洞爺湖サミットオフをやるとしたら・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エージェント・774
どんなオフになる?
2エージェント・774:2008/04/28(月) 00:01:03 ID:2ayInar7
FREE TIBETをアピールする相手は、コキンやチンパンではなく、
他の先進国首脳がターゲットだな。

コキンに恥をかかせるなら、欧米の首脳にアピールするのが一番効果的。
3エージェント・774:2008/04/28(月) 00:27:08 ID:X5iDCJvM
反グローバル的な事とかはどうよ?
4エージェント・774:2008/04/28(月) 00:41:00 ID:HLyPiG3X
とりあえず、参加各国の大使館にサミットでチベットの人権問題を議題にするようメールすることだね。
5エージェント・774:2008/04/28(月) 01:24:53 ID:uQXgwNZC
札幌人だが、やるなら参加するぜ

洞爺湖は環境サミットだから、環境問題に関しても何かしらのアピールが欲しいところ
6阿部高和@フリーチベット:2008/05/10(土) 01:30:12 ID:sx2xGpYm
あぁ・・・次は洞爺湖だ・・・
7エージェント・774:2008/05/10(土) 01:50:41 ID:uCiI60yt
知人の警察官(関西)が洞爺湖警備に召集されたそうだ。
全国から集めるみたい。言っちゃなんだけど地方の下っ端
警察官はろくにネットできる環境で暮らさなきゃならないことも
結構あるらしいから世界情勢に疎いかもしれんね・・
人それぞれだと思いますが。
8エージェント・774:2008/05/10(土) 01:54:36 ID:mzHqUURX
さすがに北海道までは行けないけど、当日に東京でデモやるんなら参加するよ
9エージェント・774:2008/05/10(土) 01:57:38 ID:U3rHSGvT
洞爺湖警備で手薄になった東京こそねらい目
10エージェント・774:2008/05/10(土) 02:16:17 ID:k2lXOotI
>>7
サミットは洞爺湖だけじゃないよ。
東京に寄って予備会談を行う首脳もいる。
首脳が東京に立ち寄れば、各国メディアの東京に集まる。
東京に訪れる各国首脳や海外メディアへのアピールも極めて重要だよ。
洞爺湖は遠いから、洞爺湖に参集できない人たちは東京において、
各国首脳や海外メディアに対するチベット解放のアピール活動して欲しい。
東京で大規模なアピール活動が起きれば、警備陣は東京にも北海道にも
手を取られて、全体的に手薄にならざるを得ない。
また、東京と北海道だけじゃなく全国の地方都市、せめて中国大使館、
領事館など在外公館がある都市では、中国の在外公館に対する抗議デモを
行って欲しい。全国からかき集めて北海道に配備するはずの警官をできるだけ
地方に縛り付けて欲しい。
サミットは洞爺湖だけで起こってるわけじゃない。
11エージェント・774:2008/05/10(土) 02:51:21 ID:HdgYS7ic
まじめにフリーチベットだけを訴えたらいいんじゃない?
それを福田が弾圧したら、中国はともかく諸外国の印象が最悪になるから、
いくらチンパンでもやれまい。
12エージェント・774:2008/05/10(土) 03:29:03 ID:TWgMxYZE
北海道かあ。。。
また金貯めなきゃ
こうなったのも全て長野で『怒らせたら最恐の日本人』のスイッチを押した支那留学生のせい
世界中に支那の恥かかせてやるから見てろ
13エージェント・774:2008/05/10(土) 06:37:23 ID:MYLn4abZ
>>5
つ「くじら」

捕鯨全面禁止は、環境改善には何ら繋がらない。
むしろ、エネルギー(穀物飼料)を大量消費する家畜を考え直さ無ければ効果は無い。
(昨今のバイオエタノール問題が言われるはるか以前から、畜産を半減させれば飢餓は無くなると言われている)

しかも、高々百年の歴史しかない観光産業を保護するために、北欧の漁民が苦しんでいる。
我々も鯨との付き合いは長い。
海洋資源は、環境保護ではなくて、陸上の業者の都合で回っている。


某国の首相は中国にだけ挨拶に行って日本には来なかったので、訴える機会としては今回が最適だろう。
つーか。チベット無かったら、こっちがメインの予定だった筈。
14エージェント・774:2008/05/10(土) 10:45:30 ID:HBmCgNkF
北海道にはいけないけど、東京だったらいけるので
そちらがあったらぜひ参加したいと思います。
15エージェント・774:2008/05/10(土) 20:35:37 ID:/JxGhOOs
来るべき事態に備えて「日本亡命政府」@モーリー・ロバートソン 5/10
http://i-morley.com/blog/
http://morley.air-nifty.com/movie/files/080510.program.mp3
16エージェント・774:2008/05/10(土) 21:12:14 ID:HdgYS7ic
中国要人をチベット旗で迎えましょう。


【FREE】中国要人が参加する国際会議まとめ【TIBET!】

http://www.g8summit.go.jp/info/map.html(サミット事前会議日程 中国不参加もあり注意)

・5月24日(土)〜26日(月)G8環境大臣会合
 神戸市 神戸ポートピアホテル(中国参加)
 http://www.env.go.jp/earth/g8/index.html

・6月7日(土)〜8日(日) エネルギー大臣会合
 青森市 ホテル青森 八甲田ホテル(中国参加)
 http://www.pref.aomori.lg.jp/2008g8aomori/gaiyou.html

・6月15日(日) 科学技術大臣会合
 沖縄県名護市 万国津梁館(中国参加)
 http://www.shinryokan.com/top.html
17エージェント・774:2008/05/10(土) 21:18:37 ID:gCL+hAHD
同じく札幌人
当日はまだ分からんけど、出来ることがあれば何でも言ってくれい!
18エージェント・774:2008/05/10(土) 21:56:03 ID:gFP3aQ+B
7月7日(月)〜9日(水)の洞爺湖サミットが次の舞台だな
世界中からメディアが取材に来るから、5日(土)や6日(日)にまた東京や札幌で大デモをやれば世界中にニュースを発進できる。
19エージェント・774:2008/05/10(土) 22:13:21 ID:k2lXOotI
>>18
洞爺湖サミットは非常に重要だな。
今回の場合は、コキンに対して、コキンを不愉快にさせないために
警察は違法行為覚悟で雪山獅子旗や、チベット支援関連のプラカードの
徹底排除に動いたが、サミットでは、例えばフランス大統領や
イギリス首相、アメリカ大統領などに対して雪山獅子旗を掲げても
彼らが不愉快な思いをするわけではないし、彼らの側近が日本の警備陣に
苦情を訴えるわけでもない。
それでもコキンに遠慮して、チベット支援者に対する不法な暴力的拘束を
行うか、非常に興味がある。逆に欧米の首脳としては、自分の警護を名目に
不当な言論弾圧が行われることを不愉快に感じ、彼らの側近が日本の警備陣に
強硬な排除を行わないように要請する可能性もあるのではないかと期待している。
かつサミットの警備体制は、日本で可能なギリギリの大規模警備体制になる。
そこで、東京と洞爺湖周辺、あるいは各都市の中国在外公館周辺で、
抗議活動が多発的に起きれば、対応が追いつかなくなる可能性も期待している。
20エージェント・774:2008/05/10(土) 23:08:26 ID:mzHqUURX
サミット期間中にチベット支持派の強制排除なんてしたら、欧米メディアで世界に発信されるし、
日本にとっては恥もいいところだ。
さすがにやらん……と信じたい。
21エージェント・774:2008/05/11(日) 00:14:49 ID:qQ9qRfRR
珍パンは糞支那のためなら
どんなに日本にとって恥ずかしい行為でもやる男

そもそもこの時期にコキンタマを歓迎する時点で
人権を重視する全世界の国々を敵に回している

支那のためなら、日本国民に徹底して
泥をかぶせる覚悟のある男だよ、珍パンは
22エージェント・774:2008/05/11(日) 01:09:27 ID:K2aavBkT
∧  ∧   オゥ! 
(`・ω・´)  7月5日(土)や6日(日)だったら、参加するゼィ!
       デモ計画立ち上がったら、教えてくれ!
23エージェント・774:2008/05/11(日) 01:27:45 ID:AGIfmlJ1
参加するよ
熱い夏になりそうだな
24肉坊や ◆yOCvCYbH8o :2008/05/11(日) 01:35:59 ID:pYYp3oGA
手伝える事があったらなんでもしますよ!
25エージェント・774:2008/05/11(日) 02:24:34 ID:+w/jX1Jq
デモの趣旨が媚中政策に対するものだから
一応目を通しておいたほうがいいとおもうので
知らせておきます。

【東京】国民無視の政府姿勢抗議デモ【チベット】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1210413521/l50
26エージェント・774:2008/05/11(日) 04:01:31 ID:oQHWmE38
サミットには誰が来るの?
27エージェント・774:2008/05/11(日) 06:32:37 ID:aU/30EXf
日、米、英、仏、独、伊、加、露、EUの首脳+コキントウ。
世界中からメディアが集まるからアピールするのには最高のシュチエーション。
28エージェント・774:2008/05/11(日) 06:56:14 ID:ZomJ9dcL
北海道に中国人てたくさんいないだろ?
29エージェント・774:2008/05/11(日) 08:25:06 ID:CW+9X+Ae
>>28
長野にだっていないよ(笑)
30エージェント・774:2008/05/11(日) 08:49:19 ID:ZomJ9dcL
>>29
前日フェリーに乗り合わせたら地獄だな
31エージェント・774:2008/05/11(日) 08:56:06 ID:5gaHQujt
東京デモなら絶対に行きます
32エージェント・774:2008/05/11(日) 09:32:45 ID:TR4+d4hv
東京、長野、奈良などに参加された方々、大変お疲れ様でした。
サミットオフなら、ようやく北海道人の自分も参加できそうだ。
33エージェント・774:2008/05/11(日) 09:37:10 ID:oGDPC+Hm
>>27
またコキントウ来るんだ  ニヤリ

しかし、さすがに洞爺湖は遠いよな、東京から交通費いったいいくらかかる事やら・・・
とりあえず東京デモに参加します。
34zali ◆Z.1pG4yMak :2008/05/11(日) 10:46:43 ID:i1U98pUl
洞爺湖は遠いって人
こんなのやってるよぉ

「サミットにダライラマを招待して胡錦涛と対話させるプロジェクト」が
けっこういいところまでいってきてる(各国首脳にも要望書送付済み)
http://www8.atwiki.jp/zali/pages/123.html
2chにスレがないのが残念

mixiでは
【アクション】対話実現要請書 for アメリカ、ヨーロッパ、カナダ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30791166&comment_count=71&comm_id=7228
【アクション】洞爺湖サミットでの対話実現をG8各国から提案してもらおう!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30644242&comment_count=51&comm_id=7228
35エージェント・774:2008/05/11(日) 11:36:19 ID:ZomJ9dcL
今日新潟で厚生大臣のサミットあるけど
結構なけいびだぞ
36エージェント・774:2008/05/11(日) 15:47:04 ID:LVq/JbBa

91 名前:名無しさん@八周年 [2008/03/28(金) 13:02:37 ID:zl2VJw6b0]
  そうだ””洞爺湖サミット開催のウィンザーの下あたりに叔父の広大な牧場がある
 やたら広いんだが200M×200Mはとれる余裕で・・国旗大作戦か??!!
 会場から見下ろせるぞ、超目立つ”叔父怒るかな?!!

http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/temp/mamono_newsplus_1206675437/91
↑@保管庫 ↓元スレ=dat落ち
【チベット虐殺】 「この平穏な風景、中国の取材用ヤラセだ!」「中国は嘘つき」 僧侶ら、中国に処分される覚悟で外国人記者団へ直訴★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206675437/91

37エージェント・774:2008/05/11(日) 15:50:58 ID:oQHWmE38
参加国の旗を振るのなら排除されないんじゃない?

で、一緒にチベットやトルキスタンや内モンゴルなども振っちゃえ。

あと、参加国以外の国や地方の旗も振って
カモフラージュする、と。

http://www.kameda-lab.org/private/flags/index-j.html
38エージェント・774:2008/05/11(日) 15:51:02 ID:SIRhCcy+
>>36
すげー。その牧場の使用が実現できたらいいな〜。
夜になったら松明を掲げて、大文字焼きならぬ『FREE TIBET焼き』ができたら最高!
39エージェント・774:2008/05/11(日) 16:01:32 ID:GntUYqIr

東京在住です!
洞爺湖まで格安で行ける交通手段教えて下さい!

40エージェント・774:2008/05/11(日) 16:04:26 ID:SIRhCcy+
>>39
国内旅行板の応援を仰ごう。
41エージェント・774:2008/05/11(日) 16:05:18 ID:ZomJ9dcL
>>38
それはすごいぜ
まず親父さんにチベット問題を知ってもらうことから始めてほしいな
実現すれば世界中継ものだな

昼間はナスカ風にビニールシートで「FREE TIBET」
よるはライトアップで「FREE TIBET」
42エージェント・774:2008/05/11(日) 16:28:21 ID:Yad2z/ox
43エージェント・774:2008/05/11(日) 16:42:02 ID:m8h+R6Wy
>>39
青春18キップは期間から外れてるかな?
あとは、茨城の大洗港から出ているフェリーで、苫小牧まで行ける。

んで、7月なら、北海道旅行ツアーの最盛期。
フリー行動とれるよう、飛行機とレンタカーのセットだけのを申し込む手もある。
44エージェント・774:2008/05/11(日) 17:11:30 ID:uO8+owkF
下手に場所提供したら(遊んでる土地なら別だけど)
国から圧力かけられることも考えられるから難しいかもね。
45エージェント・774:2008/05/11(日) 19:24:26 ID:kFzx4eme
>>28
北海道の場合、出稼ぎで、水産工場とかで働いている中国人は、それなりに多い。
ただ、日々の生活で手一杯で、赤い旗振りで動員される可能性は低いと思う。
今回、赤い旗振りで動員されていたのは、留学生とかの国に戻れば富裕層とよばれる
人たちだろうし。
46エージェント・774:2008/05/11(日) 23:15:09 ID:cCxKvD5r
その土地に溝彫って「FREE TIBET」って書いておく

当日は早めに来てその上に「中華式緑化政策実施中」って書いた青シート被せとく
(もしくは普通に旗振ってる)

警察、中国人が来て追い出されそうになったらもうすぐ他に移る

ヘリで見えるサイズにしとけば報道されるし
地上にいる警察や中国人は何て書いてるかわからん

てのは?
47エージェント・774:2008/05/12(月) 02:44:04 ID:GsaRoh9n
参加します
48エージェント・774:2008/05/12(月) 03:29:12 ID:vS5iZ38e
個人の土地なら警察は何も手出しできんだろ。
ねらーでマスゲームでもしたら?(ボードでディスプレイする奴ね)
参加国首脳が到着したらその国の国旗を表示、コキントウがきたら五星紅旗とチベット国旗を
交互に表示と。

ボランティアじゃ統制とれないから無理か。
49エージェント・774:2008/05/12(月) 08:10:58 ID:pRYx1bwz
>>48
個人の土地なら警察は何も手出しできんだろ。

油断はできないな。
チベット支援活動を通じて学んだことは、
『警察は法律を平気で犯す』ということだから。
50エージェント・774:2008/05/12(月) 10:21:36 ID:pgLvlQtW
いとうせいこう ↓ http://ameblo.jp/seikoito/

ミャンマー軍事政権に抗議するTシャツを着て、洞爺湖サミットの沿道で合掌していようと思っている俺
51エージェント・774:2008/05/12(月) 10:33:10 ID:qqaw4OTj
東京でやるなら行く。
けど洞爺湖は全国から柔道部(っていうのかな)所属の警察官集める
らしいからそれこそ個人の土地の調達でもできないと力で排除されるね。
寮住まいでネットできないような下っ端層だから理解と柔軟な対応
なんか全く期待できないし。まあ首脳が集まるんだから当然でしょうが…
52エージェント・774:2008/05/12(月) 10:36:32 ID:MgTpetIh
>>51
洞爺湖メインで東京大阪でデモやる

東京大阪は洞爺湖に援護射撃

チベットミャンマーダルフール、攻めどころ満載
53エージェント・774:2008/05/12(月) 10:50:38 ID:mM8TTJbo
土日で東京なら絶対参加します。
54エージェント・774:2008/05/12(月) 10:56:10 ID:XemO+/Ut
なんかそれまでに解散・総選挙行われそうな雰囲気になってきたけどな…。
55エージェント・774:2008/05/12(月) 10:59:39 ID:AUco14Mu
>>49
なんとしてもおさえてほしいところだね
56エージェント・774:2008/05/12(月) 11:06:08 ID:RihK96QR
サミットが行われるような場所は繁華街から離れていて交通手段が限定される場所
なぜなら監視・警備しやすいから。世界中の要人が来るのでテロリストとかも狙うだろうし。
そんなわけで、現地の警護は今までの比じゃないだろうな
57エージェント・774:2008/05/12(月) 11:38:34 ID:6VwrvBtu
サミットで知人が、土地貸してと国から言われて貸すんだけど、身内のことも全部調べにきてたよ。
安い賃料で。
58エージェント・774:2008/05/12(月) 12:42:41 ID:XemO+/Ut
東京でやるなら行くよ。
休みと交通費次第では現地に飛ぶ。
59エージェント・774:2008/05/12(月) 12:47:03 ID:MgTpetIh
>>39
時間あればフェリーが一番安いよ

東京ならみんなで行きたいね
60エージェント・774:2008/05/12(月) 13:17:50 ID:7zZPNeEm
俺は北海道育ちだけど、洞爺湖のあたりは不便。
旗OFFをやっても長野や東京と違う感じになると思う。
各国首脳には接近すら不可能だろうし。
FREE TIBETやるなら東京で同時デモのほうが
人が集まってアピール度は高いような気がする。
61エージェント・774:2008/05/12(月) 13:25:36 ID:pRYx1bwz
洞爺湖にボートを浮かべて、
「FREE TIBET」って描けないかな?
さすがにウィンザーホテルから洞爺湖までは、
かなり距離があるので、洞爺湖の水上までは規制されないと思うんだが?
62エージェント・774:2008/05/12(月) 13:26:22 ID:MgTpetIh
洞爺湖には世界中からメディアや抗議団体が来るから、効果が大きい

東京や大阪あたりもやるけどね

できたら洞爺湖行きたいな
63エージェント・774:2008/05/12(月) 13:32:01 ID:7zZPNeEm
>61
警備の水上ボートが出ているらしい。
警察のOKをとれば意思表示は可能だろうけど、
隠れてやろうとするとかなり厳しいだろう。
64エージェント・774:2008/05/12(月) 13:37:59 ID:pRYx1bwz
>>63
でも、洞爺湖の水面からでは、大砲でも撃たない限り、
飛び道具はウインザーホテルには届かないのにか?
ウインザーホテルから、洞爺湖の水面までは、直線最短でも3km以上ありそうだから。
65エージェント・774:2008/05/12(月) 13:42:40 ID:MgTpetIh
抗議団体とメディアの周りでやればいいんじゃないの?


警備上、一般人が見れる距離にいけるはずないから
66エージェント・774:2008/05/12(月) 13:52:47 ID:AUco14Mu
最近は格安航空券もありでは?
67エージェント・774:2008/05/12(月) 13:54:29 ID:pRYx1bwz
日本のメディアには全く期待しないが、
サミットともなれば、めぼしい海外プレスは洞爺湖周辺に集まる。
雪山獅子旗が直接見える距離や、FREE TIBETコールが直接届く距離には近づけないのは確実だけど、
洞爺湖周辺で抗議デモがあったことが海外プレスに報道されるなら、それで本望。
ウィンザーホテルにはプレスまでは宿泊できないから、プレスはどうせ周辺のホテル街(洞爺湖温泉など)に
宿泊するんだろ?
だったら、洞爺湖温泉あたりでデモればいい。
68エージェント・774:2008/05/12(月) 13:59:18 ID:7zZPNeEm
>67
なるほど。あくまで海外メディアを対象に、
と割り切るなら「FREE TIBET」やる価値があるかも。
周辺のキャンプ場が閉鎖されなければテント泊も
悪くはないね。夜は焼肉パーティでもいいな。
69エージェント・774:2008/05/12(月) 14:00:22 ID:kOZkEJzH
洞爺湖があるのは北海道
北海道と云えばバイクツーリングということで、バイク乗りはチベットや東トルキスタンなどの小旗やステッカーをつけて洞爺湖に集結できないかな。

サミット時期にチベット旗などをつけたバイクが全国から走ってくる(走り回る)ってのは、結構国民の目にも触れるから一石二鳥だと思うけどダメかな?
バイク乗りの人居ない?
70エージェント・774:2008/05/12(月) 14:03:54 ID:pRYx1bwz
>>68
夜のキャンプ場に松明や懐中電灯で、
巨大なFREE TIBETの人文字(京都の大文字送り火みたいな)を
描けないかと思っています。
71エージェント・774:2008/05/12(月) 14:14:16 ID:7zZPNeEm
>70
キャンプ場は町から離れているし、
大抵は森の中で視界は木に遮られます。
外部へのアピール度は低いでしょう。
むしろ湖の水際から市街地に向かって、
という感じのほうがいいかもしれません。
72エージェント・774:2008/05/12(月) 14:18:05 ID:IDSY/uAE
7月6日に
東京、大阪、福岡、洞爺湖or札幌
で同時デモはどうか?

決まったら拡散
特に北海道はデモの実績が乏しい上、人口も少ない。北海道の住民がいる掲示板やmixiなどで参加を呼び掛けることが望まれる
73エージェント・774:2008/05/12(月) 14:21:24 ID:IDSY/uAE
バイク板にスレを立て、前日まで募集する
74エージェント・774:2008/05/12(月) 14:27:45 ID:pRYx1bwz
>>72
同時多発デモはやりたい。
少なくとも、東京+札幌+洞爺湖+(中国在外公館のある都市)ではデモをしたい。
ちょっと悩ましいのが、何人かの首脳は、7月6日の1〜3日前に予備会談のために
東京に立ち寄るはず。欧米の首脳が東京に滞在している期間にもデモをやりたい。
となると、東京は予備会談期間とサミット当日と連続してデモを行うことになる。
それはちょっと無理かな?
欧米の首脳が東京に滞在している時と、サミット初日とどっちを優先させるべきだろう?
75エージェント・774:2008/05/12(月) 14:43:39 ID:sS+hZMHZ
>>67
それいい。
欧米の主要紙の一面の隅っこにでも雪山獅子旗を掲げたデモの様子が載れば、それだけ
で成功。
抗議デモが行われたことが、世界に伝わることに意味があるね。
どうせ世界中の人は、メディアを通じてしか知ることはできないんだから、
メディアに取り上げられたら成功。
何もない日にデモをしても、絶対に取り上げられないもんね。
76エージェント・774:2008/05/12(月) 14:49:39 ID:c6vioAXJ
サミット開催中は、洞爺湖周辺一般人規制されるんでしょ?
なら、人の多い札幌市内でデモやった方がよさそうな感じ。
77エージェント・774:2008/05/12(月) 14:57:16 ID:pRYx1bwz
>>76
ウインザーホテル周辺ならわかるが、
洞爺湖畔全域が立ち入り規制されることはない。
直系10kmの洞爺湖周辺全域を立ち入り規制するなると、
山手線の2倍以上の面積を立ち入り規制することにになる。
そんな広域の立ち入り規制はまず物理的に無理。
78エージェント・774:2008/05/12(月) 15:00:12 ID:+qT31lGX
でもそんなに広かったら、
海外メディアにあらかじめ場所言っておかないと
見てもらえないよねー
79エージェント・774:2008/05/12(月) 15:09:45 ID:pRYx1bwz
>>78
メディアはウインザーホテルに宿泊できるわけじゃないんだから、
どうせ洞爺湖温泉などの周辺の宿泊施設に泊まることになるよ。
周辺と言ってもウインザーホテルからは5km以上離れている。
要人を警護する理由で5km以上離れた温泉町まで
入域規制することはまずない。
ホテルニューオータニを警備するために新宿に人を入れさせないみたいな
警備はできない。
唐招提寺を警備するために、奈良公園や近鉄奈良駅前の全域を
立ち入り禁止にすることなんて無理なのと同じ。
80エージェント・774:2008/05/12(月) 15:15:51 ID:7zZPNeEm
温泉街でのデモは可能じゃないかな。あるいはどこかで集会。
警備上の問題がなく、メディアの目に触れやすい場所。

洞爺と壮瞥の間を歩くこともできるけど、見物人はいないだろうな。
81エージェント・774:2008/05/12(月) 15:22:44 ID:fQ8uWreU
1 :エージェント・774:2008/05/12(月) 12:15:02 ID:6uE1RAta
奈良県新公会堂前でフリーチベットと叫んだだけで拘束された方の動画が再upされていました。
http://jp.youtube.com/watch?v=bDtm0w2U5vE

下記ブログによればすぐ釈放されたそうだ(当たり前だけど) 早稲田に続いて2回目だそうだ。
http://www.budotusin.net/dialy/fdiary.cgi

警察も本当はやりたくなかったんだろうな。チンパン福田の「胡錦濤皇帝様に不快なものを見せるな」「言論の自由なんか無視しろ」
という命令に嫌々従ったんだろうけど、「総理、それは違法です」と意見する漢(おとこ)がいなかったのは残念至極。

みんな、こんど胡錦濤が来るときは通行人のフリして立って、ポケットから一斉にチベット旗出そうぜ!
数十人、数百人の「通行人」が平穏に主張するのを止められる訳ないよ。

ちなみに奈良で拘束された方は長野聖火リレーで会った東京のSさんで間違いないと思う。礼儀正しいいい人だった。40歳位の会社社長。
82エージェント・774:2008/05/12(月) 15:35:15 ID:TKTsQup+
洞爺湖で船のマストにチベット・東トルキスタン・内モンゴル・満州の旗
上げられないか?
83エージェント・774:2008/05/12(月) 15:49:38 ID:7zZPNeEm
ああ、足こぎ「白鳥」ボートがあるなw
みんなであれにチベット旗を掲げるか。
84エージェント・774:2008/05/12(月) 16:19:52 ID:RihK96QR
みんなでものすごい勢いで白鳥ボートをこぎつつ
それで起こる風でチベット国旗を翻すOFF

・・・ごめんなさいちょっと想像してしまいました
85エージェント・774:2008/05/12(月) 16:22:41 ID:pRYx1bwz
長野、早稲田、奈良と、警察もだんだん強行になってきているから、
洞爺湖ではチベット支援者が撃ち殺されるかもしれんな。
あるいは電気棒を使った拷問を受けるかもしれない。
86エージェント・774:2008/05/12(月) 16:23:50 ID:+qT31lGX
>>84
全貸し切りで全力疾走したいけど
親子連れとカップルが気の毒すぐる
87エージェント・774:2008/05/12(月) 16:25:46 ID:IDSY/uAE
7月6日の東京はほぼ決定でよい?
大阪も出来そうかな?
88エージェント・774:2008/05/12(月) 17:11:30 ID:oM6jOapV
世界各国にアピールできるという点では大きいね。
あと、各国のチベット独立支持者にも加わってもらって、
デモ時には、それぞれの旗を振ってもらえば、注目を集
めるでしょう。
89エージェント・774:2008/05/12(月) 17:13:25 ID:0SKVDCVZ
洞爺湖には、ネッシーみたいなのいないの?
屈斜路湖ならたしか、クッシーがいたろ。
90エージェント・774:2008/05/12(月) 17:31:01 ID:pRYx1bwz
>>87
>7月6日の東京はほぼ決定でよい?

東京はどうする?

予備会談のために、東京に首脳が滞在するのは、7月2〜4日くらいだと思うけど、
(1)サミット当日に向けてデモを行うのがよいか?
(2)東京に首脳や海外プレスが集まっているサミット直線の時期にデモを行うのがよいか?
(3)両方行うべきか?

