすぐ上がるしなぁ・・・

洋服のコートを併せるのも手かも

>>304
と言っても、袷を着て羽織を着て、襦袢に暖かいやつをしていれば
コートなしでも大丈夫なもんですよ。
特に男性だったらステテコという便利な下着があるし・・・
306たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/11/15 23:42 ID:OOz1h3K8
>>304
男の人は羽織が必要かも知れないけど、
女の子なら、ショールだけでも大丈夫ですよ。
成人式なんか羽のショールだけの人も多いもん。
307まろ ◆maronHUXWs :02/11/16 01:09 ID:o4sp751V
言われて見れば成人式ショールだけですね、皆様。
実はおいらも羽織が欲しかったんですが
羽織って予算どのくらいなんでしょう?
(欲しいといいつつ着方は良くわかってない・・・・アセ)
308たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/11/16 08:57 ID:pAlNCfYg
昨日浅草に行ったら、ショールなしの人いましたよ。
昼間ですけどね。

さて、私は今日着物で出かけてきます。
今日はちょっと寒そうだ・・・・
309(元)ガス屋さん@水曜定休:02/11/16 08:58 ID:Pj6YfGoS
281/596。 保守実施中。

 普段の洋装から流用が利くものってあります?
 今まで出てきたのはコートとマフラーと。。。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 09:58 ID:IEKkqcxm
男性ならおすすめの着方がありますよ。

下着は洋服と同じで、ズボン下ははいとくと寒くないです。
それから、羽織というのは男着物の必須アイテムですが、
少々値が張るのでとりあえず保留するとして、
着物それじたいをコートというかオーバーオールみたいに
着るんです。
タートルネックでも丸襟ニットでもなんでもいいですが、
ウールセーターやフリースをまず着て
(色は黒とか紺とかグレーなど、渋めをおすすめ)
その上から着物を着ます。
長襦袢もいりません。
裾さばきが少し悪くなりますが、それくらい。
歩くときあまり勢いよく踏み出さないようにすれば平気です。
なんだったら、帽子もかぶる。鳥打ち帽がいいかも!

昔、書生さん達がよくしていたスタイルで、若々しくバンカラな感じ。
本当はこれに袴をあわせると尚いいんですけどね。
とりあえず、あったかいですし行く場所が浅草ならどうってことない
と思いますよ。
セーターのかわりにスタンドカラーのシャツや、なければボタン
ダウンなどを着てもOK!
で、洋服用のマフラーをすればバッチリです!
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 10:10 ID:y/JFO4oZ
310ですが追加。

ええと、もしも買い出しにいかれるのでしたら、
310スタイルにするために、裾よけだけでも買って
おかれるといいかも。
下に着込んだセーターの上から裾よけをつけ、
その上から着物を着ると下半身の保温効果が違うし、
なんといっても歩きやすくなります。
あと、着物生地に無理な負荷がかかっていたみやすく
なることも防げます。
裾よけは男性用だと5〜6千円であるでしょう。
一枚あれば、真夏以外ずっと使えますよ。

あと、手袋もしちゃって構わないし、襦袢着てて腕が
スースーする向きにはレッグウオーマーを腕にはめるという
手もあります。実際、そういう姿の人もいるし。
シャツと薄手のベストを下に着るのもグッドです。

私は女性ですが個人的に男性、特に40代くらいまでの人であれば、
あまり正統的にきっちりと和服着てるよりも、質実剛健、どこか
ワイルドでバンカラな姿に魅かれます。
男の和服は全身トータルで決めてるのもいいけど、手近なもので
和洋折衷して大して構ってない風も、すごくかっこいいですよ!
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 11:07 ID:qe2hFGDn
>>310>>311
おお。コロンブスの卵的発想の転換で、面白いですね。
要約すると、着流しの上からもう一枚着物を羽織るって事ですよね?
上の着物は着丈が短いのが活用できて(というより長いと引きずる
恐れがあるので無理)、おまけに格好良さげでイイかも。

313名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 12:10 ID:KyD5g3lT
着流しの上からもう一枚という着方もあるが、311のは違うだろ?
長襦袢のかわりにセーターやシャツを着る、ということかと。
下に長襦袢や半襦袢を使わず、手持ちの洋服を利用して、
着物は一番上に一枚だけなんだと思われ。
男で着物着たい場合、着物、帯や履物はなんとか調達できても
下着までなかなか難しいことが多い。買える場所もわからんしな。
だから、そんな時には洋服を下着かわりにするという手があるね。

それと着流しオン着流しの場合、二枚を完全に重ねて着るのがポイント。
一枚の着物を着るように、重なった袖に手を通すこと。
あと浴衣を長襦袢かわりに着るという方法もあるぞ。

そうそう、そういえばダウンなどの防寒ベストをちゃんちゃんこがわり
に着てるのも見たことがある!
着物と帯と足袋と下駄またはビニール草履さえあれば、なんとかなるな。
冬場なのもかえっていい。重ね着コーディネートが決まるし。
つーことで、オフ会、参加してみるか?そこの君(フフフフフフ
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 12:29 ID:QT24VaTl
>313
Σ(゚д゚lll)
315302:02/11/16 12:45 ID:GmB9gcjX
>>305
ありがとう。思ったよりお金かかりそうも無いですね。
316まろ ◆maronHUXWs :02/11/16 17:44 ID:o4sp751V
すっごーいっ!
言われてみればいろんな着方がありますね。
女物でそれやったらすっごい顰蹙買いそうだけど。

なんか思ったより気軽に参加できそうな感じになってきましたね。
さぁ、皆様ふるって参加してくださいねっ。
詳細は >>294 にまとめていただいたものがあります。
317給食当番:02/11/16 22:12 ID:OqjxhMZ2
応援age
和服着たこと無いんだなーでも予定が未定なので保守でつ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 23:53 ID:o80mv4Xg
募集あげ
319まろ ◆maronHUXWs :02/11/17 01:21 ID:dpGcz+k4
和服に興味はあるけれど着たことがない、とか
いまいち雰囲気がつかめないから様子見という方は
是非24日のプレオフにご参加くださいまし。

こっちは普通の洋服でOKですし
詳しい人にいろいろ教えてもらうこともできると思います。
そこで和服に目覚めてしまった人は7日の本オフにも参加!と。

>>317 給食当番さん
ご都合が合えば是非参加してねっ!
320(元)ガス屋さん:02/11/17 07:36 ID:4YzH2pNr
236/619。 日曜日参加者募集age。
321近日息子 ◆S3Days4cko :02/11/17 08:24 ID:ANN7sPrl
>>310
羽織も中古で良ければそんなに高くはありません。
今日、たんす屋のバザールに行ってみたけどウールなら2000円から
ありました。
羽織り紐も、中古で見つければ1000円しないので
ヤフオクなんかをチェックしてみることをお奨めします。

>>311
裾除けは呉服屋さんに行くと結構おいてあるもんですよ。
http://www.rakuten.co.jp/sendaiya/440710/441581/446825/
↑ これなんか結構お奨めです。

>>313
ダウンのベストとかだったら、袖無し羽織みたいなもんだから
以外と似合うかも。
322猫又:02/11/17 16:31 ID:Y73YvsXn
今参加表明メール送りました。
無茶苦茶楽しみです。

人数が集まることを祈って、あげます。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 20:18 ID:LozjDdtX
参加者降臨あげ!
324たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/11/17 20:34 ID:OodB4ODU
土曜日に、某オフに出てきたんですが、結構このスレの話題が出ました。
私が着物着てたせいもあるんでしょうが・・・・

さぁ、読んでるだけのあなた達、参加よ参加!
ってことで応援age
325たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/11/17 23:06 ID:OodB4ODU
そうそう、浅草の松屋で質流れ?の呉服市みたいのやってました。
明日までだそうです。
とりあえず100円の半襟はゲトでしょう。
今日は連れがいたので、明日もう一度行ってみるつもり。
女物は、羽織とか色々ありましたよ。
男物はわからん。

それから、今日男の人で、羽織なしの着流しで歩いてる人見かけました。
ちらっと見ただけなので、その下に何着てたかはわかりませんが、
そんなに寒々しい感じではなかった。
326まろ ◆maronHUXWs :02/11/17 23:13 ID:dpGcz+k4
>>322 猫又さん
メル受信いたしました〜。
早速の参加表明ありがとうございます。
記念すべき参加者第一号様です!
詳細はまだちょっと先になりますので気長にお待ちくださいね。

>>324 たまにゃんさん
オフに和服で・・・・なんのオフだかちょっと気になる。
でも話題に出るって事はROMってる人がいるってことで・・・
そこのアナタ!見てるだけじゃつまんないですよっ!
とにかく参加することをオススメいたします。
で、浅草の松屋かぁ、明日行くのはどう考えてもむりぽ。
良いものお安くゲトできるといいですね♪
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 23:50 ID:OXqxlqN7
うーん・・参加しようかなぁ
和服オフは初参加になります。
買出しの場合、いくらぐらい持って行けばいいですか?
当方、男です
328かみしば:02/11/17 23:58 ID:ZXzIhg69
>>319
丁度休みだし様子見アリなら参加してみよーかなー(ボソ
329まろ ◆maronHUXWs :02/11/18 00:03 ID:S/FKrt25
上でもさんざん検討されてますので・・・・・・
うーん。そろえるものにもよりますし・・・・・。
一番安上がりなので洋服と組み合わせて
着物と裾除けと下駄と足袋?かな???
それだと・・・・・\15000じゃたりないかな〜?
諭吉2〜3人くらいだと思うのですが
おいらはわからない(ごめんなさい。)のでわかる方を待ちましょう。

ちなみに他のROMっている方々!!
買出しオフは実際買って本オフ参加しなきゃなんないわけではないので
興味あるけどって方がちょっと覗きに・・・・って感じで参加していただいてOKですよ。
で、買出しのときにハマってくれればラッキー!と思ってますのでw
330近日息子 ◆S3Days4cko :02/11/18 02:06 ID:1ck83CZd

24日は14時までに、与野に行かなければダメなので
早い時間帯なら参加できるかな?

>>327
何を買うか?にもよるし、どんなモノを買うか?でも全然
違うので一概には言えません。
まったく和装関係の品を持っていない場合は20K円程度を
目標にしてください
同じモノでも200円から380万円まであるのがこの世界なので・・・
331まろ ◆maronHUXWs :02/11/18 07:32 ID:S/FKrt25
200円〜380万円・・・・・・・・
こわー。

14時に与野ですか。
ってことは10時集合くらいじゃないとキツイですね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 17:46 ID:+YbK94Um
保守あげ〜〜〜〜
ヽ(´ー`)ノ 333ゲット♪
334(元)ガス屋さん:02/11/18 20:42 ID:t6xUNIf8
>>花腐しさん、もちろん参加ですよね。もう離さない。

 私の新品購入価格はゲタで\5k前後、足袋で\3k前後です。
 こんな情報でも役に立つかな。。。
 
335近日息子 ◆S3Days4cko :02/11/18 21:39 ID:M3aqfnPZ
>>327
今日バイト帰りに、浅草のT屋を覗いたら
仕立て上がりのウールアンサンブルが襦袢付きで18K円でした。

サイズが合えばお得かも?

>>331
やっぱその時間は早すぎますね・・・
と言うわけで24日はごめんなさいです・・・
336たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/11/18 23:30 ID:7b03H2UR
履物ですが・・・
「下駄」の話がたくさん出ていますが、下駄は履いていける場所が限られるので
草履もしくは雪駄の方が無難だと思われます。

このオフで使用のみなら下駄でも構わないと思いますが、プライベートで
使用の時とか、別オフで履くときに下駄禁止だとまた、買いなおしに・・・
二足目とかなら問題ないですけれど。

老婆心ですが
337まろ ◆maronHUXWs :02/11/18 23:42 ID:S/FKrt25
なんか詳細がないと行きたい人も参加表明しにくそうなので
24日の詳細。この際突発歓迎!

【浅草和装買出しプレオフ】
日時:11/24(日)10:00
集合:浅草プラザホテル前(雷門に向かってちょっと右側)
目的:和服オフに興味はあれどちょっと様子がわからないとか
和服を持ってないので参加したくてもできないという方のための
和装関係買出しオフです。
資格:全くナシ!この日は洋服でOK。おいらはGパンにスニーカーで行くつもりw

※突発OKですが参加表明が3名以上ない場合は誠に勝手ながら中止にさせていただきます。
しかもおいらは浅草全くわかりません。ので何件か知ってるよ〜という神が現れないことには
集合しても路頭に迷ってしまうのでまたしても中止になってしまいます。
大変申し訳ございませんがご了承ください。
11/23(土)24:00 に決行か中止かをカキコいたしますのでチェックしてください。

と、大変私事で申し訳ないんですがおいらもあんまり遅くまではいられません。
なので遅くても解散は15:00くらいになると思います。

>>335 近日息子さん
どうしてもお店が開くの自体が10:00くらいだと思うので集合は10:00になってしまいます。
もしご都合つくようでしたらいらしてくださいね。
338まろ ◆maronHUXWs :02/11/19 06:53 ID:+nxO3uva
珍しく早起き。
募集age。
339:02/11/19 07:27 ID:qkPv9CMP
わー、和服オフなんてものが♪
24日の買出し参加したいかもデス。
長谷川商店さんに行ってみたいなぁ。
草履が欲しいので・・
340(元)ガス屋さん:02/11/19 08:19 ID:QoUoFLqy
>>なさん、ようこそです。
ぜひ本offもよろしくお願いしますね。

参加者募集中です〜
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 09:43 ID:ekS5vzwi
ビニール草履なら1500円であるぞ!
近ごろは、桐草履というのもある。
台が桐だが、形が草履型で、裏にゴム貼ってあるヤツ。

買い出しオフ(>>337)、本オフ(>>261)ともに募集中!
342494:02/11/19 11:07 ID:KwJbt4BS
24日多分行けますが、万が一ダメになったらごめんなさい。
23日24時までには確定します。

日本橋三越の呉服売り場で、今展示会をやっています。
いいお値段の物が多いですが目の保養にはいいかも。
でもお買い得の訪問着は、安かった。買っちゃいそうだ・・・(取り置き中)

浅草も知ってるお店は結構ありますが、知らないお店にも
入ってみたいので、道案内してくれる人募集ですね。

>なサマ
長谷川商店さんて行った事ないですねぇ。
ほら、知らないお店まず1つ発見!

>>341サマ
女物のビニール草履なら安いのでも種類ありますね。
男物は・・・解らん。
桐草履=草履下駄ですね。
草履下駄は必ずしも裏ゴムではないですけれど。

とりあえず、買出しオフの詳細は>>337
本オフの詳細は>>261
共に募集中です。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 16:12 ID:pnctiDic
>>342
残念ながら長谷川さんは土日休み(´・ω・`)ショボーン・・・。

あと、男物草履も安いやつあるぞ。

>桐草履=草履下駄ですね。
右近下駄のこと・・・かな?
344まろ ◆maronHUXWs :02/11/19 21:39 ID:tJ+KxD7L
わーい。なさん早速いらしてくださったんですねっ。
ありがとうございます♪

に、しても・・・・・レスが増えるごとに会話についていけなくなる罠。
でもそのおかげで皆様に会うのが余計に楽しみだぁ!
当日あまりにもモノを知らなくても許してくださいね。

買い出しオフは >>337、本オフは >>261 大募集中!
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 21:50 ID:UpsmY3FV
>>343
右近じゃなく、全面フラットタイプもあるんだよ。
男物で太鼻緒の。
おそらく、昨今の浴衣ブームなどを背景に、男物市場も
少しずつ動いてるんじゃないか?
今年の夏は男の浴衣姿をずいぶん見たし。
346まろ ◆maronHUXWs :02/11/20 00:36 ID:AZ14XAXM
ホシュ&ボシューage!

プレオフはとっても気軽な感じになるハズなので皆様参加してくださいね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 01:01 ID:HbWXMkmb
24日だと酉の市やってるかな?
348近日息子 ◆S3Days4cko :02/11/20 02:10 ID:+JC+OJe2
>>342
男物でもビニール雪駄なら2000円でお釣りが来ます。

>>345
それって、ゲタというよりサンダルみたいな感じのやつ?

>>347
三の酉だっけ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 02:50 ID:7aWgiVG/
伝芸板から来ました。
かねがね、賛否両論はあるものの着物オフに
参加したく思っていたので、こういうのがあるのは嬉しい限りです。
12/7は用があるので無理だけど、24日はちょっと参加したいな。
当日いきなり顔を出してもいいものでしょうか。

毎週浅草にはお稽古事で着物着て行っているので、案内するほど
詳しくはないけれど、道には多分迷わないでしょう。

そうそう、私の友人の旦那もハイネックのセーターの上に着物着て歩いてますよ。
で、上のレスにもあったけど「たんす屋」には新品の男物の
化繊のアンサンブル(長襦袢つき)も25000で出てました。
一番大きいので身長178センチ前後の人用なんだけど、179センチの
私の旦那用に買ったばかりです。

長々と失礼しました。

350名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 03:25 ID:Pd5Bbtj+
三の酉は月曜日です。
351(元)ガス屋さん@休日出勤:02/11/20 09:01 ID:c/LHKwM2
180/602。保守です。
皆さん情報ありがとうございます。

伝芸板、夕べは盛り上がってましたね。さっき見ました。
他板にお住まいの方も多くいらっしゃると思いますので、
私は一参加者にすぎませんがおせっかい承知で少々。
(幹事の意思はまた別レスがあると思います)

私の気分としては、ここは
「着物好きの"off-line meeting"」ではなくて、
「offのネタとして和服で幇間芸を見に行く」だと思っています。

私の経験上のoff板の暗黙の了解として「写真の無差別upは厳禁」
「個人情報はフリーメールアドレスと携帯TEL(待ち合わせ時のため。まずかかってこない)のみ教える」
があるようです。(以前別offにリアル署名付のメールをだしたらやんわり指摘されました)
板移転のドサクサでトップのローカルルールが消えていますが、
写真撮影は被写体の了解をとって、upではなく直通メールで送るぐらいでいたほうがよろしいかと。
集合写真なんかはまずありえないんじゃないかなぁ。。。

ドレスコードは>>261のとおりですし、基本的にインドアですから
コスプレパレードには比較的なりにくいかと。

ちょっと出かけますのでまた書き足すかもしれませんが。。。
引き続き参加者募集中です。
352たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/11/20 11:12 ID:exwG96R4
>>351
伝芸板の方は見ていないので、どんな議論があったのか知りませんが
コスプレパレードにはならないでしょうね、10人くらいじゃ。
浅草は、場所柄和服を着ている人が多いです。
普通の着物好きサイトや、MLでも「着物着て浅草行こう」とか
「着物着て歌舞伎に行こう」とかありますし。

浅草公会堂で、和物の催しがあればなおさらです。
着物の団体が歩いています。
ちょんまげのまんじゅうやさんですら、馴染んでいますから、
パレードになるには大人数が変わった格好でいないとダメかも知れません。
それこそ時代祭りみたいに。

「着物好き」と一括りにしても、趣味の向きは色々と違うと思いますが
その辺は構わずに、自分の好きな格好をすればいいのではと思いますが。
その代わり、人のことにはあまり口出ししない。

「幇間」さんの芸を見たい、そのために雰囲気を出すのに和服を着用。
普段着れない「着物」を着たい、そのために雰囲気のある幇間芸を見る。
どちらでもいいし、どっちでなくてもいいと思いますよ。
自分の着物を見せびらかしたい、とか他の人の着物を見たい、はたまた
○○さんに会いたい。
オフの参加基準なんて、ひとそれぞれです。

長々とすみませんでした。


353名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 14:02 ID:Kh0jzAti
三の酉は25日月曜ですが、
宵宮祭は24日 23:15〜なので、出店等は
もっと早くから出ています。
雰囲気は味わえますよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 14:48 ID:a6cleBYP
酒の入らない席で太鼓持ちか、、。
正直、きつい気がする。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 15:55 ID:UTbuzcOI
356(元)ガス屋さん@休日出勤:02/11/20 19:40 ID:c/LHKwM2
まずかったですね。。。反省。

>>たまにゃんさん、おっしゃるとおりです。
集まる理由は人それぞれ。皆さん奮ってご参加ください。

>>355さん、そちらのoffには行ったことがないんで詳しくはわかりませんが、
私は方向性が違うんじゃないかと思いますよ。
(2番目が見られないんで歯切れの悪い発言ですが。。。申し訳ないです。)

参加理由は人それぞれ。完全に同意です。
不適切な発言陳謝です。


357まろ ◆maronHUXWs :02/11/20 21:19 ID:AZ14XAXM
えーと。とりあえずネタではないですよ〜。
(まぁ、ある意味オフなんて全部ネタですが・・・)
おいらはただ単にばーちゃんちに着物がいっぱいあって
着なきゃもったいないしでも着ていくところもないし。
だったら来ていく機会を作っちまえ!と思っただけで。
(もとのスレ立て人はおいらじゃないけど。)
なので理由なんて別にどうでもいいんですよぅ。
参加資格なんかは全くないですし。逆に最小催行人数はあるけど。
オフの当日に和服で集まって来てくれる方ならば
極端にいえばヲチメインのつもりでも本人が和服を着ていれば参加OK、と。

なーんていうかなりいい加減な幹事ですが・・・・・まずいですか???

あ、お写真に関しては >>351 のガス屋さんにほぼ同意。
参加者が全く写っていない写真に関しては自由だと思いますが
その他は直接メールにしてくださいね。
個人情報はあくまでも自己責任でご自由に、と思っていますが。
(おいらは晒しまくりだw)

>>353
そかー。酉の市だぁ。
でもおいらはおそらく早退扱いになるので宵宮はムリポ。残念。

>>354
べつにお酒禁止じゃないですよー。
おいらが呑めないだけで。
なので呑んでもいいんですが別会計になります。

に、しても最近書き込みが多くてとっても嬉しい♪
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 22:43 ID:pH+zQjqh
買出しのほう参加表明です
(できれば、本オフの方も参加したいです)
表明にあたって、コテハン名乗っておいたほうがいいですか?
359給食当番:02/11/20 22:56 ID:aJhRYfUd
和服いいなー。着たことないし、プレ行きたいけど仕事でつ。
費用の問題があるので保守でつ。
360まろ ◆maronHUXWs :02/11/21 01:03 ID:Hw9t3ed6
>>358
わーい。参加表明ありがとうございます。
そうですね。当日呼ぶのにも困るので
できればステハンで良いのでつけてくださいな。
本オフはメール必須ですので>>261を参考に送ってください。

>>359 給食当番さん
ホシュありがとー。
残念お仕事ですか。
本オフ来れたら来て下さいね。
着物必須だけど・・・。

で、今までにプレオフ参加するかも、と言ってくれていた皆様。
わけわからなくなってきたので参加!って方は
できればNo.以外のHNつけてもう一度参加するぞーと書き込みしてください。
よろしくお願いします。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 01:18 ID:wdbqFeR4
>>111
携帯から初代1が書き込んでいるってことか。
あんた鋭いなー。
362361:02/11/21 01:20 ID:mhZrsLpj
誤爆スマソ
363近日息子@一応若旦那 ◆S3Days4cko :02/11/21 02:18 ID:0CEhqAQh
>>351
ようはdeのイメージが強すぎてね・・・
まぁ、こっちはそれほどの馴れ合いもないし、初心者でも
入って行きやすい雰囲気であることは確か。

>>354
まぁ、別勘定ということで。
とりあえず酒がないと一八さんにも失礼でしょうから。(w

>>360
プレオフはトパーツで参加するかもしれません。
浅草なら自転車で行ける距離なんで。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 02:38 ID:f2b1lhGg
まろ君ってなんかカワイイよね。カキコが。
学生さんかな?
365まろ ◆maronHUXWs :02/11/21 07:35 ID:Hw9t3ed6
>>361
誤爆なんですね。微妙に合ってるんですが。

>>364
ごめんなさいぃぃ。もう28サイになってしまっておりまふ(泣
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 22:55 ID:C3X1qA/8
おっと、ほすほす。
それにしても明日は寒そうだねえ。
買い出しオフやれそうなら天気がよくなるよう、
陰ながら祈ってるぞ!
367まろ ◆maronHUXWs :02/11/21 23:05 ID:Hw9t3ed6
ありがとうございますっ!
たしかに天気悪かったら買出しも台無し、だな。

果たしておいらはお気に入りに出会えるのだろうか?
368白拍子花子:02/11/22 02:52 ID:BDz7tKIr
麻呂様 349です。
HNつけました。
買い出しオフに参加表明です。
が、朝10時に間に合うかどうかが心配です。
なんせ、この時間にカキコしている、朝昼逆転生活を
送っているので。
寝坊して行けなくなっても、他の機会に参加したいと
思いますので、これからよろしくお願いします。
369:02/11/22 07:11 ID:/5lFxozV
>340
(元)ガス屋さん
本オフは残念ながら参加できずデス(´・ω・`)ショボーン
幇間芸興味有りなのですが・・・。

>343さん
残念デス・・・。
平日休んでいってみまつ。

>344
まろさん
誘導してくださって有難う御座います。
24日なんですが大事な用事を忘れていて、
ヤパリ参加できませんデス。
むー、残念..。
次回には是非!
370たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/11/22 10:10 ID:QYBV7PcH
24日行ける見込みです。
メル発射遅くなるかもしれませんが。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 22:26 ID:BUPn9VXM
買い出しオフ、二日前あげ!
372な。:02/11/23 01:31 ID:RACg6OPw
関係ないですが・・
貞千代さんて何か訊いたことあるなーと思ってますた。
したっけ半玉体験できるトコでしたねー。

半玉ヤリタィ
373まろ ◆maronHUXWs :02/11/23 02:24 ID:+T3zJ34S
>>363 近日息子さん
突発歓迎ですよ〜。
とりあえずメルいただければ連絡先をお教えします。

>>368 白拍子花子さん
参加表明ありがとうございます。
寝坊しないように祈っておりますので
がんばって来て下さいねっ。
で、同じくメルいただければ当日の連絡先などお送りいたします〜。

>>369 なさん
あららぁ。残念。
大事な用事じゃしょうがないですね。
また新年会なんぞをやるつもりですので
そのときに都合があえばぜひいらしてください。

>>370 たまにゃんさん
メル着弾しましたー。
で、投げ返しましたのでご確認ください。

>>372 なさん
半玉さん体験ってもしかして京都でいうところの舞妓体験みたいなやつ?
自分が半玉さんのコスプレするやつ??
ぅっわーーーー。すげーやりたいっ!!
貞千代でオフするよーとか言っときながら全然しらなかった、あほなおいら・・・。
374 ◆6AlJjWlwZ6 :02/11/23 02:43 ID:yzLRIfZP
>>373
こんな感じだな>半玉
ttp://takakos.cool.ne.jp/hp070.htm
375な。:02/11/23 10:01 ID:RACg6OPw
>>373 まろさん
半玉やってみたいデスよねー。
キモノも化粧も置屋のおかあさんがやってくれるって。
舞妓さんもたいなだらり帯じゃないけど可愛い。

新年会、楽しみにしてまつ。

376名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 10:41 ID:8LX+v9oU
>まろさん
半玉体験貞千代のサイトにもちゃんと書いてあるよ〜
377まろ ◆maronHUXWs :02/11/23 11:48 ID:+T3zJ34S
ほんとだ。サイトにありましたね。
全く気づいてなかったので今見ましたっ。
いいな〜と思ったけど結構お値段しますね。
しかも全ヅラかぁ。
半ヅラだといい感じにしあがるんだけど半ヅラはどうもねぇ。
前に京都で舞妓やったときに痛感したにょ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 12:12 ID:8LX+v9oU
でも、東京の半玉さんって殆ど全カツラなので、
その方が本物っぽいってことだと思いますよ。

舞妓さんは自髪なので、半カツラのほうが雰囲気出ますけどね。
私は自髪で舞妓体験できるところに行って、
そのまま着物でかえってみたいと思ってるんですけどね。

>>374の半玉さん体験の、簪の位置がきになります。
浅草はこうなのかしら?
浅草散策に行ったら、自分で挿しなおしてしまいそうだw
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 12:38 ID:Sfc0WgsN
む??半玉体験したことあるって、まろさんって女性だったの?
最近このスレ見るようになったのでスマソ
それとも男でもやってもらえるとか???

以前京都に行った時、平安神宮に舞妓サンが2人タクシーで乗りつけた。
んで次々現れる観光客と一緒に写真に収まってたんだけど、
2人のうちの1人がやたらと背が高い。ポックリ履いてても元々の背がデカイの。
骨格、首、袖から覗いた手首など結構がっしりしてて、女性とは思えない、、。
声や髭剃りあとは確認できなかったけど、私の中では彼女は男だったと、、、
(でもきれいな人でしたよ)。
歌舞伎の世界では女形なんて当たり前なんだし、男の舞妓サンもいるのかなぁと。
380たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/11/23 15:38 ID:8LX+v9oU
男の舞妓さんはいませんね、多分。
でも扮装とか仮装は出来るところもありますよね。

男の芸者さんはいます。
芸者の格好をしている人はたくさんいると思いますが
見番に登録している正式な芸者は
多分世界に一人だと思いますがいます。
381:02/11/23 15:48 ID:LlxmoEzU
本オフはまだ分からないけど、買い出しオフ参加希望です。
和服は作務衣しか持っていない初心者ですが、よろしくです。
382白拍子花子:02/11/23 17:11 ID:6X5rTkvc
先ほどまろ様宛にメールしました。
明日はお天気が悪そうだけど、せっかくだし
着物着て行きたいと思います。といってもカジュアル
なものです。
他の参加の皆様もよろしくお願いします。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 18:57 ID:qDnIi7lp
いいもん、みつけてくれよ。
明日、なんとか晴れるといいんだが・・・
384(元)ガス屋さん@保守魔:02/11/23 22:07 ID:nTMmDNEe
195/602。保守スタートです。

本当に、明日晴れますように。
385まろ ◆maronHUXWs :02/11/23 22:40 ID:+T3zJ34S
>>378
あ、そうなんだ。
半玉さんは全ヅラなんだ。ひとつお勉強。
>自髪で舞妓体験できるところに行って、そのまま着物でかえってみたい
うん。ちょっとやってみたいかも。

>>379
舞妓さんに男性はいないと思いますが
舞妓体験なら男性でもできますよ。
たしかに女形とかすっごいキレイだから下処理wさえちゃんとやってあれば
普通に女性がやるよりキレイになりそうですよね。

>>380 たまにゃんさん
え。そなんだ。
男の芸者さんとかアリなんだ・・・・。
すんごい見てみたいですね。
しかも世界にただ一人・・・・・・・めっちゃ見てーーーーーっ!

