フリーチベット 関西

このエントリーをはてなブックマークに追加
952エージェント・774:2008/08/16(土) 16:04:23 ID:iYcGKF8d
>>951
それは工作員検定4級の人なので仕方ありません。
生暖かい目で見守ってやってください。
953エージェント・774:2008/08/16(土) 17:17:29 ID:bJWbDQhb
>>939
3.会の運営について最終意思決定権限を役員会に委ねています。
@ミーティングでの議決が全参加者の意向とずれる場合が多く、これを修正する必要があること


上の一文によると
いくら意見交換するていっても
たやんさんと意見があわなければ
聞く耳もたん、ということではないのかい?
いったい全参加者というのは、だれのことを言ってるのか?
このスレで、自分に賛成してくれる人のことではないのか。


>>945
幻だったんじゃない?w
ということは、あなたの目が節穴てことだろ。w

>それとも、あなたが実は今回の騒動の元になったスタッフであり、
主観的に独断と感じている心情を吐露しているだけなのか。

そういうこと思う時点で、どうかと思うよ。


今のところたやんさんのしようとすることには賛成なのだが
どうも進め方が腑に落ちんというか、不安。
954エージェント・774:2008/08/16(土) 17:21:47 ID:bJWbDQhb
読み直してみたんだが
ID:iYcGKF8d
て、ファシストかよ。
955エージェント・774:2008/08/16(土) 17:32:05 ID:xbbS+wgf
>>953
> たやんさんと意見があわなければ
聞く耳もたん、ということではないのかい?

どう読んだらそう受け取れるんだ?
意見があわない人ともなんとか一緒にやってきて、
これまで4回ものデモをやってきたんだろ?
もちろん、たやんさん1人の力だけじゃないだろうけど。


>>945
幻だったんじゃない?w
ということは、あなたの目が節穴てことだろ。w

幻も何もGoogleやこのスレでアンケートを
とってるし集計まで出してんじゃん?
お前はアンケートにちゃんと答えたの?
それをせずに、あーだこーだ言う奴は足引っ張ろうとしてる様にしか見えない。
956エージェント・774:2008/08/16(土) 17:45:43 ID:bJWbDQhb
>どう読んだらそう受け取れるんだ?

それは、今までの経緯から、そのように思った。


>意見があわない人ともなんとか一緒にやってきて

これは、疑問だ。


>お前はアンケートにちゃんと答えたの?

お前とは失礼だな。w
答えたよ。
957エージェント・774:2008/08/16(土) 18:01:06 ID:xbbS+wgf
だからさ、たやんさんが本当に他人の意見に
聞く耳もたない人間だったらフリチベ関西は
もっと早期に解散とかしてたと思うぜ?
それに集計が面倒なアンケートなんかとらないと思うぜ?

アンケートによって神戸デモがサイレントマーチから
コールありのデモへ変更を検討、と具体的に参加者の声を拾って動いたじゃん。
デモ時の服装に関してもそうだわな。

役員会ってのは例えば、アンケートとっても意見が二つに分かれて
結論を出しにくい場合や緊急性のある時に決定権を持つものだろ?
そりゃそういった権限は必要だわ。
「意見がまとまらず結局何もできませんでした」
が一番困るだろ?
958エージェント・774:2008/08/16(土) 18:30:10 ID:iYcGKF8d
>>956
ほう。
あなたは私に対して>>953で、グーグルでの話し合い等の存在は幻と言っておきながら、
>>955の方に、グーグルでたやん氏が参加者に意見を求めているアンケートが存在することを突っ込まれると、
そこはスルーですか。
都合のよい眼球ですね。

それから
>それは、今までの経緯から、そのように思った。

「どのような経緯」の「どのような客観的事実」に基づいて、そう思ったのか明示していただけますか。
というのも、【なぜかここでたやん氏をネガティブに書く人は
どのような事実にもとづいてそう判断しているのか
根拠を明示しない】方ばかりなので不思議で仕方ないのです。