俺は決めかねている。
91エージェント・774:2008/05/12(月) 17:33:32 ID:7zZPNeEm
平日だと社会人は日中のデモに参加できないです。
7月5日・6日が土日。
92エージェント・774:2008/05/12(月) 20:03:14 ID:IDSY/uAE
今の勢いなら二度にわけてもそこそこの人数が集まると思う。
先に行うのをプレデモにし、その数日後に本番のデモとかどうだろう?
93エージェント・774:2008/05/12(月) 20:14:04 ID:gCbDl47L
とりあえず北海道の人、五月中に一度下見に行きませんか?
あの辺の地理を詳しく知っておけば作戦も立てやすいと思うのですが。
94エージェント・774:2008/05/12(月) 20:15:50 ID:IDSY/uAE
例えば

7月3日 東京
7月6日 東京 大阪 名古屋 福岡 北海道

北海道は経験少ないから新風の力を借りた方がいいかもな
95エージェント・774:2008/05/12(月) 20:38:14 ID:OsIedy+d
足こぎ白鳥ボートで人文字みたいに「FREE TIBET」って書けないかな?
96エージェント・774:2008/05/12(月) 22:00:44 ID:WFo+jTqj
69でちらっとかいてあったけど、バイクや車に、チベットや東トルキスタンの旗の
ステッカーをつけて道内を走り回るだけでも、それなりに有効。
北海道の場合、中共の観光客ご一行様の観光バスが通年で走っているので。
道の駅は、観光バスの休憩所なので、上記のようなバイク、車があるだけで、
気分的にプレッシャーになるだろうし。
あと、洞爺湖では無いけど札幌の狸小路商店街にも中共も含めて外国人観光客が
多いので、アピールにはうってつけの場所では。
97エージェント・774:2008/05/12(月) 22:32:45 ID:BI7MjtVd
先日サミット関係者と飲んだんだけど、当日の洞爺湖周辺の警備は半端じゃないらしい。

周辺は数百メートル置きに警官が配置されて、ちょっとでも怪しいと思われる車は職質で止めまくる準備みたい。

すでに現地近くでは道路封鎖して演習も行われている模様。

長野、5・6、早稲田と札幌から参加できずに歯がゆかったから、洞爺湖にはぜひ参加したい!

ただ、仕事でサミット期間の平日は無理そうなんで7/5、6の土日で出来ないかな?前日には首脳たちも洞爺湖入りしてると思うし。

やっぱり現地で海外メディアの目に映るのがベストだと思うけどねぇ。

98エージェント・774:2008/05/12(月) 22:54:09 ID:JnbvIvev
>やっぱり現地で海外メディアの目に映るのがベストだと思うけどねぇ
必須ですよね。日本は肝心なトコ映してくれないし・・・

そう言えばここで聞くのもスレ違いだとは思うんですが、
5月24日の神戸ってデモあるんですか?
99エージェント・774:2008/05/12(月) 23:15:32 ID:XemO+/Ut
>>86
大勢でやれば、むしろイベント見物みたいになって楽しめるかもよ?
100エージェント・774:2008/05/13(火) 01:13:18 ID:hXjP7CZB
>>95
ボートの数足りるのか?
101エージェント・774:2008/05/13(火) 01:16:01 ID:hXjP7CZB
>>97
海外のメディアならプレスセンターはどうだ?
102エージェント・774:2008/05/13(火) 01:16:13 ID:xlNBEvRh
>>100
足りない場合は泳ぐ!
103エージェント・774:2008/05/13(火) 01:21:58 ID:hX7SwLZB
足こぎ白鳥ボートの白鳥の首にチベット旗つけたらどんな感じになる?
AAかコラきぼんぬ。
104エージェント・774:2008/05/13(火) 01:58:26 ID:ZQas4sjf
会場、山の上だよね。
周りに障害物無いよね。


105エージェント・774:2008/05/13(火) 02:07:45 ID:ZQas4sjf
長野、横浜とやった感想として、
今度の警備はハンパ無いだろうな。
新千歳空港から出してもらえず追い返されるって可能性もありえるぞ。
横浜の山手にある中華学校ににコキントが来たのだが、まさに現場は今回と同じく山の上で、
山の上に通じる道路を全部封鎖してたな。
そこを俺は公園を抜けるという技を使って隣の小学校まで行ったが、そこで追い返された。

本州から苫小牧行きのフェリーってあるよね。
青森−室蘭航路もあるね。
あと、知り合いに会場になる虻田町出身の人が居るが、
新千歳からの移動が結構面倒臭いから、いつも陸路で帰ってるんだって。
今度会ったら噂聞いてみる。
106エージェント・774:2008/05/13(火) 02:24:18 ID:Ew6OZvmx
今のところこんな感じかな?

7/3(木) 東京オフ 場所・時間未定
7/6(日) 東京、大阪、福岡、北海道オフ 場所・時間未定
107エージェント・774:2008/05/13(火) 02:33:21 ID:xlNBEvRh
>>106
善光寺オフや円教寺オフもアリかも知れない。
108エージェント・774:2008/05/13(火) 07:30:43 ID:KCmhwVTO
JR北海道もサミットに向けて、警備対策を検討をはじめた
半端なく厳しい状況になりそうですね
あと、季節的にツーリングが多いのでバイク板の支援があればいいね
109エージェント・774:2008/05/13(火) 07:52:05 ID:Jdu6K1ZB
誰かこのスレをバイク板に立ててくれ
なぜか俺には立てられなかったorz
チベット旗だらけ各地小規模プレOFF企画総合スレで頼んでみたが芳しい反応が得られなかった。


【サミット】北海道に行こうぜ【支那に抗議】

毒ギョウザをはじめとした食品テロやチベット・東トルキスタンはじめ他民族の侵略・弾圧など問題だらけの中国と、何故か弱腰で何も言えない情けない日本のマスコミや政治家たち。

一般の日本人は中国を容認していない事を示すために、サミットの時期に北海道をツーリングする人はチベット・東トルキスタン等の国旗ステッカーを貼ったり小旗を立てたりしませんか。
110エージェント・774:2008/05/13(火) 11:05:17 ID:VQbDBbEk
バイクや車でのアピールを検討されてる方へ
今回、横浜でチベット旗を振ってきたものですが、
事情聴衆をされた時の警察の方の話だと、洞爺湖サミット時の警備は
コキント訪日時以上のものになると思われるとのこと。
そうなると各国首脳の移動時に車両通行止めとなる地域は多いだろうし、
バイクや車にチベット旗のステッカーを貼っているだけで、
各所の検問で確実に止められ、事情聴衆を長時間受ける事になると思います。
小旗なら多分それ以上。
サミット前にチベットをアピールする活動としては有効だと思いますが、
サミット中の活動としては疲労度の割りに効果が薄いように思います。
111エージェント・774:2008/05/13(火) 11:06:18 ID:iMR4N7h5
警備ハンパないから
私有地の確保が重要
112エージェント・774:2008/05/13(火) 11:19:50 ID:t5UixK+g
洞爺湖町営牧場に頼め
って、今更無理かな
113エージェント・774:2008/05/13(火) 11:25:53 ID:VQbDBbEk
自分もサミット中の海外を含めたメディアへのアピールとして、
警官との衝突が避けられ、最も効率がいいのは、
事前に集会等の申請を出した上での
特定の場所でチベット旗をあげての座り込みデモなどだと思います。
あまり、会場の近くには場所を借りられないと思いますが、
チベット問題に理解のある首脳なら
移動の際に近くを通って見てくれる可能性も多少あると思います。
その申請が洞爺湖付近で許可されないようであれば、
札幌の大通公園などで許可をとって行いつつ、
洞爺湖では警官との衝突覚悟でのゲリラ戦を考えるしかないのでは?
114エージェント・774:2008/05/13(火) 11:37:31 ID:VQbDBbEk
ただ、洞爺湖での警官との衝突覚悟でのゲリラ戦はお薦めしません。
今回のコキント訪日の際はコキントがいろいろと移動しました。
そのおかげで横浜で旗を振って警官から事情聴取などで
制限を受けても、神奈川県警の管轄からコキントが出て行けば、
その後の行動は制限されることがありませんでした。
洞爺湖サミットでは9日まで各首脳がその土地にいることになるので、
7日に旗を振って警察にマークされると
サミット期間中の洞爺湖付近からの退出を求められるなど、
サミット終了まで徹底的に警察に行動を制限される可能性があります。
115エージェント・774:2008/05/13(火) 11:40:29 ID:xlNBEvRh
>>114
官憲による無法な思想弾圧、言論弾圧の証拠映像をタンマリ撮影できるなら、
それはそれで成果だったりする。

と不順な考えが芽生えたりする。
116エージェント・774:2008/05/13(火) 11:50:28 ID:VQbDBbEk
ええ、そういう効果を期待しての行動だと
それなりの成果にはなると思うんです。
しかし、いかんせんリスクも多く、自己責任での個人行動になり、
活動できる人数も少なくなってしまいます。
はやり敷居がそんなに高くなく、
大勢の人が安全にアピールできる場所も確保しつつ、
ゲリラ戦はそれをフォローするような活動とするのが、
一番いいと思うんですよね。
117エージェント・774:2008/05/13(火) 11:56:42 ID:RmaOlPdZ
この間のは、主席様を何が何でも不快にするわけにはいかん、
というごり押しでの旗隠しでしたが。

他国の首脳がいる中で、同様のことをやるのは人権的な面とかからも
明らかにまずいのでは?

その一方で、間違っても首脳に害が加えられることがないように、
という点では異常に神経質になることが予想されます。



いかに害意を見せることなく、旗だけを見せつけるのか、を考えていくのがいいんじゃないかと。

ってことで、対岸での凧揚げかな、やっぱり。
118エージェント・774:2008/05/13(火) 12:04:40 ID:VQbDBbEk
>>117
たしかにサミット中のチベット旗への
警察の態度がどこまでになるかはまだ判らないですね。
ただ、洞爺湖付近でチベット旗を持ってのデモを申請した場合の
警察の対応などである程度の判断はできると思います。
洞爺湖付近で警察まで足を運んでくれる人がいれば、
今後の活動も考え易くなるとは思うんですが…。
119エージェント・774:2008/05/13(火) 12:11:54 ID:xlNBEvRh
>>117
俺もかすかな期待がある。
ゴキントは人権感覚なんて皆無だから無理な要求をしてくるのは仕方ないが、
欧州の首脳の中には『自分の警護を名目に正当な言論を弾圧されるのは不愉快』
『私はそのような警護は望んでいない』と思ってくれる人がいるのではないかと。
120エージェント・774:2008/05/13(火) 12:17:39 ID:W8Paw4xh
サミットで来る首脳は「国賓待遇」ではないのでは?
だとしたら、胡錦濤来日の時とは、また違った扱いになるかも?

121エージェント・774:2008/05/13(火) 13:45:16 ID:nvBLows7
ゲリラ戦だとばらけてしまってうやむやになりそうか気ガス
統率なんてできないだろうし…

まぁどんな戦略がいいかってのは現地に行ってみないとわからないですよね。
というわけで、上でも書いたけど、現場の下見オフやりたいと思います。
日時:5/17・18・24・25のどれか 10:00くらい〜17:00くらい?
予算:ガソリン代÷人数+食費その他
って感じですね。参加希望者いればアドさらします。
デジカメ持ってる人いたら嬉しいかな?
122エージェント・774:2008/05/13(火) 13:49:26 ID:xlNBEvRh
>>121
現地下見って、洞爺湖周辺?
123エージェント・774:2008/05/13(火) 13:59:16 ID:nvBLows7
>>122
のつもり
あ、札幌駅集合で。
124エージェント・774:2008/05/13(火) 14:03:18 ID:8r9xxI1o
ぶっちゃけサミット開催時に周辺の活動は無理。
交通規制かけて完全にシャットアウトするらしい。
札幌ですら抗議活動を認めない予定なんだから現地は絶対に無理。


やるんならサミット前の規制が入る前。
もし、音頭を取る奴がいたら参加するかも。
125エージェント・774:2008/05/13(火) 14:08:28 ID:xlNBEvRh
>>124
その「周辺」ってのは、どのくらいの範囲の周辺なのかが問題。
会場になっているウィンザーホテル周辺なのか?
それとももっと広域なのかが分からない。
俺としては、ウィンザーホテルには近寄れないのは承知の上。
ターゲットは海外のプレスに置いている。
海外のプレス連中がどのあたりに宿泊するのかは知らないが、
そこが規制区域外ならそこで活動したい。
126エージェント・774:2008/05/13(火) 14:12:59 ID:VQbDBbEk
>>121
ゴメン!いろいろとカキコミしたけど、自分東京なんで下見は無理です。
本番当日は休みとって行くからご勘弁を!
127エージェント・774:2008/05/13(火) 14:27:31 ID:oA2mvkg8
俺も北海道育ちだけど、たぶん当日も東京でしか参加できない。
何回か書き込んだけど、すみません。北海道在住の人にお任せするしかない。
ある程度の情報提供はできるかも。その程度です。
128エージェント・774:2008/05/13(火) 14:28:19 ID:t5UixK+g
プレスのベースは、洞爺湖の温泉旅館街と豊浦あたりか
129エージェント・774:2008/05/13(火) 14:32:15 ID:xlNBEvRh
>>128
洞爺湖温泉界隈は、ウィンザーホテルからかなり(5kmくらい?)離れてるよな?
あれだけ離れていても規制されるかな?

まー、規制されたら規制されただ、日本の警察の言論統制、思想統制の横暴さを
欧米のプレスの面前で披露する機会でもあるけど。
130エージェント・774:2008/05/13(火) 14:41:55 ID:t5UixK+g
温泉街は、警察車両や徒歩警官が配備されるだろうけど、
一般車の閉鎖まではしないんじゃないかな、住民の生活もあるし。

230号が、交差点とかの要所で全車検問。
月浦、花和、豊浦の桜で、ほとんどが交通閉鎖かもな。
131エージェント・774:2008/05/13(火) 15:16:39 ID:+QaHKIR0
>>121
参加します
132エージェント・774:2008/05/13(火) 15:55:25 ID:VQbDBbEk
今、サミットオフに東京から参加しようと、
飛行機と宿泊施設の予約をしようとしたんだけど、
YAHOO!や楽天トラベルに出てる洞爺湖付近の宿泊施設は、
7月6日から8日までの宿泊は全滅だったよ。
洞爺湖でアピールするには地元組以外は
宿の手配も早めに考えておいた方がいいかも。
133エージェント・774:2008/05/13(火) 16:00:36 ID:xlNBEvRh
>>132
俺も湖畔の宿はダメポなので、登別温泉あたりまで離れようかと思っている。
そこからレンタカーかな?
レンタカーの割り勘乗り合わせとかできたらうれしい。
134エージェント・774:2008/05/13(火) 16:06:43 ID:W8Paw4xh
>>133
登別温泉か。いいっすねー。
って、洞爺湖からどのくらい離れてるの?

135エージェント・774:2008/05/13(火) 16:09:42 ID:VQbDBbEk
>>133
うーむ、レンタカーでの移動は一長一短だよね。
検問がめちゃめちゃあると思うから。
でも、デモれる場所が見つかったとしても
洞爺駅から歩けるような場所じゃなければ
レンタカー借りて移動するしかないだろうしなあ。
結構深刻な問題だな…。
レンタカーの割り勘乗り合わせは、
宿が決まったらお願いするかも。その時はヨロシクです。
136エージェント・774:2008/05/13(火) 16:44:49 ID:iMR4N7h5
洞爺湖周辺に住んでるネラーって何人ぐらいいるのかな?
137エージェント・774:2008/05/13(火) 17:31:19 ID:+QaHKIR0
キャンプ云々って話があったけど、うちにキャンプ用品あるしそれでいいなら持ち出せるよ
でもキャンプとなると車で行くべきだよな
それにキャンプ場って人里離れてるから、会場からも大きく離れることになるんだろうか
ってことは会場までの足と、車を止める場所とか・・・

やっぱり洞爺での開催は厳しいような・・・
ちなみに人数はどれくらい集まるか検討はついてるんですか?
もしくはどれくらい人数が欲しいとか、どれくらいまでしか許されないだろうとか
138エージェント・774:2008/05/13(火) 17:32:57 ID:+QaHKIR0
あと洞爺湖周辺に住んでるネラーってのもあんまりいないような気がする
基本的にお年寄りばかり、もしくは温泉街で働いてる人たちとか
139エージェント・774:2008/05/13(火) 18:32:08 ID:iMR4N7h5
>>138
だろうな

でも、一人でも居れば違うんだけどな
140エージェント・774:2008/05/13(火) 18:39:22 ID:aSjh7uxt
フリチベ・グッズを身に着けてのゴミ拾いオフとかキャンドルライティングでもアウトかな?>現地でのアピール

宿は期間中は洞爺湖温泉がサミットのスタッフ。壮瞥や留寿都辺りが報道陣向けに押さえられているらしいです。
自分は少し遠いが札幌に宿をとる予定。
141エージェント・774:2008/05/13(火) 19:00:18 ID:OohgFfmQ
>>131
yumenonaiyoru@yahoo.co.jpで
142エージェント・774:2008/05/13(火) 19:03:02 ID:xlNBEvRh
>>137
洞爺湖畔はキャンプ場がたくさんあるよ。
143エージェント・774:2008/05/13(火) 19:06:28 ID:5VORx0MK
留寿都村のルスツリゾート内にプレスセンターが設置される予定らしいから、この辺りで旗を振った方が良いのでは。ただ、プレスセンター付近もイスラム過激派のテロに備えて厳重な警備になるのが頭の痛い所だけど。
かなり厳しい状態だったら、札幌駅付近、大通り公園、狸小路商店街を旗振って歩くだけでもアピールにはなると思うけど。この辺りなら、海外の観光客も多いし。
144エージェント・774:2008/05/13(火) 19:39:31 ID:6Tkv9uUl
>>134
登別温泉からだと一般国道で2時間かからないぐらい、高速で1時間弱。
大滝経由の洞爺登別線もあるけど、北湯沢あたりで検問に止められたら回り道が面倒くさいかも。
たしか登別温泉もメリケン関係者かなんかの宿泊場所になってたと思うから、こっちも早めの予約が必要かもね。
穴場としてちょっと離れた登別カルルス温泉とかこじんまりした新登別温泉とかもあるから、そちらも検索したらいいのでは。
地元なんで、本州組みで本当に来たい人がいたら温泉以外の地元のビジネスとか宿泊施設の情報上げるからいってくださいな。
145エージェント・774:2008/05/13(火) 19:52:18 ID:xlNBEvRh
>>144
登別温泉だの登別カルルスだの洞爺温泉だのって聞くと、
なんか、フリチベとは関係なく、北海道旅行がしたくなったよ。
146エージェント・774:2008/05/13(火) 19:57:46 ID:lyUeftEg
どうせなら洞爺湖ならではの個性的な事をした方が注目されるよ。
大阪は大阪弁で抗議とかね
147エージェント・774:2008/05/13(火) 19:59:53 ID:rW5hZOCh
近くに宿泊できないなら
不本意だが、

ススキノ温泉に宿をとるか…
148エージェント・774:2008/05/13(火) 20:01:44 ID:U5looiIa
>>144
七月の最低気温はどのくらい?
最悪、野宿もいい。
3月の箱根より暖かければOK。
149エージェント・774:2008/05/13(火) 20:02:56 ID:FKeI1Muf
4月の長野より暖かいかなあ
150エージェント・774:2008/05/13(火) 20:08:24 ID:xlNBEvRh
どれも微妙な気温だな。
151エージェント・774:2008/05/13(火) 20:15:41 ID:U5looiIa
>>149
サンクス。
装備さえ整えておけばなんとかなりそうだ。
まあ、最悪の場合だけど。
152エージェント・774:2008/05/13(火) 20:18:07 ID:xlNBEvRh
洞爺湖って泳げる?
153エージェント・774:2008/05/13(火) 20:25:13 ID:6Tkv9uUl
>>148
最悪10℃以下になると思うから、野宿するならしかっりとした装備が必要だと思う。
やっぱり毛布、寝袋はないとキツいと思うけどなぁ・・・。
現地のキャンプ場は水辺だし、となりの伊達や壮瞥も海沿いだから結構風が冷たいと思うんだよね。

おそらく検問地域までいかないと思われる隣接の室蘭あたりだとビジネスもラブホも結構あるし、車、JRとも洞爺まで約1時間。
こっちのラブホは5000円以下の宿泊料金あるから、まずは検討してみては?

154エージェント・774:2008/05/13(火) 20:26:57 ID:oA2mvkg8
>152
泳いだことはある。あまりオススメしないよ。
寒いし、水そんなにきれいじゃないし。
155エージェント・774:2008/05/13(火) 20:30:51 ID:xlNBEvRh
室蘭か。
登別温泉や洞爺温泉に比べたら、一挙に旅情が失せるけど、
ビシホは捨てがたいな。
まー、レンタカーを借りるつもりならなんとかなりそうだな。
航空券だけでもゲットしとこうかな。
156エージェント・774:2008/05/13(火) 20:35:54 ID:xlNBEvRh
>>154
えっ、水はきれいじゃないのか?
摩周湖みたいなのを想像してたorz
157エージェント・774:2008/05/13(火) 20:39:15 ID:6Tkv9uUl
>>155
室蘭焼き鳥は一度食べてみる価値はあると思うよw

気温もそうなんだけど、今回の警備体制を考えると現地で野宿は間違いなく
職質を受けるんじゃないかっていう心配があるんだよね。

チベ旗持ってただけでまさか連れて行かれることはないと思いたいんだけどさ。

158エージェント・774:2008/05/13(火) 20:56:46 ID:oA2mvkg8
確かに考えてみたらキャンプは危なそうですね。
室蘭は田舎町で夜が早いのがちょっと残念。
豚串は美味い。魚も美味い。
登別はもっと小さい町だけど温泉街だから、
夜はもう少しマシかな。
159エージェント・774:2008/05/13(火) 21:05:00 ID:T9R6hZT9
昭和新山ユースホステルはやはりサミットスタッフ用になるのかな?
でもあそこ一室に二段ベッドが三つ四つならんだ部屋なんだよな。
あまりサミット向きとは思えないからあいてそうな気もするけどどうだろ。


ちなみに自分は今頃のシーズンにいったらその部屋に一人きりでした、、
つくりは古いけど温泉なんだけどね
160エージェント・774:2008/05/13(火) 21:55:07 ID:aSjh7uxt
サミット期間中周辺の宿泊施設は、ライダーハウスみたいなトコロでも泊れないっぽい。
民泊をコソーリ受け入れて頂ける神を禿しく募集!みたいな。
161エージェント・774:2008/05/13(火) 23:25:21 ID:VQbDBbEk
>>155
俺、もう航空券取っちゃったよ。
スカイマークはなるべく早めにとった方が安いし。
最終的に洞爺湖がダメになっても、
サッポロでアピールできればいいかなって思うし。
宿泊施設は、伊達市辺りに住んでる知り合いの人に
メールで24時間営業のスパ銭や漫画喫茶がないかちょっと確認してる。
近くになければ、俺も室蘭辺りに宿とろうかな。

>>159
結構安いところでも、若い警察官が泊るために
警察が宿ごと借りちゃってるかも。
162エージェント・774:2008/05/14(水) 00:14:03 ID:o6268kKp
道内ニュースで反サミットの市民団体、海外NGOが7/6に洞爺湖で1000人規模のデモを実施とのこと。
毎回サミットの度に各国で行われてるものだと思うけど、これがOKならば平和的なチベットデモを妨げる理由はないはず!

でもやぱっり申請とかが必要なのか?
長野はじめ東京、関西、名古屋の経験者からの情報求ム!

163エージェント・774:2008/05/14(水) 00:47:05 ID:YMAGBtnR
>>162
デモおよび集会も許可いるよ。
これを参考にするといいよ。
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/knowhow/kh01.htm
164エージェント・774:2008/05/14(水) 00:48:44 ID:EfHgLDIn
しかし、市民団体も、サミットに反対する前に
やることがあるだろうに・・・
165エージェント・774:2008/05/14(水) 11:46:59 ID:ZYDDT0+t
反サミットしてるのって左翼?
166エージェント・774:2008/05/14(水) 12:04:04 ID:o70uRRoW
>>165
日本の左の人たちは、昔からサミットには否定的だったね。
日本が主要国の一員だってのが気に入らないみたいだ。
「金持ちが集まって、何を悪だくみしてるんだか」みたいな批判をしてたな。
167エージェント・774:2008/05/14(水) 13:26:01 ID:awmWZ6wb
>>166
職業左翼だな。
168エージェント・774:2008/05/14(水) 13:38:46 ID:ZYDDT0+t
この際、左翼と合流してフリーチベット出来るかな?

早稲田でも左翼と呼ばれている自治会がフリーチベットに加わってたらしいし

チベットを救うのに右も左も関係ないと思う。
169エージェント・774:2008/05/14(水) 14:03:49 ID:2lRgTjvP
>>168
無理だと思う。
ここに集まってくるようなサヨクのヤツラは、サミットに集まってくる国が中国以外は
嫌いなんであって、フリーチベットには、実質何の興味もないから。
170エージェント・774:2008/05/14(水) 14:38:02 ID:/nQVcvr7
いや、来ている左翼が全員ガチガチではないだろう
少人数でも合流して、交流を持てばきっかけになるかも
どう考えても中国人より話は通じるだろう

ミイラ取りがミイラになる可能性も殆んどない
171エージェント・774:2008/05/14(水) 14:42:32 ID:o70uRRoW
>>170
声を上げているサヨもいるにはいる。
例えば、早稲田の水島教授。
ガチ護憲サヨだが、早稲田大学を舞台にしてコキン歓迎のヤラセを行ったことを
痛烈に批判している。
反日左翼が多いのは事実だが、人権蹂躙に対しては、
だれかれ構わず噛み付く左翼もいるよ。
172エージェント・774:2008/05/14(水) 14:48:19 ID:9Rlte3g9
北海道は中国寄りの左翼が意外と多い気がする(親中派の横路の影響?)。
特に一部で有名な左翼女性団体は、北教組(日教組の北海道版)出身の
おば様たちが仕切っているので、かなり反日、反米、親中韓朝。

そこらへんさえスルーしておけば、無問題。
173エージェント・774:2008/05/14(水) 14:57:56 ID:sBi/l8g6
三峡ダム、入れといたほうがいい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%B3%A1%E3%83%80%E3%83%A0

地震の可能性
2006年8月、香港の中国人権情報センターは三年以内に三峡ダムが強い
地震を引き起こす可能性があると発表した。また中国国務院の温家宝総理
もこの件について憂慮しているとも添えられている。同発表によると、
当局は1993年より同ダム近辺についての地質調査を行っているが、
その結果および重要な地質資料が極秘となっている為に、外部機関が
精査することが出来ないとしている。

蓄積された水の重さにダム付近の岩盤や地質が耐え切れずに「地震」を
引き起こすのでは無いかという懸念が寄せられているのも事実である。
仮に何らかの理由でダムが決壊した場合、その流域に未曾有の大惨事を
もたらすことは必至である。
174エージェント・774:2008/05/14(水) 15:03:42 ID:o70uRRoW
>>173
やめてくれよ。
三峡ダムが決壊したら、日本だってただ事じゃすまないぞ。
あのクラスのダムが決壊したら、被害を受けるのは流域だけじゃなくて、
ダムの水が海に到達した後は、津波になって日本にも押し寄せるよ。
それと、大量の淡水が海水の上にふたをする格好になって、
海域の生態系は壊滅するよ。
175エージェント・774:2008/05/14(水) 15:03:55 ID:Pawln1UO
街中ならともかく、サミット反対のためだけにざわざ洞爺湖まで繰り出すやつらが、
ガチガチサヨクじゃないわけないだろ
オルグされるか、中国への主張を妨害されるのがオチ

警察からみたら明らかにあっちの方が危険な団体だから、
オトリにすることを考えた方が実がある
176エージェント・774:2008/05/14(水) 16:25:08 ID:/nQVcvr7
>>174
それはないやろう
177エージェント・774:2008/05/14(水) 16:40:57 ID:/nQVcvr7
いくら大きいダムとは言え
台風ひとつほどの影響力もないよ
178エージェント・774:2008/05/14(水) 17:04:18 ID:o70uRRoW
>>177
むかし、アスワンダムが完全決壊した場合のシミュレーションが報告されていて、
その報告では、東地中海一体に津波が発生するって書かれていた。
一般の津波は、海底の断層が縦にズレて、ズレた分の体積に相当する海水が
津波となって押し寄せるわけだが、アスワンダムクラスのダム湖になると、
大地震で引きこされる断層の体積よりも、大きな体積の水を湛えているらしいです。

179エージェント・774:2008/05/14(水) 17:12:18 ID:bCN4zKyK
「フリーチベット」は中国や海外メディアには効果あるだろうが、今更フランスやイギリスの首相に言う意味があまり無いようにも思う。

ちょっと大きく、
「全ての民族隔離政策に抗議する」
「あらゆる民族に対する差別政策、特定民族に対する優遇政策に反対を」
「民族固有の文化を守れ」
なんてどうだろう。
振る旗はチベット旗・トルキスタン旗で構わないし。
これだと、原住民を抱えるオーストラリアに対しても一定の意味がある。

いっそ、後世に「人権サミット」と呼ばれるくらいに盛り上げてみたい。
180エージェント・774:2008/05/14(水) 17:13:44 ID:2lRgTjvP
さて、人権侵害大国のフランスがどう出るかだな
181エージェント・774:2008/05/14(水) 17:22:34 ID:o70uRRoW
>>179
今さらであっても意味はある。
サミット会場の近くや、日本中で抗議活動が行われていることがニュースになれば、
話題として切り出しやすくなる。
政治家にとって民意は大きな後押しになる。
182エージェント・774:2008/05/14(水) 17:24:31 ID:vLvarCby
>>179
ターゲットは明確なほどよい。
対象を広げてボカシテはダメ。
183エージェント・774:2008/05/14(水) 17:46:00 ID:awmWZ6wb
>>179
その頃までチンパンがいるかも怪しくなってきているが、
イギリス・フランスには意味あると思う。

直接見せる機会は流石にないだろうが、上手くすれば
海外のプレスが扱ってくれるかもしれない。

184エージェント・774:2008/05/14(水) 18:44:49 ID:tC7xvJ6+
三峡ダムだけど、今やせき止められている湖の内、6割は砂ですが。
185エージェント・774:2008/05/14(水) 20:09:35 ID:/nQVcvr7
>>178
成る程津波なら有るかもな
あれは距離による減衰も少なく、入り江の地形によって増幅されるからな
いずれにせよ中国は壊滅的打撃だろうな
186エージェント・774:2008/05/14(水) 20:22:36 ID:beA3bzDk
海外から来るのか・・・
N30: WTO Seattle part 2
http://jp.youtube.com/watch?v=2ge6Yqv3AZU
g8 GENOVA
http://jp.youtube.com/watch?v=TmOO_nLtusc

Mobilization-Video for G8 2008 in Japan
http://jp.youtube.com/watch?v=S19npL_khRo
187エージェント・774:2008/05/14(水) 20:32:53 ID:ZYDDT0+t
サミットまで一ヵ月半か

時間あるようでないな
188エージェント・774:2008/05/14(水) 20:34:25 ID:ZYDDT0+t
各首脳はサミットまで東京のどこにいるか分かる?

