【福島】柔道?で重体の女子生徒を応援するよー★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エージェント・774
■事件詳細
http://www.jca.apc.org/praca/takeda/number3/031018.htm
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=109938(被害者支援Flash)

■事件まとめサイト
http://www5d.biglobe.ne.jp/~yuribeya/sukagawa.htm (事故報告書が読める)

■応援サイト/ブログ/その他
http://www.geocities.jp/denreihei/ (傍聴関連・心の傍聴カード募集)
http://www.suka-gawa.com/(折り鶴・メッセージカード等募集)
http://www.clover-ribbon.net/(裁判関連・支援者目印の紹介など)
http://blog.livedoor.jp/sukagawa_ouen/(被害者応援ブログ)
http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=128640(携帯特化型折り鶴支援サイト)
http://suka-link.net(関連サイトのまとめリンク集)

■過去スレ
【福島】柔道?で重体の女子生徒を応援するよー★8
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1194269136/
【福島】柔道?で重体の女子生徒を応援するよー★7
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1181143895/
【福島】柔道?で重体の女子生徒を応援するよー★6
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1172192031/
【福島】柔道?で重体の女子生徒を応援するよー★5
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1165487669/
【福島】柔道?で重体の女子生徒を応援するよー★4
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1161742581/
【福島】柔道?で重体の女子生徒を応援するよー★3
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1160626850/
【福島】柔道?で重体の女子生徒を応援するよー★2
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1158765941/
【福島】柔道?で重体の女子生徒を応援するよー
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1157625391/

■真相追求スレ
【福島】須賀川市立第一中学 柔道部リンチ事件★
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1198333026/
2エージェント・774:2008/04/27(日) 11:22:20 ID:YgIN1A/W
参加方法:下記サイトを参考にして下さい。
■メッセージカードなどを送る。     →http://www.suka-gawa.com/
■裁判の傍聴/心の傍聴カード募集    →http://www.geocities.jp/denreihei/kiji6.html
■裁判の傍聴/クローバーリボン     →http://www.clover-ribbon.net/
■関係機関への電凸、メール凸      →http://www5d.biglobe.ne.jp/~yuribeya/tyuui.htm
■新聞・TVへの電凸、メール凸      
■自動検索でニュースランキングを上げる 
■ブログでのトラバ・ランキング上げ   →http://blog.livedoor.jp/sukagawa_ouen/
■女の子、ご両親へメッセージを書く   →http://suka-gawa.com/message/
■千羽鶴・奉納した絵馬などの写真のうp  →http://www.suka-gawa.com/imgbbs/
■神社仏閣への快復祈願・絵馬奉納
■関連スレッドの保守
■口コミで友人、親戚に事件を広める
■その他
【※どんな形でも応援していただくのは歓迎ですが、以下の点にご注意ください。】

1.毎日続く看護と係争中の裁判を抱えるご両親に迷惑がかからないように心掛ける。

2.無償の活動をしていると、ついつい自分が「してやっている」という感覚に襲われて、自分の
  行動に意見されると逆上してしまいがちですので、他人の意見は冷静に聞いて火病らない。

3.募金・寄付の類は一切お受け取りにならないので、金品を贈ることは絶対におやめ下さい。

4. 電凸・メール凸の際、以下の行為は 絶 対 に おやめ下さい。
  ■ 個人への電凸、メール凸、手紙凸
   (必ず事実確認をした上で、団体・機関・施設などに問い合わせをしましょう。)
  ■ 嫌がらせ、暴言、脅迫、いたずら等
   (面白半分の凸はせず、感情に流されず紳士的に問い合わせをしましょう。)
  ■ 不確定だったり正式に発表されていない個人情報を無断でネット上に書き込まない。
  ■ 情報の裏をとらずにむやみに凸しない事
   (間違え電話等を防止するためにも104や電話帳を使って確認しましょう。)
3エージェント・774:2008/04/27(日) 11:23:28 ID:YgIN1A/W
Q. ネラーの折鶴なんてご家族が嫌がるんじゃねーの?
A. 勿論本当の所は知り得ないのですが、少なくとも実際に千羽鶴を渡した時には
  喜んでくださいました。お父さんは「学校の対応で人間不信になりかけた時期も
  あったが、温かい気持ちをいただき、素直にありがたい」と述べて下さっています。
  http://megalodon.jp/?url=http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php%3fk_id%3d07000000610190004&date=20061019163001
  http://www.geocities.jp/denreihei/

Q. 直接、折った鶴を送りたいんだけど?
A. 各自がバラバラに送ると、ご家族にも迷惑なので、「まとめ係り」さんに一度送り
  中味を確認(悪意がないか等)した上で、代表者がお渡しします。

Q. 結局、折鶴なんて役にたたない偽善じゃないの?
A. ご両親は今現在裁判中であり、提案した募金、寄付の類は一切お受けになられ
  ないので、ネラーのみんなは偽善と叩かれることを甘んじて受け入れ、ご家族に役に
  たつ事として祈りを込めて鶴を送っている。実際、千羽鶴の受け渡しというセレモニー
  がテレビ・新聞の取材を受けて、更にこの事件の周知に一役かった。

Q. おまいら、被害者が男だったら、こんなことしねーだろ?
A. こんな仮定の質問には答えたくもないが、鶴を折ってくれている者の多くが自分も
  子どもを学校に通わせている親御さんたちだ。純粋な被害者の快復の祈りと、
  学校、教育委員会への憤怒がこの運動の原動力となっている。
4エージェント・774:2008/04/27(日) 11:24:03 ID:YgIN1A/W
Q. 鶴より金の方がいいに決まってるだろ。
A. ご両親が固辞されています。
  向こうは遠慮してるだけだといわれる意見もありますが、
  現在は裁判中のためこういった活動がご両親の不利になることも有り得ます。
  とりあえず募金についての話題は現在凍結中です。

Q. アロマテラピーなんかよくない?アロマオイル送ろうよ。
A. お母様がすでにプロ級の腕をお持ちという報告があります。
  また精油には好みや副作用もありますし、メーカーの好みもあります。
  そういうものを実情を知らない我々が送るのはかえって失礼と思われます。

Q. 音楽療法やろうぜ!
A. A子さんにはちゃんと音楽療法士がついています。
  治療プログラムも組んで専門的に行っていると思われますので
  我々が口出しするのは失礼ではないかと思われます。

Q. アップロダに歌や声を吹き込んでCDにしようよ。
 学校の友達がテープに声を吹き込んで流してるのTVでよくやってるじゃん。
A. 文字やイラストに比べて音声は適当、不適当の選別がとても難しいです。
  別の言語やイントネーションなどで不適切なものがないか、方言の問題
  など管理する人は大きな負担があると思われます。
  またアップする方の録音環境はかなりのばらつきがあるため
  CDとして聞けるものにするには音に関するスキルもかなり必要です。
  そのためそれ以上は話は進んでいません。
5エージェント・774:2008/04/27(日) 11:24:37 ID:YgIN1A/W
1. 荒らし、煽り、人叩き、は華麗にスルー。反応するあなたも荒らしです。
  どうしても気になる人は専用ブラウザであぼーんしましょう。
  専ブラはここで適当に選んでね→http://www.monazilla.org/
  携帯組はiMonaをどうぞ→http://imona.net/

2. 様々な板から色々な人が来ています。
  また、今回の事件を報道などで知って初めて2chに来た人もいるかもしれません。
  自分の意にそぐわない書き込みに過剰に反応せず、異論がある場合には言葉を選んで
  レスをつけるように心掛けましょう。基本はマターリ。
  ご両親が見ても安心なスレ作りにご協力下さい。

3. 自分の考えを人に押し付けるような事は控えましょう。
  アイディアを出した場合には自分で出来る事は自分でしましょう。
  自分の力に余る時にはスレの住人に「相談」して下さい。
  また、応援の形は人それぞれですよ。
 
4. 自分に辛い、頭に来るレスを見てもすぐにレスを付けるのは止めましょう。
  (感情的なレスの原因になります。)
  どうしても怒りが収まらない時には、一度ブラウザを閉じてお茶でも飲んで落ち着いて。
  言い争いをしている間に色々な支援活動が出来ますよ
6エージェント・774:2008/04/27(日) 11:28:26 ID:YgIN1A/W
以上テンプレ終了
7エージェント・774:2008/04/27(日) 12:00:05 ID:B4eMvTAh
お疲れ様です
8エージェント・774:2008/04/27(日) 12:43:50 ID:hiXh6V7v
>>1
酷いねこの事件。詳細について初めて読みました。
学校の部活に名を借りた少年犯罪じゃないの?
学校側の管理責任も問われるだろうけど、加害少年の素行も大いに問題になるべきだと思う。

今後注視していきたいと思います。
被害者の子が早く回復しますように。
9エージェント・774:2008/04/27(日) 20:06:11 ID:s+gNeGYV
>1乙

次回裁判は6月13日(金)11:00より福島地裁郡山支部にて。
証人等についての手続きなので、傍聴はできませんが、
終了後弁護士さんから説明があります。
ご両親に応援の気持ちを伝える事もできます。
10エージェント・774:2008/04/28(月) 00:04:18 ID:is2A5D+b
>>1乙!
11エージェント・774:2008/04/28(月) 16:51:24 ID:PpzbhReJ BE:446812463-PLT(12001)
>>1
時効までに真相が公になるのかに不安が尽きないけど、GWに突入。寝たきりの叔母の
見舞いや、親族の墓参りのため愛知に行く予定。進展がないと同じようなカキコしか
出来ないけど、被害生徒が少しでも良くなることを願ってやまない。
12エージェント・774:2008/04/29(火) 15:26:41 ID:EmPpjKcA
前スレの裁判のプリウスさんの報告を裁判まとめサイトにあげました。
おかしな点などありましたら指摘よろしくお願いします。

http://www.clover-ribbon.net/
13プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/04/29(火) 22:28:06 ID:DVv3bCal
>>12
 いつもありがとうございます。
確認したところ、ここ(http://www.clover-ribbon.net/kouhan.html)の
第3回進行協議手続の項目の説明文が『第回進行協議手続のを〜』と
なっていましたので修正願います。
14エージェント・774:2008/04/29(火) 22:44:37 ID:EmPpjKcA
>>13
指摘ありがとうございます。訂正しておきました。
15エージェント・774:2008/04/30(水) 19:57:44 ID:gbyizFIv
>12いつも乙
16エージェント・774:2008/05/01(木) 12:53:13 ID:Oze/G/PT
あげておく
17エージェント・774:2008/05/01(木) 22:49:38 ID:N7Gdk+qh
次のイベントは七夕かな?
18折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/05/02(金) 19:01:40 ID:ik4Pe5ic
次のお茶会の予定がそのころの予定です。
当日に持っていって飾り付けしてくるのもいいかも。
19エージェント・774:2008/05/02(金) 22:01:16 ID:6viojZFa
age
20エージェント・774:2008/05/03(土) 14:06:42 ID:87k6CPW8
鶴岡八幡宮から あげ
21エージェント・774:2008/05/03(土) 14:10:24 ID:q+mXgMxr
22エージェント・774:2008/05/03(土) 18:52:29 ID:z6GIKYHR
次回の弁論準備手続の待受けFlashうpしました。
http://www.hsjp.net/upload/src/up17040.swf

いつものようにお願い致します。
もう通算で12回にもなるんですね。
長い裁判です。
ご両親の苦労を思うと胸が痛みます。
23エージェント・774:2008/05/03(土) 19:05:24 ID:N+GF8AB7
>>22
いつもありがとうございます
いただきました
24エージェント・774:2008/05/03(土) 22:51:53 ID:mFcpPKoo
>>22
いつもありがとうございます。
25プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/05/04(日) 14:21:07 ID:qQOEY2EL
>>22
私もいただきました。
ありがとうございました。
26エージェント・774:2008/05/04(日) 17:59:10 ID:RLVgdsQK
>>22
いつも乙です。

Flashのほうをまとめサイトの方にあげさせてもらいました。
http://suka-link.net/
27エージェント・774:2008/05/04(日) 20:03:20 ID:ZmURP5xC
>22乙
28エージェント・774:2008/05/04(日) 23:58:02 ID:ZmURP5xC
今度のFLASH飛行機飛んでる
29エージェント・774:2008/05/05(月) 21:35:33 ID:Ya6iNzYj
あげておく
30エージェント・774:2008/05/06(火) 17:49:31 ID:+JmrS+R2
厳罰希望
31エージェント・774:2008/05/06(火) 18:13:14 ID:MjVugaBn
爽やかな連休でしたage
姫の体調にいい影響がありますように
32エージェント・774:2008/05/07(水) 12:28:14 ID:1Kva58DA
あげておく
33エージェント・774:2008/05/07(水) 23:40:45 ID:Mv8z9Koz
支援age
34折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/05/08(木) 01:21:06 ID:xhGgWIc3
≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震です!
35ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/05/08(木) 01:55:49 ID:t3x0Q6VM
須賀川は震度4
揺れた地域の皆無事でしょうか?
36エージェント・774:2008/05/08(木) 02:10:11 ID:roD6JEN0
モーニング娘。・ハロプロ関連での支援運動の者です。
先日、参戦者から連絡受けましたので報告させていただきます。

5・5 矢口真里・吉澤ひとみイベント(東京)
クローバーリボン3名配布
但し、本人からの認識不能(2名もらっただけ、1名中に着用)

5・6 藤本美貴イベント(東京)  
クローバーリボン4名配布(早朝)
但し、本人からの認識は参戦者不通のため確認できず

時間切れまで半年切りました。にもかかわらずハローのファン全体として
事件が与える影響がまだわかっていない割合が多いようです。
今後もひきつづきよびかけ運動をつづけていきます。
あと、ブログの中の人さん、餅@千葉さんにはのちほどメールにて連絡させていただきたく存じます。

さいごに参戦班に業務連絡、ここを見ていたら直ちに連絡されたし。
37エージェント・774:2008/05/08(木) 02:47:12 ID:A7iFg+kW
震度二、二、三、の三連発食らいましたよ。
震度は大きくないとは云え随分しつこく揺れてたから、
何処かで大きいのが? とは思ったが、最大が五弱だそうで。

五弱って一度だけ遭ったことあるんだけど、
被害は案外どうってこと無かったんですよ。
ちっちゃいプラモとかスティック糊が倒れたくらいで。
でも揺れてる真っ最中はかなり怖かった。
速報聞きながらそれを思い出してました。
38エージェント・774:2008/05/08(木) 12:26:58 ID:TxAWG275
夜中二時くらいの大きな揺れで思わず外に逃げてしまった
39鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2008/05/08(木) 14:05:46 ID:Y+QDOYgo
地震、全然知りませんでした。
みなさんに被害などありませんでしたか?

