★OFF板】原子力賠償支援法=日本終了?【永久朝貢】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東電救済は些細な問題だった?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1311786122/l50
【賠償】支援法案、修正で3党合意【国の責任】明記
■■■■緊■■急■■非■■常■■事■■態■■■■

 必要なのは「救済」「生活安定」であり、【賠償】は手段の一つでしかない
 なぜ「救済」「生活」保証でなく、将来の【賠償】責任を確定する法案を急ぐ?

 東電資産処分で【足りない分】に【国の責任】確約とは
☆『福島被災者のため』足りない分ではない、「可哀相な被災者」をダシにして、
★【外国へ賠償のため足りない分】を、★
★無尽蔵に国庫から出すと確定させる★法案だ?!
  ↓
  http://2chnull.info/r/newsplus/1305650508/
  平田オリザ内閣官房参与、汚染水放出は「アメリカの要請」
  http://unkar.org/r/newsplus/1306623679
  原発賠償条約に未加盟、海外や外国人から巨額賠償請求の恐れ
  http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-1079.html
  今後日本は世界から国際賠償で訴えられ、海洋汚染だけで5,600兆円と言われている!
  http://unkar.org/r/newsplus/1301504211
  「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」…米識者の見方
  ↑
■■■■ハ■■■メ■■■ら■■■れ■■■た■■■■?
ミンス中枢はサヨ、共産革命したい = ◆革命望む貧困層の国にしたい◆?
自公も所詮は飴ポチ?
 ・わざと 「『外国への』国の賠償責任」 を法的に確定させる気?!
 ・金利で毎年何兆も貢がされ、未来永劫、日本は貧困?

(関連)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300661867/l50
原発事故の損害賠償を国が負担する件
http://2chnull.info/r/newsplus/1302438766/1-100
日本が「世界の敵=海洋汚染テロ国家」になる日 環境基準の100倍が「低濃度」 これで世界は納得するのか?…上杉隆
http://blog.goo.ne.jp/youtontonjp1963/e/31683e2be33863969b61cd50c5efa392
未加盟の原発賠償条約 - プルサーマル計画を憂慮する有志の会
2011年05月29日 | 日記

 日本は、国際的な原発賠償条約に加盟しておらず、フクシマでの原発事故による
放射能汚染による「海外からの巨額の損害を負わされる恐れがある」
(以下、引用は『朝日新聞』)とのことです。

原発賠償条約とは、
「原発事故の被害が国外に広がった場合、損害賠償訴訟の裁判管轄権を
事故発生国に限定し、賠償の限度額を定めて電力会社に負わせる国際的な枠組み」
です。つまり、今の未加盟の状態だと、裁判を起こした国で、その法律に基づいて
裁かれ、賠償額も高額になるというわけです。
実際に「日本には他国の判決を国内で認める民事訴訟法の規定があり、
米国の損害賠償訴訟で日本企業が高額を要求される事例が増えている」そうです。

「日本が原発事故の損害倍所訴訟を発生国で行う国際条約に加盟してこなかったのは、
『日本では事故はありえない』という安全神話を前提にしてきた」事情が大きいよう
です。それにしても余りにも脇の甘い、日本固有の「原子力村」的考えです。今回の
事故では、大気への放射能汚染は、チェルノブイリより小さいと思いますが、海洋へ
の汚染は、時間を経るごとに顕在化していくものと思われます。

セシウム等の放射性物質は確実に広がり、魚介類を汚染するでしょうから、
漁業補償(損害賠償)を求める動きは必ず出てくるでしょう。フクシマの事故では、
原発事故からの不慮の放射性物質の放出だけでなく、故意に汚染水を廃棄しており、
汚染による損害に故意と不慮、低レベルと高レベル汚染水の区別などできるはずも
ありませんから、国際法に明らかに反しますし、こうした損害賠償訴訟では
負けることになるでしょう。そうなれば、その賠償を実質的に負うのは、
(税か電力料金かは分かりませんが)結局日本国民ということになります。