189エージェント・774:2008/05/14(水) 20:45:11 ID:sS7JiWhO
すいません、このスレに気が付かず、本スレで話し始めてしまった者です。
向こうから洞爺湖サミット系の書き込み持ってきます。


470 :エージェント・774:2008/05/14(水) 19:28:48 ID:sAgVvAyj
>>468
523 名前:たやん ◆HHqjQ/NAb6 [age] 投稿日:2008/05/14(水) 19:03:38 ID:jKLt8iKN
う〜、ろーちゃんが、神戸でデモ申請するって言うからいろいろ確認してみたら、
神戸市役所から、神戸市立公園の申請は30日前までって言われた。

公園使用許可だすだけで、どんなけかかんねん。あ○か!神戸市役所。
お前のところで、市長の決済もらうだけで何で30日やねんっ!

(昼間に電話した時は10〜14日前までって言ってたのに、夕方になって急に30日前
の間違いだったとか言い始めた。おそらくサミットの関係でシャットアウトしようとい
う意思だと思う。絶対叩けば恣意的運用のぼろが出るとは思うけどそんなことしてられ
んし、おとなしく引き下がるしかないかなぁ〜。)

これは京都も早めに手続確認しないと、適当な理由つけてシャットアウトされるぞ


他スレでこういうレスがありました。届け出は今までより早めにした方がよさそうです。

479 :エージェント・774:2008/05/14(水) 20:05:14 ID:ELsqoWVk
おまえら、震災で亡くなった人達に対して、反旗掲げろよ。
中国では決して掲げられない雪山獅子を!

482 :エージェント・774:2008/05/14(水) 20:11:12 ID:sS7JiWhO
>>479
うううTT 黙祷時間もあるといいね。パフォーマンスと言われようとも。

気を取り直して。
サミットに出席してる各国の小さい旗も一緒に示して、
「サミット妨害ではありません」って姿勢を見せるのもいいかも。
各国の取材陣も、自分の国の旗も大事にされていた方がうれしいんじゃない?

190エージェント・774:2008/05/14(水) 21:01:01 ID:ZYDDT0+t
スレが分散し過ぎだな
191エージェント・774:2008/05/14(水) 21:01:38 ID:gIGGVCgP
>>186
スゲエな。気合が違う。
192エージェント・774:2008/05/14(水) 21:15:03 ID:sS7JiWhO
東亜N+のコテさんが、デモ隊GJなウラ?話をしてくれてるので、
それは向こうで。
ttp://sports11.2ch.net/test/read.so/offmatrix/1210595785/476-497
193エージェント・774:2008/05/14(水) 21:29:40 ID:sS7JiWhO
後から来てなんなのですが、「洞爺湖サミットオフ」と言う名称だと
サミット妨害が目的だという言いがかりをつける隙を与えてしまうので、
「洞爺湖オフ」か「ワールドチベットデーオフ」(長いな)はどうでしょう。

サミットはテロ・暗殺などの警備もあり、できるだけ警備と衝突しない方が
得だと思うのです。
警備陣も人手と精神に余裕がないはずですので、破壊活動に出ないと信頼され
れば動きやすいと思う
極端な話、なにかの過激分子が「フリーチベット!」を叫びながらどこかの
首相を指すような偽装が行われないとも限らないのです。
対日本人、対諸外国メディアにも、ダライ・ラマの平和非暴力の方針を貫いて
いる方が共感してもらえると思うし、中国は、私たちがそこにいることを許さ
れているだけではらわたが煮えくり返る想いでしょう。
どうでしょうか?
194エージェント・774:2008/05/14(水) 21:55:30 ID:o70uRRoW
>>193
洞爺湖サミットに訪れた首脳やプレスにアピールする目的だから、
洞爺湖サミットオフでもいいとは思うが、
7月6日はダライ・ラマ13世が14世に『転生』した日(14世の誕生日)ことを
記念してワールドチベットイデーと制定されたわけだから、
転生日デモなんてのはどう?
195エージェント・774:2008/05/14(水) 22:35:33 ID:yqW54NaK
>193
一応ワールドチベットデイ(世界チベットデイ)が正式名称だから
デモの名称もそれに準じたほうがいいと思う
チベットの名前が入ればわかりやすいし

転生日デモは一般向けではないような…
196エージェント・774:2008/05/14(水) 22:37:28 ID:awmWZ6wb
転生記念にデモって、なんか違くね?
197エージェント・774:2008/05/14(水) 22:38:14 ID:o70uRRoW
>>195
>転生日デモは一般向けではないような…
俺も書いててそう思ったw

チベットデイデモかな。
198エージェント・774:2008/05/14(水) 22:42:12 ID:o70uRRoW
>>196
いや、もともと7月6日にサミットデモをするつもりだったんだけど、
その日が奇しくもダライ・ラマ14世の誕生日で、世界チベットデイに
制定されていたんです。単なる偶然か、あるいはサミットの日程を
決めた人がオブザーバーとして出席するコキンに嫌がらせをしたか
どちらかです。
199エージェント・774:2008/05/14(水) 22:49:38 ID:bCN4zKyK
>>198
サミットは、単に七夕を狙っただけでしょ?
200エージェント・774:2008/05/14(水) 22:54:28 ID:sS7JiWhO
七夕は好きだけど、中国の行事だからチベットのためのデモの名称に使うと
皮肉になっちゃうしなー、う〜ん^^;
201エージェント・774:2008/05/14(水) 22:55:48 ID:awmWZ6wb
>>198
嫌がらせでやったならGJだw

いや、そうでなくて、誕生日を持ち出すなら“チベット祭り”みたいな形の方がハマるんじゃないかな、と。
202エージェント・774:2008/05/14(水) 23:00:15 ID:o70uRRoW
>>201
嫌がらせか偶然かを知るすべはないけど、
せっかくだから『嫌がらせではないか?』とコキンに疑念を抱かせるように仕向けたいな。
203エージェント・774:2008/05/14(水) 23:01:04 ID:bCN4zKyK
>>201
チベットの人に助力して貰えるなら出来るかもだが、
一般に紹介されているチベットの祭って、中国政府の客寄せ宣伝用だろ?
204エージェント・774:2008/05/14(水) 23:08:10 ID:lWfqGC4J
んー、、、
洞爺湖近辺はアイヌの人も多いからな。
素人の下手な人権意識は難しいものもあるってことは頭においといてくれな。
205エージェント・774:2008/05/14(水) 23:13:09 ID:sS7JiWhO
ど真ん中失礼します。
後で考えるためのメモです。すぐに結果が出ることではないので、
頭の隅に入れて、何かご意見があればお寄せください。

現在、新風デモスレの方で
■新風系デモとフリーチベットデモの対立を回避するための対応策
というものが検討されています。
ただし、新風側は相変わらずいつもの通りですので、このままでは現場で
かなりの混乱が予想されます。
また、新風だけではなく、極端な行動に走る者や、オフ参加者に見せかけて
妨害を企む者が出る可能性もあります。
そのため、現場であまりに目に余る行動をし続ける者がいた場合、法的手段で
何らかの対応をせざるを得ないことまで視野にいれておいた方がいいと思われ
ます。
そういった場合の対処法に詳しい方、心当たりのある方、思いつきでもいいので
意見のある方は、ぜひご協力ください。
206エージェント・774:2008/05/14(水) 23:16:56 ID:sS7JiWhO
>>204
北海道には、まだまだかなりのアイヌ差別が残っていると言う話です。
都市部から見ると信じられませんが。(ニュースで聞いただけ)
ので、確かに、話の持って行き方がまずいと、現地の人に
「自分たちに対する批判も含まれているのではないか?」という
疑念を持たせて反発される可能性もあるのかもしれません。
詳細が分かる方がいるといいんですけど・・・
207エージェント・774:2008/05/14(水) 23:38:35 ID:awmWZ6wb
>>203
今回の一連の行動の中で、何人かのチベット人と連絡とれるようになった。
やる気があるなら聞いてみるけど。
208エージェント・774:2008/05/15(木) 01:33:32 ID:lkxj+KCM
>>206
道民じゃないでしょ?
実際はアイヌ差別なんてほとんどないよ
いい意味で全く意識されてないと思う
チベット問題が騒ぎ出された頃2chでもアイヌの話し出てたけど
あれは差別利権大好きな似非左翼が利用しようとしてただけでしょ

それでも心配ならチベット問題を中心に中国と中国に甘い政府に対するデモにすればいいと思う
チベットに加え反日やガス田、ODAや留学生支援等の異常なばらまきをネタに

ついでに言っておくと道民は基本的に政治問題や海外のこととか疎い
よく言われるようなテレビ大好きっ子がほとんど
かなり無知だし地元民を集めるなら相当宣伝しないと厳しいと思う

209エージェント・774:2008/05/15(木) 02:50:13 ID:bVdsDjj0
アイヌだからと、部落だからと差別するやつはいないのに、

いちいち被差別特権を作り、利権にぶら下がるのがマスコミのやり方
210エージェント・774:2008/05/15(木) 03:00:43 ID:H2bDLMyG
アイヌの人がチベット旗を持って参加してくれたら最高だな
211エージェント・774:2008/05/15(木) 03:12:13 ID:m/ZAgcEa
九州沖縄サミットの時は首里城で琉球舞踊など披露しつつ晩餐会やったけど
洞爺湖サミットじゃアイヌの伝統儀式で歓迎すればいいじゃん
大自然と共生してきたアイヌと今回のサミットの趣旨はよく符合してるし
212エージェント・774:2008/05/15(木) 08:34:08 ID:kiDBgp7W
>>206
マスコミに騙されないでくれ!>>207の言った通りだから。
道民は多かれ少なかれアイヌ文化を知り、交流する機会があるよ。
213206:2008/05/15(木) 08:47:33 ID:88v+ckTN
そうだったのか、よかったです。
そんな「偏見」、聞いた事もなかったなぁ〜とは思ったんだけど、自分が見聞きした
ものが存在する全てだとは限らないので、一応考えて置いた方がいいのかな?と思って。

なら、抗議色だけじゃなく交流色もあった方がいいのかな?
「チベットってこんなところですよ」って一般の人に知ってもらうような。
私は亡命政府の旗は日本人がデザインしたって聞いて、本当に驚き
なんだかより親近感が沸いたし。
それとも一般人の目に付く可能性は低く、政治家・メディア関係への
アピールに絞った方がいいのかな?
現地の地理や人通り、当日の封鎖状況などが分からないので
よく分かりませんが。
214エージェント・774:2008/05/15(木) 09:01:45 ID:OV8IeDhs
>>213
>なら、抗議色だけじゃなく交流色もあった方がいいのかな?
「チベットってこんなところですよ」って一般の人に知ってもらうような。

有意義だとは思うが、デモ向けではないかな?
何かのイベントに絡めれば効果発揮しそうではあるけど。

>それとも一般人の目に付く可能性は低く、政治家・メディア関係への
アピールに絞った方がいいのかな?

北海道の県民性がわからないから何ともいえないけど、
取り敢えず海外のプレス(特に英・仏)は押さえておきたい所。
215212:2008/05/15(木) 12:45:18 ID:kiDBgp7W
うわ恥ずかしい、安価間違えてた
>>208のことね
216エージェント・774:2008/05/15(木) 14:03:04 ID:lkxj+KCM
>>213
>それとも一般人の目に付く可能性は低く、政治家・メディア関係への
>アピールに絞った方がいいのかな?

>>208にも書いたように道民は基本的に政治や外交に無関心
サミットとは言え、一般人がどれだけ集まるかも分からない
>>214の言うように海外プレスがアピール対象としては無難だと思う
217エージェント・774:2008/05/15(木) 14:38:18 ID:Lv9W2m+I
となると、英語やフランス語のプラカードが効果的だな
218エージェント・774:2008/05/15(木) 15:37:04 ID:88v+ckTN
サミット参加国全ての言語で書いたものもあるとカッコイイかも。
カッコイイという言い方は変かな?
参加国全てからメディアが来るんだろうし、1枚に書いてあると目立つかな?と。
日本語は「フリー・チベット!」と「チベットに自由を!」の両方あってもいい。
219エージェント・774:2008/05/15(木) 16:13:34 ID:0xsZyyYd
>>218
中国語だけは書かないって恩もいいかも。
220エージェント・774:2008/05/15(木) 16:28:56 ID:88v+ckTN
>>219
あえて入れた方がいいかなー?と思った、なんとなく。
「中国 対 その他」の構図にしない方が、解決に役立ちそうな気がする。
メンツにこだわって意地になるし、中国。
仲間はずれにしたくて言ってるんじゃないですよ〜って感じの。
北朝鮮にも言ってる「あなたが近代化するのを、みんなは待ってるんですよ〜」なアピール。
内心はどうあれ、戦略としてはね。
自分たちだって北朝鮮に言ってるんだから。
・・・・たく、ガンコじじいかっっ、中国!
221エージェント・774:2008/05/15(木) 16:30:47 ID:OV8IeDhs
>>220
んじゃ、中国語は一番下でw
222エージェント・774:2008/05/15(木) 18:00:12 ID:0xsZyyYd
>>220
コキンに訴える活動を行うと、中国外務省から無礼だというクレームがついて、
日本政府がビビって言論弾圧を行おうとするから、あえて中国に対してはなにも訴えない。
欧米の首脳にのみ言ったえる。それを明確にするには、英語も使わない方がいいかも知れない。
例えば、フランス語オンリーでサルコジ大統領だけに訴えるとする。
サルコジ大統領に対して、中国の人権的惨状解決を求めたとしても、サルコジ大統領が
不愉快になることはない。
サルコジ大統領への訴えに対して、中国が止めさせろというのは言い難いかもしれない。
自分への訴えなら、聞きたくないとか、安全上の問題として「引っ込めさせろ!」と日本に
要求するかもしれないが、サルコジ大統領への訴えなら中国が口出しすべきことではなくなる。
サルコジ大統領への訴えに対して、日本政府が厳しい言論弾圧を行ったとすると、
サルコジ大統領としては自分がやらせたみたいでいい気分ではないので、もしかすると、
日本政府に対して「あまり手厳しい取り締まりは控えてくれ」というような圧力をかけてくれる
かも知れない。


なんてね。
223エージェント・774:2008/05/15(木) 18:33:37 ID:Lv9W2m+I
てか、サルコジは親中だが
224エージェント・774:2008/05/15(木) 19:01:16 ID:OV8IeDhs
だね。
チベット問題への抗議も国内へのポーズともっぱらの噂。
225エージェント・774:2008/05/15(木) 20:56:14 ID:88v+ckTN
んじゃ、中国語が入るはずの空間だけ、検閲を受けたっぽく黒塗りで。w

・・・てのはジョークです。^^

いろいろあるねぇ。
でも英語は使うでしょ? 英語にまで文句つけるのはおかしいよ>中国
226エージェント・774:2008/05/15(木) 21:06:51 ID:Lv9W2m+I
そうだね。
中国語がない方が検問には通りやすいかも
227エージェント・774:2008/05/15(木) 21:29:52 ID:70lyCbEi
某スレからとんで北。
つかスレ分散しすぎじゃね?
228エージェント・774:2008/05/15(木) 21:33:38 ID:ofMtA0ex
>227
同意。でも洞爺湖サミット東京オフはむしろもう少し待って
ここから分岐させて別スレ立てたほうがいいかも。
あちこちスレが迷走・荒れすぎ。まとめようがない。
229エージェント・774:2008/05/15(木) 22:28:02 ID:9VVgSO1U
>>223
親中でも一向に構わないんじゃない? 仮にも独立国の大統領だ
し、それにフランス人w  中国をいいように利用してやろうと
したたかに計算してる最中よ。
だから中国に尻尾振ってみせる面もあるだろうが、当然強力な
対中カードはいくらでも欲しいはず。
むろん中国人権問題もいつかうまく使ってやろうと計算してるよ。

欧米は基本としては日中が手を組むのは嫌なはず。ただしこれも
状況によって大きく変わるからな。
日本国民の対中警戒感を欧米が利用しようとする場合もあるだろ
うし、逆に日本人に対中投資をわんさかやらせようと利用する場
合もある(ここんとこの米国はそんな感じだったみたいね)。

ただはっきりしてるのは、今のままの「日中友好」が一般の日本国
民を利する面はほとんどないってことだと思う。生活にいろんな
意味の危険が多くなるだけで。下手すりゃ本当にチベットだし。

とにかく欧米の首脳に訴えてもいいんじゃね。俺たちは政府高官
じゃないんだし、ただの庶民で、それもほんの一握りだ。
残念ながら大きな影響力もないだろうし、その分自由な立場だと
割り切って、まずは言いたいたいことを言ってみるかの路線で
前向きに考えてみたらいいと思うが
230エージェント・774:2008/05/15(木) 23:37:05 ID:JIvCjmMf
中国語はとりあえず入れましたって感じで、
マージャンの役か中華料理の名前を入れとけばいいんじゃね?
231エージェント・774:2008/05/16(金) 03:02:23 ID:7reQcD4z

スレが増えたのは
それだけ人が増えたtってか
232エージェント・774:2008/05/16(金) 10:36:29 ID:5ti3wkuQ
ひっそりと貼っておきます。警視庁だけど。

http://www.police-ch.jp/news/2008/05/002765.php
警視庁は「第3回サミット警備セミナー」開く
〜『首都・東京が主戦場』との認識のもとターミナル駅の駅長らに協力依頼〜
警視庁は「第3回サミット警備セミナー」を開いた。『首都・東京が主戦場』との認識のもと、
今回は、サミット警備地域協力会代表者や公共交通機関指定ターミナル駅の駅長・助役らを招き、
官民一体となった警備諸対策を効果的に推進するのが目的。矢代隆義警視総監のあいさつのあと、
警備部、公安部の関係課長から▽国際テロ情勢▽サミット警備協力依頼−について説明した。
233エージェント・774:2008/05/17(土) 11:33:57 ID:TBrJrMaG
これは、あくまでも私感ですが
洞爺湖オフが本丸(メディア効果ふくめ)だと考えてます
その分、難しさもともないますが
で、札幌も連動して開催。他の都市でも同時多発的に行われるのが
一番望ましいかな?って感じです
アイヌ問題の記述がありましたが、自分の友人にも居ます
とかく混同されやすいのが「同和」との問題
本質的に違う問題だし、ウタリ協会は…
札幌なんて名前もアイヌ語だしね
勇士の活躍を期待してる地元民です
234エージェント・774:2008/05/17(土) 14:47:54 ID:BY+QsdcH

昨日急に気が付いた。
オフ参加にバリバリ積極的で準備万端だったとしても、当日、現場に行けなかったら意味がない。

皆さん、移動手段は万全ですか?
遠方より参加の方は、飛行機チケットと宿泊場所の予約。

・・・・・・・まずい、今から取れるのかな・・・^^;
あ、予約は1ヶ月前くらいからなのかな? なら大丈夫かも。
でも、宿はメディアで埋まってそうにも思うし。
本予約じゃなくても予約状況を確認しといたらいいかも。
北海道旅行の最後にデモ参加、とかね。
235エージェント・774:2008/05/17(土) 22:11:26 ID:NA5Cv78x
一応、東京用のオフスレたてた
ちょっと洞爺湖まで行けそうにないって人用で

【洞爺湖】サミットオフ・デモin東京【支援】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1211029171/
236エージェント・774:2008/05/18(日) 09:32:43 ID:aBmxWEly
次回洞爺湖では首脳陣や世界のマスコミにフリーチベットをアピールできなければ意味がない。
隔離されて仲間内で叫んでいても仕方がない。
国家公安委員会に要望を出して、チベット支持デモをちゃんとした場所でやらせるよう指導してもらった方がよくね。

意見・要望送付用フォーム
https://www.npsc.go.jp/goiken/index.htm
国家公安委員会
http://www.npsc.go.jp/
237アンケートの人:2008/05/18(日) 16:49:18 ID:WKn7BXaH
警備側にも理解してもらってより良いデモができるようにしようと、今、勝手に全体の計画を練っている者です。
警備側(公安がそうなのかな?)にとっても詳細が把握できれば許可を出しやすくなるんじゃないかと思って、
オープンに計画して行こうと思っています。
話の流れ上、新風デモスレで出したアイデアなのですが、良かったら他の方の意見も伺いたいです。
・・・・・全部に目を通すのはちょっと頭が痛くなるスレなので申し訳ないのですが。
238アンケートの人:2008/05/18(日) 17:21:40 ID:WKn7BXaH
いや、あそこを全部読んでもらうんじゃ悪いなぁ・・・(−_−;

ちょっとまとめなおしてくるから待っててね。
あっちは経緯を知りたい人が読んでください。
239アンケートの人:2008/05/18(日) 17:30:07 ID:WKn7BXaH

★デモ参加団体の全体像を知るためのアンケートについて(仮告知)
(※実際のアンケートは後日実施。方法・内容の検討中です。)

洞爺湖サミットにあわせたオフで行うデモの準備の1つです。
様々な趣旨や表現方法を用いる団体・個人があると思われます。
お互いに尊重しあって可能な限り邪魔しない・邪魔にならないように活動できたらと思います。
ただし、当日はかなりの妨害が予想されるため、できるだけ大人数で行動した方が安全です。
また、各団体の活動内容を把握していれば当日の情報戦を乗り切る助けとなり、そのメリットは、
手の内を妨害側に全て知られるデメリットより大きいと思われます。

当日は活動内容を何処まで容認できるか?で一緒に行動するグループを分けることになりますが、
今現在、まったく全体が把握できないため、まずはアンケートを実施したいと思います。

なお、このアンケートは、アンケート実施者の指示で動くように誓約させるものではなく、
参加者全員がデモをできるだけ安全に完遂できるようにするためのものです。
また、アンケート記入者のデモ参加を強制するものでもありませんので、デモに参加する可能性がある方は
記入していただけると助かります。

アンケートはネット上で行い、個人情報非公開で進めます。
その結果を誰にでも見られる所に置くことで、参加者全員が経過を知ることが出来るようにです。
「誰が」何をするかを知りたい訳ではなく、「何を」する人がどれくらいのバランスで存在するのかを
把握し、これからの活動予定を立てる参考にします。
ものすご〜く簡単に言うと、これからコミケやろうってのに参加団体数も参加ジャンルの数も分からないので
会場借りるのもジャンルごとに机割り振りするのも警備頼むのも用意するゴミ箱の数決めるのも何も
進めようがない状態だと思ってください。

みんなで力を合わせてデモを成功させましょう!
240アンケートの人:2008/05/18(日) 17:31:02 ID:WKn7BXaH

■デモ参加団体の全体像を知るためのアンケート(案1・叩き台)
(※実際のアンケートは後日実施。方法・内容の検討中です。)

参加予定団体の主催者様は、記入をお願いします。
法に従って行動する団体の場合、責任者として当局にデモ申請をする方およびその代行者が、
ゲリラ的な活動をする団体は、責任者として転んでも泣かない!覚悟の方(本人)が記入。
ゲリラ活動であっても、身の危険を感じた時に行動を共にする場合があるかもしれないし、
不必要な疑心暗鬼を減らせます。
ただし、そのゲリラ活動が悪質なものであった場合には、活動されるのはご自由ですが
同行はお断りしますし、場合によっては通報することもあります。
もちろん、参加を表明しないで活動されるのも自由ですが、その場合は不審人物に間違われて
警察に突き出されても泣かない!こと。


アンケート内容(※暫定的な項目です。要検討)

【団体名】:
区別のための便宜上の団体名。実際の活動団体名とは違う方が良いでしょう。
団体名のハンドルと思ってください。
ただし、些細なことで各方面から苦情・妨害を受けて時間をとられたくないので、他人を侮蔑する表現・
放送禁止用語の類は避けてください。それ以外なら、ふざけたものでもOKです。

【主な主張】(複数可。分かりやすく。):
フリーチベット・少数民族・人権・中国(共産党)へ抗議・日本政府へ抗議・・・・

【中国(共産党)批判】:
あり・なし。(ありの団体は、批判不可の行動ができるか、どうしても嫌かもお答えください。)

【日本政府批判】:
あり・なし。(ありの団体は、批判不可の行動ができるか、どうしても嫌かもお答えください。)

【北京五輪に対する非難】:
不当を訴える・戦略的に訴えない・どちらでもいい(訴えない)・あえて戦略的に支持・支持 など
(多少なりとも批判のある団体は、批判不可の行動が出来るかもお答えください。)

【デモの許可申請】:する予定(済含む)・わからない・出さない

【法令遵守】:する(認識不足の場合も判明すれば改める)・気にしない(自己責任で)

【配布物】:(おやつなど私的な配布物は除く。デモ関係で)あり・なし

【署名活動】:あり・なし

【募金活動】:あり・なし

【記録媒体】:機材スキル共にあり・用意できる・知り合いに頼める・探してみる・なし

【その他の活動】:
通信係や記録係、見回りなど、デモ以外の活動を受け持ってくださる個人・団体を募集しています。
個人でのお申し出であっても複数人のグループでの行動になります。
書類上、どの団体の所属になるか、などはこの先考えましょう。

【備考】:特に主張したいことなどありましたら、なんでもどうぞ。
241アンケートの人:2008/05/18(日) 17:34:26 ID:WKn7BXaH

※主張(批判)を減らすことが出来るか?の問いは、デモ活動の許可に支障が出た場合、
主張を減らしても法に則ったデモに参加するかどうか?という意味です。
許可が下りるようであれば、どんな活動も結構ですので、とことんまで当局と話し合ってみるのもいいでしょう。

※検討項目
・現地で警察の指示等に不満があった時の対応について
・現地で中国人と言い合いになった場合の対応について
・未成年の参加について
・他国の国旗の取り扱いについて


こんな感じで、対応策として言いだしっぺの私が僭越ながら勝手に進めさせていただいてます。
もう時間もあんまりないし。
いろいろな意見をいただけると助かります。
現在、どこでアンケートを取るかも検討議題の一つです。
242エージェント・774:2008/05/18(日) 19:46:12 ID:JCGSK4Qs
>>241
乙〜。
そっちには行けないけど、頑張ってね。
243エージェント・774:2008/05/18(日) 20:36:45 ID:ds+GeN9U
【政治】温暖化対策のため、アフリカに1兆円拠出…福田首相、主導権狙う[5/18]

目も当てられない売国奴だ。
244エージェント・774:2008/05/18(日) 20:52:12 ID:WKn7BXaH
>>243
アフリカの問題って何?
245エージェント・774:2008/05/18(日) 21:04:25 ID:JCGSK4Qs
ああ、植物の減少による砂漠の拡大とかじゃない?

白人の尻拭い。

…いや、支那が管理する施設の後始末かも…
246エージェント・774:2008/05/18(日) 21:11:21 ID:WKn7BXaH
いやそうじゃなくて、アフリカに金出す=売国奴ってなる理由。
どういう裏があるのか知らないから聞いてみた。

植物の減少による砂漠の拡大とかなら金出しても別にいいけど。
金額が多いか少ないかで売国奴と言う表現を使うには不適切だし。
ていうか支離滅裂だしスレ違い?
247エージェント・774:2008/05/18(日) 21:34:33 ID:vpf6bCFK
中国が荒らしまくったところに、
中国の尻拭いで金を出すからじゃないの?
248エージェント・774:2008/05/18(日) 22:42:10 ID:JCGSK4Qs
まあ、でも流石にそろそろスレチかな?