パソコン手に入れたのに、まだ使いこなせない鶴鈴です。
40エージェント・774:2008/05/08(木) 22:45:14 ID:g+l2Zz+f
自分も地震全然知りませんでした。

昔寝ているときに震度7の地震が来て家があぼーんしました。
死ぬかと思ったよ(´д`)ママン…
41餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/05/08(木) 23:23:47 ID:yJ9pi+1o
寝入りばなを起こされて寝不足になっただけでした。
とどめの緊急地震速報ですっかり目が覚めた('A`)
42鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2008/05/09(金) 09:15:46 ID:dqsA4r0k
また揺れてますね〜。
大きめの地震の後だから仕方ないのかもしれないけど、お気をつけて…。
43エージェント・774:2008/05/10(土) 11:24:52 ID:S4upayYZ
地震で困ったと思ったら今度は寒さで困った
44エージェント・774:2008/05/10(土) 12:26:31 ID:DjZrlA6a
今日は雨で寒くなりました。
待受けのような青空が待ち遠しい。
45折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/05/11(日) 07:48:03 ID:vvGKBIy/
ちょっと出かけてくる
(・∀・)ノシ
46折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/05/11(日) 21:26:37 ID:vvGKBIy/
( ´ ▽ ` )ノ タダイマァ

ななさんのところに行ってきました。
ご夫妻とお嬢さんに会ってきました。
47エージェント・774:2008/05/11(日) 21:29:44 ID:XFxvX3NT
お帰りなさいage 旦
48画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/05/12(月) 00:34:16 ID:819bagkQ
草加煎餅ウマー
皆さん乙
49エージェント・774:2008/05/12(月) 01:02:16 ID:rhwXah+k
ハロプロファンの者です
事件とこのスレを知ってとんできました
>>36の方とコンタクトを取りたいのですが
知っている方おりましたら教えていただけませんでしょうか
50鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2008/05/12(月) 15:40:31 ID:EacloPeJ
>>49
時々お見えになるみたいですよ。

私もそうですが、カキコしなくてもまめに見て下さっているんじゃないでしょうか。
51折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/05/12(月) 18:51:24 ID:kHI5rutG
昨日の報告
たいへんな状況におかれているわけですが、お二人とも明るく楽しい方でした。
mixiでの最初の頃の書き込みをみてからいろいろ心配していたわけですが、
ご夫妻の仲も良く、しっかりとした考えを持っておられるようで、一安心です。

お嬢さんは、起きている時は目がしっかりあいて口や腕を動かしていました。
寝ている時と起きている時は一目瞭然です。

現在は病院に入院していて、お母さんが週に3〜4回、お父さんが毎週日曜日に病院に行くそうです。
出来れば引き取って家で介護したいと考えていますが、
家の改造、ベッドなどの設備、車、仕事や収入など壁となる問題が多々あります。
お嬢さんは、事故後まだ一度も帰宅していないので、
外泊というか一時帰宅が当面の目標です。
52折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/05/12(月) 19:47:19 ID:kHI5rutG
報告 その2
明るく楽しいお二人ですが、
・くよくよしても仕方が無い
・わざわざ会いに来てくれる人に楽しんでいってもらいたいので、
まずは自分が「馬鹿じゃないの?」と言われるくらい大いに笑って楽しくすごす
・娘の世話をする(気にかける)のは自分たちしかいない
・やれるだけの事をやるけど、無理して自分たちが駄目にならないように気をつける
このように考えて行動されています。
ちなみに、ご夫妻は現在共働きで、お父さんは週6日働いたうえにバイトもしています。
53エージェント・774:2008/05/13(火) 23:42:29 ID:bopGahG2
>>49
先週某ページに出現したよ
54エージェント・774:2008/05/14(水) 15:29:12 ID:/Exhky1T
「あと30日」か。まだまだ長いな。
55折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/05/14(水) 18:16:17 ID:CDEXSMoa
放送時間決まったっぽい
福島TV 24日午後1時〜
56エージェント・774:2008/05/15(木) 12:24:29 ID:fOW90Z//
>>55
きたこれ!
57エージェント・774:2008/05/16(金) 07:26:28 ID:QXcL4wNi
あげておく
58折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/05/17(土) 00:05:14 ID:bUyqpgQi
ちょっと気が早いけど、誕生日にむけて話をすすめたいと思います。
これといった物が思い浮かばないんですが、花以外に何かありますか?
18歳にちなんだ物でもOKです。
とりあえず春秋用に靴下型のスリッパを3足確保しました。
http://www.llbean.co.jp/ →フットウェア →スリッパ
59エージェント・774:2008/05/17(土) 20:44:57 ID:iwoc+bG0
18歳の誕生日にシルバーの指輪をもらうと幸せになるという話が
あるようです。(19歳という説もあるようですが)
指のサイズはわからないのと変化するものなので、銀のチェーンに
リングを通すようにすればいいかもと思いました。

60エージェント・774:2008/05/17(土) 22:26:11 ID:kH7VbLvB
>>58
ttp://www.salt-crystal.net/

誕生日プレゼントランキングというのを調べて、あくまでも一案ですが、これはどうでしょうか?
「天然岩塩ランプ」マイナスイオン効果があるそうです。
電気式なので火事の心配はないようです。
個人的にきれいだなと思ったので・・・宣伝ではありません。
61エージェント・774:2008/05/18(日) 04:33:32 ID:ZO7cWpO/
校長は在日とみた。
言動がまるで中華的。

つか脳障害?の手術のスペシャリストっていたな。日本人で「神の手」って称されてる人。
あの人に頼んだらヨクネ?


&親御さん、強いな。
不謹慎かもしれんが尊敬する。普通は打ちひしがれて何も出来ねえよ、
是非とも応援したい。

対して加害者の親、産んだ時の腹の痛みは一緒なんじゃないのか?
そしたら被害者の親御さんの気持ちも分からんもんかね。校長同様、自分様体質だな。
62エージェント・774:2008/05/18(日) 11:00:21 ID:yac9Jh31
キャパ小さ杉て他人の痛みを想像すらできないヒト科も存在しますよね
63餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/05/18(日) 12:03:26 ID:1W5cjzhn
お久でございます。

100%の妊産婦が「産みの苦しみ=母性」となる訳じゃないですしね。
それに加害者擁護じゃないけど、父親不在って要素もあるだろうし。
それが"人間性皆無"の隠れ蓑になるって事ではないが。


…ようやく少し持ち上がってきた、この季節苦手だorz
64折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/05/18(日) 12:58:27 ID:EvCPV9bh
最先端の医療を受けさせたらどうよ?って言う人がたまにいますが、
脳の場合はそう簡単にはいきません。

脳は遺伝子によって成長とともに形成されるだけではなく、
経験の積み重ねにより機能や記憶が形成されていきます。
例えが悪いかもしれませんが、生まれてから毎日書き続けている日記帳のような物です。
限定的なダメージ(ページが破けるなど)なら修復も可能な場合があります。
しかし既に半分燃えてしまったなどという重症の場合には、
その分新しい紙を加えて仮に日記帳としての機能が戻ることがあっても、
元の日記帳に完全には戻りませんよね。

残念ながら、本人の回復力と周囲のサポートによって、
回復&成長を期待するしかないのが現状です。
6561:2008/05/18(日) 23:31:16 ID:ZO7cWpO/
>>63
>>64

なるほど。ちと浅はかでしたorz
でも何にしても被害者の回復を願う。
そして風化させないようにも定期的に上げよう。
66エージェント・774:2008/05/20(火) 02:11:14 ID:8R3i1tD8
支援age
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68エージェント・774:2008/05/21(水) 18:36:57 ID:WOpRPmiM
なおるよage
69鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2008/05/22(木) 22:14:58 ID:LGa+EB2o
つ鶴

アゲておきますね。
70エージェント・774:2008/05/23(金) 11:20:23 ID:j8bAdOOh
久し振りに待ちうけ青空に「なおるよ」が出た。
あと21日。
71折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/05/23(金) 16:00:38 ID:XbgjS5I1
http://www.fukushima-tv.co.jp/
いよいよ福島で明日放送です
番組表と今週のみどころに書いてあります
72エージェント・774:2008/05/23(金) 23:12:36 ID:BWd1/AFK
つ鶴
73エージェント・774:2008/05/23(金) 23:22:07 ID:WGyC38Sg
>71
予約シマスタ
74エージェント・774:2008/05/24(土) 14:29:24 ID:Z1B7pMev
つ鶴
75エージェント・774:2008/05/24(土) 20:50:18 ID:M8s/SIER
放送は見られなかったけど、評判は良かったみたいだね。
お母さんがかなりお疲れの様で心が痛む。


余談ですが、永らくこのスレを荒らしてきた前科者が永久規制になったらしい。
不愉快な荒らしが消えたところで、後は少女の回復と裁判での勝訴を期待します。

55 AirRock ★ sage New! 2008/05/18(日) 20:14:42 ID:???0
infoweb.ne.jp規制 No.3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1168707909/170
\.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp (全サーバ規制) 規制情報では6回め・永久規制
76エージェント・774:2008/05/25(日) 20:09:58 ID:33jaFexz
>>75
荒らしについて。
なんか最近静かになったと思ったらそういうことだったのですね。
ここと同時に別の場所も荒らしまわっていたとは度し難いヤツです。
77エージェント・774:2008/05/26(月) 00:12:28 ID:fgcc2lr5
5/24の録画、うpってもいいかな?ヘルパーさん達も映ってるので、一応確認したい。
78エージェント・774:2008/05/26(月) 00:31:25 ID:yuFhRykr
>>77
見たいよ。よろしく!
79エージェント・774:2008/05/26(月) 03:18:18 ID:fgcc2lr5
とりあえず前半。おかしい所あったら指摘よろ
残りはまた明日…
http://jp.youtube.com/watch?v=QijmGG2RqOA
http://jp.youtube.com/watch?v=63GBnB3jZ0A
http://jp.youtube.com/watch?v=xdkxN5tUJhc
80エージェント・774:2008/05/26(月) 17:33:04 ID:fgcc2lr5
81折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/05/26(月) 18:32:36 ID:GrTglYBS
>>80
82 [―{}@{}@{}-] ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/05/26(月) 19:47:35 ID:0HtgR0Nv
>>80
dです
83エージェント・774:2008/05/26(月) 21:34:09 ID:3QWGvOJK
>>80
見させていただきますた。
ありがとう。
84プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/05/26(月) 21:47:20 ID:cr2xOVJj
>>79-80
ありがとうございます。
85プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/05/26(月) 23:49:35 ID:cr2xOVJj
映像を全部見たので福島テレビに感想を送りました。

送り先はこちら。
[email protected]
86エージェント・774:2008/05/27(火) 07:59:10 ID:rq9FrMHs
もう見てしまった自分が言うのもなんだが
これから他の地域で放送される可能性のある番組を
うpしてあってテレビ局の中の人困ったりしないかな
ドキュメント大賞?のノミネート作品なんだよね?
もちろん多くの人に知ってもらいたいけど心配になった
87エージェント・774:2008/05/27(火) 12:26:59 ID:LovBQ5OH
>>86
ドキュメント大賞の選考基準に視聴率は関係ないと思う
88エージェント・774:2008/05/28(水) 00:08:11 ID:vhRcz/BI
動画age
89エージェント・774:2008/05/29(木) 12:26:41 ID:L/JE1mJd
また動画あげ
90エージェント・774:2008/05/29(木) 20:56:58 ID:323kJ+zp
>>58
過去ログにアロマをされてるようなことがありましたので
持っていらっしゃらないようでしたら「アロマミストディフューザー」
はどうでしょうか。
http://item.rakuten.co.jp/tussie-mussie/10003341/
超音波を使って精油を散布するので普通のアロマポットより
匂いがしっかり感じられます。
91エージェント・774:2008/05/30(金) 23:51:17 ID:iiqvo6bA
age
92折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/06/01(日) 00:29:39 ID:gOYs3OuD
第3回お茶会のお知らせ

7月6日(日)に須賀川のご自宅におじゃまします。
今回はななさんも参加予定です。
参加希望の方はメールをください。

当日に七夕の飾りつけをして来ますので、飾りも募集します。
受け取りの都合がありますので7月1日ぐらいまでに到着するようにお願いします。
93折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/06/01(日) 15:29:15 ID:gOYs3OuD
お茶会について

平日は仕事等で裁判に行けない人も参加できるように日曜日にしました。
今回は姫も在宅しています。

現地滞在は11時〜5時頃まで、その後反省会1時間程度(感想、連絡、今後の打ち合わせ等)
途中参加、途中退場もOKです。
足代の他に昼食と反省会で二千円程みてください。
(アレルギー等ある人は事前に自己申告してください)
おやつは各自持ち寄り。

大宮付近から須賀川まで車に同乗可能です。
電車の場合は須賀川駅まで迎えに行きます。
移動方法と待ち合わせ場所についてはご相談ください。
94エージェント・774:2008/06/03(火) 12:22:26 ID:h6K1GoXv
あげておく
95エージェント・774:2008/06/03(火) 22:48:47 ID:Nf4Wjfi6
傍聴カード 発送完了
96エージェント・774:2008/06/04(水) 12:07:27 ID:ezT8eSXw
自分もそろそろ作らなくては…>傍聴カード
毎回結局ギリギリだー。
97プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/06/05(木) 21:08:44 ID:m+YV8Ig5
次回の弁論準備手続ですが、自分は仕事の都合により
現地に行くことができません。
報告会の模様をお伝えすることはできませんので御了承ください。
98プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/06/07(土) 15:48:36 ID:W5l8jJvU
傍聴カードを送りました
99エージェント・774:2008/06/08(日) 21:26:44 ID:0EmDh1gn
漸く傍聴カード発送完了。
本当にギリギリだよ…orz
100エージェント・774:2008/06/10(火) 07:16:06 ID:YlR1Jiou
あげておく
101エージェント・774:2008/06/10(火) 17:52:16 ID:KAVLjie6
あと「3日」。点滅を始めました。
102エージェント・774:2008/06/11(水) 07:24:25 ID:+HuwRUXH
裁判応援あげ
103エージェント・774:2008/06/11(水) 09:44:53 ID:MN3f+T0D
とうとう明日になりましたな。
104エージェント・774:2008/06/11(水) 09:45:59 ID:MN3f+T0D
ごめん、まだ明後日だorz
105ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/06/11(水) 12:16:42 ID:nVFV7V9b
これは関東ローカルなのかな?
先日福島で放送されたドキュメンタリーが
フジテレビで6月15日(日)深夜2:35〜放送のもより
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fnsaward/index.html
106折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/06/11(水) 17:22:12 ID:/QU1LaK+
フジテレビクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

傍聴カードは送りました
金曜日は誰が行けるの?
107ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/06/11(水) 20:48:02 ID:nVFV7V9b
自分は残念ですが欠席です。
108画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/06/11(水) 21:18:44 ID:g9cP1fxc
ちょいっと行ってきま
109プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/06/11(水) 21:56:11 ID:+HuwRUXH
今回は行けません。
申し訳ない。
110エージェント・774:2008/06/12(木) 00:26:27 ID:vXAAbi3e
明日っ!!
111エージェント・774:2008/06/12(木) 01:09:27 ID:lQgkCzUs
>>107-109
いつも乙です。
無理は禁物です。
出来る人がアシストしましょう。
画鋲さん、よろしくお願いします。
今回は証人がきっちり決まって進展を!
112画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/06/12(木) 12:23:34 ID:J1vuBVt+
明日は福島地栽郡山支部にて午前11:00より弁論準備手続き、
非公開なので傍聴できませんが、終了後報告会あり。
原告弁護士氏より協議についてお話聞けます。
報告会開始時間は、協議終了時間によります。
予測がつきませんので11:00頃には裁判所にいた方が良いでしょう。
場所は(おそらく)裁判所脇の公園内東屋。地元支援会の方々がたくさんいらっしゃいますので、
そちらに着いていけばだいたい大丈夫でしょう。


私は黄色の鶴バッジ着けてます。初参加の方はどうぞよろしく。
113プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/06/12(木) 20:29:07 ID:2RUBopjm
明日裁判所に行かれる皆さん、どうか道中お気をつけて。
114エージェント・774:2008/06/12(木) 21:53:46 ID:FGkrtf7B
明日行かれる方よろしくお願いします。


ところで夏も近づいてきています。
今年もぷりうすTシャツのデザインができました。
袖にはもちろん騙り防止のトリを入れる予定です。

http://hp40.0zero.jp/data/741/usopyon/pri/33.jpg
昨年よりはデザインに手がかかっています。。
115エージェント・774:2008/06/13(金) 00:53:33 ID:mA17tLDD
「今日」になりましたね。
行かれる方々、くれぐれもどうぞお気を付けて。
いつもお任せするばかりで申し訳無いですが…
御両親がたにも宜しくお伝え下さい。
そして、どうか目に見える進展がありますように。

>>114
今年も作るの? 作るの?!w
116餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/06/13(金) 02:22:45 ID:ERs9T0L0
行かれる方、宜しくお願い致します。
ってか、傍聴カード煮詰まって思いつかず出せず仕舞いで面目ない('A`)

>>114
ちょwwwまたwwwwwwwwww
117鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2008/06/13(金) 07:41:32 ID:DWxdgv8d
現地に行かれる方、よろしくお願いします。本当に毎回すみません。

Tシャツ、お見舞いに着ていったら場が和んでいいだろうなぁ…。
118折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/06/13(金) 17:23:17 ID:6VY03yTJ
ちょっと電話してみた

次回は7月11日11時45分からまた非公開です
証人尋問の具体的な日程を決めるそうです
その次あたりが証人尋問になる模様

今回も市側は過失相殺をまた主張してきたそうです
賠償金から柔道連盟の保険金分をひいてくれって
119エージェント・774:2008/06/13(金) 18:12:00 ID:RQ79D6lr
>>118
えー!また弁論準備ですか?
二ヶ月かけて何準備してたんだよ。orz

しかも過失相殺って何だよ。少女側に過失なんて無いだろ。
120折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/06/13(金) 18:13:15 ID:6VY03yTJ
ところで、太田修検事正と村上満男次席検事は何やってるの?
このお二人が福島地検において絶対的な権限を持っている責任者でしょ?
操作再開って華々しく発表して半年経つけど
起訴や不起訴だけでなく、前任者に不正があったらそれも正すのも仕事でしょ