日本政府は、後出しでも早急にこの条約に加盟しようと検討し始めたそうですが、
他国がそれを赦すかどうか。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311904194/
原子力損害賠償支援機構法案が衆院通過 東電の賠償支払いにメド
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 福島第一原発事故をめぐり、東京電力の損害賠償を支援する「原子力損害賠償支援機構法案」
修正案が二十八日、衆院本会議で可決された。来週にも参院で採決され、成立する見通しで
被災者への確実な賠償支払いにメドがついた。ただ、民主、自民、公明三党の修正協議による
法案成立を優先し問題点を将来の「見直し材料」とした結果、東電の法的整理や、
株主と金融機関の責任を問う議論が再燃する可能性は残った。
 自公両党内には、事故について国の責任の明確化を求める声が多く、修正案の第二条には
「原発政策を推進してきた社会的責任が国にある」との文言が盛り込まれた。
 一方、東電の株主と取引銀行の責任を問う問題については、法案の付則で見直し条項に盛り込む
ことにし、結論を先送りした。
 一部議員が主張する「東電を法的整理するべきだ」との意見に対しては、六月の閣議決定に
あった「東電を債務超過にさせない」という文言を法案には盛り込まず、付帯決議で政府に
見直しを求めることにした。法案の修正に関わった関係者は「各方面の意見を反映させて
異論を封じ、機構の設立を優先させた」と指摘する。
 賠償支払いにメドはたったが、金融関係者は「法案は玉虫色で、市場は疑心暗鬼になっている」
(大手証券関係者)と漏らす。東電の債務超過の懸念について、海江田万里経済産業相は
国会の答弁で「想定していない」と説明したが、市場には「法的整理の可能性は残った。
株式が無価値になる100%減資や債権放棄の可能性もあり、安心して投資できない」
(同)との見方が多い。実際、二十二日の民自公三党間の修正合意後、東電の株式や社債は
下落する局面がみられた。
 野党が共同提出した、国による賠償金の「仮払い法案」の修正案も同時に衆院を通過し、
二十九日の参院で可決、成立する見通し。機構法案成立後のスケジュールについて
海江田経産相は「機構はできるだけ八月中に立ち上げたい」と説明している。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011072902000049.html


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
「原発政策を推進してきた社会的責任が国にある」との文言が盛り込まれた。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
4エージェント・774:2011/07/30(土) 16:24:31.78 ID:TQvT2fpD
この★【社会的責任】( = SR。企業の社会的責任 = CSR )というのは
内閣府のフェミが大々的に諸制度に組み込んできた概念。


要は、
  『いままで解同がやってたような【糾弾会】に
   明確な根拠を与える』ための概念、
と考えていいと思われる。


これを組み込ませたというのは
フェミの背後のCIAの意向と考えていいと思う。

日本を国際的な【糾弾会】でヤリ玉にあげ徹底的に絞り取る気だろう?
5エージェント・774:2011/07/31(日) 01:29:34.34 ID:N9Cze4ig
余計な事を何もしなければ、
責任は民間会社の東電だから
東電の全資産を適正価格で国が買い上げて賠償に充てた上で
東電を倒産させてしまえば、
それ以上の責任は外国も追求できない?

東電に代わる新たな半官半民の電力会社を作り直せば済んでいた?

国の責任が明記されてしまえば
東電を倒産させても
利息を含めれば無限な外国の賠償請求が
日本政府に
ひいては日本人の全財産に及んで来る?
6エージェント・774:2011/07/31(日) 17:36:31.45 ID:ZAAJFX8U

> 来週にも参院で採決され、成立する見通し

> 来週にも参院で採決され、成立する見通し

> 来週にも参院で採決され、成立する見通し
7エージェント・774:2011/08/01(月) 00:02:38.37 ID:PyzsZFKZ
オリザは証言を翻した
8エージェント・774:2011/08/01(月) 20:13:57.04 ID:F1xESXli
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
震災があればメルトダウンに至るよう全国の原発に予め工作されてた? 飴の核惨事ビジネス?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■東電の送電鉄塔の中で■■倒壊したのは■■"実は1基のみ"■■■
http://www.anaroguma.org/komake/fukushima/photo_March.htm
■■それが福島第一原発の■■外部電源を確保する■■ <夜の森線2号線> 27号塔■■
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/construction/20110414_01.html
 ●当初「大津波が原因で全電源喪失」と東電・政府
 ⇒ 外部電源喪失は東京電力 <夜の森線2号線> の27号鉄塔 が倒壊したのが原因と訂正