アンケートも早めに結果出した方がいいだろうし。
249アンケートの人:2008/05/18(日) 23:36:30 ID:WKn7BXaH
アンケート、もっと何かたした方がいいこととかありますか?
理解できない箇所とか。説明不足の所とか。(逆に長いかw)
もう2・3日は検討してからまとめようと思ってるんですけど。

項目が多すぎるかもしれないけど、後から「アレも聞いておけばよかった〜!」とかに
なるよりは、責任者も参加者も手間が省けていいと思って。
現場で混乱するよりは、前もってハッキリしといて自分の好きな団体に参加すればいいんだし。
まぁ、これからの状況でどうなるかは分からないけど、まず立ち位置を決めて、あとは微調整で。
デモの許可の条件とかが、もう少ししたらいろいろ言われるかもしれないし。
250エージェント・774:2008/05/19(月) 09:54:03 ID:yCtiZ5zX
サミットは、各国首脳が集まるのでオフは難しいと思います。
ただ、サミット前後に観光等の目的で日本の名所を訪れる首脳がいると思います。
その予定を入手して、オフをやり、中国に恥をかかせる。
251エージェント・774:2008/05/19(月) 10:21:25 ID:gsNH4vD9
>>250
>サミットは、各国首脳が集まるのでオフは難しいと思います。

もちろん、ウインザーホテルのエントランスに押しかけるのは無理だけど、
近づけるところギリギリまで近づいてやればいいんじゃないか?
規制ラインの外側でも直接的、間接的に首脳の目に留まる活動方法を
これから考えていけばいいんじゃないかな?
最初から諦めるなら、このスレは要らないしな。
結果的にできなくてもいいじゃん。
今から諦める必要はないと思う。
252エージェント・774:2008/05/19(月) 11:03:52 ID:8FqZt34d
コキントー来るなら、有珠山噴火しちゃうかもな
253エージェント・774:2008/05/19(月) 12:36:51 ID:yCtiZ5zX
ちょっと待てよ。俺、洞爺湖の周りに土地を持ってたと思う。
254エージェント・774:2008/05/19(月) 13:18:43 ID:iEnA0shr
>>253
マジで!?
つか、今まで自分の財産忘れてたのかよ!
255エージェント・774:2008/05/19(月) 15:58:59 ID:ynrGRAqX
ああ、なるほど〜
土地を借りればよいのか
256エージェント・774:2008/05/19(月) 17:52:58 ID:gsNH4vD9
>>253
1日だけ土地を貸してください。
257エージェント・774:2008/05/19(月) 19:29:53 ID:fWPjcQIS
関西ローカル番組をうpしますた

3日以内に消される可能性があるので、早めに見てください。

【キー局では報道されないタシィ・ツゥリンさんの記者会見】
長野聖火リレーで逮捕されたチベット人のタシィ・ツゥリンさんが釈放された際の記者会見の模様と勝谷誠彦氏による独占インタビュー。
キー局では全くと言っていいほど触れられないタシィさんの思いを是非みなさん知ってく ださい。
チベットに平和と自由を!!!
http://jp.youtube.com/watch?v=hsaHMvJ25fU
http://jp.youtube.com/watch?v=Nt6iMpwIuHk

258エージェント・774:2008/05/19(月) 19:53:03 ID:iEnA0shr
>>257
見た。

……なんかもう、言葉もねえわ。

259アンケートの人:2008/05/20(火) 07:09:10 ID:RVWLxno/
おはようございます。アンケートです。特に何もなかったようなので、一部のみ修正しました。
独自のスレを立てようか迷ったのですが、スレ丸々1つ消費するほどでもないだろうと思い
お邪魔かもしれませんが、こちらで実施させていただきたいと思います。
もしも不測の事態となりましたら、何か対策を考えるつもりです。
それでは、アンケートを開始させていただきます。


★デモ参加団体の全体像を知るためのアンケートについて

7/6洞爺湖サミットにあわせたオフで行うデモの準備の1つです。
様々な趣旨や表現方法を用いる団体・個人があると思われます。
お互いに尊重しあって可能な限り邪魔しない・邪魔にならないように活動できたらと思います。
ただし、当日はかなりの妨害が予想されるため、できるだけ大人数で行動した方が安全です。
また、各団体の活動内容を把握していれば当日の情報戦を乗り切る助けとなり、そのメリットは、
手の内を妨害側に全て知られるデメリットより大きいと思われます。

当日は活動内容を何処まで容認できるか?で一緒に行動するグループを分けることになりますが、
今現在、まったく全体が把握できないため、まずはアンケートを実施したいと思います。

なお、このアンケートは、アンケート実施者の指示で動くように誓約させるものではなく、
参加者全員がデモをできるだけ安全に完遂できるようにするためのものです。
また、アンケート記入者のデモ参加を強制するものでもありませんので、デモに参加する可能性がある方は
記入していただけると助かります。
期限は厳密には決めていませんが、申請の時間などを考えると5月末頃まで、また、
参加者が参加団体を検討する時間を考えるとできるだけ早めに提示していただくのが良いと思います。

アンケートは完全にネット上で行い、個人情報非公開で進めます。
その結果を誰にでも見られる所に置くことで、参加者全員が経過を知ることが出来るようにです。
「誰が」何をするかを知りたい訳ではなく、「何を」する人がどれくらいのバランスで存在するのかを
把握し、これからの活動予定を立てる参考にします。
ものすご〜く簡単に言うと、これからコミケやろうってのに参加団体数も参加ジャンルの数も分からないので
会場借りるのもジャンルごとに机割り振りするのも警備頼むのも用意するゴミ箱の数決めるのも何も
進めようがない状態だと思ってください。

当日、デモが実施できることを前提に記入をお願いします。
他の団体との主張の違いがはっきりしている方が参加者も参加しやすいと思いますので、記入例に関わらず、
分かりやすい記入を心がけてください。かつ、熱い主張を!

みんなで力を合わせてデモを成功させましょう!!
260アンケートの人:2008/05/20(火) 07:10:20 ID:RVWLxno/

■デモ参加団体の全体像を知るためのアンケート

参加予定団体の主催者様は、項目の記入・提示をお願いします。
法に従って行動する団体の場合、責任者として当局にデモ申請をする方およびその代行者が、
ゲリラ的な活動をする団体は、責任者として転んでも泣かない!覚悟の方(本人)が記入。
ゲリラ活動であっても、身の危険を感じた時に行動を共にする場合があるかもしれないし、
不必要な疑心暗鬼を減らせます。
ただし、そのゲリラ活動が悪質なものであった場合には、活動されるのはご自由ですが
同行はお断りしますし、場合によっては通報することもあります。
もちろん、参加を表明しないで活動されるのも自由ですが、その場合は不審人物に間違われて
警察に突き出されても泣かない!こと。

−−−−−−−−(アンケートここから)−−−−−−−−

【団体名】:
区別のための便宜上の団体名。実際の活動団体名とは違う方が良いでしょう。
団体名のハンドルと思ってください。
ただし、些細なことで各方面から苦情・妨害を受けて時間をとられたくないので、他人を侮蔑する表現・
放送禁止用語の類は避けてください。それ以外なら、ふざけたものでもOKです。
参加者側から質問があるときは、この団体ハンドルで呼びかけてもらえばよろしいかと。

【主な主張】(複数可。分かりやすく。):
フリーチベット・少数民族・人権・フリージャパン・中国(共産党)へ抗議・日本政府へ抗議・・・・

【中国(共産党)批判】:
あり・なし。(ありの団体は、批判不可の行動ができるか、どうしても嫌かもお答えください。)

【日本政府批判】:
あり・なし。(ありの団体は、批判不可の行動ができるか、どうしても嫌かもお答えください。)

【北京五輪に対する非難】:
不当を訴える・戦略的に訴えない・どちらでもいい(訴えない)・あえて戦略的に支持・支持 など
(多少なりとも批判のある団体は、批判不可の行動が出来るかもお答えください。)

【日中関係】:友好を訴える(戦略的含む):断絶を訴える(戦略的含む):触れない:その他

【デモの許可申請】:する予定(済含む)・わからない・出さない

【法令遵守】:する(認識不足の場合も判明すれば改める)・気にしない(自己責任で)

【配布物】:(おやつなど私的な配布物は除く。デモ関係で)あり・なし

【署名活動】:あり・なし

【募金活動】:あり・なし

【記録媒体】:機材スキル共にあり・用意できる・知り合いに頼める・探してみる・なし

【その他の活動】:
通信係や記録係、見回りなど、デモ以外の活動を受け持ってくださる個人・団体を募集しています。
個人でのお申し出であっても複数人のグループでの行動になります。
書類上、どの団体の所属になるか、などはこの先考えましょう。

【備考】:特に主張したいことなどありましたら、なんでもどうぞ。参加者へのアピール含む。
261アンケートの人:2008/05/20(火) 07:12:08 ID:RVWLxno/

※主張(批判)を減らすことが出来るか?の問いは、デモ活動の許可に支障が出た場合、
主張を減らしても法に則ったデモに参加するかどうか?という意味です。
許可が下りるようであれば、どんな活動も結構ですので、とことんまで当局と話し合ってみるのもいいでしょう。


よろしくお願いします。
262エージェント・774:2008/05/20(火) 07:40:35 ID:sewAcTr4
>>19
すごく面白い
戦略的にも理にかなってる
263エージェント・774:2008/05/20(火) 10:09:49 ID:1C2E5uQ8
>>261
思うんだが、ここにきて多数決で方針を決めるより、貴方が方針を
決めて募集をかけた方が集まり易いんじゃ?

その上で意見を取り入れて細かい調整、じゃ駄目?


札幌の方はライトな一般層を意識する事でまとまってるようだし、
こっちはアイデアを駆使して、政治家や海外プレスに積極的に
モーションかけていくとか。

264エージェント・774:2008/05/20(火) 11:19:42 ID:U9XXFOil
>>263
アンケートの人がやりたいのは多数決じゃなくて交通整理に近いと思うよ。

各オフの活動方針をお互いに知る事で強調協力可能なところと、折り合いつかなさそうなところを主催者同士で認識し合ったり
参加者がどのオフに参加するか決める参考になる。

ライトにフリーチベットコール中心でやろうとしていたTSNJのデモに対して、左翼レッテル貼って参加者横取りを図ったり、
現地でもフリー創価学会とか竹島返せみたいにチベット旗を振りながら中身はチベットと無関係な主張を混ぜ込む新風は
他のデモと小競り合いになったりしている。

同じ轍を踏まないための交通整理。新風を支持又は容認して、そのスタイルでデモやりたい人と、出来るだけ距離置きたい人が
居るわけで、事前によく整理しておいて避けられるトラブルは避けた方が賢明じゃないかと。
265エージェント・774:2008/05/20(火) 12:33:39 ID:1C2E5uQ8
>>264
ふむ、「人数揃えてから違う見解を調整」じゃなくて
「おおよその意見調整を済ませてから募集開始」ってトコなのかな?
266エージェント・774:2008/05/20(火) 12:36:37 ID:an1nNpTn
>>265
人を募る以上、ある程度内容を決めておかないとな。
267アンケートの人:2008/05/20(火) 14:46:09 ID:sP6lOrch

そうですね、交通整理です。
私がデモの指揮を執るということではなく、各参加団体の行動自体は主催者様たちが決めることだと思います。
洞爺湖サミットにあわせたオフで、デモを行うのは1団体でなくちゃならないということはないと思うので。
まぁ、コミケで言えば、情報持ち寄ってみんなでカタログ作りましょう♪という提案です。(あくまで例はコミケかい!w)
開催するのは1つのコミケだけど、活動はサークルごとにしてるよ、でも協力して開催、みたいな。

現地で他の団体と趣旨の違いから問題を起こすのは、双方にとってマイナスです。
主張できる時間が減ってしまうし、外から見ると内輪もめしてる頼りない団体に見えるし、心理的にも疲れてしまうし。

人を集めて行動を決めるか、行動を決めて人を集めるか、は、どちらを先に決めても後で調整が必要になります。
考えた末、まず行動で分類した方がその後の調整がしやすいかな?と思い、こういう形にしてみました。
主な活動はチラシ配りなんだけどデモ隊の後ろについて歩く団体、なんかが居てもいいと思うんですよ。
もし、前を歩く団体が後ろの団体の行動を容認できるなら、まとめて1つの届けで済むかもしれないし。
警備側から大人数ではダメだと言われた場合には小分けにも出来るし。
(もちろん、デモ隊の中の人がチラシ配る、て形態もあり。)
一度アンケートに答えてしまったらその後の活動内容を変えてはいけない、ということではなく、きちんと提示
するなら現在未定や変更があってもいいと思います。

あ、もしかして「まだ責任者は決まってないけど、こういうジャンルの活動しませんか?」という募集にも使えるかな?これ。
↑の場合は団体ハンドルの後ろに「(※代表者未定)」と明記して活動内容を書き込んでみてください。
協力者が現れるかも。
268エージェント・774:2008/05/20(火) 15:15:31 ID:wjy1MEsz
しゃしゃり出てくるだけ出ておいて都合が悪かったらリーダーシップは
とりません、責任はとりませんと言うこと?
269エージェント・774:2008/05/20(火) 15:46:52 ID:1C2E5uQ8
>>268
つーか、最初から主催とか一言も言ってない。

だがアンケートなんて取ってると、そういう誤解を生むのは当然
だと思う。
それならアンケートスレをたてて、「ここから情報もってって」
とした方が分かりやすいと思う。
270エージェント・774:2008/05/20(火) 15:57:04 ID:U9XXFOil

>>268みたいにひっかき回したくて仕方がないのが居るから交通整理が必要。

>>268は新風支持者だそうな

890 :エージェント・774:2008/05/20(火) 12:22:38 ID:wjy1MEsz
参議院選挙でも新風に入れましたが?
たしか新風票はどこかで票を書き換えられてたね。
271エージェント・774:2008/05/20(火) 16:12:59 ID:1C2E5uQ8
別にどこの支持でもいいよ…。

とりあえず>>268>>270みたいなケースもある事だし、意見の
整理が必要なのはよくわかる。

ただ、主催のハッキリしないこのオフでいきなり意見の集約を
始めれば、皆が誤解する可能性は当然あるって事。

資料室みたいな形にすれば皆にもわかり易いじゃない?
272エージェント・774:2008/05/20(火) 16:14:35 ID:DYCUMNM8
福田は安倍より支持率低いのに居座るつもりかね
273エージェント・774:2008/05/20(火) 16:45:30 ID:U9XXFOil
>>271
このスレ内で主催者立ててオフやるというよりは、関心寄せてる人たちでアイディア持ち寄って、良さそうなのがあれば
個別にオフスレ立てて、主催者決めてやって行くのかなと>>1や、その後のスレの流れを見て思ってたんだけど。

北海道組、東京組、みたいに物理的に一緒にやれない企画もある(連動企画は可能だし面白そうだけど)。
各国首脳の心理をうまく突こうという意見とかも割と反応あるけど主催者とか具体案までは到達してない。

こういう段階から少しでも整理してやって行こうという意見があってもいいんじゃないかと。
アンケートスレをここと分ける必要性は今のところ感じない。

分けるにしても、アンケートスレとこのスレがある程度連動してるといいなと思うんだけど、どうかな?
274エージェント・774:2008/05/20(火) 17:15:31 ID:1C2E5uQ8
>>273
>こういう段階から少しでも整理してやって行こうという意見があってもいいんじゃないかと。

それには異論なし。


>分けるにしても、アンケートスレとこのスレがある程度連動してるといいなと思うんだけど、どうかな?
俺はそっちの方がいいと思う。
完全に切り離す必要はないだろうけど、一つのスレという形の方
が意見が集まる気がする。
せっかくアンケートの人が細かく企画したんだし、このまま活用
されないのは勿体無い気がする。
275エージェント・774:2008/05/20(火) 17:38:57 ID:sewAcTr4
なんにしてもアンケートは続けてほしい
情報がわかりやすくなるし
建設的な事だから何を実行するにしても有効になる
276エージェント・774:2008/05/20(火) 17:46:18 ID:7UiqPEql
お前らどんな理由があれ
「洞爺湖サミットオフ」はやめとけ
極左、新右翼、反グローバル、過激環境保護団体、イスラム過激派など

動く連中の質が違いすぎる はっきり行って「テロリスト」達だから
公安・警察関係のマークきついぞ!
277エージェント・774:2008/05/20(火) 17:48:52 ID:Nth5CeNw
東京ヌレ主です

整理整頓ですか
アンケートもひとつの試みとして良いかもしれないですね
結果の採否は別にしてせっかくつくってくれたんだし

>>267
>洞爺湖サミットにあわせたオフで、デモを行うのは1団体でなくちゃならないということはないと思うので。
>まぁ、コミケで言えば、情報持ち寄ってみんなでカタログ作りましょう♪という提案です。(あくまで例はコミケかい!w)
>開催するのは1つのコミケだけど、活動はサークルごとにしてるよ、でも協力して開催、みたいな。

まったく同意。おいらのイメージもまさにこれ
おいらはオフ会の方が重要だと思うんですよね、デモよりも
オフ会が主で、まあ希望者が多ければデモもやるってかんじで
(おいら自身デモってあんま好きじゃないし。デモはあくまで非常手段でしょう)

おいら自身のことを書かせてもらうと
長野や代々木に行ったのは、そこに行けばチベタンやチベット仏教僧に会えると思ったからなんですね
何といってもチベットの文化・アイデンティティの核はチベット仏教だし、それを知らんことにははじまらんだろと思ったんです
結局、会う機会が見つからなかったんだけどw
おいらも金と時間に限りがある身なもんで、その点を考慮してもらったらいいなあと思っていて
チベットに限らずウイグルや内蒙古、その他に対しても、そういう風に思ってる人は多いんじゃないかな?と
だからそういうスタンスでやっていきたいなってところはあります

それでデモなんですけど、元来はこういうものだと思うんです

【5/25】 フリチベTシャツ着て渋谷でウロウロ禁止 【日曜】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1210908844/
チベット旗もって静かに抗議するオフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1211186932/

こういったものが自然発生して大きくなるのがデモなんじゃないかと
日本も戦後こういった自然発生のデモが多発した時期があって、これに対して「無許可デモはダメ」って指令を発したのはGHQなんですね
おいらは反米じゃないし(アメリカも良いところがある)だからといってアメリカ万歳ってわけでもない(アメリカも悪いところがある)んですけど
ひとつだけ許可されたデモにこだわってる人にいえるとしたら
「それって半世紀以上も前のGHQ指令の掌の上でいまだに踊ってるってことじゃないの?いいんですか?新風さん」
278エージェント・774:2008/05/20(火) 17:49:32 ID:an1nNpTn
>>276
「渋谷でウロウロ禁止」と同類でしょうか?
279エージェント・774:2008/05/20(火) 18:02:37 ID:sewAcTr4
>>278
やるなよ絶対やるなよ


私ももしかしたら勘違いしているかも
天才的な煽りのテクニックを使った有能な政治家に

どんどん燃えていくだけなのに
280エージェント・774:2008/05/20(火) 18:05:46 ID:7UiqPEql
チベット関係で意を同じくする者同士でのオフ会くらいなら問題にもならんが
デモや集会を「サミット」会場付近、要人来日に会わせての行動は100%
警察の視察対象になり、下手すれば身柄を取られてじっくり調べられる

長野聖火リレー、コキントウ来日などとは別の次元と考えたほうが良い
「自分たちはチベットの人権を訴えるだけです」は通用しない。

警備当局にすれば「洞爺湖サミット」で目的があって行動する輩は
どんな理由があれ「体制側へ挑戦」と受け止め制圧に当たるから
そこまで腹をくくらないと生半可の気持ちではやめたほうが良い。

そんなことより細く、長く、継続を持って地道に「チベット支援」に取り組め
先は長いんだから!
281エージェント・774:2008/05/20(火) 18:15:01 ID:1mMFwCOe
公安「首謀者は誰だ?」
 
 −「名無しさん」

公安「誰が募ったのだ?」

 −「名無しさん」

公安「誰に指示されたんだ?」

 −「名無しさん」

公安も今迄に戦ったこと無い相手だから要領が得られないと思う。
282エージェント・774:2008/05/20(火) 18:15:32 ID:Nth5CeNw
>>280
>そんなことより細く、長く、継続を持って地道に「チベット支援」に取り組め
>先は長いんだから!

これはほんとに同意
しかし願わくば「細く、長く、継続」に「広く」ってのも付け加えたいんですよね
おいらはそういう思い

まあサミットで警備が厳しくなるのは当たり前だけど
あまり度を超して穏健な集会まで抑えると、逆に他のG8首脳に「チンパンってダメね」って言われるだけですよ
まあパンダ外交に浮かれるくらいの人だからね。。
今度の地震でジャイアントパンダの生息域は甚大な被害受けて、有名なパンダセンターは破壊されました
今にして思えば随分幼稚な外交してたんだなあって気がしないでもない
283エージェント・774:2008/05/20(火) 18:20:59 ID:1mMFwCOe
取りあえず公安の警備力を分散させる為に
東京と中国領事館のある都市全てでデモは必要だろう。
何人集まるか判らないのが名無しさん達のデモの良いところ。
当局は長野で中国人留学生4000人を2000人と読み間違え
た前科があるし。
284エージェント・774:2008/05/20(火) 18:32:57 ID:sewAcTr4
>>283
そっそれはやるなよ絶対やるなよw

もうとめられない
285エージェント・774:2008/05/20(火) 18:40:21 ID:1mMFwCOe
>>284
同時多発、お好み焼き、ちゃんぽん、ジンギスカン、きしめん、もつ鍋
OFF (・∀・)イイネ!!

http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/sgjs/t62813.htm
286エージェント・774:2008/05/20(火) 18:40:27 ID:KHkhqPkK
>>280
もう身柄なんぞ、このコキントー来日期間に何度も公安や所轄に拘束されていますが?
えぇ、名前も住所も電話番号も知られてます。

そんな私はサミットに突っ込んでいっても問題ないですねw
287エージェント・774:2008/05/20(火) 18:45:36 ID:Nth5CeNw
公安とか警察みてるとね。。
なんか最近思うんですけど。。チンパンってほんとに媚中なの??
おいらは媚中に反対なだけど(とくに安倍政権時に御手洗がやったことには激怒してる)、
仮にチンパンがポリシーもって媚中やってるなら、それはそれで敵ながら天晴れだと思うし
それならば地震に対する国際救援活動にも積極的にイニシアティブを発揮してよかろうもんなのにって思うんだよね
ところが町村のコメント聞いても「要請があったから出します」とかずいぶん受身なんだよね、これが

結局のところチンパンの実体って単なる「事なかれ主義の典型的な政治屋」だったってことなんじゃないの?
長野で東京で、また今度サミット関連でも抑えようとするとか、これなら納得いくし
仮にそうだったら鬱だな。。
なんていうかね。。こういった手合いを真面目に相手にしてたとか無しにしてくれよ
288エージェント・774:2008/05/20(火) 18:46:15 ID:H5vr5lfO
サミットを狙った洞爺湖周辺でのオフなんて絶対やっちゃダメだぞ。

いくら法律や警官の指示に従っていれば拘束されることはないとしても、甚だけいからん行為だ。
日本の政府やマスコミの頭越しに、欧米の首脳やプレスに訴えるなどと、
いくら効果があるとしても、直訴はご法度。世が世であれば磔獄門だ。

欧米の首脳の面前でコキンに恥をかかせるなど言語道断だ。

抗議活動がてらに、登別温泉でマターリなんてお気楽なことを考えているふざけた輩もいるだに聞き及んでいる。
圧政に苦しむチベットの人々を尻目に、登別の白濁した硫黄泉につかりながら『極楽。極楽。』なんて
空気を読まない言葉をつぶやくことができるとおもうのか?
登別温泉の美肌効果だの鎮肝臓炎効果だの鎮胃腸炎効果に期待して、北海道の恵みをたらふく
飲んで食ってなんて、けしからん真似は許されないからな。

絶対にやるなよ。
はっきりと警告しておく。絶対にやってはいけないんだからな。
289エージェント・774:2008/05/20(火) 18:47:55 ID:sewAcTr4
>>286
優しい人が心配してくれているのです

お墨付きをもらった訳ですから
もう不安な事はありません
290エージェント・774:2008/05/20(火) 18:55:55 ID:1mMFwCOe
硫黄温泉
(・∀・)イイネ!!
291エージェント・774:2008/05/20(火) 19:02:49 ID:sewAcTr4
>>288
それは私も少し反省

こういうことするときは絶対楽しい事考えるなよ絶対考えるなよ
292エージェント・774:2008/05/20(火) 19:06:13 ID:1C2E5uQ8
287
>結局のところチンパンの実体って単なる「事なかれ主義の典型的な政治屋」だったってことなんじゃないの?

いやもう間違いなく。
それは総裁選の時からハッキリしてたよ。
ハナから「皆が出ろというなら出る」みたいな事もハッキリ
言ってたし。
「得意の外交」とか、マスコミが勝手に言ってるだけで、自民の
公式見解しか口に出してないしね。

>なんていうかね。。こういった手合いを真面目に相手にしてたとか無しにしてくれよ

…気持ちはわかる。
293エージェント・774:2008/05/20(火) 19:15:31 ID:an1nNpTn
おまえら、
洞爺湖周辺でオフしたあとは、ジンギスカンを頬張りながら、
冷たいビールを飲もうなんて不真面目な考えは抱いていないだろうな。
新ジャガのフレンチフライやザンギがあれば、何杯でもビールがすすむなんて
よこしまな考えで洞爺湖に行くわけじゃないよね? ね?
294エージェント・774:2008/05/20(火) 19:38:43 ID:sewAcTr4
>>260のアンケートは全国版なのですか?
東京は別なのですか?

