【忘れない】拡大フリーチベット名古屋2

このエントリーをはてなブックマークに追加
618RmTXTseo ◆iAAvRS78Cs
>>599 :O.NEXT ◆na0kw2Af9.
おつかれさま。
人それぞれに運動のスタイルや価値観があります。
自分がよいと思った抗議の個性でアピールすることに基準があるとも思いませんし、
自分だけの視点からの規範に押し込めたり、そこから外れるものを排除しようとするのは
いかがなものかと思います。
東京のおしゃれでファッショナブルなデモコールもあれば
関西の巻き舌コールもあり
私の萌え要素もありという広い心を持たれませ。

>>603 :通りすがり ◆dFz1krbU1U
私の存在が迷惑だという自覚はありますよ。
中国政府や、チベット支援に前向きではない日本政府にとっては迷惑な存在でしょう、爺氏とともに。

>>604 :灰色狼 ◆I4bb0dq1N2
"二次創作物"の裏技は、私の詭弁ですね。
しかし、アップ職人の多くはこのグレーゾーンの壁をぶち破る攻者であり、
最終的な削除基準の判断は、ストリーミングサービスの運営組織に委ねられるものと考えられます。
私は、この私の二次創作物がラサの直近の窮状を伝える重要な情報と判断しました。
著作権よりチベットの人権と言う価値観です。
たとえば、
ウイグルで行われた核実験が「核実験か?、核爆弾か?」、
ウイグルで行われた核実験の回数が「45回か?、46回か?」
・・・を論ずるより、ウイグルで行われた中国政府による核実験の事実を広く世界に、少しでも早く伝えることが
グレーゾーンに自ら手を突っ込むことになっても重要であるという価値観、
それは、かつて、あの支援画像を大阪ウィグルデモ前日まで、
必死になって製作し直された職人さんにも会い通じる価値観とも思います。
灰色狼 ◆I4bb0dq1N2氏にはご理解いただけない価値観かも知れませんね。

今宵はここまで、おやすみなさい。