【デモ】フリーチベットUin名古屋1【講演会】

このエントリーをはてなブックマークに追加
106エージェント・774
>>101さん
1、王進忠先生が、なぞです。「東京のデモ」とは何時のなんのデモでしょうか?
まさか新風のとかっていうオチでしょうか?
2、「スタッフ3名が、・・・帰ってきてから連絡をとったと聞いています。 」
という文章から、>>101さんは東京に行っていない4人めのスタッフさんなのだと思いますが、
お答えの文章から察するに101さんもスタッフでありながら、
王進忠先生が講師に選出された理由や経緯をご存知ないと受け取れます。
3、◆//orz/DWkgはスタッフ酉だと思いますが、
固定ハンドルがなければスタッフとしての発言者の分別も、
書き込んだ内容の責任の所在も明らかではなく、
スタッフ内での書き込み内容に対する責任の所在を共同で負う(?)という方針に基づくものであっても、
当該質問に対する答えでさえ、スレッドにおける公式な発表としてみても、
およそ現状主要スタッフ内での確認・同意がなされているとは思えぬお答え内容だと感じます。
4、もし>>101さんが2chにおける広報担当ならば、
その書き込みに責任を持っていただけるように固定ハンドルを付け、
「いろいろ濃い話をされたそうです。そのとき名刺をいただいて、」?
というような自己啓発セミナーのマルチ式ではなく、
講師として招聘する王進忠先生のホームページ・活動実績等のリンクURLを貼っていただき、
どういった主義・主張が今回の講演に適していると、誰が判断したのか?
ミーティングに参加したスタッフ過半数の民意の賛成・賛同を得ているのか・・・云々
、ということを広報していただいたほうが、
2chでは「雑用係」がたくさんあつまると思います。