マスゴミにNO!!のムーブメント起こしませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952エージェント・774:2009/02/23(月) 00:04:36 ID:TCd4QDSN
オフ会されたみなさん乙です超乙です。
時代の風が確実に吹いてるな。
953エージェント・774:2009/02/23(月) 00:27:36 ID:IZpYvs2U
そうだ!時代の風が…


ダメだ、笑いすぎてついていけん。
まあがんばってくれボクたち。OFF板って楽しいとこだよな。
954エージェント・774:2009/02/23(月) 01:03:17 ID:6Je2LZhF
>>950 >>951
オフお疲れでした。
自分はデモやビラ配りには参加したことが無いので頭でっかちな話になってしまったかもしれませんが、冷静に聞いてもらえて助かりました。
既に「メディアの監視機関的なものが必要」って案も出てたので、個人の限界も認識した上での有意義な会話が出来ていたんじゃないかと思います。

2次会は完全にお食事会になってました。閉店時間になって店を追い出されるまで言いたい放題言ってましたねー。
1次会は初対面ですから、どうしてもカタくなって疲れてしまいます。
1次回は1時間くらいで切り上げて、2次会を本番にするくらいが丁度いいかもしれません。

アンケートとかチラシの内容はこれから少しづつ詰めていくのがいいと思います。目標を見失ったりつまらない揚げ足取りに足元を掬われたりしない様にしないといけませんね。
955189 ◆y35DT898YU :2009/02/23(月) 01:03:27 ID:TeknVMhj
ただいま戻りました(・∀・)
定期的にコピペつけてくれた方ありがとうございます

身の回りに周知するにも、やはりネット上だけじゃなくて
反対してる人同士が会って意見交換するのって
小さいし効果もあまりそれだけじゃないけれど重要だと思うので
これからも小さなお茶会は定期的に出来たらいいですね
ただ東京駅は大きすぎて自分的に迷いまくったので
これからはフェネックさん仰るように公共の場所を借りるか、
小規模でそれこそカフェなどに集まってもいいかなと思います。

また、工作員認定をしすぎたり完全スルーすると閉鎖的に見られてしまうというのはもっともなので、
実際のオフの内容に関係ない話にレスをつけたい場合は
上の方で作っていただいたしたらばに
レスをまるごとコピペして返信するのはどうですか?


また、私が主張したいスタンスは
やはり「2chのオフ会である」というところです。
かといって意味もなく盛り上がればOKというわけではなく、
オフ会という形をとっているからこそ出来るアソビの部分を大事にしたいわけです。
そこを「マジメにやってない!」とか参加しないのにつっつく人はいると思いますが、
面白いことじゃないと人間続きません。
皆さんこういうこと以外にも生活があるんですから。

316さんもおっしゃっていたように、自分の生活を犠牲にしてまで
頑張っちゃうのはダメだと思います
逆に犠牲にしないで気軽に出来る仕組みを作れば
参加者はどんどん増えるし効果も上がると思います

改行規制入りそうなんでアンケートの内容に関するレスは次レスへ

あとそろそろ次スレ立てなきゃですね。
どなたかお願いできますか?

テンプレは>>1+したらばのURLと、もしよければ私がコピペをお願いしたレスを入れてもらえると嬉しいです
956エージェント・774:2009/02/23(月) 01:10:37 ID:KEWH3Hku
>>955 あと、20分ぐらいでテンプレできるなら
立ててみるけど、どうかな?
957テンプレ:2009/02/23(月) 01:15:44 ID:DuHWCRS9
マスゴミにNO!!のムーブメント起こしませんか?2


【主張したいこと】
 1 現状のマスメディアが酷い偏向報道に満ちていると感じていること。
 2 私たちはメディアの人間を自分達の代表に選んだ覚えもないし、そう考えたこともないこと。
 3 「政府の監視者」は国民の信任を受けている、野党議員がするのが筋ではないかということ。
 4 健全なメディアとジャーナリズムがこの国に根付くことを希求していること。

【提言したいこと】
 1 中立、公正、透明性のある世論調査機関の設立
 2 健全なメディアを育てていくこと(記者クラブの廃止、新規参入の自由化、新興保護、利権の排除etc)

