59 :
エージェント・774:2008/05/03(土) 13:11:23 ID:S3874Djr
60 :
エージェント・774:2008/05/03(土) 13:25:47 ID:q0XaUant
早く着いてしまいました。
常園寺さんの入口にて伊右衛門のミニペット持ってます。
中の方に確認したところチベット人の方が少ないそうなので日本人大歓迎だそうです。
61 :
エージェント・774:2008/05/03(土) 13:34:34 ID:q0XaUant
追加
後から来られる方のために。
常園寺入口から入って(30歩ほど)すぐ右側の新しいビルの地下1階で特別供養が行われるそうなのでお気軽に参加下さい、とのことです。
二時過ぎても入れていただけるといいな。
とりあえず常圓寺向かいます!
63 :
エージェント・774:2008/05/03(土) 13:56:12 ID:GBWE1Zye
2008年5月3日(土・祝)14:00〜17:00
常圓寺
東京都新宿区西新宿7-12-5
私たち在日チベット人は、日本において、下記のとおり亡くなられた方々を悼み、
また、チベットの地に平和の日が訪れるよう祈りを行いたいと思います。
皆様のご参加をお待ち申し上げます。
私もこれからいきます。15時頃に到着できるかな。
きのう、ダライラマ法王日本代表部事務所に電話したら、
「講演はなくて特別供養だけ」と聞いたよ。
日本人でも誰でも参加歓迎だって。
65 :
エージェント・774:2008/05/03(土) 15:32:44 ID:mKNxCBk7
休憩に外抜けてきました。
これからいらっしゃっても大丈夫ですよ。
66 :
エージェント・774:2008/05/03(土) 15:43:17 ID:29w2APFs
ちょっとだけ顔出してきました。
行ったかた、素直に感想を書いてみましょう。
・・・・って、おれ、30分しかいなかったんだけど・・・・。
最初から行って何か説明を受けた方がいたかも知れませんが、
途中から行った人は戸惑ったんじゃないかな?
まあ、供養っていうのは祈りを捧げるだけだから、お祈りしていれば
いいんだけど、「観音菩薩の真言」を渡されて入ったら、けっこう上手に
唱えている人もあって、どうしようか? って思ったりしなかった?
おれ自身は、同じ仏教だからと思って、数珠もって、自分の宗旨である
お念仏を一心に唱えました。で、観音菩薩の真言、も見よう見まね、いや
聞きよう聞きまねで唱えましたが、あまり上手くはいきませんでした。
(それでも不思議なことにお念仏とリズムが合うんだけどね)。
書いていいのかどうかと思ってる人がいたら、ここで素直に書いた方がいいと思う。
おれの勝手なやり方が礼に反してなきゃいいけど、ダライ=ラマは「すべての宗教
の融和」を提唱しておられるから大丈夫、って自分では解釈させてもらいました。
途中、誰からともなく(目を閉じてたからわからないけど)ちゃんとしたお経みたい
のが始まって、何分かすると落ち着く・・・その間もお念仏でリズム合っちゃいました
けどね。
68 :
エージェント・774:2008/05/03(土) 21:04:05 ID:mKNxCBk7
>>54です。本日はお疲れ様でした。
是空さん、引率ありがとうございました。
一人では心細かったんで助かりました。
69 :
64:2008/05/03(土) 21:17:10 ID:6HyP47V6
私も、少しだけ顔をだした一人です。短いですがレポを。
まずは、人の少なさに驚きました。全部で50人もいなかったのでは
ないでしょうか(15時ごろ)。長野での赤い群集の光景などがあったからか、
今日は「在日チベット人が沢山集まっている」様子を勝手に想像して
しまっていました。日本でのチベット人の数の少なさを実感しました。
また、「特別供養」というだけに僧侶の方が代表でお経をあげるのかと
思っていたのですがそうではなく、集まったチベットの人たちが、
誰からともなく自然にお経をとなえて、皆がそれに合わさっていきました。
一つのお経(?)が終わると、また誰かがはじめてゆき、全体として
大きなうねりになっている・・・というような。
あれは皆が、色々なお経を普通に唱えられる、という事なんですよね?