>>381 楡さん
はーい。参加表明ありがとうございますっ。
お待ちしてますね。
おいらは作務衣が欲しいといい続けて未だに買えていません。
明日は個人的作務衣買出しオフかなw

>>382 白拍子花子様
メルありがとうございます。
返信いたしましたのでご確認ください。
明日もお着物で着ていただけるんですねっ。
楽しみにしております。

>>383
ありがとうございます。
がんばって草履か下駄と作務衣探します。

>>384 ガス屋さん
いつもありがとです。
なんか最近おいらが雨降らしてるような気がしてきました・・・・(鬱
386まろ ◆maronHUXWs :02/11/23 23:16 ID:+T3zJ34S
ちょっと早いけど決行しますので明日のプレオフ詳細です。
突発歓迎!ヲチ上等!!って感じです。(ただし見つかったヲチさんは強制参加ですがw)

【浅草和装買出しプレオフ】
日時:11/24(日)10:00
集合:浅草プラザホテル前(雷門に向かってちょっと右側)
目的:和服オフに興味はあれどちょっと様子がわからないとか
和服を持ってないので参加したくてもできないという方のための和装関係買出しオフです。
資格:全くナシ!この日は洋服でOK。
目印:おいらの服装はスニーカーにGパンにベージュのセーターに黒の皮のジャケットです。
それでもわからなければ今時アリ?!な白いボンボンを頭にしてるお馬鹿なヤツを探してください。
あまりに馬鹿だからといっておいらを見つけて逃げるのはやめてくださいw

※突発歓迎です。
ただし、おいらは浅草全くわかりません。
なのでもしかしたら訳もわからず浅草をぶらぶらするオフになってしまうかもしれません。
その場合見かけた和服関係のお店に片っ端から入ることになるかもしれませんw
それと、大変私事で申し訳ないんですがおいらもあんまり遅くまではいられません。
もしかして幹事自ら早退かも?!
387明日の十時集合だぞ!:02/11/23 23:18 ID:4HM3XTbh
【浅草和装買出しプレオフ】
日時:11/24(日)10:00
集合:浅草プラザホテル前(雷門に向かってちょっと右側)
目的:和服オフに興味はあれどちょっと様子がわからないとか
   和服を持ってないので参加したくてもできないという方のための
   和装関係買出しオフです。
資格:全くナシ!この日は洋服でOK。まろさんはGパンにスニーカーだそうだ

11/23(土)24:00 に決行か中止かをカキコいたしますのでチェック
解散は15:00くらい

ちなみに、明日は浅草に詳しいたまにゃんさんも参加予定。
ほいから、浅草で自転車で行ける近日息子さんは無理そうだけど、
もしかすっとちょこっと登場するかも。

天気、よくなれ!(せめて雨降るな)祈願あげ
388すまん、ケコーンしてしまった:02/11/23 23:20 ID:4HM3XTbh
まろさん、すまん。
同じことウプしてしもうた。
389かみしば:02/11/23 23:26 ID:+s8w9OdF
明日は参加しますのでよろしくです。
いちおう参加表明しときまつ。

家に帰ったらメールしときます。
390まろ ◆maronHUXWs :02/11/23 23:29 ID:+T3zJ34S
>>387-388
あらら。気が合いましたね♪
お気遣いありがとうございます。

>>389 かみしばさん
はいな。参加表明ありがとうございます。
メル&明日お待ちしております。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 00:13 ID:jxDZELl3
買い出し隊の男性諸君はここをチェックするよろし

ttp://otokono-kimono.info/shop.html
ttp://homepage1.nifty.com/KIMONO/asakusa.html

特に二番目はすげー参考になるよ
392まろ ◆maronHUXWs :02/11/24 00:29 ID:5ExEUTco
明日おいらが寝坊してはお話にならないので今日は早寝。

>>391
ありがとうございます。
プリントアウトして明日もって行くことにします。
これで路頭に迷うのだけは避けられそうw
393給食当番:02/11/24 00:43 ID:jlv9T82i
応援age
皆さんぷれOFF楽しんできてねー。
394たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/11/24 03:35 ID:km6mARIu
変な時間に目が覚めてしまった。
あした着物で来る人もいるのですね。
買出しだけなら着物でもいいんですが、夜別オフあるんですよね・・・
そのまま帰らないで行くつもりなので着物だとなぁ

幹事さん早退みたいですけど、他の人どうなんでしょうか?
夕方解散なら1回帰って着替えてこられるけどうーむ。
買出しで歩き回るから洋服にしようかな・・・
それともまたオフ着物で行っちゃうか?
395炎之助 ◆oJ2pHRGAJI :02/11/24 03:40 ID:Rq4GFaKT
すみません358です。
帰宅が遅くて参加表明遅れてしまいました。
えーと、明日(というか今日?)のオフ行きたいと思います。
メールは送っておいたほうがいいですか?
396たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/11/24 03:53 ID:km6mARIu
>>395
幹事さんもう寝るって書いてあるし、
突発おけみたいなのでメルなしでも大丈夫かも

炎乃助さん来るの一応承知ってことにしておきますので
私が遅刻しなかったら幹事さんに伝えておきます。
でも、幹事さんも家出る前に、メル&スレのチェックするかもしれないので
参加表明はしておいたら、いいかもしれませんね。
397まろ ◆maronHUXWs :02/11/24 07:14 ID:5ExEUTco
>>393 給食当番さん
ありがとー。

>>394 たまにゃんさん
むづかしいところですね。
おいらとしては着物で着てくれたほうが幸せだけど。
どちらでも良いですよん。

>>395 炎之助さん
参加表明ありがとうございます。
今日の分は別にメルはいらないですよ。
10:00に >>386 の目印のヤツを探してくださいね。

>>396 たまにゃんさん
ありがとです。
一応チェックしました。
398な。:02/11/24 07:46 ID:vp9e1+po
いーきーたかった・・・
残念(´・ω・`)ショボーン
399かみしば ◆MLTAwMmMJw :02/11/24 08:00 ID:DyivpVUh
>>398
な。さんの分まで見てきまつYO!




…着物貸してくださる話ホントならマジで歓迎なんですがw
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 09:08 ID:km6mARIu
朝age
401かみしば:02/11/24 09:08 ID:sa6unDvz
申し訳無いですが15分程度遅れます。。。

>>399
私信でスマソ
402炎之助 ◆oJ2pHRGAJI :02/11/24 09:23 ID:Rq4GFaKT
ありがとうございます!
それでは、これから自転車で出発します
403な。:02/11/24 09:37 ID:vp9e1+po
>>399 かみしばさん
紺地の長着と羽織、茶器柄の襦袢と紺地の兵児帯で良ければどうぞ。
でも、身丈とか足りるかなーって感じですが(汗
長着の肩からの身丈140
襦袢の肩からの身丈130です。

同じく私信スマソ(ペコリ
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 11:12 ID:hENOLxQa
みんな、うまくおちあえただろうか?
掘り出しものがみるかるといいな。
405まろ:02/11/24 12:17 ID:Vcdb/9By
無事に合流できましたよー。
浅草一周して今から神谷バーでランチ休憩します。
戦果としてはとりあえず楡さんが一揃えゲトしました。
406な。:02/11/24 15:49 ID:vp9e1+po
またまた私信スマソ。

>>399 かみしばさん
着物貸し出しの件なのですが・・・
洗いが仕上がるのが12/26以降になってしまうと
今、連絡がありまして。
7日のオフには間に合わないです…。

ドモすみませんでした。ペコリ
407近日息子@一応若旦那 ◆S3Days4cko :02/11/24 17:09 ID:dPW1Ju49

今日は一日中、所用で忙殺気味・・・

とりあえず買い出しの方は無事だったようで何より。

さぁ、これから新宿でまた用事だ・・・

>>405
仕立て上がりあったのは伝法院通りのT屋さんかな?

>>399
身丈125くらいの奴ならありますけど・・・
絶対つんつるてんになりそう・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 17:19 ID:nYHe8MyU
>407
「ちどり」 さんだろ?
関東圏の業界のひとなら誰でも知ってるし
何か隠す必要があるのかな?
ちょっとみてて (;´Д`)
409かみしば:02/11/24 18:25 ID:EAN9X82M
皆様、幹事をもてなすオフ乙でした(ぇ
ほんとどこを回るもおんぶにだっこですみませんでした。
でも、ああもうまく一式手に入ってしまったので正直驚きますたYO!

>>403 >>406 な。さん
上記のところになりましたので。
貸し出しは不要となってしまいました。
お手数をおかけしますた。

>>まろさん
本オフ開催危機はなんとしても乗り越えましょうw
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 20:27 ID:2oR91tuT
買い出しオフ無事終了あげ
411炎之助 ◆oJ2pHRGAJI :02/11/24 23:22 ID:Rq4GFaKT
バイトから帰宅しました〜
みなさん、今日はありがとうございました。
自分は途中で抜けましたが、いろいろいい店を知れて良かったです。
本オフもできれば行きたいです。(まだちょっと予定がわからないんですが)
412まろ ◆maronHUXWs :02/11/24 23:28 ID:5ExEUTco
参加の皆様大変お疲れ様でございましたっ!
本日の参加者様は6名様でした。
相変わらずオフレポ苦手、というか下手なので飛ばしてください。

おいらが待ち合わせ場所の浅草プラザホテル前に
10:00ギリギリ前wくらいに着くとすでに3人いらっしゃいました。
ほとんど間をおかずもう一方こられて、とりあえず
花子さん、楡さん、たまにゃんさん、炎之助さん、おいらの5人集合。
かみしばさんは15分くらい遅れると連絡を受けていたので
待とうかとは思ったもののケータイ教えてあるからいっか、と出発(冷たいな、オイ。)
たまにゃんさんと花子さんがとっても詳しいみたいなのでおいらはただ後ろをくっついて歩く。
仲見世〜仲見世の裏などちらちら見ているところでかみしばさんから電話。その後合流。
で、まずは浅草界隈の和装関係のお店を順番に見ていく。
今回の女性参加者さんは一通りもっているので男物を中心に物色。

たらたら歩いて浅草寺到着。うーん、やっぱりハトがいっぱい。
見ると手にハトがいっぱい群がってる人がいる。
ハトの餌を手に持ったまま撒かないとああなるらしい。
やりたーーーーーーーーーーーーいっ!と騒ぐおいら。
たまにゃんさん、炎之助さん、おいらの3人が餌購入。
・・・・した途端!すでに肩にハト。来る来る来る来る!!!
菊人形ならぬハト人形のようになりましたw
着ていた皮のジャケットは恐ろしいほど汚れてました。見ると皆様同様。
恐るべし、浅草寺のハト。・・・・・・・すげー面白かったけど。

その後、>>391 >>407 にあるちどり屋さんへ。
ここで身長があるせいでサイズの合うものがなかった楡さん、アンサンブルをご購入。
余談ですが、ここのおばちゃん・・・じゃない、お姉さんがとっても面白い方でした。
このへんでおなかも空いてきたしお昼にしよう、と言うことで神谷バーへ。
注文をしたらハト人形になった3人はまずトイレへ。・・・・やっとマトモなカッコに戻れた。
で、3時間近く一緒にいてからやっと自己紹介w
かなりまたるりとごはんを食べる。
幹事のくせに一番奥の席を陣取ったおいらはたまにゃんさんにお会計を任せる始末。
もう一度買う物や行くお店を確認して午後の部へ出発。

途中寄ったお店のワゴンセールなんかで花子さんが激安商品をゲトしたりしつつ
午前中には見なかったお店へ。
なんかすごい掘り出し物が多く、結局ここでかみしばさんもアンサンブルをご購入。
炎之助さんはとりあえず一揃えはあるらしいので今回はなし。
あとは細かい物をそろえにまた仲見世方面へ。
午前中に行ったお店を中心にいくつか回って雪駄、足袋、紐などなど購入してお買い物は終了。
のど渇いたね、っておことで舟和で休憩。
またしてもたまにゃんさんにお会計をしてもらう。
・・・・そういえばおいら幹事してるときお会計自分でしたこと1回もないかも・・・・・・(オイ。
そしてさらに。メインの買い物は終わったので
おいらがかんざしとか鞄とか見て見たいとか
またしても我侭ぶちかまし駅に向かいつつまたお店を見て回る。
たまにゃんさんオススメのお店でも気に入るものはなく結局何も買わずに終了。

おいらのダメ幹事っぷりどころかダメ人間ぶり大暴露となりました。
しかも男性陣はすっかりオンナの買い物につき合わされてる状態。
たまにゃんさんと花子さんにはすっかり案内役を押し付けてしまいました。
参加された方々、本当にお疲れ様でした。&ありがとうございました。
これに懲りずに本オフも是非参加してくださいね。(せっかく着物も買ったんだし。)
413まろ ◆maronHUXWs :02/11/24 23:39 ID:5ExEUTco
そして募集age!!!

★ランチしながらお江戸文化に触れてみよう★
日時:12/7(土)12:00〜14:00
場所:浅草「助六の宿 貞千代」 http://www.sadachiyo.co.jp/jindex.html
集合:11:30 浅草(詳細はメルにて)
費用:\4800+税+α
資格:和服を着ていればどなたでも
締切:12/1(日)23:59
申込:タイトルを「貞千代参加希望」として
   HN(捨てハン可)当日連絡のつくメルアドもしくは電話番号を明記の上おいらまでメルください。(メル欄参照)
   12/3に集合場所等詳細をメルにてお送りいたします。

上記のお店の江戸趣味プラン“たいこもちコース”を菜の花懐石で申し込みました。(詳しくはHP参照)
予約が10名以上承りなので12/1(土)の申込締切時点で参加希望者が10名に満たない場合は中止となります。
また予約の関係上ドタ参,ドタキャンは固くお断りします。

お昼のコースですので基本的にお酒はなし(別料金で頼めるとは思います。)
したがって老若男女問わず、未成年でもお子様連れでもOKです。
ただ、スレタイトル通り「和服着用」の制限があります。

で,和服の定義ですが今回は着物か袴でお願いします。(分類よくわからない(;´Д`)
浴衣・作務衣は含みません。ごめんなさい。
ただ着物の格は問いません。普段着でも振袖でも五つ紋付でもOK。
そのほかわからないことがあればスレ上なりメルなりどんどんどうぞ。

>>398 な さん
>>407 近日息子さん
残念です〜。
まだ次々オフ予定を立てますのでその際には是非。
まずは本オフですよ〜。

>>408
まさしくそこです。

>>409 かみしばさん
ほんとにびっくりするくらいのお値段でしたね。
これで本オフ参加はケテーイですねっ。
開催危機3/10回避w

>>410
ありがとうございます。どうにか無事終わりました。

>>411 炎之助さん
プレオフ&バイトお疲れ様でした〜。
どうにか都合つけて本オフ是非是非っ!
414(元)ガス屋さん@まだ職場:02/11/24 23:47 ID:CTVwS5y5
オフレポお疲れ様です。 いきたかったなぁ。。。
415な。:02/11/25 00:05 ID:7o/UTX6u
>>409 かみしばさん
一揃い揃ったのですねー、
おめでとう御座います!!

>>413 まろさん
オフレポ読んだらますます行きたかったぁ(w
本オフも仕事予定なので、
今年いっぱい無理かなあ...と。

明日会社行って休みが奪い取れることを祈りつつ寝ます。
おやすみなさーぃ。
416白拍子花子:02/11/25 00:11 ID:yi+lCWSn
ああっ。もう昨日のことになってしまった。
プレオフ参加の皆様お疲れ様でした。
久々にお若い方とご一緒できて楽しかったです。
購入した商品は明日、いえ、今日早速身に付けて
また浅草へ出かけます。
本オフは参加できませんが、新年会オフ等に参加いたしたく存じます。
417まろ ◆maronHUXWs :02/11/25 01:07 ID:WGYPKC3i
いよいよ本オフ!!!
今週いっぱいで締切ですので皆様 >>413 を参考にがんがん参加してください。
現在の参加表明受付人数:一名様

>>414 ガス屋さん
オフレポ書きは苦手なので本当に疲れマス。

>>415 な。さん
いままで「。」が入ってるのに気づかなかった・・・・。ごめんなさい。
お仕事じゃ仕方ないですができれば気迫でお休み奪ってくださいっ!!

>>416 花子さん
お疲れ様でしたぁ。
本オフは残念ですが新年会は是非。
本オフ終わり次第募集開始いたしますので
もう少々お待ちくださいませ。
418まろ ◆maronHUXWs :02/11/25 01:08 ID:WGYPKC3i
しまった・・・・age!!!
419近日息子 ◆S3Days4cko :02/11/25 01:21 ID:yarRWPsL
参加者の皆さん、無事モノをゲット出来たようで何より。

>>407
悪口書く訳じゃないから、実名でもいいかな。
まぁ、実質的に専門店はあそこしかないからバレバレだもんね。

>>412
あそこは悪魔のお店です。(藁
ある意味アキバよりも散在度が高かったり・・・
でも身長の大きな人が着られるものがあって良かったですね。

>>413
本オフ参加メールそろそろ送りますね。
420:02/11/25 02:12 ID:1mD0Xe1+
只今帰宅しました。
皆様お疲れ様でした。
今日は本当にありがとうございました。おかげで良い買い物ができました。
本オフは、何とか予定を組んで参加したいと思います。
421まろ ◆maronHUXWs :02/11/25 08:00 ID:WGYPKC3i
>>419 近日息子さん
ほんとに良かったです。
買出しとか言いながら何も買えないようじゃ本オフも・・・・。
メルお待ちしてます。

>>420 楡さん
アナタの決断力はすごかったあです。
せっかく買ったんだからがんばって都合つけて是非参加してくださいね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 09:34 ID:KS3jAHbM
プレオフ、どうやら収穫ありみたいでよかったな。
次は、いよいよ本オフだ!
423たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/11/25 12:58 ID:yTHTbMSb
もう、一日たってしまったのね・・・
みなさま、昨日はお疲れ様でした。しかも幹事さん差し置いて
タッタカ進んでしまって。
浅草は、近所なものでついつい・・・

まろサマ
うざくて、すみません。今回はお気に入りに出会えなかったようで残念。
次回は着付け練習オフなんて如何でしょうかね?
ともあれ、幹事お疲れ様でした。

花子サマ
私とちょっとしか変わらない様に見えましたのに、勇気付けられる
お話を伺えてヨカッタ。時代はおねえさまね。
浴衣浚いの情報もお待ちしてますよ。

楡サマ
若旦那の決断力のすばらしさに、驚くばかり。
やっぱり男はこうでなくっちゃね。しかし大きくて苦労するというのも
和服ならではって感じがしてよかった。

かみしばサマ
あれは、ホントにお買い得だったと思います。
よく見なかったけど、汚れとかあるのかな?でもあの色なら目立たないと思う。
えーっと友達紹介宜しくw

炎之助サマ
あの後バイトとは、お疲れ様でした。1番熱心に探している姿が印象的。
一応持っていて、いいのが有ればって事だと探し方にも熱が入るのかな?
試着も、積極的だったし次はいいのが見つかるといいですね。

そうそう、業務連絡、業務連絡。
チケットは無事に手渡せました。
相手はかみしばさんが、絶対無いっていってた人w
424たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/11/25 13:05 ID:yTHTbMSb
えっと、宣伝してた浅草食事会のスレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1037547677/l50
プレオフの人気投票中です。
あっちでも宣伝するんで許して〜

そして当然
12月7日の幇間さんを呼ぶランチも募集中。
詳細は>>413
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 17:15 ID:RRUonrTk
募集あげ
426な。:02/11/25 21:47 ID:7o/UTX6u
>>417
まろさん
「。」は付けたり付けなかったりw
御気になさらず〜。

そうそう、休み強奪できました...。
でも迷うー。草履無いし。半幅帯しかないし。
いっそ振袖で行こうかしらん。
(´・ω・`)ショボーン
お休みとれちゃったら参加するしかないでしょ、と勝手に断定。
途中でenter押してしまった。
というわけでおまちしてますよ〜

 そういえばメール出してなかった。そろそろ出さなきゃ。。。
429まろ ◆maronHUXWs :02/11/25 23:55 ID:WGYPKC3i
>>422
ほんとに収穫よかったですよん。
本オフは無事に開催できるのか?!

>>423-424 たまにゃんさん
ほんと幹事押し付けるような感じになっちゃってごめんなさい。
しかもパーリィのチケまで押し付ける始末(´Д`;)
ほんと申し訳ないです。どうもありがとうございました。
本オフまでにはちゃんと幹事らしい事ができるよう精進いたします。

>>425
ageどもです。

>>426 な。さん
おぉぉ!強奪成功ですかっ。
んではお着物の細かいことはお気になさらず是非とも!参加してください。
おいらも今んとこ何着ていくか謎ですし。
・・・・・・・町娘のコスプレかも?!?!

>>427-428 ガス屋さん
そうですよ〜。
早めにメルくださいね。
未だに一通しかメルがこないのでほんっとーに不安です・・・。
430まろ ◆maronHUXWs :02/11/26 00:27 ID:+1JfxMZg
寝る前募集あげ!
詳細は >>413
参加メールくれーーーっ!
431かみしば ◆MLTAwMmMJw :02/11/26 02:34 ID:R/G+QhH+
参加募集age

>>まろさん
待ち合わせの場所に行った時に誰も居なかった時は(´・ω・`)ショボーン
誰か居ると信じてたYO!

>>420 楡さん
最速若旦那の称号はアナタにあるようなものですw

>>424 たまにゃんさん
早速友達紹介してキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
マジレスすると身近なところには紹介できるようなのは居ないので
知り合い当たってみますYO!

>>426 な。さん
休み取れたなら絶対参加しる!

って自分の休みが確定してネーヨw
開催危機回避の為にもw
いちおう数に加えてしまっても良いとは思うですがー
432たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/11/26 03:16 ID:lwnHziT/
>かみしばサマ
まってますよ。ふふふ。

業務連絡
若くて、かわいい女の子2人ほど声かけました。
金額がちょと問題かもしれないけど、うまくすると私含めて3人参加出来る鴨。
433まろ ◆maronHUXWs :02/11/26 07:50 ID:+1JfxMZg
>>431 かみしばさん
いやー、どうせ電話あるだろうな、と思ったし
寒かったんだもん。ごめんなさい。

>>432 たまにゃんさん
若くてかわいい女の子・・・・・・・・
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
かなーり期待してメルおまちしております。
434すぽ:02/11/26 12:19 ID:msZkwPcj
はじめまして。
若くてかわいい女良がくるっていうのに酸化できませんが
草葉の陰から応援してます。したがって応援ぱげッ!!
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 21:20 ID:YASvgerb
本オフがんがれ!
436かみしば ◆MLTAwMmMJw :02/11/26 23:56 ID:R/G+QhH+
参加募集age

>>433 まろさん
謝らなくてもいいですYO!
行かれただけネタになりますのでw
437まろ ◆maronHUXWs :02/11/27 00:48 ID:wGrP3MX2
参加者さん大募集!!
>>413 をご参照ください。
現在2名様より参加メルいただいております。

>>434 すぽさん
娘来るみたいですよ〜。
しかも和服ですよ〜。
応援非常にありがたいですっ!
でもせっかくなので草葉の陰じゃなくて参加してみてくださいねっ。

>>435
うぃ!がんばりまっす。

>>436 かみしばさん
ネタ・・・・なのカ?!

>ガス屋さん
メルいただきました〜。
返信は後日になりますのでしばしお待ちください。
438な。:02/11/27 00:48 ID:DNjaArQf
>>427
(元)ガス屋さん
ヤパリそうですよねーw

>>429
まろさん
町娘・・そりゃ見てみたいですねぇ♪
もう少ししたらメール差し上げますです。

>>431
かみしばさん
参加させていただこうかなーと思ってまつ。


ああ、草履無いんだった・・・。
439たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/11/27 01:44 ID:T9KO2tBr
応援パゲ

なんか今日は書くことないや。
440ゆっけ:02/11/27 07:20 ID:5ODsCrcp
すごく惹かれるオフです〜。江戸情緒大好きです。
応援ぱぴこ。
441まろ ◆maronHUXWs :02/11/27 07:41 ID:wGrP3MX2
>>439 たまにゃんさん
ぱ・・・・ぱげって・・・。

>>440 ゆっけさん
惹かれますよねっ!
ぜひぜひご参加くださいねー。
442まろ ◆maronHUXWs :02/11/27 07:41 ID:wGrP3MX2
あぁ、レス抜けた。

>>438 なさん
メル待ってますよん。
443猫又:02/11/27 09:54 ID:v0bLS/Y/
おお、みなさん知識があって素晴らしいなあ。。。
おいらなんて、当日足が痛くて歩けなくなるかも、と
不安な着物馴れしてないちょさいヤシなのに。
場違いだったら、どうしよう!? 許してね。

それより開催はされるんでしょうか?ドキドキ
444たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/11/27 17:03 ID:T9KO2tBr
自分が正式参加表明してなくてナンですが、
「若くて可愛い」女の子、1人げと。
あと1人に声を掛け中、更にもう1人声を掛けてみようと思ってます。
うまくすると着物美人?4人で参加よ。
445(元)ガス屋さん:02/11/27 21:16 ID:45NevD19
234/595。保守はじめます。

ゆっけさん、まだ募集中なんです。ぜひご参加を!!
猫又さん、私は鼻緒ずれ予防に足に絆創膏張っちゃいます。
たまにゃんさん、ぜひ本人もきてくださいね。。。

みなさーん、メールの締切は今度の日曜ですよ〜
スケジュール調整がんばってください〜
446かみしば ◆MLTAwMmMJw :02/11/27 22:28 ID:SWM2xq+s
(・∀・)ニヤニヤ

>>437 まろさん
ネタに・・・してみせます!w

>>438 な。さん
参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
漏れもそろそろだなw

>>444 たまにゃんさん
お嬢様もぜひ参加してくだされ(ヨボヨボ
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 22:50 ID:3NHTRGZX
前回参加した人も質問ですが、着物着たまま家を出て電車に乗って
待ち合わせ場所に行くわけですか?(まぁたぶんそうでしょうが、、、)
女性ならともかく、正月でもない時期に男一人着物着て電車乗ったり、なんて
ちょっと尻ごみするなぁ
448かみしば ◆MLTAwMmMJw :02/11/27 23:18 ID:SWM2xq+s
>>447
恥ずかしいなんて一度も考えてなかったYO!
知り合いさんには着物で過ごしてる方も居るので気になりません。

むしろ私は洋服でもきちゃない服装してる方が尻込みしちゃいまつw
449まろ ◆maronHUXWs :02/11/28 00:54 ID:af7Kujgv
>>443 猫又さん
下駄づれするよねぇ。
おいら去年の夏浴衣で12時間歩き回って
宿帰ったら足の甲の皮が一皮剥けてた・・・・・。
でも帰るまで気づかなかったおいらって・・・・・・・・・。

>>444 たまにゃんさん
きゃいきゃい♪
娘っこが増えるのは良いことだ。
期待して待ってますよ〜っ。

>>445 ガス屋さん
ぐげ!締切まであと4日かっ!
ぜんぜん催行人数に達してないよ〜。

>>446 かみしばさん
いや・・・・、ネタにはしなくていいって。

>>447
着て行きますよ〜。
まぁ、普段着ないものではあるけれど
着ていておかしな服装ではないですからね。
つか、おいらはもともとレイヤーなので全く平気だ・・・・・。

>>448 かみしばさん
メル受け取りました。
詳細はしばしお待ちください。

これで参加表明3名さまです。
まだまだまだまだ、募集中!
450まろ ◆maronHUXWs :02/11/28 01:08 ID:af7Kujgv
も一度募集要項貼っときます。

★ランチしながらお江戸文化に触れてみよう★
日時:12/7(土)12:00〜14:00
場所:浅草「助六の宿 貞千代」 http://www.sadachiyo.co.jp/jindex.html
集合:11:30 浅草(詳細はメルにて)
費用:\4800+税+α
資格:和服を着ていればどなたでも
締切:12/1(日)23:59
申込:タイトルを「貞千代参加希望」として
   HN(捨てハン可)当日連絡のつくメルアドもしくは電話番号を明記の上おいらまでメルください。(メル欄参照)
   12/3に集合場所等詳細をメルにてお送りいたします。

上記のお店の江戸趣味プラン“たいこもちコース”を菜の花懐石で申し込みました。(詳しくはHP参照)
予約が10名以上承りなので12/1(土)の申込締切時点で参加希望者が10名に満たない場合は中止となります。
また予約の関係上ドタ参,ドタキャンは固くお断りします。

お昼のコースですので基本的にお酒はなし(別料金で頼めるとは思います。)
したがって老若男女問わず、未成年でもお子様連れでもOKです。
ただ、スレタイトル通り「和服着用」の制限があります。

で,和服の定義ですが今回は着物か袴でお願いします。(分類よくわからない(;´Д`)
浴衣・作務衣は含みません。ごめんなさい。
ただ着物の格は問いません。普段着でも振袖でも五つ紋付でもOK。
そのほかわからないことがあればスレ上なりメルなりどんどんどうぞ。

>猫又さんに業務連絡。
いただいたメルに連絡先がなかったので
もう一度当日連絡のつくメルもしくは電話番号を明記の上メル飛ばしてください。
よろしくお願いします。
451まろ ◆maronHUXWs :02/11/28 07:55 ID:af7Kujgv
大募集〜!!!
452たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/11/28 08:54 ID:LdZz3s2g
スレ600超え
453猫又:02/11/28 10:15 ID:QQdPGbd4
はーいりょうかーい。
と思ったら、今日は携帯を忘れてきちゃったから番号わかんないや。
明日メルしますね。

鼻緒ずれ防止には、そっか先に絆創膏張っちゃえばいいんですね。
可愛い娘さんも来られるらしいし、益々楽しみ。じゅる。
454たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/11/28 14:54 ID:LdZz3s2g
えっと、「若くて可愛い女の子」2人げとしました。
私を入れて3人。
あと1人交渉中。

まだまだ募集中ですよね。
詳細は>>450
455かみしば:02/11/28 19:26 ID:c+9qYkhi
募集age

開催まであとちょっと?
456まろ ◆maronHUXWs :02/11/28 22:12 ID:af7Kujgv
>>452 たまにゃんさん
知らないうちに圧縮は終わってたもよう。
ホシュさんくーです。

>>453 猫又さん
お待ちしてますー。

>>454 たまにゃんさん
あと一人も決定する事を願っております。
若くて可愛い女の子♪♪♪

>>455
ほんとちょっとですよー。
まだ実感ないけど。
457な。:02/11/28 22:38 ID:s0cUDanX
まろさん

メルしますたー。
宜しくデス(ペコリ
458みー:02/11/28 23:38 ID:iW7BRDtN
お久しぶりです。以前一度参加させて頂いたものです。
まろさん、ガス屋さん、お元気そうで何より!!
まろさん、頑張ってますねえ。男らしくて素敵だわ。
今回は残念ながら日程が合わず参加出来ませんが、良オフになることをお祈りしてますわ。
それにしても好企画ですね。
ワタクシは未だに半幅帯しか扱えず、足袋、草履も無いため、
古着の小紋に半幅帯、裸足に下駄という強引コーディネートで激しく徘徊しております。
友人に「ホント、カブキ者だよね。」と冷たく・・。いたたまれません。
ということでいつかは参加させてくださいね。 age 
459まろ ◆maronHUXWs :02/11/28 23:54 ID:af7Kujgv
>>457 な。さん
メルいただきました〜。
返信は5日後(!)になります。

>>458 みーさん
おぉー。お久しぶりです!
そしてお褒めに預かり光栄です。ありがとうございます。
そか。日程合いませんかぁ。残念。
でも新年会も企画しておりますのでよければ参加してくださいね。
強引こーでねーと。は嫌いじゃないですが・・・・
足袋だけは高くもないので買った方がよろしいかと。
素足じゃしもやけになっちゃいますよ〜。
460(元)ガス屋さん@まだ職場:02/11/28 23:56 ID:knZEship
みーさん、お久しぶりです〜
今回不参加残念です。。。
新年会企画もありそうですし、そのうち第2回買出しoffもあるかと。
是非ぜひご参加くださいっ。お待ちしてます。

 まだ間に合います、参加者募集中!!
  