最近のメディアが余りにも酷いので何かやりたいです。手遅れにならないうちに。
特定の政党に寄った考えや過激さはなしってことで、大勢の人を巻き込めたらなぁと思います。
提言ったって最初は大層なことできないでしょうが、署名活動から始められないかと思います。
一緒にやっていただける方、よろしくお願いします。

マスゴミにNO!!のムーブメント起こしませんか?避難所(したらば)
ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/3019/
まとめサイト(仮)
ttp://jmsitjms.web.fc2.com/
958エージェント・774:2009/02/23(月) 01:16:31 ID:KEWH3Hku
>>957 でおk?
異論なければ、01:20くらいに立ててみる予定だけど。
959テンプレ2:2009/02/23(月) 01:16:45 ID:DuHWCRS9
750 :189 ◆y35DT898YU :2009/02/22(日) 16:38:46 ID:jSk6Whn2
やあやあ(´・ω・`)
自分でも思った以上に疲れていたのか起きたらこんな時間だったよ

オフでも話したんだけれども、今まででこんな工作員がいたよということを
そろそろスレに貼ってもいい気がしたので貼っておくね。

  ・ねらー
   →考えずにとりあえず祭る突撃くん
   →自分が初めに食いつかないと気が済まないため、難癖つけるサブカルくん
   →中身を見ずにとりあえず「コピペ荒らしウザイ」という人
    (正論だけどそれを他の工作員に盛り上げられてしまうことが多々ある。しかも他スレで。
   →他の工作員がなりすましていることも多々ある

  ・マスコミ関係者?
   →おまえらのやっていることは無意味だ、などモチベーションを下げる
   →インテリぶった書き込みが多い
   →初めて見た人が関わりたくなくなるよう考えて書き込みしている
   →とにかく一番手強い。既得権益はダテじゃない。

  ・ホロン部
   →言わずもがな。日本語がオカシイ書き込みなど。
   →同じ文章を繰り返したものを延々とコピペするなど、沸くと非常に気持ち悪い

  ・団体員
   →既成団体の中のオジサンが仕切ろうとしてくる
    (と見せかけてどこの団体が裏にいるのか探ってくる)
   →下手すると縄張り争いに巻き込まれたり、直凸されたりする
   →非常にしつこい&ヒマ人なのでスレがどんどん消費され大事なレスが流れる。

※とにかく「場を荒らすのが目的」なので、議論は別スレまたはしたらばBBSなどに誘導すると消えたりする。
※出てきたら「ああまた来てるw」と余裕を持つ。

実際このスレで具体的に何をしていこうとか、オフやったんだおってレスが
物凄い勢いで流れてってしまっておるので  ○〜 ○〜
皆さんちょっともちついてくらさい><


個人的には「各自まとめサイトを作る」に賛成
このオフ公式の・・・!みたいなのだと肩に力入っちゃうし負担になるから
みんながそれぞれのセンスで分野決めたりターゲット決めて作ったのから
選んでもらうのっていいと思います(・∀・)

また、それとは別に情報データベースも必要だと思う。
カテゴリーとかつけられて、みんなで(もしくはユーザー制で)登録出来るとか。
何かやりやすいシステムとか知ってたら教えてくれぃ。
960テンプレ3これも入れるのかな?:2009/02/23(月) 01:18:07 ID:DuHWCRS9
754 :189 ◆y35DT898YU :2009/02/22(日) 16:58:28 ID:jSk6Whn2
んで、オフとして実際に行動していく上では

「とりあえず知りたい」

という欲求wがみんな強そうなので
街頭アンケートをやっていけたらいいなぁと私は思っています。

また、その際に長々と足を止めてもらうのってちょっと非現実的かなとも思っていて、
せいぜい「三問」だと思うんですね。

何回も実施したって構わないわけだし、その方がいろんな人が参加できる可能性も増えるので。

で、その際に誘導尋問的な意図は極力排除して、ちょっと面白い質問も加える。
最後にキレイなビラを渡して、「結果はビラの先のサイトですよ」と言う。

こんな感じの街頭アンケートどうでしょう?