個人の表現表明があったら面白いかも
295アンケートの人:2008/05/20(火) 20:46:25 ID:fbBGAYK5
こんばんわです。
やっぱり動き出しちゃった方がいろいろ意見が出てきていいですね。
反応があってうれしいです。
需要があるのか分からないけど、私はあったらいいなと思ったので。
主催者側からの「ここが書きづらい・分かりづらい」、
参加者側からの「これも聞きたい・あれも知りたい」等の意見も同時募集中です。

最終的には結果だけを載せたスレを作ってほんとにカタログにしちゃうのもいいかもですねー。
それと確かに、デモだけでなく、オフ全体のカタログを作ってもいいかも!
ここはオフ会の板なんだし。
それになんとなくそういう状況を想定してはいたんですが、旗振るだけでも「デモ申請」をしなきゃいけない
らしいのでデモという単語を使ってしまっていました。
次スレ以降では告知の際に多少表現を変えるかもしれません。
みんなでチベTで歩く会(自由参加オフ)とかをデモ行進とは時間ずらしてやったっていいんですよね。
その場合、相手の予定が分かってればお互いに時間の調整とか付けやすいし。
日にちも7/6に限らずサミットの日程周辺、あるいはもう、全体を対象にしちゃうとか?
【開催日時】と【開催地】って項目作って日時と大雑把な場所(都道府県でも)を書いておいてください。
参加者へのアピールや熱い思い・募集中のものなどは備考欄に記入願います。

個別スレはその内容の打ち合わせ、専用スレはその告知、みたいな感じで使用するようになるのかな。
全国版にするならなおのこと独立スレにした方がいいですね。
ちょっと準備します。・・・考えまとめるの遅いので、すぐ動けないんですよ。^^;

ただ、とりあえずはここで進行させていただこうと思っていますので、
デモじゃないけどいいこと思いついた♪って方も、どんどんご提示ください。
許可が必要な行動か分からない人は、その旨書いておくと誰かが教えてくれるかも。
ただし、完全にデモ行進の場合は、他と合同で出来ない場合も考え、最終段階までには必ず届けを出す代表者を
用意してください。

お祭りの人もなんとなくの人もガチガチの人も、ふるってご参加ください。
(他の人の行動を攻撃してるヒマがあるなら自分の活動を充実させましょうよ。)

また、参加人数の概要を知るため、アンケートサイトでカウントすることも考えています。
妨害もあるでしょうけど、可能な妨害は参加表明人数の水増しだけ。
デモは実際の人数が減る分には当局に文句を言われないでしょうから目安にはなると思います。
2ch以外の経路で来た人がものすごく多かった!という事態はあるかもしれませんが、まぁ目安ですので。
296アンケートの人:2008/05/20(火) 20:49:22 ID:fbBGAYK5
あ、もちろん個人参加表明もOKです。
許可申請や安全面で問題が出てきた時は、何か対策を考えましょう。
「同じ行動をする人がいてもいいけど自分はひとりでやりたい」のか、
「同じ行動する人いるなら一緒にやりましょう」なのかも備考に書いておいてもらえると分かりやすいと思います。
297アンケートの人:2008/05/20(火) 21:01:48 ID:fbBGAYK5
たびたびすいません。
もしも告知をした方がよさそうなスレで告知が来ていない所をご存知でしたらお手数ですが貼っといてください。

−−−−−−−−

■告知■
洞爺湖サミットオフのデモ参加団体の全体像を知るためのアンケートを実施しています。
ttp://sports11.2ch.net/test/read.so/offmatrix/1209308236/259-261

これは、参加者全員がデモおよびオフ会をできるだけ安全に完遂できるようにするためのものです。
参加団体の代表が主張と行動の種類を書き込み、それを見て参加が検討できるようになっています。
デモの主催者様も参加者様も、お祭りの人もなんとなくの人もガチガチの人も、よろしければご一読ください。
298エージェント・774:2008/05/20(火) 21:17:26 ID:sewAcTr4
>>297
色々と事情でくわしくは当日次第なのですが
被害者の方には悪いかもしれませんが少しお祭り感覚で餃子のぬいぐるみのような物を持って歩くというのを今検討しています
299エージェント・774:2008/05/20(火) 21:23:31 ID:fbBGAYK5
>>293
なんで北海道の「あげいも」って砂糖味なんですか〜〜?(;_;)
フライドポテト(塩味+香辛料)と勘違いしてパクついて、すっごいダメージを受けた私・・・w
でも旅行って、そういうカルチャーショックが楽しいんだよね。^^

>>298
批判は自分で受け止める覚悟で、信念と戦略があるならいいんじゃないでしょうか?
混同されたくないから側に来ないで欲しいという団体は事前に申し出ておいてもらえば混乱は避けられますし。
300エージェント・774:2008/05/20(火) 21:58:08 ID:sewAcTr4
>>いえ大人の事情のような物でw基本個人行動です
当然混ぜてもらうようなことはしたいですが色々とありましてw
301エージェント・774:2008/05/21(水) 11:44:02 ID:VgUD5N1s
勢いをつける為に新風の瀬戸さんにお願いすれば宣伝してくれるかも
302エージェント・774:2008/05/21(水) 12:04:24 ID:ktx4dltO
新風は勘弁して欲しい。
303エージェント・774:2008/05/21(水) 12:12:19 ID:zM8KeOW3
デモオフを否定するわけでは無いけど効果的に活動できる場所は
長野、奈良よりも限定されるとおもう。警備警戒含めて。
なんだか現地の様子とか書かれて無いようなので、国際メディアセンターは
留寿都村に設置される。ルスツリゾートがありバブル時代に建てられた
ツインタワーのホテルと遊園地に隣接したホテルがあるが基本それ以外
何も無い田舎である。洞爺湖畔までは国道一本(山越え)しかなく
壮瞥町の洞爺湖畔道路まで約30キロ強離れている。
洞爺湖畔の道路は一周すると約40キロぐらいある。
キャンプ場と公園が点在しているが車道は片側一車線で決して広い道路ではない。
湖面と山肌に挟まれており歩道すら無い部分が多い。
洞爺湖町、壮瞥町、隣接して洞爺湖温泉街がある。洞爺湖町、壮瞥町も閑散とした街である。
しいていえば壮瞥町側に昭和新山と有珠山がある。
洞爺湖温泉街と洞爺湖町は、ほぼ対岸にあたる。洞爺湖温泉街自体は1キロちょいぐらいで
そんなに大きくは無いのだが道が狭く観光ホテルが密接してならんでいる。
ホテル関係や観光の大型バスがひっきり無しに出入りしている。
観光シーズンになると一般車両も混ざり渋滞する。
ちなみにウィンザーホテルは洞爺湖温泉街と洞爺湖町の中間の山の山頂に立っている。
湖畔道路からの一本道からしか上がれない。まさしく天然の要塞だ。
ぐぐる地球できる人は見てみるとよろし。
42°35'34.44"N 140°45'34.01"E
304エージェント・774:2008/05/21(水) 12:36:39 ID:zM8KeOW3
>>303
訂正ツインタワーじゃなかったorz
タワー型のホテルですスマソ
ttp://www.rusutsu.co.jp/summer/hotel/index.html
305エージェント・774:2008/05/21(水) 12:46:10 ID:ktx4dltO
>>304
おれもなんとなくトマムと混同しているのではないかと思っていた。
306エージェント・774:2008/05/21(水) 12:58:56 ID:zM8KeOW3
>>305
正解!
ルスツのホテル、サミット期間中貸切規制になってるのを検索してみて
初めて知った。
307エージェント・774:2008/05/21(水) 14:16:11 ID:JV6t5uLG
う〜ん、現実の計画として、
現地(近辺)でやることを優先するか、
やりやすくアピールしやすい広い場所を探すか、ってことだね。
あと、サミットの方に取材陣がべったりな時間帯(あれば)とかも避けられるといいな。
メディアか人に見てもらわないことには、自宅でやってるのとかわりがなくなる。
308エージェント・774:2008/05/21(水) 14:20:04 ID:JV6t5uLG
309エージェント・774:2008/05/21(水) 14:45:49 ID:JV6t5uLG
四川大地震被災者の慰霊祭、みたいなイベントなら、一般の新聞や地域の官公誌に宣伝出せる?
チベットって単語使っただけで日本政府はビビリそうだし、中国も文句付けやすいし。
もう時期としては遅くなるかな。

本音を言えば、大通りに近い大きな野外空間でイベントとしてやって、
アピールするブース、チラシ配るブース、チベットや少数民族の文化を紹介するブース
(以下、チベットと書いてある所は+少数民族ということで)、現在の人権問題を学べる
ブース、チベットの食べ物を売る屋台、チベットの物やチベットの人たちが作った物を売る
ブース、素性のハッキリした団体の主催する募金(募金サギ防止のため)のブース、
講演や演奏が出来る舞台なんかがあると楽しいなぁ〜と妄想してる。
で、そこからデモも出発する。
行く人は行き、見送る人は応援し、・・・・
ものすごく大きなことだし、どうやったらいいかわからないけど、そんな風に、ギスギスしないで
「普通のこと」って感じでやれたらいいなぁ、と思う。
310309:2008/05/21(水) 15:08:24 ID:JV6t5uLG
・・・イベントは集客力から考えて、都市向けのアイデアですね、すいません。
単なる夢の妄想です。
でも、夏休みとかにやれるといいなぁ。
みんながニコニコできて、でも、言うべき事ははっきり言う、そんなのがいいなと思って。
311エージェント・774:2008/05/21(水) 15:14:48 ID:zM8KeOW3
>>307
当日の警備とか車両規制、立ち入り規制とか、かいくぐって
仮に物凄く良い場所が見つかったとして、そういう場所には
当然、>>276が指摘するような連中も目をつけてると予想される
カオスになるので主催者大変だとおも
>>309
それができたら理想的なんだけど莫大に資金がかかりそう
ギスギスしないでには同意



312エージェント・774:2008/05/21(水) 15:36:50 ID:ZENYLKsb
>>310
そうですね
本当に大事な事だと思います

今も現在進行形でチベットの人たちに対して虐殺や迫害が続いていることを考えれば心が痛みますが
顔は穏やかでも言うべき事ははっきり言うことは大事なことだと思います

日本全国の人がこの真実を知って大きな声になってチベットの人からも本当の笑顔が見れるようになればいいですね
一緒に頑張りましょう(^-^)/
313エージェント・774:2008/05/21(水) 15:38:25 ID:zM8KeOW3
>>311
に追記、主催者も参加者もある程度覚悟してかからないと
という意味合いです。連投スンマセン
314エージェント・774:2008/05/21(水) 15:41:04 ID:ktx4dltO
>>311
奈良の唐招提寺前とか、長野では特に主催者はいなかったんじゃないか?
結果的に同じ場所に集まることになったが、
集まった人たちがみんな何かのグループに属していたわけじゃない。
奈良駅前からのデモ行進には主催者がいたけど、
唐招提寺前には主催者なんかいなかった。
315エージェント・774:2008/05/21(水) 15:56:31 ID:zM8KeOW3
>>314
デモ以外でのオフという事でかんがえたら
確かに長野奈良には主催者はいなかったね。
だけど今回の洞爺湖と長野奈良には違いがあるよ
待ち受けるほうが予定を追えば良かった。
長野→聖火リレーを待ち受ける
奈良→コキントウを待ち受ける
じゃあ洞爺湖ではどうすれば?という話になるとおもう。
アピールする対象をメディアをとするのか?
付近住民なのか?観光客なのか?各国首脳なのか?
対象によってアピールの方法や場所も変わるとおもうし単純にいかないとおもう。

316エージェント・774:2008/05/21(水) 16:01:00 ID:ZENYLKsb
日本にとっても千載一遇のチャンスなんですから多分全国各地同時多発デモ&オフになると思いますが
日本政府には頑張って貰ってサミットでのダライ・ラマ法王と胡錦濤主席の会談を実現してほしいですね


ここでの画期的な成果が生まれればもしかしたらチベット&少数民族国の独立に繋がるかもしれませんし

そうなると我が国首相はノーベル平和賞物ですね
それも何か気にくわないからデモを起こした私たち日本国民全員の受賞となれば最高ですねw
317エージェント・774:2008/05/21(水) 16:06:08 ID:ZENYLKsb
ごめんなさい
>>316>>314の方に対してです
318エージェント・774:2008/05/21(水) 16:15:18 ID:JV6t5uLG
> 日本政府には頑張って貰って・・・

それ考えると、サミット前にも何かアピールした方がいいのかな?
たとえ渋谷中の人が全員チベT来てたとしても、うちの首相は「あーあー見えない聞こえないー」しそうだし。
これ以上恥かきたくないよ。
事なかれ主義の首相だから、なんとかならないかなー
319エージェント・774:2008/05/21(水) 16:33:39 ID:ZENYLKsb
>>318
そうですね私は今できる事を各人が精いっぱいする事が一番有効だと思います
デモ&オフに動く人口コミで広める人その他の行動を起こす人

私もできる範囲で動いて頑張ってみたいと思います
なんでもいいと思いますよチベTとかでも他スレに鶴を折ったりしてる人もいて目から水が流れそうになりますw


私は日本人の本気を信じます。あの聖火リレーの時のように日本人はやってくれると思います
320エージェント・774:2008/05/21(水) 16:40:55 ID:5KcZwqyU
警察の警備方針は国家公安委員会が最終的に決めるから、
http://www.npsc.go.jp/detail/index.html
ここに「自由主義国らしい警備をしてくれ」「憲法を守って」と要望が殺到すれば自由にデモができるよう通達がいく。

公安の目をかいくぐるより、トップに意見して方針を変えさせた方が早いよ。
https://www.npsc.go.jp/goiken/index.htm
321エージェント・774:2008/05/21(水) 18:28:42 ID:atwgdS2i
事なかれ主義か。。もしほんとにその手の俗物だったとしたら、それを逆手にとるのもありかな
俗物だったら名声とか名誉とかに弱いでしょ
ノーベル財団辺りに「うちの首相がダライ・ラマと胡錦濤の直接対談を実現させれば平和賞とかもらえますか?」って問い合わせてみる。。
まあ無視されると思うけど、ひょっとしたら「可能性があります」くらいの言葉を引き出せるかもしれん
そしたらそれをエサにしてチンパンを吊り上げて動かすことが出来るかもしれん。。バナナ作戦ですな
322エージェント・774:2008/05/21(水) 19:02:15 ID:JV6t5uLG
たぶん・・・「何にもやりたくない何にも起こらないで欲しい」っていう典型的なお役人な感じがするので、
ノーベル賞獲得なんて野望はないんじゃないかな。>首相
人がやれっていうから首相になったと公言しちゃうような人だし。
ただ、パンダ賃貸問題の批判ががものすごく大きくなった場合には、
「えーパンダ貸してくれるって言われたけど別に借りるって言ってないしー
貸してもらえるかどうか聞いただけでどうしても貸してくれって頼んだわけじゃないしー」
とか逃げるかもしれない。w
323エージェント・774:2008/05/21(水) 19:02:33 ID:VgUD5N1s
このさい
新風にまとめてもらったらどうよ?
324エージェント・774:2008/05/21(水) 19:12:35 ID:ZENYLKsb
>>322
無理ですか
うちのチンパンには?

じゃあ出来る人に変える為
倒閣だー!
325エージェント・774:2008/05/21(水) 19:15:40 ID:atwgdS2i
>>323
新風さんって結局何がしたいの?
フリチベに参加した無党派(っていうのかね?)の連中を結集して
なんらかの政治勢力にしようとかそんなかんじ?
326エージェント・774:2008/05/21(水) 20:03:24 ID:7N1J2lnv
>>323
やめとき。
合流したいやつがすればいい。

つーか長野であれ日比谷であれ、活動場所が一緒だっただけで
「共闘しよう」と言ったわけでもないし。

彼らを否定はせんが、フリチベは
「どこの団体でもなく、声を上げた一般国民がこんなにいました」
という所が最強の武器になってるワケだからね。


情報交換位ならいいだろうけど。
327エージェント・774:2008/05/21(水) 20:12:58 ID:JV6t5uLG
>>323
このさい
新風は新風で参加者募ったらどうよ?
328エージェント・774:2008/05/21(水) 20:15:51 ID:atwgdS2i
そういや、おいらみたいのもいわゆる無党派なのかね??
無党派っていうよりもむしろ政治に無関心ってかんじなんで、そういわれてもちょっと違うってかんじもするんだけど

まあ新風さんとか無党派の団体つくりたいって人は、一度、ロス・ペローを調べてみることをオススメしとく
おいらのガキの頃、「ロス・ペロー現象」とかいって大人たちが大騒ぎしてた
無所属で大統領選に立候補、ペロー自身が実業家の大金持ちで立志伝中の人物、自前の資金力で選挙戦を展開
無党派の熱狂的な支持を受けて一時は世論調査でトップに立ち、「二大政党制の終焉か?」と大騒ぎになった
で、どうなったか?
まず最初に選挙という現実にぶち当たる、全州の候補登録でさえ満足にいかない
(候補登録は州によって違うけど、ほとんどは一定数の有権者の署名提出が条件とされてる。登録しないとその州の票がもらえない)
いざ選挙という現実になったら手間取るペロー。。そして支持者も自分たち自身に対してあきれる
いざとなるとこの程度のこともできんのか?世論調査って何だったんだ?と
ペローは一度撤退を公言
行き場を失った支持者は、ちょうどその時に党指名が決まった民主党クリキントン&ゴアの支持へと雪崩現象を起こしてしまう
その後、残ったペロー支持者はなんとか全州の候補登録に成功
しかし反民主党で残った保守的な人が多かった関係上、バランスを崩して従来の既成政党反対に保守の傾向が合わさったベクトルが強力に働き、
結果、ペローは共和党ブッシュ(パパ)支持の保守派の票を侵食しまくるだけの存在と化してしまった
これがスキャンダル問題に(この頃から)見舞われていたクリキントン初当選、民主党の政権奪還の大きな一因になった。。
なんてことがよくいわれる
これが15年以上前のアメリカ、すでに実験済、最低でもこれぐらいは押さえておかないと同じ失敗をする
(まあ失敗すること見越してやってるとしたらスンゴイ謀略家だと思うけどね(^_^;))
329エージェント・774:2008/05/21(水) 22:43:00 ID:UcI36zH2
自分の予想として「新風」はサミット関連の集会、デモはやらないと
思うよ。彼らは「街宣車のない右翼」だからね

右翼団体のほとんどが「サミット」関連では動かないよ
活発に動くの戦旗、中核、革マル、新右翼の一部

新風の下品さについていけないという方々には
朗報だろ。

予想が外れたらスマソ・・・・・・・・
330エージェント・774:2008/05/21(水) 23:09:47 ID:JV6t5uLG
洞爺湖サミットオフでデモをやると仮定した場合なんだけど、いっそのことデモ可能な場所を
警視庁に聞いてみちゃうってのはどうでしょう? あ、道警か?

参考:デモ行進の法令上の手続きの取り方
ttp://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/knowhow/kh01.htm

こちらとしては、何もサミットを邪魔したいわけじゃないし、変な集団の真ん中に埋もれたくないし、
本気で危ない場所も教えてもらえるかもしれないし。
まぁ、邪魔にされてやめるようにと諭されるかもしれないけど、そこはニコニコしながらスルーして。
あと世界中から来る団体って日本でデモの許可とってやるのかな?
それとも強行するのかな?
許可取ってる団体だけでもかなり場所も日時も埋まってそうだし。
警察にあるデモの予定表すごそうだ。
331エージェント・774:2008/05/22(木) 00:34:47 ID:IkDjj1p8
>>330
いや、道警じゃなくて場所を管理する所轄の警察署。
332エージェント・774:2008/05/22(木) 00:37:49 ID:4pB98d/D
(参考資料)
5月6日福岡チベットオフ
http://jp.youtube.com/watch?v=jVMdsmflTWo
-----------------------------------------
さようなら中華人民共和国
http://jp.youtube.com/watch?v=SBX5tdC61e0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3167232
----------------------------------------------

FREE JAPANデモ(5月17日)

写真と解説
以下のページで写真をご覧になれますよ
http://dadao.kt.fc2.com/ron135.htm (池袋)
http://dadao.kt.fc2.com/ron136.htm (新宿)
http://dadao.kt.fc2.com/ron137.htm (渋谷)
----------------------------------------------------

0510 Nara Japan - FREE TIBET 胡錦涛来日
http://jp.youtube.com/watch?v=j2zXe61DaHA

080510_Free Tibet in NARA -1/2 奈良 フリー チベット デモ
http://jp.youtube.com/watch?v=b0PD6njV4Y4

080510_Free Tibet in NARA -2/2 奈良 フリー チベット デモ
http://jp.youtube.com/watch?v=s_31YDo4EMQ
333エージェント・774:2008/05/22(木) 05:43:02 ID:aQ8ouBik
洞爺湖サミットでダライ・ラマ法王と胡錦濤主席の会談が実現しますように

チベット問題少数民族問題が解決に向けて大きく進展しますように

チベット人少数民族国の人中国人から本当の笑顔が戻りますように
334エージェント・774:2008/05/24(土) 01:05:44 ID:XZUu1qi7
アイヌ民族、先住民族認定へ 今国会決議 サミット前政府声明
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/92785.html

なんか、サミット直前にやっと重い腰を上げたって感じだがw
サミットで各国首脳を前にカムイノミを執り行うのかな
洞爺湖サミットオフじゃ他国の少数民族問題はもちろん、自国の少数民族についても
やっぱ何かアピールすんの?
335エージェント・774:2008/05/24(土) 01:16:38 ID:RbEOkcKX
>>334
前に、一緒に何かできるといいよね、って意見はあった
336エージェント・774:2008/05/24(土) 12:08:04 ID:RbEOkcKX
どうやらダライ・ラマ法王のお言葉で当面「デモ」自粛のようです。
いつまで続くか分からないし、中国も北京五輪終わるまで法王に「じゃ、もうし〜らない」と
言わせるようなバカな言動はしないだろうとは思いますが。

ので、サミットにあわせての「デモ」ではなく、オフの方を考えませんか?
北海道に集まるのか、各自の地元で行うのか、ラサ大虐殺の被害者と四川大地震の
被災者の慰霊祭でもいいし、明るくアイヌの人も含めて少数民族の文化を紹介
(弾圧にテーマを絞るとでもといわれるかもしれないので)する集まりでもいいし。
海外メディアにアピールなら北海道、日本の人に情報を広めるなら各地で、という
ところでしょうか?

ここは洞爺湖サミットオフスレなので、洞爺湖近辺(あるいは北海道)での話など。


↓日本全国としてはこちらの案も上がっているようです。

【7月6日】ワールド・チベット・デー【全国各地】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1211119973/
337エージェント・774:2008/05/24(土) 13:15:33 ID:Pl2u15Dw
>>336 ID:RbEOkcKX
>どうやらダライ・ラマ法王のお言葉で当面「デモ」自粛のようです。

ソースは?


>明るくアイヌの人も含めて少数民族の文化を紹介(弾圧にテーマを絞るとでもといわれるかもしれないので)する集まりでもいいし。

なんでそこでアイヌ?目的が変わってない?
338エージェント・774:2008/05/24(土) 13:38:58 ID:RbEOkcKX
まさかこの時期になって大量にあちらこちらに貼られている有名なニュースを知らない人がいるとは思わなかった。
はい。

中国・四川大地震:中国大使館前デモ、当面中止呼びかけ−−チベット亡命政府
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20080523ddm007030013000c.html

アイヌなどは1例です。
特定の案を出すと誘導乙!って言われると思ったので。
前に出てた話題だし。
339エージェント・774:2008/05/24(土) 13:42:23 ID:RbEOkcKX
ただ、このニュースを見ると亡命政府の発表は「中国大使館前で」のデモ自粛を
呼びかけているようにも取れるので、それ以外の場所でのデモを計画だけしておくのもいいかも。
デモとアピールの具体的な違いもよく分からないし。
デモを控えるのであっても、何らかの活動をしませんか?という趣旨の投稿です。
340エージェント・774:2008/05/24(土) 18:01:43 ID:Pl2u15Dw
>>339
そっか。
例の「ダライ・ラマが『中国側との協議が決裂すれば、チベット自治区で「深刻な暴力」が再燃する』と警告」の奴かと思った。

別に平和的デモを禁止すべきと言ってるわけじゃなかろうに、とね。


それだったら、
「驚異的人数でキャンドルライトを灯すオフ」とか。
341エージェント・774:2008/05/24(土) 18:13:36 ID:A1l5QCMA
>>340
七夕近いから、「チベットの平和と自由を短冊に託すオフ」とかでもいいかも。
通りすがりの人にも1枚づつ書いてもらって笹(?)につるす。
これだと駅前とか人通りのあるところが良いけど。
342エージェント・774:2008/05/24(土) 18:16:27 ID:Pl2u15Dw
>>341
おー!それもいいねえ。
てか、それならサミット(七夕)当日でもいいかも。
343341:2008/05/24(土) 18:25:44 ID:A1l5QCMA
他の少数民族の人たちへの弾圧にも抗議したいから「世界の平和と自由を〜」でもいいけど、
焦点がボケすぎてインパクトがないかな?と。
名前はチベットの〜だけど世界の平和も祈ってOKにすればいいし。

これなら参加人数に対してスタッフが少なくても開催できると思う。
そりゃやろうと思えばいくらでも水増しできるけど、それはキャンドルライトでも同じだし。

短冊(たんざく)には個人情報は書かないように気をつけて(せいぜい名前程度)、自筆の物のみ、
事前に郵送してもらった物も一緒につるす、とか。
郵送する際に心配な人は送り主の名前書かなくても送れるし。

短冊は専用の物を用意するのではなく、大きさを決めて、できればヒモをつける所までやって
送ってもらう。色や材質もあまりに非常識でなければなんでもよし。
当日はスタッフが用意した短冊を配ってその場で書いてもらう。

で、イベントの後はどこかで供養してもらえると良いけど・・・・

これなら興味を持ってくれた人に説明がしやすいし、「デモ」と違って危険じゃないので
許可が下りやすいんじゃないかな?
適した場所があるかどうかは分からないけど。
344エージェント・774:2008/05/24(土) 18:29:30 ID:A1l5QCMA
自筆の短冊のみ、って書いたけど、目や手が不自由な人が機械でとか
小さい子供の言葉を親が代筆、とかそういうのはOK。
見た時に印刷なんかじゃなくて、人の想いが詰まってるんだなって分かる方がいいな、と。
345エージェント・774:2008/05/24(土) 19:34:23 ID:bet2tfaS
>>338
>中国大使館前で行っているデモを当面中止するよう呼びかけた。
>大使館前のデモを少なくとも今月末までは見合わせるべきだ」とした。

洞爺湖には大使館も領事館もないし、
今月の話じゃなくて再来月の話だから、
このスレにはあまり関係のある話とは思えないが?
346エージェント・774:2008/05/24(土) 20:06:43 ID:A1l5QCMA
全然デモの話が進んでいないようなので、例のニュースに配慮してるのかな?と思って。
デモ自粛が長引くかもしれないけど、計画だけは進めておいても良いのでは?と
最初の投稿にも書きましたが?
あと、デモでないオフのアイデアも募集してましたよね?

自分はデモの計画立てられないので、自分が出来ることのアイデアを出してみました。
デモをやるなら申請の期限までにあと10日程しかないですよね?
イベントも同じくらいに届けを出さないといけないかもしれないので、何かやるならもう遅いくらいだと思います。
347エージェント・774:2008/05/24(土) 20:11:09 ID:XZUu1qi7
アイヌについては、洞爺湖サミットの時に
アイヌ民族主催の「先住民族サミット」が開催予定だし、
また、北海道の高橋知事はサミット時にアイヌ民族の自然観を
積極的に発信すると明言しているし
いろいろ動きがあるようですね
348エージェント・774:2008/05/24(土) 20:55:39 ID:Pl2u15Dw
>>346
同意。

いつまでも あると思うな 時と金。

デモであれ個人行動であれ、具体的なプランなしにぶっつけ本番は有り得ない。
具体的な進展がないなら、他の可能性を探るのも当然かと。
349エージェント・774:2008/05/25(日) 23:11:22 ID:V22XzsUv
鬼女板より転載


386 名前:可愛い奥様[] 投稿日:20080525(日) 222303 IDevh7jnM10
これです。


622 名前:名無しさん@全板トナメ開催中[] 投稿日:20080525(日) 212728 IDUGppaAUJ0
1つ目が特にやばい、5月24日を参照 過去最高値を4度も更新 

2ちゃん四川放射能スレ全般、2ちゃんらしからぬレスをする工作員が出てくるところもやばい

異常事態
httpwww.env.pref.kagoshima.jphoushasenjikeiretukakolist.cgi#


【速報】 中国で放射能漏れ?200倍以上の放射線量を測定 【地震】
httpnamidame.2ch.nettestread.cginews1211622652



httpwww.bousai.ne.jpvisualmypagekanagawatrendgraph.phpid=1140000002
1ヶ月スケールで見てください


httpsankei.jp.msn.comworldchina080521chn0805211703011-n1.htm
同僚の1人は原因不明の下痢や嘔吐(おうと)で衰弱し路上で息絶え、もう1人の同僚も行方不明になった。途中、10体以上の遺体も目にした。(共同)


20080521 青山繁晴ニュースでズバリ!
httpjp.youtube.comwatchv=sh8QALOPemQ
httpjp.youtube.comwatchv=zJWGIodTf3I
httpjp.youtube.comwatchv=DLCIMtcoxHA
350エージェント・774:2008/05/26(月) 01:10:23 ID:3Apno7RN
☆☆  E X T R E M E F L A G ! !  ☆☆
〜日本全国、北から南までチベット国旗だらけ〜

・各地の名所・名物(城、建造物、景色良い所) と一緒にチベット旗や
 FREE TIBETのメッセージと共に写真とる。

・ベスト景観賞、アイデア賞、インパクト賞等を皆で選んで投票して決める。
・日本列島の地図と巡るスライドショームービーを作る。

http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&msa=0&msid=118222544591359769768.00044c9a38e5f8e487b87&ll=36.084621,135.791016&spn=7.614327,13.666992&z=6
351エージェント・774:2008/05/26(月) 07:38:47 ID:K0Id16Py
あの鎧のヒトが洞爺湖にも参戦するらしいよ。
洞爺湖で鎧武者と握手www
352エージェント・774:2008/05/27(火) 19:33:41 ID:gqPtUom7
支援age
353エージェント・774:2008/05/28(水) 00:10:32 ID:+M3QWNrZ
【報道されない震災後の少数民族の『いま』を勝谷氏が危惧】

四川大地震後、人民解放軍よりも、先に救助能力の無い武装警察が投入された。
震源北西部地域(チベット)はまさに少数民族の居住地。
今そこ(チベット)で何が行われているのか?
勝谷誠彦氏が憂慮することとは?

http://jp.youtube.com/watch?v=tMbjYxS_uWg
354エージェント・774:2008/05/28(水) 11:45:42 ID:gECZuWCZ
こっちは全然動いてないな。
ご当地でも動いて欲しいんだけど…。

以前のレスにあったキャンドルライトはどうだろう?
一番難易度が低くて参加もしやすいと思うんだけど。

まあ、それにしたって現地の人が場所を確保しないといけないんだけど。
355エージェント・774:2008/05/28(水) 11:48:12 ID:h1qhCo9j
>>354
動こうにも、警備の概要が判明しないと動けないんじゃないか?
どこかヨサゲな土地を見つけてもそこが警備ラインの外か中か分からないし。
長野みたいな感じかなと俺は思ってる。
356エージェント・774:2008/05/28(水) 11:53:58 ID:gECZuWCZ
>>355
直接問い合わせれば済む話。
それに、なにも湖畔に限定する必要もないんだし。

ルスツの近くとか、前のレスであった土地所有者に許可をもらうとか、やりようはいくらでもあるハズなんだが…。
357エージェント・774:2008/05/28(水) 12:11:00 ID:LlFLUMxd
>>356
問い合わせれば済むはなしだれば、ご自分がおやりになればいいのに。

358エージェント・774:2008/05/28(水) 14:32:15 ID:fwNqmd7t
仕事柄サミット期間中の土日しかいけないんだけど。金曜日に早引きして
6時の大洗のフェリーで北海道上陸予定なんだけど、

移動ツアーみたいに、さんふらわのフェリーで北海道逝くオフなんてどうかな?

