日本全国一言書いたノートをまわしてイク旅 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
937エージェント・774:2009/02/15(日) 16:23:39 ID:YBffs2n+
このあと太田のレジャランでゲーム大会です!
938くまもと ◆KUMA//J5TA :2009/02/15(日) 17:07:58 ID:h4pTzsf4
解散しました!
オフレポは後日書きまる
939苺 ◆cu3qrnf1lE :2009/02/15(日) 17:10:06 ID:zzCbG+5y
お疲れさまです!帰宅してからレポします!
940エージェント・774:2009/02/15(日) 17:19:56 ID:8p+++ywd
>>938
かきまる可愛いよかきまる
941屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2009/02/15(日) 18:49:45 ID:TXfMlyoL
太田から宇都宮まで高速使って1時間30分だねぶっちぎりだね。
とても楽しい3時間でした。
絵心や字心のある人はうらやましーですねー

栃木にも・・・  栃木にもノートを回してください・・・(´;ω;`)ブワッ
942タチコマ ◆gppjZDSMIo :2009/02/15(日) 19:58:18 ID:vQU9n+2Z
本日はありがとうございました(・▽・)
楽しい時間が過ごせました!
943俺、佐藤裕也(`エ´)ピャー:2009/02/15(日) 20:40:16 ID:3WxcM68D
本日のノート受け渡しオフ参加者の皆さんお疲れ様でした(^-^)/
再度ノートが群馬にまわってきたらまた参加したいです(´∀`)
944苺 ◆cu3qrnf1lE :2009/02/16(月) 01:08:13 ID:2cYwnOMe
おふれぽ。

2時にスタバ前ベンチで合流後、2階のフードコーナーへ移動。
テーブル並べてノートやらお土産を囲み閲覧しながら雑談。
その後3回に分けてプリクラ撮影。
プリクラ後はフードコーナーに戻って、ノートにプリクラ貼ったりメッセージ書きながら雑談。
途中で合流したり離脱した方もいました。
そして5時頃に解散・・・
だけど半数は残って、結局そのままフードコーナーでご飯を食べてから2度目の解散でしたw

以下は個人的な感想。

まず、予想よりもノートもお土産もたくさんあってビックリしました。
全国の皆さんの思い出がたくさん詰まってるんだなぁ…とちょっと感動しましたw
そして総勢15人と、集まった人数にもビックリw
人数が人数なだけに全員とは満足に話せませんでしたが、とても楽しかったです!
突発のほうでよく見かけるくまもとさん自身にも興味があったので、会えて良かったですw

皆さんには栃木・埼玉・群馬からと各地からお集まり頂きました。
お疲れさまでした&ありがとうございました!

今ノートは無事自室に保管してあります。
次へは僕が責任を持って受け渡ししたいと思います!
945エージェント・774:2009/02/16(月) 04:29:08 ID:UC5F2r8O
親が芸能人でポン中薬漬け女のホムペ。w顔は可愛いけど元ポン中www いろんな芸能人との画像載せてるw http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=kokoro5987
946くまもと ◆KUMA//J5TA :2009/02/16(月) 08:24:58 ID:5/z4QDKg
苺さんが書かれたので同じじゃつまらないのでくまの目線のオフレポ><

当日お昼前にに参加メールが集中したので
スタバ内は無理><
と判断し約二時間前に太田イオンに到着

群馬組一部合流し群馬からのお土産shopping

館内リアルにググって書き込みできる場所、多数が集合場所探すも結局スタバ前のベンチに集合><
一部のかたはくまくまと後ろから声をかけてくるなどしてあつまり
わらわらわらわら二階のフードコートを目指す

席を確保し雑談閲覧
群馬の話や栃木の話でわいわいがやがやくまくま><プリクラもこれは一回じゃ無理と判断し三回に分け取りました。折り紙で鶴をみんなでおったり上毛カルタを小一時間話したりバインダーに群馬の物を挟んだり><
総勢15人!群馬11栃木4だったかな?曖昧でごめんなさい><幹事テンパるくらいくまりました><

書き込みではそれぞれ一言など書き込みしたり絵をかいたり楽しくやりました。無事受け渡し終了しその後一部時間のある人たちで雑談&食事><
そして解散しました。総勢15人も集まって頂き幹事のくまもと精一杯頑張りましたが至らないところもあったと思います!
参加者、ROMのかたへ
無事成功したので遅くなりましたが改めてお礼を言わせて頂きます!
本当にお疲れさまでした&ありがとうございました
ではまた無事に全国を回ることを祈りオフレポ?を終了させていただきます。