設計強度をずっと下廻る震度6弱で倒壊? 鉄塔は間隔適切なら足の1本折れても倒れない。
工作員が事前にボルトを抜き、★偽装ボルトと★ボルトロックに★換装していた?
 ●【送電塔倒壊事件】
 98年2月20日、香川県坂出市坂出町の聖通寺山北側斜面で四国電力讃岐坂出線14号鉄塔が
 突然根元から折れ、山側に倒壊。ボルトが抜かれたための器物損壊事件。緊急調査の結果、
 鉄塔ボルト抜き取りは全国各地で起きていた。03年5月14日には五色台電波塔倒壊未遂事件。

■■■1号機爆発直後(= "2,3号機爆発以前" )衛星写真■■■
http://farm6.static.flickr.com/5172/5522088312_c7268ffcdb_o.jpg
2号機建屋海側小さな4角穴(水素爆発を防ぐ換気穴?)、既に "2,3号機爆発以前" に開いてる。
 = 2号機「圧力容器外で」水素爆発は無かった?
が、「格納容器下部」爆発損傷。
 = 冷却水流出で空焚き→メルトダウン させようとした「爆破」テロ?

■■■4号機【何が爆発したのかも分からない】■■■「爆破」テロ?
http://unkar.org/r/news/1305083136 いつ壊れたかすら分からない
http://unkar.org/r/newsplus/1305460002 4号機内の何も爆発してない

■■■福島3号機は■核兵器■で爆破と確認?■■■「爆破」テロ?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1305369677/28-30
 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2408 週刊ゲンダイ4月11日
 ...3号機の異変は水素爆発ではなかった/800度以上の超高熱/何かもっと...
9エージェント・774:2011/08/01(月) 20:14:36.91 ID:F1xESXli
(超小型核兵器による「核爆破」の証拠が無くなるまで観測させまいとした?)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
原発周辺で地震があるたびモニタリングポストを<飴の特殊部隊>が全部止めていた?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://blog.kuruten.jp/itagakieiken/155911 2011年3月13日 板垣英憲情報局
>米国の特殊部隊が救援隊に紛れて日本国内に入り、東京電力の福島第1原発、第2原発を調査
 ↓
http://twitter.com/tokaiama/status/46349799154393088 Twitter / 東海アマ管理人
>(朝日新聞社):環境中の放射線測る装置機能せず 福島第一原発
>RT @tokaiama:中越沖地震のときも柏崎刈羽原発で不可解な環境モニタリングの作動停止が起きた。
> 一斉停止などありえない。意図的なデータ隠蔽を行っているのだ!
 ↓
http://www.taro.org/2011/04/post-971.php 河野太郎公式
>3週間たって、未だに福島第一原発のモニタリングポストの数字がリアルタイムで見られない。
>地震と【津波でモニタリングポストの電源が失われた】というのが当初の発表だったはずだが...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1458570934
【台地にあるポストは津波の被害を受けていない】
 ↓
http://www.edita.jp/x51pace/one/x51pace56048828.html
計画停電の真の狙い「国際機関の日本拠点にデーターを与えない」
http://sociologio.at.webry.info/201104/article_128.html
「計画停電」の実行にも米国NRCは関与していた?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1306056291/7-8
福島3号機は■核兵器■で爆破?

★2ch工作員を時給500円で千人雇えばネット世論は簡単に操作できる
 http://2chnull.info/r/news/1311752340/
 C□A/◎軍が爆破したなら2chをどう誘導する?
   ◆責任追求の矛先は日本人…菅?
   ◆かこつけ日本から更に…海洋汚染補償をバッシングで東電(=日本国民)負担へ?
   ◆占領軍なのに…◎軍アリガトー?
【WGIP】そっくり・・・・・・・・・【新WGIP】?
10エージェント・774:2011/08/01(月) 20:17:59.72 ID:F1xESXli
■賠償スキームや復興基本法早期制定は賠償負担を日本側と確定させる罠?■


■東電解体&電力自由化論はハゲタカ外資が首都圏ライフライン乗っ取りの扇動?■


■害資が癌治療ビジネス展開の準備でもあるのか?■

  ↓●ホットスポットと関係?