461Я:02/11/29 00:11 ID:Rznh0MRV
12/7ですか。
僕はその頃NYにいます。
え?誰も聞いてない?ハッハー
462まろ ◆maronHUXWs :02/11/29 00:26 ID:m3m2nRvo
>>460 ガス屋さん
だ、第2回買出しオフですか・・・・。
やるとしてもおいら幹事では新年会以降じゃないとむりぽ。
誰かたのむーーーーーーーーーーーーっ!

>>461 Яさん
ナンデストッッ!!
NYかぁ。いいなぁ。
でも7日だけ帰ってきて参加してくださいw
463近日息子@一応若旦那 ◆S3Days4cko :02/11/29 00:59 ID:vm9Tco4B
メル送信しておきました。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 01:11 ID:75Jtu2jz
応援age
ヽ(´ー`)ノ
465白拍子花子:02/11/29 02:35 ID:VPQwBhnH
>たまにゃんさん
時代は「お姉さま」です。がんがれ。

7日に参加者がいっぱい集まるといいですね。
つくづく参加できないのが残念でなりません。
面白そうな企画なのに…。

この間は男の子中心だったから今度は女の子中心の
買い出しできるといいですね。
自分じゃもう着られない派手でかわいいコーディーネート
の物を着せたい。見たい。ってな感じです。
466たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/11/29 15:57 ID:teze6zR6
もしかしたら1人だめになるかも・・・
締め切りまでにははっきりさせます。
467まろ:02/11/29 19:25 ID:2ze+1M7G
>>463 近日息子さん
メル受信ー。
しましたが。
連絡先がないのでもう一度メルいただけますでしょうか?
よろしくお願いします。

>>464
ありがとぅございますー。

>>465 花子さん
自分じゃ着られないのなんかないですよっ!
時代はコスプレですからww

>>466 たまにゃんさん
あららららら。残念。
できるだけ娘さんの多いメルをお待ちしています。
468(元)ガス屋さん:02/11/29 21:37 ID:03nNpiW1
ふと思ったんですが。
今回服を新規調達した男性陣は着付けは何とかなります?
手伝いがいるならできる限り協力します。たいしたことはできませんが。。。

まろさん、すみません、第2回買出しoffは幹事できないです。
だって買うお金が無いんだもん。。。
新年会ならなんとかできるんですが(笑
しかしまずは12/7だっ!!

Яさん、新潟の湯沢温泉ですね? 新幹線で2時間そこそこ。
とんぼ帰りでもぜひご参加ください(かなり強引な解釈ですね、われながら。。。

そこのROMってるあなた、ぜひご参加をっ
469近日息子@明日はフランス語テストだ ◆S3Days4cko :02/11/30 00:02 ID:8HuVL+z+

連絡先送信しておきました。

よろしくお願いします。
470近日息子 ◆S3Days4cko :02/11/30 00:05 ID:8HuVL+z+

そういえば、当日天気どうだろう・・・

雨じゃなきゃいいんだけど・・・
471まろ ◆maronHUXWs :02/11/30 02:47 ID:P0FcFUZx
>>468 ガス屋さん
ざーんねーん。
他に幹事を買って出てくれる人っていないでしょうか?
着付けのほうは・・・・ご本人は不安そうでしたので
とりあえず適当に結んでくれば羽織着ちゃえばわかんないし
現地までくれば誰か直してくれるしっ!と言ってありますw

>>469-470 近日息子さん
いただきました〜。
お手数おかけしました。
お天気は・・・・・どうなんでしょう?
まだ週間天気とかもでてないしねぇ。
472かみしば ◆MLTAwMmMJw :02/11/30 03:59 ID:la+cd6AF
募集age

締め切りまで目前ですねー。
着付けはWEB参照しながら
なんとかできるようになって行きたいところでつ。
473たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/11/30 12:32 ID:QECbMeWJ
いよいよ明日締め切りですか・・・
現状で何人くらい集まってるんでしょうね。
ギリギリの人数なら、交渉の余地はあると思いますけど
あんまり少ないんじゃ無理でしょうけれど。
その辺は幹事さんにお任せですが。

1人多く予約しておいて、あと一週間で募集するとか。
あとは8〜9人参加だったら、1人500円くらい多く払えれば
料理出さない分OKのような気もするし・・・
そこまでして、開催したい人がどれ程いるかっていうのも問題ですけどね。

そうそう、マジで締め切り後に参加したい人がいたら、
もちろん突発は無理ですけど、前日位までに店に電話すれば多分
追加は大丈夫でしょうね。キャンセルはダメね。

とか言いながら、自分がまだ参加表明していない・・・
他の人の確認を取ってからメルします。
1日に実家に帰るのですが、実家では3人で回線を取り合っている状況なので
もし12時過ぎちゃったらゴメンナサイ。参加人数にかかわらず絶対にメルします。
474かみしば ◆MLTAwMmMJw :02/11/30 14:38 ID:0QHqUdct
>>473 たまにゃんさん
漏れ的には一人多く予約案は賛同。

休みもぎ取ってきてるので中止は(´・ω・`)ショボーン
中止でも着物で浅草散策ぐらいはしたいものでつ。
475:02/11/30 16:48 ID:rkEBkUqz
最速若旦那 です(w
早速教えて頂いた飯田屋さんで、肌襦袢・ステテコを購入してきました。

まろさん
参加メール送りました。よろしくお願いします。

たまにゃんさん
自分も一人多く予約案は良いと思います。
476かみしば ◆MLTAwMmMJw :02/11/30 18:06 ID:0QHqUdct
最速若旦那キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

開催に近づいてますね。
って事で募集age
詳細は>>450
477まろ:02/12/01 00:16 ID:VngKhgMa
ついに今日で締切りですっ!
大募集あげ。

携帯のためレスは明日・・・。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 09:25 ID:NkQ5WbjP
締め切り最終日揚げ
479たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/12/01 13:26 ID:NzYoEBG9
メル出してませんが、今のトコロ
「若くてかわいい女の子」3人に声掛け中1人ゲト。
「私の同級生」←若くはない罠w1人げとです。
最大5人最小3人で参加しまつ。

また夜に。
480かみしば ◆MLTAwMmMJw :02/12/01 19:35 ID:tKciKtge
開催してほしいなage

詳細は>>450
481(元)ガス屋さん:02/12/01 20:11 ID:pp0MbYK+
たまにゃんさん、感謝!!
わたしゃ和服友達なんかいないっす。。。

まだ間に合うか? とにかく募集ageっ。
482な。:02/12/01 23:14 ID:G2Uh/T+I
着物も置いてあるリサイクルスペースへ行ってきますた。
袷も単も襦袢も羽織も混ぜこぜで、まるで宝捜し...
でも、楽しかったー。

激しく開催キボリ。
483たまにゃん:02/12/02 00:01 ID:s5AV4nXn
メルまだできませんがとりあえず4人確定でおねがいします
484まろ ◆maronHUXWs :02/12/02 00:09 ID:AMQQJUFh
ピッピーーーーーーーーーーーーーッ!!!
締切ーーーーーーーーーーーーーーー!!!
485まろ ◆maronHUXWs :02/12/02 00:15 ID:AMQQJUFh
はい。見事連続カキコ。

ただいまを持ちまして12/7 貞千代本オフ参加受付締め切らせていただきました。
参加者さんは
1.猫又三郎さん
2.(元)ガス屋さん
3.かみしばさん
4.な。さん
5.近日息子さん
6.○さん(メル受付のみなので伏字w)
7.楡さん
8.○さん(メル受付のみなので伏字w)
9.たまにゃんさん
10.たまにゃんさんのお友達1
11.たまにゃんさんのお友達2
12.たまにゃんさんのお友達3
13.まろ
以上13名様。
無事目標の10名達成いたしましたぁ〜!!ぱちぱち☆
参加表明いただいた方々には12/3に詳細のメールを返信いたします。
くれぐれもドタキャンだけはなさらないようお願いいたします。
486かみしば ◆MLTAwMmMJw :02/12/02 00:29 ID:lpfyoETf
開催おめでとうage

いやぁ良かった良かった。
487白拍子花子:02/12/02 02:44 ID:fv6enWJh
おおっ。人数そろったんですね。
おめでとうございます。
488(元)ガス屋さん:02/12/02 08:25 ID:YGDiB8lc
何とかなりましたね。ほっと一息。スレがたってから2ヶ月。。。
思えば長い道のりでした。幹事さんお疲れ様でした。

 って、offが終わったみたいだ(笑
 当日楽しみにしてます。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 13:58 ID:lEcRZelH
いやあ、どうなることかとドキドキしてましたが、
めでたく参加人数が集まって、本当によかった!
自分は着物オフにまったく関心がないヤシでしたが、
こちらのオフは買い出し・貞千代、いずれもなんとか
できるといいと思ってたんで、
開催じたいがすっげーうれしいです。

気軽な飲み会程度だったら、一度是非参加してみたい
ような気もする、今日この頃。
我ながらなんでだろ?

次は第二次買い出しオフっすか?
それとも新年会すか?
って、それより本オフが無事に始まる終わることを願ってます。
(あと、たいこもちさんにはささやかでもポチ袋に入れて用意した
 おひねりあげると喜ばれますよ)
490まろ ◆maronHUXWs :02/12/02 14:28 ID:h0NrI1id
微妙に遅レス。

>>478
さんくーです。

>>479 >>483 たまにゃんさん
了解いたしました。
でも一応メルください。

>>480 >>486 かみしばさん
ほんとどうにかっ!
あとは開催日が雨じゃないことを願うばかりとなりました。

>>481 >>488 ガス屋さん
長かったですね〜,ここまで。
offはこれからっ!ですが
もう参加も締め切ったことですし
しばらくはsage進行で良いかと思われます。

>>482 な。さん
おぉ。行ったんですね。
リサイクルとかってあのごちゃ混ぜ感がいいんですよね。
おいらじゃなにがなんだかわかんないんだけど。

>>487 花子さん
どうにか揃いました〜っ。
貞千代は残念ですが
新年会には是非いらしてくださいね♪

>>489
応援ありがとうございます。
うれしいといっていただけて嬉しいです。
第2回買出しオフは幹事さんが現れないとできないんですが
新年会は企画しております。
そっちはしばりも軽ーーーーーーーくするつもりですので
是非参加してくださいませ。
あ,あとぽち袋はまったく考えてませんでした。
用意することにします。ありがとうございますっ。
491まろ ◆maronHUXWs :02/12/02 14:30 ID:h0NrI1id
うぁ。
sageで・・・とかいいつつ自分であげてるよ。
ごめんなさい。
492(元)ガス屋さん@sage進行了解:02/12/02 21:38 ID:U5ZOZFon
293/590 保守スタートします。ついでに貼ってみるです。

 http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html
493まろ ◆maronHUXWs :02/12/02 21:49 ID:6Vzxz9mL
おぉ。
おひさまマークだっ。
494:02/12/02 22:03 ID:2Rjlp5ZN
貞千代本オフ開催決定、おめでとうございます!
昨日おとといここをチェックできなかったので、どうなってるのか
どきどきしてました^^;

えーと…
皆様はじめまして。
メールにて参加表明いたしました、伶と申します。
よろしくお願いいたします。
495な。:02/12/02 22:07 ID:K0p6TpuF
>>492
晴ればんざーぃ!

>>494 伶さん
な。です。
宜しくお願いしまーす。
496な。:02/12/02 22:14 ID:K0p6TpuF
あ、ゴメンナサィ。あげてしましました・・。
497(元)ガス屋さん@てるてる坊主:02/12/02 22:50 ID:U5ZOZFon
えーと、レイさんでよろしいですか?
こちらこそよろしくお願いします。

 和服で雨だと著しく面倒ですからね。
 過去2回たたられているこのoff。。。
498(元)ガス屋さん:02/12/03 08:32 ID:Gfo3nmP4
361/601。連続カキコ失礼。

 一晩で10スレッド立つんだからたいしたもんです。
499中野:02/12/03 09:32 ID:3mqwIDuB
365/601ですが、遅ればせながら開催決定おめでとうございます。
メルにて参加表明した中野です。みなさんよろしくお願いします。
>>492 ガス屋さんグッジョブ! 予報どうり晴れるとイイですね。
500まろ ◆maronHUXWs :02/12/03 10:12 ID:v0ocW7lv
おはようございます。
すっかり忘れてましたが詳細メル今日ですね。
書かねば。

>>494 伶さん
書き込みありがとうございます。
メルのみで書き込みはないままかと思っていたので
ちょっとうれしいです。
どうにか無事に開催できそうですし。

>>495 >>496 な。さん
別にね,ageてくれても良いですよん。

>>497 >>498 (元)ガス屋さん@てるてる坊主
えー,今回降ったら完璧においらが降らせていると思ってください(´Д`;)
・・・あんまり自覚はないんですが。
やっぱりてるてる坊主は必要かなぁ。

>>499 中野さん
同じく書き込みありがとうございます。
メルのみで書き込みはないままかと思っていたので
ちょっとうれしいです。
当日今のところは晴れマーク。
降らないように祈っててください〜。
501:02/12/03 12:49 ID:WShmnpOi
乗り遅れてしまいましたが、開催おめでとう御座います。

それと、お初の皆様よろしくお願い致します。

当日の天気は最初雨マークが出ていたけど、何時の間にか
晴れマークに変わったから大丈夫・・・かな
502猫又:02/12/03 15:45 ID:lZ+/1+NF
午前中見付からなくて落ちたかと思ってた…。
良かったあって。

私もはじめましてなのでよろしくお願い致します。
さて髪の毛どーしようか、検討中。やっぱアップですよねえ??
503たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/12/03 16:31 ID:dp8+k+ff
すみません、メルする余裕が無い・・・
まろさんあとでメルします。
504(元)瓦斯屋さん 保守作業中:02/12/03 22:26 ID:dSmlwVAX
弐百七拾壱/六百壱拾弐。

皆さんそろいましたね。よろしくです。

  さすが和服offだけあって和風なハンドルが多いなか、
  唯一カタカナだった私。。。
505まろ ◆maronHUXWs :02/12/03 23:45 ID:iDg16mTK
皆様、詳細メール出しましたので
ご確認くださいませ。
506(元)ガス屋さん:02/12/04 00:12 ID:AfCWxPTb
着弾確認。お疲れ様でした。
507たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/12/04 01:26 ID:yFcIdRli
>まろさん
遅くなりましたがメル発射しました。
508(元)ガス屋さん@水曜定休:02/12/04 09:10 ID:AfCWxPTb
327/619 圧縮まだか。。。

着方の練習しとこう。。。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 10:03 ID:L5OPI299
保守
ここで圧縮されちゃあ、しゃれにならねー
510まろ ◆maronHUXWs :02/12/04 10:35 ID:Rr2f5TAa
皆様,保守ありがとうございます。
このまま当日まで待ちだけでスレ続けるのもナンですので
まだ本オフ決定したばっかで開催もしてないのに次の話題を振ってみる。

1/12(日)に和服で初詣&新年会をしたいと思いますっ!
初詣はおいらのわがままにより
・湯島天神
・神田明神
のどちらかにしたいと思います。
大体15:00くらいに集合して初詣して
その後たらたら周辺散策して
ちょっとお茶して新年会に突入っ!っと。
新年会の場所は初詣したとこの周辺にするか
どこぞへ移動するか・・・・・どうしましょぅ?

今回の縛りは軽めに和服ならなんでもOK。
稽古着でも作務衣でも馬車道のコスでも着流しでも振袖でも!

とこんな感じで考えてますが,いかがでしょうか?
皆様からのご意見お待ちしております。
511(元)ガス屋さん@圧縮終了:02/12/04 10:54 ID:lghC7uX7
えー、日曜日ですと不参加決定です。
皆様楽しんでいらしてくださいです。

 どーもどちらも湯島の聖堂と間違えるんだよなぁ(私の生活圏がばれるが)
 湯島天神は上野、本郷の東大と不忍池の間ぐらい、
 http://www.yushimatenjin.or.jp/main.htm

 神田明神は湯島の聖堂の少し北(営団御茶ノ水駅で降りて川のないほう)
 http://www.kandamyoujin.or.jp/index_2.html

であってますよね?
512中野:02/12/04 12:20 ID:VFmwSgeF
>>510 初詣にはならないけれど、いずれかにお参りはしたいです(新年会も)。
>>511 ガス屋さんリンク貼り、まいどご苦労様です。
道真公(湯島)か将門さま(神田)か、どっちもいいですね。
リンク先のHPを見て、ふたつの天神さまの縁起の古さに正直ビックリ。
また一つじゃなくて、ふたつ勉強になりますた。
513たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/12/04 13:09 ID:yFcIdRli
詳細メル確認しました。
てか、捨てアドの方に届いていたんで「こない〜」って焦りましたよ。
初詣はまだわからないです。
514な。:02/12/04 20:17 ID:9jP/0HCe
えと、メル届いてないです...
再度まろさんにメルしました。
宜しくお願いします。ぺこり。

新年会ですかぁ、楽しそうですねー。
515まろ ◆maronHUXWs :02/12/04 22:10 ID:lA9VWc1x
新年会に良さそうな場所ご存知の方いらっしゃいましたら
情報提供してくださいませ。
よろしくお願いします。

>>511 ガス屋さん
ぐげ。残念。
でも呑むなら休前日がいいなぁ、でおいらの都合上12しか空いてないんです〜。
ごめんなさい。
に、してもなんか神社のHPとは思えないつくりですよね、両方とも。

>>512 中野さん
おいらも初詣は1/1の夜中に近所の神社へ行く予定。
でも“初詣”と称すノダ。

>>513 たまにゃんさん
すみません〜。
メル貰う前に出しちゃったので前にいただいてた方へ送ってしまいました。

>>514 な。さん
あれあれ???
ごめんなさい。
今、再送しましたのでご確認くださいませ。
516かみしば ◆MLTAwMmMJw :02/12/04 22:20 ID:NLKZoXEi
遅ればせながらメル着弾いたしますた。

えーと帯ですが、なんとか貝の口はできました。
でもなんか長さが変だったりして。
オナカにタオルをまかないとダメなヨカーン

>>510 まろさん
思わず馬車道にはワロタ
あ、もちろん参加の予定でいきまつ。

私信でスイマセンが一枚大丈夫ですので(謎)
517近日息子 ◆S3Days4cko :02/12/04 22:40 ID:oKdZ9HRy
>>510
今回は所用でダメになってしまったけど、次回もあるんですね。
たぶん大丈夫かな?

あ、でもレポートと試験が・・
518たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/12/05 00:11 ID:dkiWYfJp
まろさ〜ん。
通常のアドでもメルした事有るのに・・・・
519まろ ◆maronHUXWs :02/12/05 00:30 ID:uizoewnE
>>516 かみしばさん
すばらしい。ちゃんと練習してるんですね。
ま、細かくはきっと現地でお直し可能なので良いのでは?
>私信 遠慮せず2枚でも3枚でも追加してくださいっ。

>>517 近日息子さん
次回ありますよ〜。
さすがに次で息切れしそうですがw
試験もレポートも前日までにどうにかして是非参加してくださいっ。

>>518 たまにゃんさん
あ、あれ?
目に付いたメルで返信しちゃったもので・・・すみません。
登録なおしておきます。
520(元)ガス屋さん@血が足りない:02/12/05 21:12 ID:Q3JRb++B
21時間無言というのも寂しいので。

昨日和服で川越献血ルーム行ってきました。
問題なく抜いてもらってきましたが、止血用のバンドしたまま帰ってきてしまった。
いつもだったら気づくんだけど、和服だとバンドしたまま袖が下りてしまって。。。

明日返しに行ってきます。
521:02/12/05 22:26 ID:Bv0tnNQz
れい です。
大遅刻(最後?)ですが詳細メール確認いたしました。
当日は時間厳守でm(__)m

とうとうあさってですね、楽しみ〜。
522な。:02/12/05 22:34 ID:tDtIqW89
>>515
まろさん
メール確認しましたー。
どうもお手数お掛けしました。
523まろ ◆maronHUXWs :02/12/06 00:04 ID:O4OPfqhj
>>520 ガス屋さん
和服で献血ルームですか。
おいらまだ献血って下事ありません。
今度行ってみよう行ってみようというばかり・・・。

>>521 伶さん
>>522 な。さん
無事に確認できたようで良かったです。

今日もう一度貞千代に人数と時間の確認もしたし
あとは明後日行くだけっ!
おいらが遅刻しないようにがんばらねば。
524かみしば ◆MLTAwMmMJw :02/12/06 01:35 ID:hTsArBID
気づけばもう開催ですね。

楽しみでつ。
525まろ ◆maronHUXWs :02/12/06 10:10 ID:QBFCnZDg
明日なんだなぁ。
あんまり実感なし。

ところで皆様どこか行ってみたいお店などありませんでしょうか?
新年会のお店を探し中です。
526猫又:02/12/06 10:16 ID:qV1wKi5z
ガス屋さんのレス読んで、止血用バンドの痛さを思い出しましたよ。
おいらの血管は分かり辛いらしく、毎度ぎゅうぎゅう締められて
手は痺れるわ指先は冷たくなるわで、いつも泣きそうになります。

ではみなさま、明日お会い出来るのを楽しみに。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 14:39 ID:aMpQDPK7
そうかあ、早いもので明日なんだ!
天気よくなれ。
楽しんできてくれー
528中野:02/12/06 17:59 ID:qWSYnvWd
>>515 飲食店は、湯島(湯島か上野広小路)のほうが多いですね。調べてみます。
>>516 細身の人の腹部補正には、タオルより腹巻のほうがイイですよ。
タオルみたいにズレないし、おまけに四次元ポケットにもなるから。
>>520 川越は何度いってもいい街ですね。蔵つくりの通りにある呉服屋「かんだ」
   さんにはよく行きます。今度行ったら「ガンジャ」のラーメン食べたいです。
   アド街ック天国でみる限りメチャクチャうまそうだったので。
ではみなさん、また明日お逢いしましょう。
  
529(元)ガス屋さん@坂戸市民:02/12/06 20:25 ID:JSBnqSgL
前夜sage
あの。。。おひさまマークはどちらへ逝かれましたでしょうか。。。

かんださんはいったことありますが、ガンジャさんは知らないです。
機会があったら探しときますね。
530(元)ガス屋さん@ピンポイント:02/12/06 20:26 ID:JSBnqSgL
531まろ ◆maronHUXWs :02/12/06 23:56 ID:O4OPfqhj
あ・・・・・あれあれあれ??
なんか不吉なマークが・・・・・。

やっぱりおいらのせいかぁぁぁぁ。
532かみしば ◆MLTAwMmMJw :02/12/07 00:16 ID:nYL1rPaA
明日は晴れます(ぇ
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 00:20 ID:FpJTgWD0
まろさんは雨を呼ぶ人のようですが、
ここはなんとかふんばってほしいものです>お天気
晴れることを願ってます。
楽しい一日となりますように!
534たまにゃん@携帯:02/12/07 01:34 ID:PUGmFUYO
オフの前だというのに
まだ家に帰れません
これからボーリング行きますよぉ
535近日息子 ◆S3Days4cko :02/12/07 02:31 ID:fdmPSnBS

いよいよ開催!

所用でいけなくてつくづく残念!
536な。:02/12/07 05:38 ID:T3lFMFO1
皆様お早う御座居ます

さて〜、、
今から帰宅して用意しるかぁ(ぉ
楽しみだなー♪
537かみしば ◆MLTAwMmMJw :02/12/07 08:37 ID:nYL1rPaA
これから支度してでかけますー。

>>536 な。さん
ずいぶんと遅い帰宅ですねw
538たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/12/07 09:12 ID:cf8AR2KJ
雨だよ雨だよ。
ところでご祝儀の件どうなりましたっけ?
539中野:02/12/07 09:51 ID:cwvMChjd
雨、早くやんでくんないかなあ。
おひねりって、いくら位包めばいいんでしょうね? 
とりあえずポチ袋と折りたたみ傘は持って行きます。
540まろ ◆maronHUXWs :02/12/07 09:53 ID:OQjI4I7e
雨だぁぁぁぁ!
やっぱりおいらが呼んでるのかなぁ・・・・(鬱

雨のせいでちょっとだけカッコが変わりました。
黒地に赤と白のチェックのコートです。
そろそろ家を出発せねばー。
幹事が遅刻という事態にw
541まろ ◆maronHUXWs :02/12/07 09:53 ID:OQjI4I7e
そぉだ。
ご祝儀どうしよう。
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 13:55 ID:xL6s985P
うもいもん、食ってるかな〜
お座敷芸、みてるかな〜
543たまにゃん:02/12/07 14:46 ID:T3lFMFO1
ただ今帰宅
これから仕事です
544まろ ◆maronHUXWs :02/12/07 16:29 ID:OQjI4I7e
おいらも帰宅。
またしてもやらかしました。
幹事自ら待ち合わせ時間間違えて遅刻するっちゅー・・・・。
申し訳ないです。
今から雨の中またすぐに出なければならないため
オフレポは明日か明後日になってしまします。
重ね重ね申し訳ない。
545(元)ガス屋さん:02/12/07 19:45 ID:BB2XwuD6
ただいま帰りましたっと。
>>542さん、お料理もおいしかったし、名人芸も堪能してきました。

あいにくのお天気でしたが、無事開催できましたです。
オフレポは幹事さんが書くと思いますので、しばしお待ちを。

 いや〜、目の保養になりました!!





546かみしば ◆MLTAwMmMJw :02/12/07 19:48 ID:nYL1rPaA
皆様乙ですた。

ただ今帰宅しますた。
今日はありえねー事の連続で楽しかったでつ。
惜しむは和服でボーリング伝説が達成できなかったことでしょうかw

今から新年会が楽しみでつ。
547な。:02/12/07 20:08 ID:pmhhSzrk
襦袢で書き込み..
幹事様&皆様お疲れ様でしたー。
なんつうか、幇間さんの芸も、
浅草の町も面白くてブラボーでした。

>>546
ボーリング・・諦めません(゚д゚)ヨー

548チンドン屋中野:02/12/07 20:31 ID:cwvMChjd
一つ風呂あびて? 一杯やってます。
ボーリングはへたくそなので、あまり気が進みません。
ダーツなら手裏剣みたいなもんだから、激しく●投げでいいかな。み?た?い?な?
では、皆様良いお年をー!
549かみしば ◆MLTAwMmMJw :02/12/07 21:17 ID:nYL1rPaA
慣れない足袋と草履のせいか帰ってから足の指つりまくりでつ。。。

>>547
やってみせましょボーリングw
新スレ立てるまでもなくここでオケーイダターリ?
550中野:02/12/07 21:29 ID:cwvMChjd
スウェットに着替えるとリラックスしますよ!

551:02/12/07 21:48 ID:f/qU/M/1
幹事様&参加者のみなさま、お疲れ様でした。
あいにくの雨でしたが、久しぶりの浅草で初体験の連続
楽しゅうございました。

ボーリングは残念でしたね〜。
次回オフの際は新たなる伝説達成めざしましょうw
襷も持参いたします。
552:02/12/08 00:07 ID:eFvZ0wZy
皆様お疲れ様でした。本オフは楽しませて頂きました。
着物が途中で着崩れるのを心配してたけど、大丈夫だったので一安心。

もしかして次回はボーリング??
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 01:26 ID:aopVXVQA
hoshuしときます
554かみしば ◆obmIjITINg :02/12/08 10:46 ID:xlq8zoy9
和服でボーリングオフ実行したらもしかして集まる?