947エージェント・774:2009/02/16(月) 18:47:19 ID:GNwT9tv2
うおお、スゲーな15人てw
ともあれ無事成功したようでなによりなにより。
幹事さん、参加者のみなさんお疲れ様ですた。
948エージェント・774:2009/02/16(月) 23:24:19 ID:3HKhCAdy
乙様!
949苺 ◆cu3qrnf1lE :2009/02/17(火) 00:32:03 ID:pbY1dnic
次の受け渡しオフは相談した結果以下のようになりました。
栃木の僕から埼玉の十万石さんへ受け渡します。
参加希望者はサブアドまでご連絡下さい。
足利から小山駅の道のりなら途中で3人まで拾えます。

【開催日時】2月26日(木)
【開催時刻】19時集合、21時解散予定
【開催場所】JR小山駅、駅ビル内のスタバ(西口を出てすぐ左)
【参加費用】1000円程度あればお茶しながら楽しめます。
【目印】白い紙袋
【連絡先】[email protected]
950エージェント・774:2009/02/17(火) 00:51:50 ID:yer3mvCH
神奈川なら協力できそうだなぁ
951エージェント・774:2009/02/17(火) 12:23:15 ID:Dvede0wY
オフお疲れ様でした。15人とはまた大所帯で幹事の方もさぞ大変でしたでしょう。
それと自分が見た時からどう変化しているのか見てみたいので画像あげて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
952苺 ◆cu3qrnf1lE :2009/02/17(火) 12:33:01 ID:pbY1dnic
>>951
画像あげて良いのですか?
荷物の外見だけでいいのですか?
中身はまずいですよね。

荷物は今日も無事保管してあります。
次の受け渡しまでにちょっと加える物を用意してたりします。
953エージェント・774:2009/02/17(火) 15:41:30 ID:GQmyJhG4
俺が運んでから一年、今は関東か…
順調順調!
954エージェント・774:2009/02/17(火) 18:16:02 ID:FzC58+6/
>>4

4 ノート他の写真を撮ることは自由ですが、写真の公開は禁止です。
プリクラに写ってる個人が特定できるような写真は公開してはいけないという意味だと思ってたけど
改めて読み直してみると基本的にノートその他自体の公開も遠慮したほうがいい感じ?
量がわかる程度の全体像なら問題あるようにも思えんけど。
955エージェント・774:2009/02/17(火) 21:23:12 ID:WK0CagKJ
何でもかんでも公開するのは面白くないよ。
参加した人の楽しみに非公開でいこうぜ。
956エージェント・774:2009/02/18(水) 00:20:02 ID:dg1ifXip
集まるときの目印用にキャリーはうpされてた事はあるけど。
中身のうpは面白くないと思う。

心配なのは白い紙袋の大きさ。
中に余裕があるとみんな色々入れたくなるから大きくなる。
また10kmオーバーに成長しそう。
957エージェント・774:2009/02/18(水) 00:21:11 ID:rGgAqX0k
10km?
958エージェント・774:2009/02/18(水) 02:51:38 ID:8tJfzTNW
写真うp希望したものです。
中身ではなく外観の白い紙袋?ってのが気になったので見たかったのですが、無理そうですね。
失礼しました。
ノート廻し頑張ってください。
959苺 ◆cu3qrnf1lE :2009/02/18(水) 07:00:37 ID:A3ulpTan
おはようございます。
今日もノートは無事保管中であります。

>>950
26日に栃木の小山駅で、埼玉の十万石さんに受け渡しするので、
次は神奈川のほうに行くかもしれません。
テンプレ使って参加表明しとくといいかもしれませんね。

>>954
写真の公開は禁止とあるので僕も駄目なんだと思ってました。
回す人達の特権?お楽しみ?なんですかね。やっぱり。
待ち合わせの目印以外の目的で全体像でも今までに画像あげた方いましたか?
僕はまだ新参者なので…

>>955
受け渡しのときに初めて見る方が楽しそうですね。
僕も知らなくて良かったです。

>>956
今でも結構な量な気がしますw
10kgとか測ったことあるんですか?
僕も測ってみますね。

>>958
はい、頑張ります。
スレの流れ次第でうpするかは決めますね。
960エージェント・774:2009/02/18(水) 07:18:07 ID:3XRALj/Y
群馬の弾丸
961十万石 ◆WoIUHZz4kk :2009/02/18(水) 07:54:01 ID:rTCdzB+q
おはようございます
次回走者の十万石です。

次の方をそろそろ決めないといけないですね…

埼玉がまだ未到達だったと思うので、受け渡しは埼玉のどこかで行った方がいいですか?