当日大洗に現地集合で?
359エージェント・774:2008/05/28(水) 15:50:04 ID:gECZuWCZ
>>357
出来るモンならやってるよ…。

それに、聞いた所で誰が交渉して誰が書類を提出すんの?
仮にそれが出来たとして、現地の人間はどうするの?
自分達の地元で、他所の人間に一から十までベッタリかい?
それで納得出来るの?自分達自身が。


まあ、それでもいいって言われたらそこまでだけど。
誰にも強制は出来ないし、される筋合いもないんだし。
ただ、ここでは何もなかったという事実が残るだけだからな…。
360杏奈 ◆614XgBpPNk :2008/05/29(木) 00:33:55 ID:19TkF3HA
私は札幌デモの代表者となっている者です
警察にデモの相談をした際に、一応洞爺湖でデモが可能なのか訊ねてみたところ
洞爺湖サミットで各国の要人が集まるので許可は出来ないというようなことを言っていました(テロを警戒してのことと思われます)
私の予想だと、集会でもデモと同等の扱いを受けると思います

でも洞爺近辺なら可能だとか(登別や千歳、札幌に海外のお客様が滞在するようなので、その辺りでもいいかも。あとは留寿都?)

…って言ってたような気がします;
メモとってなくて、確かな情報ではないですが一応参考までに

余談ですがサミット反対の団体は札幌で7月5日か6日に1万人規模のデモを行うようです
361エージェント・774:2008/05/29(木) 00:46:26 ID:XCfYs5H6
>>360
うぉ、これはありがたいです。
参考にさせていただきます。

しかし、サミット反対デモは1万人規模ですか。
巻き込まれないように、埋もれないように考えねば。
362杏奈 ◆614XgBpPNk :2008/05/29(木) 01:19:41 ID:19TkF3HA
あ、サミット反対のデモは札幌です
説明不足で申し訳ないです
また当日のバッティングは避けてくれといわれたので、同時にデモを行うというのはまずないです


一応洞爺(もしくはその近辺)が駄目だったときのために札幌は受け皿的な活用も考えています

また6月には集会とチラシ配りも考えているので、それまでにこちらの活動の具体的な案が出てくれば
集会などの際に可能であれば一緒に宣伝しますので
何か決まったり、ご相談があればこちらにご一報下さい
[email protected]
363エージェント・774:2008/05/29(木) 01:33:32 ID:XCfYs5H6
>>362
あっ、1万人でもは札幌ですか。よかった。
札幌の受け皿があると安心です。
現地のスタッフも期待できないし、ぶっつけ本番で、
行けるとこまで行って旗を振ろうと思っていますが、
ガードが固くてよい場所がなさそうなら、札幌に
敗走するつもりです。
洞爺湖畔で動くか、ルスツがよいか偵察隊を出して、
情報交換しながら活動場所を決める体制を作りたい
と思っています。
364エージェント・774:2008/05/29(木) 13:06:57 ID:OeTVBmQB
しかし、サミット反対に一万人か…。

動員の手段や目的を是非聞いてみたいもんだね。
365エージェント・774:2008/05/29(木) 13:51:24 ID:OkSG0BFF
北海道旅行の名目でバス借りて大移動ですか?
(デモって書いてあるバスは最初っから見張られるだろうしw)
旅費の削減にはなりそうだけど、誰が金銭の管理をするか、ボーっとしてたら変な団体の
デモのど真ん中に到着ということにならないか、車中で延々と怪しい団体の
勧誘受け続ける羽目にならないか、いろいろ考えるところがありそうですね。
でも、乗り合いでっていうはアイデア自体はいいかも。


関東から参加なので飛行機かなー?と思ってたのですが、電車屋バス(あるのか?)だと大変ですか?
乗ったことある人・・・いないかな?
青森までなら電車で行ったことあるけど。
しかしあの頃は若かったからなーw
366365:2008/05/29(木) 13:52:24 ID:OkSG0BFF
電車屋バス → 電車やバス
367エージェント・774:2008/05/29(木) 13:56:40 ID:XCfYs5H6
>>365
ものすごーく魅力的な案だな。

ハードルは幹事役の人と、参加者との間でリアル契約を結ぶのが難しいことだな。
参加者が集まらなかったら、幹事が大損するし。
368エージェント・774:2008/05/29(木) 14:13:01 ID:OkSG0BFF
あるいはどこかの旅行会社で期日ぴったりお値段そこそこ終日自由行動のツアー見つけてくるとか。

そういうサイト巡るの好きな方は、もしいいツアー見つけたら教えてくださいね。

旅行会社の中の人は、何気ない顔してツアー設定してここで宣伝ください。w
369エージェント・774:2008/05/29(木) 14:15:20 ID:3Vh8IUc5
7/05 北海道 【試される】チベット開放前線札幌【大地】(デモ 札幌 7/5 or 6)
       http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1210577950/588-589
370杏奈 ◆614XgBpPNk :2008/05/29(木) 17:30:31 ID:19TkF3HA
>>362
まだ時間は未定ですが、昼飯時を避けて14時くらいからにしたらいいんではないかという意見があるので洞爺から敗走というのもいけるとおもいます
検問とかに引っ掛かってかなり時間がかかってしまったら…ぬー
そちらも要検討ですね…

>>364
人員は世界から集まるみたいです
まぁ実際には何千の単位だろうとのことですが、にしても多いですよね

>>365
バスとか電車ですかw
東京からなら24時間…くらいかな…
なんか水曜どうでしょうを思い出しますねw
どうでしょう見てるとかなり辛そうですがまぁいけないことはないかなw
体力的には本当に辛いと思われます
371エージェント・774:2008/05/30(金) 17:19:29 ID:79ezrOzf
入館IDと車両通行証を準備事務局に申請した、漏れは勝ち組
372エージェント・774:2008/05/30(金) 20:01:04 ID:kz64q9Jj
当日は
北方領土返せ組
サミットそのものに反対組
フリーチベット組
反米右翼
親米右翼
色々北海道に集結するようだね
373エージェント・774:2008/05/30(金) 20:44:33 ID:IzHlamCP
>>372
あと、売国左翼と反米左翼を忘れてる。
374エージェント・774:2008/05/30(金) 20:53:03 ID:zUOYXqec
パンダいらない組とか日本政府オワタ組とかもいる?
375エージェント・774:2008/05/31(土) 18:10:02 ID:J/TsQh/u
スレ違い失礼します
------------------------------------------------
★関西ローカル版★(消される前に見てください!)

@自衛隊派遣、Aダライラマ北京五輪開会式に出席か?、B四川地震(核汚染、漢民族と少数民族の救助・救援差別)
C四川(新型鳥インフルエンザ拡散の可能性)、D北京五輪テロの可能性(マラソン)
E100人を超える北朝鮮拉致被害者を見殺しか?
F山拓・加藤・管直人ら、日朝国交正常化のために100人以上の拉致被害者を見殺し?
四川地震で、漢人とチベット人の救援格差が生じている。

08.5.28青山繁晴がズバリ!
http://www.youtube.com/watch?v=mv1ePvtm-YQ
http://www.youtube.com/watch?v=0RpvGRA8YDk
http://www.youtube.com/watch?v=Dqj3q86u3dQ
http://www.youtube.com/watch?v=R5F2iL-d_zY
(拡散希望)

376フロイド ◆FLOYD/XRzw :2008/06/02(月) 18:43:15 ID:SFD3Qb8l
Free Tibet in Sapporo実行委員会からのお知らせ。

札幌で申請されていた反サミット団体の集会が7月5日(土)に

正式申請されたとの警察からの連絡があり、

札幌でのデモ活動は、自動的にWorld Tibet Dayである7月6日(日)に正式申請を

今週に行う予定です。(意外に警察は、協力的ですw)

洞爺湖敗走組の受け皿としても考えていますので、万一の場合は合流してください。

反サミット団体は、5日を前哨戦、6日を洞爺湖決戦と考えているのかも知れませんが…

一応、ご報告まで
377エージェント・774:2008/06/02(月) 20:55:06 ID:08iiNvXV
市長が左翼すぎて、プロ以外の市民や他機関は相当市長のこと毛嫌いしているからな。
378エージェント・774:2008/06/03(火) 09:01:18 ID:tJSVecmx
>>344
>自筆の短冊のみ、って書いたけど、目や手が不自由な人が機械でとか
>小さい子供の言葉を親が代筆、とかそういうのはOK。
>見た時に印刷なんかじゃなくて、人の想いが詰まってるんだなって分かる方がいいな、と。


障がい者や子供をオフのイメージアップのために利用したいように見
えるのは気のせい?
379エージェント・774:2008/06/03(火) 09:54:44 ID:vZuoydcX
>>378
それは、さすがに考えすぎジャマイカ。
380エージェント・774:2008/06/03(火) 10:30:51 ID:tBKCGy8Y
>>378
「障がい者」なんて書くやつがいう意見には見えないな〜
381エージェント・774:2008/06/04(水) 00:29:13 ID:fcPJh4mb
「このエントリー以降は、特に中国の「核」と「少数民族政策」に関して書くので、私なりに覚悟を決めてここに掲出する。
下手をすると妨害にあって、数時間で消される恐れもあるので、見た方は今回だけは出自とリンクがあれば転載自由とするので、
なるべく多くの方に伝えてもらいたい。
今現在、四川省で進行している大掛かりな少数民族大移動は、ナチスドイツがユダヤ人に押し進めた強制収容所への囲い込みとなんら変わらない、
とんでもない謀略であることに気がついてほしい。」


http://kawasumi.iza.ne.jp/blog/entry/595440/
【米流時評】(四川の核施設問題)より

382エージェント・774:2008/06/04(水) 06:05:47 ID:jeiIpYmS
六四天安門
383エージェント・774:2008/06/04(水) 21:03:47 ID:iX7tGeVA
今日、納品で洞爺周辺を走ったが、半端じゃない警備体制だった。
洞爺ICを降りると即検問、湖畔温泉街には制服組多数で白ナンの
箱車だったので、500m走ると「止まって下さい」の赤旗
肝心の現地は、専用道に入る手前に機動隊の拠点と何故か自衛隊まで居た。
空地がある所は、機動隊常駐で電柱に無数のドームカメラが付いてる。
あの警戒態勢じゃ、デューク東郷でも潜入は無理だな。
384エージェント・774:2008/06/04(水) 21:21:02 ID:uuwSIMob
>>383
今の段階でそれか…。
まあ、普通そういうモンだろうけど、流石に厳しいなあ…。

洞爺湖からは距離を置くのが無難か…。
下手したら逮捕どころか、テロリストが紛れ込んで、チベットの旗持って特攻
しても不思議じゃないからな…。

動くならせめてルスツかな…。
385エージェント・774:2008/06/04(水) 21:38:43 ID:iX7tGeVA
>>384
館内はもっと凄いですよ。
腕章付け忘れて、台車ゴロゴロやったら、6人のクールビズの
サイドベンツスーツに囲まれてエライ騒ぎになりました。
あっ、ルスツも厳戒態勢に入ってるので厄介ですよ。
386エージェント・774:2008/06/04(水) 21:54:21 ID:uuwSIMob
>>385
それを考えるとコキントーの護衛なんて警備じゃなくて単なる嫌がらせだよな…。
実は真面目にやってなかったんじゃないかとさえ思えて来たw
387エージェント・774:2008/06/05(木) 16:24:04 ID:ppyYy9in
そこで、札幌で7月6日に実施予定の
大規模デモですよ
388レー ◆OPb3r6Vs1g :2008/06/05(木) 23:21:16 ID:OMnqmD0K
【鎧武者殿への呼び掛けでござる】

我ら、義によって助太刀いたす。

鎧武者殿は7.6洞爺湖に駆けつけるおつもりとか。
拙者どもも雑兵ばかりの小勢ではござるが、7.6洞爺湖に馳せ参じる算段でござる。
聞けば鎧武者殿は、蝦夷地までの道中の掛かりを傘貼り内職で捻出される覚悟とのこと。
『元服前にも関わらず殊勝なことよ』と、我が御家中でももっぱらの評判でござる。
そこで、鎧武者殿を拙者どもの蝦夷地道中の一行に加えて、鎧武者殿の道中の物入りを
いかばかりなりとも減じて進ぜようという算段をめぐらせたでござるよ。
拙者ども、蝦夷地内は馬を借りて旅をするつもりでござるが、その馬に便乗して
いただくもよし。旅籠代をまかのうて進ぜようと申し出る者もござる。
さりとて、拙者どももみな微禄の身でござれば、全ての掛かりをまかなうという
わけには参らぬが、道中の人数が多いだけでも頼みになろうというものでござるよ。
旅の恥かはき捨て、もとい、旅は道連れと申すではござらぬか。
拙者ども、訳あってここでは名乗れぬ身なれど、長野でも代々木公園でも渋谷でも
鎧武者殿と御同行つかまつった者どもでござる。
分けても代々木公園では、御貴殿が元服前であるとは存ぜず、酒場にお誘い申し上げる
という無礼をしでかした者どもでござるよ。御貴殿があの場で断ってくれねば、
拙者どもはみな御法度に触れるところでござったわ。素直に元服前である旨申し出て
いただき、かたじけのうござった。

拙者ども「いざ吐藩」の心意気は堅くあれども鶏の如き腰抜けぞろいにつき、槍に
訴えることはござらぬし、御用の筋が我らに対して、いかに無体な振る舞いに及ぼう
とも、決して手向かいは致さぬ所存ゆえ、御貴殿があらぬ騒動に巻き込まれることは
まずもってござらぬと存ずるゆえ、その点はご案じめさるな。

ともあれ、ひとまずご連絡あれ。悪いようにはいたさぬゆえ。
lehladakh20080426あっとまーくexcite.co.jp

それがし、平日は登城しておるゆえ、便りの返答は夜になると存ずるが、
そこはご勘弁あれかし。
389エージェント・774:2008/06/06(金) 00:10:11 ID:rjC7erW7
「コスプレや被り物は不謹慎」とか言っておきながら
フタを開けてみれば一番人気だったりしてw
じゃ、私はナコルルで
アイヌモシリなんだからいいでしょ?
390エージェント・774:2008/06/06(金) 00:45:10 ID:7wsDYA16
>>389
ヲタすぎるからダメw

鎧は海外メディアがかぶりつきだろう
391エージェント・774:2008/06/06(金) 01:14:26 ID:PDkWWL0j BE:486701892-2BP(0)
>>389
あの鎧武者はコスプレじゃねーよ。
女子中高生でもない人間がセーラー服を着れば、
看護婦でもない人間がナースの白衣を着れば、
それはコスプレですが、婦人警官が婦人警官の
制服を着てもそれはコスプレではありません。
同様にサムライが甲冑を着けてもコスプレとは呼びません。
392エージェント・774:2008/06/06(金) 03:34:06 ID:KIVNGMwf
>>390
あのデザインは一般受けもしそうだけどな。
袖さえ普通にすれば。
393【非常事態】:2008/06/06(金) 03:52:04 ID:3bseEO2A
★人権擁護法案、
★「児童ポルノ法」改悪と、
★「情報通信法(ネット規制法)」も崖っ淵

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212416480/l50
■【政治】サイト規制:「有害」民間が判断…自民と民主、法案合意[6/2]

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1212160176/314
■児ポ法単純所持規制の問題点一覧
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1207402092/423
■児童ポルノ法改正?ふざけるな!デモoffその2
■>とうとう森山・松両氏が強行手段に出るんだって。
 ↓
自民6月6日(金)
◆政調、法務部会
 午前8時 本部リバティクラブ4室
 児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の
 一部を改正する法律案(議員立法)について  ←←★児ポ法改悪・強行突破か?!
◆政調、人権問題等調査会
 午前8時 本部702室
 [1]「話し合い解決」等による人権救済法案について ←★人権擁護法案の方も

 ↓ 凸!
http://www.jimin.jp/jimin/index/giin.html 自民党議員一覧
http://www.jimin.jp/jimin/yakuin/yakuin-1.htm 自民党役員表
394エージェント・774:2008/06/06(金) 06:53:21 ID:6btK3EX7
>>388
横レスでごめんな、どうしても気になる

鎧男氏は元服前なのに偉いって書込みをたまに見るんだが、元服は12〜14歳だろ
まだ立志式を迎えていない義務教育期間の生徒には見えないんだけど、そんな若いのか?
もし未成年という意味で元服前と言いたいなら、素直に成人前って書いた方がいんじゃね
395エージェント・774:2008/06/06(金) 09:22:51 ID:KIVNGMwf
>>394
それは俺も思ったw
いくらなんでも元服は済んでるだろうと。

まあ、言いたい事はわかるからつつかなかったけどねw

しかしまあ、俺もカンパ位はするから是非来て欲しいね。
396緊急事態(マジで):2008/06/06(金) 11:06:20 ID:twqbis2p
スレチですが、緊急事態のため失礼させていただきます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    【日朝国交正常化議員連盟・参加議員の選挙区の皆様  必見】

山崎拓が、拉致被害者を私利私欲のために見殺しにしようと暗躍しています。
(日本経済新聞のインタビューで、山崎拓が、真相を漏らしました)

100人以上の拉致被害者が、見殺しにされるか、助かるかは、
福岡県人(特に福岡2区の皆様、日朝国交正常化議員連盟・参加議員の選挙区の皆様)
の力にかかっています。

チベット人と同様に、我々の同胞の日本人拉致被害者の【命】を救わなければなりません。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(ソース)
★関西ローカル  2008 6/4 

(可能な限り早く見てください【百名以上の日本人の命】がかかっています)

【青山繁晴のズバリ解説】

 “脇の甘い”ヤマタクが、日経新聞のインタビューで拉致問題に関して暴露してしまった事。
 それは捜査当局すら知らなかった、恐るべき策略でした。

http://jp.youtube.com/watch?v=zwArQpBYV48
http://jp.youtube.com/watch?v=efPa31VNgPs
                       (拡散希望)

397エージェント・774:2008/06/07(土) 15:26:46 ID:r4daz8DF
甲冑を着てデモに参加してるものです。
お誘いをありがたくお受けしたいのですが、洞爺湖行きは難しそうです。


今回の洞爺湖サミットはチベット問題をアピールする絶好の機会だと思い、旅費を貯めて北海道まで行く予定でしたが、旅費が足りず、日程が土日しかとれず、

さらに北海道のへのルートもフェリーか飛行機で行くべきなのかもわからい有り様です。

ギリギリまで旅費は貯めるつもりですが、今回ちょっとは難しそうです。


398エージェント・774:2008/06/07(土) 17:29:37 ID:9oOvmpRX
>>397
もしも問題が完全に旅費だけなのだとしたら、カンパしてもいい人がいるかもしれない。
(日曜夜の帰途空路って何時までなのかな・・・?<日程問題のクリア)

個人情報さらさなくてもTSNJ等を経由して受け取る方法もあるし。
399エージェント・774:2008/06/07(土) 18:37:16 ID:MlhLQyFO
>>397
キャンドルの時の一人です。
自分をはじめ、カンパしたいと思ってる者は多いはず。
一度またどこかのウロウロに参加しませんか?
その時に案出してみて、賛同者が多ければカンパって事で。

俺が声かけてもいいし。
400レー ◆OPb3r6Vs1g :2008/06/07(土) 21:00:32 ID:APVR+2Lr
>>397
問題が旅費であるなら、何とかするお。
武士は食わねど高楊枝、他人の施しは受けないといなら仕方ないけど、
俺たちとしては是非来てもらいたいんだよな。
日程だってまだ決まってるわけじゃないから相談に乗るぜ。
401エージェント・774:2008/06/07(土) 22:01:27 ID:9oOvmpRX
社会人参加者が多いとこういう問題は強いよな。
すぐに全額!というわけには行かないが、有志が集まれば1人分くらいは・・・
行きたくても仕事で行けない人もいるんだし。

鎧武者の気骨にホレたので。

ただし他の問題もあるなら遠慮しないで断ってください。
402鎧武者:2008/06/07(土) 22:51:49 ID:r4daz8DF
皆さんありがとうございます。

僕も出来れば洞爺湖のオフに皆さんと参加したいのですが、はやりご迷惑になると思います。

旅費はバイト代を貯めてはいるのですが、正直7月までに貯るのか微妙なので、もしかしたら東京の方のオフ会に参加するかもしれません。

僕としては是非、参加したいので、バイトで何とか旅費を作りたいと思います。
403エージェント・774:2008/06/07(土) 23:03:08 ID:QOdf2xy9
>>402
わかりました。行くか行かないかは本人がお決めになることだと思うので、
そのあたりはお任せいたします。ただ、あなたが来れば、皆のモチベーションは
間違いなく上がりますよ。そういう存在です、あなたは。

無理せずバイトして旅費を貯めてください。
現地でのメシ代とか諸経費は心配なさらずに。
404レー ◆OPb3r6Vs1g :2008/06/07(土) 23:09:54 ID:APVR+2Lr
>>402
わかった。
無理強いはしません。
でも、気が変わったらいつでも連絡してください。
405エージェント・774:2008/06/07(土) 23:22:48 ID:r4daz8DF
皆さんありがとうございます。

まだ日にちもあるのでしばらく考えさせてください。

それでは、
406エージェント・774:2008/06/07(土) 23:26:20 ID:qat3bEx0
to.鎧武者さん

東京在住の私は、洞爺湖までは行けないけど、
代わりに行ってもらえると、うれしいよ。

東京OFFで、いっしょに2ショット写真撮ったらちょこっとカンパとか。
カンパした人の名前を布に書いて北海道に持ってってもらうとか。
(千人針かよ…w)
関わりたいんだけど、できない人のために…ってのはダメ?
407エージェント・774:2008/06/07(土) 23:30:38 ID:9oOvmpRX
>>402
侍の男気にますますホレた。

うん、己が道を行くがよい。
だが組織に組み込まれた社会人が何回か酒盛りを断ることで出来る協力もあると知ってくれ。
戦場へ向かう馬を借りることは侍にとって恥ではないぞ。
408エージェント・774:2008/06/07(土) 23:37:17 ID:9oOvmpRX
でも、まぁ、洞爺湖に近づくのはかなり無理っぽいので、場所なんかの検討もしないとな。

>>385 読んで状況を想像したら、不謹慎だけどおもわず笑ってしまった。
409鎧武者:2008/06/07(土) 23:59:48 ID:r4daz8DF
ありがとうございます。

ところで、僕のmixi名をここに張るのは大丈夫ですか?
410エージェント・774:2008/06/08(日) 00:01:38 ID:ZorFCx9z
どうだろ・・・今、チベスレには粘着荒らしが住んでるからやめた方がいいかも
411エージェント・774:2008/06/08(日) 00:13:30 ID:4NUAe35Y
>>409
それは止めたほうがよいと思う。
412レー ◆OPb3r6Vs1g :2008/06/08(日) 00:33:24 ID:4NUAe35Y
>>409
あ、最後に一言。
費用を肩代わりしようという連中の言葉に甘えることは決して迷惑なことじゃないよ。
俺も含めてそういう連中は、自分で費用を負担してあげてでも、志のある人には
駆けつけて欲しいと思っているんだよ。
これは、鎧武者さんの願望をかなえているのではなく、俺の願望をかなえているんだよ。
自分の願望をかなえてもらうことに迷惑なんてことはありません。
だから、負担に感じることはないんです。

あと、呼びかけに対して返事をくれてありがとう。
そのことだけでも感謝します。
413エージェント・774:2008/06/08(日) 00:38:56 ID:ZorFCx9z
これもさ、できることからコツコツと、のうちなんだよね。
だれでも、出来ることと出来ないことがある。
デモに行くって名目なら誰にでも金出す訳じゃないけど
鎧武者なら戦場に駆けつけたのが確認できるじゃないw

いや、無理はしないでよ?
長く運動続けることも大事だし。
414鎧武者:2008/06/08(日) 00:58:18 ID:6gw7j4I9
少し考えてみます。
415鎧武者:2008/06/08(日) 22:39:16 ID:iVh6GhGQ
レー ◆OPb3r6Vs1g様、メールを送りましたが届いてますでしょうか?
416レー ◆OPb3r6Vs1g :2008/06/08(日) 23:51:18 ID:4NUAe35Y
>>415
>鎧武者さん
メール届きました。
417鎧武者:2008/06/09(月) 00:22:37 ID:yJDLpj7U
了解ですw
418エージェント・774:2008/06/09(月) 01:17:54 ID:a3yNT/TO
鎧武者と、彼に支援を申し出る連中、いずれも謙虚で誠実、実に天晴れである。
拙者改めてお主らに惚れたぞよ。
419鎧武者です:2008/06/09(月) 23:46:02 ID:M4kpJYE9
皆さん、書き込みありがとうございます。
皆さんの書き込みを見て色々と考えてみました。

お誘い頂いたレーさんとはメールを交換しています。

洞爺湖行きについては皆さんの期待に応えられるように努力するつもりです。

今すぐ、はっきりと洞爺湖行きを決定して、皆さんにお知らせしたいのですが、日程が決まるまで、それが出来ず、申し訳ありません。

皆さんのお気持ち、とても嬉しく思います。

本当にありがとうござました。
420エージェント・774:2008/06/10(火) 00:23:13 ID:wn6tbK9H
鎧武者さん洞爺湖で会いましょう。
421エージェント・774:2008/06/10(火) 14:45:44 ID:E6eCP7j7
オフの実態が見えません・・・・
何か決まったことはありますか?
422エージェント・774:2008/06/10(火) 15:04:03 ID:YTjgwBPo
>>421
スレタイをご覧ください。
423エージェント・774:2008/06/10(火) 15:17:39 ID:E6eCP7j7
>>422
やるとしたら・・・ってことは予想だけ?やらないの?
424エージェント・774:2008/06/10(火) 18:10:27 ID:yDJRYP9S
鬼の8機(懐かしい響きだなw)と呼ばれた、
熊さんマークの第8機動隊は、洞爺湖投入らいしいな
425エージェント・774:2008/06/10(火) 19:03:02 ID:LhJcUADJ
>>423
アイデアを出し合うスレとでも思いねえ。

勿論、具体的な行動を始めるなら賛同者を募るのもやぶさかでない。
426エージェント・774:2008/06/10(火) 19:06:34 ID:CU/MmYlm
そうか・・・このスレ利用させてもらえないかな?
洞爺湖サミットオフまでの間にやる細かいことの打ち合わせに。

何処のメディアに連絡するとか、著名な賛同者を探すのとかの打ち合わせ。
考える〜方は、ほら、今アレだから
427エージェント・774:2008/06/10(火) 20:47:22 ID:LhJcUADJ
>>426
スレ主じゃないけど、いいんじゃない?

洞爺湖サミット=7月7日前後に関連することなら、スレ違いにはならないだろうし。
過疎ってたし。

アラシが気になるならsageとこうか?
428エージェント・774:2008/06/10(火) 20:48:22 ID:WXpEZV8J
>>426
洞爺湖近辺の活動に関係のある話題ならいいんじゃないか?
そのためのスレだから。
429エージェント・774:2008/06/10(火) 23:45:45 ID:CU/MmYlm
スレの余り部分でこそこそやってた話題です。

フリーチベット運動の、

活動自体は各スレで煮詰めてる。

草の根は各自にまかされてる。

それ以外はどうする?

特に洞爺湖サミットオフまでにはもう時間がありません。
関連スレみんなで共有できるアイデアや情報・雑務についてまとめませんか。
まとまったら資料室に放り込んでもいいし。

コレについて考えた方がいいんじゃないか?という項目だけでもOKです。

それぞれ得意分野が違うと思うので、ちょっと思いついたことが、実は実現
出来ちゃうかもしれないので。

実働スレにしたいので荒らしはスルーであぼ〜ん推奨。
430エージェント・774:2008/06/11(水) 00:03:08 ID:ODC3niJR
>>429
>関連スレみんなで共有できるアイデアや情報・雑務についてまとめませんか。

ん〜、少々漠然としすぎてるような。
逆に言うと、みんなで共有すべきアイデアや情報・雑務ってのはどんなもの?

例えが欲しい。
431エージェント・774:2008/06/11(水) 00:20:33 ID:oKkySBKb
活動ごとの細かい調査や実務はスレごとで行われると思いますが、ここのアイデアを
見て、「このアイデアは使えるかも?」と参考・参照してもらえたらいいと思います。
もちろんここで進められるものがあったらそれでもいいし。

★マスコミへの告知・招待(日本・世界)
 ・メディアへのアピール(だめもとでどんどん宣伝)
  日本の大手メディアのほかに、開催地の地方チャンネルやFMラジオなど
  海外のメディア(現地での取材、ニュースや映像の投稿)
  取材してくれそうな雑誌など
  それらの窓口・連絡先一覧を作る?

★参加者を募るための一般人への告知のアイデア
  雑誌・新聞・タウン誌などに告知を載せてもらう。
  リアルやネットの商店やブログなどに。 >チベット関連本のフェアをやった書店は?
  フリーペーパーを置くスペースに。
  地域の掲示板、公共施設の掲示板・チラシ置き場に。
  他にアイデアは?