>>まろさん
てゆーかここで募集かけても良い??
スレタイ的には問題なさそうなのでw
やるなら私が幹事やっても良いし。

でもやるとしても12月はちょっと無理ぽなので新年会以降かな。
555かみしば ◆MLTAwMmMJw :02/12/08 10:47 ID:xlq8zoy9
>>554
とりぷシパーイ。。。

そして555ゲトw
556(元)ガス屋さん:02/12/08 12:07 ID:ySEy9HH+
>>554 激しく参加希望です。
土曜か水曜ならいけますぜ。
557な。:02/12/08 22:16 ID:XKttRhWc
>>554 かみしばさん
ボーリング激しく希望。
襷もって行きますです。

558名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 22:45 ID:IbV8Wwdj
あのさ、レポないの?
559かみしば ◆MLTAwMmMJw :02/12/08 22:48 ID:3FC6gdlB
>>558さん

>>544に幹事さんが
「オフレポは明日か明後日になってしまします。 」
と書かれていますのでしばしお待ちを〜。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 23:23 ID:ELQX1Zft
幹事じゃないと書けないの?オフレポ。
いや、別にいいんだけどさ。
561かみしば ◆MLTAwMmMJw :02/12/08 23:59 ID:3FC6gdlB
>>560さん
幹事が書くと言ってるのに書いちゃうのはどうかと思いますたので。

とゆーかオフレポ書くの苦手だYO!
562たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/12/09 00:33 ID:WqUOLgO8
1つのオフにオフレポ1つって訳じゃないので、いろんな人が色んな視点で
オフレポ書くのは構わないと思うんですけどね。
やっぱり幹事さんが書いてからと思っちゃいますよね。
でも遅くなるって解ってるのなら先に書いてもいいのかも。

と、ぐたぐた言いながら書かないのはやっぱり書くのが苦手だから・・・
563白拍子花子:02/12/09 00:49 ID:Z/6+MNXs
オフレポ? 私もそういえば
そういうの書くの苦手ですね。

と、7日参加の皆様お疲れ様。雨は大丈夫
だったでしょうか? 買ったばかりの着物が
濡れて大変なことになっちゃった人がいないといいなぁ。

なんか着物でボーリングという話もあるんですか?
やってみたいような、やらない方がいいような。
いや、正直見てみたい。という気持ちの方が強かったりして…。

とりあえず新年会ですね。
では。
564560:02/12/09 01:03 ID:A7MHpK83
強制しちゃったみたいで、なんかごめん。
参加しなかったけど、みんな楽しんだかな〜
なんて思ってたんで、ちょっと寂しかっただけ(w
すまん。
それから、ありがとな、レスくれた人たち。
565(元)ガス屋さん@教材作成中:02/12/09 02:20 ID:qcr3oigK
394/596。寝る前に保守です。
566中野:02/12/09 06:29 ID:wluZIpl8
423/601。土曜日はあいにくのお天気でしたが、今日なんかよりはまだましだったかも。
6時現在、すでに雪が5センチ近く積もってます。えらい寒いです。
567(元)ガス屋さん@:02/12/09 09:03 ID:ylIKBVlj
443/602。

 雪に和服は絵になりますが。。。
 外に出たくないなぁ(笑
568猫又:02/12/09 09:32 ID:VeemWQN5
幹事さん、みなさん、おつかれさまでしたー

たまにはこーゆー雅やかな遊びも粋人になったみたいで
気持ちええもんですなあ。

新年会は行けないんだけど、着物でボーリングは是非参加したいですぅ。
でも着付けてくれる母親に『ボーリング仕様で』とは言えない罠。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 13:01 ID:uoImngcv
保守作業中です。まだ降ってる。。。
470/608。保守作業中です。

ボーリング希望者多いですな。
これは決行あるのみかと。
>>猫又さん、「お仕事できる格好で」とかは? (笑
571かみしば ◆MLTAwMmMJw :02/12/09 14:20 ID:DpX345ef
先日のオフに雨じゃなくて雪が降らなくて良かったです。
この寒さじゃ死にますw

>>563 花子さん
見てるよりやった方が楽しいハズーw

>>570 ガス屋さん
なら後は日程だけですね

みなさんの予定はいかがカシラ
っても来年の話だとわからないですねぇ
特に一番行きたがってたな。さんはどうでしょう??
572たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/12/09 15:31 ID:WqUOLgO8
着物でボーリング。
ハイバッチリ参加します。ただしボーリングは下手ですけど。
来年の予定は・・・未定。
573まろ ◆maronHUXWs :02/12/09 16:12 ID:M0EcBW8A
なんなんですかね,この大雪は。
でも良かった。土曜日こんなじゃなくて。

ども。まろです。
2日間 妹宅にお邪魔してて,ネットは出来て2chも見れるんだけど
なぜか書着込みが出来ないのでレポ大変遅くなりました。
(さすがに携帯からオフレポは・・・・)ごめんなさい。
おいら人の10倍くらい記憶力が悪いので間違いが多々あると思います。
皆様レスにて激しい突っ込み&修正よろしくお願いします。
そして,おいらはレポートとか論文とか作文とか
小学校のときから大ッ嫌い(=大の苦手)だったもので
すんごい下手なんですが,なんだか待っててくれている方がいるので書いてみました。
要約っちゅーのが出来ないのでみょーに長いです。すみません。

ではコピペいきます。
574まろ ◆maronHUXWs :02/12/09 16:13 ID:M0EcBW8A
12/7(土)微妙に雨
おかんに着付けをしてもらって
12:00に浅草待ち合わせだから10:00に出れば余裕だろうと家を出る。
11:30ぴったりくらいに銀座線浅草駅着。
あぁー,さすがに早いなぁと思いつつ着なれない着物でとろとろ歩いて
3番出口を出ると・・・・たまにゃんさんがいる。
待ち合わせはこの先の三菱銀行前なんだけど
それにしても早いね。つか早すぎじゃん?思いつつご挨拶。
すると「みんな先行ってるよ。」とのお言葉。
・・・・え???
なんで皆30分も前に集合してんの??







集合って11:30じゃんかぁぁぁぁぁぁぁ!
自分で集合時間決めてメル送っといて自分で間違えてるし(鬱
案の定やっちまいました。幹事遅刻。
うげげ〜ってことで走って三菱の前まで行くと,もうお揃いです。
さすがに着物来てる人が多い浅草とはいえ団体は目立つ。
すみません〜〜〜〜〜っ!と登場すると皆様に笑われてしまいました。
皆さんしっかりお着物着てらっしゃる。
こないだ買出しした2人もちゃんと着られてる。すばらしい。
にしてもお着物な人々に囲まれて,萌え萌え〜,と思っていたことは内緒。
575まろ ◆maronHUXWs :02/12/09 16:15 ID:M0EcBW8A
で,この時点ですでに舞い上がっているおいら。
なんかいっぱいいるし揃ってるんよねぇ?と人数も確認せずにじゃぁ,出発。
プリントアウトしてきた地図を見つつ着物の団体様移動開始。
しばらく行ったところで ♪ 電話がなる。
出てみると中野さんから。「今三菱の前着いたんですけど」
げ。まだ揃ってなかったのねーーーっ!ごめんなさい今迎えに行きますっ!
ってことで皆様に待っててもらって無事に合流。
ほんとに出だしからダメ幹事っぷり爆裂(;´Д`)

どうにか道に迷うことはなく12:00ちょこっと前に貞千代さんに到着。
おぉ,いい雰囲気だぁ。
入口で傘とコート類を預けてお座敷へ。
すでに机の上にはお料理が用意されている。
いつもなぜか幹事なのに一番奥の席に座陣取ることになるんだけど
今日は一応手前側に座ってみる。
まずはビールとウーロン茶で乾杯。
今年も1年お疲れ様でしたぁ。と言ったら「忘年会かっ!」と突っ込まれつつ
じゃぁ,とりあえずよろしくー,かんぱーい。と,いかにも不慣れな挨拶で食事開始。
開始とともにとっとと自己紹介をしよう,ということでまずはおいらから。
なんか,もうオマエは自己紹介なんぞしなくてもいいだろうとも思ったんですが一応。
と,おいらの分が終わるかなーくらいで作務絵姿の方が登場。
576まろ ◆maronHUXWs :02/12/09 16:17 ID:M0EcBW8A
さすがにこんな時間は書き込みすくないのかな?
2重カキコってしつこく言われるよ・・・・。
で,つづき↓

たいこもちさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と思ったら,貞千代のご主人さんでした。
各部屋をご挨拶して廻るようなんですが,ご主人話うまい。
貞千代の名前の由来とか小噺みたいのとかいろいろしてくれる。
食事しながら聞いてくださいね,と言われるものの食事を忘れるかんじw
最後にかわいらしい河童の色紙を紹介してくれたんだけど
コースターの裏にはんこがある人にプレゼントだどうで。
当たったのは中野さんと怜さん・・・・・だったっけ?(またダメ幹事だ。)
ついでに紹介用に持ってきてくれた色紙もこの場でプレゼント。
返事が早くて元気のいい人に,ってことでまず第1問。
河童2人と旅館貞千代の絵。
「貞千代はとってもいい感じの旅館だ,と思った人。」(だったっけ??またダ(略))
はいっ!と返事が早かったのはたまにゃんさん。
そして第2問。河童とキレイな観音様の絵。
「私はこの観音様くらいきれいだ。」
今回の勝者はたまにゃんさんのお友達のぽちさん。
そしてたまにゃんさんの一言。「こっちにすれば良かった・・・。」
一同爆笑。うーん。たまにゃんさんはオイシイトコを持ってくな。
で,ご主人が撤収して再び自己紹介。
たまにゃんさんのお友達はオフ会というものが初めてだったらしく
HNにちょっとあっけにとられていた模様。ごめんなさい。へんな名前ばっかりで。
577まろ ◆maronHUXWs :02/12/09 16:17 ID:M0EcBW8A
自己紹介がちょうど一回りしたくらいで待ちに待ったたいこもちさん登場!
あくまでおいらの主観では永六輔さん風。
まずはお話で場を和ませてくれる。
が。皆なれないとこでしかも着物で緊張しているのかなかなか雰囲気が変わらない。
かくいうおいらもどうしていいかわからない。緊張してると笑いを飲んじゃうんだよなぁ。

でもどうにかこうにかいろんな話をしてちょっと馴染んできたところで
屏風芸というのをやってくれました。
屏風を使って部屋(屏風)のなかにご主人そとに幇間さんという設定の一人芝居。
最近 鍼を覚えたご主人が幇間さんを練習台にしたいと頼む。
逃げる幇間さん,捕まえるご主人。
ずるずる引っ張られたり,耳捕まれて戻されたり胸倉つかまれたりしてるんだけど
ほんとに屏風の中にだれかいるみたい。
で,結局 練習台になり おしりに鍼を打つことになった幇間さん。
屏風から頭だけ出していろんな表情をするんだけどそれがまた面白い。
オチはここでは割愛します。ぜひ1度見てみてください。
最後にかっぽれを踊ってくれて終了。だいたい30分くらいかな。
で,アドバイスいただいた通りみんなからご祝儀渡すとお酌して廻ってくださいました。

この後はみんなでお食事の続きと談笑。
お会計の時にまたしてもダメ幹事だたんですがそれも割愛。
で14:00にお店を後にして解散。
浅草寺までたらたらと歩いて着物でボーリングしたいだの
バッティングセンターはさすがに無理だのと話しながら帰ってきました。

はぁ。長々々々々々とわかりづらいオフレポかいてほんとすみません。
すっごい楽しかったですがおいらはもう幹事辞めたほうがいいぞ
とやっと自覚した1日でした。
あとは,お座敷で余裕で遊べるような粋な人になりたいなぁ,と思った1日でもありました。
参加してくださった皆様,本ッ当にありがとうございましたっっ!
578まろ ◆maronHUXWs :02/12/09 16:18 ID:M0EcBW8A
>>554 かみしばさん
良いです良いです〜。
なので >>1 は名無しで立てました
>みなさまご自由にお使いください。
のとおりどなたが幹事でどんなオフしてくれても和服に関係してればOKですよーん。
和服ボーリング楽しみにしてます。
オフレポお疲れ様でした。色紙もらったのは私ですよん。

解散後のいきさつもごく簡単に。どなたか詳細フォローお願いします。

さて、ひとまず浅草市街で解散した後、
「やっぱりボウリング逝っとく?」
ということになり、一行は新宿へ向かいます。やる気満々です。

雨はますます強くなり、新宿は水溜りができておりました。
かみしばさんの案内をいただきつつ、たどり着いたは歌舞伎町。
が、ボウリング場は大混雑。「40分待ちになります」といわれ、
少々検討しつつも撤退、お茶しにいきましょうとなりました。

かくして新宿の喫茶店で和服談義に花咲かすことしばし。みなさんいろんな経験されてますね。
お持込の福神根付を肴に優雅なひと時を過ごしました。
日が落ちたころお店を出、新宿駅で解散と相成りました。

そうです、われわれはボウリング場まで行ったのです。
混んでてできなかっただけなのです。激しく欲求不満なのです。
着物でボウリングoffは行われなければならないのです!! (青年の主張

というわけで。皆様是非ぜひご参加ください。

580な。:02/12/09 22:05 ID:8AR/Oh3p
自分で着物を作りたくて、本を購入してみますた。
家庭科はすこぶる苦手ですが、何か?

>>571
えと、着物でボーリング挑戦したいですよー。
ただ、、来年の予定は私もわかりません(w
どうしたものか・・・。

581:02/12/09 22:28 ID:TEczVEtn
まろさんオフレポおつかれさまでした。

色紙の件、フォローしておくと参加者12名が6名ずつに分かれて
座るようになってまして。
まろさんが座っていた側で当たったのがわたしと中野さん。
もう一方で当たったのがガス屋さんとな。さんでした。
河童の色紙は4種類の中からお好きなものを一枚選んでください
とのこと。
はずれちゃった方々へも折り紙のおみやげがありました。

解散後、新宿へ向かった7人の中に当たった4人ともいて(笑)
地下鉄ホームでみせっこしたら全員観音様の色紙を選んでました。

そういえば、たまにゃんさんはクイズに答えてご主人から本も
貰ってませんでしたっけ?


和服でボウリング、もちろん参加させていただきます!
582近日息子 ◆S3Days4cko :02/12/10 00:52 ID:ctc7jRE7

和服でボーリングかぁ。

下は野袴の方がいいかな?

>>577
古典落語の幇間腹ですな。
「おい!一八!」って・・ いきたかったなぁ。
583猫又:02/12/10 10:11 ID:YbxGMi5x
ボーリング場までは行って出来なかったのなら、
欲求不満になるやあね。

着物縛りがある以上、平日は無理なので土曜日曜祝日開催きぼーん。
そうすっとやっぱ来年かなあ。。新春着物ボーリング大会〜〜ばふわふ
584京都:02/12/10 21:15 ID:vcu1bKiA
433/537ですた。
585な。:02/12/10 21:36 ID:alUXleH/
わかめちゃん風カットして貰って来ました。

ボーリング・・・
土曜日とかなら参加できる人多いのでしょうか?
586まろ ◆maronHUXWs :02/12/11 01:04 ID:NAPRnN55
ボーリング・・・土曜日とかならじゃなくて
着物着なきゃならんとなると
おいらも土曜日曜祝日じゃないとむりぽ。

で、初詣ですが皆様
・湯島天神
・神田明神
どちらが良いですか?
587たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/12/11 01:17 ID:ZIE62Tb2
初詣はどっちでもいいですけど、それより
日程の方を先に詰めていただけると嬉しい。

湯島なら行くけど神田は行かない(逆もあり)って言う人は
まず居ないと思うので。
で、そのままボーリングになだれ込みですか?

浅草でボーリングならいつでも行きます。
588(元)ガス屋さん:02/12/11 16:28 ID:MTDqQTTc
初詣からボーリング行って(逆順でもいいけど)お食事、
ってのが無理なくていいんでしょうね。。。
589猫又:02/12/11 18:27 ID:zVbjWevS
初詣って1月12日だったよね?
そうすっと参加出来なさげだ。しょぼん。
じゃあ第二回ボーリング大会きぼん(気が早過ぎ)
590かみしば ◆MLTAwMmMJw :02/12/11 20:32 ID:uewxh473
目を離してるスキに大分話が進んでるようで。。
乗り遅れたpo-
えーととりあえず、

>>580 >>585 な。さん
自作着物(・∀・)イイネ!!

土日祝であれば大丈夫だと思いますけど
土曜じゃないとガス屋さんが参加できないっぽ。

わかめちゃん風カットと言う事は、
可愛らしげなおさげは切ってしまわれたのでつね。

>>586 まろさん
それじゃスレ使わせてもらいますー。
初詣の場所は正直あんまりわからないのでお任せしまつ。

>>587 たまにゃんさん
初詣の後にやるってのも手ですねー。
でもやりたくない人っても居るかもしれないしどうだろう。
でなければ先の話だし日程決めは1月になってからかな。

ていうか浅草にボーリング場あったんですね。。。
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 11:29 ID:d8sPvaPk
保守age
592(元)ガス屋さん:02/12/13 08:33 ID:NArja7C0
まあボウリングなど何回いっても別に構わないわけで。
 猫又さん、1/12に決行だったら第2回企画しましょうね。
593まろ ◆maronHUXWs :02/12/13 10:59 ID:f37e+stc
同じ日でも別の日でもおいらはどっちでもOKです。
なんかこうなってくるとボーリングだけにこだらわず
ビリヤードとかダーツとかにも和服で行きたいですね。
310/596 保守スタートです。

ダーツったらどこでやるんですか?
ダーツ場?
595(元)ガス屋さん@保守作業中:02/12/14 00:41 ID:cMZpzW0R
389/601。 連続カキコ失礼。
596Я:02/12/14 00:46 ID:rAoOmYDP
バグースで和服の一団がダーツ・・・。みてー!!
597中野:02/12/14 06:14 ID:AvKjUB0i
433/601。
>>594 
ダーツバーなるもののが最近流行っていて、渋谷とかにたくさんできてるんですね。
ちなみに昼間から営業しています。
昨日京都タワーの下のみやげもの屋さんで、激しく手裏剣ゲット(350円なり)。
実は、宿でこっそり練習しています。
今日はそこのみやげもの屋さんに、アメリカ人の友達を連れてまた行く予定。
彼は日本のマンガフリークで、昔の番長スタイルにあこがれているらしく、
どうしても木刀が欲しいって言うので、少々困惑しています。
すっかり修学旅行気分で、昨夜も一睡もできませんでした。。。
598(元)ガス屋さん@保守作業中:02/12/14 08:19 ID:cMZpzW0R
なるほど。。。
ある意味「ダーツ場(ば)」であってたわけですね(笑

新年会募集age。
599(元)ガス屋さん@保守作業中:02/12/14 16:15 ID:JlBaq2vs
304/605。連続カキコ失礼。
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 23:28 ID:/OBRXjEb
hosyu
601(元)ガス屋さん@保守作業中:02/12/15 09:39 ID:T0VqJddT
307/599。1000行ったのだけdat送りにしたみたいですね。
新年会参加者募集中〜

  今日は別offですが、角帯締めていっちゃおうかなぁ。
602たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/12/15 12:53 ID:zBxt1H6Z
>>601
アレの2次会?
今日は風邪引きでいけません。残念・・・
私も着物で行こうとしたことはある。もし次回あったら一緒に如何ですか?

いまさらですが、600げとしてたのは私だったりする。
603(元)ガス屋さん@祝圧縮通過:02/12/16 01:44 ID:UKKs7pzw
>>たまにゃんさん、大正解です。
次回は一緒に行きましょうね。って、被発見率が上がって迷惑な罠(笑

帰りの電車で偶然サンタさんに会いました(謎
ネット環境不自由みたいなので、皆さんによろしくとのことでした。
604まろ ◆maronHUXWs :02/12/16 12:33 ID:JT8pD6gm
サンタさんです。
しばらく見れても書けなくて携帯充電切れっぱなしだし
じたばたしてました。
会社からなら書けるんですがw

で,新年会は1/12(日)に湯島天神初詣とセットで決定。
ボーリングは0次会か2次会で組んでもいいかも。
今回はメルじゃなくてスレ上で参加するぜーと言ってくれればよかです。
当然,メルくれてもOKです。集合場所等不安な方もメルくださいね。
さて,飲み屋探さねば。
605かみしば:02/12/16 17:14 ID:SIRECOj0
>>604 まろさん
乙です。
ほぼ12日は休み確定ぽなので参加表明〜。
ボーリングは呑んでからはきびしいし、
やりたくないって人も考えれば0次会が良いのでは?
606な。:02/12/16 22:36 ID:NAEDmbkU
新年会・・・どうしようかなぁ。
うーん。
607かみしば:02/12/17 00:23 ID:hHqvrzQJ
>>606 な。さん
参加してボーリングしる!
608中野:02/12/17 12:14 ID:C7+js24w
487/652
>>604 お疲れさまです。天神さまと新年会、ぜひ行きたいです。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 13:53 ID:Is28e9tB
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
610まろ ◆maronHUXWs :02/12/19 10:37 ID:cRaQLs9g
一応お店探してるんですが
もしボーリングとセットにするとなると
場所ってどの辺が良いんでしょうかね?
上野近辺で大丈夫?
611たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/12/20 03:39 ID:vu6knouw
スレ違いますが、3日に亀戸天神に初詣に行く計画があります。
私着物で参加するつもりですが、誰かいく人いたらご一緒にいかがかなと。
三が日なら着物も自然ですよね。
あ、ちなみに錦糸町スレです。

12日は直前まで未定です。
612(元)ガス屋さん@保守魔:02/12/20 12:24 ID:3bgSZtjv
219/594。保守スタートです。

亀戸はちょいと遠いなぁ。。。行きたいけどなあ。。。
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 12:25 ID:6qT7LpV7
なんか、ネタスレになっちゃったね。
614な。:02/12/20 20:55 ID:H9gCMWKA
>>610 まろさん
お店探しご苦労様です〜
上野近辺で大丈夫だと思いますよ。

てか、11.12.13と連休になったので、
新年会参加させていただきますです。
宜しくお願いします。



615たかむ ◆TakamrA9R. :02/12/22 01:38 ID:jszhGK2q
どうも1スレづつしか気合入れていけないようで・・・w
パーリィも終わったし今度はこっちをageあげで行きますっ!

だんだん参加者さんが増えて嬉しい限りです。
未だにお店が決まってないです。申し訳ない。
616みー:02/12/22 01:54 ID:2KVmj1AF
まろさん
オフ、盛況だったようですね〜。お疲れさまでやんした。新年会、日にちの
都合がついたら、是非是非参加させていただきますわ。(初詣、いいっすね!)

皆様
9月のオフに参加させていただいた、みーと申します。宜しくお願いします。
で、横からで、ほんとに恐縮なのですが、
12月26日(木)に「着流しナイト・遊女サロン」なるイベントがあるのですが
どなたか、いっしょに行きません?
場所は「渋谷 青い部屋」 12月26日(木)19時開場、23時終了。
「和装・女装の方は通常2300円のところ、2000円」(1ドリンクつき)と優遇措置あり。 
内容は「・・・お正月前に、おキモノ着て、おめかしして青い部屋へ
お出掛けするのは如何? 素敵な着流しシャンソンショウ&歌謡ショウ。
サロンでゆったり。キモノ美男美女とくつろぎのひととき。」とのこと。
ttp://www.aoiheya.com/index2.html
キモノ率は高いと思われます。かつ、ややコスプレ的要素もありそうなので、
思いっきり、かぶいた着こなしでも大丈夫だと思います。(正統派も勿論OK)
キモノでのイベントというのもなかなか珍しいかと思いますので、
この機会に是非是非、ご一緒に。(私は一人でも行く予定です。)
予定としては、19時から20時くらいまでの間に渋谷駅ハチ公口の交番前に集合。
さっと夕飯を食べてから、いざ!! と考えています。(渋谷駅から徒歩10分程度)
皆様、おめかしして集いましょう。キモノでなくて女装でもいいそうですよ。
ガス屋さんあたり如何? えへ。  長文、失礼しました。
617みー:02/12/22 02:02 ID:2KVmj1AF
新年会の話をしてる時に、スミマセン・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 02:51 ID:Nfozc2pm
26日はしごとだ・・・・
619みー:02/12/22 07:41 ID:2KVmj1AF
>618さん
うーむ残念。いつか是非、ご一緒してくださいね。

>まろさん
横から入っちゃって、ほんとゴメンなさい〜。
ぜひぜひお邪魔したいんですが。。。
26は20時まで埼玉深部で勤務なもので、まず間に合いません。。。
せっかくのお誘いなんですが、申し訳ないです。
また誘ってくださいです。

 休みがあわないよぉ。。。シクシクシク。。。
621まろ ◆maronHUXWs :02/12/22 10:19 ID:jszhGK2q
なんかまたしてもHN間違ってるし。イイケド。

みーさんのイベントめっちゃ行きたい〜。
けど平日に着物で出かけるのはどう考えても無理だわ。
すげー残念。もし今度土日祝日にやるようでしたら声かけてください。
622かみしば ◆MLTAwMmMJw :02/12/22 13:23 ID:VVra0DEQ
>>611 たまにゃんさん
夜勤明けで良ければw
なので着物ではないですが。。。

>>616 みーさん
仕事でむりぽ。。。
楽しそうだなぁ

>>621 まろさん
HN間違っても気にしない(・∀・)カコイイ!!
ところで新年会のお店は候補も決まってないんでしょうか?
623な。:02/12/22 14:09 ID:GMTym0gY
>>616 みーさん

楽しそうだぁ。でもシゴトだぁ。
|TдT)ノ<ィキタィーィキタィキタィーーー!
624みー:02/12/22 23:03 ID:4g55WNzv
わぁ、みなさん、丁寧にレスしてくれてありがとうございます。
新年会の話の腰を折っちゃったのに、かたじけないっす。
そうですよね〜、木曜に20時迄に和服で集合! は、無茶苦茶でござりまする、ですね。

>>(元)ガス屋さん
おお! 埼玉深部だと秩父のほうかしら?それとも熊谷? はぁ、愛しの第八学区。
日程が合ったら、是非行きましょう。その時は和服なんてちっちゃい事言わずに
ドカンと女装でお願いします。ギャフンと言わせてくだされ。(哀願)

>>まろさま
レスどうも〜。それがねぇ、どうも「着流しナイト」自体、マイナーらしくて
土、日、祝にはなかなかやらないみたいなんですよ。 ハア・・・
平日にひっそり開催、密かな戯れって感じみたいです。肩身狭いねぇ・・・ 

>>かみしばさん
初めまして! レスありがとうございます。それだけで嬉しいわー。感謝感謝。
いつか、是非ご一緒しましょう。労働ご苦労さんでござんす。
(私もプロレタリアートですが)

>>な。さん
初めまして。レスありがとうございます。可愛いHNですね〜。
そのお気持ち、しかと受け止めましたわ。嬉しい!
いつか、かぶいた着こなしで一緒に破廉恥ナイトしましょう。キャ!

まだまだ、ご一緒して下さる方、募集中です。(スレ借りちゃってスミマセン)

 

いや、着られる寸法が無いんで(汗
私が女装したらオールスターでお迎えにこられてしまいますので、勘弁してください。
代わりに羽織袴でエスコート申し上げます。

さて、実は勉強不足で「青い部屋」なるお店は初耳なのですが、
和服企画は定期的にあったりするものなんですか?
626まろ ◆maronHUXWs :02/12/22 23:45 ID:terji8tV
>>622 かみしばさん
決まってないです〜。
一応よさげかなぁー?というお店は3つくらいあるんですが・・・・。

>>624 みーさん
そかー土日はナシかぁ。残念。でも確かにマイナーなんだろぉな。
もしちょうど休みの日にあれば是非っ!(夢

で、ここってばべつに和服関係ならどなたが使っても良いスレですので
皆様がんがん企画立てて使ってくださいませっ!
627まろ ◆maronHUXWs :02/12/22 23:45 ID:terji8tV
>>622 かみしばさん
決まってないです〜。
一応よさげかなぁー?というお店は3つくらいあるんですが・・・・。

>>624 みーさん
そかー土日はナシかぁ。残念。でも確かにマイナーなんだろぉな。
もしちょうど休みの日にあれば是非っ!(夢

で、ここってばべつに和服関係ならどなたが使っても良いスレですので
皆様がんがん企画立てて使ってくださいませっ!
628まろ ◆maronHUXWs :02/12/22 23:46 ID:terji8tV
がぁ!思いっきり2重カキコ失礼。
629Я:02/12/23 00:29 ID:EvpkKJLv
ガンバレー
630近日息子 ◆S3Days4cko :02/12/23 07:47 ID:Zv/xqPFA
>>624
バイトがないと行けるかも・・・
かぶいた格好でもOKということは、踊り用の派手なのでも
いいのかな?
夏だったら、女物の絽の生地で作ったのがあるんだけど
さすがにこの時期は絽は無理だしなぁ。
631まろ ◆maronHUXWs :02/12/23 11:30 ID:KZeHyOS2
でもでもクラブの中なんてすごいあったかいから
コート関係しっかりして行けば絽でも平気かもかも?
632かみしば ◆MLTAwMmMJw :02/12/23 12:18 ID:EexFbt1E
>>626 まろさん
もし良ければURLはっつけて皆で選べば良いのでは?
どうせなら和装に相応しく座敷が良いかもと思ったり。
633中野:02/12/23 15:23 ID:mjjSglbn
>>616 うへえ、渋谷でシャンソンなんて渋すぎ(しかも和服)!
26日は晴れそうなので、行きたいです。
「青い部屋」ってゲイバーみたいな店名なんですけど
(ゲイバーでも全然OKですが)、これって普通のクラブですよね?
>>632 同意です。お座敷ならなんでもいいです。まろさんよろしく。 
634みー:02/12/23 23:34 ID:2Y6oqiEV
おぉ、皆様レスどうも! やや興奮。

>>(元)ガス屋さん
お迎え、というのは「標的」という意味でしょうか・・。地獄絵図っぽい所がナイス。
羽織袴でクラブなんて、大島渚も未踏でしょう。もうサイコー!!
もう行くしかありません、ええ。 行 く ん で す 。 (いつかね)
ちなみに、和服イベントは「全くの不定期開催」だそうです。開催歴もあまり無いらしい。
マイノリティーな事だけは間違いありません。 ショボーン

>>まろさま
せいぜい盛り上げて、今後、花形イベントへの布石となり得るよう尽力して参ります。
そうだな、二人重なったまま小刻みに左右に動いて「2人なのに3人に見える!」
術なんかどうですかね。
スレに関して、ありがとうございました。ちょっとビクビクしてたので・・。感謝です。

>>Я さん
おぉ! お久しぶりです。ヌーヨークに行って来たとですか。(嫉妬)
私は雑居ビルの片隅で、馬車馬のように労働してましたですよ。
よろしければ、ご一緒しましょうよ〜。

635みー:02/12/24 00:36 ID:FmPzGgS3
>>近日息子さん
初めまして!
うお〜、嬉しいわ。是非、前向きに検討していただきたく・・。
イカレポンチコーディネートで大丈夫ですよ。女装推奨のイベントなくらいですから。
その上、店内は照明を落としてますし。是非、激越な着こなしで参りましょう。
私は「鈴木清順・浪漫三部作」はとうに通り越し「獄門島コーディネート」になる予感。
(その上、単の着物にしようかなーと思ってました。トンデモです。)

>>まろさま
そうなんですよねー。中に入ればね、暖かいし、ややコスプレ解釈みたいだし。
こうなったら、紗に羽織とか、浴衣にショールとか超絶コーディネートで行ったろか!?と。
問題は道中ですよね。市田ひろみさんのような方と同じ電車に乗り合わせちゃったら
「その場で強制脱衣→連行→啓蒙」となるんだろうか。
(昔「あ、あなた左前よ!!」と道行く女性に説教され事あり。)←そりゃしますよね・・。

>>中野さん
初めまして!! う、嬉しい! ありがたいことでございます。
「青い部屋」は、作家兼シャンソン歌手の戸川昌子さんがオーナーのクラブです。
と言っても、イベントは日によって様々でGS、モッズ、フレンチと色々。
この間行った時は、ストリップ嬢が全裸で灰皿を巧みに動かしながら踊ってました。
当日も、シャンソンを押し頂いて拝聴する、って感じでは無いと思いますよ。(あくまで想像)

さてはて、待ち合わせは何時にいたしましょう。私は、19時以降なら何時でも可ですよ。
メアドも後日、お知らせしますね。ほんとにありがと!



