【劉暁波】ノルウェー製品を購入しよう!【平和賞】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エージェント・774
中国からの圧力にもかかわらず、ノーベル平和賞を劉暁波氏に授与したノルウェーのノーベル平和賞委員会。

その心意気を応援し、ノルウェー商品を購入することを提案する。
とりあえず冷凍鯖フィレでも。


消費財を中心に、日本で購入できる主なノルウェー製品情報
http://www.norway.or.jp/en/news_events/norwayinjapan/products/


2エージェント・774:2010/10/12(火) 23:51:41 ID:eW1jr3W9
アクアヴィットで一杯やろう
3エージェント・774:2010/10/13(水) 00:05:55 ID:z2T/ib9l
HARUKIの「ノルウェイの森」買っても意味ねえか。
4エージェント・774:2010/10/13(水) 14:44:33 ID:7/BoOaQF
とりあえずスモークサーモンだな
5エージェント・774:2010/10/13(水) 22:45:44 ID:/BpI5sNR
08憲章をアマゾンで購入したほうがよくね?
6エージェント・774:2010/10/14(木) 06:29:06 ID:Zerw23AC
>>1
・・・っと、中国製の安物パンツ履きながらスレ立てる〉〉1であった
7エージェント・774:2010/10/14(木) 21:01:59 ID:VHdoHGWh
ノルウェー産の品物教えてくれ
8エージェント・774:2010/10/14(木) 21:14:39 ID:OZfcF0AV
>>7
すぐ思い浮かぶのは鮭とかかな
ノルウェー産サーモンはお手頃価格だしオススメ。
俺も色々調べて買ってみるわ
9エージェント・774:2010/10/14(木) 21:34:13 ID:JMTb85Qc
ノルウェー産の食べ物や酒で飲み食いしようず
10愛国者 ◆MdcJvEtcCc :2010/10/14(木) 23:54:38 ID:784b+ke8
応援します。
11エージェント・774:2010/10/15(金) 00:51:50 ID:Dnz5aNhx
同時進行で中国製品不買運動をやればモアベター
12エージェント・774:2010/10/15(金) 02:18:17 ID:oFb4ATyN
冷凍庫で凍らせると美味いよ。
http://www.shigematsu.jp/p_hardliquor/aquavit.html
13エージェント・774:2010/10/15(金) 04:03:33 ID:aVIvWkai
劉暁波(Liu Xiaobo)なんて ★CIA=◆NED にカネ貰ってるてそこら中で指摘されてるじゃないw


http://www.topix.com/forum/source/el-paso-times/TE3JNQR6FR6PC2CIB
China sentences Liu to 11 years for subversion
Comments
>Rong Kota Kinabalu, Malaysia
>NED has been funding Liu Xiaobo since the 90s.

http://www.telegraph.co.uk/expat/expatnews/6858230/Liu-Xiaobo-a-leading-Chinese-intellectual-seeking-change.html
Comments:
>Very few western journalists are willing to tell the truth about Liu Xiaobo.
>Liu is funded by the US propaganda organ called the National Endowment for
>Democracy (NED) whose main objective in China is to provide propaganda
>support the Tibet and Xinjiang Separatists.


支那人たちにさえ、特に支持されていない
「人権」活動家。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20101009-OYT1T00742.htm
「劉暁波、だれ?」平和賞知らされぬ中国