中野寛司検事正様は偉そうにこんな事言ってますが。。。
http://www.okanichi.co.jp/20080125120443.html
http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/okayama/hello.html
「犯罪を適切、的確に検挙・処罰し、社会と県民の安全を保ちたい」
( ゚Д゚)ハァ?
職務放棄&税金泥棒&犯罪隠蔽しておきながら何でこいつがいまだに検事正なわけ?
121餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/06/13(金) 18:52:48 ID:ERs9T0L0
>>118
('A`)…。
122画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/06/13(金) 19:48:28 ID:PyDkW0up
日中携帯からだと「切り離し中」だったもんで報告遅れてすみません。

>118-119
簡単に言うと「連盟に登録しているのは一中(後援会?)が登録料を払っているからで、
見舞金が出たのは一中のおかげでしょ」みたいな事を主張してるようです。

詳細は来週頭くらいにご報告します。
つっても証人を呼ぶ段取りは非常にデリケートな話ですから、お伝えできる事は
あまりありません。
進展が遅いのはいつもながらガックリしますが、今度は「個人の意思で、
何の利益にもならないのに(むしろ地元では不利益さえ予想されるのに)
証言を引き受けてくださった証人の皆さん」のご都合など絡んできますし、
なんにせよ個々の都合をすり合わせるのは大変なんだろうな、とか。

この状況を一番必死で耐えているのはまごうことなくご両親です。
傍聴行くくらいしか支援できない私あたりが簡単に絶望したら、それこそ
切腹ものの恥さらしだ、と毎回思います。

次回も下らない引き伸ばし作戦が出ないとも限りませんが、
のこのこ参加しようと思います。
あと、被告側の皆さんのお顔チェックはできてますんで、久しぶりにヌケッチもうpるよ
123ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/06/13(金) 20:40:15 ID:qN1X+ayi
電話とか傍聴とか乙でございます。

…主張の内容にあんまりにも呆れ過ぎて、杓子的なもので被告側の頭を順番に
カポンカポンしたい心境です。
掛け声は「おーまーえーはーアーホーかー」

次回こそもう少し実のある協議になるといいんだけど。
(同じせりふを前にも言った気がするのは秘密だ!)
124エージェント・774:2008/06/13(金) 20:51:12 ID:RQ79D6lr
>>122
乙です。

お忙しい中ご苦労様でした。
レポ、スケッチ気長にお待ちしてます。
125折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/06/13(金) 20:53:20 ID:6VY03yTJ
>>117
着ていく必要はないというか、むしろ現地にマジック持参で(ry

>>119
心配な方も多いと思うので少し説明したいと思います

・事件発生当初より学校&教育委員会により隠蔽されてきた
・捜査権あるわけでもないし、教員と違って学校内では部外者
・時効が来ちゃうので不利な立場だけどとりあえず裁判開始
・進学とかあるし多感な時期なので保護者も子供に証言させる気はない
・検察が起訴(不起訴)すれば捜査資料が証拠として手に入ると思っていたけど、
不可解な中止処分にして福島地検も事件隠蔽に加担

こんな感じで裁判始まっても実は非常に厳しい先行き不透明な展開でした
弁護士さんもスローペースを甘んじて受け入れている部分もあったと思います
ここにきて、やっと証人が確保できました
さらに、起訴ならその時点で、処分がなくても9月の時効には捜査資料が手に入ります
地裁なので斜め上の判決が出る可能性もありますが、ここまで来ればあとは時間の問題かと

>>122
126画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/06/13(金) 21:34:07 ID:PyDkW0up
>125補足
時効は事件発生日の10/18だそうです。
私も書類送検の9月が時効だと思ってた…
127エージェント・774:2008/06/13(金) 21:52:22 ID:jZq79emh
>>122
乙です。
過失相殺とか相変わらず頭が沸いていらっしゃいますなあ。

>>125
公判が長引いていることはすべてがマイナスということではないのですね。

それとTシャツもう作ってしまいましたよ。

http://hp40.0zero.jp/data/741/usopyon/pri/34.jpg
http://hp40.0zero.jp/data/741/usopyon/pri/35.jpg
全面的にPCを使ったにもかかわらず手書き感を失わない素晴らしい作品に
仕上がりました。
128折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/06/13(金) 22:02:02 ID:6VY03yTJ
9月は誕生日で、10月が事件のあった月でした
どこかで9月って聞いたような気がして良く考えずに思い込んでた
スマソ
129プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/06/14(土) 00:34:43 ID:oheVs9TB
画鋲さん、現地参加お疲れ様でした。報告お待ちしています。

 しかしまあ今になってまた損益相殺とは。
もはや状況が被告側にとって絶望的になってしまい、仕方なくもう一度
損益相殺を主張したと見ていいのではないでしょうか。
なにせ最初に「徹底的に争う」と言っていた被告側ですからね。
争う要素が少しでもある限りは何かしら主張してくるでしょうね。
130餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/06/14(土) 01:15:21 ID:U44/v3zj
>>127
wwwwwwwwww
ってか仕事早っ!
131餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/06/14(土) 08:59:40 ID:U44/v3zj
福島は地震大丈夫?
132エージェント・774:2008/06/14(土) 09:22:16 ID:p++aPtED
>>131
震度4でかなり長く揺れてたけど
棚の上の物が落ちるようなことはなかった@須賀川
が、今まで経験したことない変な揺れ方してって書いてる間にまたキターッ!
133エージェント・774:2008/06/14(土) 09:23:56 ID:p++aPtED
……ちょっと揺れた
とりあえず大丈夫なようです
134鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2008/06/14(土) 10:32:26 ID:4bUZQST7
現地組のみなさん、ご苦労様でした。

福島でも地震の被害があったみたいで、心配しています。
加害者各位の頭に金たらいが落ちていますように。
135餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/06/15(日) 02:35:52 ID:IZpNMGA0
FNSドキュメンタリー大賞始まるよage
136エージェント・774:2008/06/15(日) 03:39:07 ID:ug627bL3
福島県か。オカシナ地域だよな。恨文化が繁栄してるし
公人は平気な顔してオカシイ事言うしなぁ。
137エージェント・774:2008/06/15(日) 13:36:58 ID:sgmyC3HJ
>折鶴さま。
7・6のお茶会参加を考えている者です。
当日の予定はまだ決まっていませんが
メールへの返事はいつ頃までにすればよろしいでしょうか。
138折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/06/15(日) 21:20:38 ID:YRciMbNY
移動方法等の打ち合わせで何通かメールをやりとりする必要がありますので、
余裕をみて30日までにお返事をいただきたいです。
139エージェント・774:2008/06/15(日) 23:23:20 ID:ii/WbsL1
次回の弁論準備手続の待受けFlashうpしました。
http://www.hsjp.net/upload/src/up22520.swf

いつものようにお願い致します。
本当にじれったいですね。
準備とか言ってないで早く証人呼んで欲しいです。
140エージェント・774:2008/06/16(月) 00:05:12 ID:v2RWoheA
>>139
いつもありがとうございます、頂戴致しました。

本当なら、この鳥達みたいに幾らでもはばたける年頃だってえのに、連中の腐れっぷりったら…
141プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/06/16(月) 01:36:45 ID:Mi+x2fte
>>139
いつもありがとうございます。
ありがたく頂きました。
142画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/06/16(月) 14:45:36 ID:5+9thlM8
被告側弁護士氏1 須賀川市担当
何かお疲れの雰囲気
http://www.jpdo.com/link/1/img/3727.jpg
同2 福島県担当
二人体制? 今回は若い方が出席
http://www.jpdo.com/link/1/img/3728.jpg
同3 加害者家族担当
最後に来て最初に帰った 似てない
http://www.jpdo.com/link/1/img/3729.jpg
須賀川市教委担当者 何か高テンション
http://www.jpdo.com/link/1/img/3730.jpg


被告側弁護士3氏は今年度もこの方々で進行する模様
143画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/06/16(月) 14:46:25 ID:5+9thlM8
144画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/06/16(月) 14:46:58 ID:5+9thlM8
145画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/06/16(月) 18:37:57 ID:5+9thlM8
2008年6月13日(金) 午前11時 福島地裁郡山支部にて
弁論準備手続

手続終了後の報告会の内容より
■話し合われた事
証人になる人と証言方法についての打ち合わせ
原告被告双方から「誰を証人として呼んで、何を証言するか」という書面(陳述書)が
提出された。これを元にお互い反対尋問を考える。
証人が未成年者を含む事もあり、慎重を期す為難しいやり取りだった模様。
証人の詳細は、不確定でもあり上記事情もありなので、もう少し待たないと
いけないらしい。

損益相殺
柔道連盟からの見舞金が、連盟登録料を出している(らしい)一中後援会のおかげ、
だから賠償金から見舞金分を引け、という被告側の主張。
裁判開始当時から相変わらず主張中。

次回日程
7月11日(金) 午前11時45分より 福島地裁郡山支部
進行協議手続
尋問方法、日程について調整するとのこと。

■原告弁護士氏の一言
「実際当日何があったのか、を明らかにするために準備しています」

■お父様からの挨拶
「いよいよ核心に近づいてきましたので、裁判も重要なところに近づいてきたと
思います。どうか応援よろしくお願いします。」
146画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/06/16(月) 18:39:02 ID:5+9thlM8
当日の流れ
09:30 画鋲出発 OFF板切り離しで全然状況見えず
10:50 画鋲裁判所到着
    ご両親、地元支援会の皆さんがロビーで談笑中
10:55 原告弁護士氏到着 皆さん2階へ
10:58 加害者担当弁護士氏到着
11:00 協議開始
    2階会議室にて、裁判官、ご両親、双方の弁護士のみで話合い。
    2階待合所には、支援会の皆さんと10名弱のマスコミ各位が待機中。
11:30 協議終了
11:32 加害者担当弁護士氏1階へ
11:34 他被告側弁護士氏・須賀川市教委担当者1階へ
11:35 ご両親、弁護士氏、支援会の皆さん1階へ
    そのまま裁判所脇の公園に移動
11:39 報告会開始
12:00 解散
    ご両親は弁護士氏との打ち合わせやマスコミ対応など

その後ショッピングモールで昼食、お話を伺う。
お母様より「傍聴カード頂きました、ありがとうございましたとお伝えください」
147画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/06/16(月) 18:44:29 ID:5+9thlM8
その他
福島テレビさんは引き続き熱心に取材中

協議は弁護士さんだけが進めるのではなく、証人を引き受けてくださった方を
守るため、ご両親もご努力なさっています。
もちろん、介護とそれに伴う煩雑な書類作成も行いつつの裁判です。
裁判の進展が遅いと苛立ってる皆さん、ぜひご両親に応援のメッセージを
お送り下さい。
148エージェント・774:2008/06/16(月) 19:55:32 ID:ldxG4/0R
>>142-147
画鋲さん、乙であります。

いよいよ核心ですか。
ご両親、関係各位頑張ってください。
149画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/06/16(月) 20:38:48 ID:5+9thlM8
>139
乙です。さっき鴨が飛びました。
150プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/06/16(月) 22:58:55 ID:3dC8KZul
画鋲さん、報告ありがとうございました。
福島テレビが取材をしているそうで、またテレビで放送されるのかもしれませんね。

それにしても>>143を見ると、確実に季節がめぐっている、つまり
それだけの時間が経っているのがわかります。
151エージェント・774:2008/06/17(火) 13:24:08 ID:Qc2ViBQf
>>139
乙です。
Flashのほうリンクサイトにあげさせてもらいました。
http://suka-link.net

>>142
乙です。
152エージェント・774:2008/06/17(火) 21:08:40 ID:MgnBzatq
>画鋲さん
裁判のレポ裁判まとめサイトにあげさせてもらいました。
おかしなところがないか確認お願いします。
http://www.clover-ribbon.net/
153画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/06/18(水) 20:27:13 ID:ibRiQphP
>152
いつもありがとうございます。大丈夫だと思います。
154エージェント・774:2008/06/20(金) 02:52:38 ID:Xph3ZoZy
今、東海テレビで放送されている
155エージェント・774:2008/06/20(金) 07:18:13 ID:DYIBDzI1
>>154
ニュース?
それとも先日のドキュメントかな?
156エージェント・774:2008/06/20(金) 09:06:22 ID:Ifv3ydIT
福島テレビガンバage
157エージェント・774:2008/06/20(金) 14:17:38 ID:qLt27Y+g
餅さん………
158エージェント・774:2008/06/20(金) 14:55:56 ID:GZS72hT9
>>155
調べてみたら先日のだね
高知と熊本でもやるみたいだけど何週遅れかわからないなあ
次やるのが韓国に嫁ぐってやつみたいだけど
159エージェント・774:2008/06/20(金) 17:03:51 ID:wCaqKM3r
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■

160餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/06/20(金) 17:56:23 ID:6lnZeojc
|д・)…。


待ち受け使わせて戴きます、いつも有難うございます。
色々な鳥が出てきて楽しいですね。

画鋲さん、いつもお疲れ様です。
161エージェント・774:2008/06/20(金) 20:11:25 ID:EmA5Owt8
>>157
(´・ω・`) ・・・・・・
162エージェント・774:2008/06/21(土) 17:53:25 ID:Nucl8MmZ
支援する
163鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2008/06/22(日) 21:57:10 ID:cm2P/EWe
消灯時間だけどあげておく。
164エージェント・774:2008/06/23(月) 07:15:07 ID:6701Vt91
そして朝になったのであげる
165エージェント・774:2008/06/24(火) 00:37:13 ID:/3jweae+
お休みなさいの前にあげ。
166エージェント・774:2008/06/24(火) 09:18:31 ID:TdPKr1fX
>>160
おいらは今のところ、隼、目白、ルリビタキ、白鷺を見ました。
167エージェント・774:2008/06/24(火) 15:43:48 ID:DkOBqHaA
かわせみもいますな。
168エージェント・774:2008/06/25(水) 07:25:39 ID:TlJ0nMY7
写真何枚使っているんだろう
169エージェント・774:2008/06/25(水) 12:22:41 ID:ja745t0x
スズメもいたよ
170エージェント・774:2008/06/25(水) 22:54:18 ID:PJjbhZUB
頭がオレンジ色のサギはアマサギだっけ?
171餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/06/25(水) 23:30:14 ID:a1etjD/U
見るたびに違う鳥が出てきて楽しいね。
今まで気にも留めなかったよく見る野鳥が気になるようになったよ。
172エージェント・774:2008/06/26(木) 01:10:02 ID:EkP76Lsr
茶色のシギみたいのは「ケリ」だっけ?
うちの近所の田んぼにもいるよ。
鳴き声が結構うるさい。
でも、飛んだ時には白い羽根がきれいだ。
173折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/06/27(金) 21:20:52 ID:uCziMjyV
【茨城】「うまい棒」丸焼け 常総市の菓子製造工場火災
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214566763/
「うまい棒」丸焼け 茨城の菓子製造工場火災
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080627/dst0806272020016-n1.htm

さんたぴーんち!
174エージェント・774:2008/06/27(金) 21:31:34 ID:LV9k1oJY
な、なんだってー


ところであと2週間age
175餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/06/27(金) 21:38:09 ID:R9/KIpvE
(>'A`)>ウワァァ!!
(_ヘヘ
176エージェント・774:2008/06/28(土) 10:08:37 ID:/LJUNNCe
>>173
怪我人はいないらしいが…。
177エージェント・774:2008/06/29(日) 03:15:08 ID:pBgaQFzC
今テレビで流れてたのを見てきますた
おまいらいいやつだな(´;ω;`)
178エージェント・774:2008/06/29(日) 19:31:14 ID:p7byAMyM
>折鶴まとめ係さま

7・6のお茶会の件で本日メール送信しました。
都合によりしばらくPCの前に立てません。
今日いっぱいまでおりますのでお願いします。
179折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/06/29(日) 22:02:20 ID:mSyllwp2
返信しました
180エージェント・774:2008/06/30(月) 20:59:15 ID:bXcOV/pK
裁判応援あげ
181エージェント・774:2008/07/01(火) 01:16:49 ID:wWUZpRKx
今ドキュメンタリー大賞作品?やってる

侑子さん、が本名?
182エージェント・774:2008/07/01(火) 01:22:14 ID:oUHSxW01
ここのスレに中凶工作員が潜んでると聞いてきますた
183エージェント・774:2008/07/01(火) 01:32:23 ID:wWUZpRKx
大吉カワユスw
184エージェント・774:2008/07/01(火) 21:43:09 ID:KBIrKLb9
大吉は俺の嫁。
185エージェント・774:2008/07/02(水) 07:19:32 ID:7MVjHcOP
快晴あげ
186須賀川しみん:2008/07/02(水) 09:10:01 ID:SauKY77g
山田氏が須賀川市長選候補2人に送付した須賀川一中事件についての質問状が
須賀川ネットシテイで公開されました。返事が楽しみです。
須賀川在住の方、投票の際大きなポイントになると思います。注目しましょう。
187エージェント・774:2008/07/02(水) 12:24:45 ID:7MVjHcOP
>>186
これは実に興味深いですな
188エージェント・774:2008/07/02(水) 23:18:11 ID:eZl414fQ
189鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2008/07/03(木) 16:11:08 ID:Ip86oScM
お茶菓子を発送しました。

今回は柿づくしです。
190折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/07/03(木) 18:50:17 ID:+0tUTLGv
メッセージ掲示板ですが、スレたて権限しかなく削除ができません。
なので、こっちを新メッセージ掲示板として利用してください。
http://yy45.60.kg/sukagawaplus/
191エージェント・774:2008/07/04(金) 20:56:17 ID:iWOxWg4h
俺も>>186読んだ
市教委・学校が隠蔽してまで隠したかったもの
守りたかったものって何だろう

それが何なのかはわからんが何かあるはず
公にしたくない大きな何かが
192エージェント・774:2008/07/04(金) 20:57:35 ID:iWOxWg4h
191だがネットシティと質問状内容のことね
193鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2008/07/05(土) 16:54:02 ID:Uqn16zOe
地震?!