方面としては千葉か神奈川に向かうのが望ましいですが…間に東京を挟んでも大丈夫かな?と思います。

どなたかいらっしゃれば、宜しくお願い致します。
962950:2009/02/18(水) 13:12:55 ID:AAAehF8E
神奈川で受け取りますよ
正式表明は帰宅したらします

静岡ならなんとか渡せそうな状況です
963エージェント・774:2009/02/18(水) 13:20:17 ID:U/aT75al
ハムちゅうさんは今回参加したのかな?
964エージェント・774:2009/02/18(水) 20:52:15 ID:3XRALj/Y
はむちゅうさんもじまさんもかわいそうだよね

くまもとはノートみせびらかしたかっただけだもん
965エージェント・774:2009/02/18(水) 21:06:43 ID:+qzrwqsu
次スレ
日本全国一言書いたノートをまわしてイク旅14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1234958595/
966950:2009/02/18(水) 21:22:47 ID:AAAehF8E
神奈川には既に>>396さん、>>548さんのお二方がいらっしゃるので表明は撤回いたします

お二方の開催する日に参加するか、もしくはご都合が悪くなった場合には3番手として待機してます

小田原と横浜のだいたい中間点に住んでますので中継としてもお使いくださいませ
967十万石 ◆WoIUHZz4kk :2009/02/18(水) 21:54:14 ID:rTCdzB+q
候補者が何名かおられるようですね…

私事で申し訳ないのですが、シフト勤務の為相談にて
日にちの合う方にお願いしたいと考えております。


立候補の方にとりあえずメールしてみます。
968苺 ◆cu3qrnf1lE :2009/02/19(木) 09:48:14 ID:hbs5unSU
おはようございます。
本日もノートは無事保管してあります。
白い紙袋の重さを測ってみたら6.6kgでした。
次回の受け渡しは一週間後>>949です。
969十万石 ◆WoIUHZz4kk :2009/02/19(木) 20:24:57 ID:94N0JIW/
過去のお二方に当たってみたのですが、どうも難しいようです…

受け渡しは埼玉になりますが、都合の着きそうな方いらっしゃれば
立候補をお願い致します。
970伏龍 ◆Kl3rZivdQM :2009/02/19(木) 20:57:05 ID:NBezpVNe
>>950です。では3番手として表明させていただきます。
さすがに、埼玉までは厳しいので、
東京あたりで一度どなたかが受け取りになられてからが無難だと思います。
皆様宜しくお願いいたします。



【ハンドルネーム】伏龍
【住所】横浜と小田原の中間点付近
【移動可能範囲】小田原〜秋葉原(場合によっては静岡まで) 
【移動可能日時】3月中なら可能
【捨てアド】[email protected]
971エージェント・774:2009/02/20(金) 02:37:15 ID:+Qxuye+3
リラックマの袋
http://f39.aaa.livedoor.jp/~mora/up/src/up0092.jpg
赤キャリー
http://f39.aaa.livedoor.jp/~mora/up/src/up0081.jpg
ともにここのまとめサイトのうpロダにあるものです。
中身のうpはあまりしない方が楽しいかと思います。
ちなみに赤キャリーはこの直後にリラックマに戻りました。
ピーク時の重量は13kg(16kgだったかな?)以上あったはずです。
一杯だからといって、入れ物を大きくしてもすぐにまた一杯になります。
ある程度容器の大きさは決めて、これに入る範囲で!ってしておかないとすぐに大きくなります。
私はこのリラックマからしか知りませんが、おそらく最初はクリアケース内にノートと筆記用具程度からだと思います。
972ウニ ◆uni/zTX/Gg :2009/02/20(金) 04:18:26 ID:jwCtcyXd
もし埼玉から神奈川まで行けなければ自分東京なので中継します