因みに私が考えた第1回アンケート内容は↓
どんどんツッコミOK

1 麻生首相をどう思いますか?
  ・非常にいい政治家だ
  ・割といい政治家だ
  ・仕事してるの?マンガとかしか読んでないんでしょ?
  ・割とダメな政治家だ
  ・非常にダメな政治家だ
  ・その他

2 中川財務相についての報道をどう思いますか?
  ・もっと厳しく報道するべきだ
  ・妥当だと思う
  ・ちょっとやりすぎでは
  ・もうやめてほしい><or見たくない
  ・その他

3 2ちゃんねらーってどう思いますか?
  ・キモイ
  ・コワイ
  ・私もねらーです(´・ω・`)
  ・便所の落書き
  ・だが嫌いじゃない
  ・その他

文字だけじゃなく可愛い絵とか載せて
どっかの怪しい宗教団体勧誘とは違う雰囲気が出せれば・・・

やり方としては、一人で突撃していくのって相当勇気がいるので
二人一組になって
一人が質問係、もう一人が答えをチェックする係になるとか。
そうすれば後で確認も出来るし

んで、その他が多かった場合「17歳 女子高生」みたいな肩書きがあると
面白いと思うんだけれども
年とか聞いたらまずいんかな?一応聞くだけ聞いてみる?


あと、最後にビラを渡すときにバラバラのビラをまとめて渡すのも向こうの邪魔になっちゃうので
一枚にまとめて印刷した方がすっきりすると思うです
961エージェント・774:2009/02/23(月) 01:18:42 ID:KEWH3Hku
にゃが過ぎwwwwwwww


もうちと、何とか成らんかww
読む方も大変や
962エージェント・774:2009/02/23(月) 01:18:58 ID:0nwUIaEb
あと、チラシ類もまとめといた方がいいかも。
963エージェント・774:2009/02/23(月) 01:21:49 ID:KEWH3Hku
マスゴミにNO!!のムーブメント起こしませんか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1234609256/

立てたw
964エージェント・774:2009/02/23(月) 01:24:56 ID:KEWH3Hku
あれ???
965189 ◆y35DT898YU :2009/02/23(月) 01:25:09 ID:TeknVMhj
>>960
3はテンプレとしてはいらんかも
あとでもう一回書くです
ありがとう><

チラシはまとめサイトにアップしてもらえると嬉しいなぁ・・・
大学生さんいるかな?
966エージェント・774:2009/02/23(月) 01:27:04 ID:KEWH3Hku
ゴメン>>963はここのURLだ

何故か立てれない??なぜ???
エラー出なかったのに
967エージェント・774:2009/02/23(月) 01:28:43 ID:Z2FRAkJu
>>966
URLがロックされているのさ。
968エージェント・774:2009/02/23(月) 01:29:11 ID:KEWH3Hku

HTTP/1.1 304 Not Modified
【大規模OFF】HTTP/1.1 304 Not Modified

と出て書けてない
969エージェント・774:2009/02/23(月) 01:30:42 ID:KEWH3Hku
>>967 どうすればいいの?
970エージェント・774:2009/02/23(月) 01:32:22 ID:Z2FRAkJu
>>969
別の人に立ててもらうか、
URLに●を挿入するか

全角スペースでもロックされることあるから、全角スペースの間に半角スペース入れるとか

まぁ、どーでもいいことだけど。
971エージェント・774:2009/02/23(月) 01:38:24 ID:QNd8p2/V
>>970 >>2にURL追いやったら上手く行った。dクス

マスゴミにNO!のムーブメント起こしませんか?2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1235320621/

こんどは大丈夫
972エージェント・774:2009/02/23(月) 01:43:19 ID:DuHWCRS9
>>971
973256 ◆U.fI9vC3eU :2009/02/23(月) 01:49:50 ID:pOobIa4i
>>971乙!