>これは、疑問だ。

「どのような観点」もしくは「どのような客観的事実」から疑問なのか
明示していただけますか。
根拠に主観は不要ですのであしからず。


>答えたよ。

あれ?「答えた」?
ということは、たやん氏が意見を求めるアンケートが存在するんですね。
よかったよかった。
たやん氏がここやグーグルで意見を求めている書き込みをしているのが幻だと
あなたは>>953言われたのですが、
それはあなたの間違いだったのですね。
自白ありがとうございます^^


あなたのように根拠を示さないで、独断だー疑問だーファシストだーという姿は
なかなか素敵ですね。
私にはできない「足引っ張り芸」です。尊敬します。
では、失礼。
959エージェント・774:2008/08/16(土) 18:50:46 ID:wcjiE85V
>>947
おまいがええとこついとんなw

サヨクの立場になって考えたれ、どうでもええとこで揉めるんや。
やつらはチベット活動をサヨクの運動にするのが一番や、なびかんと踏んだら潰すw
認める標語は世界平和と人類平等だけやでw
960エージェント・774:2008/08/16(土) 19:36:33 ID:nBjEK27/
>>959
先鋭化という言葉はいいすぎじゃないと思う。
ODAに関する保守の識者の主張を取り入れたら、参加を躊躇する人は確実に増える。
これから先、中国に対する大規模なODAは無くなるであろうから、なぜ参加者を減らしてまでコールをするのかわからん。
961エージェント・774:2008/08/16(土) 19:49:43 ID:wcjiE85V
んな事で揉めとるほうが人へるわw
962エージェント・774:2008/08/16(土) 19:57:01 ID:n9gpbTj0
リーダーの方、あなたの献身的なご尽力には頭がさがります。ペコリ。
チベット、東トルキスタン、内モンゴルが中共の覇権主義による圧政から解放され、東アジアの政治的安定の実現を切に願っております。
東ヨーロッパは民族自決の方向で進んでいますが、東アジアは中共の独裁により歴史的に逆行しています。この事実を多くの人が真摯に受け止め、声を挙げなければ、対岸の火事ではすみません。
963エージェント・774:2008/08/16(土) 20:00:02 ID:ksMqsp/e
なるほど、青木さんという保守の意見を取り入れたからダメなのか。

でも一般人はこれだけ税金が上がって苦しいのに、それをあんな中国に金を出すのか、
しかもそれが辺境の統合のためばかりに使われてるのか、となると
ODAに反対する人が多いと思う。
ODAが無くなると困るのは左翼の人達。
自分たちの本来の運動母体と意見が合わなくなるから、じゃ無いの?

というか、もう別れてやることになったんだから、平和に別れましょうよ。
元の組織の方でチベットデモすればいいじゃない。
なんで取りすがって中傷してるんですか?
次の神戸デモ(ODAコールなし)も潰そうという魂胆ですね。
自分は今後も進級両組織のデモに出ようと思っていましたが
これでは…

964エージェント・774:2008/08/16(土) 20:01:42 ID:xbbS+wgf
>>960の方へ
> これから先、中国に対する大規模なODAは無くなるであろうから、なぜ参加者を減らしてまでコールをするのかわからん。

↑ 具体的にいつODAがなくなる見込みなんだ?
あなたの希望的観測を書くだけでは説得力がない。
965エージェント・774:2008/08/16(土) 20:10:56 ID:qnrjLEA2
日の丸持っただけで駄目。
ODA反対派駄目。
いったいどんな方向に偏向しょうというデモなんだよ。
いっそ、中国共産党万歳!ってやれよ。あきれた、
966エージェント・774:2008/08/16(土) 20:25:58 ID:xbbS+wgf
>>965 日の丸持っただけで駄目とは言ってないだろ?
これまでのフリチベ関西のデモでも数こそ少なかれ
日の丸持った参加者はいたし、各自の判断で持つ分には自由だろ。
まあ日の丸を他人に押し付けるとおかしな事になるけどなw

ODAに関してはアンケートの結果を見る限りどうなんだろうね?
スタッフのみならず参加者を含めて誰もが反対する事を
たやんさん1人の独断で押し切って取り入れたらおかしいけど、
参加者達には取り入れる事に抵抗はないって声が多いんじゃない?