636まろ ◆maronHUXWs :02/12/24 01:23 ID:EnjmgzWe
>>632 かみしばさん
>>633 中野さん
うげげ。
座敷希望ですか?!
おいら正座が全然できないんでお座敷は却下!!とか思ってて
逆に洋風居酒屋系探してたんですよ。
Gパンなら余裕で胡坐とかかいちゃうけど着物じゃ無理なんで・・・・。
そかー、んじゃ、もう一度掘りごたつアリのところ探してURL貼ります。
もう少々お待ちください。
637中野:02/12/24 12:52 ID:6dCvSmVz
>>636
ひゃあ、言われてみればお座敷が苦手って方も多いと思いますので、
前言撤回します。洋風居酒屋のテーブルでも結構です。すみません。
てか、前回もお座敷だったし。。。
638まろ ◆maronHUXWs :02/12/24 23:31 ID:ko62frcg
ほとんどこだわりなく検索してうまそーと思ったお店。

http://www.shi-an-bar.tokyo.walkerplus.com/ 和服で餃子もいいかも?
http://r.gnavi.co.jp/g046500/menu1.htm  和食で掘りごたつあり。
http://r.gnavi.co.jp/g192815/  安い・・・安すぎてちょっとびくびく。
http://r.gnavi.co.jp/g215505/  カクテルいっぱい♪

こんなかんじかなぁ。
今回は突発可にするつもりなので予約は入れないで行こうと思うんですが
やっぱり危険でしょうか・・・・・?
639みー:02/12/25 22:26 ID:YsxolKl5
>>まろさま
新年会、伺えそうです。現在休みを巡り職場で死闘を繰り広げている最中。
気迫で勝つつもりですので、その際はどうぞよろしくお願いします。
お店選び、ほんとにありがとうございます。
上から3番目は確かに「イチかバチか」と賭けの匂いがしますね。
それ以外なら、雰囲気も味も保険がかかってそうでいいな・・と。無難な答えですかね。

明日12月26日の「着流しナイト・遊女サロン」の件ですが、引き続き同伴者募集中です。
場所・渋谷 青い部屋
集合・渋谷駅ハチ公口交番前  目印は着物、羽織、三つ編み
時間・19時。 (19時15分まで待ちますが、その後は出発します。)
詳細は >>616 参照  同伴を希望される方はスレ上で表明してくださればOKです。
渋谷・青い部屋 ttp://www.aoiheya.com/index2.html  





640な。:02/12/25 23:36 ID:RN2WpCYx
連休中着物で過ごしてますた。
今日のパン教室も着物で行ってみますた。
えらい珍しがられますたやぅ。

>>638 まろさん
ち、、チムニーーだぁ。
秋葉原のチムニーには何度か行きましたが、
そことはちょっと違う感じなのかなー??

あそこと同じ感じだったらオススメできなぃカモ。クゎ。

>>639 みーさん
あーぅ・・シゴト終わって家に着く時間だわぁ。
ぐぅ、半休取りたい、、でも無理ィィィイ..。
(´・ω・`)<次こそ逝けますように。
641まろ ◆maronHUXWs :02/12/26 00:33 ID:D+cuTHCo
>>639 みーさん
がんばって休み勝ち取ってくださいっ!
お待ちしております。

>>640 な。さん
すごーい。ほんとに「着物は普段着」ですねぃ。
おいらにはまだ無理だぁ。
まずは自分で着られるようにならんと。

さて、お店は以下の3つに絞られました。どこにしよー。
http://www.shi-an-bar.tokyo.walkerplus.com/ 西安バール
http://r.gnavi.co.jp/g046500/ 海鮮 昌屋
http://r.gnavi.co.jp/g215505/ 彩菜炉房がぜん
642みー:02/12/26 00:41 ID:p4gdZ6Mj
>>な。さま
おおお! パン教室ですか。予想を裏切る設定が良いですな。秀逸。
やっぱり、たすきがけですか? それとも割烹着? 
「ハレ」ではなくて「ケ」としての着物、憧れます。
明日に関しては、もう、そのお気持ちだけで・・あぁ、それだけでそれだけで・・。
いつか、ご一緒しましょうね。
643:02/12/26 00:43 ID:zp1x5B3/
お久しぶりです。
いろいろな企画が盛りだくさんですね♪

>>638 まろさま
新年会参加させていただきます。
突発可なら、お店は一番席数の多い4番目を第一候補にして
おくのが無難でしょうか??

>>639 みーさま
はじめまして。
和服でシャンソン!興味あります。
でも残念ながら今回はちょっと無理です〜(;_;)
なので、またの機会がありましたら参加させてください。
644近日息子 ◆S3Days4cko :02/12/26 02:49 ID:T44U1pQh
>>639
行きたいけど実家に用事が出来てしまいました。
今洋服用の生地で、とっておき(かなり受け狙い)のやつを仕立て中なので
次回は是非それで・・・
645みー:02/12/26 10:29 ID:4uMFmPeg
>>641  まろさん
おぉ、リスキーな香りのする例の店は予選落ちですね。うん、どこでも私はいいな。
ほんとに、ありがとね!

>>伶さま
初めまして! レスどうもー。興味を持っていただけただけで感謝ですよん。
じゃあ、今度こそ、行くわよ、行きますわよ!!

>>近日息子さん
う〜、残念!! じゃあ、今度は「和装or女装」ではなくて「和装de女装」で
いらして下さいね。(実際いると思いますが)
そうね、ワンランク上の着こなしで、打掛に島田髷なんかで歩いてきてくれたら
1万円くらい挟むわよ。
並みのドラァグクイーンなんかヒネリ潰す勢いで、是非お願いします。
では次回まで構想をあたためてくだされ。期待してますわ。せんきう!

メアド書きましたので、お問い合わせなどはそちらでも承ります。
646中野:02/12/26 18:04 ID:Ywd8+cjU
>>645
今から行きます。女装ではないのですが、着物に羽織着てます。
647T ◆ZfNrfnhOiA :02/12/26 18:46 ID:bi12IChw
>>639
う、よさげですね。。
逝きたかった・゚・(ノД`)・゚・yo。
648猫又:02/12/26 19:32 ID:xuXD3qrA
ああ、今頃みなさん楽しんでらっしゃるのかしら。
凄い面白そうなのに、行けなかった。残念。

みーさん、また企画あったら今度は是非参加させてくださいね。
649かみしば ◆MLTAwMmMJw :02/12/26 23:26 ID:CbzbrbxB
>>みーさん 中野さん
今日は楽しかったのかなー。
私はただ今仕事の真っ最中でつ(しくしく

>>まろさん
突発歓迎〜。
でも突発で来る人がいるのかどうか激しく疑問w
とりあえず成人式の前の日だし予約なしでも
問題ないんじゃないかなーと。

個人的には堀ゴタツ(・∀・)イイ!!
650みー:02/12/27 08:11 ID:lviTQzs5
皆様、無事に か ぶ い て 参りましたわ。もう、激しく身悶え。以下レポです。

集合場所に着くと、ヒップな着こなしの中野さんが!! カッコ良い!
う、嬉しい。一人オフを覚悟していた私は、思わず咽び泣いたのでした。
で、出発したのですが、二人で渋谷の人ごみを歩いてゆくと・・・
なんと、モーゼの十戒の如く人混みが割れ、目の前に道が出来るではありませんか。
まあねぇ・・中野さんは黒づくめの着物羽織に、長髪にキャップ。羽織紐はチェーン。
私は紫の壷垂れの着物に青と紫の蝶柄の帯。おまけに帯留と髪飾りもリアルな蝶という、
グロい着こなしだったもんなぁ。(それに牧歌的な顔面・・間違ってます。)
「和装優待」で割引をしてもらい中へ。和装、女装率は全体の2,3割くらいでした。
男子の和装は少なかったので、おのずと中野さんは存在自体が人気者に。
お客さんからは誉められ、ステージ上からも突然話を振られ、最後のは戸川昌子御大
から正月の予定まで訊かれと、激しく弄ばれていたのでした。



651みー:02/12/27 08:49 ID:lviTQzs5
ショウは、まずオカマちゃんの「倒錯・悶絶・ちあきなおみ歌謡ショウ」から。
(この人の和服の着こなしは凄かった・・襦袢をはだけさせて、その下には
悩殺黒ブラジャー。裾をからげた襦袢からはビリジアンのパンタロンがはためいて
いるという・・・中野さんは、ちゃんと着こなしのヒントをもらったかしら?)
その後はソワレさんの新解釈的(?)なシャンソンショウ。
(踊れそうな感じでほんと良かった。バックのピアノトリオもカッコよかったし)
そして戸川昌子女史の歌と説法(ファンキーかつ含蓄があって楽しい。)といったとこ。
んで、合間にイカレた和モノ歌謡が流れ、ラウンジタイムと相成るという。

和装女子の着こなしは「レトロで派手」が多かったです。「きもの道」系。
しかし、一番超絶だったのは、戸川さんなのでした・・・恐るべし老人力・・・
いやぁ、勢いのあるファンキーな老人っつーのはいいねぇ、と
二人とも、毒気を抜かれ、かつ大興奮だったのでした。

652みー:02/12/27 09:41 ID:lviTQzs5
>>中野さん
ほんとに、来てくれてありがとねー! 嬉しかったよう。
小物の合わせかたが、ほんとカッコよかったですよ。(マジ)
迷いの無さそうな着こなしが素敵でしたわ。確立してそうで。
そして、あなたの杉Jな脳内・・。まさか初対面の方と「県警対組織暴力」
(え、映画ですよ)の話をするとは思わなかったわ。また三角マークばなししましょう。
力説するあまり、私ツバを飛ばしてたような気がするんですけど・・許してね。えへ。

>>Tさん
はじめまして!
非常に愉快、でしたよ。地下の暗闇で和装者がうごめいてる、っつーのも
なかなか無いですしね。機会があれば是非参りましょう。ありがとね〜。

>>猫又さん
はじめまして!
なんとも言えないHNですね。可愛い! うん、行きましょう。行くしかありません。

>>かみしばさん
う・・この時間に・・・お疲れさまでござんす。
へへ、かみしばさんが労働に勤しんでる間に、ワタクシ共は、酒と音楽とおしゃべり
に興じてましたわ。えへ。是非次回。

とは言ってみたものの、次回の開催は未定だそうです。いつか皆様是非。
なかなか退廃的で、良い時間でしたわ。  長文失礼しました。
653まろ ◆maronHUXWs :02/12/27 10:27 ID:YfbyyY3e
みーさんレポ乙ですっ!
めっちゃ楽しそうやなぁ。
むーん。本気で行きたかった。
おいらはそのころ付き合い忘年会でした(;´Д`)
過去最高につまらんひとときを過ごしておりましたですよ。
次回は出きればお休みとって参加したいなぁ・・・・・・。(無理だろぉな。)
654たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/12/27 11:44 ID:RtNXgu0I
き、昨日は午前2時まで仕事してましたよ。
つらいです。
655(元)ガス屋さん@生地見本が届いた:02/12/27 12:35 ID:Arlyjzg2
オフレポ御疲れ様です。ほんとに楽しそう。
>なんと、モーゼの十戒の如く人混みが割れ、目の前に道が出来るではありませんか。
爆笑。渋谷でもそんなものなのか(笑

いきたかったなぁ。。。
職場から離れられたの20:30だったからなぁ。。。
またぜひ誘って下さいね。
656な。@会社:02/12/27 12:43 ID:vRY+7P7u
オフレポ。。。
見てるだけで倒れそうなくらい、
楽しそうだぁッ
激しく行きたかったやぅ。。ウゥ

初詣にいったら、
次回こそ必ず行けますやぅにって、
お願いするですよ。
657かみしば ◆MLTAwMmMJw :02/12/27 14:14 ID:8fpZoaXF
>>651 みーさん
う、羨ましいぃぃぃ。
次回こそはー。

>>654 たまにゃんさん
お、お疲れさまです。
658中野:02/12/27 16:30 ID:4c2iGIKb
>>650 皆様が働いてるさなか、一足お先にお正月気分で遊び呆けてました。
つか、みーさんもソワレ氏に握手求められてたし、「武蔵美の学生さん?」
なんて言われてましたっけ。やっぱり和服で行くと目立つ。。。ど派手なアン
チーク着物は、電車内では若干浮くけど、クラブの中では意外に溶け込むから
面白いですね。そもそも出演者の方々自体が、かなり狂おしい格好してたし。
みーさん、どうもありがとう。シャンソンのライブは初めてだったけど、
良かったです。さすがにプロの歌手は声の張りが違う。正直、圧倒されますた。
659楡@仕事納め:02/12/27 17:14 ID:7Ws/UFNp
楽しそうな企画があったのですね、自分も都合が付けば参加したかったです。

12日の初詣オフですが、5時過ぎまで用事があって
上野入りは7時近くになりそうなので厳しいかもです・・・
352/592。 保守スタートです。

楡さん、その「用事」にも和服を着ていってしまうのですよ、
 と悪魔のささやき。
 私もその時間ならなんとかならないでもないかもしれない。。。
661みー:02/12/28 09:41 ID:Y9L+XDSE
>>まろさん
うわ、それは不毛だねぃ・・胸中お察ししますわ。
まあ、いざとなったら「おなか痛い」とかあえて稚拙な理由で当欠しましょう。

>>たまにゃんさま
はじめまして! 
野麦峠なみですな。そこまでいくと、逆に男らしさを感じますわ。養生してくだせぇ。

>>ガス屋さま
えぇ、地方都市で鬱々と暮らすオイラが、渋谷っ子をギャフンと言わせましたがな。←ウソ 
今度は、ガス屋さんも黒ブラジャーよ! 悩ましい視線で、都会っ子をショック死させるナリ。

>>な。さま
じゃあ、新年会で私と一緒にお願いしましょう・・って微妙にスケールの小さい
お願いごとが素敵。えへ。

>>かみしばさま
ええ、そのルサンチマンを胸に・・リベンジですよ!!
意外と盛況だったので次回、あるかも・・マメにチェックしてみますね。

>>中野さま
「大学生」発言はノリとは言え、功徳ですね。冥土の土産に持っていきますわ。
確かに戸川さんの声なんて、凄かったですよね。声量の豊かな人の歌声というのはやっぱりイイ。

>>楡さま
はじめまして!
素敵なHNですね〜。次回があれば(不定期開催なので)ぜひ、ご一緒に。


662元)ガス屋さん@保守作業中:02/12/28 18:38 ID:ih45TVT9
403/600。年末年始は圧縮あるのかな。。。
このタイミングだと元旦圧縮とかありそうだなぁ。。。
663たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/12/28 19:10 ID:EjU9PiIh
元旦圧縮っていやな感じ・・・
664(元)ガス屋さん:02/12/28 19:59 ID:ih45TVT9
41/501。圧縮パスしましたね。

>>たまにゃんさん、よりにもよって
民族衣装スレが元旦に落ちるのは避けたいですよね(苦笑
665たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :02/12/29 09:11 ID:AH/FdXqJ
そうねんですよね。
シャレにならんよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 10:33 ID:uuPT0k3z
[666]⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
667 :02/12/29 12:28 ID:VZoh3/Wm
>>664
普段着です。
668(元)ガス屋さん:02/12/29 13:47 ID:xzXIIdYY
>>667
えらいすんません(汗
669な。:02/12/29 14:44 ID:EItLdPj9
えー、和服じゃないの?
えー、じゃあ日本の民族衣装って一体何なの???
670 :02/12/29 18:49 ID:VZoh3/Wm
>>669
和服=民族衣装=普段着

ふ、ふ、ふだんぎだぞっ。
671(元)ガス屋さん:02/12/29 19:09 ID:xzXIIdYY
>>670  かわいい。。。
672 :02/12/29 19:13 ID:VZoh3/Wm
>>671
単なるおばはんっすよ。
かわいいなんてっ。ヘラヘラ
673な。:02/12/29 20:45 ID:EItLdPj9
>>670
そういうコトだったのですかぁ。
物知らなくてスマソ(ペコリ

私の知らない何か別の衣装があるのかと思ったデス・・・
回線切って首吊って出直してきます。
674(元)ガス屋さん:02/12/30 09:01 ID:p/VdHxeL
首まで吊らんでもいいでしょう。帰っておいでーっ

というわけで672さん、今度新年会いかがですか?
ぜひぜひいらしてくださいですよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 12:02 ID:JHGMui6p
329/532desutayo
676かみしば ◆MLTAwMmMJw :02/12/31 13:42 ID:3UvFLPY/
そろそろ参加表明はしなくて良いのかな?
年越えると先に見えるけど何気に2週間切ってますので。
677まろ ◆maronHUXWs :02/12/31 14:26 ID:zia09amh
皆様こんにちわ。
この暮れも押し迫りまくっているのに未だ年賀状も大掃除も終わっていないまろくんです。
しかも遊び過ぎが祟ったのか数年振りに熱なんぞ出してしまいました。
未だにぼろぼろです。
冬至を5分過ぎてから柚子湯に入ったからか?!

えと、新年会ですがやっぱり参加希望メールもらっても良いでしょうか?
ここで待ち合わせとか晒すとヲチとかいそうで。
べつに構わないっちゃ構わないんですがちょっと悔しいので。
なので大変お手数ですが参加していただけるかたはおいらまでメルくださいまし。
よろしくお願いいたします。
(でもまだ詳細は未定・・・。)
678(元)ガス屋さん@岩手県:02/12/31 15:08 ID:dWSXzG1G
今日朝市いってきました。寒かったよぉ。

新年会の件、夕方から宴だと思うんですが、何時ころからになりそうですか?
1730まで埼玉で勤務なので、そこからすぐ出たとして、間に合えば。。。
というわけで、ざっとスケジュール希望です。

 まろさん、お大事に。赤いコート着てあったかくしててください。
 ご快癒祈願しております。
679な。:03/01/01 09:37 ID:kjhAFMyy
明けまして(以下略
680(元)ガス屋さん@岩手県:03/01/01 12:28 ID:OBFSumXA
明けまし(以下略

皆さん和服で新年ですか? 
昨日、親戚のうちからたんすで眠ってた袴をget。
ちょっと変わったお年玉でほくほくです。

今年も宜しくお願いします。
 
681かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/01/01 15:38 ID:31IkR5Yr
あけましておめで(以下略

一番この言葉が合うスレの気がする。

>>まろさん
またーく以前送ったメアド変わりませんが
参加表明メールしときまつ。
682な。:03/01/01 16:45 ID:kjhAFMyy
新年早々、木綿の着物でごろごろしてまつ。
何処に行く用事も無いので・・(哀

着物着てるのに、
外出る用事は犬の散歩くらいだよぅ!!

うわぁぁぁぁん
683かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/01/01 17:35 ID:rphr0v14
>>682 な。さん
なんかオフでも開いた方が良かったですか?w
684新宿の隣の駅:03/01/01 19:47 ID:N/xYoJUZ
あはは、漫画喫茶からで失礼しますがあk。。。
まろさんお大事に! ビタミンCのむと風にいいっすよ!
おいらはバカだからそんなん知りませんが、友達がそういってたや。
うひゃあ、27日からメールが使えません(2ちゃんはできるのに??)?
絶対参加すんから前のアドレスに命令しておいてくだんせ。
685な。:03/01/01 20:45 ID:kjhAFMyy
>>683 かみしばさん
いぇいぇ、
サムライジャック見ながら黄昏てるので大丈夫です(何?
何処へも行かずに引き篭ってるのも結構大変なんですねー。
床ずれが出来そうだわ。。
686684:03/01/02 04:33 ID:F0MWmJkd
>>658
BS映るんですか。。。いいなあ。
ケーブルはこの前解約しちゃったけど、今度はアンテナたてようっと。
時代劇専門チャンネルと東映CH、NECOやファミリー劇場が好きです。
それとキッズステーションも。
つか今年は作務衣一丁でテレビみながら寝正月でやんすかね。
おとといは「壬生義士伝」、あしたは「忠臣蔵」ですね。
まるで正月みたいだ。
687な。:03/01/02 09:25 ID:VeX4FQJ/
ケーブルさんにお世話になってますー。
時代劇専門チャンネルは外せないっすね。
アニマルプラネットが一番長く見てるなー。ディスカバリーチャンネルも。
壬生義士伝見ますたよ。
新撰組はなぁーと思ってたけどやられました。
浅田次郎には敵わないです。本もお買い上げですよ。

キッズステーションヨリアニマックスガスキデス。

さ、雑煮食べよ。
688な。:03/01/02 14:13 ID:VeX4FQJ/
池袋西武で「むかし着物 美の歳時記展」てのをやってるそうです。
ttp://www.seibu.co.jp/cgi-bin/weekly/weekly.cgi?mode=news&tenpo=01&no=31

暇だし行って見ようかなーと考え中。
689かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/01/02 14:26 ID:OclpQ1ak
>>687 な。さん
良いなー、今日から仕事デス(あぅ
ケーブルもいーなー。
690な。:03/01/02 14:46 ID:VeX4FQJ/
>>689 かみしばさん
いーなぁ、おシゴト。ガンガってくだせぇ。
私もシゴトしたいよー、稼ぎたいよー。
用事も無いのにこんな連休したくないよぅ!

えぇ、ケーブルは重宝してます。
691かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/01/02 15:06 ID:OclpQ1ak
>>690 な。さん
がんがって行てきまつ。
なーんも正月手当てとかないんでわびしいけど。

な。さんはむかし着物 美の歳時記展行ってきてくだせー。
692な。:03/01/02 17:51 ID:VeX4FQJ/
ハァハァ・・・
美の歳時記展には行きませんでした。
その代りに犬と二時間半ばかり散歩してきました。
日が暮れると寒いですねー、
とにかく手が寒い!
別珍の足袋で足元は暖かでしたけど。

明日は祖母の家へ着物漁りに行く予定です。
皆さんは健やかに正月を過ごされてるのでしょうかー。
693まろ ◆maronHUXWs :03/01/02 22:58 ID:ysKAVrNw
かなぁーり遅いですが皆様あけましておめでとうございます。
おいらもばーちゃんとこへ着物返しに行って
新たなのを漁ってきました。
新年会ははいからですよ。
694Я:03/01/02 23:26 ID:yGKJ2hb/
あけましておめで

私も皆様と同じく故郷で和服漁りをば。
げへへ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 23:58 ID:7DbLzjMK
明けましておめでとうございます。
今日は今年初めの着物外出で、
靖国神社に初詣と皇居の一般参賀に行きました。

>660 ガス屋さん
それも考えているのですが、いかんせん時間が遅いので・・

今のところオフ参加は保留です。
696:03/01/03 00:02 ID:kcteJi6x
↑695 名前入れ忘れ。。。
697かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/01/03 00:46 ID:57lFSGtk
皆さん新年会には装いも新たに、と言った感じですね。

自分は前回同様じゃ寒くて死ねるので、
防寒できるものが欲しいと思うのですが。。。
698かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/01/03 16:31 ID:BcXmSKcD
夜勤明けに浅草寺へ初詣行ってきますた。
着物な人も結構ハケーン。
やっぱり全体の比率から言えば少ないですがー。
ちょっと残念。

後は次いでに小物入れも買ってみました。
699:03/01/03 23:05 ID:I4FUCL3J
あけましておめでとうございます。
雪振ってるってのに、明治神宮まで着物着て初詣に
行ってまいりました。
めちゃくちゃ寒かったです…
でも天候の割に着物な人が例年より多めで、ちょっと
うれしかったですv
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 11:13 ID:Ug+ZL1qa
⊂(゚Д゚⊂⌒つ≡≡≡(´⌒;;:...≡≡
701まろ ◆maronHUXWs :03/01/04 21:44 ID:E2Cu9p6v
おぉ。ついにこのスレも700まで・・・・・・(感涙
と、感動している間もなく、なんか気がついたらもう1週間しかないんですね。新年会まで。
めちゃめちゃ悠長に構えてました。
なので詳細っ!

★和服で初詣&新年会★
◎初詣
日時:2003/01/12(日) 15:00〜
場所:湯島天神 http://www.yushimatenjin.or.jp/main.htm

◎新年会
日時:2003/01/12(日) 19:00〜
場所:彩菜炉房がぜん 上野本店 http://r.gnavi.co.jp/g215505/

今回は「和服」の規定はまったくナシ!
作務衣でも打掛でも浴衣でも直衣でもOK!!
とりあえずみんなで湯島天神にお参りして周辺散策してふらふらと着物で練り歩きながら
新年会会場へ移動しようかと思っております。
ご要望があったため新年会が少々遅目なので散策途中で甘味もいいかも。
それはその時々でw
新年会は席のみ予約してあります。
コースなどは予約していないのでその場で注文して最後に割り勘にしますので
当日までお値段はわかりません。
お店のHP程度であがるとは思いますが・・・。

★参加していただける方々へ
またしてもお手数ですが1/7(火)23:59までにおいらまでメルをください。
1/8(水)中に折り返し集合場所などのメルをいたします。

皆様ふるってご参加くださいっ!!!!
702まろ ◆maronHUXWs :03/01/04 21:45 ID:E2Cu9p6v
うげ。またやった。
メルアド入れ損ない。
こちらまでよろしゅ。
703かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/01/04 22:26 ID:VCbAnbd4
>>まろさん
オフ詳細乙です。

メールはしましたが届いていますでしょうか?
そういえばボーリングはどうしましょうかね。
704たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :03/01/05 00:08 ID:WIEPUhdp
あけましておめでとうです。
初詣は不参加です。
新年会は微妙。
保留にしておいて下さいまし。
705な。:03/01/05 06:07 ID:gwcv+Zy3
>>701 まろさん
詳細オツカレですー。楽しみだー。
めーるしなきゃ。。

上野の不忍池で着物姿で鴨にパンを与えてるのは私です。
あげる振りして自分でも食べてたりしますが。
いーやー、鴨は良いね。鴨。
706かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/01/05 06:36 ID:WfTcaU7k
>>704 たまにゃんさん
たまにゃんさんこないと寂しいぞー。
無理にとは言いませんが来てくだはい。

>>705 な。さん
思わずワロテシマタデス

んー、微笑ましい光景ですね〜。
707(元)ガス屋さん:03/01/05 11:38 ID:IRFiXi55
詳細了解。

いけるとすれば新年会場に直行(遅刻必至)ですので
今回はメールは見送ろうかと。
会場に行って着物の集団を探せばいいわけですもんね。
何とか仕事を早く終わらせて。。。
708たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :03/01/05 22:36 ID:WIEPUhdp
>かみしばサマ
そんな風に言われると弱い・・・
しかしその前に出かけているので、着物着用がネックになってくるのよね。

>(元)ガス屋さん
私も行くとすると会場直行ですね。
「着物の集団を探す」っていうのは楽チンなんですけどね
709まろ ◆maronHUXWs :03/01/06 00:19 ID:rlhxZQgG
ただいま かみしばさんと伶さんからメル頂戴しております。

>かみしばさん
ボーリングは初詣前にしても良いし別日程組んでもよかですよ。おまかせ♪
>たまにゃんさん
来てくれよぉぉぅ。当日突発もOKなんでっ。
>な。さん
メル待ってます〜。ちなみにウチの裏の川に鴨がいるんですが夜中にうるさいんですよね・・・。
>ガス屋さん
了解です〜。探してくださいまし。電話してもらえればお店のなかのどの辺〜くらいはわかるかと。
710山崎渉:03/01/06 08:25 ID:Jdpl/iKY
(^^)
711まろ ◆maronHUXWs :03/01/06 17:08 ID:jobb/BH3
昨日ハタと羽織紐がないのに気づいて慌てて買ってきました。
どうもここんとこの流行のせいなのか地味めな色のしかないんですよね。
クリーム色のが欲しかったんだけどうっすーいピンクになってしまいました。
なんで今の着物って地味色が多いんだろう?

って感じで募集あげ。詳細は>>701
712(元)ガス屋さん@仕事始め:03/01/06 20:57 ID:Ea53q0Cq
やっちまったですよ。。。  着物で初出勤。

 というか最近洋服買ってないので
 仕事着の着回しが苦しくなってきたんですよね。。。
 次は何か言い訳要るかなぁ。。。
713まろ ◆maronHUXWs :03/01/06 21:00 ID:tgRYq0+T
初出はふつう着物ですよね?w
714な。:03/01/06 22:24 ID:avRaP/RF
>>709 まろさん
メルしますたー。
宜しくお願い致します。

羽織紐!ホント地味なのばっかで...。
ヤフオクで五組セットでお安く出てたりしますよ。
中古だけど派手な色&可愛い柄有りで中々良いかんぢ。

そんなこんなで羽織紐だらけです。

>>712 (元)ガス屋さん
いーですねー。
着物で行きたいなぁシゴト。
満員電車でへこたれそうだが。
715近日息子 ◆S3Days4cko :03/01/06 23:29 ID:nwXXaax9
>>711
アンティークのモノを探すとおしゃれなのがありますよ。
かくいう私も骨董市でまた散在・・・

レポートが終わったら二次会から参加します。
716Я:03/01/07 00:07 ID:XJexbSqm
12日参加させてもらいます!
スケジュール的に微妙だったのですが、参加できるようになりました。(できるようにした)
というわけでメールします。よろしくぅ。
717かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/01/07 00:38 ID:nbx4K1tl
>>709
ボーリングの件了解です。
じゃ時間もある事だし初詣の前にやってしまいますか。
12:00〜13:00ぐらい開始がいいでしょうかね。
これはまろさんとは別に私宛に参加表明メールを貰った方が良いかな。

ってその前に湯島天神の近くにボーリング場はあるのだろうか。
情報キボンヌ

>>708 たまにゃんさん
来て〜チョウラィ!щ(゚▽゚щ)
718中野:03/01/07 17:02 ID:jKTdpOVn
>>709 まろさん、出席のメールお送りしましたがたぶんとどいてますよね?
>>712 漢ですね。僕は未だに初出勤どころか、家でするはずの仕事をなまけて
   フラフラしています。日曜は早く上がれるといいですね。
>>715 骨董市って早起きしないとめぼしい物はなくなっちゃうので、
   朝寝坊にはつらいです。特に冬は。
   代わりに4日に明治神宮にお参り&代々木公園に用があったので、
   原宿シカゴに行きましたが、混んでたので何も買わずに出てきました。
   シカゴの場所は、皆さんもうご存知でしょうが、一応書いときますね。
   原宿シカゴ表参道店 TEL03−3409−5017
   渋谷区神宮前6−31−21 オリンピアアネックスビルB1
   営業時間は11−20時(無休)
   かみしばさん、トンビ7900円で売ってますたよ。
719レミックス ◆REMiXk8k02 :03/01/07 22:23 ID:Swb7cUf4
>まろっち! 行けることになりそうだよーん。 
実は1/12はケコーン記念日なんだけど、超高級料亭を予約したら、昼間はお許しが出ますたw
なので、二次会は行けませんがよろしくー
720かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/01/07 22:24 ID:nbx4K1tl
日にち見たらもう開催直前。。。
今回もボーリングムリか?
とりあえず募集あげー

>>718 中野さん
をートンビがそんなお値段で!
でも日にち的に買いに行くのむりぽー

とりあえずストール買ってきたので羽織っていきます。
721たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :03/01/08 10:55 ID:1btlaYOa
ボ、ボ、ボーリング行きたい!
が、その日その時間は無理ですね。残念。

是非是非別日程で開催して欲しいです。
出来れば、浅草だと近くて良いんですけど・・・なんちて
まだまだ、浅草にも良いお店たくさんありますしね。

新年会は着物じゃなければ確実に行けますが、着物に着替えてからだと
間に合わなさそう。
その前のお出かけは着物で行くのはかなりヒンシュクものなので・・・
もう少し様子見させてください。
722まろ ◆maronHUXWs :03/01/08 11:16 ID:UGxWiybR
現在 かみしばさん 怜さん な。さん なかのさん みーさん からメル承っております。
スレ上で 近日息子さん Яさん レミックスさん が参加表明いただいてます。
ガス屋さん たまにゃんさん は微妙,と。

結構な人数が集まりそうでなにより♪
メル来てない方々にも詳細は送りつけることにしました。
何が何でも来てくださいねっ!