>>955
擦り切れないってのが大事!
マスゴミに辟易してるのにオフまで辟易しちゃったら意味ないもんね
個人の限界を把握して活動するのが良いかもしれん。
前にも書いたが、取りあえずは報道への意識調査から始めるのはどうじゃろ?
974189 ◆y35DT898YU :2009/02/23(月) 01:55:15 ID:TeknVMhj
>>971
乙!そして自分が建てちゃったのがあるのでそれは3として使いましょう・・・orz
ほんとすいません(´・ω・`)

>>973
意識調査いいですね。
なるべく簡潔というか、ニュートラルにいきたいですね。

1 最近のニュースを見てどう思いますか?
2 最近の新聞を見てどう思いますか?
3 普段情報はどこから仕入れていますか?

みたいな感じがいいんでしょうか
もちろんそれぞれに「見ていない」「その他」などの選択肢も入れて
3はだいたい携帯なんじゃないかなぁと思うんですけど
巣鴨とかで取ったら新聞が多いのかな?

内容が決まったら期間と、対象地域も決めたいですね。
975エージェント・774:2009/02/23(月) 01:58:31 ID:QNd8p2/V
あっちのスレ、勝手に加工してテンプレ張っておきました

どうど皆さんか書いてださいな
オフ告知とかも是非是非
976エージェント・774:2009/02/23(月) 02:00:11 ID:QNd8p2/V
>>973 あっちにもオフ告知ヨロ
977204 ◆pDyamOg7U2 :2009/02/23(月) 02:06:19 ID:AwMkPG2r
>>971
乙です

東海オフですが静岡の参加者から「金山でおk」とのことでしたので
開催地を名古屋市の金山駅近辺に変更します、豊橋なら参加って方ごめんなさい

○地方オフ@東海 告知
・集合日時:2/28(土)14:00
・集合場所:金山総合駅北口

参加者:
204 ◆pDyamOg7U2
230 ◆DijNEb1ZHU
他一名、参加可能な方の連絡あり(正式参加連絡待ち)

会場はだいたいの人数を把握できてから押さえますが、
何かいい案がありましたらよろしくお願いします
978エージェント・774:2009/02/23(月) 02:11:48 ID:QNd8p2/V
>>977 気張らないなら、
ゆったりやると良いよ。

そうすれば、負担にもならないし、参加者もくつろげる
それだけだな

あぁ、ノートと筆記具有ると良いかも

最初は主催者がちょこっと喋って、あとは1・2分の簡単な自己紹介
そして適当なテーマ決めて雑談。んで、白熱してきたら
誰かが司会役を何となくやれば1次会はおk
979エージェント・774:2009/02/23(月) 02:18:27 ID:YdwAE+Tc
したらばにスレ立てたんですね。それがいいですよ。
必死なマスゴミ工作員は学生運動だけが怖かったらしく
学生が活動をあきらめたら消えたっぽいですね。
ますますもって工作員は自ら左翼だと自己紹介したようなものです。
980エージェント・774:2009/02/23(月) 02:23:13 ID:Z2FRAkJu
友達にアンケートやってみたんだけど、結果投下してもいい?
981エージェント・774:2009/02/23(月) 02:24:59 ID:Z2FRAkJu
一人目の回答
・仕事してるの?マンガとかしか読んでないんでしょ?
・もっと報道するべきだ
・その他(便所の落書きの最底辺のVIPにいますが何か?w)

二人目の回答
  ・割と有能な政治家だ
  ・その他or見たことがない(何とも思っていない)
  ・便所の落書き
感想:結果はほとんど見えてるんじゃないの??やることによって変わる可能性はあるかもしれないけどインタビューの結果は結構読めてるでしょ

三人目の回答
  ・割と役に立たない政治家だ
  ・その他or見たことがないorどうでもいい
  ・便所の落書き
感想:聞いてどうすんだ?って感じ大体中川の件に関してはもういいだろ

四人目
・その他(判断するに至るほどの材料がない)
・ちょっとやりすぎでは(他の自民党の議員に大臣が務まるのかどうかと単純にマスコミは同じニュースを続けすぎかと他にも報道すべきことはあるのでは)
・その他(時と場合によって左右される悪いことばっかり報道しててあまり詳しいこと報道してくれないからねー)
感想:3 がどうかなぁ・・・ って2ちゃんねらーでも 2ちゃんねらー とは自称しないのでは と意味があるアンケートなのかどうか・・・

以下の通り、誘導文と質問内容、感想を聞く項目で知り合い4人にメッセンジャーで聞きました。
前知識は全く伝えていません。
-----------------
アンケートに答えてもらえないかなぁと思いまして。
いいですか?
選択肢がいくつかありますので、フィーリングで選んでください。

1 麻生首相をどう思いますか?