みなさん大丈夫でつか〜?
194折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/07/05(土) 18:03:57 ID:i71dbAf/
お茶会3回目参加者
自分、プリウス、ブログ、餅、ななさん夫妻、ミシェル、△画鋲
橋本市議にも声を掛けてあります

各自家を出る時にその旨書き込みお願いします。
連絡無き場合は寝坊とみなして対処してください。
万が一の場合に備えて、緊急連絡先を書いて財布の中にでも入れておいてください。
帰宅時にもここに書き込みお願いします。

>>193
うちは地震大丈夫でした
お菓子届いています
ありがとうございました
195折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/07/05(土) 19:34:28 ID:i71dbAf/
http://www.suka-gawa.com//bindex.php
おでかけ準備中
196餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/07/06(日) 05:55:49 ID:XIJY7cWV
出発しますた。
197プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/07/06(日) 06:47:22 ID:QqYEoF9+
これから電車乗ります
198餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/07/06(日) 06:52:32 ID:XIJY7cWV
ただ今内房線(京葉線直通)車中。
また行商並みの荷物だから空いてて良かった、が、暑い。
須賀川は涼しいかな?
199折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/07/06(日) 07:00:11 ID:3IbQybNx
内陸の盆地だから冬涼しくて夏は暖かいYo!
Yahooの天気で12時31℃
200ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/07/06(日) 07:17:45 ID:adX53uOE
おまいらおはようございます

現在自宅最寄り駅へ移動中
201餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/07/06(日) 07:20:56 ID:XIJY7cWV
>>199
……('A`)


武蔵野線乗り換え完了。
京葉線より涼しくて快適。
http://p.pita.st/?m=0ezfz9hl
202プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/07/06(日) 07:34:36 ID:QqYEoF9+
集合場所到着
203ミシェル:2008/07/06(日) 07:42:39 ID:lz3B24DM
準備完了し、出発します。予定通りに行けそうです。よろしくお願いします。
204プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/07/06(日) 07:49:26 ID:QqYEoF9+
誰も来ない
205折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/07/06(日) 07:58:12 ID:3IbQybNx
( ゚Д゚)ハァ?

餅さん58分頃到着
ななさんが来るのが5分頃ですが何か?
206エージェント・774:2008/07/06(日) 08:00:34 ID:ULqKchN8
みなさん、おはようございます。
お気をつけて。
207プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/07/06(日) 08:05:37 ID:QqYEoF9+
全員集合
須賀川に向けて移動します
208折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/07/06(日) 08:07:33 ID:3IbQybNx
ちょっと早いですが、買い物もあるのでそろそろ出発します。(・∀・)ノシ
209ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/07/06(日) 08:13:09 ID:5SfFPT1e
東京ついた
駅弁買います
210プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/07/06(日) 08:40:08 ID:QqYEoF9+
ただいま佐野SAです
211ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/07/06(日) 08:41:33 ID:Mg9FNha2
おばさま集団との駅弁奪い合いに負けた…

新幹線乗りました
212プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/07/06(日) 08:59:43 ID:QqYEoF9+
佐野SAを出発
213ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/07/06(日) 10:06:49 ID:3B7yIkhC
新白河から在来線に無事乗り換えたお
茶皮リュックと紙袋二つ持ちで向かっております

あとJR警戒しすぎ
ゴミ箱ぐらい解放してほしいんだぜ
214ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/07/06(日) 10:43:37 ID:J23269Id
ミシェルさん、まとめさんと合流
寄り道してから行きます
215餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/07/06(日) 11:27:36 ID:XIJY7cWV
全員到着致しました。
七夕飾り付け中です。
216プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/07/06(日) 12:02:03 ID:QqYEoF9+
七夕飾り 取り付け終わりました
これからお昼ご飯にします
217折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/07/06(日) 13:32:20 ID:SxW2gOcH
http://www.suka-gawa.com//bindex.php
お昼はひれかつ&特大エビフライ弁当ですた Σ;;;ε)
218エージェント・774:2008/07/06(日) 15:18:28 ID:hbMZCGi8
傍聴カード発送してきた。
間に合うかな?

>>217
本当にTシャツきてるw
219折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/07/06(日) 16:34:11 ID:JhAj7LRO
そろそろおひらきにします
220プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/07/06(日) 17:17:37 ID:QqYEoF9+
おひらきにしました
221折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/07/06(日) 19:55:20 ID:MvdpnYFh
( ´ ▽ ` )ノ タダイマァ
222餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/07/06(日) 20:08:31 ID:XIJY7cWV
>>221
早っ!

皆様と別れ、ただいま武蔵野線車中です。
223折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/07/06(日) 20:26:10 ID:MvdpnYFh
今日は暑かった〜
暑さにやられました
惨敗、おやつ残りまくり、チーズケーキまで辿り着きませんでした

今回は、ななさん夫妻をお連れすることが主目的でした。
姫にも会えて、ご両親とも沢山話ができたようで何よりです。
また、介護設備やいろいろな工夫なども実際に見ていただけました。
ななさんは携帯メールはあまりやらないみたいですが、
お母さんとメアドを交換したようで、帰りの車の中で必死にやっていた模様。
PAに寄ってもすぐに降りてこないし、その後同乗しいているプリウス君に電話をすると、
後ろでななさんがメールの操作を教わっている声が聞こえてきました。

新人のミシェルさんも、心配と裏腹に大いに楽しんでもらえたみたいです。

えびすびーる空いたので焼酎でも飲みますね
224画鋲@遅刻早退 ◆n9ViJh9mho :2008/07/06(日) 21:00:22 ID:EnBnOntI
乙でした
11日もちょっと顔出します
225プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/07/06(日) 21:28:21 ID:QqYEoF9+
自宅到着
皆さん今日はお疲れさまでした
226ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/07/06(日) 21:38:05 ID:YH7zCa2H
ただいまです。
さすがにお腹空きましたが、甘い物はしばらく控えようと思います。

今日は皆様乙&ありがとうございました。
227餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/07/06(日) 21:51:28 ID:XIJY7cWV
地元到着。
買い物して帰ります。
228エージェント・774:2008/07/06(日) 21:53:41 ID:U+4hkcUL
お茶会に参加された皆様お疲れ様でした。
229エージェント・774:2008/07/06(日) 21:54:05 ID:w7wmthZM
皆様お帰りなさい。
楽しく実りもある集まりだったようで良かったです。
しかし今日はこの辺も暑かった…

傍聴カード発送完了。
毎回毎回ぎりっぎりで本っ当済みませんorz
230エージェント・774:2008/07/06(日) 22:26:56 ID:U+4hkcUL
<<現在の支援活動>>
◆折鶴まとめサイト:
http://www.suka-gawa.com/
◎現在少女の誕生日(9月20日)に向けて企画あり
<随時受け付け>
◎応援画像掲示板(絵馬や快復祈願をしたものなどの画像アップ)
◎応援メッセージ掲示板:(http://yy45.60.kg/sukagawaplus/)メッセージ、AA受付中。
※掲示板のメッセージはプリントアウトしてご両親にお渡し予定。
手紙、メッセージ、各地の名物やお土産、お勧めしたいもの(エピソードや説明文も入れて)
※物の場合はなるべく後に残らないものを(賞味期限があるものや毎年処分して新しくするようなものを)
◎現在、別件で千羽鶴、メッセージ募集中

◆支援ブログ メインサイト:
http://blog.livedoor.jp/sukagawa_ouen/
◎裁判の公正な判決を裁判所に求める嘆願書の署名用紙を配布
◎応援しりとりしようぜ!(無期限)
(以前のお題も書き込みOK)

◆心の傍聴カード(裁判応援カード 傍聴カード)
http://www.geocities.jp/denreihei/kiji6.html
携帯用:http://www.geocities.jp/denreihei/sab1/kiji6m.html
現在、管理人の都合により折鶴まとめサイトのほうでカードを受け付けています。

◆裁判直接傍聴まとめ
http://www.clover-ribbon.net/
◎次回の進行協議手続は7月11日 午前11時45分
 福島地方裁判所郡山支部 郡山簡易裁判所にて その後説明会あり。
231餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/07/06(日) 22:29:19 ID:XIJY7cWV
亀に通せんぼされますた('A`)
http://p.pita.st/?m=bhe7hwbc
232折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/07/06(日) 22:45:49 ID:MvdpnYFh
233折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/07/06(日) 23:44:32 ID:MvdpnYFh
須賀川市長にメールを送ってみました。
誠意のある対応を期待しています。
234折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/07/06(日) 23:49:49 ID:MvdpnYFh
ななさんより

先ほど 家に帰り着きました。
今日一日 とても楽しかったです。
須賀川のご両親 お嬢さんにもお会いできて とても嬉しかったです。

私も 娘の病院通いがあるため なかなか参加できませんが また 機会がありましたら よろしくお願いいたします。

本日は ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
235ミシェル ◆5WZ.Llsu4w :2008/07/07(月) 00:53:41 ID:8qgiHq0+
ミシェルです。用事を済ませ、只今帰りました。
濃密な一日、ありがとうございました。
また参加出来る日ありましたら、参加させていただけたらと思います。
おみやげいっぱいもらっちゃった、うれしい☆(^^)
236エージェント・774:2008/07/07(月) 03:22:18 ID:ZZduoGBk
【毎日/猥褻報道】部数、世界でトップクラスの毎日新聞…「外国人には大きな信憑性を持ち、記事を事実だと信じてしまう」と東大教授★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215252280/
中川秀直、高市、福島、毎日新聞の変態報道への対応
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1215007573/
237エージェント・774:2008/07/09(水) 06:50:46 ID:4CB5uCXD
支援する
238プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/07/09(水) 12:28:24 ID:pMe4Scb4
11日は現場に行きます。
毎度のことながら同行者募集します。
239折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/07/09(水) 19:31:20 ID:M/BB42hM
お茶会の流れ
・9時50分、須賀川ICで降りる
飲物とうまい棒を求めヨークベニマルへ向かうも閉店(移転)していたので、
マックスバリューでお買い物
・10時15分、さいたま組が一足早くご自宅に到着、ななさん夫妻は姫にご挨拶
・10時半、須賀川駅で電車組をひろう
途中、花屋に寄って花束を購入し、10時50分到着、
この時点で既に橋本市議はお見えになっていました
残りの人も姫にご挨拶して、七夕飾りつけ開始
・12時、午前のおやつタイムは無しで、昼食
・1時前、橋本市議お帰りに
お母さんとななさんを中心に真剣な話が続く
画鋲さん登場
・2時頃、片隅で決死のオレオ作戦決行
ぼちぼちおやつタイム
・3時半、お約束の奈良さん刺殺事件発生
犯人はトリップ入りの白いTシャツを着ている模様
4時半、帰る準備を始める、出発は5時過ぎてたかも
240折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/07/09(水) 19:54:29 ID:M/BB42hM
お母さんからメール来ました。

お茶会〓大変お世話になりました。
今回はナナさん夫妻、ミシェルさんにもお会いすることもできましたし、皆さんとのお茶会は、とても賑やかで楽しい時間でした。
有り難うございました。
お土産の駅弁〓美味しく頂きました。
私達の夕食用にとのお気遣い〓本当に感謝です。
七夕飾りのスタンドタイプは、とっても良いです。
お世話になっているヘルパーさん達にも大変好評です。
娘への花束、手作りの品等のお土産にも感動し、幸福な日でした。
柴犬まで可愛いがって頂きました。
また今度逢える日を楽しみにしています。
241折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/07/09(水) 20:27:56 ID:M/BB42hM
http://www.suka-gawa.com/bindex.php
おやつ画像追加しておきました。

今回も昼食は駅弁の予定でしたが、ご両親の気持ちもありますし、
ななさんも来るので、急遽今回はお言葉に甘えてご馳走になることになりました。
そういうことで、みんな帰ってから夕食を用意しなくて済むように駅弁をお土産として、
それと花束を用意させていただきました。

それから、市長には、
「一度会って話を聞きたいんだけど、アポはどうやって取ればいいの?」
って内容のメールを送りましたが、いまのところ返信無し。
242エージェント・774:2008/07/09(水) 23:45:25 ID:T1sbNmWP
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!奈良さんが!

決死のオレオ作戦が何故か気になる。
243ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/07/09(水) 23:52:37 ID:FoYx3owy
ならさんおいしかったです(柿的な意味で)
おれおもおいしかったです(ネタ的な意味で)
244餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/07/10(木) 01:27:18 ID:zA4MpFlV
オレオwwwwwwwwww


(・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
245餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/07/10(木) 01:38:23 ID:zA4MpFlV
連ゴメン。
干した奈良さん美味しかったです。
246エージェント・774:2008/07/11(金) 00:08:02 ID:Q2hNnHL7
本日裁判所に行かれる方道中お気をつけてください。
247エージェント・774:2008/07/11(金) 00:32:17 ID:YO+FvI7a
今日っすね。

行かれる方々、いつも任せっ切りで済みません。
どうぞお気を付けて。
248プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/07/11(金) 07:32:08 ID:gQKIZpLy
あと15分ほどで出発します。
249エージェント・774:2008/07/11(金) 09:28:42 ID:MPbnkSlk
今日は曇りところによって雨かな。
道中お気をつけて。
協議がまとまって次回への進展がありますように。
250画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/07/11(金) 09:35:14 ID:FP7lYrGR
そろそろ出ます。
251プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/07/11(金) 11:17:36 ID:Fme1iABT
裁判所到着しました。御両親と合流しました。
252プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/07/11(金) 11:36:45 ID:Fme1iABT
画鋲さん到着しました。
253プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/07/11(金) 12:24:42 ID:Fme1iABT
これから報告会
254画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/07/11(金) 12:46:09 ID:HMkpe329
報告会@東屋終了
マスコミ各位熱心に取材中
255プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/07/11(金) 12:46:31 ID:Fme1iABT
速報です。
次回はいよいよ証人尋問です。
8月8日金曜日。午前10時より、原告側2被告側2名の
尋問を一日かけて行います。

詳細は後ほど。
256ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/07/11(金) 12:55:53 ID:jKGpQ7KQ
>>255
乙です
次回の証人尋問は公開でおkですか?
257プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/07/11(金) 14:36:30 ID:Fme1iABT
>>256
公開です。
みんなで傍聴に行きましょう。
いつもは来られない学生さんもちょうど夏休み期間ですからね。
258折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/07/11(金) 16:42:40 ID:2TV0mfDH
証人がんばれ!