>たまにゃんさん
今回の縛りはあまあまなのでなんかちょこっと仕込んで来てくれれば良かですよ。
例えば?といわれると困るけど・・・。
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 17:55 ID:sceZ7OU/
関東の方がうらやましいです。
名古屋でもやってホスィ。
724中野:03/01/08 19:12 ID:5QrikV6e
>>723 名古屋でやるのは難しいかもしれませんけど、もし上京される
のであれば、大歓迎しますよ!
幸い今は「青春18きっぷ」のシーズンですから、20日で期限切れのため
値崩れ気味(2回分で4000−4500円位)のを金券屋でゲットして、
和服で懐手をしながら、東海道線各駅列車の大名旅行も悪くないと思います。
少なくとも駕籠よりは速いから、充分日帰りは可能です。
関西とかだと厳しいけど、名古屋なら余裕だと思いますのでぜひどうぞ!
725(元)ガス屋さん@今日はスーツ:03/01/08 20:09 ID:96e/VST0
>>723 さん、ぜひきて下さい。
良く考えたら3連休の中日なんですよね、今回。

>駕籠よりは速い  笑いましたよ。
726猫又:03/01/08 21:05 ID:TssmkYU3
あーいいなーみんな新年会。いいなー。
明日は着物でお出かけだけだけど、
今はまだ会社さ。くすん。
727かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/01/09 00:14 ID:0eZH5HaZ
>>721 たまにゃんさん
反応薄いんで次回ですかねー。
仕切りなおして2月辺りにやりましょうか
詳細を決めるのは新年会ということで(・∀・)ニヤニヤ

そういえば、ぽちさんは今回はいらっしゃらないんですか?
スレはどこーとおっしゃっていたのに。

>>726 猫又さん
乙ですー。
今回は不参加カシラ?
残念也。
728たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :03/01/09 01:39 ID:Gu2cMx7Y
>>727 かみしばサマ
友人ポチはお星さまになりました・・・
じゃなくて、ヤツの言う事は5割減にしておかないとだめです。
今度電話するね、といって電話があったことは一度もありません。
絶対電話するね、といって電話があったことはたまにしかありません。
○日●時に電話するね、といっても電話してきた事はそれほどありません。

待ち合わせもまた然り。

>>722まろサマ
あまあまって言うと、洋服の上に羽織か上っ張りでもいいのかな?
髪飾りだけじゃ、いくらなんでもダメですよね・・・
729マルマリ:03/01/09 07:15 ID:2BTTWxyy
わ〜着物好きさんがイパーイ(´∀`)

当方、地味な着物を粋に着こなすことが
夢♪…な二十代♀です。
実際は正反対で結婚式のお呼ばれになってしまい
枕を濡らす毎日なんですが。・゚・(ノД`)・゚・。

土日はなかなか参加できないのですが
もし平日オフがあるなら遊んでもらえますか!?
730かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/01/09 14:38 ID:0eZH5HaZ
>>まろさん
まだメールは発射してないですよね?

>>728 たまにゃんさん
え、そんな人には見えなかったよ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
たまにゃんさん苦労してるんだねぇ。。。

>>729
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

私は平日休みな日もありますんで休みが合えば遊びましょー。
でもなんか企画立ててくださいw


731猫又:03/01/09 21:47 ID:J1i1cDbD
今日は会社を有給休暇でさぼって、
着物着て写真撮影して参りましたっ。
後姿を撮ったんだが、己のおけつのだるだる具合にげっそり。
やっぱボーリングしなきゃ。
新年会の後にも着物でボーリングは絶対開催してね。
732まろ ◆maronHUXWs :03/01/09 22:38 ID:QXgPfbne
>>723
ぜひぜひどうにかこうにかいらしてくださいっ!
明日の昼までにメールもらえればまだ間に合いますよっ♪

>>726 猫又さん
来てください〜。なんなら集合場所等送っときます?! w

>>728 たまにゃんさん
ポチさんはお星(ry
さすがに髪飾りだけは・・・・・羽織あればOKですよ〜ん。来て来てっ。

>>729 マルマリさん
はいー。着物好きです。
おいらはハデハデなのから地味目のまでなんでも好きです。
平日は幹事無理なのでもしよければここで企画立てて募集してみてはいかがですか?
このスレは好きに使ってくださいね。


さて。みなさまにメル送ってみました。
遅くなって申し訳ないです。
733723@名古屋:03/01/10 04:20 ID:Cok6+3OU
みなさま、レスありがとうございます。
そもそも12日は予定があるので、行けないんです。。。
お誘いありがとうございました。
機会があれば、是非参加したいです。
そのときはよろしくお願いします。
734(元)ガス屋さん:03/01/10 04:35 ID:4aCzPZRD
メール着弾しました。幹事さんどうもです。

ボウリングは仕切り直しですか?
土曜日を切実に希望。でなければ、
水曜日ならお休み取れます。

>マルマリさん、
空く日があったら早めに声を出せば何とかなったりしますよ。
いっしょに遊びに行きましょうね。

>猫又さん、
着物でお写真って言うともしかして台紙つきですか?(笑
ボウリング行きたいですね。一緒に次回企画に期待しましょう。
かみしばさん、楽しみにしてますよ〜

>723さん、残念。
また機会を見つけてご参加くださいね。。。
735たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :03/01/10 10:34 ID:6fwvWAaH
私も平日昼間とかは結構空いてますので、遊べますよ〜。
でも夕方から仕事だから遠出は出来ませんが・・・
平日休みになる時もあるので、予定があったら遊んでくださいね。
736:03/01/10 12:42 ID:2g9/DQMp
12日参加したかったけど、大学の講義に着物で行くのは
ちょっと恥ずかしいで、今回は見送らせいただきます。

皆さん楽しんできてくださいね。
737マルマリ:03/01/10 16:25 ID:uEojJSYu
レス頂いたみなさま〜ありがとうです!

ある期間を除いて平日の夕方、
三日ほど仕事場に顔出す以外は
基本的に家仕事なもんで都合はどうにでも(゚∀゚)

企画…というと自分が興味のある根付やかんざしの
古〜いのを国立博物館に見にいきたいデス。
でも着物で行かなくても?とか興味無いかな?と尻込み(´∀`;)
738かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/01/10 16:49 ID:v3BA6O1K
ボーリングは必ずやりますよー。
とりあえず新年会の時に打ち合わせを。。。

>>731 猫又さん
一緒にボーリングしましょう(・∀・)ノ

>>732 まろさん
メール受信しますた!

>>734 元ガスさん
なるべく土曜開催で行きたいと思いまつ。

>>736 楡さん
なんと残念!
ボーリングやる際は是非とも〜。

>>737 マルマリさん
結構予定が合いそうな感じですね。

着物で博物館に行くからこそ価値があります!(と言ってみたりする)
とりあえず何日に行きませんか〜?と誘ってみてはどうでしょう。
739(元)ガス屋さん:03/01/10 21:26 ID:nDYEFUj0
マルマリさん、
>でも着物で行かなくても?
それは言わない約束です。
そんなこといったらボウリングなんて絶望的じゃないですか(笑

楡さん、何事にもブレイクスルーが必要ですよ、
と懲りずにそそのかしてみる。
冗談はさておき、残念です。またタイミングの合うときに。

で、私はいけるんだろうか。。。
740近日息子 ◆S3Days4cko :03/01/10 23:48 ID:0dgGdELZ

幹事さんメール着弾しました〜。

当日は五時までバイトがありますんで、終わってから
合流します。
(バイト先に着物で行ったら生徒にどういう顔されるんだろうか・・・)

>>736
講義に着物で出たことありますが何か?(笑
741たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :03/01/11 01:19 ID:4Op/e95Y
やっぱり12日無理かも・・・

ボーリングの相談しておいて下さいませ。
ちなみに1月中の土曜は全て仕事です。
浅草で昼間なら何とか参加可。
742猫又:03/01/11 01:24 ID:yvgHCrLH
>(元)ガス屋さん、
台紙付きお写真って、やっぱミヤイ写真のことよね?
えへへ、ばれた?なんちて。
春にはリア厨になるムスメがいるんだってば(w
743まろ ◆maronHUXWs :03/01/11 01:43 ID:2jaV6Kx3
メールに記載し忘れました。
お店の予約はタカムラでしてあります。
遅刻の方の参考までに。

>>737 マルマリさん
国立博物館いいですねッ!
非ッ常に興味アリですがおいらは平日はむりぽ(ナキ
744:03/01/11 20:57 ID:D/e++8nz
幹事さまメール確認しました。
とうとう明日ですね。

>>737 マルマリさん
国立博物館、興味あります(^.^)

業務命令で3月末までに前年分の有給残12日消化しなきゃ
いけないらしいので、平日offも参加可能かも???
もし予定があいそうなら企画乗らせていただきます。
745まろ ◆maronHUXWs :03/01/11 21:41 ID:vwGveyqz
いよいよ明日です。
なんか着物着るのに足りないものがありそうな気がしてならない・・・・・。

>伶さん
いいなぁ、有給。
おいら今まで有給なんてものにお目にかかったことがナイ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 21:45 ID:LCzzeRbo
成人式かと思われそう。
747ガス屋さん:03/01/11 22:39 ID:aWvMauCu
有給。。。

 社会人になってはや6年、そんなものは1回も使ったことはありません。
 前のガス会社辞めるときにたまってた有給休暇40日+休日出勤の振替分20日、
 合計60日投げ捨ててきましたよ。。。(遠い目

>746さん、成人式いいじゃないですか。
 今からでもoff参加は間に合います。振袖・紋付でもぜひ参加してください。
 前日の予行演習にちょうどいいと思いますよ。
748中野:03/01/11 23:15 ID:pfUpj7Ws
>>746 毎年リセットして20歳に戻ってますが、何か?
   明日はドレスコードがユルいから、ユルユルな格好で行こうっと。
   今日は、高尾山に登ったから少し疲れたや。
749Я:03/01/12 04:06 ID:2X1yyLO4
あげてしまえ
750な。:03/01/12 08:13 ID:FtDiE7wq
御早よう御座います。
昨晩から胃痙攣が酷くて、
ちょっと今日無理っぽいです。。

ドタキャンになってしまってすみませんが、
キャンセルさせてください。
皆さんは楽しんできてくださいね。

でわ病院行ってきます。

751(元)ガス屋さん:03/01/12 09:40 ID:6awrUv7M
あら。。。残念です。
お大事にしてください。

 私はただいま職場です。袴で。。。
 なんとか間に合わせたいぞ。

752かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/01/12 10:24 ID:xmbHWOGJ
>>750 な。さん
残念でなりませんがしっかり療養してきてください〜
753まろ ◆maronHUXWs :03/01/12 10:33 ID:9MTjUVPV
げ。胃痙攣ですか?!
以前友達が突然おいらの前でなってのたうちまわったのことがあります。
キャンセル了解しました。
お大事にしてくださいね。
754レミックス ◆REMiXk8k02 :03/01/12 10:45 ID:kCYYdrtn
おはようございまする。
当日になりましたね。
拙者は着物で銀座デパートへ品物を受取りに行きw、
着物で秋葉でPCの部品を買いw、
それから湯島に向かいまする。
本日はよろしゅう!
755中野:03/01/12 11:25 ID:I48hCGZs
>>750 な。さん、お大事に! 僕は胃潰瘍気味でしたが、胃薬飲んだら
   治りました。養生してください。
>>754 こちらこそよろしく!

あげときます。
756:03/01/12 11:48 ID:FinMqRUb
な。さん
胃痙攣は滅茶苦茶つらいですよね(経験者)
思い出しただけで痛い…
お会いできなくて残念ですけど、今日はゆっくり寝て
身体を休めてくださいね。

レミックスさん、はじめまして。
今日はよろしくお願いいたします。

有給…あっても使えなくて毎年消滅してます(泣)
休め言われても休める日はいつ〜?てな感じでw

では参加者の皆様、本日お会いできるのを楽しみに
してます。
757まろ ◆maronHUXWs :03/01/12 13:45 ID:9MTjUVPV
さて着付け終了!
なんかまたギリギリ到着っぽいですが
いざ出発いたしまする。
みなさまよろしゅう。
758レミックス ◆REMiXk8k02 :03/01/12 14:10 ID:Rgj14xb7
もう着いてしまった。
駐車場捜索中。
759まろ:03/01/12 19:18 ID:V9W/fOQR
2次会へ移動しました。
現在7名。
来れる方タカムラで予約してますのでドゾー。

>近日息子さん たまにゃんさん
都合いかがですか〜?
760(元)ガス屋さん:03/01/13 00:21 ID:LZAOLNfg
お疲れ様でした。さっき帰ってきました。
久々に飲んだらもう頭痛ですよ。。。(笑
でも楽しかった。2次会だけでも間に合ってよかったです。
無理を要ってしまってすみませんでした。

昼間の部、オフレポどなたかお願いできませんか?
いけなくってさびしいもので。。。
761かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/01/13 00:28 ID:gSxhGac8
今日はお疲れさまでしたー。
なかなか世間の注目を集めるようで面白かったですw
知らない人に話かけられるし楽しいですね〜。


えーと、ちょと早いですが次回は和服でボーリングを開催しますー。
いつやるかは後日書きまーす。
762まろ ◆maronHUXWs :03/01/13 00:42 ID:xkCrHJ55
ご参加くださった皆様お疲れ様でした〜!
ちょーっと時間的に無理???な設定があったようで申し訳なかったです。
でもおいらは面白かったので満足しております。
帰りのタクシーでも成人式?と言われました。

オフレポは明日書きますです。
(代わりに書いてくれる方大募集!!!)
763かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/01/13 00:47 ID:gSxhGac8
>>762 まろさん
もちろんオフレポはお任せしますYO!
764みー:03/01/13 09:26 ID:OMbnYQEB
皆様、昨日はありがとうございました。個性豊かでほんとに楽しかったです。

皆様と別れたあと、こみ上げてくる感慨を噛みしめながら、帰りの電車に揺られていると・・・
こともあろうか、湯葉や玄米リゾットまでが、にわかにこみ上げてくるではありませんか!?
全身紫に、毛皮という美輪明宏様のようなビジュアルで車内嘔吐だけは避けたい・・
ワタクシは必死の形相で耐えたのでした。
とにかく、お、帯がキツイ・・。**屋さんでの強制連行・お直しが原因だったみたいです。
よろける程、引っ張られたもんなぁ。 ・・・ということで、皆様またお会いしましょう!

765レミックス ◆REMiXk8k02 :03/01/13 10:41 ID:YaY6F8Xg
昨日はお疲れ様でした。
夜の部行けず残念でした。 またの機会に。
766な。:03/01/13 10:58 ID:qY9eUGrq
これほどまでに自分の持病を恨んだことはありませぬ。
胃痙攣...うわぁぁぁん


イキタカッタ。・゚・(ノД`)・゚・。バカバカッ
767かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/01/13 12:24 ID:ROKRaGEZ
>>764
激しくワロタ
つか随分みーさんは遊ばれてましたねー。

>>765
またの機会を楽しみにしてまーす

>>766
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

この恨みはボーリングで晴らしましょう!
768Я:03/01/13 18:11 ID:Y6gmu96D
769(元)ガス屋さん:03/01/13 19:08 ID:We7sh4X+
たしかにbowlだ。。。
これで並ですか? もうひとつのカップの中身は何でせう?
770近日息子 ◆S3Days4cko :03/01/13 21:19 ID:55T6yjmk

いやぁ、楽しかったです・・

それにしても袖に一箇所しみが・・・

ぬるま湯&シャンプー攻撃でなんとか落ちたからいいけど
やはり万が一のことを考えると縮緬はコワイ・・・
771:03/01/13 21:54 ID:IHTsnQDO
みなさまおつかれさまでした&ありがとうございました。
楽しかったです。

昨夜食べた生湯葉がおいしかったので、今日地入れした余りの豆乳で
湯葉作りにチャレンジ。
出来上がったのはびみょ〜な固まりの浮くホット豆乳…
やはり市販の豆乳では無理でしたか(;_;)

>>764みーさん
あらら、お別れした後にそんな大変なことに。
二人がかりでのお直し攻撃でしたしね^^;
772(元)ガス屋さん:03/01/13 22:12 ID:We7sh4X+
地入れってわからなかったので検索してしまいました。
染物にも豆乳って使うんですね。
理論的にはその"びみょ〜なかたまり"もおいしそうな気はしますね(笑
味見はされました?

近日息子さん、初めてお顔合わせまして。
そっか。。。応急染み抜きも覚えとかなきゃなんですね。
着物の手入れは大変だ。。。
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 23:50 ID:pclB40tH
楽しそうだから応援(
774まろ ◆maronHUXWs :03/01/14 00:33 ID:oSgfWm6Q
オフレポ書き中なんだけどちょっと質問。
短くまとまってるのとだらだら長いのとどっちが良いんだろう?
おいら短くしようとするとすごい短いし
書き始めるとえらい長いし。
むーーーーん。
775(元)ガス屋さん:03/01/14 07:23 ID:yuG13NbN
長めでもかまわないんじゃないですか?
このスレ、ROMしてる人多そうだし。
他板の人も見てるんで、わかるように書いてもらったほうが
いいような気がしますよ。
レポートよろしく〜
776@名古屋:03/01/14 08:07 ID:kZUobNHt
ROMの1人です。
オフレポ期待しています。
777猫又:03/01/14 10:25 ID:K38BZDpR
>>771 伶さん
市販の豆乳でも無調整のなら、湯葉出来るらしいよ。
電子レンジで作るのが簡単かも。
鍋で温めるのは結構長い時間かかるみたい。
とか言いながら、にがり入れて豆腐を作ったことないんだけどね。
778フラリ:03/01/14 17:56 ID:Tz+4tgLM
今年こそ着物生活してみたくて着付け習ってます。
でもまだ一人で街に出歩く勇気もなく電車も乗ったことないです。
車は草履で平気で運転しちゃうんですけど・・

湯島のオフ行きたかった〜
私は千駄木〜鶯谷あたりのコースも好きです。
次回があれば参加きぼン♪


779まろ ◆maronHUXWs :03/01/14 20:57 ID:tSRss9EN
ではお言葉に甘えてなっがーーーーーいオフレポ。
飛ばしてくださって結構ですのでw

15:00湯島駅前集合・・・・・・・・・・・・・・・
どうにかぎりぎり遅刻はしなかった。が。
幹事が時間ギリギリでどうすんだよオイ。
と、いつもどおりの感じで集合地点へ。
すでに伶さん、みーさん、かみしばさん、レミさんがいらっしゃいました。
女性陣とっても華やか。
駅でてすぐにЯさんからは電話があり20分程度遅れるそうで。
あとはなかのさん。(今回はちゃんと人数確認したもんね。)
しばらくして白状にも湯島天神へ移動。
階段を上がるとすんごい人々。なんで?!
どうやらお守りなんかを買う人々らしい。
・・・なんかおかしいな。
ハタと気づくと裏参道から入ってしまった模様。
人ごみをかき分けていくと本堂前へ。でもなんだか悔しいので
とりあえずぐるっと回って正面から入りなおす事にする。
それにしても受験直前だからかほんとにすごい人だ。
だらだらと正面の鳥居の前まで行くとなかのさんから電話があり無事合流。
Σ(゜Д゜;)なかのさんってばすごいファンキーだわ。
ドレスコードないとこんなん来るぞぉと言ってましたが、おけですよ。
780まろ ◆maronHUXWs :03/01/14 20:59 ID:tSRss9EN
さて、じゃぁ、正面からお参りっ!
それぞれに手を合わせた後,前回のオフで写真を撮らなかったのが
(個人的に)えらい悔やまれたので今回はちゃんとカメラ持参。
天神様と言えば梅林。そこで写真を撮ることに。
みんなで集まっていると親切なオバちゃまが撮ってくれました♪
やっぱり周りにいた人々は一体なんの集団だ?!と思っていたっぽい。うはは。
撮り終わるとおいらのおみくじ!おみくじ引きたい!のわがまま炸裂。
みんなにはその場で待っててもらってひとり裏参道方面へ。
そこでЯさんから電話があって合流。
普通に引けるおみくじもあったんだけどロボット獅子が舞ってくれるのがあったから
そっちで七福神みくじを引く。・・・・・中吉。微妙。
Яさんが同じロボットで恋みくじを引くと・・・おぉ!大吉!
すげーさすが大吉。いいことしか書いてねぇ。なんか悔しい。
そのおみくじをぴらぴら持ちながらみんなのところへ帰る。
Яさんはみーさん以外初だったのですごいいいかげんな自己紹介。
しばらくしゃべりながら今度はお守りでも買おーと思ってふと見ると
みんなの居たすぐ横におみくじが!!
あんなに一生懸命人ごみかき分けて行ったのにィィィ。
すいてるのでみんなも引くことにしたらしい。
誰が何を引いたかまでは忘れたけどみんな微妙な運勢。
で、おいらはその間にお守りも買って、さて、今後どうしよう?
もっともーーーっと広いのかと思っていたため新年会までえらく時間が余っている。
結局、なかのさんオススメの御徒町にある和装屋(?)さんへ。
レミさんは車で来てたんだけど御徒町上野周辺は駐車場が空いてなくて断念。
ここでレミさんは早退。本ッッ当に段取り悪くて申し訳ない!
781まろ ◆maronHUXWs :03/01/14 20:59 ID:tSRss9EN
お店はなんだか不思議な感じ。和服というか外人さん向けのお土産っぽいかな。
おいらはここで冬用の綿入り作務衣というのがあることを初めて知りました。
なかのさんがなにやら購入してみんなでお店をひやかしてもまだまだまぁだ時間がある。
うーん。とりあえず新年会のお店のを確認しよう。と移動するも
すんごく近くて時間つぶしにならず,みーさん紹介の甘味屋さんへ行ってお茶をする。
現在時刻 17:00。
席が狭いため隣り合った席に3人ずつに分かれて着席。
甘いもの食べて一息ついてあったかいところにいると眠くなってくる・・・・w
30分くらいしてすぐ近くの鈴乃屋を見に行こう,ということになってぞろぞろと移動。
途中でみーさんと怜さんが通りがかりの人に「成人式?」と聞かれていた。
やっぱり気になる集団らしい・・・・・・。
782まろ ◆maronHUXWs :03/01/14 21:00 ID:tSRss9EN
鈴乃屋って和服屋さんなのに洋服も売っている。初めて知った。
げ。福袋には電化製品まで入ってる。何屋だ,ここは?
1Fは洋服とか,なんかおば様御用達っぽいのでパスして2Fへ。
ここは比較的お手軽に買えそうな着物と古着の着物,和装小物と和雑貨なんかがある。
それぞれにフロアを眺めておいらはお正月もので半額になってた小風呂敷×2,
怜さんがねずみのかわいい根付を買う。
なーんかさっきからみーさんがいないーと思っていたら
お店のおばちゃんに捕まって遊ばれている。どうやら着付けを直されていた模様。
おばちゃんたちえらく楽しそうだぞ。
みーさんが無事に解放されたところでみんなで3Fへ移動。
すると目の前には明日成人式だからか振袖コーナーが。(いつもなのかな?)
なんかすごい柄の着物があるなぁ。と思ったら で,でずにー?!
振袖と帯のセットで帯の端にはちゃぁんとシンデレラがあの色のまま居るではないか!
うげげー。でずにーってばこんなんまで出してたんだ。
でずにーの他にも裾が豹柄の振袖とかもあるし,もうおいらには理解不能。
ほんとに買って着た人いるのかなぁ?
次は同じフロアの男物のところへ。うーん。打って変わって色味がナイ。
うだうだ話していると,来た!おばちゃん。
誉めつ宥めつして最終的に6人全員に名刺を配っていた。さすがや。(でも買わないけど。)
おばちゃんと別れて4Fへ上がると特選着物サロン。
きゃー。違うよ。違うよ!あるものが。店員さんの目つきも違うよ。
さっきまでの何の団体?っていう興味津々の目じゃなくて
下手に触るなよ〜,汚すなよ〜,何しに来た〜?って感じ(←偏見)
実際置いてある反物を見てみるとお値段がっ!
0の数が1個どころかいっぱい違うよっ!間違ってるよ,コレ?って感じ。
とりあえずフロアをぐるっと廻ってエレベーターにて退散。
783まろ ◆maronHUXWs :03/01/14 21:01 ID:tSRss9EN
結構おもしろかったな,鈴乃屋。あれだけ見たのにまだ微妙に時間あるな。
でも"微妙"な時間なのでとりあえず新年会の待ち合わせ場所へ移動。
こんなことにあるだろうとABABの中にしたのは正解かも。
ただ待ち合わせに来れる人がいたのか?ガス屋さんは遅刻だし
たまにゃんさんは来れるかどうか自体謎。
近日息子さんだけだからとりあえず電話してみよう!・・・・・電話番号聞いてなかった(;´Д`)
ってことで携帯にメルってみる。・・・・宛先不明で返ってきた(´Д`;)
18:45待ち合わせだったので18:50過ぎまで待って会場へ移動。
電話番号教えてあるから平気だしょ。
お店に入り,例のごとく幹事業は放棄して奥の席に座るw
一通り飲み物を注文してついでに食べ物も適当に頼む。
一息ついたので,とおいらがトイレへ行っている間にガス屋さんが到着していた。
で,またお店のお姉さんがいる,と思ったら
どうやら注文取る機械(なんていうのアレ?)が機嫌悪いらしくてさっきの注文が全消去されたらしい。
もう一度注文。また機会がぴーぴー言ってるぞ,と思ったら,やっぱりまた消えてた。
どうにか3度目は無事だったようでしばらくしてドリンク着。
784まろ ◆maronHUXWs :03/01/14 21:02 ID:tSRss9EN
ガス屋さんがはじめから熱燗,いくねぇと思いきや,上手がいた。
なかのさんはいきなりボトル。おぉぉぉ。
逆にЯさんはソフトドリンク,残りはカクテル。
うんうん。オリジナルカクテルもお料理もうまいやん。
湯葉とか頼んだけど量が少なかったため追加で3つ,とかw
結構な勢いで食ってましたね。
しばらくして近日息子さん到着。良かった,間に合って。
かなり時間が経ってから近日息子さんがみんな初対面だったのでまたしても簡易自己紹介。
その後も着物トークも交えつつあれやこれやと話題で盛り上がる。
次回は2月にボーリングでその後はお花見だねっ,という次回オフの予定も決まりました。
2時間半くらい経ってお会計ターイム。
ここでもやっぱり幹事業放棄w
代わりにみーさんがやってくれました。ありがとぉ♪
お店を出たところでそのまま解散してしまったんだけど
せっかくカメラ持っていったんだからここでも1回集合写真撮っとけば良かったと
家に帰ってから気づいた,おいら。またしてもボケボケ。
ちくしょぅ。次回は写真いっぱい撮るぞぉ。
785まろ ◆maronHUXWs :03/01/14 21:08 ID:tSRss9EN
長長長長ながーとごめんなさい。
なんかレポ読みかえすとやたら馴れ合いっぽいなぁ。
でも初参加の方大歓迎!!だし、たぶん思っているより縛りもゆるいので
ROMってる方々次回の参加お待ちしております。

>>764 みーさん
あららら。大丈夫ですか?レポ的には面白かったですが。

>>768 Яさん
おぉ!噂の。
なんか鼠国のファーストフードみたいですね。

>>770 近日息子さん
うげ。飲み会とかだとやっぱりありますよね。
おいらも点検しないとな。

>>771 伶さん
おいら家で豆腐を大豆から作ったりします〜。
無調整のなら湯葉も豆腐もできますよ。
最近は豆腐、湯葉作りようの豆乳も売っててこれは美味しいのができますよ。
あと私信ですが飲みの時に言ってたオフです。これたら是非っ!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1038141309/l50

>>776 @名古屋さん
あら。また名古屋の方が。
ご期待に添えたかどうかわかりませんがやたら長いレポになってしまいました。
名古屋で開催しても結構集まりそうですね♪

>>778 フラリさん
今回は残念ででしたが次回は是非ご参加くださいませ。
次は2月にボーリング。その後は4月の末くらいにお花見をする予定です♪
786(元)ガス屋さん:03/01/14 21:21 ID:I0zk3utL
オフレポお疲れ様です。
のぞきにきたら連続書き込み中だったので書き終わるの待ってました(笑

ABABでも周りにいた人が「あっ成人式なんだぁ!」といってましたよ。
私は遅れていったんですが、お店の人に「席とってあるはずなんですが」
といったら、名前も聞かずに席に通されましたよ(笑

@名古屋さん、フラリさん、次回企画はぜひご参加くださいね。
お待ちしております。

お花見は4月末ですね? ゴールデンウイーク前くらいですね。
つつじかな? あやめかな?
和服で菖蒲のお花見。。。 今から楽しみです。
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 21:29 ID:nL1FPDxf
長くても(・∀・)!んで改行してください。

読みにくいっす。
788まろ ◆maronHUXWs :03/01/14 22:04 ID:6IFs0Hfp
あれ。もっと増やした方がいいですか?
了解しました。
次回から気をつけます。
789かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/01/14 23:45 ID:4wBqvB57
>>まろさん
オフレポ乙でしたー。
着付けを直されるみーさんを思い出すだけで笑ってしまいますw
790かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/01/14 23:50 ID:4wBqvB57
えー、次回和服オフはボーリングとなります。

日にちは2/22(土)にしたいと思います。
ゾロメでめで鯛というところで。
場所ですがたまにゃんさんの意見を拝聴いたしまして浅草近辺で行おうと思います。

この日はダメだーとかその他の意見、
参加表明等よろしくお願いしますー。
791近日息子 ◆S3Days4cko :03/01/15 00:23 ID:0Pa/qm4G

>>784
私、後から行ったけど相当食いまくった気が・・・
金額が結構行っちゃったのは私の責任かも。

メルアドは、もしかして「‐」と「_」間違ってませんでした?

お花見いいですね。
とりあえず桜の前に梅でも見に行きませうか。

>>786
私も係りの人に「着物の一団」と行ったら席案内されました。(笑
792近日息子 ◆S3Days4cko :03/01/15 00:24 ID:0Pa/qm4G
>>790
浅草にボーリング場ってありましたっけ?
たぶんあるかなぁ?
793(元)ガス屋さん@休日出勤:03/01/15 12:47 ID:DgQ7S+eE
2/22 了解です。
今のところあいてますんで、引き続き予定入れないようにガードしますね。

梅。。。いいなぁ。。。
794たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :03/01/15 15:11 ID:CnVM3wf7
浅草にだってボーリングもありますよぉ。
カラオケだって出来るし映画も見られるし、
寄席もあるし・・・・

いや、遊ぶところはあると言いたかっただけ。
2/22ね、にゃんにゃんにゃんで私の日じゃないの!
795(元)ガス屋さん@休日出勤:03/01/15 15:51 ID:MAfxBX3c
ということはたまにゃんさんも参加と。勝手にめもめも。
さらに3/3はみーさんの日ね。これまたメモメモ。

今気がつきました。次回予定は2chの日ですなぁ。
何次会かはわからんけど22:22に和服の集団が
大盛りねぎダク玉を殺伐と喫食しているわけですな(笑
796700系腹:03/01/15 21:01 ID:hubnsHSq
0系腹改め、700系腹です。
おなかが垂れ下がってきて、こんな腹になってしまいまいた(涙

着物大好きなので、応援さげしておきます。
797かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/01/15 23:37 ID:gsqP6jNN
2/22に浅草で和服でボーリングやりますー
って事で募集age

>>792 近日息子さん
楽天地浅草ボウルというのがありますね。
参加なされますかー?