  ・非常に有能な政治家だ
  ・割と有能な政治家だ
  ・仕事してるの?マンガとかしか読んでないんでしょ?
  ・割と役に立たない政治家だ
  ・非常に役に立たない政治家だ
  ・その他

2 中川財務相についての報道をどう思いますか?

  ・もっと厳しく報道するべきだ
  ・妥当だと思う
  ・ちょっとやりすぎでは
  ・もうやめてほしいor見たくない
  ・その他or見たことがないorどうでもいい

3 2ちゃんねらーってどう思いますか?

  ・キモイ/コワイ
  ・私もねらーです(´・ω・`)2ちゃんねる好きだお
  ・便所の落書き
  ・嫌いじゃないけど好きでもない
  ・その他

なんかさー、ちょっと先走ってる子がいて
この質問を街頭でやって、みんながどう思っているか聞きたいってw
このアンケート、どう思います?
-----------------
考察:このアンケートは、質問の内容が抽象的すぎてよくわからない。問題提起にもならない。
982エージェント・774:2009/02/23(月) 02:25:02 ID:DuHWCRS9
高校生は無理せず口コミで頑張るのでも十分だと思うけどね
電車の中やファミレスで「最近ちょっとTV変じゃね?」って
話題にしてみるのも手だよ
983エージェント・774:2009/02/23(月) 02:30:41 ID:QNd8p2/V
>>981 大変お疲れ様、参考になったよ

自分的にも>>301の方が良い気はするね
こちらの方が答え易いかも
984エージェント・774:2009/02/23(月) 02:31:47 ID:i8sHyTUO
HEY!HEY!時には起こせよムーブメント
985エージェント・774:2009/02/23(月) 02:32:36 ID:QNd8p2/V
>>982 
高校生や小中学生に、反戦活動、反米活動、
憲法九条やら、私学助成金やら、やらせてる団体が有るのにねぇ

くそっ!!とは思うが、同じやり方はなかなかやらせたくはないね
せめて有る程度、自主を持ってやって欲しい気はする

あー、もどかし
986エージェント・774:2009/02/23(月) 02:32:51 ID:Z2FRAkJu BE:222922962-DIA(106782)

実際にやってみたら問題点出てくるだろ?
メッセのアカウントに95人もいるんで、明日以降に>>301のほうも聞いてみるわ。

おまいらも、実際に聞いてみて、反応を肌で感じるといいと思うよ。
世の中には、テレビや新聞には全く無縁で、マスコミにも無関心っていう人がいるから。
987エージェント・774:2009/02/23(月) 02:32:53 ID:i8sHyTUO
(´・ω・`)漏れそう…
988エージェント・774:2009/02/23(月) 02:34:20 ID:Z2FRAkJu BE:1170345479-DIA(106782)

>>985
左軍団は洗脳して一部だけが真実を知っていることを目指している
からねぇ・・・
989エージェント・774:2009/02/23(月) 02:35:22 ID:i8sHyTUO
(´・ω・`)洗脳ww
990エージェント・774:2009/02/23(月) 02:36:43 ID:Z2FRAkJu BE:148615542-DIA(106782)

彼らにとっては洗脳じゃなくて、教育なんでしょうけど
逆から見ると・・・いやなんでもない。

おっと、こんな時間に訪問者が来たようだ。
991204 ◆pDyamOg7U2 :2009/02/23(月) 02:36:56 ID:AwMkPG2r
>>978
意見thxです
今回も東京オフ同様顔合わせと意見交換が目的なんで気軽にいきたいですね
992エージェント・774:2009/02/23(月) 02:37:49 ID:6Ujzg9Kv
こっちにも念の為貼っておくかww