アムネスティと仲良し。

アル・ゴア
オバマ
に続いて、CIAの思い通りの人選なのを忘れないでw
http://blog.goo.ne.jp/nanbanandeya/e/2bc9100be219d9011af8b5480ad4ce17/?page=1
■「民主化ドミノ」の裏側(CIAの工作からNGO・エセ人権団体による大衆扇動へ)
http://blog.goo.ne.jp/nanbanandeya/e/0803dc23098b182c761a5dc1791e8fa9
■アメリカの人権外交は欺瞞の最たるもの
 ■■■新参の■■■一般人■■■警告■■■NED■■■に注意■■■
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=173234
■チベット問題:反中国キャンペーンを裏で操る組織"◆NED"(CIAに代わる秘密工作組織)
--国境なき記者団の正体。--◆NED:21世紀のCIA
http://chikyuza.net/modules/news1/article.php?storyid=366
■「民主的帝国主義」:チベット、中国および◆NED(米国民主主義基金)
http://www.jca.apc.org/~kmasuoka/places/c19.html
■トロイの木馬:米国民主主義基金(◆NED)
>...◆NEDは、1980年代初頭、レーガン大統領により設立された。...★CIAは
> 悪名を馳せ、権力者たちは困惑した。何らかの処置をしなくてはならなかった。
> ひどいことをやめる、というわけではむろん、ない。そこで、ひどいことを、
> 新しい、素敵な響きを持った名前の組織にやらせることとなった。これが
> 米国民主主義基金(◆NED)である。 ★CIAが長年秘密裡に行ってきたことを、
>◆NEDに表だってやらせようというのがアイディアであり、それによって、
>★CIAの秘密活動の汚名を返上しようともくろんだのである。

http://chikyuza.net/modules/news1/article.php?storyid=364
■中国とアメリカ:チベット人権心理作戦
>■米国民主主義基金(◆NED)
>...やっている多くのことは、25年前にCIAが密かにやったことだ。」...
>◆NEDは中国内外の多くのチベット組織に資金を提供する。◆NEDに資金提供
> された最も著名な親ダライ・ラマ・のチベット独立派組織は、1988年に
> ワシントンで設立されたチベットのための国際キャンペーン(ICT)である。...
>◆NEDに資金提供された他の組織との違いは、ICTが◆NEDや米国国務省と
>密接で快適かつ「重なり合う」 関係を持っていることだ
>...
> SFTは1994年にニューヨーク市で、「米国チベット委員会と◆NEDに融資された
> チベットのための国際キャンペーン(ICT)のプロジェクト設立された...
16エージェント・774:2010/10/16(土) 17:04:21 ID:tOjJRF27
>>7
・wilfa
・ヘリーハンセン
・オートソック

17エージェント・774:2010/10/16(土) 20:20:28 ID:qy98QaQV
清水エスパルスのヨンセンをよろしく。とっても紳士です
18エージェント・774:2010/10/17(日) 13:15:09 ID:lJNFFIDI
>>14
中核派は2chから出ていけ!出ていけ!
気持ち悪い!気持ち悪い!気持ち悪い!気持ち悪い!
19エージェント・774:2010/10/25(月) 16:05:22 ID:k5VUOH/3
ふざけて「ムンク」の叫びキーホルダー買っちゃったけど日本製だったw
ムンクはノルウェー人だけど統失なんだよなぁ。

日本で「ムンク展」とか「グリーグ演奏会」とかジャンジャンやって
ノルウェーと友好深めりゃいいのに。
20エージェント・774:2010/10/28(木) 22:19:30 ID:SADF4quN
とりあえず、鯖寿司を食おう
21エージェント・774:2010/10/28(木) 23:02:40 ID:YUAUBz7L
食品については自給率が気になるから、国内産を応援したいけど
たまにはノルウェー産もいっか。

有事に備える備蓄として、鯖缶一箱買ったよ。
22エージェント・774:2010/10/29(金) 14:07:46 ID:aTtDSZq/
鯖寿司は苦手だから、鯖の味噌煮を食べよう
23エージェント・774:2010/10/29(金) 17:22:50 ID:FltSzevY
>>21
備蓄品は買ったら終わりじゃなくて今度は循環させること考えないとダメだよ。
少しづつ食べて、また買い足して、常に賞味期限が切れないようにする。
うちは特売品を備蓄するようになってから、食費がグッと下がったw
常に備蓄があるから、高い値段で仕方なく買うことがなくなったからね。
24エージェント・774:2010/10/29(金) 20:04:33 ID:boL4eM+p
来年のノーベル平和賞発表までは続けよう!小さなことからこつこつと。
25エージェント・774:2010/10/31(日) 00:55:50 ID:TMRmyUgY
ししゃも(カペリン)
26エージェント・774:2010/10/31(日) 02:16:29 ID:03eLb3kF
ノルウェー製品情報↓