主催者・スタッフの意見だけじゃなく、きちんとアンケートを実施して
参加者の声を聞いてくれたたやんさんに何も落ち度はないように見えるが?
967エージェント・774:2008/08/16(土) 20:28:23 ID:QL8NcPq3
>>ID:bJWbDQhb
あんた文章に特徴があるんだよ
このスレ見返しても複数ある

ここでずっと反たやんと言ってるのは
まぁ誰だかすぐに絞られるわな
968エージェント・774:2008/08/16(土) 20:30:58 ID:iYcGKF8d
煽りでもなんでもなく伺いたいのですが

>先鋭化という言葉はいいすぎじゃないと思う。


ODA問題がなぜ先鋭化なのか根拠を明示していただけますか。


>ODAに関する保守の識者の主張を取り入れたら、

「ODAに反対すること=保守識者の主張を取り入れること」なのですかね?
(私は実は保守ではないのですが、ODAには反対です。
理由は単純で、中国がチベットを弾圧するために使う金を、間接的であれ与えたくないからです。)
私と同じ主張をする保守識者にどなたがいらっしゃるのかさえ
私が不勉強なため知らないのですが…。

「ODAに関する保守の識者の主張を取り入れ」という一文は、
「ODAに反対する奴=保守=政治思想に偏りあり」というレッテルを貼る以外に
何か意味があるのでしょうか。



>これから先、中国に対する大規模なODAは無くなるであろうから


仮説ですか?それとも確定ですか?
確定的であればソースをお願いいたします。
これが確定的なら本当にめでたいことですので。


>参加を躊躇する人は確実に増える。
>なぜ参加者を減らしてまでコールをするのかわからん。


チベット問題そのものが時間経過とマスコミのスルーにより
意識する人が少なくなっているように感じます。
それを原因として参加者が以前より減る可能性が高いでしょう。
しかし、ODAに反対したことが主要原因であると考えるのは、
私個人としては無理な考えのように思えます。

それから、躊躇する人がいるならば乗り気になる人もいるとは考えられませんか。



ODAに反対することが、先鋭化だという根拠が全くわからなかったもので
立て続けに質問ばかりしてしまい申し訳ありません。
純粋になぜそのように捉えるのか理由を知りたいだけですので、
回答は答えられる範囲内で、そちらの都合さえよければ、お願いします。
969エージェント・774:2008/08/16(土) 20:38:42 ID:QDCn4WSd
右翼の言ったことが真実だったとしても、右翼だから受け入れない、てか。
どこが純粋なフリーチベットなんだ?
ちなみに青木さんは右翼と思わないんだけどね。
右翼ってもっと過去の日本を全肯定するみたいな人とちゃう?
970エージェント・774:2008/08/16(土) 20:45:16 ID:xbbS+wgf
>>967 単なる荒らしでもない、もちろん中共の工作員(笑)でもない、
関西スレに的を絞って神戸デモを前にしたこの時期にスレを
かき回したい奴がいるみたいだな。

・・・そういや神戸デモに難色を示してたのって誰だっけ?
971エージェント・774:2008/08/16(土) 20:46:44 ID:iYcGKF8d
え、もしかして「保守の識者」って青木直人さんのことだったりするの?
青木さんほど保守親中派を叩いてるひとはなかなかいないと思うのですが…。
保守なのではなく、真にジャーナリストなだけだと思うのですが…。
972エージェント・774:2008/08/16(土) 20:49:11 ID:xDi8Voi6
なにがフリーチベットだよ(笑)
クソの集まりやろ(笑)支那畜やチョン以下やんか(笑)

オマエラは、口先だけで何も出来んヘタレだわ
エガちゃんを見習わんかいダボが
973エージェント・774:2008/08/16(土) 20:58:23 ID:xbbS+wgf
>>972はウロウロスレにも貼られてるコピペ
スルーで
974はち公@実家 ◆rtuPKAQOqo :2008/08/16(土) 21:00:10 ID:SGNkmWY6
先鋭とかどうでもいい訳ですけど。