普通の若い兄ちゃんぽい人でも、朗々とした声をあげていて驚きました。
世界のどこにいても、お経を通じてチベットの人が心を一つにすることが
できるんだなと。私自身、「信仰がある」という事をなかなか理解できない
けれど、やはり心の拠り所を持つ事の重みを感じました。
そして、もし日本人が、国を追われて世界に散り散りになったとしたら、
何をもって心を繋げばよいのか、とも・・・。
そして、会場の後ろではチベット人の子供がはしゃぎ回り、赤ちゃんの
泣き声もきこえました(チベット人スタッフの方が背負われていました)。
今、チベットにいたら、子供たちもこうして安全ではいられないのかなと
思うと、涙が出ました。
これから、私にできることがあったら、小さな事からでもはじめようと思います。
70 :
エージェント・774:2008/05/03(土) 21:20:47 ID:mKNxCBk7
>>67 チベット語がわからないと、ついていけなくて当然かな?と割り切って参列してました。
護国寺さんで頂いたチベット語のカタカナ表記つきの般若心経と、
今日配られた観音菩薩の真言も載っている冊子を持って行きましたが、
それでもどこを読んでるかわからず、ついていけませんでしたw
個人的には
>>67さんのやり方でいいのではないかな?って思います。
参列しました。
被害報告の講演会みたいなものがあるのかな、と思っていたら、
本当にみんなでお経を唱えるだけの「法事」で、少々面くらいましたが、
これも一つの文化交流なのかな、と思いました。
驚いたのは、チベット人の皆様の宗教への情熱と集中力。
全員が全員、朗々と堂に入った様子でお経と真言を唱え続け、
それが、一心不乱に一時間以上。
休憩は2時から5時までの間、途中に1回、15分だけでした。
(…私はとてもついて行けなくて、一部居眠りしていました…)
これだけ信心深い人たちが、異国で身を潜め、
故郷で嘘をつき続けてやっと命を繋ぐ現実に心が痛みました。
(仏教では嘘つきも戒律違反です!)
72 :
エージェント・774:2008/05/03(土) 21:32:04 ID:X7oI5bFh
チベット語の般若心経、聞いてみたいです
以前タイの友人と、東京にあるタイのお寺に行ったことがあるけど
パーリ語での読経もなかなか心地よかったよ
6日の準備と遠いのもあり行けませんでした。
行かれた皆さんお疲れ様でした。
六日には東京デモに参加しますのでよろしくお願いします。
74 :
エージェント・774:2008/05/03(土) 22:04:26 ID:RSV4Cp7U
チベット語の般若心経は護国寺のキャンドルライティングで聞けるけど
歌ってるかのような不思議な抑揚があっておもしろい。
ジーパン履きのお兄さんたちが五体投地してお経を唱えていて
信仰が彼らの日常にあるんだなと実感できる。
75 :
エージェント・774:2008/05/03(土) 22:46:25 ID:m4bKwMFp
チベットの皆さんがお経を言えるのが凄かったな。
始めの方から15分休憩まで参加してました。
アットホームな感じだったのでお邪魔になっていないといいのだけど…。
あまり作法を知らないので、亡くなった方に供養と今チベットにいる方々の無事を祈ってきました。
みなさん信心深く穏かな感じの方々でした。
76 :
エージェント・774:2008/05/03(土) 23:44:03 ID:KgqEI4CT
初めて体験するチベットの方の法要に参加させて頂き、
皆様の信仰心の厚さを実感して帰ってきました。
受付で観音菩薩の真言(オーム・マニ・ペメ・フーム)と
書かれた紙を頂き、日本人はこれを唱えて下さいと
言われましたが、どこで唱えるのかわからず、最初は
ただ皆様が唱えるお経を聞きながら手を合わせて祈って
おりました。
ずっと聞いてる内に、オーム・マニ・ペメ・フームだけを
唱えるところが分って一緒に唱えさせて頂きました。
途中で休憩が入った時に頂いた第3の眼通信という新聞に、チベットでの
デモの事が書かれていました。
その中で、「15日のAFP通信で、若い僧侶がチベットの国旗を振っている
写真が配信されて絶句した。どこから入手したかしらないけど持っている
だけで処罰されるのは、ダライラマ14世の写真の比じゃない。確信犯で
国旗を手にして、報道されて顔も映って記録にも残ってしまって、彼に
この後何が待っているのか、想像するのも怖い。そして、なのに、その
表情の、晴れやかで誇らしげなこと!切ない」
この記事を読みながら泣いてしまいました。
5月6日のデモでは、彼らの分も思いっきりチベットの
国旗を振ってきます!!
