【福岡】第2回フジテレビ・花王抗議デモ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
466エージェント・774
>>462
>>451には憶測も主観も無いと思うよ。事実そのまんま。

>>424
それは、TPPデモが失敗だったという意味?
400人で申請して300名強参加したフジデモ。
50人で申請して30名強参加したTPPデモ。
300人と30名を比べればそれは10倍だけどもとからその規模のデモだったわけで失敗とは言えないと思うよ。


それと、運営の分裂の原因は、理念の違いにあると思う。
高岡にはじまりキムテヒなど芸能ネタでフジテレビに反感を持ってる派と、
マスコミの左翼支配により国民に正しい情報が伝わらない事に危機感を感じている派。

団体についての考え方もこのへんと関係があると思われる。
前者はフジデモさえ成功すれば良いので団体に挨拶に行こうとする。なんなら人事その他について注文がつこうとも、フジデモさえ成功できればそれで良い。
後者は、素人デモががんがん立ち上がって欲しいと思っているから団体に挨拶に行かないとデモができないという状況をなくしたい。

前者について実際の動き。
2回目フジデモで団体に挨拶に行けば3回目も4回目も挨拶に行く事になるので「今後も若い者でやらせて頂きます」として2回目からは挨拶に行かない方向にしようと動いていたのに、ロータスは「いや、挨拶に行く!」って言い張った。
本題からずれるけどちなみにロータスの話題が出たから軽く触れておくけど、反省会で新米さんほどの代表適任者はいないっていう話をみんながしている時にロータスだけは「まあ強要はできないけどね〜」ばかり行ってた。

後者についてはTPPデモについて少々。
TPPデモは何の意味があったかと言うと、警察の打ち合わせをほんの少しイベントが手伝ったとはいえ実質的に運営はハネ一人で全てができ、団体にも挨拶に行かずに、デモができたという事。
あとはデモをやろうという人があらわれたら、ハネは全ての支援ができる。そしてその人がまた他のデモをやりたい人を支援できる。こうして広めていきたい派。

デモの運営に参加する人に少々言っておきたい事が。
運営の内部で喋った事は、全てネットにばらされると思った方が良いと思います。
運営が信用ができるかどうかを調べる為にいくつかトラップをしかけたのですが、ほぼ全てネットにばらされました。
ネットにばらされるだけで無く、脅しのネタに使う者までいました。