【ハンドルネームもしくはトリプ】 ウニ
【住所】 東京都武蔵野市【移動可能範囲】東京、埼玉、神奈川
【移動可能日時】日曜日かな
【捨てアド】[email protected]
【その他】日曜以外は厳しいかもですが、お役に立てたら嬉しいです
>>1をきちんと読みましたか?】  はい
973ウニ ◆uni/zTX/Gg :2009/02/20(金) 04:58:04 ID:jwCtcyXd
書き忘れました

【移動可能範囲】千葉も行けます
974エージェント・774:2009/02/20(金) 11:04:14 ID:37MdUZwb
岡山まだー?
応援してるよ
仲良くまわしてな
975エージェント・774:2009/02/20(金) 15:43:16 ID:rWP8/woO
神奈川県内か頑張れば東京辺りも町田方面なら参加出来るかな
976苺 ◆cu3qrnf1lE :2009/02/21(土) 01:53:26 ID:nEa/5kgV
こんな時間にこんばんは。
ノートは現在も無事保管中であります。

>>971
写真のと比べると今はでかすぎな感じですね。
ちょっと考えなくてはいけませんね。
977エージェント・774:2009/02/22(日) 13:41:29 ID:G0r87oUV
がんばれー\(・o・)/
978エージェント・774:2009/02/23(月) 16:48:36 ID:hq46sG1Z
頑張って(^-^)ノ~~
979苺 ◆cu3qrnf1lE :2009/02/23(月) 17:49:51 ID:Vit8Q6Vy
>>977
>>978
ありがとうございます。

今日もノートは無事保管中であります。
980(*ΦωΦ)у-・~~~:2009/02/24(火) 00:57:12 ID:XVaJYGwZ
>>979
忙しい中 お疲れ様です
無事わたせるといいっすねー
しかしあのバック類は流石に邪魔ですねーw!
(*ΦωΦ)у-・~~~
981十万石 ◆WoIUHZz4kk :2009/02/24(火) 16:20:31 ID:KTYARDEs
こんにちは、十万石です。

次回走者希望の方々が何人か名乗り出て下さっているようです。

来月の当方の予定が月末にならないと見えないので
打診はそれまでお待ち下さい。


それは兎も角、荷物の大きさが心配な今日この頃です。
画像は見れませんでしたが、持って歩ける大きさですか?
982エージェント・774:2009/02/24(火) 17:43:52 ID:XVaJYGwZ
>>981
普通に持って歩けますよー
983苺 ◆cu3qrnf1lE :2009/02/24(火) 18:01:47 ID:26izWgLC
>>980
ありがとうございます。
責任持って受け渡し頑張ります。
次の人たちにはとりあえず現在のバッグの大きさから
はみ出さないようにお願いしたいです。
賞味期限の関係もあるのでお土産を適度に消費して回して欲しいですね。

>>981
リラクマ
http://imepita.jp/20090224/641400
赤キャリー
http://imepita.jp/20090224/645010
現在はキティー
http://imepita.jp/20090224/644750

キティーは保護カバー的な白い紙袋を取った状態で撮影しました。
中身は見せませんが外見だけ…
984苺 ◆cu3qrnf1lE :2009/02/24(火) 18:04:30 ID:26izWgLC
ペットボトルは比較のため置きました。
まあ持って歩けます。
電車移動だとちょっと邪魔そうですが…

本日もノートは保管中であります。
985エージェント・774:2009/02/24(火) 18:48:15 ID:KTYARDEs
>>982>>984

ありがとうございます。
電車移動だとキャリーのが楽そうですが
この位なら持ち歩けますね。

木曜日が楽しみです。
986苺 ◆cu3qrnf1lE
前日なので再度貼っときます。
本日もノートは無事保管中であります。


949:苺 ◆cu3qrnf1lE 2009/02/17 00:32:03 pbY1dnic
次の受け渡しオフは相談した結果以下のようになりました。
栃木の僕から埼玉の十万石さんへ受け渡します。
参加希望者はサブアドまでご連絡下さい。
足利から小山駅の道のりなら途中で3人まで拾えます。

【開催日時】2月26日(木)
【開催時刻】19時集合、21時解散予定
【開催場所】JR小山駅、駅ビル内のスタバ(西口改札を出て左)
【参加費用】1000円程度あればお茶しながら楽しめます。
【目印】白い紙袋
【連絡先】[email protected]