>>76 そんなに切実なことなんですね。
ペマさんが中国で車につけていたというから、せいぜい没収されるくらいの
存在だと思っていました>>チベット国旗
たぶん、「自治区」内では絶対のタブーなんでしょうね。
「旗」を持っているだけで逮捕されてその後が闇に消えるなんて、そんな体制を
中国人自身はどう思っているのか。あんたらにいわせたらこれが「自分の国の中」で
起こっていることなのに・・・。もちろん、チベットはあんたらの国じゃないけど。
そう、俺たちは物言えぬチベット人たちの口になり「フリーチベット!」を高らかに叫ぶのだ。
無理やり押さえつけられてるチベット人たちの代わりに拳を突き上げるのだ。
今日はその事を常圓寺で誓ってきた。
79 :
エージェント・774:2008/05/04(日) 00:00:01 ID:EGWvz4s3
チベットのお経、結構耳慣れなくて心の中でちょっと面白いとか思ってしまった・・
なんか不謹慎だったなぁ。
ごめん。
結局渡された紙をどこで読めばいいのか判らなかったので、
法華教を自分の心の中で周りのリズムに合わせて
読んでたんだけど余計訳が判らなくなってしまったorz
それにしてもチベットの人はみんなちゃんとお経を唱えられるんだな。
すごい・・・。
80 :
エージェント・774:2008/05/04(日) 00:06:41 ID:FaKBGy2z
こないだ待ち合わせで護国寺に行ったので
ちょいと大師堂を覗いてみた
毎夜ここで追悼の読経がされていると聞いてたけど
この晩もお堂の中で有志たちが一心にお経を唱えていたよ
81 :
是空 ◆B99ftGuJKU :2008/05/04(日) 01:40:13 ID:oqO9uRV1
皆さんおつかれさまでした。
俺は仏教、特に密教のマニアなんで、チベット式の法要を実体験できて
非常に感動いたしました。
主に導師だけが読経する日本の仏事と違い、参列しているチベット人の方々が
長いお経を自分たちでそれぞれに読経していることに驚きを覚えました。
それも若いおにーちゃんまで立派に読経しておられました。
信仰様式の違いがあるとはいえ、チベットの人々の信仰の深さを垣間見た
気がしました。この深い信仰を抑圧されることへの反発の強さも想像できました。
82 :
エージェント・774:2008/05/04(日) 03:07:56 ID:iU0sZeZi
皆さんお疲れ様でした。
私は少し早く着いてしまい、スタッフの皆さんに少し迷惑だったかな?
(ごめんなさい)
最後までお祈りしたのですが、皆さん忙しい中駆けつけてくださったみたいで、
途中で帰られる方、途中からおいでになる方、延べ50人位はいたと思います。
休憩時間にチベットの方と話す機会があり、15年程前に何度か一緒に飲んだ
チベット人の消息を教えていただきました。
カナダで元気にされてるみたいで、うれしかったです。
後ろの方であそんでいたお子さんとも少し話しました。
この子達が故郷のチベットに里帰りできる様、祈り続けたいと思います。
>>79 以前自分の親族の葬式に出た時思ったんだが、
葬式含め宗教行事ってのは、結構芸能に近い部分があると思う。
楽器みたいなものを使ったりもするし、宗教と芸術って
意外と密接に絡んでるんじゃないかな。
面白いと思うのもそんなにおかしくはないのでは。
特にチベットは、チベット語自体が仏教のために作られたくらいの国だからね。
文化のすべてに仏教が行き渡っていて、芸術も生活も信仰と不可分なんだろうね。
いま北京では「チベットがいかに遅れた国だったか」の展示を行なっているらしい。
相当、追い詰められてきたんだね。彼らには信仰と文化の深さがわからないんだ。かわいそうに。
いかに遅れてるかの展示って…
いくらなんでも嫌らしすぎるだろシナ。チベットの人々が許しても俺は許せないな
参列しましたが、チベットの人たちの厚い信仰心がよくわかりました。
お坊さんが読経するわけでもなく、個人個人が読経する。
経典を見ながらでもなく、自然と口から出てくる。
チベット人にとって仏教は日常の一部なのですね。
あと、子供はどこの民族の子も無邪気でいいですね。
会場を走り回って遊んでいる子供を見てほほえましく思いました。
俺が持ってた扇子に興味を持ったようで広げて遊んでました。
あの子達がチベットの未来を築くのですね。
早く祖国の地を踏めるように、
俺はこれからも支援を続けたいと思います。
87 :
エージェント・774:2008/05/04(日) 15:54:19 ID:00qU+2rM
今回参列してお経に興味をもった方には
ダライ・ラマが般若心経を解説してるドキュメンタリーがあるので
おすすめ。
>>87良かったら詳しく教えて貰えませんか?