  http://quasimoto.exblog.jp/14454120/
  3月18日
  >武蔵野上空ヘリコプターから何かが落下?
  >
  >いやあ、地下鉄サリン事件の時と全く同じ展開です
  >大地震→無数のヘリコプタ→テロという順番でした


  http://www.12nsn.com/archives/4209
  BBC津波第二波 3月11日
  >
  >0:55ぐらいに左から出てくる白いものは何でしょう…
  >shunki100
  >
  >米軍のグローバルホークらしい
  >yamaneko2224
  >
  >0:52〜海から突如姿をあらわす飛行物体…ヘリかな
  >低空飛行でかなり高速飛行してる
  >それにまだ波が到達していない場所に何かを●散●布●しているようにも見えるが…
  >jinipico
11エージェント・774:2011/08/02(火) 18:22:59.58 ID:OFlz74WJ
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2E0E2E3EA8DE2E0E2EAE0E2E3E39790E3E2E2E2;at=ALL
原発賠償支援法案、参院委で可決 3日成立へ
2011/8/2 13:01
>
> 参院東日本大震災復興特別委員会は2日、福島第1原子力発電所事故の
>損害賠償を国が支援する枠組みを定めた原発賠償支援法案を民主、自民、公明
>各党などの賛成多数で可決した。3日の参院本会議で可決、成立する見通しだ。
>
> 同法案には巨額の賠償金が生じる東電の資金繰りを支えるため、原子力損害
>賠償支援機構を新設することを盛り込んだ。原子力事業を営む東電以外の
>電力会社にも機構への負担金拠出を求める。復興特委には菅直人首相と
>海江田万里経済産業相らが出席し、同法案の締めくくり質疑をした。
>
> 首相は東電の経営破綻について「想定してない」と指摘。そのうえで
>「原子力発電は私企業で持ちきれるものなのか」と述べ、
>原発事業の国有化も含めて検討すべきだとの考えを示した。
>原発事故からの復興に関しては月内にも福島県など被災自治体との協議の場
>を設ける考えを表明。「協議の場での検討を踏まえ、法的措置を踏まえた
>結論を早急に得る」と述べた。

●●●●●●●●●●●●
 参院委員会も通過
●明●日●成●立●へ●!!
●●●●●●●●●●●●
12特アに600兆を賠償させられる義務が?!:2011/08/02(火) 19:27:57.42 ID:A3JFPp1e


52 :可愛い奥様:2011/08/02(火) 17:45:27.68 ID:3K2upoRT0
>>12
これを読む限り、余計な事をしないままで、
東電を倒産させて処理してしまえば
海外からの賠償に国民負担で応じる義務は無かったみたいだね。


http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312175687/l50
【政治】 「東電を免責にすると賠償主体がなくなるって知ってますか?」 原子力損害賠償法、欠陥放置50年 民主党が改正案作成
>1 :うしうしタイフーンφ ★:2011/08/01(月) 14:14:47.78 ID:???0
>
>★原子力損害賠償法:欠陥放置50年 民主が改正案作成
>
> 東京電力福島第1原子力発電所の事故後、民主党内で原発事故の賠償のあり方を規定した
>原子力損害賠償法(原賠法)の改正案がひそかに作成されていたことが分かった。
>現行法ではあいまいな国の責任を明文化することで被災者支援に万全を期す内容。
>現政権は「一義的には東電の責任」と応じなかったが、与野党は改正で合意しており、
>次期政権ではこの案をたたき台に改正議論が進むとみられる。1961年の制定から半世紀。
>改正案からは「重大事故はあり得ない」との安全神話の下で置き去りにされてきた
>現行法の「欠陥」が浮かび上がってくる。
>
> 「東電を免責にすると賠償主体がなくなるって知ってますか?」。
>5月、財務省の勝栄二郎事務次官は大手行首脳にこう問いかけた。
>
> 現行の原賠法では、原則として事故の賠償責任は電力会社に負わせるが、
>「異常に巨大な天災地変の時は、この限りではない」(3条ただし書き)と免責条項を設けている。
>だが定義はあいまいで、「国の賠償」にも触れられていない。
>
> 電力会社が免責されなければ賠償総額は巨額に上り破綻は必至。
>それでも国は「必要な援助を行う」と定められているだけで、賠償責任は明確ではない。
>現行法では、免責でも、電力会社の破綻でも賠償主体がなくなって支払いが滞りかねない。
13エージェント・774:2011/08/03(水) 01:28:14.52 ID:9zyXtH9B
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312280515/l50
【原発問題】首相「原発は私企業で責任を持ちきれるか」原賠法、3日成立へ[08/02]
14エージェント・774:2011/08/07(日) 23:14:14.62 ID:ZyGI8C4M
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312337233/
【政治】原子力損害賠償支援機構法が成立
15エージェント・774:2011/08/27(土) 05:19:22.22 ID:MrDAAWfV
まずどこが請求して来るか
16(1/3):2011/09/09(金) 21:55:53.73 ID:AZddrsGB
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314958131/l50
【提言】東電破綻処理を急げ--このままでは日本は中国やロシアからの巨額賠償請求の餌食になる (岸 博幸) [09/02]