いたずら電話、無言電話、嫌がらせ、悪口言いふらされたとかあったら、
遠慮なくメールなりここに書き込むなりして相談してくださいね。
259餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/07/11(金) 17:23:26 ID:MmsU/qii
お疲れさまです。

次回は是非傍聴に行きたい…。
260画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/07/11(金) 22:41:21 ID:FP7lYrGR
詳細は後(ryですが、ご両親はやっぱりすごい人だと思いました。
この夏、お体に差し障り無くお過ごしになれますように。

どうでもいいですが、出かけようとすると猫が足の甲に座ります。
何とかなりませんでしょうか。
261プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/07/12(土) 00:33:09 ID:cI8Gr5fr
 お待たせしました。今回の弁論準備手続の報告を書きました。
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/8262.txt

 転載はご自由にお願いします。また、文字の色や大きさの変更、改行位置の変更も
自由です。文章の改変はしないで下さい。誤字脱字がある場合はご面倒でも連絡願います。

>>260
 足首に猫よけグッズでも…。
262画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/07/12(土) 00:43:45 ID:c63dLrHr
>261
早速乙
非常に小さいことですが、協議開始は11:45、終了して被告側弁護士(例によって
真っ先に加害者担当)が2階から降りてきたのが12:18ですた。
協議は正味30分強だと思われます。

足にペットボトルでもくくりつけろ、と。
263プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/07/12(土) 00:52:49 ID:cI8Gr5fr
>>262
 御両親が2階から降りてきた時に裁判所のチャイムが鳴り、その時の
時刻が12時30分だったので協議もそのくらいかかったと記憶していました。
ご指摘ありがとうございます。
 指摘があったところを直しましたので、>>261のファイルは削除しました。
修正後の報告はこちらからご覧下さい。
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/8265.txt
 

 猫よけにペットボトルが効く理由はペットボトルに強い日光が当たったときの
反射光を猫が嫌うためです。
 しかし、そのような強い光が当たる時間は限られているので、あまり効果はありません。
(曇りや雨では効果はナシ)
264画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/07/12(土) 00:56:01 ID:c63dLrHr
ちょっと補足させていただきます。
証人尋問は8/8で終わりではなく、別な証人については、また進行協議・弁論準備手続を
経て尋問になるみたいです。
まだ時間はかかるようです。夏バテしないように行きましょう。
265画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/07/12(土) 00:59:56 ID:c63dLrHr
チャイムは12:15だった気が…って偏執的だなおい

何だっけ、猫が嫌がるのって苦い臭いだっけな
そんなの塗ったら 自 分 が 除 け た い わ
266プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/07/12(土) 01:04:12 ID:cI8Gr5fr
>>264
 8月8日以降の予定についてはあの場での名言が無かったので書かなかったのですが、
具体的日程は無くても他にも証人尋問を予定している人がいることくらいは
書いておくべきでしたね。ありがとうございました。

 チャイムの時間は…ってもういいですね。
267餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/07/12(土) 06:29:48 ID:bG2SAgUI
レポ早速乙です。

ぬこ様を除けようなんてもっての他ですな。
イイナリになるのが吉。
それか考え方を変えてマタタビでぬこ様の気を逸らすのは如何でしょうか。
268K ◆or.BiilwqE :2008/07/12(土) 06:58:27 ID:MFTVoaMv
福島中央テレビ

柔道部での事故めぐる裁判 当時の生徒ら証人尋問へ
ttp://www.fct.co.jp/news/#200807115182608
269ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/07/12(土) 09:29:25 ID:Q/u9jSxL
皆乙です。
今回の報告、ブログにうpさせて頂きます。
Kさんの張ってくれた記事も一緒に貼らせて頂きます。

猫は肩に乗っけて猫匠風に外出すればプリティでキュートw
道行く人の視線を独り占め間違いなし。
ただ、これからの季節に暑いのが難点。
嫌がる匂いは基本的に柑橘系かシップのような刺激臭だけど、
うちの猫は嗅いで大喜びするので個体差があるもより。
270エージェント・774:2008/07/12(土) 09:48:05 ID:v2aYuUM4
>>268
いちおうローカルだけど放送されたんですね。
http://www.fct.co.jp/movie/news20080711-g05.asx

次回の進展が望まれます。
271プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/07/12(土) 10:31:57 ID:cI8Gr5fr
>>268
そのニュースは帰りの車の中で偶然聞きました。
那須高原SA付近、つまり山の中だった上に横を大型トラックが
併走していたため聞こえたのはほとんど雑音でした。

 須賀川についての新聞記事は市長選についてのものばかりで
この事件の記事が見つかりません。
 >>268でニュース速報+板にすれ立て依頼しようとしたら
どなたかが依頼してくださったようです。ありがとうございました。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215440545/695
272プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/07/12(土) 10:54:32 ID:cI8Gr5fr
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215826682/
ニュース速報+板にスレッドができました。
273エージェント・774:2008/07/12(土) 14:14:02 ID:RqUm4NOC
>>プリウスさん
レポを裁判まとめサイトの方にあげさせてもらいました。
おかしなところがないか確認ください。
http://www.clover-ribbon.net


猫対策は正露丸やタバコの水溶液を体に塗りつけるが吉と出ています。
274エージェント・774:2008/07/12(土) 15:37:53 ID:BiHwyxwt
新スレです
【福島】須賀川市立第一中学 柔道部リンチ事件★27
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1215843282/

よろしくお願いします。
275K ◆or.BiilwqE :2008/07/12(土) 17:07:36 ID:MFTVoaMv
8月8日は、10時開廷で9時半に抽選ですかね?
+に傍聴行こうかなって人がいるので。
というか自分も知りたい。
276餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/07/12(土) 18:34:18 ID:bG2SAgUI
>>273
その対策は人間も寄って来なくなるのでは…w
277プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/07/12(土) 19:23:02 ID:cI8Gr5fr
>>273
 返事が遅くなって申し訳ないです。
内容確認しました。おかしなところはないです。
いつもありがとうございます。

>>275
 詳しくは聞きませんでしたがおそらくそうでしょう。
278K ◆or.BiilwqE :2008/07/12(土) 21:48:09 ID:MFTVoaMv
>>277
どうもです。
念のため、月曜にでも郡山地裁に問い合わせてみます。
279エージェント・774:2008/07/12(土) 22:37:33 ID:zzw95Ws1
書中見舞い代わりに送る事件の周知ポストカード作ってみた。
http://hp40.0zero.jp/data/741/usopyon/pri/36.gif
280エージェント・774:2008/07/12(土) 22:45:34 ID:zzw95Ws1
書中ってなんだよorz
暑中の間違いです
281プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/07/13(日) 00:56:42 ID:VurGOI5k
>>279
この畳は…、柔道部の部室。
282エージェント・774:2008/07/13(日) 00:58:22 ID:gFLbITCh
>279
乙 生きてる人間の卑怯さに薄ら寒くなるという、納涼効果もありますな。
283エージェント・774:2008/07/13(日) 01:06:11 ID:4BPQnUek
かもめーるで新市長、新副市長、色々忘れている○○○○(好きな文字を入れてね!)
あたりに送るといいと思う。
284エージェント・774:2008/07/13(日) 22:18:58 ID:JY1pf4zR
上げておこう。
285エージェント・774:2008/07/13(日) 22:33:00 ID:6TJym9ef
<<現在の支援活動>>
◆折鶴まとめサイト:
http://www.suka-gawa.com/
◎現在少女の誕生日(9月20日)に向けて企画あり
<随時受け付け>
◎応援画像掲示板(絵馬や快復祈願をしたものなどの画像アップ)
◎応援メッセージ掲示板:(http://yy45.60.kg/sukagawaplus/)メッセージ、AA受付中。
※掲示板のメッセージはプリントアウトしてご両親にお渡し予定。
手紙、メッセージ、各地の名物やお土産、お勧めしたいもの(エピソードや説明文も入れて)
※物の場合はなるべく後に残らないものを(賞味期限があるものや毎年処分して新しくするようなものを)
◎現在、別件で千羽鶴、メッセージ募集中

◆支援ブログ メインサイト:
http://blog.livedoor.jp/sukagawa_ouen/
◎裁判の公正な判決を裁判所に求める嘆願書の署名用紙を配布
◎応援しりとりしようぜ!(無期限)
(以前のお題も書き込みOK)

◆心の傍聴カード(裁判応援カード 傍聴カード)
http://www.geocities.jp/denreihei/kiji6.html
携帯用:http://www.geocities.jp/denreihei/sab1/kiji6m.html
現在、管理人の都合により折鶴まとめサイトの方でカードを受け付けています。

◆裁判直接傍聴まとめ
http://www.clover-ribbon.net/
◎次回の公判は8月8日 午前10時
 福島地方裁判所郡山支部 郡山簡易裁判所にて 1日かけて集中審議
286エージェント・774:2008/07/14(月) 05:03:19 ID:QZBqBhsA
次回の口頭弁論の待受けFlashをうpしました。
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up26726.swf

いつものようにお願いします。
対応機種:Flash Lite1.1以上
287プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/07/14(月) 05:57:08 ID:UGUTAqvH
>>286
いつもありがとうございます。保存しました。
今回も力作ですね。
288折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/07/14(月) 09:29:42 ID:Wjdo2No0
メール書いていて思い出したけど、お父さん痩せたような気がする
289餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/07/14(月) 10:58:52 ID:OLbc6EA8
>>286
まさに夏、と言った感じですね。
いつもありがとうございます。

>>288
炎天下での野球の手伝いが効いていたのでは。
恐ろしい焼け様だったし…。
それと日の出に伴い、犬の散歩も早まっているようだし。

やっぱりお疲れかも(´・ω・`)
290K ◆or.BiilwqE :2008/07/14(月) 11:36:48 ID:AtBLIE9X
地裁に電話してみますた。
通常、抽選は30分か1時間前で、
今の段階ではまだ何時とは決まっていないそうです。
公判の前日には分かるってさ。

9時半っぽいけど曖昧な状態ってなんか嫌だなぁ…。
291エージェント・774:2008/07/14(月) 11:41:54 ID:Z1jF3G2C
念のため、1時間前には到着してるようにしたほうがいいかもね。
292折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/07/14(月) 12:20:49 ID:Wjdo2No0
>>290
基本は9時半
今回は証人尋問もあるのでマスコミや傍聴希望者も多いだろうし、
夏休みの学生や証人の関係者も来るでしょう。
ということで混雑、混乱するので1時間前に繰り上げるかもって事でしょう。
50人くらいなると、いつもの抽選場所からはみ出て廊下占拠する事態に。
293エージェント・774:2008/07/14(月) 16:44:34 ID:T7BZf1yY
待受頂戴しました。
いつもありがとうございます。

いつも凄いなあ…
294ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/07/14(月) 17:47:45 ID:93/Q2zYh
8日、夏休み取れました。
前後も休み入れたので急な仕事も安心。
295エージェント・774:2008/07/14(月) 18:03:43 ID:r/6uBC+r
>>286
いつも乙です。
リンク集の方にあげさせてらいました。
http://suka-link.net
296エージェント・774:2008/07/14(月) 19:21:48 ID:Z1jF3G2C
>>286
いつも乙
297画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/07/15(火) 12:08:53 ID:vsQoQxlG
http://www.suka-gawa.com/imgbbs/

鴨うpりました。

協議の内容は>263のとおりです。被告側弁護士の皆さんも相変わらず。
加害者担当の人はいつも真っ先にお帰りになります。
今回、教委側の人間の顔は確認できませんでした。
表玄関が工事中なので皆さん裏口から出ちゃうので…
(さすがに階段下でnrnrしながら待ち構えるのははばかられる)

次回は証人尋問、久しぶりにまともにスケッチでき…るかな傍聴希望者半端なさそう
クジ当たりますように。

ご両親は、やっと進展が見られそうなので、ぐっと力が入っているご様子でした。
ぜひつつがなく尋問が進んでほしいです。
298エージェント・774:2008/07/15(火) 13:15:28 ID:G6JnfTlQ
>>297
乙です。
子鴨は大きくなったなあw

次回は期待大ですね。
ご両親にはくれぐれもお身体に気をつけていただきたいです。

ところで、ご両親はこのスレとかご覧になっているのかな?
待受けFlashがあるのをご存知でしょうか。
傍聴行けなくても全国に待受け設定して応援している者がいますよ。
299エージェント・774:2008/07/15(火) 15:04:43 ID:Uj7lyAoP
鴨皮食べ(ry
300エージェント・774:2008/07/15(火) 17:17:23 ID:S3H4engN
そこ! 鴨南蛮とか鴨せいろとか言うなー!!w
301折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/07/15(火) 17:29:52 ID:oO2RDT6w
ローストしてフルーツ系のソースでしょ
302エージェント・774:2008/07/15(火) 17:51:57 ID:8Cje24lb
鴨逃げてー、超逃げてー
303餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/07/15(火) 20:20:22 ID:rO4qaY0Q
鴨のスモークも美味しいよね…酒の肴にピッタリ…( ̄¬ ̄)ジュル
304エージェント・774:2008/07/15(火) 20:34:59 ID:Uj7lyAoP
うちの倉庫にスモーカーセットがあったような・・・

暑いので丸うちわを描いてみました。
http://www.suka-gawa.com//img/488.png
厚い紙A4の紙に印刷、くりぬいてお使いください。
305画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/07/16(水) 04:11:18 ID:CNEsepA8
ウチのプリンタは虚弱な子なので、薄い紙に印刷して厚紙に貼ってみようと思います。

つらつら思い出したけど、加害者担当弁護士の人って、今までの公判も大概最後に来て最初に帰ってたわ。
行動パターンがそうなのか、やる気無いのか、他の弁護士と実は仲悪いのか。

あと、希望者が多いと抽選会場変わったりするかな?これは当日じゃないとわからないかもしれないけど。
306画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/07/16(水) 15:31:12 ID:qr3A4q4B
郡山地裁に問い合わせしますた

Q:一枚の傍聴券で、複数人が交代で傍聴していいですか
A:審理中にむやみに入退室するのは禁止です。午前と午後で交代する、位ならありです。
Q:証人が未成年ですが、スケッチしていいですか
A:特にかまわないと思います。ただし、裁判官の指示には従うこと。

以上です。

…って抽選会場のこと聞いときゃよかった…いま>305見て思い出した
307プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/07/16(水) 20:58:47 ID:DOpRLaev
>>306
お疲れ様です。
覚えておきます。
308鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2008/07/16(水) 23:48:55 ID:5vfyAzuK
>>300
鴨南蛮は知ってるけど、鴨せいろは知らなかった。何となく蒸した北京ダックを想像していたら、蕎麦料理なのね。

ぜひ、試してみねば…。
( ̄ー+ ̄)フッ

さて、今度こそ、体調が良くなったのでカードを作ります。今度は何をしようかなぁ…。まとめ係さんとこ宛でしたよね。
本当は傍聴に行くべきなんだけど、水疱瘡の病み上がりなので無理そうです。
309ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/07/17(木) 00:51:25 ID:Y06IGwGa
みんな鴨を食べることしかないんかwww










鴨すきを冷酒でやりたい

(奈良さん柿おいしかったですごちそうさまでした)
310エージェント・774:2008/07/17(木) 01:36:58 ID:dKGdZH1I
ここは食い意地の張ったインターネッツですね
311餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/07/17(木) 06:01:43 ID:SbXD4+hx
干した奈良さん、美味しかったです。
帰りの電車待ちのホームでも美味しく戴きました。


今NHK第一で、蕎麦栽培を始めた土地の話が。
何でも「白葱」と「合鴨」の産地だったからだとかw
312鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2008/07/17(木) 12:07:26 ID:olcJbX+p
今日は、入院証明をもらうために遠方の某病院まで来ております。
途中の川に鴨がいたのですが、写メ撮る前に全力で逃げていきました。
…冗談だってばさぁ〜(笑)。

当方奈良南部では柿は買うものではなく、近所から回ってくる物です。
時には同じ日に両隣とお向かいからお裾分けされたりします。もちろん、こちらもまだ柿が回っていないであろうお宅に届けに行きます。
季節の終わりになると、いつ爆発してもおかしくないような熟柿だけが残ります。

柿を柿チップにすることを思いついた人は天才だと思います。

ちなみに、特に柿栽培がさかんな地域出身の義弟は、決して柿を食べようとしません。すでに一生分食べたから、もういらないんだそうです。
313ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/07/17(木) 19:46:02 ID:m6CdYQIQ
8日傍聴予定で東北新幹線利用の人は
ちょうど良い時間郡山着の指定席が今の時点で少な目みたいだから
お気をつけ下さりませ。
自由席座れないことは無いと思うけど
お盆前の金曜だから、交通機関が混むかもしれんね。
314プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/07/17(木) 22:29:06 ID:ML+RiatB
8月8日、休みを取れましたので裁判所に行きます。

今回も同乗者募集しますが、9時ごろまでの現地到着を考えると
集合が6時30分になってしまうので、帰りだけ募集します。
315エージェント・774:2008/07/17(木) 23:01:15 ID:peyyzT+h
316エージェント・774:2008/07/17(木) 23:41:53 ID:Vo0Sq7sv
>>315
ありがとうございます。
保存させていただきました。
317エージェント・774:2008/07/18(金) 02:17:00 ID:6r/6nusV
この事件での市教育委員会は全然誠意がないですよね。
今、大分の教育委員会の汚職が注目されてますから
この事件とは別の角度から攻めたほうがいいのではないでしょうか?