>>793 795 元ガス屋さん
お願いしまーす。
ってまだ自分が休み確定してないんですけどねw

和服で牛丼ですか。。。

>>794 たまにゃんさん
この日はたまにゃんさんの為に設定されますた。
参加してくれますよね(・∀・)ニヤニヤ

>>796 700系腹さん
応援だけですかー?
ボーリングして引き締めましょう!
798な。:03/01/16 06:37 ID:8KyDW5vU
二月・・・参加できるかな(´・ω・`)ショボーン
799:03/01/16 12:53 ID:p2AJ1ScX
まろさんオフレポお疲れ様です。皆さん楽しまれたようですね。

ボーリングオフは多分参加できると思います。
昨日、世田谷ボロ市にて新しい着物を購入したので
当日はそれを着て行きたいです。
800かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/01/16 15:41 ID:NaBfdiNl
時間の方は昼頃からが良いのかなぁ

>>798 な。さん
是非是非参加を〜。

>>799 楡さん
参加表明c⌒っ*゚ー゚)っφ メモメモ...
を、新しい着物ですか。良い感じですね〜。
801まろ ◆maronHUXWs :03/01/16 20:41 ID:UpcZgQoG
おぉ、ついに800まで来たぁ。
かみしばさん800おめ!
で、ボーリング参加者募集あげ!!!
802700系腹:03/01/16 22:53 ID:+PG6/uyQ
>>797
そうなんです、残念ながら応援だけなんですぅ〜

本当にオフ参加しようと思ったら、700系に2時間半も
乗っていかなきゃいけないんで・・・
803かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/01/17 00:20 ID:y+hlYr95
>>801 まろさん
ありがとー。
次はあっと言う間に1000ですね。

>>802 700系腹さん
残念〜。
何かの機会にオフできれば良いですね。
804Я:03/01/17 18:10 ID:CZtZ1GPG
ボーリング玉投げる時は・・・。

すんごいチョコマカチョコマカしそうやね。
805:03/01/17 20:52 ID:FgIO8VV/
豆乳話にレスくださったみなさまありがとう。
中学の理科の実験(笑)で豆腐作って以来の挑戦でした。
今回の豆乳は無調整で豆腐も作れるのを買ったのに、なぜか
すっごい薄い膜しかできなくて。
何か勘違いしてるのかも?
でも煮詰まった豆乳にしょうゆたらして飲むのもおいしかった
です^^;

>>785 まろさん
ああ〜ごめんなさい。
せっかくお誘いいただいたのに風邪で熱出しちゃいまして、
今回参加は無理そうです。
次回はぜひ!!!

>>797 かみしばさん
ボウリングオフの日はがんばって休日出勤回避します〜。
806(元)ガス屋さん:03/01/17 21:54 ID:34AwYytQ
理科の実験。。。
たんぱく質の凝固ってことになるのか。。。
私もやってみようかな。。。

尻っぱしょりも研究しないとな。。。
807中野:03/01/17 22:16 ID:jcn7n0iX
今更ですがまろさん、オフレポだけは完璧なんですね。感動しました!
それと>>764を見て胃痙攣になりました。ハライテーヨ
な。さんと、みーさん、お大事に。

ボウリングするときってやっぱ靴ははくんですか?
足袋の裏が汚れるので、カラス足袋をゲットしようかな。
それと近日さん、別オフ(先生の)にも和服で行ってたんですね。
金田一耕介、カコイイ!
808な。:03/01/17 23:35 ID:xYG0QYAZ
あ、そうだ。
この前キモノでボーリングしましたよ。(´・ω・`)ワスレテタ
そりゃあもう、たすきは必須でした。

でも、たすき忘れちゃって
急遽伊達締めの下に閉めるの紐(正式名称不明)を取って・・・。


>>807 中野さん
胃は大事ですー。毎回そう思わされます<胃痙攣
809山崎渉:03/01/17 23:59 ID:kzoP4gaO
(^^;
810かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/01/18 00:36 ID:EHP/9W/O
参加者ぼしゅー

>>804 Яさん
ほんと派手に動きそうにありませんねー。
Яさんは参加なされますか?

>>805 伶さん
風邪がはやってますねー。
参加残念ですがお大事に〜。

ボーリングは是非是非!
お待ちしておりまーす。

>>806 元ガス屋さん
和服で理科の実験もおもしろそうですねw

>>807 中野さん
ななんと中野さんまで胃痙攣!
って笑いすぎですか?w

靴は履く予定でーす。
大きめなのを履けばよろしいのでは?

>>808 な。さん
エー、抜け駆けですかぁ?ちょっとジェラシー。
たすきは必要なのですねc⌒っ*゚ー゚)っφ メモメモ...

裾はまくらなくても大丈夫でしたか?
と、靴はどうでしょう。

811近日息子 ◆S3Days4cko :03/01/18 04:29 ID:RlaoGr2a
ところで皆さん足袋の上にシューズ履くつもりなんですか?

ストレッチ足袋なら履けるかなぁ?
それとも普通に靴と靴下で行こうか? 
野袴なら、まぁ、へんでもないような・・

>>807
あのときは洋服にトンビでした。
先生に「金田一耕助」と呼ばれてしまった・・(笑
812(元)ガス屋さん:03/01/18 09:59 ID:hb2jxJky
足袋に草履で集合して、レーンに入るときに
靴下&レンタルのボウリングシューズに履き替えるつもりですが。。。
靴下なんてかさばるものでもないからそんなもんかなと。
813700系腹:03/01/18 15:04 ID:9M94QRcC
>>808
>>伊達締めの下に閉めるの紐(正式名称不明)

腰紐ですね。
814(元)ガス屋さん:03/01/18 21:30 ID:9BE2/D5+
今日は別offだったのですが、袴をはいて車で行って、前掛けして水仕事してきました。
で、襷はいいのが見つからなくて(私は腰紐は持ってないんです)、某スーパーで急遽買った
赤いリボン(\300)を使用。3mではちょいと長かったですが、結構使えましたよ。

 #「帯に短し襷に長し」とはよく言ったもんだ。。。

815な。:03/01/19 11:52 ID:FIZhewCh
>>810
えっと、靴はワンサイズ大き目のものを借りました。
足袋でも余裕ではけましたよ〜。
汚れるのが厭な方は靴下持っていったほうが無難かな。
もしくは足袋カバーとか。

でも、ちょっとっていうか、
すごーーく注目を浴びてアレでしたけどね。

>>813
どーもです。
っつーわけで、昨日の某オフでも襷を忘れ(w
腰紐を出して襷を締めたのでした。
816まろ ◆maronHUXWs :03/01/19 22:58 ID:ow3DzCkj
おいらははじめから割烹着だったのでタスキは関係なし。
でも1回和服にタスキやりたいなぁ。

で、ボーリングオフ参加者募集中!
817給食当番 ◆K1rXk4YEtM :03/01/19 23:39 ID:eMFroJv/
乙です。
いいなー和服うらやますいー
でもね、身長が高いので揃えるのに大変じゃないのかなー?
お勧めなところありますか?給料安いのでそれにみあったものでないかな?
818700系腹:03/01/19 23:50 ID:vpmRpWY+
>>817
そんなあなたには片貝木綿は、いかが?
http://homepage2.nifty.com/KATUBE/index2.htm
819近日息子 ◆S3Days4cko :03/01/20 01:25 ID:L+c4Ug99
>>817
古着屋で古着を買って身丈を直すのが安上がりかな?

ネットで検索すると安く直してくれるお店は見つかると思います
820(元)ガス屋さん:03/01/20 08:57 ID:3hIAWdnS
近日息子さん案が一番お勧めではあるのですが。。。
古着を買うときに着丈と、さらに裄(要するに手の長さ)が
でるものかどうか見切らないと。。。
買ったはいいけど御直し不能(生地が足りない)というケースがありえます。

役に立つかどうか分からないですが、
身長176cm 体重70kg ウエスト83cm スーツでいえばA7の私。
こないだ着ていたのは着丈が147cm、裄が67cmだったんです。
丈はあと2cmは欲しい(着流しで歩くと足のお肌が見えてしまう)ところを袴でごまかし、
裄は「ぎりぎりOKとしましょう。直すと高くなるから」by相談に行った呉服屋さん。
。。。つまりもう少しあったほうがいいわけだな?(笑

寸法が合わないと苦しいので、何か口実つけて(小物を買うとか)お店に入って、
「いやー、そのうち欲しいと思ってるんですけどねぇ〜、
じゃ今後のために寸法だけちょっと測ってもらえます?」
とかやってみるといいかもしれないですよ。話が合えばそこで買ってもいいわけだし。
821まろ ◆maronHUXWs :03/01/20 14:44 ID:IbrpuGnm
荒氏から保守&募集あげ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 15:46 ID:0f9MC2YM
ほす
823山崎渉:03/01/20 16:04 ID:lE2wHqNr
(^^)
824山崎渉:03/01/20 16:09 ID:3sZmMA1b
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 17:06 ID:0f9MC2YM
緊急age
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 00:45 ID:ZoNluVhy
木綿あげ
827近日息子 ◆S3Days4cko :03/01/21 02:15 ID:xQyjhzKR
>>820
ヤフオクで難しいのはそこなんですよねぇ・・・
昔の反物だと巾の関係で裄70センチちょいくらいしか作れないので
私の場合泣く泣く諦めることに・・・

キングサイズの反物で誂えたのしか着られないのはなぁ・・・
828(元)ガス屋さん:03/01/21 08:40 ID:czgsBN86
あの騒ぎのなか健在だ。。。
保守に入って下さった皆様ありがとうございました。

お着物の話に戻って、寸法の話。
裄が出ないんですよねぇ。。。

女性用でも同じ悩みってあるんですか?
丈はおはしょりで調整できるとしても裄はどうされてます?
829中野:03/01/21 14:44 ID:RX83daOd
>>827 近日さんの体格だと完全にむりですね。俺でも無理なのに。
てか、あなたは洋服用の生地でも誂えてますよね? えらい傾いた代物を。

>>828 ガス屋さんも古着はほとんど絶望でしょう。奇跡でもない限り。
俺はもう古着サーチはあきらめてます。仮に寸法が多少
出ても、詰めるのはともかく出すときは仕立て直し代が馬鹿高いし。

女性の方は、あまり問題なさそうですよね。
830近日息子 ◆S3Days4cko :03/01/21 23:34 ID:6sUp6sna
>>829
まぁ、派手なのはあくまで仕事着ですから(笑
普段使いの普通の柄も持ってますよん。
831かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/01/22 00:14 ID:4mQKA5oN
なんとか騒ぎの中生き残ってよかったです。
開催一ヵ月後になったので詳細なんざ書いてみます。

★和服でボーリング★
日時:2003/02/22(土) 14:00〜
場所:浅草 (楽天地浅草ボウル)
費用:1x00円ぐらい?
集合場所:日が近くなったらお知らせします。

今回も「和服」の規定はまったく無しで行こうかと思います。
作務衣でも打掛でも浴衣でも直衣でもOK!

特に2次会とか考えてませんが甘味とかいいかもしれません。
まぁそれはその時々で良いかなとw

いちおう人数把握の為に私宛までメールを頂けますでしょうか。
連絡先などご連絡差し上げます。

皆様の参加をお待ちしております。
832まろ ◆maronHUXWs :03/01/22 00:54 ID:RUIa2pfb
お。
詳細出ましたね。
参加者さん大募集ですよっ。

なんか例の騒ぎ以来書き込みの規制が厳しくなったらしく
会社とノートから書き込みできなくなりました(;´Д`)
なのでおいらはこんな時間にしかカキコできません。
皆様ごめんなさい。

和服のサイズは難しいですよねぇ。
おいらが普段着て行ってるのは
みんなおかんかばーちゃんの着物なので
身丈はどうにかなってもやっぱり裄はあいません。
お直しだすと高くつくのでそのまま着てます。
おかげで着物のときは
手はまっすぐ伸ばしちゃいけないことになってますw
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 05:23 ID:vLbtAorx
まろさんは女性?
だったら、両手まっすぐ伸ばさないってのは
女っぽいしぐさになってよいかも。
歌舞伎の女形をみて研究するのだ。
834な。:03/01/22 20:46 ID:mDIhRkB+
サイズ・・・とっても適当。。(汗

何と無くそれっぽくになればいいかなーって・・
なので、おはしょりが凄く少なかったりしてまふ。
どうなんだろぅ・・・ダメかしら(悩ム
835まろ ◆maronHUXWs :03/01/23 00:48 ID:TC9EKMzf
>>833
そかー。
言われて見ればオンナらしくなるのかなぁ。
おいら言いつけられてはいるものの
全く実行していません。
ほんとにオンナらしさとは無縁なキャラなのでw
これからちょっとは気をつけてみよぅカナ。
836まろ ◆maronHUXWs :03/01/23 07:28 ID:TC9EKMzf
おはようございます。
最近、柄の付いた半襟が妙に好きなんですが
あわせ方がいまいちわからず買うのを躊躇しています。
半襟もこの着物にはこんなの、とか
決まり事ってあるんですかね?

ボーリング参加者募集中! 詳細は>>831
837近日息子 ◆S3Days4cko :03/01/23 09:38 ID:qhJwhXGC
>>836
いちおう決まり事はあるみたいですけど、私は無視しまくってます。
現在、この間ソニーバンクに口座作ったときにもらったモモの手ぬぐいを
半襟にしよう計画進行中。
実家に帰ったら母につけてもらおう・・・
838700系腹:03/01/23 21:31 ID:Ll82XiAG
保守がてら・・・

裄が短い着物は、普段使いにして「たすきがけ専用着物」にしてしまう。
これ最強。
839たかむ ◆TakamrA9R. :03/01/24 00:33 ID:t3046QBz
>>837 近日息子さん
モモの半襟・・・・すっげーーー見たいっ!!!!

>>838 700系腹さん
たすきがけかぁ。
それこそいつするべきなのかかなり悩む・・・。
840(元)ガス屋さん:03/01/24 08:11 ID:4fsavuwH
モモってなんだろう。。。
ミヒャエル・エンデ? 読んだことない。。。

昨日また職場に着物でいったんですが。
悪天候を呼んでいるのはもしかして私?

841まろ ◆maronHUXWs :03/01/25 01:16 ID:p3N7qNE2
>>840 ガス屋さん
そうそう。ミヒャエル・エンデ。
違うって。
モモはピンクのクマですよ。
ソネットのCMに出てるやつ。

とマジレスであげ!
842(元)ガス屋さん@出張中:03/01/25 12:05 ID:WHyNVLOX
んーと、あのポスペの熊?
のばうさぎとおんなじ色のあれだよね。
。。。近頃の若いもんにはついていけん(笑

2月22日、参加者大募集中です。
ボウリングは無理でも、お茶だけでもぜひご参加くださいっ。
843近日息子 ◆S3Days4cko :03/01/25 19:58 ID:MkSG5hnA
>>842
まぁ、でも手ぬぐいを半襟にするとなかなか面白いですよん。
男物って地味なのばっかなので。
844(元)ガス屋さん:03/01/26 21:51 ID:hj/gUsb3
ちょっと圧縮のタイミングが読めないんですが。。。
ここんとこ600行く前に圧縮されているようなので、
保守ageしときます。

2/22 参加者募集中っ
845かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/01/26 23:14 ID:P+X5DO3+
>>近日息子さん
モモが半襟というのがどういう絵になるのか想像つかないYO!
怖いもの見たさで見て見たいw

参加者募集中ですよー
2/22に和服でボーリングですよ!詳細は>>831
846西岸良平 ◆.VzzP34Xs2 :03/01/27 11:45 ID:S7th2mR+
>>幹事様へ
あのぅ、22日のオフに参加希望したいのですが和服初心者でも大丈夫ですか?
昔から和服が好きで興味はあるのですがほとんど着たことがないというヘタレ者でございます。

実はここのスレの皆さんのレベルの高さにちょっとビビり気味だったりします。
でも、上手に着こなしてる人の和服姿を是非拝見したいので宜しければ参加させてくださいm(_ _)m
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 11:45 ID:sSQWAzxk
848かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/01/27 13:56 ID:mwSHHU6d
>>846 西岸良平さん
和服初心者でも全然問題ないですよー。
この機会に和服を着ましょう!

私自身も11月頃からとゆーまったくの和服初心者ですし
臆せずどんどん来てくださーい。


詳細は>>831 で!


849(元)ガス屋さん:03/01/27 20:33 ID:zNEe9J6/
おおっ 新規参加希望者さん熱烈歓迎です。
ぜひ御気軽に参加ください。

ROMしてるみなさーん、ぜひどうぞーっ
850まろ ◆maronHUXWs :03/01/27 21:19 ID:cCHN3SLZ
>>846 西岸良平さん
初心者さん大歓迎ですよ〜。
おいらも着物は大好きだけど
自分じゃ着れないし。
知識もナイに等しいし。
なんせおいらが幹事してるくらいだしw
(幹事の役目は果たしてないけど。)
ぜんぜん臆する事はないですよっ!
ボーリングはドレスコードもほとんどないので
気軽に参加して見てくださいねっ。




いや、おいらは今回行けないんだけども・・・。
851異人さんβ:03/01/28 09:43 ID:F9nT5ulC
自分、日本人じゃないんですけど、着物に興味アリアリです。
ウェイトレスが和服での店でバイトしてましたし。
着物持ってたら参加したかったのにー!!ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
夏になったら浴衣で参加していいですか?

自分の国の民族衣装なら持ってるのに(´・ω・`)ショボーン
852東條 ◆aD90m3l9e2 :03/01/28 13:28 ID:6nEZ6pSK
>>かみしばさん (元)ガス屋さん まろさん
暖かいお言葉誠にありがとうございます。

実は去年の12月に開催されたオフの時から参加しようとは思ってたんです。
でも、12月も1月もタイミングよく(悪く?)私用が入り参加できませんでした。

今回のオフは昼間からなので22日の夜から用事があるのですが何とか出れそうです。
スケジュールが確定しましたら改めてメールさせていただきますのでヨロシクお願いしますねm(_ _)m


>>異人さんβさん
>>831の詳細によると浴衣でも大丈夫みたいですよ。
でも、この時季浴衣のみっていうのは寒すぎですか…(苦笑)。

(´-`).。oO(『民族衣装』ハゲシクキニナリマス)
853西岸良平 ◆.VzzP34Xs2 :03/01/28 13:31 ID:6nEZ6pSK
スミマセン>>852は自分です。
間違えて別ハンで書き込んでしまいました(汗
854(元)ガス屋さん:03/01/28 20:58 ID:fTEWTvSd
>>西岸良平さん、よろしくです。
スケジュールをあわせるコツは声を大きくすることです。
職場で「絶対休ませろぉ!!」と絶叫すると。。。

友達を失います(実話 鬱。。。

>>異人さんβ さん
夏季大会(?) は浴衣でもちろんOKだと思いますよ。
ただ、この時期では浴衣は生命活動の維持に影響がでます。
お勧めしません。。。

個人的には本当に外国籍の方はお国の民族衣装でもいいような気がする、
というか激しく興味があるのですが、、、
差しさわりのない範囲でもう少し話してもらえると。。。

#(不興覚悟で)あえて言おう、萌えもえである! と。
#でもたとえば「アメリカ 民族衣装」でぐぐったらかなり極端な意見が出てきたし。
#もしかしてそれだったら微妙だしなぁ。。。
#想定されるパターンがたくさんありすぎて難しいなぁ。。。スレタイと違うのは確かだしなぁ。。。
#メール欄にアドレスが入っている人が何人かいますから、
#こっそり相談してみてもいいかもしれないです。
855まろ ◆maronHUXWs :03/01/28 22:55 ID:FoMfXKDB
>>851 異人さんβさん
自分の国の民族衣装・・・・なんだろ?
はげしく興味ありです。
こんな言い方すると怒られそうだけど
おいらコスプレ大好きなんですよ。
なんでサリーも着たし、
チョゴリも着たし、
アオザイは3枚持っててまた1枚オーダー中。
いつ着るつもりなんだか・・・・・・w
今はチョゴリと狩衣が欲しいのです。ぅはは。

>>852 西岸良平さん
次のオフの詳細が決まってないうちに
いつがいいーーーっ!とかいつはダメーーーーっ!
とかわめいておくことをオススメしますw
浴衣も可・・・ですが風邪には気をつけてくださいね。
856近日息子 ◆S3Days4cko :03/01/29 00:29 ID:q+2GrAEo
>>846
初心者でも大丈夫です。ぜひぜひどうぞ。
>>851
浴衣の下に厚着して参加するという手もなきにしもあらず。
しかし民族衣装とはどんなやつだろう?
>>855
神官の装束ならもってますが何か?(w
857中野:03/01/29 18:12 ID:FdXCJ2I2
>>851  自分も個人的には、外国籍の方に限り、お国の民族衣装で参加もアリ
だと思います。目立ちすぎるのなら、コートを羽織るという手もありますよ。
>>852 自分は、新年会に作務衣を着て行きました。お気軽にご参加ください。
>>854 ぐぐってみましたが、確かにGパンや短パンにTシャツってのは
ちょっと問題ですね。アメカジはもはや、日本の若者の国民服なので。
>>855 狩衣って。。。調べたら、2万円台からあるし欲しいんですけど
(指貫は高いから、やっぱ下半身は寅壱を流用するしかないかな)、
色も迷いますよね。白や赤だと漫画のコスプレになりかねない罠。
>>856 法衣(改良衣)と虚無僧セットなら持ってますが、何か?(w
お遍路さん用の白衣も用意しましたが、四国に行ったことはありません。
858まろ ◆maronHUXWs :03/01/30 21:20 ID:UszmkOoz
あ、あと巫女服も欲しかったんだ。

とくだらないことを書きつつ
募集あげ!
詳細は>>831
859(元)ガス屋さん:03/01/31 09:50 ID:ckFwly3z
さすがに次回offまで3週間となると話題がないんですが。。。

2/22 引き続き募集中です。
860まろ ◆maronHUXWs :03/02/01 01:34 ID:9rBWo2qq
男物はインナーをシャツとかにしてもOKだけど
女物で上手な着くずし方ってないのかなぁ。
なんか女物だとかなりキバツなイメージしかないんだよなぁ。
861(元)ガス屋さん:03/02/01 09:52 ID:eaglyZ2S
何日か前の朝日新聞の家庭欄にちょっと書いてありましたよ。
どこかにリンクがないかなぁ。

  ただいま捜索中。。。
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 14:19 ID:YgjZT0Og
(元)ガス屋です。
みっからんかった。。。

識者降臨期待age。
863中野:03/02/01 15:13 ID:fUiVih0p
>>860 スニーカーを合わせるのはどうでしょう? 例えばこんなのとか。
http://store.yahoo.co.jp/mille-paquets/sb0592.html
864中野:03/02/01 15:26 ID:fUiVih0p
http://www1.usen.ne.jp/~koji/news/200209.htm
ちなみに自分は、これ(7段目のエアリフト)の色違い(無地)を持ってます。
ナイキの社長は、かなり日本文化に精通していて、たびたび来日してるらしい
です。
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 12:39 ID:CS3BSt9O
いいっすなー、和服。
866岩〜ん ◆IWAvICtORY :03/02/02 15:03 ID:eNbcXzRq
ここはいつ来ても盛況ですねー。
それだけ需要が禿しいんですねー>和服
関西でスレたって京都でもやってくれんかしらん。
867(元)ガス屋さん:03/02/02 20:28 ID:qf/BEei+
430/583。  久々の保守モード。

そのナイキ。。。 私にはコメントできない(笑

865さん、 866さん、
ぜひご参加ください〜

 参加者募集のためage進行中!!
868かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/02/02 20:59 ID:7iTewhS/
どうも話題に欠ける気がしないでもないけど募集あげー。


最近街中で和服さんに出会う確立が多いような今日この頃
869(元)ガス屋さん:03/02/03 08:09 ID:SzDAyc6t
319/594。 保守作業中。

でも男の人はなかなか見ないなぁ。。。
といいつつ私の行動範囲は非常に限られているわけで。
東京だと増えてるんですか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 12:42 ID:DNr+7Kmf
明日は着物でおでかけ予定 ^-^
871(元)ガス屋さん:03/02/03 21:24 ID:b/PEWQaB
京都の方ですか? いいなあ。。。
最近そういう文化的な活動してないなぁ。。。

私も明日は着物で仕事行こうかな。。。
AERAで特集してるみたいだし。
やっぱり流行ってきてるんでしょうね。

238/600。保守です。
872名無しさん@お腹いっぱい:03/02/03 21:31 ID:zh03X01d
ここはハァハァオフですか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 22:49 ID:+o465Tjj
浅草もいいですが、鎌倉オフなんていうのも期待。
874まろ ◆maronHUXWs :03/02/03 23:28 ID:328I7u+E
ぅぉうっ!
言われて気づいたっ!
そか。鎌倉もいいねぇ。
鎌倉だと袴のレンタルしてるとことかもあるから
ちょっとは参加しやすくなるかな?
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 01:33 ID:2Y7j2wYS
鎌倉だと婦女子のみだけど
無料で和服レンタルしてくれる場所があるよ。
着付け教室の体験コースだから夕方に返さないといけないけど。
876かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/02/04 02:05 ID:Nbfj6HyL
|-`).。oO(巫女服で街中は歩けないよな・・・・・・・・・)

>>869 元ガス屋さん
男の人はヤパーリ皆無に近いでつ。

>>874 まろさん
花見は鎌倉で?w


2/22オフ開催!
詳細は>>831
877近日息子 ◆S3Days4cko :03/02/04 03:53 ID:wiwWk6hG
個人的には「江戸東京たてもの園」に着物で行ってみたい。
画になりそう?
878異人さんβ:03/02/04 10:00 ID:UPtFqCA6
嗚呼!久々に見たらレスがたくさん!
みんさんありがとうです。
「民族衣装」はチマチョゴリです。
でも盛装用なんで街中じゃ着れませんが^^;
あと、和服と言ったら浴衣は自分の持ってます。
それとファミレスでバイトしてた時の「はいからさん」みたいな制服も持ってますw

着物って素敵だから日本人の人はもっと着物着ればいいのに・・・
ちなみに自分はめちゃくちゃ和服が似合う顔らしいです(外人のくせにw)
879(元)ガス屋さん@着物で勤務中:03/02/04 12:05 ID:Is6VJDHz
>異人さんβ さん、
チョゴリ、盛装用だとちょっともったいないかもしれないですが。。。
何しろボウリングなんで(笑

アルバイト先の制服が私の想像通りなら
ドレスコードは十分に満たしていますよ。
2月22日、ぜひご参加ください。

  あのー、幹事さん、age進行でかまわないですよね?
880Я:03/02/05 19:08 ID:jdDUGn7R
エイジ
881かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/02/06 00:14 ID:hhH1cueP
募集あげー

>>877 近日息子さん
着物に合いそうですねー。

>>878 異人さんβさん
はいからさん(・∀・)イイ!!
今回のオフの和服の定義はゆるいので
はいからさんみたいな制服でもおっけーですよー。

もっと着物が入手し易ければみんな着やすくて良いんですけどねー。

>>879 元ガス屋さん
age進行でどぞー

882まろ ◆maronHUXWs :03/02/07 20:51 ID:nYM3yz6I
>異人さんβ さん
チョゴリってやっぱり韓国で買います?
ちょっと欲しかったりしてるんですが
どっかにオススメのお店とかないですかね?

と雑談しつつ参加者募集あげ。
2/22オフ詳細は>>831
883まろ ◆maronHUXWs :03/02/08 15:11 ID:xPLX1Cxh
http://off-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/old_off.cgi
ここに書き込んでもよいかしら〜?
(一応おいらは毎回書いてた♪)
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 21:58 ID:aGNtJdCs
>882
日本でも作れますよ、すんでるところにもよるけど。
オーダーも出来合いも売ってます。
でも、韓国旅行で買った方が安くて種類アリ。
885(元)ガス屋さん:03/02/09 19:30 ID:XzURRYPu
書く事がないままに参加者募集age。

2/22、詳細は>>831
和服でボウリング!!  その後はお楽しみです。。。
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 19:52 ID:sl3IEiLR
明日、和装な人は入場料やすくなるDJクラブイベント0FFがあるようです。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1044089892/
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 21:12 ID:BBsC1Pwl
22日は予定があるので断念。
次回に期待します。
丁度着付け習いだしたところなので
888(元)ガス屋さん@受験生:03/02/10 08:20 ID:VTh+TiAl
>886
うーむ。激しく行きたいのですが。
さすがに翌日の面接試験に徹夜明けで望むわけにも。
残念ながら私は今回見送りです。

また誘って下さい。。。

>887さん、
お外歩きの練習にはお勧めなoffかと。
次回開催時にはまたご参加くださいね。
889異人さんβ:03/02/10 09:26 ID:ttLzakJ7
>>882まろさん
私は日本で買いましたよ。
確かに韓国で買ったほうが安いし色々あるんですが。
日本なら上野とかにお店ありますよ。
値段は普通のパーティゲスト用なら5〜20万円くらいです。
花嫁さんのとかならもっと高いですけどね。
もし、よければお店お調べしますよ。
890まろ ◆maronHUXWs :03/02/10 22:56 ID:2AcNE/5m
5〜20万円・・・・・結構するんですね〜。
チャイナ、アオザイよりやっぱり着物に近い感じかぁ。
お手軽に買える感じじゃないですね。
うーん、残念。

ところで皆様
お花見するのにオススメのところとかありませんか?
891近日息子 ◆S3Days4cko :03/02/11 08:04 ID:R6kR9Eh4
「おじゃ魔女どっかーん」の着物が完成。(w
知り合い曰く「パジャマみたい・・」

>>890
そうねぇ。
上野公園、飛鳥山くらいしか思いつかない。
892(元)ガス屋さん:03/02/11 08:40 ID:/WGiWejO
パジャマみたい、はよかったなぁ。
想像してみたら確かにそうですね(笑

お花見スポットは。。。心当たりがない。
いければお茶ぐらい沸かしますよ。

日が近づいてきたので>>831より無断転載。

>★和服でボーリング★
>日時:2003/02/22(土) 14:00〜
>場所:浅草 (楽天地浅草ボウル)
>費用:1x00円ぐらい?
>集合場所:日が近くなったらお知らせします。
>
>今回も「和服」の規定はまったく無しで行こうかと思います。
>作務衣でも打掛でも浴衣でも直衣でもOK!
>
>特に2次会とか考えてませんが甘味とかいいかもしれません。
>まぁそれはその時々で良いかなとw

参加者募集中です〜
893中野:03/02/11 11:29 ID:1SLsFCzl
>>890 夜桜なら断然上野ですけど、昼間であれば新宿御苑に一票!
入場料が200円かかるけど、広いから場所取りの心配もないし、
雰囲気もマターリしてていいですよ(家族連れとかが多いです)。

>>891 やってくれますね。「江戸東京たてもの園」は自分も行きたい
&隣接する小金井公園も広くて桜が最高なんですけど、こちらはちょっと
遠いかもしれません。
でもいつか和服で行きたいですね。

>>892 御苑で火を使うのはご法度だと思ったので、魔法瓶にお湯を
入れて持って行けばいいと思います。
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 12:17 ID:4gB6YMpS
応援age
895(元)ガス屋さん:03/02/11 23:49 ID:QVlrvJU1
331/596。 保守に入ります。

ボウリングは再来週の土曜日ですよ〜
参加者募集中っ
896さすらいのお祭り野郎:03/02/12 18:12 ID:ReZN/Twv
保線手伝い。
897みー:03/02/13 16:15 ID:daMIsbWo
お花見やりたい、やりたい!
せっかく和服なんだし、即席で野点(のだて)なんてどうでしょう。
緋毛氈とお茶碗と和菓子を持って。で、おもむろにポットの湯で抹茶を点てると。
(その上、茶筅が泡だて器だったりする。)
898(元)ガス屋さん:03/02/13 20:48 ID:f4Sft8P/
ボウリング参加者募集中!!
詳細は>>831 !