 今日にも組閣が行われ、野田政権が発足します。迷走を続けた菅政権の後だけに、
被災地の復旧・復興の加速、エネルギー政策の抜本的転換、デフレと円高の克服に向けた経済財政運営など、
取り組むべき政策課題が山積であり、世の関心も増税など目立つ問題に行きがちですが、
日本全体のリスクを低減する観点から早急に取り組むべき課題があることにも留意すべきです。
それは東電の破綻処理です。

■外国からの損害賠償という巨大リスク

 これから長期にわたり原発事故の損害賠償など巨額の債務を抱える東電をどうするかについては、
菅政権で既に決着しています。原子力損害賠償支援機構法が成立したことにより、
  ・原発事故の責任のある東電が損害賠償を行なう
  ・機構が東電に対して、賠償のための資金支援を行なう
  ・国にも原発事故の責任があるので、必要があれば機構に対していくらでも予算を投入する
  (=東電に対して予算支援を行う)
というスキームとなりました。東電に責任を持って被災者への損害賠償を行わせるという名目の下で、
東電を債務超過にしない(=破綻処理しない)という政官の強い意思により、
事実上政府が東電を救済することになったのです。

 多くの識者の方が指摘しているように、このスキームには、
東電のリストラが不十分、ステークホルダーである株主や債権者が責任を負っていないなど、
市場のルールの観点から問題が多いのですが、
それに加え、別の観点からも大きな問題を生じさせかねません。

 それは、外国からの損害賠償請求への対応です。

 原発事故以降、汚染水の放出などを通じて大量の放射能が海に流出していると考えられます。
放射能が付着したがれきが他国に流れ着く可能性もあります。
それらを通じて、他国の領海に放射能汚染が拡散したり、他国の漁業に被害を与えるなど、
放射能汚染の被害は日本国内にとどまらず、外国にも及んでいるのです。
17(2/3):2011/09/09(金) 21:56:31.22 ID:AZddrsGB
 そうした事実を考えると、原発事故の被害について、
今後外国からも損害賠償請求を起こされる可能性が大きいと言わざるを得ません。
特に日本の近隣には中国やロシアなど色々な意味で難しい国があることを考えると、
東電が8月30日に発表した「原発事故に伴う損害賠償の算定基準」を遥かに超える規模の
損害賠償が外国から請求される可能性があるのです。
一部には、海洋汚染への損害賠償の請求が数百兆円にも上る可能性がある、という声もあります。
 そして、残念ながらそうした外国からの損害賠償請求の可能性を裏付ける情報が入ってきてしまいました。
ある国は、もう損害賠償の請求のための情報収集と準備を始めているのです。