ググったら出るのかな。ネカフェ行って来よう
89 :
エージェント・774:2008/05/04(日) 16:38:34 ID:3myDUXOb
いかに遅れていたかとか…
連中には他所の文化を敬うって発想はないんかい
おまいらだって、欧米から、「犬とか猫食べるなんてテラ野蛮」とか言われたら腹が立つだろうに…
CNNには「中国への偏見だ!」とか言う癖にね。
なんだか本当に可哀想になってきた
90 :
エージェント・774:2008/05/04(日) 16:40:18 ID:eT6GQzNk
中華思想ですから
91 :
エージェント・774:2008/05/04(日) 16:42:22 ID:EGWvz4s3
中国はもう限界なのかもね
自分のことをちょっとでも批判されると狂犬のように噛み付いちゃう
そして他に関してはとにかく違う価値観を持つと叩き潰しにかかる
そのうち再度文革が発生しちゃうんじゃないかね・・・
92 :
是空 ◆B99ftGuJKU :2008/05/04(日) 16:49:00 ID:oqO9uRV1
>>91 長野の赤い留学生軍団を見ていると、まさに文革時代の紅衛兵だよ。
「造反有理 革命無罪」の代わりに『中国加油』と叫び、
「毛沢東語録」の代わりに『五星紅旗』を振りかざしているのが違うだけ。
彼らはそのうち、政府に対して民主化を要求した天安門事件世代に三角帽を
被せて街に引きずり出して罪の告白をさせ始めるよ。
93 :
エージェント・774:2008/05/04(日) 16:50:44 ID:VwFTP5vm
>>92 その刃が政府に向かわないように、
って、必死にコントロールしているのが今の北京政府だな
94 :
エージェント・774:2008/05/04(日) 16:58:46 ID:EGWvz4s3
2005年はそのガス抜きに反日が使われ
今はカルフールが使われていると・・・
オリンピックに向けて、経済が不調になっていくけどオリンピックが終わったら
何をガス抜きに使うのかちょっと不気味だな
95 :
エージェント・774:2008/05/04(日) 18:38:12 ID:00qU+2rM
>>88 実はケータイからなのであまり詳しく書けないんですが
都内ならアップリンクというところで連休中に上映してるみたい。
実はけっこう前から時々上映されていて私は2年くらい前に見た。
春秋社から書籍も出ていますが映像のほうが祈祷の様子が見られたり
抑揚を体感できるので映像のほうをおすすめします。
96 :
エージェント・774:2008/05/04(日) 20:43:37 ID:rvsT+ZoZ
>>55です、書き込みが遅くなりました。
ハンズにて画材購入後胃痙攣になりほぼ1日横になってました。。。orz
是空さん、
>>48さん、
>>54さん、声掛けてくれて嬉しかったです。
「参加します」という皆さんの書き込みにいつも「良かった、自分だけじゃない」とエネルギーもらってます。
わざわざ宇都宮から参加した
>>48さん、これから長い道のりになると思いますのでお互いガス欠にならないようにできる事を無理しないでやっていきましょう。
それでは、5/6にお会いしましょう。
FREE TIBET!
97 :
64:2008/05/04(日) 21:25:00 ID:hOTPaGSy
>87
(横レスですが)良い情報をありがとうございます。
私も行ってみようと思います。
98 :
エージェント・774:2008/05/04(日) 21:54:52 ID:jwO2IFG1
都内の方なら過去レスにあったと思うけど、護国寺のキャンドルライティングで
チベットの方々がお祈りしてます。ルビつきの冊子も頂けます。
チベットの方が誰もいない日があったけど(長野の日?)、
その日は護国寺のお坊さんが般若心経を唱えてくださったそうです。
参加者からお金を取る事なく、毎日お堂を解放し、ろうそくも提供してくれてます。
6日もやってるんでしょうか。
デモの後になってしまいますが。
GWなんてナイヨー つД`)
100 :
エージェント・774:2008/05/05(月) 00:51:03 ID:cDVWyo7O
>>99 チベット人はキャンドルライティングあるしいないかも…。
今のところ終了のアナウンスはないんで、GWあけに行ければ
そのほうがよいかもしれません。
ありがとうございます。そうします
映画は9日まで、上映は10時半からの一日一回だけだよ。
103 :
エージェント・774:2008/05/05(月) 15:52:41 ID:59qrsj3a
104 :
エージェント・774:2008/05/05(月) 15:55:42 ID:59qrsj3a
105 :
エージェント・774:2008/10/22(水) 11:53:02 ID:Fq1H3k38
次回は?
チベット独立祈願。
今日の渋谷のアースデーでチラシをもらったのでこのスレに来てみました。
今日は時間がないんだけど、これからゆっくりチラシとスレ読んで支援します。
108 :
エージェント・774:
今年も新宿インシデント