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2010/10/22(金) 18:11:48 ID:r22dMObN
>>132
グリーグって言うクラシック作曲者が有名だよ。
世界中で演奏されてるけど
ノルウェー放送管楽団の演奏のCDが安かったから、ポチった。
(1000円くらい)

あとホラー映画で「コールドプレイ」ってのが評価高みたい。

酒が好きなので行きつけのBarに
「リニアアクアビット」を入れるように頼んだ。
(そんなに高くない、大衆酒)
27エージェント・774:2010/12/10(金) 00:46:32 ID:dm73gynL
西欧流価値観が絶対正義だと思ってる哀れなる日本人
28エージェント・774:2010/12/10(金) 08:12:56 ID:KTKu7Qvm
伊豆や沼津で売られているアジやサバの近海産自家製干物は実はノルウェー産だから安心だよ!
29アーハ大好き:2010/12/11(土) 15:19:44 ID:Divq3Da/

    ∧__∧
    ( *´∀)  テイクオンミーは最高だな!
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

30アーハ大好き:2010/12/11(土) 15:25:32 ID:Divq3Da/

12月4日に解散しちゃっあんだな
        ∧∧       
       ヽ(TωT)/   ズコー  
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄


Hunting High and Low (1985)
Scoundrel Days (1986)
Stay on These Roads (1988)
East of the Sun, West of the Moon (1990)
Memorial Beach (1993)
Minor Earth | Major Sky (2000)
Lifelines (2002)
Analogue (2005)
Foot of the Mountain (2009)
Hunting High and Low (Deluxe Edition) (2010)
Scoundrel Days (Deluxe Edition) (2010)
31エージェント・774:2010/12/12(日) 13:22:56 ID:+4gizNXD
2010年12月10日世界人権デー記念集会 国連大学前 劉暁波氏ノーベル平和賞
http://www.youtube.com/watch?v=ngwZquqWZUo
32エージェント・774:2010/12/21(火) 13:36:12 ID:fARoCjow
ノルウェー産は、サーモンとか?
33エージェント・774:2011/01/30(日) 14:15:11 ID:CDzPZegD
ノルウェーと同盟結びたい
34エージェント・774:2011/02/19(土) 09:13:37 ID:Fz2f3t6C
彼の授賞式の場を欠席した国の中に、チュニジアとエジプトが入っていたらしい。
35今年こそは(^_^;)ナルホド:2011/02/21(月) 21:41:06.22 ID:nZXYP8vD
☆☆☆☆今年こそ民主謀略売国・民主痴呆的学芸会内閣を粉砕しよう!☆☆☆☆

日本政策研究センターの新しいブックレット◎『国家なき日本』を問い直すー「経済」から「国家」へ 伊藤哲夫著◎
を日曜日の「明日への選択」学習会で手にすることができました。今の日本に危機感を持たれて人には是非読んで頂きたい1冊です。
◎筆者の問題意識が結局はこの日本の「国家」としてのあり方に収斂されているように思われてならない。
要は何を考えるに当たっても、発想の出発点は日本という「国家」でありこの「国家」がこれからどうあるべきか、あるいはそのために何が本当の問題になるべきか、
をただひたすら問い続けてきたように思われるからである。◎
◎最近われわれの前に生起し始めている所々の問題はまさにその「国家」を問うているのではないか。にもかかわらず、相も変わらず「国家なき議論」で良いのかー◎
◎この中でとりわけ意識したのは表層的な経済の論理を超えたより根本的な視点、ということであった。それは経済より社会、そしてその社会を支える「国家」という視点の重視、ということでもあった。
経済というものは往々にしてこの社会という存在を無視し、「国家」という基本を見失った表層的・近視眼的な議論は当面の結果はともかく、長期の視点に立てば必ず破綻に至る、というのが筆者の基本的認識であったからである。◎
36エージェント・774
テロ起きるようなゴミ国家wそれがノルウェー(笑)