「ODAについて言及すると参加できなく人」ってのはどういう人なのかの解説だけお願いしたい。

仕事の都合で、顔を出せない人や不買運動に参加できない人がいるのは解るのだけど。
ほとんどの日本人にとって、対中ODAを批判する事でデメリットがあるとは考えづらい。
外務省関係者なのか、中国国内でODAの仕事をしている人なのか。
短絡的に”減る!減る!”言われても、どういう理屈か解らない訳で。
975エージェント・774:2008/08/16(土) 21:01:12 ID:0YmKgcIN
ODAに拒絶反応を起こさない日本人がフリチベって、
そんなのファッションでしかないよね
976エージェント・774:2008/08/16(土) 21:10:50 ID:wcjiE85V
ODAは減るんやなく形変えるだけやからなw

デモ出てる奴でもチベット人が命かけとんのと民族浄化されとんの知らんのか現実直視できてない奴多いんちゃうか。

それとサヨクよ
姑息な真似はよせw
977エージェント・774:2008/08/16(土) 21:16:38 ID:0YmKgcIN
日本人がチベットの人たちに対して最も効果的に支援する手段は
対中土下座外交を改めODA全廃するよう努力することだろうねぇ
世界の善意や中国共産党に向かって訴えたって非力でしかないさ
まず自分の国を動かす努力しなきゃ
978エージェント・774:2008/08/16(土) 21:20:47 ID:QDCn4WSd
ODAについては、そのコールがなんで嫌なのか説明してほしい。
チベット問題に来る左派の人はいい人だと思うんだよね。
しかし壁があるのかと思うと残念だ。

日本は中国を侵略したから賠償的にODA出すべきということ?
でもそれが中国による新たな侵略につかわれてるんだよね、民衆は貧しいままで。
それは変だと思わないのか?
979エージェント・774:2008/08/16(土) 21:24:32 ID:wcjiE85V
>>977
両方やな、中共刺激して崩壊させんのも有効や。
980エージェント・774:2008/08/16(土) 21:44:42 ID:xbbS+wgf
>>978 もう何回も言われてる事だけど、
北京オリンピックやって、上海万博もやる気満々で
宇宙船飛ばしてアフリカに援助までしてる中国に対して
なぜ日本からODAを提供する必要があるのか理解不能。

ましてやその使い道は・・・中国の軍事費が年々増えている現実。
981エージェント・774:2008/08/16(土) 21:51:43 ID:0YmKgcIN
>>980
そうそう
事実を知らない日本人が多過ぎるから問題なんだよね
こういうこと周知して行くのにデモは有効な手段
982エージェント・774:2008/08/16(土) 21:57:24 ID:xDi8Voi6
もぅ、フリーチベットとか気持ち悪いだけだから(笑)

早く支那畜の血を混ぜて、純血なチベット豚を絶滅させるか、
中共がチベットとかウイグルに核ミサイル飛ばして全滅させれば、
世界は平和になるやろ
983エージェント・774:2008/08/16(土) 22:35:13 ID:UEa0TWgl
デモのコールにODAを入れたところで、さしたる効果は期待できないと思うよ。
それで政府が動くとは思えないし、一般人に対するアプローチとしても
分かりにくい、伝わりにくい感じがする。
現時点ではデモはまだ、チベット・ウイグル・モンゴルの問題を知らない人に
関心を持ってもらうことを第一と目的とするべきじゃないのか。
ODAのことはメールや署名等で政府に直接訴えればいい。
そのほうが絶対に効果がある。


984エージェント・774:2008/08/16(土) 22:36:45 ID:nBjEK27/
ODA反対が保守の識者の専売特許のように書いたことは謝ります。

ただ政治的主張を入れたら、これから参加しようとする人の敷居が高くなるのではないですか。
政治主張が間違っているというのではなくて、誰もが気軽に参加できる雰囲気ではなくなるのでは。
デモを見た一般の人が大きな政治団体のデモと思って興味をなくしてしまうかもしれないです。
それとマスコミとしても草の根の運動として取り上げにくい。

ちょっと言葉足らずで申し訳ない。
有償援助が無くなったのでこの先大規模なODAが無くなると書いたが、無償援助や技術協力はこの先の政治状況で
どうなるかわからない。
これも紛らわしい書き方だったので謝ります。
985エージェント・774:2008/08/16(土) 22:39:22 ID:xbbS+wgf
>>982 お前の並べてる単語の方がよほど気持ち悪いってw