教育委員会のトップやメンバーが変われば、真剣に事件に向き合うと
思います。この福島でも絶対に教師採用試験でも不正を働いてると思います。
318エージェント・774:2008/07/18(金) 03:18:50 ID:tjcchFdO
とにかく不祥事は隠し通すという体質は何も変わっていないようだ。

異議を唱える教師は左遷人事の憂き目に遭い、上の者にただ従う者はかわい
がられる。

小山前校長は結局何の責任を問われることなく退職し、満額退職金を貰った。
他の教員も、教育委員会の者も誰一人まだ正式に罰を受けてはいない。

隠蔽工作など悪いことをしたら当然罰を受けるような仕組みを作り直さないと
こうした問題は無くならない。

不正をしたら自分の馘首が飛ぶという当たり前の戒めが無いからこんな悲惨な
事件が続くのだ。
319エージェント・774:2008/07/18(金) 18:43:28 ID:JdG2XCLF
今回は忘れないように早めに傍聴カード作ろう。
320鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2008/07/19(土) 12:03:59 ID:vVQfzrwq
なんだかおかしな地震ですね。

姫のお宅は海岸から離れているのかな?

津波来ませんように…。
321エージェント・774:2008/07/19(土) 12:18:12 ID:9yemyjvH
>320
須賀川は内陸なので、津波は大丈夫です。
322エージェント・774:2008/07/19(土) 13:07:14 ID:PbyDgEYg
傍聴カード、ポスト投函完了。
323鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2008/07/20(日) 00:40:53 ID:2NydwJDt
>>322
早っ…!

こちらはまだデザインの思案中です。


地震も津波もたいしたことなくて何よりでした。
324エージェント・774:2008/07/20(日) 19:03:03 ID:vEENluio
↓の格闘家にぜひこの事件のコメントがほしい
(前半部分、もちろん坂じゃないほう)

http://jp.youtube.com/watch?v=VtZafvw4hDg
325折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/07/20(日) 19:15:30 ID:srm2NGGo
誕生日まであと2ヶ月になりました。
花は決定として、その他の物を考えると、

実用品、使用頻度、交換頻度の高い物では、
タオル、シーツ代わりのバスタオル、
衣類(パジャマ)、

タオルは、普通に売ってる物を使用(白とピンク)
パイルが長い厚手の物はふわふわで気持ちいいけど、
体を拭いたりするのには逆に使いづらいみたい
180匁前後でしょう
入手性も金額的にも困る事は無いと思うので優先順位は低い
大量に買えば、白40円、ピンク50円前後
いっその事、思い切って名入れやデザイン入りタオルって手も
白タオル名入れで、100枚15000円〜、600枚30000円〜
326折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/07/20(日) 19:16:14 ID:srm2NGGo
昨年の特大バスタオル(シーツ代わりに使用)は、修学旅行以降、活躍中です。
枚数も18枚ありますし、それ以前の物も3〜4年使っていましたので、
まだしばらくは追加はいらないと思われます。
バスタオルの耐久性によりますが、来年以降にまた検討したいと思います。

パジャマは普段着でもあり、一日中着ているので、何枚あっても良いみたい。
普通の薄いパジャマでいいらしい。

9月はまだ暑いし、今回はパジャマで良いと思いますがいかがでしょうか?
http://www.cecile.co.jp/
セシールはメンズサイズ(男女兼用)の物でもピンクが有ったりします。
327折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/07/20(日) 20:16:45 ID:srm2NGGo
|ω・`)
328折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/07/20(日) 20:38:47 ID:srm2NGGo
ショボ━(`・ω・´)━( `・ω)━(  `・)━(     )━(・`  )━(ω・` )━(´・ω・`)━ン…
みんな毎日反日捏造変態テラワロス伝聞で忙しいのかな?
329エージェント・774:2008/07/20(日) 20:56:37 ID:PpQzo/Dz
>>326
ああ、ごめんなさい。夏休みになって色々と忙しいのです・・・
よろしいんじゃないですか、実用的で。
今年の夏は例年になく暑さを感じますね。
パジャマでおkかと思います。
330折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/07/20(日) 21:12:35 ID:srm2NGGo
(`・ω・´)シャキーン

http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/
331折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/07/20(日) 21:15:43 ID:srm2NGGo
ゲーム脳を必死に取り上げていたのは毎日だよね
332折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/07/20(日) 22:15:12 ID:srm2NGGo
今は裁判が佳境に差し掛かって、どのような展開になるのかわかりません。
ご両親も心配でいてもたってもいられない状況かと。
一言、何か元気がでるような言葉をお願いします。
メッセージ掲示板でも、傍聴カードでも、誕生日カードを送るついででもかまいません。
よろしくお願いします。
http://yy45.60.kg/sukagawaplus/
333エージェント・774:2008/07/20(日) 22:38:25 ID:PpQzo/Dz
>>332
書き込みました。よろしく!
334エージェント・774:2008/07/20(日) 22:46:17 ID:/b6RBrOG
絶賛うっかり中ですが何か

いつでしたか、コットンのパジャマお送りしましたよね。
やっぱり柔らかい素材のほうがいいのでしょうか。
335エージェント・774:2008/07/20(日) 22:55:32 ID:2AEhagUZ
パジャマに一票です。一応自分も探してみました。
枚数があった方がいいのかお出かけ用にメーカーものの方がいいのか。

◇シビラ(好みが分かれる)

ttp://item.rakuten.co.jp/peewee/sybilla_pajamas_flores/

◇バーバリー(値段が・・・)
ttp://item.rakuten.co.jp/3wave/1202144-2/

◇ディズニーもの
ドナルド
ttp://item.rakuten.co.jp/raitopj/94479-12/
ミッキー
ttp://item.rakuten.co.jp/raitopj/94051-02/

ラルフローレンにベージュの感じのいいのがあったはずだけど
ネットでは見つけれなかったです。廃盤になったかのな。
336エージェント・774:2008/07/20(日) 23:08:32 ID:/b6RBrOG
ニック&ノラ
http://www.pajamania.com/shop/default.php?cPath=21
ベッドヘッド
http://www.pajamania.com/shop/product_info.php?cPath=111&products_id=1182
海外メーカーなので、背の高い人サイズもあるようです。
337エージェント・774:2008/07/21(月) 00:26:51 ID:zWYS1CkN
すいません今頃来ました。

モノはパジャマでいいと思います。
が、自分が普段パジャマってものを着なくなって久しいもので、
あんまり具体的にどうこうってお役には立てないのがアレですが。
338餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/07/21(月) 00:38:13 ID:ZOZePRW/
義弟の見舞いに行ってて覗いてなかった。
パジャマ、いいと思います。
ブランドに関してはまるで疎いから何とも言えないけれど。
339鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2008/07/21(月) 01:12:42 ID:Itg+15FC
パソコンからカキコできなかった…?

私もパジャマがいいと思います。
わずかな期間だけど、入院生活した経験から言うと、まず、サイズはやや大きめで、単純なデザインで、柔らかくて汗を吸いやすい生地でできたものが良かったです。
腕に点滴とか付いていると、半袖でないと困ります。
入院している場合は、診察があるので前開きのデザインでないといけないのですが、姫の場合はどうでしょうか?お母様がどのように着替えさせておられるかによると思うのですが…。
340エージェント・774:2008/07/21(月) 01:47:55 ID:nZKUFU2n
このスレの人たちは、優しいですね。2chなのに、なんか救われた気がします。
341折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/07/21(月) 03:29:37 ID:UyjU/stp
アメリカのトールサイズでも女性用は180cmくらいまでだったりします。

セシールのサイズを参考にすると、
メンズのL以上は175〜185となっていますが、実際に185近くあるので、
Lではおそらく丈が短めになってしまいます。
自分で服を着られるわけではないので、袖を通す事も考えるとLLより3Lくらいかな。
3Lのほうが丈も長い場合がおおいですし。
ウエストがゆるくても、ゴムですし、歩き回るわけじゃないので大丈夫でしょう。

・前開きボタン止め(Tシャツタイプや襟元のみ開くものは×)
・上下長袖
・生地は厚過ぎないというか普通の薄目の物が使い勝手がいい
(エアコンで室温管理しているので、吸水性までは特に考えなくてもOK)
・できればピンク色やハート柄など女の子っぽい物

女性用は丈が足りないので、男性用(男女兼用)でかわいい色柄を探してみてください
342折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/07/21(月) 03:45:35 ID:UyjU/stp
>>340
好き放題書けるので、酷い事ばかり書いたり荒らしたりする人もいるけど、
本質的には、遠慮無しの本音が出るので手厳しい、言葉がきついだけで、
結構みんなやさしいですよ
343エージェント・774:2008/07/21(月) 04:59:01 ID:wTXLR1+T
ご両親に2度メールさせて貰った者です。
看護師をしています。パジャマの件ですが、袖はラグラン袖が良いです。
彼女の腕・足の関節は屈曲や・麻痺が強くないですか?大き過ぎても床擦れになり、ピッタリサイズですと、着替えをする時に不都合です。
素材は、この季節でしたらガーゼを使った物が良いです。
エアコンがあっても、彼女は身体の体温調節は、難しいからです。
344折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/07/21(月) 08:55:25 ID:UyjU/stp
ガーゼについてはお母さんはあまり関心ない模様。
下着(たしか介護用のマジックテープ式のシャツ)を着ているので、
直接肌に触れるのは手足のみです。
それでガーゼにする必要性があまり無いんだろうと思われ。

関節の屈曲についてはTVで放送されたものを見てもらえばわかりますが、
良い状態を保っています。
しいて言えば、つま先が下がっているというかつま先立ちの状態になっています。
車椅子に乗せた時に、つま先の保護が懸念材料です。
靴は踵が当たってはけませんし、かといって踵がないと脱げてしまいます。
LLBeanのFireside Slipper Socks を色違いで3足用意してあります。
345エージェント・774:2008/07/21(月) 12:38:26 ID:kMsGW0ET
アメリカンサイズなのでいけるかも。
個人輸入になるところが面倒ですが。
ttp://www.brooksbrothers.com/IWCatProductPage.process?Merchant_Id=1&Section_Id=312&Product_Id=1257444&Parent_Id=305&default_color=Red#

オーダーという手もあるようです。
ttp://allabout.co.jp/mensstyle/mensfashion/closeup/CU20050820A/index3.htm
346プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/07/21(月) 13:30:19 ID:Uzw3eLwS
 パジャマに一票。
 今探しているのですがな長袖だったり売り切れだったり
色が気に入らなかったりでもう…。

http://www.bigsize.co.jp/item/1020009450/1/
http://www.bigsize.co.jp/item/1020009654/1/
http://www.bigsize.co.jp/item/1020009810/1/

 とりあえずこの3点を見つけてきました。
347折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/07/21(月) 14:43:36 ID:UyjU/stp
USメンズは一回り以上大きいです。
袖が長め。
XLで十分大きい、XXLは絶対に幅広すぎ。
日本に発送してくれるところなら、海外通販でも国内通販とたいした違いはなし。
カードとPaypalがあるのでたいていの所はOK。

普段着のTシャツみたいに、生活必需品、消耗品的要素が大きいので、
高級品1枚よりもリーズナブルな物複数がいいかと思いますがどうでしょうか?
大き目のサイズでピンク系で種類がある、値段も安いのはセシールぐらいしかないですね。
折角なので海外からお取り寄せもいいと思いますが。
予算としては1万〜1.5万くらいで考えています。


>>346
>>341
女性用は大きいサイズもよく売ってるけど、丈短めでバストとウエストばかり広くて×
肩幅も狭いので、袖が通しにくく、肩も窮屈
348プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/07/21(月) 14:51:44 ID:Uzw3eLwS
>>347
実用面で考えて数をそろえたほうがいいでしょう。
349エージェント・774:2008/07/21(月) 17:25:08 ID:jD4ovRfI
私も実用面を考えて、ある程度数を揃える方に1票です。
夏場は特に洗濯が大変ですから、替えは多いほうがよいですね。
輸入物もいいですが、日本人仕様に作られた物の方が結果的には使いやすいんじゃないでしょうか?
350エージェント・774:2008/07/21(月) 21:13:28 ID:kMsGW0ET
自分も数をそろえるに一票。
まとめて買えるセシールがいいかもしれませんね。
351ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/07/24(木) 00:42:06 ID:3Z91XGMU
また地震か
結構大きかったけど、皆大事無いですか?
うちはぬこが棚の隙間に避難して出てきません
352エージェント・774:2008/07/24(木) 00:47:58 ID:mo/fiaK8
うちの辺りは三だったみたいだ。
感覚としては二くらいかなと思ってたんだけど。
福島は大きくて四だったみたいだね。

つーか最大六強って…
立派な大地震じゃないのかこれ。
353エージェント・774:2008/07/24(木) 01:24:41 ID:KG0zVN/E
なんか随分と長い地震でしたね
眠れなくなってしまった
354鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2008/07/24(木) 12:16:45 ID:rwNbOOYr
早寝遅起きだったもんで、地震の件先ほどまで知りませんでした。

[壁]_-)

良い方に考えれば、大きいのが一度来るより、中くらいのが二三度に分けて来る方がマシかとは思うんだけど、こう続くと…。

こちらの地方には影響なかったとはいえ、家族に病人や老人がいるといわゆる災害弱者として不安になります。
355エージェント・774:2008/07/24(木) 13:42:44 ID:HhNr8tU7
福島は三日連チャンで震度4来てます。
一番怖いのは、慣れてくる自分がいること。
夜中は流石にびびったけど、「あーまたか」って感覚がうっすら出てきました。
万全の体制を整えよう。
姫もびっくりしただろう。
僕が守るよ。

勿論餅さんもね。
早く餅さんの水着姿みたいなぁーw海水浴行きましたか?
356エージェント・774:2008/07/24(木) 19:49:31 ID:+TtGwrEm
>>355
人妻誘惑(・A・)イクナイ!!w
357エージェント・774:2008/07/24(木) 19:59:29 ID:IO/Akbja
>>355

いくない><
358餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/07/24(木) 20:04:13 ID:gNoBSq75
最近遠くの大きな地震が揺れ方で判るようになった気が…。

>>355
ここ10年程水着は着ておりませんが、小太りなもので('A`)
それと紫外線が恐いお年頃なのでorz
359エージェント・774:2008/07/24(木) 20:39:24 ID:iSJSbW/g
よし!みんなで海水浴OFFしよう!!!
360エージェント・774:2008/07/24(木) 21:06:00 ID:+TtGwrEm
>>359
ついでに浜辺でBBQもしよう!!!
誰かBBQ用に鴨皮の用意頼む。
361餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/07/24(木) 21:26:25 ID:gNoBSq75
だが断る。
362エージェント・774:2008/07/24(木) 21:38:37 ID:iSJSbW/g
>>360
え?かもかわって鳥の鴨の皮?
なになにそれをBBQで食うとマイウーなの?初耳なんだけどw
363プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/07/24(木) 22:08:45 ID:ebqQ+/Io
>>358
 私も揺れ方でわかるようになりましたよ。
わかるようになったきっかけは新潟中越地震でした。
新潟の地震にもかかわらず地元埼玉の揺れには恐怖を
感じました。
 その後も大地震の時は決まって地元が同じ揺れ方をしてました。
次は地元が震源地となるのでしょうか。
364餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/07/24(木) 23:17:36 ID:gNoBSq75
>>363
私もきっかけは新潟中越地震だなぁ。
ゆらーんゆらーんと酔いそうな揺れ方と言うのか。
ココにも今に来る今に来るとは思いますね。
365鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2008/07/25(金) 09:15:42 ID:fNde/I8O
おはようございます。
昨夜は揺れませんでしたか?