御花見、いいですよね。
ところでお茶の心得ある方、いらっしゃいますか?
私にやらせたら泡だて器どころかミキサーが出てきますよ。

お菓子はね、、、心当たりがあるのですよ。  もし別offと合同でもよければ。
いっつも山ほど余らせてるんで。。。
899まろ ◆maronHUXWs :03/02/13 21:15 ID:AdlLGUN5
>>897みさん
お花見しますよん。
ボーリングが終わったら本格的にはじめますので
もう少々お待ち下さいね。
おいらも野点風にしたいです。
でもほんとの緋毛氈はキビしいから
ブルーシートの上に赤い布を敷く感じかな。
ちゃんとしたお作法は知らないけど
茶筅くらいは持っていきますよ。
点て方めちゃめちゃいいかげんですけど。
>>898 ガス屋さん
お菓子がめちゃめちゃ余る別オフってもしやk(ry
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 22:40 ID:781MNwAM
アタイこそが 900げとー
>>897
いいですねぇ。
最近やってないからすっかりお作法忘れちゃったけど
茶筅と茶碗は実家にあったかなぁ。
>>898
なんか優雅な雰囲気のはずが、お菓子食べ放題OFFになっちゃいそう(w
902四月兎 ◆BBhDve0Trg :03/02/14 00:04 ID:GqZDhJeo
気になるオフだ・・・。地味な小紋が好きだけど
どうせ着る機会ないだろうとおもって買わないでガマンの日々でつ。
ところが先日、近所ですごく安い着物みつけてしまったので、
貧乏な私にも、ちょっと夢膨らむ。あ、でも小物もいろいろ必要だった。
いつかこのオフ参加できますように。涙

お花見いいなあ・・・。
903(元)ガス屋さん:03/02/14 12:27 ID:NTcn/kR0
ボウリング参加者募集中!!
詳細は>>831 !

4月兎さん、機会は無理やり作るのです(笑
このoffでもよろしいかと。

和服のどこが敷居が高いかって、
最初の一回だけは全部揃えなきゃならないとこですよね。
これだけはがんばってとしか言いようがないんですが。。。
お待ちしています。ぜひおいでください。

>近日息子さん、優雅に食べ放題なのです(笑
904まろ ◆maronHUXWs :03/02/14 20:49 ID:NVeT2SNz
おいらも着る機会がなかなかないからもったいない!と思って
このスレ利用してますよ。
普段に着ればいいんだろうけどなかなかねぇ。
なのでここのオフを「着る機会」にしてください。
だいたい月1くらいのペースでオフやってるんで
安めで気に入ったのがあれば買ってしまっても
無駄にはならないと思いますよ♪
(悪魔の囁き・・・?)

いよいよ来週ですね、ボーリング!
905な。:03/02/15 00:17 ID:LzzPQ0Rh
どーもー。
随分盛り上がってますねー。

着物で京都・大阪いってきました。
通天閣で観光客の方に、
「着物珍しいですね一緒に写真撮らせて下さい」って言われたり。
訳わからないけど楽しかったです。


906四月兎 ◆BBhDve0Trg :03/02/15 02:11 ID:rH5ooPRC
>>903-904
そうですねー、このオフに出るのを目標に
お金ためて着物セットそろえますー
花見オフは、かなり惹かれる・・・
907近日息子 ◆S3Days4cko :03/02/15 03:39 ID:vzhAKHWJ
ヤフオクで額裏が500円で手に入ったので
おじゃ魔女の着物に併せる羽織を、作ることにした。

色々迷ったけど、今回は「ドラえもん」で行きます!
どんなモノが出来るかは請うご期待(笑)

>>903
食べ放題と優雅ってなんか正反対ですぞぉ(w
>>906
小物類はサイズ等余り関係ないので、実家に眠っている
家族のモノを探すと宜しいかも。
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 12:44 ID:4hsyPcY2
(元)ガス屋さん@社用機なのでクッキー対策名無しさん です。
ボウリングは来週ですよ〜

>な。 さん、ご旅行うらやましい。
撮影を求められたのは日本の方にですか?
 
>近日息子さん、期待してます。 私は遠くから見守らせて頂きますね(笑

>幹事さん、そろそろメールしときます。。。
909かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/02/16 02:24 ID:VoXYKahZ
幹事やるーと言ったもののあんまり書き込めなくて
おまけに元ガス屋さんに保守しまくってもらって面目ないです。
お花見も楽しみですが、とりあえず来週なのでボーリングの詳細〜。

★和服でボーリング★
日時:2003/02/22(土) 14:00〜 集合
場所:浅草 (楽天地浅草ボウル)
費用:1x00円ぐらい?
集合場所:東京三菱銀行 雷門支店前
http://www.mapion.co.jp/here/kokosp/030216/mapi0517488030216022026.html

今回も「和服」の規定はまったく無しで行こうかと思います。
突発歓迎!
作務衣でも打掛でも浴衣でも直衣でもOK
いつもとは違った感じでボーリングを楽しみましょう!

特に2次会とか考えてませんが甘味とかいいかもしれません。
まぁそれはその時々で良いかなとw

いちおう人数把握の為に私宛までメールを頂けますでしょうか。
連絡先などご連絡差し上げます。

皆様の参加をお待ちしております。
910(元)ガス屋さん:03/02/16 08:54 ID:XlZLqIR3
今度の土曜日ですよ〜

参加者募集age。
911たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :03/02/16 09:25 ID:Vo7wR08W
お久しぶりです。
年明けてから忙しかった、休みもつぶれてました。
確定申告も終わってとりあえず時間できそうです。

とりあえずご挨拶まで。
912な。:03/02/16 11:52 ID:Qqk7ojAA
>>(元)ガス屋さん
日本の方だったと思います。。綺麗な日本語話されていたのでー。
あと関係ないですが、
お。が着物買いますたよ(w



ぼーりんぐ、シゴトで参加出来ないのです
参加される方は楽しんできてくだされ!
913中野:03/02/16 13:36 ID:mPfIghuf
>>905 京都はともかく、大阪に着物で行ったなんて凄い!
確かに、古着はメチャ安い(ウールのアンサンブルが2500円)し、
通天閣近辺は訳判らなさすぎで最高ですね! 何よりメシがうますぎる。
1月は大阪、姫路、京都、彦根に行きましたが、この時は寒いので
着物は着れませんでした。大阪の路上で500円で買った下駄を
はいて行ったら、彦根城で足が痛くなりました。

>>906 近日さんの言うとおり、小物は適当なものでもいいと思いますよ。

>>907 凄すぎる! 漫画柄だと僕は、今年こそ鳥獣戯画の浴衣が欲しいです。

>>909>>910 前向きに検討中です。晴れるといいですね。
914四月兎 ◆BBhDve0Trg :03/02/16 16:12 ID:MiSraV9Z
>>907,>>913
そういや実家から送ってもらった小物が少しありました!
押入れあさってちょっと使えそうなもの見繕ってみました。
どれもくたびれてるし、あまり好みじゃないけど、まあいいか。
あとは帯枕と、帯金具(ないとむりポ)が足りない模様。
襦袢と足袋は完備でつ。しばらく仲居やってたので。
でもってあとは、肝心の着物と帯ですね・・・。
花見の時期までには揃えられそうな気がしてきました!

はっ、そういえばみなさん、着物のときのカバンって
どんなの持ってはるんでしょうか!? 風呂敷?
915(元)ガス屋さん:03/02/16 20:41 ID:WgzYAkP/
四月兎さん、がんばって!
お待ちしてますよ〜

私はスーツのときも角帯のときも同じブリーフケースです。
私としては気に入ってるんですが周りから見るとどうなんだろう。。。

>たまにゃんさん、お久しぶりです〜
当日よろしくです。

>な。さん、 お。さんもお花見にはつれてきてくださいね〜
916な。@階段から落ちた:03/02/16 21:04 ID:13choE7v
>>913 中野さん
荷物減らすために着物で行きますた。
座ってる時間も長いので帯結びは覚えたての吉弥でス。
なんつーか、関東よりもじろじろ見られる確率高し。

>>914 四月兎さん
帯枕が無くても出来る帯結びー、
銀座結びとか角田しとかいかがですか♪
なんて言ってみるテスト。

私は洋服のときと同じかばんですよー。
普段から小さめのかばんが多いので。

>>915 (元)ガス屋さん
ブリーフケースお似合いですよー。
お。に掛け合ってみますねー。お花見ー。
917近日息子 ◆S3Days4cko :03/02/16 22:48 ID:owVGN46D
>>913
大阪のいいところは関東じゃ売ってないような柄のモノが
手にはいるところかなぁ。
踊り用の仕立て上がりの派手なのはやっぱ大阪の方が
モノがありますね。

浴衣地はここのが格好(・∀・)イイです。 ↓
http://www.rienzome.co.jp/yukata/sinsi-yukata.htm

髑髏に蜻蛉ホスィ。
>>914
一応巾着っぽいのも持ってるんですがあんまり使いませんね。
女性用のはたくさんありますから選び放題だと思いますよ。

最近は革のお医者さんカバンが欲しいけど、なかなか
いいのが売ってない。
918伶@やっと風邪がなおった:03/02/16 23:17 ID:3+1vA9ap
おひさしぶりです。

昨年末、古着屋さんのダンボール箱から発掘した一枚500円の
難あり着物2枚。
よくわかんない織のはチャイナ風ワンピースにしてみました。
もう一枚(小紋)は使えるところだけとって、別生地を足して
パッチワーク着物にしてみようかな〜などと計画中。


まろさん
1ヶ月前にいただいたメールの返事を先ほど出しました(土下座)

かみしばさん
参加表明メール出しました。
ご確認ください。

四月兎さん
はじめまして。
とりあえずの帯枕代用品として、古ストッキングにタオルを巻いた
ものを入れるなんて手はいかがでしょう?

な。さん
階段落ち、大丈夫ですか!?
そんな私も昨年夏に落ちて未だ整骨院通いw
打撲はあとから来ますのでお大事に。
919かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/02/17 01:14 ID:sbl14ubi
オフまで一週間切りましたよーage。
詳細は>>909
突発歓迎ですが、いちおう幹事宛てに参加メールをお願いしますー。

[email protected]

>>911 たまにゃんさん
お久しぶりですー。
参加できそうで何よりです。

>>912 な。さん
仕事ですかー。残念。
次はお。さんを連れて花見でつねw

>>913 中野さん
先日は某所でどうもー。
大阪、京都へはあんな感じで行かれたんですか??

>>914 四月兎さん
カバンはやっぱり困りますね。
とりあえず着物の時は浅草で買った
ちっちゃい巾着使ってますー。

>>917 近日息子さん
着物にお医者さんカバンを合わせるんですか???


>>918 怜さん
チャイナ風に生まれ変わるなんてなかなかいいですねー。

メール返信しますたので確認をお願いしまつ。
920四月兎 ◆BBhDve0Trg :03/02/17 02:36 ID:KPid0IlV
おほー、みなさんレスありがとうございます。
かばんは人それぞれなんですね・・・。

>>915 (元)ガス屋さんのブリーフケース、見てみたい。(w

>>917 近日息子さん、お医者カバン、着物にあいそう!
明治大正時代のレトロなオヂサンを想像してしまいます。

>>916 な。さん
初心者なもんで、おたいこしか結べないですよ。
他の結び方も覚えたいですね。オサレなの、かぁいいの、などなど。
てゆーか階段オチだいじょぶですか? お大事に・・・。

>>918 伶さん
ほー、即席帯枕てかんじですね。そんなやり方もあるんだ。
それならできそう。いいコト聞いた♪

>>919 かみしばさん
浅草って、そういう小物あるお店も多いのでしょうか?
せっかく東東京にきたんで、いちど浅草寺にお参りしたいです。
みなさんボウリングのときは浅草寺の近くなのかな。

そういえば先日、書店で着物の雑誌が平積みされてるのを見かけ、
モデルの市川実日子さんが好きだったので思わず手にとったところ
とても街中あるけないような着こなしでした。
キレイだったけど、参考にはできないや・・・。
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 05:32 ID:0VYmaptE
花見に是非着て欲しい場所

4月始めの土曜か3月最終の土曜の米軍基地「キャンプ座間」
桜は申し分なくあります。時期さえあえば満開の染井吉野だらけ
米軍基地内なので外人多数&地元日本人。

次回候補地いかがですか?

922名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 05:33 ID:0VYmaptE
追申:
場所取りの必要はまったくありません。
923近日息子 ◆S3Days4cko :03/02/17 15:36 ID:JfreUeIq
>>917
そうですねぇ。イメージ的にはカンゾー先生かなl。
どっかにいいお医者さんカバン売ってませんかねぇ。

程良く使い込まれた感じの。
>>921
ちょっと座間は遠いかなぁ。

もっと23区あたりでいい場所ありませんかねぇ。
924まろ ◆maronHUXWs :03/02/17 22:17 ID:d26Ds9tq
>>914四月兎さん
おいらが使っているかばんも普通の革のかばんです。
着物用のもあるんだけどやっぱりこっちのが使いやすいし。
シンプルな手提げタイプの物なら普通のかばんでも良いと思いますよ。
帯も枕使わない結び方の方が簡単なのが多い気がします。
・・・っておいらは結べないんだけどもw
>>918 伶さん
おいらも今振袖の反物でアオザイ作ってます。
夏あたりに1回民族衣装あり(アジア限定)の飲みオフしてみようかなぁ。
>>921
情報ありがとうございます。
でも・・・座間は遠すぎるよ・・・・・。
やっぱり都内じゃないとキツイです。

都内お花見オススメポイント激しく募集中!
んでボーリング参加者も募集中!>>909
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 02:55 ID:Lp9Mt/xw
ゴザ敷いて宴会でなければ、「谷中墓地→芸大経由→上野」がお勧めなんですが。あくまで散歩コースですけど。
926(元)ガス屋さん@名無し三等兵:03/02/18 09:02 ID:of5lJckG
320/588。  上へ参りまーす。
ボウリング参加者募集中!  

景気付けに張ってみますよ。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html
927レミックス ◆REMiXk8k02 :03/02/18 09:30 ID:c961L/7m
はろはろ。みんな元気ですかい?
オサーンの俺もまた参加したいですw
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 10:13 ID:+Jz6dO7H
インドのサリーならあります。>アジア民族衣装オフ
929四月兎 ◆BBhDve0Trg :03/02/18 12:25 ID:80yDBcsN
出かけたついでに、近所の和服やさん物色してきました。
やっぱり新宿で利用してた小物屋さんのほーが安くてよかった。

>>923 近日息子さん
イメージではすぐ浮かぶし、結構ありそうなんだけど
そういえば売ってるのは見たことないですね・・・。

>>924 まろさん
帯枕はおいといて、結び方の本を買ってくるほうがよさげですね。
いろんな結び方できると楽しそうだし。
930かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/02/18 14:28 ID:7T2rUYzm
募集Age
詳細は>>909
突発歓迎!
参加希望者は [email protected] までメールをお願いしまつ。

とりあえずの締め切りは21日中まで。

>>920 四月兎さん
お店の事については正直よくわかりませんw
たまたまいいなーと思ったのがあっただけなので。
ボウリングの場所は浅草寺から近いですよー。

>>921
座間だと参加者が限られそうなヨカーン

>>923 近日息子さん
いっそのこと本物のお医者さんから頂くというのはどうでしょうw

>>924 まろさん
民族衣装の飲みオフも楽しそうですねー。
なんとなくチャイナ率が高い気がしなくもないですが。

>>925
個人的にはマターリ座って花見したいでつ。
上野は激しく人がいそーですけど。

>>926 元ガス屋さん
今のところは晴れてますねw

>>927 レミックスさん
どぞどぞ参加してくださーい。


931(元)ガス屋さん:03/02/18 21:54 ID:W2CAopQ9
225/591。 保守作業中。

ボウリング参加者募集中っ!!
932な。@打撲:03/02/18 22:20 ID:MS2pH2FB
青痣がいぱーぃ(;´д⊂)ぅぅぅ

>>918 伶さん
おひさしぶりですー。
階段落ちは怖いですね(w
お風邪を召されておいでだったのですねー。
ワタシわ風邪かと思ったら花粉症な罠が(苦笑

着物地のチャイナ好いですなぁ。

>>919 かみしばさん
ボリング幹事ガンガレ!

>>920 四月兎さん
階段落ちはダメです(w
帯結びゎ、まろさんが仰っているとおり枕使わないほうが楽ちんでスよ。
帯結びの本って見てるだけでも楽しいですよ♪


来月の頭に久米島に行ってきますー。
もち、着物着用でス。
933(元)ガス屋さん:03/02/19 08:22 ID:E+0kVh+w
296/593。 ねんのため保守。

ボウリング参加者募集中です。
詳細は>>909
934かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/02/19 21:24 ID:T3fvM7mV
今週の土曜ですよage
参加者募集中〜

詳細は>>909
突発歓迎!
参加希望者は [email protected] までメールをお願いしまつ。

とりあえずの締め切りは21日中までー。

>>932 な。さん
久米島なんて羨ましいですねー。
てゆーか打撲大丈夫ですか???
とりあえずぼかぁ幹事ガンガリまつよ。

935かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/02/19 23:37 ID:T3fvM7mV
夜揚げ
936たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :03/02/20 00:16 ID:d58DleJW
>>911の書き方とタイミングが悪くて申し訳なかったのですが、
「時間できそうです」と言うのは
「書き込みできる時間が出来そうです」というつもりでした。

22日は3時くらいに浅草を出ないといけないかもなのですが
用事なくなったら行きたいです。

紛らわしくてごめんなさい。
937かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/02/20 00:22 ID:M7Xy2+jA
>>936 たまにゃんさん
いえいえとんでもないですー。
お暇ができましたらどうぞ来てくださいね。
938(元)ガス屋さん:03/02/20 12:13 ID:Ai7wpXcP
279/600。ねんのため保守。
ボウリングはあさってですよ〜
詳細は>>909

>たまにゃんさん、幸運を。。。

939伶@粗忽者と呼ばれて:03/02/20 19:28 ID:S+FD2b5i
ごめんなさい〜っ
派手に転んで右手&左足痛めました。
(両手に荷物抱えていたのが最大の敗因)
日常生活には支障なさそうですが、今週末のボウリングに
ドクターストップかかってしまいました。
12月からの悲願がぁぁぁ・゚・(ノД`)・゚・。
ここへきて不参加表明でほんっとうにごめんなさい。
参加される皆様楽しんできてくださいね〜
940(元)ガス屋さん:03/02/20 22:21 ID:S6NkmeGz
あらあら。。。 大丈夫ですか?
お大事にしてくださいね。お花見までにはぜひご快癒されますよう。

私も転ぶまでは行きませんでしたが。。。
今日も袴で出勤途中、駅に向かう道のりでどーも歩きにくい。
足にまとわり付く感じがする。

まさかと思って確認したら、、、

馬乗袴の右足側に左足まで入っていやがるっっっ!

うわさには聞いたことがあったが、まさか自分がやるとは。
片側に両足、入るものですねぇ(笑
しかも結構歩ける。  人の少ない時間帯でよかった。。。
941かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/02/21 01:38 ID:HvwHOHV9
>>939 伶さん
お怪我の具合はどうでしょうか。大丈夫ですか??
オフの事は気にせずしっかり療養してくださいませ。


えーと、現段階で参加表明してるのは、
元ガス屋さんとレミックスさんだけとなります。
ちょっとこのままオフを決行するにはちょーっと人数が少ないかと。。。
5、6人いれば勢いでできるかなぁと思ってたんですが。
>>元ガス屋さん、レミックスさん
このまま続行しますか?
942レミックス ◆REMiXk8k02 :03/02/21 05:14 ID:MMOzYLQ1
>>941
あ、紛らわしい書き込みでスマソ。 
土曜日の参加表明をしたのではなく、またここのオフにいつか参加したい。
と、書いたつもりでした。
                                 スマソ
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 05:16 ID:SNYuhVxc
☆★☆キラキラお星さま☆★☆
http://jsweb.muvc.net/index.html
944(元)ガス屋さん:03/02/21 08:32 ID:cfPEabKI
うーむ。現時点ではサシなのですな。となると。。。

二人っきりでおデートというのも悪くはないですが、
盛り上がりに欠けるのもまた事実。

ボウリングは次会ネタにとっておきますか。
ちょっぴり残念ですが。今回はパスということでよろしいかと。。。

945:03/02/21 10:44 ID:LbPI0vRc
やっと着物の直しが上がったので、参加メール出そうと思ったら・・・
3人じゃちとさみしいですね。
946(元)ガス屋さん:03/02/21 12:42 ID:vBnqCT52
潜在的参加予定者ってどのくらいいるのかなぁ。。。

>5、6人いれば勢いでできるかなぁと思ってたんですが。
完全に同意でして。。。

幹事さん決裁でいかがでしょうか。
947中野:03/02/21 12:51 ID:MafE0S77
>>917 髑髏、河内山宗春のようでワル(・∀・)カコイイ!!
でも、貫禄がないとスケーターになる罠。
それと、くらげの季節感のなさが最高(9月になっても着られそう)!

>>919 旅行の時は、もう少し歩きやすい格好ですよ。

>>923 カンゾー先生バッグは、骨董市にでも行かないとなさそうですね。
ボロボロでもいいから、金田一トランクが欲しいです。

>>932 今度は怪我ですか。。。ご自愛ください。

>>939 新年からついてないですね。お大事にして、早く治してください。
無理は禁物なので。

>>940 やっぱり袴はめんどうくさいですね。
その状態で歩けてしまうのもすごいけど。

>>945 私も入れると4人になりますけど。。。
同じくメールしようと思ったら、大変なことになっていますね。
あと、1人か2人参加してくれないかなあ。

おとつい、湯島天神にお礼参り(?)に行きますた。
江戸東京博物館にも行ったので、着物は着れませんでしたけど(人大杉)。
梅まつりをやってて、梅が綺麗でした(まだ5分咲きくらいだけど)。
948かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/02/21 19:51 ID:HvwHOHV9
申し訳ないです。

今回は中止という事でお願いします。。。
949(元)ガス屋さん:03/02/21 20:49 ID:EZXFLdCH
>>948 了解です。というわけで。

気分を入れ替えて、お花見企画ですよ〜
ついでに次スレもそろそろ準備でしょうか。
950たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :03/02/21 23:05 ID:1UzhUUz6
参加できそうです〜と書こうと思ってきましたら・・・
あららら。
楡さんも含めて4人じゃちょっと少ないのかな?

じゃあやっぱり明日は剣客商売を見に行こうかな?
951(元)ガス屋さん:03/02/21 23:20 ID:2ljQFBOc
むむむ?
そうすると5人か?(中野さん含)
何とかなるのか?

いまいちびみょーにあきらめきれない(笑
かみしばさん、もう一回点呼とって見ませんか?
952たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :03/02/21 23:25 ID:1UzhUUz6
はーい。番号1
953(元)ガス屋さん:03/02/21 23:30 ID:2ljQFBOc
んじゃ2get (笑
954かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/02/21 23:33 ID:HvwHOHV9
うがが

とりあえず3w
955かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/02/21 23:34 ID:HvwHOHV9
決行しますか???
956たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :03/02/21 23:37 ID:1UzhUUz6
決行?
ボーリングは少人数でも楽しいですよー
957かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/02/21 23:40 ID:HvwHOHV9
じゃーやりましょう!
958かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/02/21 23:42 ID:HvwHOHV9
と言って、楡さんと中野さんが見てないと申し訳ない気が。。。
959まろ ◆maronHUXWs :03/02/21 23:43 ID:aI+cWRVR
お。決行ですねっ!
がんばれ〜。

ボーリングのオフレポ終わり次第
お花見企画本格始動します。
新スレは970あたりでいいかなぁ、なんて思ってるんだけど
遅い???
960(元)ガス屋さん:03/02/21 23:43 ID:2ljQFBOc
了解です。
中野さん、楡さん、見てますか〜
ほか、突発の方大歓迎です。

詳細は >>909 !!
961たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :03/02/21 23:43 ID:1UzhUUz6
連絡先、わからないですよね?
私は全然知らない・・・
962かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/02/21 23:43 ID:HvwHOHV9
>>959
がんがりまつ。

今日のうちにスレ消費しそうw
963かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/02/21 23:44 ID:HvwHOHV9
>>961 たまにゃんさん
一度↓までメール下さい。
折り返し連絡先を返信します。
[email protected]
964たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :03/02/21 23:50 ID:1UzhUUz6
メル発射しました。
965かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/02/21 23:55 ID:HvwHOHV9
>>964
取り急ぎ返信しました。
966かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/02/22 00:06 ID:OlC77wd1
とりあえず明日やるということでage
突発歓迎!ですので今からでも間に合います!

★和服でボーリング★
日時:2003/02/22(土) 14:00〜 集合
場所:浅草 (楽天地浅草ボウル)
費用:1x00円ぐらい?
集合場所:東京三菱銀行 雷門支店前
http://www.mapion.co.jp/here/kokosp/030216/mapi0517488030216022026.html

今回も「和服」の規定はまったく無しです。
作務衣でも打掛でも浴衣でも直衣でもOK
いつもとは違った感じでボーリングを楽しみましょう!

特に2次会とか考えてませんが甘味とかいいかもしれません。
まぁそれはその時々で良いかなとw

当日の連絡先。
[email protected]
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:11 ID:4ZvNErbs
>946
潜在的参加者そのいちです。

着付け習い始めるのは来月からです。
4月くらいには参加したいです、
草履はいて歩けるまで、まだ修行が必要なので
指のまた鍛えておきます。
968:03/02/22 00:23 ID:xCG376CB
4⊂(゚Д゚,,⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    
開催決定おめ。メール送信しました。
969かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/02/22 00:33 ID:OlC77wd1
>>967
がんがって鍛えてください。
花見の頃にお待ちしてまーす。

>>968
返信しますた!

明日はよろしくお願いします。
970まろ ◆maronHUXWs :03/02/22 00:37 ID:kGhwBDc7
予告どおり970で立ててみました。

和服オフ二反目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1045841756/

ネーミング適当過ぎw
971たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :03/02/22 00:48 ID:UoeVLDhp
>>970まろさん
新スレ立て有難うございました。
なんとなく、メンバーが集まって明日(てか今日)開催の運び

バンザーイです。
972かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/02/22 00:49 ID:OlC77wd1
>>971
たまにゃんさんの一声で実行された気がしますw
973かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/02/22 00:50 ID:OlC77wd1
中止の書き込みの際は断腸の思いですた(ぉ
974たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :03/02/22 00:51 ID:UoeVLDhp
すみません。
自分が参加表明遅くなったのに、無理やり開催させてしまったようで・・・
975かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/02/22 00:52 ID:OlC77wd1
>>974
いえいえdでもないです。
開催できてヨカータヨ
976たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :03/02/22 00:52 ID:UoeVLDhp
でも、やらないとは思ってなかったので
中止宣言はカナーリショック!でした。
977たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :03/02/22 00:53 ID:UoeVLDhp
もともと、「着物でボーリング」って言い出しっぺなので
ぜひとも開催・参加したかったのですよ。
978かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/02/22 00:54 ID:OlC77wd1
>>977
言いだしっぺでしたっけ???
979たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :03/02/22 00:56 ID:UoeVLDhp
はい、貞千代で・・・
980たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :03/02/22 00:58 ID:UoeVLDhp
(元)ガス屋さんみてないかな?

中野さ〜ん。明日待ってますよ〜
981かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/02/22 00:58 ID:OlC77wd1
>>979
言いだしっぺの発言を聞かずに私はあの日ボーリング場に向ってたわけですかw
982かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/02/22 00:58 ID:OlC77wd1
とりあえず1000を目指してみよう
983たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :03/02/22 01:00 ID:UoeVLDhp
新スレでボーリングの報告ですね。

あと17?
984かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/02/22 01:01 ID:OlC77wd1
984!
985かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/02/22 01:01 ID:OlC77wd1
随分のんびりした1000取りだなーw
986たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :03/02/22 01:01 ID:UoeVLDhp
990過ぎたら、携帯でみてる人用に新スレのアド貼った方がいいのかな?

マターリマターリ
987たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :03/02/22 01:02 ID:UoeVLDhp
あれ、また書き込みが変だ・・・
988かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/02/22 01:03 ID:OlC77wd1
>>986
それが良いかも
989かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/02/22 01:03 ID:OlC77wd1
>>987
いちおう問題なく書き込まれてる模様
990たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :03/02/22 01:04 ID:UoeVLDhp
カキコできてるか。
なんか調子悪いのは深夜のせいか、家のせいか?
991かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/02/22 01:05 ID:OlC77wd1
連続書き込みの表示が出てしまった。。。
992たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :03/02/22 01:05 ID:UoeVLDhp
後10ですよ。
993かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/02/22 01:06 ID:OlC77wd1
>>992
8でつ
994たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :03/02/22 01:06 ID:UoeVLDhp
「もうちょっと落ち着いて書き込んでください」だって
ごめんなさい・・・
995かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/02/22 01:07 ID:OlC77wd1
次スレでーす。

【日本の】復活!和服オフ二反目【民族衣装】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1045841756/
996たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :03/02/22 01:07 ID:UoeVLDhp
言い出しっぺなので新スレ

和服オフ二反目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1045841756/
997たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :03/02/22 01:08 ID:UoeVLDhp
げっ、やっちゃったよ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 01:08 ID:JB52djxL
コソーリ
999たまにゃん ◆4xY0iTAMA. :03/02/22 01:09 ID:UoeVLDhp
実は1000より999が欲しい私
だって弥生ちゃんよりメーテルの方が好きなんだもん
1000かみしば ◆MLTAwMmMJw :03/02/22 01:09 ID:OlC77wd1
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。