★宣伝方法・内容を洗練する、種類を増やす。
  あったらいいと思える宣伝方法について語ってみる。(くフリーチベット全体も)
  職人さんの募集、使えそうな素材の提供含む

★著名人の賛同者を増やす(コメントだけでも)
  一般人に興味を持ってもらったり、参加者が勇気付けられたりするため。
  連絡を取ってみたが返事がない場合もあったらしい。
    登山家の野口健さん、シャロン・ストーン、リチャード・ギア、
    砲丸の玉を作っている、五輪をボイコットしてくれた職人さん、
    チベットアイテム売ってる店の人、お寺さん・・・・
      (集めるのが難しそうだが効果は高そう)
    あるいは個人(誰でも)の応援コメントをたくさん集める
      (集めるのは楽そうだが水増しが簡単にでき、選択基準が難しいかも)


その他まったりと質問したり話したりって感じで、抗議行動を考えるスレの代わりです。
432エージェント・774:2008/06/11(水) 00:21:57 ID:oKkySBKb
あ、すいません。書き終わってから投稿すればよかった。

何か、個別の活動以外を話し合う場がなくて・・・
行動を考えるスレではすぐ流されちゃうし。
433エージェント・774:2008/06/11(水) 11:02:42 ID:ODC3niJR
>>432
それならあまりsageない方がいいかもね。

荒らしはスルーしてそれだけを話し合った方がいいかも。
434エージェント・774:2008/06/11(水) 14:18:55 ID:pJ69wEEN
このスレで洞爺湖行き決心した人どのくらい居る?

札幌の方は日と集まりそうだけど、このスレの様子じゃあ、せいぜい20人くらいしか集まらないかも、

第一幹事も居ないし、このまま、ウダウダやってても何も進まないと思うぞ!


偉そうな事言って悪いけど、このままじゃ駄目だと思って。


あと鎧武者と一緒に活動したい人誘えば、自然に人増えるんじゃないかな?

このスレや、他のスレに洞爺湖行きたい人募って現地集合とか?
435エージェント・774:2008/06/11(水) 15:43:12 ID:fhCIGhnL
集まってから何をするのかってのが、思い浮かばないんだよ。
洞爺湖でデモは無理なんだよね。>>360さんの発言を見ると。
デモやりたければ札幌デモに参加すればいいし。
というかかなり警備も厳しいだろうし、警察もピリピリしてるだろうから、
奈良同様、チベット旗持ってるだけで洞爺湖に近づけないような気がする。
そうすると、現地ついたら洞爺湖から離れたところで地味に旗振りするか
ウロウロするくらいしか思い浮かばないんだけど、どうでしょうか?

ヨロイ武者さんを誘ってしまった以上、彼にもちゃんと説明したいんだよね。
案もないのに偉そうなこと言ってすみません。
436エージェント・774:2008/06/11(水) 15:58:07 ID:oKkySBKb
そうだね。
あ、路銀出すよ発言した者です。

鎧武者さんには札幌や何かの人目につくところで子供や外人さんに食いつかれて
欲しいなぁ。w
とにかく大きな活動がある所へ。(ご本人にその気があれば)

洞爺湖近辺は、「フリーチベットだからダメ」というのでなく、警備上、サミット関係
以外は全てダメ、となってると思うので、効果は上げにくいかもですね。
反体制のレッテルを貼りたい人を喜ばせて終わりになっちゃうかもしれないし。

フリーチベットの目的は抗議をすることではなく、「チベットに平和と自由を!」
ですからね。
その手段を模索中なだけで。
437エージェント・774:2008/06/11(水) 16:09:42 ID:IbgEdEYW
438エージェント・774:2008/06/11(水) 19:37:54 ID:Ki4cTozM
鎧武者さんが札幌デモに参加してもらえると嬉しいなぁ
439エージェント・774:2008/06/11(水) 22:33:05 ID:SlmVl8jo
一言、言えるのは「洞爺湖には近寄るな。」ですね。
いろんな都道府県の察官が、今現在ワラワラしてる状況です。
当日に怪しい物があれば、即検挙の状況です。
履歴書に「賞罰有」書きたくなければ、札幌が無難かも。
440エージェント・774:2008/06/11(水) 22:58:41 ID:kPfi0MfA
>>439
警察が許してくれるところまで近づくなら問題ないよ。
法律に触れさえしなきゃ、刑罰なんて受けないし。
441エージェント・774:2008/06/11(水) 23:12:51 ID:ODC3niJR
>>440
それは既に洞爺湖近辺ではないと思う…。
442エージェント・774:2008/06/11(水) 23:40:47 ID:VLhGkQ6Z
まあ各国のプレスが大挙して集まり必死にネタ探すだろうから札幌のデモンストレーションは仕切りさえ下手うちしなけりゃ成功するだろうね
443エージェント・774:2008/06/11(水) 23:41:02 ID:oKkySBKb
>>439
「賞罰有」は一切関係ないがwww、
効果がないなら別の手を考えた方がいいという思いはある。

抗議自体が目的じゃないし。抗議は手段。
444エージェント・774:2008/06/11(水) 23:49:31 ID:VLhGkQ6Z
五輪ボイコットやダルフール 石油価格問題もリンクしてやれば世界的な注目度もより高い
445エージェント・774:2008/06/11(水) 23:59:29 ID:kPfi0MfA
>>441
さすがに、そんな広域の立ち入り禁止規制はできないよ。
446エージェント・774:2008/06/12(木) 00:03:55 ID:W3v6ezAt
札幌はスタッフ数が足りなくて困っているようだから
遠征組でデモ経験者は、当日のサポートスタッフとして
参加表明してあげると喜ばれるんじゃないか。
447エージェント・774:2008/06/12(木) 00:06:28 ID:sSCHYgJz
世界中からかなりの数のアクティビストやプロテスターが来るので連携すれば相当の勢力になるよ
448エージェント・774:2008/06/12(木) 00:14:34 ID:sSCHYgJz
そういう海外の団体との打ち合わせや調整も必須まず英語のサイトが必要 それと地元の議員の支援
449エージェント・774:2008/06/12(木) 16:36:10 ID:yGYXYGog
ダライ・ラマ 来月にも中国と正式対話
2008.6.12 13:08
 オーストラリア訪問中のチベット仏教最高指導者、ダライ・ラマ14世は12日、シドニーで記者会見し、チベット問題解決に向けた中国政府との正式対話が来月にも開かれるだろうとの見通しを示した。

 ダライ・ラマはまた、チベット自治区ラサで来週行われる予定の聖火リレーについて「われわれは五輪開催を支持している」とし、リレーの妨害があるとは思えないと述べた。

 ダライ・ラマは16日までのオーストラリア滞在中、閣僚らと会う予定。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/china/080612/chn0806121307006-n1. htm
450エージェント・774:2008/06/13(金) 10:32:06 ID:sClBjvSN
支援age
451エージェント・774:2008/06/13(金) 14:58:03 ID:IA/WCW1C
mixiから入電です。
鎧武者さんが21日(土)渋谷をウロウロします。(暑いのに無理しやがって・・・)
その際、洞爺湖OFFについても打合せができたらなぁと思っているそうです。
サミットに向けて何かアクションを起こしたいんだけど、なにしていいかわからない
そんな方は21日渋谷に来るといいかもしれません。
452エージェント・774:2008/06/13(金) 15:52:39 ID:ChnEQpdx
みんなで北の大地に進撃だ!
453エージェント・774:2008/06/13(金) 16:10:00 ID:NFVay5vp
>>451はウソです。
悪質なデマに踊らされないでください。
鎧武者は6月21日(日)に渋谷でウロウロなんてしません。
もちろん洞爺湖オフの相談をするなんてことも絶対にあり得ません。
だから、みなさんは渋谷に来ても意味ありません。
渋谷には来ないでください。
6月21日(日)は『渋谷でウロウロしない日』にケテーイしまつた。
454エージェント・774:2008/06/13(金) 16:12:16 ID:NFVay5vp
あっ、しまった!
6月21日は(日)じゃなくて(土)だった。

いずれにしても、土曜日も日曜日も、渋谷には来ないでください。
455エージェント・774:2008/06/13(金) 21:23:59 ID:l03Y2iJz
>>454
なるほど、
「来るなよ!お前ら絶対に来るなよ!」
というわけですね。よく分かってらっしゃる。
456エージェント・774:2008/06/13(金) 22:00:09 ID:/ypp/gSu
ちょwww このスレもツンデレ進行なの?
457エージェント・774:2008/06/13(金) 23:02:29 ID:aB1MGqHo
       【必見】

福田と小沢が、秘密電話会談。また大連立か?

北朝鮮利権に小沢が動く?

大連立内閣の外務大臣が、加藤紘一?
山崎拓が仲介人。

08.6.11青山繁晴がズバリ!4/4
http://jp.youtube.com/watch?v=j1Bj87LRpV0

458エージェント・774:2008/06/14(土) 02:37:29 ID:ESzQ+jdc
スレの流れも追ってませんが、洞爺湖サミットでの北海道のオフとかはなにか
ありますか
459エージェント・774:2008/06/14(土) 03:01:11 ID:zhF1LRD4
>>458
北海道で実働となると、自分が知ってるのは

【7月6日】ワールド・チベット・デー【全国各地】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1211119973/

【試される】チベット開放前線札幌【大地】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1210577950/

とかかな
460エージェント・774:2008/06/14(土) 12:14:25 ID:0ABT0kks
んでもって今日、前哨戦がある。


★【Free Tibet in 札幌】小規模集会の参加者も募集中!!★
【開催日時】平成20年6月14日(土曜日) 14:00〜16:00 集合・諸説明・解散含む 雨天決行
【集合場所】大通公園8丁目 14:00
【活動の趣旨】7/6のデモの前哨戦として道民を喚起する宣伝活動・決起集会
【集会会場】大通公園8丁目
【主催団体】Free Tibet in Sapporo 実行委員会

この集会の主目的は宣伝と啓発の2つに尽きます
啓発内容は7/6のデモとは若干趣旨を異にし、
チベット問題について中国の振る舞いにも少し踏み込んで広報・啓発していきます

この先広報活動に参加する準備のある方は
この小規模集会に来ていただければ、宣伝用のチラシを数百枚程度お渡しできます

御参加、御協力の程よろしくお願い致します
461エージェント・774:2008/06/14(土) 12:23:51 ID:tvbDsOZc
知ってください チベットのこと(A4両面印刷用)
http://saintelmo.net/wp-content/uploads/2008/05/mondai0.pdf
462エージェント・774:2008/06/14(土) 16:54:11 ID:nSw9c5O+
Free Tibet Team Japan (ドイツVer)

http://freetibet.fr.funpic.de/hauptteil_index.html

ロシア人有志による協力サイト

http://www.savetibet.ru/
463エージェント・774:2008/06/14(土) 23:07:59 ID:558FWYw7
人気が出たから結果オーライでみんな歓迎してるけどさ
冷静に考えてみれば、フリーチベットを叫ぶのと鎧武者姿は何の関連もないよね
巨悪に立ち向かう正義の象徴だ、というなら
月光仮面でも桃太郎侍でもレインボーマンでもゴレンジャーでもアリだよね
464エージェント・774:2008/06/14(土) 23:15:26 ID:zhF1LRD4
>>463
鎧武者はその精神が人気あるからあの姿も受け入れられてるだけだろ
勘違いすんな
465エージェント・774:2008/06/14(土) 23:32:42 ID:cCdtQDcq
>>463
ゴレンジャーでもアリだと思うなら自分でやりゃいいじゃん。
466エージェント・774:2008/06/14(土) 23:54:52 ID:EAbsQIp0
フリチベレンジャーは居るよね?

あとサムライ2号?も居るし、アピールで目立つならいいんじゃね?
467エージェント・774:2008/06/14(土) 23:59:28 ID:zdZZynMW

再来週の水曜にチベTで洞爺湖周辺ウロウロするから探すなよ!

絶対に来るなよ!

特に14:00頃にウインザーに行くけど来るなよ!
コーヒーの一杯もご馳走しなきゃいけなくなるからな!

いいか?絶対に真似すんな!
468エージェント・774:2008/06/15(日) 00:01:53 ID:/YyQ/ciW
例えがアレ過ぎてどこまでマジか分からんが…。

内輪しかわからんようなパフォーマンスは、ふざけてると取られかねないからな。
鎧は海外へのインパクトがデカく、一目で日本と解るものでもある。
469エージェント・774:2008/06/15(日) 00:02:13 ID:ql093pB+
代々木でチベット国歌斉唱のとき
「脱帽をお願いします。」との全体への呼びかけに
兜を脱いだ鎧武者の愛らしさは異常。
470エージェント・774:2008/06/15(日) 00:06:35 ID:/YyQ/ciW
>>469
行軍が終わったからなw
471エージェント・774:2008/06/15(日) 00:08:39 ID:0AcTj3ix
>>469
彼若いのにすごいまともだよね。
落ち着いててしっかりしてる。
472エージェント・774:2008/06/15(日) 00:28:10 ID:1TLSACYX
このスレとしてはどうやらチベットをメインにやる方向で動いてるみたいだが、
恐らく大量に押し寄せると思われる外人デモ隊がどんな主張を
携えてくるのかも多少は勘案しないとチベット一辺倒では浮いてしまうぞ。
もちろんおまいらは俺よりはるかに分かってると思うけど。
捕鯨反対派との衝突なんてリスクも無い訳じゃないし、たぶん来るだろ。
外人部隊とは全ての主張を共有できる訳ではない、サミット関連デモは難しいぞ。
473エージェント・774:2008/06/15(日) 00:28:46 ID:a/gJVXW1
自分としては、見た目と精神がまともでしっかりしてる女の子の普通の巫女さん姿ならOK。
(ギャルゲーぽくない衣装&しゃべり方)

単純に欧米人気だけで考えると次はニンジャだが、そこまでいくとふざけてるように見える
かもしれないので微妙。
474エージェント・774:2008/06/15(日) 00:32:23 ID:zwPmJfKY
札幌のアピールウォーク(デモ)の主催者は、うら若き美しい乙女。
札幌のジャンヌ・ダルク。鎧武者殿とのツーショットを見てみたい。
長野の参加者には、信じられないだろうけど
札幌のデモは、警察がサポーターなんじゃないか?ってくらい
協力的で、正直驚いています。
万一、洞爺入りできない方がいらっしゃったら
札幌は、受け皿としての支援体制をとる準備もしていますので…
みなさん。頑張ってください。
475エージェント・774:2008/06/15(日) 00:34:37 ID:/YyQ/ciW
>>473
長野や代々木には着物の美人さんがいた。
雰囲気が落ち着くのでイメージいいわ。
476エージェント・774:2008/06/15(日) 00:38:37 ID:a/gJVXW1
>>475
着物(紋付ハカマ含む)もいいなー。
夏だからユカタもいいかもね。(ちゃんと着こなせば)
ただし、腕振り上げる時は気をつけるんだぞーw >女子
477エージェント・774:2008/06/15(日) 00:41:45 ID:Phl1Ht1/
そもそも鎧武者ホントに洞爺湖来れるの?

彼は東京在住だし、第一まだ18才の学生だろ?

旅費の支援とか申し出る人も居るみたいだけど、旅費出すから北海道来てくれと言われても

本人は戸惑うだろ、東京から北海道だと旅費それなりに掛かるし、そんだけの旅費をカンパされると、

本人は気を使うだろうしな。
478エージェント・774:2008/06/15(日) 01:06:35 ID:a/gJVXW1
その辺は他人が憶測でどうこう言う問題じゃないし、ほっとけばいいんじゃないの?
来たければ来るだろうし。
来ても来なくても他の参加者が取る行動に変わりはないんだから気にするところじゃないだろ。
そんなに気になる?
479エージェント・774:2008/06/15(日) 01:13:08 ID:hB4OlIqi
みんな札幌デモに集合だー
480エージェント・774:2008/06/15(日) 03:44:44 ID:Ygj/8sdi
撮影するだけなら近寄ってもつかまらないよなあ…。
福岡から札幌ってどれくらい移動費掛かるんだろう…。
あと、野宿は温度的に危険かな?
481エージェント・774:2008/06/15(日) 03:52:38 ID:a/gJVXW1
>>480
デモを見学する一般市民&観光客なら平気では?
何の関係もないし。
それ取り締まるってどうよ?
482エージェント・774:2008/06/15(日) 04:11:54 ID:Ygj/8sdi
デモじゃなくて、洞爺湖サミットのほうのこと。
483エージェント・774:2008/06/15(日) 09:01:17 ID:zwPmJfKY
洞爺湖周辺地域での集会およびデモなどの行為は、
内容がどんなものであれ一切認めないby北海道警察
すでに、検問etc.は、強化されています。
地元民より
484エージェント・774:2008/06/15(日) 13:01:20 ID:a/gJVXW1
>>483
前にニュースになった屋根裏オバサンのように1ヶ月前からどこかの建物の屋根裏に
テロリストが侵入して生活してたら怖いもんなぁ。
湖畔のホテルには一般客ってもう泊まれないのかな?
泊まりに行く予定は無いが、テロにはその位の警戒はして欲しい&してるんだろうな
485エージェント・774:2008/06/15(日) 13:14:45 ID:/YyQ/ciW
>>480
放浪癖のある知人によると、7月でも外で寝ようと思ったら毛布が必要らしい。
>>484
ホテルがガラガラというニュースはみたなあ。
予約が無いんじゃなくて、警備の都合で入れられないんだろうね。
486エージェント・774:2008/06/15(日) 13:17:12 ID:ql093pB+
欧州の左翼は気合が違うからな
いくら厳重に警戒しても警戒しすぎるって事はないだろうし
いくら警戒しても必ず暴れるだろう
487エージェント・774:2008/06/15(日) 13:22:46 ID:Rw5497qj
>>485
あのホテルってセコム(警察官の天下り先)の経営では?
488エージェント・774:2008/06/15(日) 16:14:58 ID:PyOF8M6D
822 :エージェント・774:2008/06/14(土) 23:35:53 ID:zdZZynMW
再来週の水曜にチベTで洞爺湖周辺ウロウロするから探すなよ!

絶対に来るなよ!

特に14:00頃にウインザーに行くけど来るなよ!
コーヒーの一杯もご馳走しなきゃいけなくなるからな!

いいか?絶対に真似すんな!
823 :エージェント・774:2008/06/14(土) 23:38:47 ID:Ye2EVTet
>>822
ケーキも?
824 :エージェント・774:2008/06/14(土) 23:40:59 ID:zdZZynMW
コーヒーだけだ!
ケーキは自腹で食え!


てゆうか、絶対来るなよ!
489エージェント・774:2008/06/15(日) 16:31:40 ID:/YyQ/ciW
土曜の書き込みだから、再来週て事は6月25日?
490エージェント・774:2008/06/15(日) 23:05:08 ID:JOrbVPl/
鎧姿ひとつで盛り上がるなら
道民の誰かが鎧着けて参加してりゃいいじゃん
彼だって忙しいんだよ、東京にだって同時期いろいろ抗議活動があんだしさ
旅費を出すとか、いい年こいた大人が無茶言って困らしてんじゃねーよ
491エージェント・774:2008/06/15(日) 23:12:26 ID:a/gJVXW1
だからそれは赤の他人がとやかく言うことではないと何度言えば・・・
本人が決めることだろ?

東京の何のデモに出たらいいと思うの?
492エージェント・774:2008/06/15(日) 23:57:43 ID:c3KrvTFV
あんまり若者を振り回して悩ますのは良くないぞ。
彼を知ってる人間はみんな分かるだろうが彼は本当に謙虚な男なんだから。
493エージェント・774:2008/06/16(月) 02:55:30 ID:64C7Ac/l
私も彼を知ってる人間です。
彼の意思は彼に合って直接確かめます。
無理に連れて行こうなんて思ってませんから
ご心配なさらずに。
494エージェント・774:2008/06/16(月) 11:38:31 ID:nTO5jYPe
色々悩んだんだけど札幌デモに参加することにした
洞爺まで行ったはいいけど、離れた場所で一観光客になってしまいそうだし
ここの人達と現場で会えなくなるのは残念だけど、みんなも頑張ってください!
495エージェント・774:2008/06/16(月) 11:40:51 ID:dYdeQQ1J
>>492
「謙虚」と「気が弱い」は全く別だぞ。
彼は丁寧だが意思は強い。
是であれ非であれ、答えはハッキリ口に出来る男だ。

何より、本人が「行きたい」って口にしてたしな。
496エージェント・774:2008/06/16(月) 11:56:21 ID:2FT4CGs6
>>本人は旅費を貯めて行きたいといってたから、行く意思は当然あるだろう。

彼はただ、東京から北海道までの高い旅費をカンパしてもらうのに気が引けてるんだと思う。

東京から北海道だと行き帰りの飛行機代は4万円近くかかるしな、18の学生にはかなりの大金だろ?

俺もカンパして行って貰いたいけど、本人に気にしないでいいと伝えた方がいいかも


彼、けっこう真面目で律儀な男だからな。
497エージェント・774:2008/06/16(月) 12:59:20 ID:lD9LL44r
>>496
気が引けるからなのか、自分の力で行う活動でないと自分なりに意味がないと
思っているのかはわからないよ。
498エージェント・774:2008/06/16(月) 13:10:45 ID:450XiSYX
憶測のみでどうしても話を続けたい人の目的は?
499エージェント・774:2008/06/16(月) 14:08:48 ID:2FT4CGs6
21日の土曜日の渋谷に鎧武者が来るらしいから
その時に本人に聞いて見たほうがいいな。
500エージェント・774:2008/06/16(月) 14:57:08 ID:Xq3pk8oj
つうか周りがいくら議論しても意味ないだろうに
こんな雰囲気だったら本人も気まずくなるのみでしょ
501エージェント・774:2008/06/16(月) 15:03:30 ID:450XiSYX
>>500
それを狙って先日からくどくどと嫌がらせを続けてる人がいるんですよ
他の目的があるようにしか見えない
502エージェント・774:2008/06/16(月) 15:47:08 ID:Iy9YesnD
バブルが崩壊した1990年以降、日本では石炭火力発電所が次々と建設されてきた。
石油などよりコストが安いからだが、地球環境にとってはこれが一番クセ者だった。
気象変動の元凶、CO2排出量がなんと石油の1.2倍、天然ガスの1.8倍もあるのだ。
京都議定書では、日本は2008年から2012年の間に1990年を基準として、
CO2排出量を6%減らさなければならない。ところが現実にはいまや90年より8%も、
逆に増えているのである。

8%もCO2排出量が増加したのは、実は石炭火力の発電所をつくり続けてきたからだった。
世界銀行の指摘によると、90年以降、日本は経済成長をほとんどしていないのに、
石炭火力で1.3億トンも二酸化炭素を増やしている。
先進国の中で、気候変動対策の評価は最低、世界70カ国の中で61位である。
石炭を使う発電に依存しているかぎり、世界の環境先進国とはみなされないだろう。

今後も石炭火力発電所の増設計画は目白押しである。東電の「常盤那珂2号」、関電の「舞鶴2号」、
中国電力の「大崎1号系列」、電源開発の「磯子新2号」、九州電力の「松浦2号」。
それにくらべ、太陽光、風力など枯渇せず、CO2を出さない自然エネルギーにはきわめて消極的だ。

「上流の産業や電力業界を放置し、下流の国民生活に焦点をあてた温暖化対策は
現代の竹やり戦争のごとき愚策だ」。

ttp://shopworld.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/post_1977.html
503エージェント・774:2008/06/16(月) 17:39:59 ID:2FT4CGs6
ところで、カンパするって言った以上は絶対に出せよ、ここまで言って出さないのは無責任だからね、
504エージェント・774:2008/06/16(月) 17:53:30 ID:lD9LL44r
>>503
おめーなんかに責任云々言われる筋合いはねーよ。
無責任か否かは鎧本人が判断するこった。
鎧と話したことさえない外野が四の五の言う方が無責任ってもんだ。
505エージェント・774:2008/06/16(月) 19:01:25 ID:Xq3pk8oj
もうやめようぜ
俺らが議論したって始まんないだろっての
工作員がいるのかどうかは知らないけど、
それっぽい奴はスルーしてもっと建設的な話をしようや
506エージェント・774:2008/06/16(月) 19:19:58 ID:dYdeQQ1J
だな。
「っぽい」というか「あからさまに」、だけど。

飛行機ってピンキリなんだよな。
お薦めの航空会社ってーとドコ?
507エージェント・774:2008/06/16(月) 20:11:36 ID:6BiiDtXq
洞爺湖サミット直前SP! しゃべらナイト IN 北海道
NHK総合 6月16日(月) 23:00〜
http://www.nhk.or.jp/night/nextpgm.htm

参考になる情報は無いだろうけど、洞爺湖周辺が映されるだろうから
道外の人にはイメージがつかめるかもね。
508エージェント・774:2008/06/16(月) 20:38:10 ID:fOu51ndM
>>503
出すよ。
鎧の人が「行く。決めた。」ってことになれば口座番号教えてもらおうと思ってる。21日は行けそうもないんで。
最終的にバイト代で足りちゃえばチベットハウスにでも流してもらえばいいしさ。


最初っからそのつもりで鎧の人の日記にカンパするって書いてきてんのに、なんでそんな話になんのかよくわかんね。
509エージェント・774:2008/06/16(月) 23:43:26 ID:VF5BqR61
大洗(茨城)→苫小牧 の船なら一番安い部屋で8500円だ。
http://www.sunflower.co.jp/ferry/tariff/index.shtml
510エージェント・774:2008/06/17(火) 00:22:06 ID:fBqO68HK
支援age
「洞爺湖サミット直前SP! しゃべらナイト IN 北海道」
見たけど「??」って感じの脳天気な内容だったなぁ
511エージェント・774:2008/06/17(火) 00:28:54 ID:jxnsW9WE
俺も見たけどまぁアレは英語教育番組だから^^;
512507:2008/06/17(火) 00:34:01 ID:lOtr65cH
何の参考にもならん番組だったスマソ(´・ω・`)
513エージェント・774:2008/06/17(火) 00:53:17 ID:AJwm3mVD
このスレで21日に渋谷行く人どんくらい居る?

俺は洞爺湖オフの打ち合わせは参加したし、鎧に会いたいけど、ちょっといけないから

行った人打ち合わせの内容報告よろw
514エージェント・774:2008/06/17(火) 01:25:40 ID:rMuoXSPR
>>513
委細承知。
515エージェント・774:2008/06/17(火) 01:35:15 ID:wp5jP9u+
21日は渋谷撤収後、護国寺に行ってみたらどうかな、
護国寺にはチベット支援者が色んなところから集って来る。
ゆっくり話ができるスペースも有るし、いつも法要が終わってから色々話し合ってるよ。
516エージェント・774:2008/06/17(火) 01:51:14 ID:uwTNr10T
同じく21日は参加できないので報告お願い
しかし最近は洞爺よりも札幌の方が国民にも世界にもアピールできるのかなって思ってる
まだ決めかねているけど札幌の話題が出たらそちらの報告もよろ
517エージェント・774:2008/06/17(火) 08:26:43 ID:A64+8OEk
CMです↓
『ギララの逆襲/洞爺湖サミット危機一発』
ttp://www.cinemacafe.net/movies/cgi/20999/

ところで、100万個の青い風船の件で詳細知ってる人いますか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3670714
518エージェント・774:2008/06/17(火) 22:30:16 ID:Ufz2Ke0r
地元民の私から情報を提供しておきますね。

現在、洞爺湖周辺は24時間体制で警察が警備にあたっています。
留寿都・国道230号(会場ホテル下)などでは検問体制が整っています。

車は止めていたり止めていなかったり。

地元キャンプ場は、海外からの団体などに抑えられています。
北海道外からの参加者がいらっしゃる場合には宿泊にも困ることがあるかもしれません。

私の住んでいるところは準規制区域ということで、比較的自由が利くのですが、会場近くや各国の団体が宿泊する予定の温泉街などはかなり厳しい規制が入るそうです。


色々難題も多いと思いますが、がんばってください。成功を期待しています。
私も都合がつけば参加したいと思います。
519エージェント・774:2008/06/18(水) 16:14:37 ID:CJpvktgL
真面目に聞くが、サミット警備でピリピリしてる警察の前で鎧武者が現れたらどうなるんだ?