少し前ですが、こちらでも妙にゆっくりした地震が連発した事がありました。夜の七時に一回、十二時に二回でどちらも震度四。二回目の方がゆっくり長く揺れていたのですが、こちらが本震で、まえのは余震ならぬ予震だったんだそうで…。

まあ、地震のことはまだまだわからんことの方が多いんでしょう。
366エージェント・774:2008/07/25(金) 12:39:35 ID:XUJt4utX
◆当日に直接裁判を傍聴しよう
2008年8月8日
福島地方裁判所郡山支部 郡山簡易裁判所にて10時開廷
詳細はこちら:http://www.clover-ribbon.net/

◆ご両親へ応援している旨を気軽に伝えたい
応援メッセージ掲示板:http://yy45.60.kg/sukagawaplus/
メッセージ、AA受付中。掲載されたメッセージはプリントアウトしてご両親にお渡しします。
詳細はこちら:http://www.suka-gawa.com/

◆当日傍聴できないけど、応援している事を意思表示したい
心の傍聴カード(裁判応援カード 傍聴カード)
http://www.geocities.jp/denreihei/kiji6.html
携帯用:http://www.geocities.jp/denreihei/sab1/kiji6m.html
※現在、管理人の都合により折鶴まとめサイトのほうでカードを受け付け中。

◆裁判所にぜひ公平な判決を求めたい
裁判の公正な判決を裁判所に求める嘆願書の署名用紙を配布中
http://blog.livedoor.jp/sukagawa_ouen/archives/64648009.html

◆自動検索
http://suka-link.net/autosearch/autosearch.html

◆公判日までカウントダウンする携帯待ち受け用Flash
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up26726.swf
367画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/07/25(金) 13:09:05 ID:0hC13uh8
>366補足
開廷は10時、傍聴抽選は9時または9時半から。念の為早め到着推奨。
抽選会場は正面玄関入って左手突き当たり
(ただし正面玄関工事中につき、出入りは別なとこからになりますが…)
抽選会場が変更になった場合は、裁判所職員さんが誘導してくれると思います。
(昨夏変更になった時は、2階会議室へ誘導されました)
368折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/07/25(金) 22:16:28 ID:mgVsF+9W
NM-320 | サテンシャツパジャマ | パールピンク
NM-454 | 先染チェックシャツパジャマ | レッド
NI-808 | シャツパジャマ(男女兼用) | レッド
NM-406 | 先染チェックシャツパジャマ | カーマインレッド
NM-432 | 先染サッカー2トップシャツパジャマ | レッド

ピンク、赤系のこの5つでぽちっとしました
369エージェント・774:2008/07/26(土) 01:11:53 ID:NN4HCMND
>368
乙です。
お部屋の様子を考えると、暖色が映えて可愛いでしょうね。
370エージェント・774:2008/07/26(土) 02:36:10 ID:7RSocYz6
みニャさん、お疲れ様ですニャ。少しは、ハメをはずしましょうニャ♪

そこで、息抜きに見てニャ♪私の初めてのチュウの画像ですにゃ♪
http://blog-imgs-19.fc2.com/s/l/p/slpy/20060507114700094721592800.jpg


















みなさん息抜きが人生を豊かにします。不愉快になったらごめんなさい。
371鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2008/07/26(土) 08:12:53 ID:vEWSMHTK
>>370

確かにチュウだけど、くわえ方間違えてるような…。
それじゃ舌を噛まれちゃう〜。
(^_^;)
372プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/07/26(土) 10:04:50 ID:EDKNPE2h
>>368
センスいいですな
373エージェント・774:2008/07/27(日) 12:06:09 ID:jXouczsb
裁判支援あげ
374エージェント・774:2008/07/27(日) 12:09:50 ID:jXouczsb
下げてしまった…。
やりなおしあげ。
375エージェント・774:2008/07/27(日) 21:30:07 ID:LGssBVgu
折鶴まとめサイトで今年の姫の誕生日企画の募集
はじめたようですね。
376折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/07/28(月) 16:16:47 ID:gK2E66Fx
誕生日プレゼント企画参加者募集開始
http://www.suka-gawa.com/index.php?%C3%C2%C0%B8%C6%FC%A1%A12008
パジャマ5組で13,251円
花束は1束バラ18本3500〜4000円程度、6束の予定

送金方法
A ジャパンネット銀行に振込み
B 定額小為替を封筒に入れて送付(他の荷物に同封もOK)
C 現金書留
D 裁判傍聴の時に手渡し

お名前、ニックネーム、金額、送金方法をメールで送ってください。
9月に締め切り、その後送金していただきます。
(人数が多い場合には、一人あたりの金額を下げさせていただきます)
377折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/07/28(月) 16:22:01 ID:gK2E66Fx
南国の小島でバカンス中のさんたからメールが届きました。
入稿データ確認用PDFファイルってのが添付されていました。
JPGに変換した物をうpしました。
何かよからぬことをたくらんでいる模様。

http://www.suka-gawa.com//bindex.php
http://www.suka-gawa.com//img/489.jpg
http://www.suka-gawa.com//img/490.jpg
378エージェント・774:2008/07/30(水) 07:15:02 ID:q2t3s0NX
>>377
これは…、
もらいに行かなくては!
379エージェント・774:2008/07/30(水) 11:31:42 ID:TJCVWqVu
>>377
激しく欲しい。
380折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/07/31(木) 19:18:46 ID:ScMpwlLH
ぱじゃま届きました。
くつした型のすりっぱも画像うpしました。
http://www.suka-gawa.com//bindex.php
381エージェント・774:2008/08/01(金) 20:07:03 ID:YQaWr5qt
刑事上の捜査情報が全くない
検察ほかは仕事してるのだろうか
382エージェント・774:2008/08/01(金) 20:27:26 ID:N3obHTDS
傍聴カード作らないと。
いつもぎりぎりになってしまう。
383エージェント・774:2008/08/02(土) 11:45:49 ID:za9ySOoX
>>1
名誉既存すんな!Sクンが犯人だっていう証拠ある? 証言は虚偽の可能性がある
384エージェント・774:2008/08/02(土) 12:47:50 ID:4XUiZc9s
>>383
釣れますか?
385エージェント・774:2008/08/02(土) 13:27:29 ID:YQsDEI9C
あと一週間をきったし夏休みだし

もし自分が「被告側の証人の女子生徒」だったら、少しでも自分の為に情報戦
するかもしれないなぁ、とか思った。
全国から興味津々で傍聴者が集まる所で加害者の肩持つんだもんなぁ。
俺にはできないよ。いや、すごいねぇ。
386プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/02(土) 16:15:07 ID:Ojhbhz1x
 8月8日の証人尋問はぜひ多くの方に傍聴していただきたいです。

 当日、私の来るまで送迎をさせていただきますので、ご希望の方は
こちらにご連絡ください。
 mvmal09dwmvur☆yahoo.co.jp
(捨てアドレスです。全体を半角に、☆を半角アットマークに直して
 ご使用ください。)

送迎経路と時間(予定)

行き:埼玉県 JR大宮駅前 6:00発→福島県 福島地方裁判所郡山支部 9:00着
帰り:福島地方裁判所郡山支部 18:00頃発→ JR大宮駅前 21:00頃着
(行きは傍聴券の抽選の時間を考慮するとこのようなきつい時間になってしまいます
 御容赦ください)

 行きのみ、帰りのみ、行き帰り両方、どれでも可能です。
定員は行き帰りでそれぞれ4人ずつです。
 なお、私は最後まで裁判を傍聴する予定です。よって裁判の途中で
引き上げたいという方には対応できません。御了承ください。
 質問のある方はこのスレッドに書き込むか上記のメールアドレスまで
お願いします。
387エージェント・774:2008/08/02(土) 19:22:23 ID:iLPPuVVo
暑い日が続いているからか誤変換が多いですね

>>383
名誉既存ならば問題ナス
名誉毀損と書きたかったのだとして、
Sとやらに関する記述はこのスレに無いしね

>>386
×来るまで
○車で      でおk?
388プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/02(土) 23:52:09 ID:Ojhbhz1x
>>387
>×来るまで
>○車で      でおk?

 そのとおりでございまする…。(泣)
というわけで再掲。


 8月8日の証人尋問はぜひ多くの方に傍聴していただきたいです。

 当日、私の車で送迎をさせていただきますので、ご希望の方は
こちらにご連絡ください。
 mvmal09dwmvur☆yahoo.co.jp
(捨てアドレスです。全体を半角に、☆を半角アットマークに直して
 ご使用ください。)

送迎経路と時間(予定)

行き:埼玉県 JR大宮駅前 6:00発→福島県 福島地方裁判所郡山支部 9:00着
帰り:福島地方裁判所郡山支部 18:00頃発→ JR大宮駅前 21:00頃着
(行きは傍聴券の抽選の時間を考慮するとこのようなきつい時間になってしまいます
 御容赦ください)

 行きのみ、帰りのみ、行き帰り両方、どれでも可能です。
定員は行き帰りでそれぞれ4人ずつです。
 なお、私は最後まで裁判を傍聴する予定です。よって裁判の途中で
引き上げたいという方には対応できません。御了承ください。
 質問のある方はこのスレッドに書き込むか上記のメールアドレスまで
お願いします。
389プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/04(月) 05:50:10 ID:9pXEYp3u
傍聴カードを送りました。
火曜日に到着予定です。
390エージェント・774:2008/08/05(火) 00:04:10 ID:B/2mO+ZH
今回傍聴に行かれる方はどれぐらいいるのでしょうか?
391エージェント・774:2008/08/05(火) 14:01:32 ID:zYTrrBTc
今更ながらききたいんだけど
数ヶ月ぶりに再開される公判が8日ってのがどーゆーことなのか誰かわかる?
392エージェント・774:2008/08/05(火) 14:09:22 ID:YoCp6fPE
>>391
1.証人や弁護士の都合が合う日が8月8日しかなかった
2.裁判所がお盆休みに入るのでその前にしたかった
3.オリンピック開会日に合わせればマスコミ報道も目立たなくなるんじゃね?
 思いついたオレ凄くね?という何者かのたくらみ
4.たまたま

好きな理由を選んでね!
393折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/08/05(火) 14:41:20 ID:gpH/7dXm
>>390
ノシ

>>391
今回証言するのは元生徒ってことで今も学生だったりするので、
夏休み期間中ってことで決まって(考えて)いました。
それから、裁判所の人事異動などもあり4月から裁判は金曜日になりました。
394エージェント・774:2008/08/05(火) 15:09:11 ID:p1ECAuiM
オーマイガ!!!!!!!!!
餅さんがセクシャルハラスメントされてます!!!!!!!!!!!


http://i.i2ch.net/z/-Ol22!skin=000000-ffffff-EFEFEF--666699-/A1/HwMqZ/
395エージェント・774:2008/08/05(火) 17:55:02 ID:zYTrrBTc
>>382頭いい

>3.オリンピック開会日に合わせればマスコミ報道も目立たなくなるんじゃね?
 思いついたオレ凄くね?という何者かのたくらみ
↑がいちばん可能性高い、俺も感じた、>>393も本当かも知れん、表向きとしては
何者のたくらみなのかは知らんが多分舘か?
396ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/08/05(火) 18:10:11 ID:KvVXO02V
>>390
(・ω・)ノ
397画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/08/05(火) 22:54:59 ID:1iiR3kDf
>390 (`・ω・´)ノ
398プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/05(火) 23:43:46 ID:hD2DnqAI
>>390
私もです。
399プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/06(水) 00:20:40 ID:13ZRsnVR
転載します。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1215843282/128

128 :朝まで名無しさん :2008/08/05(火) 23:03:15 ID:zGSzNK2P
須賀川ネットシティ 山田深夜氏から須賀川市民へ 2
http://www.sukagawa.jp/modules/gsbbs/sread_view.php?view_id=3135&page=1&mode=fromlist

こちらに山田氏が経緯のまとめをアップしてるところ。
天プレとあわせてオススメしては
400K ◆or.BiilwqE :2008/08/06(水) 13:52:11 ID:P6dXUJxV
>>390
ノシ なんとかしますた。

>>プリさん
行きは新幹線で行きますが、できれば帰りはプリカー同乗希望です。
401折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/08/06(水) 18:03:33 ID:N5yot069
さんたからうちわ1000枚
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
http://www.suka-gawa.com//bindex.php
402エージェント・774:2008/08/06(水) 18:10:01 ID:yue6nusD
千枚て
403プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/06(水) 18:47:20 ID:xk2Pg516
>>400
帰りの件了解しました。
404 [―{}@{}@{}-] ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/08/06(水) 21:22:35 ID:fhTLQfcJ
>>401
( ゚Д゚) サンタヌゲー
405エージェント・774:2008/08/07(木) 12:49:03 ID:EhrjuOzx
明日の福島は一日晴れ
最高気温34度前後

つうか今日も暑い
皆さんお気をつけていらしてください。
406折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/08/07(木) 16:08:28 ID:Zmj2CO03
明日の傍聴券の抽選は9時半です。
電話で確認しました。
9時半の時点で並んでいた人のみが対象になります。
余裕を持って集合してください。

それから、裁判所の”敷地内”では撮影録音禁止です。
駐車場も敷地内ですので、ご注意ください。
407K ◆or.BiilwqE :2008/08/07(木) 16:15:04 ID:pStVBKIO
>>403
お世話になります。

>>406
あ、ちまちまキー打ってるうちに先越されたw
自分も先程、地裁に問い合わせました。
微妙な補足ですが、傍聴席の席数もこれまでと変わらずとのことでした。
408折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/08/07(木) 17:19:29 ID:Zmj2CO03
福島地方裁判所 郡山支部

郡山市麓山1−2−26
代表:024-932-5656
http://www.courts.go.jp/fukushima/about/syozai/koriyamatisai.html
駅からタクシーで5分程度です。

新幹線の方は
東京発7:16、郡山着8:39のMAXやまびこ(つばさ連結)

*東京7:44発の新幹線は、明日は走りませんので注意


証人(,,゚Д゚) ガンガレ!
409プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/07(木) 20:42:35 ID:bmJ72Zuu
>>406
9時半了解
410ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/08/08(金) 00:29:03 ID:w11ro52m
クローバーリボンが見つからない件
寝られない

明日の公判に、横浜市の奈良中で起きた柔道事件の被害者のお母様が
傍聴にいらっしゃる予定です
411折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/08/08(金) 00:49:15 ID:XwYKXhB7
ぷりうすに予備積んであるんじゃないの?
412エージェント・774:2008/08/08(金) 00:51:55 ID:xXDQTw5i
傍聴に参加する方達へ
道中、気をつけて!
413ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/08/08(金) 05:53:02 ID:H0JMJYx/
おはようございました
現在地元駅から電車乗ったところです
414K ◆or.BiilwqE :2008/08/08(金) 06:18:35 ID:mxVcsjzX
おはようございます。
もうちょっとしたら、家を出ます。
415折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/08/08(金) 06:34:13 ID:XwYKXhB7
ドコモ規制中?
書き込めない人はこっちに書きこみしてください
http://yy45.60.kg/test/read.cgi/sukagawaplus/1163814860/
416プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/08(金) 07:17:03 ID:nz7iAEkA
那須高原SAで休憩中
417画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/08/08(金) 07:41:49 ID:ZF+u9rcB
そろそろ出発します
418ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/08/08(金) 08:36:11 ID:nbNjmhao
やあやあもうすぐ郡山につきますよ
419ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/08/08(金) 08:55:13 ID:2T5CRMzH
裁判所到着
420プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/08(金) 09:09:20 ID:nz7iAEkA
裁判所到着しました。
421プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/08(金) 09:21:48 ID:nz7iAEkA
傍聴希望者は40人ほど。
校長本人の姿は見えず。
422プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/08(金) 09:50:12 ID:nz7iAEkA
傍聴席が17ってどういうことだ
いつもより3席少ない
ちなみに抽選外れました
423プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/08(金) 10:10:18 ID:nz7iAEkA
開廷しました
早速原告側証人一人目の尋問開始です。
今回は速記の人が2名います。
424プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/08(金) 10:16:40 ID:nz7iAEkA
言葉は聞こえませんが張り詰めた雰囲気は伝わってきます
425折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/08/08(金) 10:21:46 ID:wYtRgAjd
初めて抽選はずれますた。
小山元校長は来ていません。

テレ朝さんは抽選バイト連れてきてました。
傍聴券ゆずってもらいました。
426エージェント・774:2008/08/08(金) 10:32:56 ID:yUZQxJkG
>>425
スーパーモーニング頑張ってるな。
地元のTV、新聞も来てましたか?
427折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/08/08(金) 10:41:58 ID:ux1sVGL+
新聞TVきています。
何処が来ているかまではわかりませんが。

中央テレビと福島テレビは間違いなく来ています。
428プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/08(金) 11:27:29 ID:nz7iAEkA
姫 御到着。
429プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/08(金) 11:32:56 ID:nz7iAEkA
カメラ5台姫を撮影中、レポーター2名!
うち一人はスパモニ井口さん
430プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/08(金) 11:41:29 ID:nz7iAEkA
姫が控え室に入りました
井口さんともう一人のレポーターさん、傍聴席に入りました
431折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/08/08(金) 11:58:02 ID:yk8LzRIC
証人一人目だけで午前中終了
432ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/08/08(金) 12:15:23 ID:VYBGTve0
加害者生徒の弁護士ムカツク
ゲンキちゃん傍聴席にいました
433プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/08(金) 12:18:03 ID:nz7iAEkA
加害者と親が傍聴席にいたらしい
見落とすとは不覚です
434エージェント・774:2008/08/08(金) 12:35:21 ID:G8gdoxIy
>>432
どんな感じだった?
435プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/08(金) 13:20:44 ID:nz7iAEkA
午後の証人尋問開始
原告側証人二人目です
436プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/08(金) 14:20:15 ID:nz7iAEkA
原告側証人二人目証人尋問終了
14時30分から被告側証人(加害者本人)尋問
437プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/08(金) 14:33:52 ID:nz7iAEkA
被告側尋問(本人尋問)開始
438エージェント・774:2008/08/08(金) 16:05:09 ID:td/FIg0T
加害者はどのツラ下げて来てんだろう。
どんな事を話してるんだろう。
何か進展はあったのだろうか。
うーむ、気になって仕事にならん。
県内だし、仕事休んで行けば良かったかな。。
439エージェント・774:2008/08/08(金) 16:09:13 ID:yUZQxJkG
もう証人尋問は終わったのかな?
440折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/08/08(金) 16:24:11 ID:XwYKXhB7
( ´ ▽ ` )ノ タダイマァ
先に帰ってきました。

>>425
訂正
抽選のバイトじゃなくスタッフさんでした。
いつも2人なんですけど、今日は本格的に大勢で来ていました。


被告側のもう一人の証人は欠席で、次回以降に持ち越しらしい
441エージェント・774:2008/08/08(金) 16:45:30 ID:yUZQxJkG
>>440
> 被告側のもう一人の証人は欠席で、次回以降に持ち越しらしい

この期に及んでまだ引き延ばしですか?
442エージェント・774:2008/08/08(金) 16:49:59 ID:td/FIg0T
>>440
お疲れ様でした。
しかし、被告側の証人が欠席??
バカにするのもいい加減にしろ!って感じだなあ。
443エージェント・774:2008/08/08(金) 17:36:27 ID:yUZQxJkG
傍聴組みの人たちはお帰りかな?
暑い中、本当にご苦労様でした。
急ぎませんのでまたレポートよろしくお願いします。
444ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/08/08(金) 18:04:36 ID:tVt+hWtO
ただいまご両親とお茶中

加害生徒は母親と一緒に傍聴席で傍聴。
傍聴席の−はこれが原因。
詳しくは帰ってから書きますお
445折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/08/08(金) 18:59:21 ID:XwYKXhB7
>>441>>442
良心の呵責じゃね?