それとお前、ウロウロスレや冷やかしスレでも必死だなw
フリーチベットを叫ぶ人間がいると何かマズイ事でも?
986エージェント・774:2008/08/16(土) 22:42:30 ID:ksMqsp/e
だから両方やってみればいいんじゃない?
別れたことはそれで意味がある気がする。
いつまでも取りすがってるより、前向きにいかないと
現状のこのスレが「これから参加しようとする人誰もが気軽に参加できる雰囲気ではない」
987エージェント・774:2008/08/16(土) 22:54:23 ID:iYcGKF8d
>>984
回答ありがとうございます。

なるほど、たしかに
>誰もが気軽に参加できる雰囲気ではなくなるのでは。デモを見た一般の人が大きな政治団体のデモと思って興味をなくしてしまうかもしれないです。
というのは、実際に小さな懸念としてはありえるでしょうね。
その点については、たやん氏やスタッフ諸氏に予防策をとっていただいたほうがよいかもしれませんね。
具体的な良案があまり思いうかびませんが、
ODA反対の理由を事実面のみで構成し、簡潔で、なるべく修飾語を排除したクール(?)なものにするとか…。


言葉足らずとおっしゃられている点は了解いたしました。
責めるつもりはなかったので、丁寧に謝っていただいてむしろ申し訳ないです。m(_ _)m
988エージェント・774:2008/08/17(日) 00:49:40 ID:+ytRJsIu
これ以上、日本人の税金をチベット大虐殺につかわせるな。

それだけだ。
989エージェント・774:2008/08/17(日) 00:56:10 ID:VjnnaIqk
自分が働いて国に納めたお金がチベット他での人権侵害大量殺戮に使われていることを知ったら
憤怒のあまりデモに参加する人多いと思うんだが。どっちにしろデモ童貞にはデモの敷居は高いと思うぞ。
990エージェント・774:2008/08/17(日) 01:16:19 ID:+ytRJsIu
とにかく、中国に対するいかなる支援も断固中止すべきだ。

中国へのODAに群がる、建設会社とか日本経団連、と口利き政治家を
追放すればいいんだろ。
河野洋平や加藤紘一みたいなやつらを。
991エージェント・774:2008/08/17(日) 01:25:49 ID:+ytRJsIu

青木直人 日本世論の力で、中国へのODAを中止できる
http://jp.youtube.com/watch?v=BHOV7XoqhZ0
992エージェント・774:2008/08/17(日) 01:45:04 ID:OgHX+ssB
新スレいつの間にか立ってた。

フリーチベット 関西 2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1218904075/
993たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/08/17(日) 02:11:36 ID:Lamtmof2
あっ、今書きに来たところでした。
告知ありがとうございます。
994エージェント・774:2008/08/17(日) 02:14:45 ID:c5BRn70L
明日は
5時半ぐらいに三ノ宮交差点南西側に行ったらわかるのかな?
神戸は不案内なもので…
995エージェント・774:2008/08/17(日) 02:25:31 ID:OgHX+ssB
そういえば、明日ビラ配りの集合場所は決まってないのかな?
996エージェント・774:2008/08/17(日) 02:37:22 ID:OgHX+ssB
と、思ってたらmixiに告知してあったw

>17日はのチラシ配布は夕方5時半ぐらいに三ノ宮交差点南西角(そごうから道を渡って西側)で集合しようと思い>ます。もちろん、5時半以降に合流していただいても全く問題ありませんので、適当な時間にお越しください。
>おそらく、三ノ宮交差点南西角かセンター街の入口あたりで配布すると思います。
997たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/08/17(日) 04:39:13 ID:Lamtmof2
>>996さん
連投規制がかかってしまってましたので助かりました。
>>994さん
996にある通りです。よろしくお願いいたします。
998エージェント・774:2008/08/17(日) 04:45:48 ID:TJOajqDv
1000なら日本が真の独立国家になる!
999エージェント・774:2008/08/17(日) 04:47:20 ID:TJOajqDv
1000なら日本が真の独立国家になる!
1000エージェント・774:2008/08/17(日) 04:49:32 ID:TJOajqDv
1000なら日本が真の独立国家になる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。