鎮圧されるのか? フルボッコですか?
520エージェント・774:2008/06/18(水) 16:24:52 ID:Ge41Agr0
>>519
近代戦の武装なら警戒するだろうが、中世近世の甲冑姿なんて
逆に攻撃的意思がないのは明らかだろ。
逃げようにも逃げられないし、目撃情報は簡単に収集できるし。
場が和むんじゃないか?
521エージェント・774:2008/06/18(水) 16:39:32 ID:BYaAmV4H
デモ等の集団の中の一人ならともかく、
それぞれがゲリラ的に、下手すれば一観光客に紛れてしまう様な状況下では
ぶっちゃけ不振人物として扱われる可能性が大きいと思う
522エージェント・774:2008/06/18(水) 18:11:25 ID:CJpvktgL
鎧武者なんか引っ張られそうで心配なんだ、

今回の警察マジらしいし。

のぼりの竿とか持ってるだけでも連行されるかも知れないし、

いくら武者が鎧着てても

相手は鉄砲持ってるし、

俺ら雑兵が束になってもかなわないし、

捕まったらサミット期間中は釈放されないだとうからなw
523エージェント・774:2008/06/18(水) 18:41:15 ID:G5SfmYZc
んじゃ、警察が好意的な札幌デモあたりが最適だね
524エージェント・774:2008/06/18(水) 20:39:59 ID:xVRFFJFL
札幌のデモが決まって以降『洞爺湖は危険。鎧武者は札幌デモに出る方がいい』
というカキコがやたら増えたのが笑える。
525エージェント・774:2008/06/18(水) 21:37:09 ID:IJpB/T/C
自分は笑えない。
現地の報告を聞く限り、予想以上の警備体制のようだし
各国首脳が集まるから、当然なのだろうけど…
鎧武者殿だけでなく、参加者が本当にアピール活動ができるのか?
そのあたりの問題なんじゃないかと思う。
実際の警備については、予想つかないし。
526エージェント・774:2008/06/18(水) 21:46:06 ID:oPaQ4idy
正直長野、奈良とは比較にならんと俺は思うよ。
欧州左翼はそれくらいヤバイから。
527エージェント・774:2008/06/18(水) 22:00:30 ID:G5SfmYZc
宗教系過激派の自爆テロすらただの杞憂ですまないことぐらい
最近の地上波ニュース見てたってわかる。
そんな場所へ行けたらカッコイイかもしれないが、問題解決に効果があるのかは疑問。

フリーチベットの活動を続けること、やり遂げることが大事。
自己満足で終わるより、この問題を知らない10人に伝えることの方が効果があると信じている。

自分も自分に無理なことではなく自分のできることをしているよ
528エージェント・774:2008/06/18(水) 22:25:20 ID:SzNhft92 BE:216312342-2BP(0)
最近の妨害工作は巧みになったな〜。
529エージェント・774:2008/06/19(木) 00:52:52 ID:JMlCTISq

            【緊急事態発生】

「福田総理が、国民にウソをついてる」(警察幹部談)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【日朝協議での総理の嘘と思惑を青山氏がズバッと暴く】
拉致被害者の意に反して北朝鮮に譲歩し制裁を解除しようとしている日本政府。
実は日本側から制裁解除を持ちかけた事実があるという青山氏、その裏側には福田総理、小泉純一郎、山崎拓、菅直人が関わっているとも。
http://jp.youtube.com/watch?v=t-H-uhhzCOU
http://jp.youtube.com/watch?v=Z_kRg8PxOjQ
http://jp.youtube.com/watch?v=0JhNHR8O0VY

【東シナ海ガス田開発問題の今後を青山さんが危惧】
青山繁晴氏は以前より東シナ海ガス田開発は日本国の資源の搾取であり、
今後尖閣諸島の実行支配や沖縄の搾取に繋がると訴えてきた。それが現実に成りつつあるのかもしれない・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=EUU6g2hK-N8

------------------------------------------------------------------
この動画を見た方は、どうか、総理大臣官邸に、抗議のFAXをしてください。
メールは、無視される危険性があります。コンビニからのFAXでかまいません。
2〜3行の抗議文(匿名)で、かまいません。

100人以上の日本人が、今まさに殺されようとしています。
どうかお願いします。100人以上の日本人の命を見殺しにしないでください。

政治家の悪事は、世論の力で、正す以外ありません。
しかも今回は、100人以上の日本人の生命が、かかっています。

スレチですが、助けて下さい。お願いします。
(拡散希望)

なお、日朝議連は、チベット弾圧に関係している政治家と重なります。
530エージェント・774:2008/06/19(木) 02:30:20 ID:71kdBNTG
宮崎哲弥がムーブおろされたの何で?
531エージェント・774:2008/06/19(木) 13:58:48 ID:akCf5syW
>>524
えーとつまり札幌デモ参加者が工作してるって言いたいの?
そういう変な勘ぐりの方がよっぽど笑えるよ
それともそういう分離工作なのかな?

自分は洞爺を考えていたが札幌に乗り換えた
けど同じチベット支持者として洞爺組には頑張ってほしいよ
けど洞爺でのアピール活動がマスゴミ等によってチベットにとって逆効果をもたらさないかが心配
532エージェント・774:2008/06/19(木) 15:36:49 ID:GQOYZVR7
手の込んだ工作だな。
心配は当人たちに任せればいい。
533エージェント・774:2008/06/19(木) 15:46:29 ID:Gy3dRUxp
つーか他のスレとは明らかに工作の毛色が違う
洞爺湖に行って欲しくないのが露骨過ぎ、警察だな。

ここに似たようなやつらが湧いてる。

チベット国旗を掲げただけで逮捕される国・日本
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1210425066/
534エージェント・774:2008/06/19(木) 16:50:09 ID:HT6tz1GU
警察ならもっと王道を行く忠告をするだろう。
警備範囲などの地図を投下してくれたのが警察方面じゃないかと思っている。
嫌がらせなどの回りくどい手を使う必要はないんだし。

ここで鎧武者に声援を送ってる人たちを工作員に認定したい奴は、
鎧武者をスリーチベットデモに出したくないんじゃないか?

草の根活動がいつまでも下火にならないんで初めはバカにしていたが
鎧武者人気もだんだんヤバいと感じてるんだろう。
535エージェント・774:2008/06/19(木) 16:51:00 ID:HT6tz1GU
スリーチベット・・・w

どこだそれはw

フリーチベットですorz
536エージェント・774:2008/06/19(木) 18:10:25 ID:EnFRavsJ
鎧武者に声援を送っている人間を工作員認定している奴なんて何処にもいない。
洞爺湖から札幌に誘導しようとしてる奴らが怪しいってだけの事だ。
いきなり湧き出したし、ひたすらそこに絡めてくるしな。

王道を行く忠告(笑)どんなだよ。言ってみろ。
537エージェント・774:2008/06/19(木) 20:09:45 ID:5+8KErqd
>>485
7月5日まで規制無しで温泉街の通行・宿泊可能です。規制解除予定は11日です。

>>487
正解、正式には十勝アーバンプロパティーズが所有し、ウインザーが運用
ビルメン業務は、セコムテクノが担当。
538エージェント・774:2008/06/19(木) 21:19:03 ID:NOy6hx4k
>>536
状況みたらフツーに無理だろ、洞爺湖は。
539エージェント・774:2008/06/19(木) 22:46:58 ID:/Q1PmB/I
状況分かるなら教えて下さい、参考にするから。
540エージェント・774:2008/06/20(金) 01:19:46 ID:snPTdJnb
現地人じゃなくても各国VIPと各国左翼が集まるのを考えれば
長野の比じゃない超厳戒警備体制になると想像できるけど

鎧武者の件はよくわからんけど
洞爺が厳しいならせめて札幌に行って欲しい
って勧めたくなるのはいたって普通の気持ちだと思うが
それを誘導って言ってしまうのはどうだろう
541エージェント・774:2008/06/20(金) 01:32:46 ID:iqJNwF/z
てか本気で洞爺湖狙ってる奴はこんな直前になってまで状況分からなくて
グダグダ言ってるわけないって。
とっくに行動準備始めてる。
人に教えてもらってどうにかしようってレベルで行ける場所じゃない。
542エージェント・774:2008/06/20(金) 02:02:00 ID:8vVIisPu
状況的に無理ですね洞爺は
保全関係の業者が、外部との接触を禁じられた集団タコ部屋監禁を
考えたら・・・
543エージェント・774:2008/06/20(金) 02:08:22 ID:I3B2ED+u
だからわざわざ忙しい彼を担ぎ出すまでもないでしょ
その日は東京にだってイベントあんだしさ
テメェたちで鎧兜や忍者装束を用意して着てりゃいいじゃん
数人でそういう格好してりゃ目立って
どこかに取り上げてもらえるかもしれんしな
544エージェント・774:2008/06/20(金) 02:09:19 ID:W76tz0f8
東京でもまだ発表されてない抗議活動あるかもしれないよ。
545エージェント・774:2008/06/20(金) 02:25:10 ID:iqJNwF/z
東京で新しく・・・・新風がやらかさないことを祈ってますわ
546フロイド ◆FLOYD/XRzw :2008/06/20(金) 11:27:11 ID:oTlKJhqK
スレ汚しスマソ
札幌組の当日現場責任者のフロイドです。

なにやら、変な流れになっているようなのでカキコさせてください。
鎧武者殿をはじめ洞爺湖組には札幌からもエールをおくります。
ダライ・ラマ法王日本代表部事務所 代表ラクパ氏とお話させて頂いた際に
「洞爺湖でも有志達がFree Tibetを応援するアピールを行う」旨をお伝えしました。

札幌組は洞爺湖組の敗走の際の受け皿としての体制も取っておりますが、
6日より札幌中心部もサミット出席国以外の多くのVIPが滞在するため、
交通規制をはじめ、様々な警備体制がひかれます。
週明けにも、また警察で警備関係の打ち合わせを行いますが(週2回程度しています)
札幌組への参加の際は実行委員会までご連絡頂けると幸いです。(可能性を含め)
警備・保安体制のためですが…

スレを読むかぎり、具体案が出ていないようなので、
たとえば「○○ホテルの日帰り入浴へ○○時にチベTを着て行こう!」
など観光客化しないようなアピール方法を考えた方がいいのでは(余計なお世話かも…)
当日、札幌・洞爺の警察の警備は生半可なものではありませんね。
お互い、頑張りましょう!!


547エージェント・774:2008/06/20(金) 11:34:55 ID:Kyt3qVyi
>>544
東京の7/5-6、わかる範囲では↓
7/05 東京・【【対中外交】国民の怒りの声を聞け!【言論弾圧】
(12:00集合 予定芝公園23号地(スタート)→ 霞ヶ関(外務省前など)→ 銀座 → 常磐橋公園(ゴール))
         http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1212940740/
         http://wikis.jp/freet/index.php
       ・ダライ・ラマ法王 誕生日祝賀パーティ
       (ホテルオークラ 18:00〜20:00 お一人様 壱万円(立食形式)ダライ・ラマ法王は欠席。)
        http://www.tibethouse.jp/event/2008/080705_birthday_party.html 
7/06 東京・7・6 星に願いを!天に祈りを!世界に中国問題解決を求める市民の集会・デモ行進
        (集合14:30宮下公園 着物・浴衣などでの御参加、大歓迎)
        http://nanashikai.blog74.fc2.com/blog-entry-75.html
       ・【7月6日】チベットリンカ【チベT着てピクニック】(代々木公園)
        http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1213043367/
        http://www6.atwiki.jp/tibetlinka/pages/12.html
        http://mixi.jp/view_event.pl?id=31907761&comm_id=7228   
548エージェント・774:2008/06/20(金) 16:19:19 ID:CdCcvrGx
>>543
明日以降、鎧武者さん本人からなんらかのレスがあるはずです。
とにかく詳細は明日決まります。
549エージェント・774:2008/06/20(金) 23:29:46 ID:pJv8uBse
鎧武者がだめなら直垂さんは?

直垂さんは鎧武者と違って社会人だから難しいかな?
550エージェント・774:2008/06/21(土) 17:01:35 ID:nP9YFL4l
鎧武者の装備は基本的に紙だろ、どこが危険なんだか
まさかマジもんの骨董品を着用してるとでも思ってるのか?
551鎧武者 ◆I.9xFhRZ7s :2008/06/23(月) 02:15:10 ID:5Cn4cxeR
鎧武者です、お返事が遅くなりました。

今回、洞爺湖オフの方からお誘いを受けましたが、警備状況等が厳しい事と

皆さんの勧めで、札幌の「フリーチベットIN札幌」の方のデモに参加する事を決めました。

お誘いを頂いたレーさんを初め、洞爺湖オフのスレの方たちには本当に申し訳ありませんが、

洞爺湖行きをやめて札幌にいくことを正式に書き込みたいと思います。

皆さん、本当に申し訳ありません。

僕は札幌のデモに参加しますが、洞爺湖オフの成功を祈っています。

色々とありがとうございました。

それでは、


552エージェント・774:2008/06/23(月) 09:44:44 ID:eFB/ql3D
おー、マジで行くんだなw
わざわざ丁寧な挨拶痛み入る。
頑張ってきて下さい。
553エージェント・774:2008/06/23(月) 14:26:23 ID:XWYZWrzB
洞爺湖から札幌尾のデモに参加するって事は、こっちのスレの住民も札幌に流れるかもな、
554エージェント・774:2008/06/23(月) 18:18:29 ID:eFB/ql3D
てか、もともと何か決まってたわけでもないしな…
555エージェント・774:2008/06/25(水) 13:20:02 ID:MFIyhANg
もし洞爺湖周辺から追い出されたら札幌おいでw

時間も午後から出し間に合うと思うよw
556エージェント・774:2008/06/25(水) 15:55:43 ID:DJbG6DoY
>>555
もとよりそのつもりです。
当日参加表明でもok?
557エージェント・774:2008/06/25(水) 17:04:07 ID:q+viMudK
>>556
参加表明はある程度人数把握するためらしいから
当日参加なら必要ないのかも
気になるなら札幌スレでスタッフに聞いてみ
558エージェント・774:2008/06/25(水) 17:50:55 ID:5gEuMtwi

世界は弱肉強食の、政治主導の帝国主義時代に逆戻りしている。
中国・ロシア・アメリカ・EUすべて、食料・水問題に血みどろの
戦いを行っている。
環境がどうのと本気で考えているのは、日本だけ。
http://jp.youtube.com/watch?v=RTFNcFnwy4E
559エージェント・774:2008/06/25(水) 19:07:50 ID:IcbCFGSi
環境をネタにして他国の生産性を低下させて、自国の産業の
相対的な競争力向上を狙っているだけだな。
560エージェント・774:2008/06/25(水) 20:50:32 ID:5gEuMtwi

洞爺湖に青と黄色の風船を百万個、空に上げよう
http://jp.youtube.com/watch?v=kZN6Qz3JslY
561エージェント・774:2008/06/25(水) 22:08:46 ID:5gEuMtwi
アメリカが日本を裏切りました。
CNNもジャーナリズム精神を捨てました。
自主防衛しか、日本に生きる道はなさそうです。
今後、外交をやるのは我々日本国民です。
政治家は、我々の代理に過ぎません。我々庶民が、日本の外交を取り仕切りましょう。
http://jp.youtube.com/watch?v=fRDSefyhBz0
http://jp.youtube.com/watch?v=UmmLrdwU4Gs
http://jp.youtube.com/watch?v=Ds5uk4UYFpQ

http://jp.youtube.com/watch?v=fRDSefyhBz0
562エージェント・774:2008/06/25(水) 23:18:10 ID:DJbG6DoY
>>560
風船はどうかな?
ゴミを撒き散らしているようなものだろ?
563エージェント・774:2008/06/26(木) 00:23:47 ID:sSJuyGx7
ガスボンベも大変だな…
以外に価格的に高いしなぁ
564エージェント・774:2008/06/26(木) 00:41:12 ID:kZxc3snb
俺んち規制区域内につき、通行許可証を貰いましたが何か?
通行許可書は25世帯にしか発給されていません。
許可証無いと、230号のウィンザー入口から、温泉街までは歩くことすら出来ませんよ。

今の検問状況は、他地区(室蘭・札幌・函館)ナンバー以外の車両と、レンタカーは検問対象です。
間違いなく止められます。
今週に入ってからは、ルスツリゾート・ウィンザー周辺・高速出口だけでなく、37号でも検問が始まっています。

検問は確実に受けますが、どうしても洞爺に居たいというならば・・・
伊達から壮瞥を抜け、湖畔沿いの道を通れば、温泉街の対岸には行けます。
対岸の温泉病院は診療を行うので通行自体は出来ると思います。
家族送迎バスは運休するようだけど。
マジで渋滞覚悟して下さい。
(渋滞どころか、駐車場状態になりそうなので、雪獅子付けたらデモに見なされる?)

とにかく、現地では半端じゃない警備です。
入ることも難しいですが、出ることもままなりません。
緊急病院に指定された伊達日赤・洞爺協会の医療スタッフは期間中には当直体制で、市・町内から外出することを禁止されました。
(代わりに●●●●万という対価を病院は貰ったそうだがw)
医療チームも、伊達には既に合流しています。

565エージェント・774:2008/06/26(木) 00:56:50 ID:P2Chb6bC
ちなみにウィンザー入口にあるアイスクリーム屋さんは、6/28〜7/10まで臨時休業です。
警備のためだとさ。
(私服警官はアイスも食べず、店内〜原っぱ〜動物舎〜駐車場と、いつもウロチョロしてますけどw)

アイスクリームのお奨めは、ミルフィーユですかね!
566エージェント・774:2008/06/26(木) 10:03:59 ID:mTXuXGb+
風船に爆弾くくりつける「風船爆弾」なんてのもあるし、
いざというときは撤去される予感
567エージェント・774:2008/06/26(木) 13:22:47 ID:VnOLB/+g
>>566
洞爺湖に青と黄色の風船を百万個、空に上げよう
http://jp.youtube.com/watch?v=kZN6Qz3JslY

風船を上げるのではなく、アドバルーンのように、手に持って回るということです。
568エージェント・774:2008/06/28(土) 19:46:14 ID:Cwy3DqqR
洞爺湖サミットって一般人は傍聴できなんだべ?
569エージェント・774:2008/06/28(土) 21:48:24 ID:BeDq9yhV
NHKで中国の鉄道番組を作っている下請けの連中は、
中国公安部と商売をやっている。
http://jp.youtube.com/watch?v=VTF3lqjCzw8

洞爺湖でチベット問題を毅然として取り上げろ。
570エージェント・774:2008/06/28(土) 23:08:36 ID:Na3wIePq
行く予定だったか、仕事の都合でいけなくなった。
お前ら頼んだぞ。
571エージェント・774:2008/06/29(日) 00:51:58 ID:WPABtzEp
>>567
個人のやる事に文句をつけるつもりはないんだけど
風船を手に持ってどうするの?
客観的に見れば「サミット歓迎します!」っていう風にしか見えないんだけど…
572エージェント・774:2008/06/29(日) 01:18:00 ID:YI0DSAIL
関西ローカル最新作うpされますた

【テロ支援国家指定解除による影響を青山氏がズバリ】

米国によるテロ支援国家指定解除により北朝鮮は大量の資金を得て、
日本は拉致被害者を救う機会を失いつつある今、
福田政権の弱腰外交を変えられるのは国民の意志だと青山氏は訴える。
http://jp.youtube.com/watch?v=8qfdwYo39m8
http://jp.youtube.com/watch?v=2HgkFfwj-xE
http://jp.youtube.com/watch?v=UyjkrzoXNuU
チベット問題も拉致問題も根っこは同じだと思う。

573エージェント・774:2008/06/29(日) 02:55:03 ID:ZEm6zBHK
574zaitokuhantai:2008/06/29(日) 05:12:01 ID:XRAgdEtf
7月6日札幌決戦!
西村修平、桜井誠がサミット前日、札幌で怒りのシュプレヒコール!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3783616

575エージェント・774:2008/06/29(日) 10:15:21 ID:aZWbLlTZ
俺も札幌参戦だ!
576エージェント・774:2008/06/29(日) 13:21:22 ID:FLvM1c95
親の代からのテロ支援者がサミット議長国の首相ってなんの冗談だ?
577エージェント・774:2008/06/29(日) 16:49:47 ID:Xa4p4hES
洞爺湖って何か決まってる?
札幌は7・6デモだけ?
誰かおしえて。
578エージェント・774:2008/06/29(日) 21:52:28 ID:znJnJom6
洞爺湖は何も決まってない。
てか、警備が凄くて何も出来なさげ。
リスクに対してメリットが殆んどない。
579エージェント・774:2008/06/29(日) 23:27:03 ID:Xa4p4hES
>>578 とんくす!
 札幌でもなんでもいいと思う。
 G8首脳も日本のニュースをみたりきいたりするさ。
 
580エージェント・774:2008/06/30(月) 00:26:00 ID:Fs8sbcCw
http://news.livedoor.com/article/detail/3705658/
中国当局がウイグルに殺虫剤を空からばら撒いて蚊を撲滅

http://www.reuters.com/article/topNews/idUSPEK18996820080623
オリンピックに協力しないとして中国当局がウイグルのモスクを破壊[06/23]

モスクは1988年に改築されたが、
違法建築と違法な宗教活動、イスラム聖典のコーランの不法な保有を告発されている。
「モスクにあったすべてのコーランが当局に押収され、数十人が抑留された」
ウイグル人を虫扱し、通常兵器より安い農薬で
じわじわ肝臓か腎臓障害で殺す計画。
581背番号:2008/06/30(月) 04:12:47 ID:Ve074uYt
忌まわしい日、7月7日に洞爺湖サミット

http://love.45.kg/mo0202/4/141.html

「七夕会」の会員は、退職後の人生を主として
公団や公庫の経理部門に天下りしていく。
これこそ主計軍団のパワーエネルギーだ。
582エージェント・774:2008/06/30(月) 08:25:11 ID:/qQ2vSVk
>>579
札幌での小さなデモの話は、海外の首脳には伝わらないと思うぞ。
海外メディアも取り上げないだろうし。
583エージェント・774:2008/06/30(月) 11:06:10 ID:8SF8BRvX
Free Tibet in Sapporoの方は(大通公園7丁目)
国内・海外主要メディアに対してプレスリリースを発信しているので
何かしらのアクションはあるでしょう。
各メディアとも報道部門が一番予算をもっているので…
584エージェント・774:2008/06/30(月) 12:03:50 ID:wUg1BNHG

宗派を超えてチベットの平和を祈念する僧侶の会(設立会見)
http://jp.youtube.com/watch?v=f4U63wO8tQQ

(拡散推奨)

585エージェント・774:2008/06/30(月) 13:17:21 ID:J9pSf/+y
>>582
だからと言って直接洞爺湖に潜り込んだ所で何が出来るってわけでもないぞ。
586エージェント・774:2008/07/01(火) 17:06:38 ID:hgTaHB8N

名古屋中国領事館前で洞爺湖応援抗議活動をいたします。
7月7日朝9時から12時まで

頑張れ洞爺湖!
587エージェント・774:2008/07/02(水) 07:07:12 ID:jwmQYYk6
age!
588エージェント・774:2008/07/02(水) 21:49:16 ID:jwmQYYk6


age!
589エージェント・774:2008/07/03(木) 02:34:50 ID:R0Jold37
「7.5デモ・国民の怒りの声を聞け」
が「アリ氏」とアリ氏マンセースタッフによって
危機的な状況に陥っています。
長野デモで一躍有名になった「アリ氏」ですが、「7.5デモ・国民の怒りの声を聞け」では自演に次ぐ自演で、自らをカリスマと呼び、
「おれの考えで記事を書いたのに敬意を表したい」と豪語して朝日新聞の取材に応じ、さらにアリ氏の自演や専横を批判した元スタッフ
のプライバシーを暴くなどの卑劣な行為に出ています。
このため、ネラーの強い批判を受け、アリ氏は、取りあえずスタッフを退いたことにしていますが、絶縁宣言をするように求めたネラー
の声を無視し裏で糸を引く構えのようです。
僕らネラーは自演をして売名行為をしたり、自分の意向に沿わない仲間を中傷するような人物の影響下でデモをしたくないのです。
ネラーのみなさん、是非オフ板を訪ねて「アリ氏」の驕り高ぶり、ネラーをなめた行為を知ってください。
僕らは「中国」へたれな日本政府に抗議するとともにフリーチベット運動からのアリ氏の追放も呼びかけます。

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1214899520/

★テレビが何か連呼する時★甚大な国益が失われる★【環境】連呼の狂気★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1214990021/6-7 (←反対凸先有)

【国債はインフレで目減りで負担減も有り得るが、排出大幅削減の確約は致命傷!】
 ●「排出権」が投機化 ⇒ 買い占めて幾らでも値を吊り上げられる⇒●
 ●排出大幅削減の確約は、外資投機筋に幾らでも絞られる白紙手形!●
【サミット真の焦点は、排出権投機化と80%の致命的削減を日本に言わせれるか】

  http://www.kanaloco.jp/editorial/entry/entryxiiijun080616/
  「福田ビジョン」を発表した。温室効果ガスを...60-80%削減する長期目標...
  http://d.wyco.jp/1828/2008/03/02/1.html
  日本は税金で排出権を3300億円分購入する?★下手したら毎年5兆円超?

  ↑ ★【環境】連呼⇒自殺的な白紙手形★ ↑ ★5兆? ★毎年だぞ! ↑

  (このタイミングで毎日新聞の騒ぎは釣り!)
  (五輪でなくサミット前にチベット騒ぎも、CIA系の法輪功の工作員だから、釣り!)
591エージェント・774:2008/07/03(木) 19:40:50 ID:gqGumTOz
全員
まりもっこりの着ぐるみを着用の上
集まったら笑える
592エージェント・774:2008/07/04(金) 00:54:24 ID:LpU4h0cY
道民はじゃがポックルを調達しておいてくれ
593エージェント・774:2008/07/04(金) 02:01:36 ID:8UPpPQn5
日朝国交正常化をいそぐ訳は。
http://jp.youtube.com/watch?v=XYET-2aBUd0

「チャイナロビー『河野洋平』」2-1(H19.3.17)
http://jp.youtube.com/watch?v=yJIJ2V67VP8
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Ya0e5WPUDzI


河野洋平衆議院議長の華麗なるチャイナ・コネクション 1/6(全6回)
中国ロビイストの研究

売国中国大使、売国経営者、売国大企業、売国政治家
実名で出てきます。彼らが、チベット問題の報道を押さえ込んでいるのは、
明白です。
http://jp.youtube.com/watch?v=cj84Yg7Y3zo
ttp://jp.youtube.com/watch?v=fIZl8qgw614
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Vl3yPqmCifw
ttp://jp.youtube.com/watch?v=WpQeMJDJIc0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=1y0edJijd94
ttp://jp.youtube.com/watch?v=lqbqIX0
594エージェント・774:2008/07/04(金) 03:54:22 ID:Vvz+zm/Q
サミット期間中は札幌大通をチベTでウロウロしてりゃ海外プレスが興味持って取材に来るかもよ。


あと洞爺湖周辺より真狩とか留寿都辺りも効果ありそう
595エージェント・774:2008/07/04(金) 06:14:51 ID:skyWK14N
>>594
無責任な書込みは、やめとけ

札幌はまだいいが、当日現地に乗り込む業者ですら必要になった機材の
受け渡しは、室蘭・京極とトラブルの無いエリアを選んでる最中
IDも持たない人物が、チベT着て真狩・留寿都をチョロチョロしたら
どんなトラブルに巻き込まれるか想像して見ろ。
596エージェント・774:2008/07/04(金) 08:22:33 ID:dyulGY3S
>>595
別にどんなトラブルにもならないと思うよ。
今だって観光客は結構来てるし。
597エージェント・774:2008/07/05(土) 14:16:42 ID:5MJAzxK6
札幌で1万人のピースウォーク〜ライブ中継はじまる
「チャレンジ・ザ・Gサミット 1万人のピースウォーク」が7月5日、札幌・大通公園で始まった。世界各地から参加
した人々が次々に演壇に立つ。OurPlanet-TVでは、この模様をインターネット午後1時から5時までライブ中継
を行っている。作家の雨宮処凛さんとジャーナリストの志葉玲さんが司会役(写真)で、いくつものカメラを駆使
した本格的中継である。
http://www.labornetjp.org/

OurPlanet-TV
http://www.ourplanet-tv.org/



現在アフリカ人演説中
雨宮処凛は暑っ苦しい
598Herz ◆uPbCXiabkA :2008/07/05(土) 21:20:15 ID:R54vFAXp
洞爺湖フリチベアピール班です。

明日朝9時くらいから下記の場所(洞爺湖温泉の駐車場)で
軽いフリチベアピールをしようと思っています。
もし、洞爺湖に来ているフリチベサポータいがいるなら
ご一緒しましょう。
http://gazoubbs.com/karimasu/img/1213446198/34.jpg

※ただし、警察等に退去を求められたら逆らわずに退去します。
599エージェント・774:2008/07/06(日) 00:56:24 ID:RU5WGE+8
>>598
そこは派遣警察員の駐留待機場所および、外務省一括予約センターの
宿泊者でホテル駐車場に止められなかった方の指定駐車場なのですが・・・

私は、13時頃到着予定なので騒動起こすなら見に行きますから
午後からにして。
600エージェント・774:2008/07/06(日) 02:17:21 ID:xl7UXm+M
北朝鮮問題をサミットの正式議題にしない福田は、国賊。
601エージェント・774
洞爺湖サミットと中国に関してなので、貼っておきます。


http://kukkuri.blog58.fc2.com/?mode=m&no=369&photo=true
ローカル番組の書き起こし