【10/23】反民主デモin名古屋@頑張れ日本

このエントリーをはてなブックマークに追加
319外務省が主導で売った
■地方雑誌「財界にいがた」3月号/2012年3月1日発行
目次【スクープ】新潟市 中国総領事館移転、事実上決定!野田政権に売られた新潟市
http://www.zaikainiigata.com/index.html
スクープ! 中国総領事館、新潟で建設決定!
一昨年、新潟市を騒がせた在新潟中国総領事館の拡張移転構想。市内中心部の万代小学校跡地への移転は断念されたが、
その後も水面下で民有地等を物色。この年明けに事態が大きく動き始めた。
市民の知らないうちに新潟中国総領事館の移転協力は日本の国策となり、事実上不可避となっていたという。
http://blog.zaikainiigata.com/?eid=139539#sequel
=========================
■【新潟】中国総領事館、県庁周辺に移転計画 用地取得へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330730282/
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1330730282/
454 : 名無しさん@12周年 : 2012/03/06(火) 02:41:06.87
>その際のターゲットが不動産業を営む「新潟ホームセンター」所有の土地。
>不動産を営む地元大手のこのホームセンターの幹部は「外務省が困っているならと義侠心を発揮し、
>自社所有の5000坪(4500)の土地を、とある商社を中に入れて売却。売却の税法上の条件
>が整い次第、後数日で所有権移転がなされるだろう」という。
とある商社って、どこ?
=========================
3/3 新潟の総領事館への土地売却にはやはり外務省の強要があったようだ。
関係者の証言によると、外務省が北京の日本大使館移転計画の頓挫におびえ、口上書を提出、
その見返りとして名古屋と新潟の総領事館の拡大を約束した