■いかに日本の国益を守るか
 そして、留意すべきは、損害賠償請求をしようと考えている外国にとって、
機構法による東電救済スキームは“非常に美味しい”ということです。
今のスキームの下では、損害賠償を請求する相手である東電は潰れなし、
国も責任を認めている、かつ国が東電に無制限に予算を投入する仕組みになっているのですから、
いくらでも損害賠償を請求できます。
 しかし、それで巷で言われるように数百兆もの損害賠償が外国から本当に請求されたら、
東電は当然払い切れないので、ツケはすべて国に回ってきます。
1000兆円近い日本政府の債務に数百兆円が上乗せされたらどうなるか。
大変なことになるはずです。東電より先に国が破産してしまうのではないでしょうか。
戦後賠償よりも重い負担を日本全体として背負わされかねないのです。
 それでは、外国からの損害賠償請求にはどのように対応すべきでしょうか。
この点について、メディアでは、海外からの巨額の損害賠償に対応するため、
これまで未加盟だった原発賠償条約への加盟を政府が検討していると報道されています。
 この条約は、原発事故の損害賠償訴訟を事故発生国で行うことを定めています。つまり、
もしこの条約に加盟していれば、例えば中国人が損害賠償を請求する場合でも、
日本の裁判所で訴訟を起こさなければなりません。その場合、外国で訴訟を起こすこと自体大変だし、
裁判所も外国人より自国企業を守る方に重きを置くはずですので、
損害賠償を起こされても、それがあまりに巨額になることは防げるはずです。
 しかし、仮にこれからこの条約に加盟したとしても、
過去の事故にまで条約の効力が遡及するとは考えられません。
従って、中国人が中国の裁判所に損害賠償の訴訟を起こすことができるのです。
そうなったら、当然ながら、日本の企業である東電よりも自国民の利益が優先されるでしょう。
18(3/3):2011/09/09(金) 21:57:14.57 ID:AZddrsGB
 従って、条約に加盟していない中で、海外からの巨額の損害賠償に国としてどう対処するかを
真剣に考えなくてはなりません。その手は二つしかないように思えます。
 一つは、東電にも国にも原発事故の責任はないとすることです。
そうすれば、外国が損害賠償を請求できる相手がなくなるからです。
そのためには、今回の原発事故が原子力賠償法上の“天災地変”に該当するとしなければなりません。
事故の責任は東電にあるので東電は賠償責任を負うという、
事故が起きて以来の政府の見解を変えなければならないのです。
かつ、東電の責任が前提の機構法も廃止しなければなりません。 ←
 しかし、特に原発事故で深刻な被害を受けている福島県民の心情を慮れば、
いくら国を守るためとは言え、東電に事故の責任なしと政府が判断を翻すのは現実には困難です。
 そう考えると、もう一つの方法が現実的です。
それは、東電を無理に延命させず、事実上債務超過なのだから淡々と破綻処理を進めることです。
賠償責任を負う東電がなくなり、機構法から国の責任を謳った部分を削除すれば、
テクニカルには外国が損害賠償を請求する相手がいなくなります。
 この場合、東電を潰すと福島の被災者の賠償債権もカットされてしまうという反論が出ると思いますが、
“事故の損害賠償”ではなく“被災者への支援”として政府が肩代わりして十分な金額を支払うことで
対応できるはずです。国内の被災者相手に“損害賠償”という言葉を使い続けると、
外国からの損害賠償にも応じざるを得なくなるので、被災者への給付の性質を変えるのです。

■東電より国を守るべき
 私自身、東電と国の双方に原発事故の責任があるという考えにはいささかも変化はありません。
それにも拘らず、上述のように自らの考えを曲げた主張をしているのは、
日本を海外からの損害賠償請求から守るためです。
 現在の東電救済スキームの下で本当に外国が数百兆円もの損害賠償を請求してきたら、日本はおしまいです。
戦後賠償以上に後世に負担を残すことになります。また、もし私が中国やロシアの政府の当事者なら、
領土交渉や漁業権の交渉などにこの損害賠償を絡めます。損害賠償は勘弁してやるから、
代償として尖閣諸島や北方領土への領有権の主張は放棄しろと言うでしょう。
 このように、外国からの損害賠償問題は、東電という一企業を超えて日本の国益に大きく関わるのです。
野田政権は、菅政権が国内のことだけを考えて作った東電救済スキームを早急に修正し、日本の国益が
確実に守られるようにすべきです。そうしないと、本当に“東電栄えて国滅びる”となりかねません。

http://diamond.jp/articles/-/13837
19エージェント・774:2011/09/09(金) 22:03:37.73 ID:ie9koxjM
これって過去の核実験とかで他国に降った放射性物質とか考えたら日本は寧ろ債権者の立場では?
20エージェント・774:2011/09/22(木) 13:34:00.05 ID:9sYO3HGD

道義上はそうですけど、
周辺酷がそんなの譲歩すると思いますか?