>>944

文部省初等中等教育局長通達
2) 生徒が学校内に政治的な団体や組織を結成することや、放課後、休日等において
も学校の構内で政治的な文書の掲示や配布、集会の開催などの政治的活動を行なうこと
は、教育上望ましくないばかりでなく、特に、教育の場が政治的に中立であることが
要請されていること、他の生徒に与える影響および学校施設の管理の面等から、教育に
支障があるので学校がこれを制限、禁止するのは当然であること。

「学校内」なんだがw


(3) 放課後、休日等に学校外で行なわれる生徒の政治的活動は、一般人にとつては自由
である政治的活動であつても、前述したように生徒が心身ともに発達の過程にあつて、
学校の指導のもとに政治的教養の基礎をつちかつている段階であることなどにかんがみ、
学校が教育上の観点から望ましくないとして生徒を指導することは当然であること。
特に違法なもの、暴力的なものを禁止することはいうまでもないことであるが、その
ような活動になるおそれのある政治的活動についても制限、禁止することが必要である。

「一般人にとっては自由」であり「暴力的」でもなければ「違法」でもないんだがww


(4) 学校が教育上望ましくないとして指導したり、制限したり、禁止したりしたにも
かかわらず、生徒が政治的活動を行なつた場合、その活動の実態、状況に即して判断
した結果、指導だけではもはや教育上の効果が期待できない場合には適切な措置をとること。

「適切かどうか」なんて校長にとって都合が悪いのは「日教組=民主」なんだがwww


はい、終了ww
993エージェント・774:2009/02/23(月) 02:40:58 ID:QNd8p2/V
>>991 好奇心とちょっとの気遣いを持ってやれば良いよ。乙です。

また、どこかでお会いできると良いですね。
994189@先走ってる子 ◆y35DT898YU :2009/02/23(月) 02:41:11 ID:TeknVMhj
>>980
わー嬉しい(・∀・)ありがとう!

感想はアンケートに対する感想かな?

一番最後の質問は出来るだけどっかの政治団体に見られないように
かつ何か発表したときに盛り上がる質問はないかなと思って暫定的につけたもんなので
本アンケートまでにもっとイイ意見が出たらそっちに変えてもいいと思う。

いきなり何の用意もない人に聞く時は
それなりの配慮がいると思うんだ。
ネットで聞くのと違ってね。

また、いきなり道で会った人に問題提起するのって
現実的には不可能に近いと思う。
いきなり主張を押しつけられたら面食らわないかな?
街頭アンケートは導入&素の状態の一般人の素直な気持ちを集められたらいいなと思うのです。
結果を知りたい人はサイトに飛ぶわけだし、ビラも渡すからね。
アンケート自体に問題提起するような意図はあまりいらないし、
それこそ中立的な立場なんて取りにくいと思うのですがいかがですか?

あと、抽象的だというのなら具体的にするにはどうしたらいいか一緒に考えて提示して欲しいです。
別に非難とかじゃなく、私が一人で考えるより絶対いいモノになると思うので。
995エージェント・774:2009/02/23(月) 02:45:44 ID:Z2FRAkJu BE:297230382-DIA(106782)

>>994
文章の構成レベルは高校生もしくはそれ未満。
それが悪いということはないがね。
996189 ◆y35DT898YU :2009/02/23(月) 02:47:21 ID:TeknVMhj
>>995
2chでのキャラ付けは安定してるという評価でいいでしょうか?w
997エージェント・774:2009/02/23(月) 02:48:52 ID:Z2FRAkJu BE:445846346-DIA(106782)

>>996
さぁ・・・
君をわずか数分しか見ていない俺が言えたことじゃないと思うが
安定した厨房ぶりを見せてるから、それはいいことだとおもうよ。
998エージェント・774:2009/02/23(月) 02:49:46 ID:QNd8p2/V
>>997 よ、大学生
999189 ◆y35DT898YU :2009/02/23(月) 02:51:18 ID:TeknVMhj
>>997
煽ってるつもりなのか何なのかわかんないですけど(´・ω・`)
とりあえず埋めましょうかね
1000エージェント・774:2009/02/23(月) 02:51:53 ID:Z2FRAkJu BE:445846638-DIA(106782)

保守
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。