【2chらしく】弐千円札大普及しよう【5束目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
865エージェント・774
沖縄県を訪問中。


とりあえず2日間滞在してわかったこと。(東京都内との比較)

(1)沖縄県でも「釣銭として出す」事例はあまりなさそう。今のところ皆無。
(土産物店では観光記念的に釣銭で出すところもあるらしいが、未確認)


(2)コンビニはローソンとファミリーマートが多い。
ローソンATMは、都内と同じ新型機種(沖電気CP21X)。
しかし都内とは設定が違うらしく、二千円札出金対応。

ファミリーマート(イーネット)も、都内と同じ機種(日立オムロンCZ5000)。
こちらは都内と同じ設定で、二千円札は入金のみ可、出金はしない。



あさって、琉球銀行その他のATMを調べて来きます。
ほかに調べたいことがあれば早めに書き込んでください。
866エージェント・774:2011/05/16(月) 12:31:56.69 ID:cBFXwwi/
俺も去年だったか沖縄行ったんだけど
売店みたいな所でお釣りが何千円か出るとき
二千円札ありませんか?
って聞いてみたけど
ないって言われた

お土産屋みたいな所でも
Edyの普及率が高いのは感じた
二千円札の普及率はそれほど感じなかった
867エージェント・774:2011/05/17(火) 08:25:39.68 ID:qr8uNZvm
e-netのお問い合わせにて

出金するときに
・千円札
・弐千円札
・伍千円札

いずれかを選べられるように丁寧にお願いしてきたお(´・ω・`)
特に弐千円札が欲しいから選べられるようにしたほうが
ありがたいと追記しておいた





ダメ元、だけどなorz
868865:2011/05/17(火) 16:54:45.45 ID:w/EL/WRZ
続報。
(キャッシュカードは都市銀行(りそな)を使用。自行カードなら設定が違うかも。
また、ATMは有人店舗附設のものを利用。店舗外ATMなら設定が違うかも。)

(3)沖縄銀行
一番普及に力を入れている銀行。ローソンATMと同じく、デフォルトで千円単位に二千円札を出す。
(ただしローソンATMと違い、「千円単位を全て千円札で支払う」ボタンがある)

金種指定出金は一回50枚まで。出金金額指定で「5」「0」「千」「円」と入力すると、
「千円札50枚」と「二千円札25枚」が選択でき、最大25枚まで二千円札を出金できる。
(100千円→二千円札50枚は不可)

両替機(窓口営業時間内のみ)は無料・無制限、二千円札出金対応。


(4)沖縄海邦銀行、コザ信用金庫
デフォルトで二千円札を出さないが、出金時に一万円分を「二千円札5枚に両替」ボタンで選択すると5枚出金する。
(「千円札10枚に両替」のボタンもある)
※北海道の帯広信用金庫も上記2行と同じ設定だったはず。

両替機(窓口営業時間内のみ)は無料・無制限、二千円札出金対応。


(5)琉球銀行
二千円札出金非対応。

両替機(窓口営業時間内のみ)は無料・無制限、二千円札出金対応。
869エージェント・774:2011/05/17(火) 21:41:12.27 ID:N89KVOhE
>>868
乙乙
870865:2011/05/17(火) 23:00:57.54 ID:w/EL/WRZ
(6)みずほ銀行
沖縄県に唯一存在する都市銀行。県庁前、国際通りに1店舗のみ。
ATMは二千円札出金非対応。
自動両替機は設置なし。有人窓口の両替となるが、二千円札の新券あり(記番号KA-S)。


(7)記番号
流通券の記番号として、B-D〜G、C-A、BA-F〜G、CA-A〜Bなどある程度固まっている印象。GA-H〜J、JA-Rもちらほら。
記番号は違うけど、都内同様に滝野川工場の券が多い印象。日銀本店(戸田発券センター)から直送しているのかも。