この法律は
「日本だけは賠償の責任を確認させていただきます」
という事になるんですよ?

他の国が、責任を認めない限り、
日本の裁判所が福島関係だけ
 日本政府=国民負担で海外へ賠償せよと判決出すだけ、
他の核実験とかの賠償は「外交問題」とされるだけでしょう?
21エージェント・774:2011/09/22(木) 13:37:10.98 ID:9sYO3HGD

緊急!今日まで!!


 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316123386/l50
 【潰せ】東電のためのセーフティネット規則【9/22期限】
 >
 >東電のみを守るセーフティネットワーク規則が
 >このままでは可決されてしまいます
 >パブリックコメントとして
 >国民の声を寄せる事ができます


余計な事をしなければ、東電の資産を適正価格で国が買い上げて賠償に充てさせた上で、
東電は倒産させ半官で新東電を作り直せば済み、海外へ賠償責任は政府国民に無かった?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314958131/l50
【提言】東電破綻処理を急げ--このままでは日本は中国やロシアからの巨額賠償請求の餌食になる (岸 博幸) [09/02]


この東電破綻処理による賠償責任の足切りを、不能にさせる策略?!
22エージェント・774:2011/09/22(木) 19:10:43.64 ID:CWrS0cp7
でもチェルノブイリのときは核保有国の核実験で拡散した放射性物質の方がチェルノより量が多かったんで賠償金
は取られなかったんじゃなっかったですか?
それとアメリカとフランスに放射能除去技術を提供してもらう名目でこれから莫大な金が流れるんじゃないですか
こうゆう流れを見てると地震はともかく原発の爆発はどこかの国の仕込みだったんじゃないかと勘ぐってしまいます
23エージェント・774:2011/09/23(金) 00:19:53.62 ID:cal9JfuE
つ >>8-9

   ■■■福島3号機は■核兵器■で爆破と確認?■■■「爆破」テロ?
   http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1305369677/28-30
24エージェント・774:2011/09/23(金) 14:50:57.12 ID:KoUZ3N4K
「救済」法とか「支援」法とかでなく

「賠償【責任】」を「国(国民)にある」と確認する法律なんて

急いで作った裏を
よーく考えよう。
25 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/15(土) 16:29:52.76 ID:9bwrO3z4

>>8-9

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317531182/l50
「2号機では水素爆発はなかった」東電社内調査で結論
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317499781/l50
【原発問題】2号機、実は水素爆発なかった
26エージェント・774:2011/10/25(火) 00:37:41.95 ID:AjLmlFP2

437 :可愛い奥様:2011/10/20(木) 00:42:41.79 ID:N3au7QBV0

>>39

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1314378116/
★重大】原子力賠償支援法で日本終了?【永久朝貢】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1312725342/
★緊急】巨大利権「再生エネルギー法」孫+菅【強行採決】

強制dat落ち攻撃です
27エージェント・774:2011/10/27(木) 00:03:03.77 ID:WXNHKMND
山本太郎が佐賀県庁に突入
http://www.youtube.com/watch?v=5hI4HxhE-Is
反原発もアホばっかで笑えるWW
こいつも唯の犯罪者

2008年、山本太郎は、読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」
(2008年7月20日放送)に出演し、「竹島は韓国にあげたらよい!」などと
発言した。

2011年4月、山本太郎は、ラジオで「韓国の原発は安全、日本のはダメ」
「いやぁ韓国の原発は携帯と同じく安全ですからね 」 などと発言。
反日映画の常連でもある
28エージェント・774
脱原発を訴える俳優山本太郎(36)が20日、ニコニコ生放送の番組
「田原総一朗 談論爆発!」に出演し、政治評論家の田原総一朗氏(77)と
原発問題について大激論した。

山本は放射能汚染にさらされている福島在住の人たちが、住民票を福島に
残した上でコミュニティーが一時避難する「サテライト疎開」の必要性を主張
したが、田原氏から「あなたのようなよそ者が、引っ越せなんて言うのは無責任」
と厳しく反論されたり、「あんた、勉強しろ!!」と叱責(しっせき)されたりもした。
山本はそれでも、臆することなく持論を展開した。
11月14日に福島市内で行われる東日本女子駅伝開催の中止も訴えており、
田原氏にも思いを語った。