もともと暴力は無かった派の人は二人だけ
部長とその友人ね

被告側の証人になるってことは、被告側に有利な証言をするってことでしょ?
つまり、「暴力は無かった」とね
暴力が有った派の女子生徒が、今になって暴力は無かったと言うなら、
暴力があろうが無かろうがこの女子生徒は大嘘つきと言う事になります。
1、本当は暴力は有ったのに、無かったと言う大嘘つき
2、本当は暴力は無かったのに、今まで部長に罪を着せてきた大嘘つき
446折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/08/08(金) 19:09:51 ID:XwYKXhB7
被告親子なんだから被告席につくべきでしょ。
なぜか、傍聴するといって傍聴席に座ってるの。
おかしいでしょ?
それで、ただでさえ少ない傍聴席が減らされた。
もちろん被告親子は抽選して当たったわけじゃないよ。

なんかいんちき裁判くさいよね?
この裁判官で本当に大丈夫なんだろうか?
まともな判決なんか出ないでしょこれじゃ。
447エージェント・774:2008/08/08(金) 19:12:02 ID:2JumFz98
>>446
賠償は高橋親子に対して請求してるん?
ずっと、学校や市教委を相手取ってたんだと思ってた
448折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/08/08(金) 19:20:43 ID:XwYKXhB7
被告は
・加害者とされる元生徒とその親
・須賀川市
・福島県
この3者
449エージェント・774:2008/08/08(金) 19:47:42 ID:DNtz+Z0U
傍聴組のみなさん、お疲れ様でした。
今日も福島県は暑かったですね。

先程、福島放送Jチャンネルで放送されました。
姫、暑い中お疲れ様^^
450折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/08/08(金) 20:25:01 ID:XwYKXhB7
大切な事忘れてた。

証言してくれた人ありがとう。
451エージェント・774:2008/08/08(金) 20:26:48 ID:2JumFz98
>>448
そうなんだ
それなら被告席にいないのはおかしいな

暑さで脳が茹ってるから敢えて言わせてもらおう
被告が被告席にいないなんて、非国民だ!

次は診察した医師か
一気に追い詰める展開になって欲しいところだな
452ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/08/08(金) 21:39:36 ID:eu3729sW
一中の柔道部、一年生の練習って柔道場廊下にマットひいて
そこで受け身練習など
コーチはレギュラーではない3年部員や2年部員の持ち回り
顧問が一年の練習を見るのは週3、一回あたり5分から10分程度
あとは大会に出場する3年レギュラーの練習に掛かりきり
練習メニューは個々のレベル関係なく部長作成、顧問はあまり口出しせず…

自分あまり格技系部活の練習に詳しくないのですが
普通の部活のあり方なのでしょうか?
453折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/08/08(金) 21:43:14 ID:XwYKXhB7
噂によると、今日の証言は結構話題盛り沢山らしいね
454K ◆or.BiilwqE :2008/08/08(金) 22:31:14 ID:mxVcsjzX
ただいま自宅に帰りました。

自分は待機組でしたが、今日は本当に長かった。
法廷の中に入った人はもっと疲れたことと思います。
証言してくれた2人も、あの場で長時間の尋問を頑張ってくれてありがとう。

次回は9月19日金曜日11時30分から
非公開の進行協議
455画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/08/08(金) 22:34:26 ID:ZF+u9rcB
超乙でした。
とりあえず、傍聴券ありがとうございました折鶴さんテレ朝さん
おかげで思う存分描いてきました。

色々ありますが、頭冷やしてから詳しくお伝えします。
とりあえず、どんなにメッキしても地金は隠れないものですね。
456 [―{}@{}@{}-] ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/08/08(金) 22:48:11 ID:NZEezYD8
早く帰ったつもりなのに家に着いたら22時回っている件。

これから今日のまとめ作業入ります。
証言台に立ってくれた原告側証人のお二人、本当にお疲れ様でした。
457エージェント・774:2008/08/08(金) 23:18:14 ID:QDZ/arhL
みなさん、ほんとうにお疲れ様でした。
458プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/08(金) 23:27:08 ID:nz7iAEkA
帰る途中で夕食食べたため、今帰宅しました。
姫に御両親に担当弁護士さん、
原告側の証人として証言してくださったお二人、
裁判を応援してくださった方々、
皆さん今日はお疲れさまでした。

詳細な報告はまた後ほど。
459エージェント・774:2008/08/09(土) 00:01:49 ID:2JumFz98
みんな乙
入魂の報告を期待してまっせ
460エージェント・774:2008/08/09(土) 08:44:14 ID:xhL+m3uQ
福島民報KTKR


http://g.pic.to/sc29c


GJ!!!!!
461エージェント・774:2008/08/09(土) 10:01:25 ID:6Aoyy0Oj
「犯人と決め付けられて、腹が立って嘘を吐いた」だぁ?
頭大丈夫かコイツ
つーか決め付けじゃなく、犯人そのものだろ
何を他人事のように言っちゃってるんだ?
462プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/09(土) 10:53:31 ID:d3lXFnSt
463エージェント・774:2008/08/09(土) 11:13:34 ID:L0Sye8GH
朝日もkt

元柔道部員らが 当日の様子証言 
ttp://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000000808090003

>被告側の証人で出廷した当時の柔道部長は事故当日、女子生徒を複数回投げたことを認め、
>その動機について「注意を無視したから」と初めて語った。
464エージェント・774:2008/08/09(土) 11:18:47 ID:yiwb99W0
ニュー速+にスレ立ちました。

【福島・須賀川】柔道部の練習中に事故 元柔道部部長らが証言「注意無視したので受身のできない女子生徒を投げ飛ばした」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218247049/
465プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/09(土) 11:38:12 ID:d3lXFnSt
>>464
スレ立て人さんに感謝!
466 [―{}@{}@{}-] ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/08/09(土) 12:38:20 ID:vkRO1vYL
467エージェント・774:2008/08/09(土) 14:40:27 ID:L0Sye8GH
珍しく毎日もkt

須賀川一中柔道訴訟:「制裁でなく指導」 元男子生徒が陳述 /福島
ttp://mainichi.jp/area/fukushima/news/20080809ddlk07040245000c.html

>>466
本当に乙乙乙乙
いつもありがとう。
468折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/08/09(土) 15:29:38 ID:+X7+yu7Z
うちわ待ちの皆様お待たせしました。
発送しました。
今しばらくお待ちください。

欲しい人はメールください。
469エージェント・774:2008/08/09(土) 19:15:38 ID:pRd6TfM+
>>451
次の公判日が決まらんことには
9月のはまた非公開の進行協議だし

あと、昨日の公判でテレ朝のほかに
NHK・日テレ・TBS・フジはきてた?
470プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/09(土) 19:35:03 ID:d3lXFnSt
裁判の報告を書きました。
http://i-get.jp/upload500/src/up16591.txt

主に裁判後の報告会について書いてあります。
471プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/09(土) 19:44:14 ID:d3lXFnSt
>>469
 被害者少女が裁判所に到着した時にカメラが5台ほど並んでいました。
どれがどのテレビ局のものかはわかりません。
 なお、福島中央テレビのサイトに事件の記事が動画付きであります。
http://www.fct.co.jp/news/
(現時点で最下段にあるのでもうすぐ見られなくなると思います)
472エージェント・774:2008/08/09(土) 20:08:25 ID:pRd6TfM+
>>471
確実にきてたっていうレスが出ない限り来てないとみなしていい?
473プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/09(土) 20:19:18 ID:d3lXFnSt
>>472
少なくとも福島中央テレビとテレビ朝日は来ていました。
(福島中央テレビはニュース放送があったため、テレビ朝日は
レポーターの井口さんが来ていたことと12日に放送される予定があるため)
474ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/08/09(土) 20:23:52 ID:vkRO1vYL
腕章が確認できたのは河北新報、福島中央テレビ、福島民友新聞
スタッフがいたのはテレ朝。あと、福島テレビさんが来ていた事も
お母様とのお話で確認しました。

ちなみに傍聴している時、午前中はマスコミ席に9人着席していました。
午後、加害生徒の証言の時はもっと人数が増えて、空席が目立たなくなったけど
どれがどの報道機関かを判断するのはなかなか難しいです。
475エージェント・774:2008/08/09(土) 21:43:57 ID:pRd6TfM+
>テレ朝
曜日かえね?それとも奴の詭弁たのしみ?
また大谷鳥越のいるときのほうがいいのだが
476エージェント・774:2008/08/09(土) 22:04:27 ID:b8UDV4rn
KFBも姫が到着したときの様子をニュースで流してましたよ
477画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/08/10(日) 04:51:37 ID:sELIZKMV
レポその一うpりました
2008年8月8日 本人尋問詳細(18k)
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up13300.txt

誤脱字・勘違いのご指摘おながいします
未成年は伏字
スケッチと原告側証人の方は、また後ほど…
しかし、メモ読み返すにつけ、証言に来てくれた二人の青年の気持ちにほんとに感謝です。
いい大人にいびられに来るようなものだったからね、犯罪を犯したわけでもないのに。

福島テレビのいつもの人は、東京の汚職裁判の後すっ飛んでいらしたそうです。
あと生井口さん非常に渋ス(初見では気づきませんでした)
478エージェント・774:2008/08/10(日) 06:03:17 ID:SVnUCTSC
>>477
超乙です。
被告加害者、この期に及んでも事件と真摯に向き合ってないんですね…
479プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/10(日) 12:08:24 ID:3xfui/kD
>>477
法廷でのやりとりがよくわかりましたよ。
特に元部長に発言の勢いがどんどんなくなっていく様子が印象的。
480プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/10(日) 12:49:18 ID:3xfui/kD
>>477
 原告側弁護士の尋問の場面で誤字がありました。

> 佐久間先生意が来たが、何か注意はあったか

 『意』という字が余分に入っていました。
481エージェント・774:2008/08/10(日) 15:52:01 ID:qugKA6Fj
>>477
右陪審!右陪審!
482画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/08/10(日) 18:52:58 ID:sELIZKMV
本人尋問スケッチその1
http://www.jpdo.com/link/1/img/4921.jpg
483画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/08/10(日) 19:55:03 ID:sELIZKMV
484画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/08/10(日) 20:50:40 ID:sELIZKMV
冷房が大変よく効いていたので、羽織る物をお召しになっている方もいました。
http://www.jpdo.com/link/1/img/4927.jpg

それと、誤字訂正版
http://pro.usamimi.info/uploda/src/file150.txt
485エージェント・774:2008/08/10(日) 21:32:12 ID:7MO7e0dG
>>484
ボブスタイルの女性ですね。
余程寒かったのでしょう……いろんな意味で。

とりあえす、傍聴組のみなさん、お疲れ様でした。
486エージェント・774:2008/08/11(月) 02:41:03 ID:O604R8yY
女だったのか…………
487ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/08/11(月) 12:19:20 ID:9rzJCKyB
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ν+次スレマダ-?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
488エージェント・774:2008/08/11(月) 14:32:54 ID:NZdaFBcg
【福島・須賀川】柔道部の練習中に事故 元柔道部部長らが証言「注意無視したので受身のできない女子生徒を投げ飛ばした」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218432567/
489画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/08/11(月) 14:44:11 ID:Ro+05Kk+
福島地方検察庁にお電話しました。

私:福島では学校事故は慣例的に不起訴という噂は本当ですか?と質問
企画広報課:「担当の者に変わります」>裁判員制度広報につながれる

私:須賀川の柔道部の件で上記のようなことを聞いた、心配だ
広報:「担当の者に聞いて折り返し連絡します」

15分程でお返事あり
広報:「現在捜査中で詳細はお答えできません。有名な事件なので、
    詳細は報道されると思います。」
私:立場など聞かれたので、その辺お答えする。
  要望などある時はどうすればいいか聞く
広報:「担当の捜査官にお伝えする事はできます」
私:子供が安心して学校に行けるよう、法の正義を示して頂きたいとお願い。
広報:「お伝えします」


という事で、只今起訴不起訴の判断に向かって進行中のようです。
起訴になると、刑事で証拠として提出された物は全て民事でも利用できるので、
検察庁に 丁 寧 に お願いしてほしい、と弁護士さんからお達しがあったので
電凸したわけでした。

以下、今後お電話する方へ
・福島地方検察庁 ○24−534−5131(代表) 刑事管理課へお願い
・第三者は捜査官へ「意見、要望」を伝える事しかできないようです。
 (詳細は、被害者など関係者でないと聞けない)
・こちらの氏名、折り返し連絡が必要な場合は連絡先もお伝えする必要があります。
490エージェント・774:2008/08/11(月) 14:57:55 ID:ots1ghTe
>>489
乙です。
塩漬けだった案件を再度調べ始めて随分経ちますが、まだ動きが見えてきませんね。
491エージェント・774:2008/08/11(月) 20:32:06 ID:O604R8yY
捜査していることを証明できるか?
この類の事件では通常行わない中止処分にした理由は?
時効前に起訴不起訴を決定するのか?

って訊いて欲しい
繋がる時間は仕事中でかけられないもんで
492画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/08/11(月) 22:26:01 ID:Ro+05Kk+
>491
進捗状況はどうあれ、捜査官がご自宅に聞き取りには来ているとの事です。
(ご家族情報)
その後どうなってるか、というのは「お答えできません」の範疇になっちゃうのかなぁ。
493 [―{}@{}@{}-] ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/08/11(月) 22:28:17 ID:9rzJCKyB
他のお二方の傍聴レポをブログのほうにうpしたいのですが大丈夫ですか?
494エージェント・774:2008/08/11(月) 22:29:56 ID:O604R8yY
聞き取りの内容に変遷はあるんだろうか
「捜査中」であることを証明する為に、税金使って捜査官を被害者宅に派遣してるんじゃ
ないだろうな
495画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/08/11(月) 23:17:42 ID:1+Hrf8uf
>493
よろしくお願いします
496待受けFlash:2008/08/12(火) 01:32:30 ID:7RRBLkSf
>>468
届きました。
ありがとうございました。
とてもかわいいと家族にも好評です。
497折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/08/12(火) 03:57:37 ID:jJ4ulTqz
スパモニはオリンピック特集って事で放送延期らしい
498餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/08/12(火) 03:59:32 ID:IyFTtwoo
やっとドコモ規制解除。

>>497
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
499プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/12(火) 06:50:05 ID:gAC1qJWz
>>493
ぜひともお願いします。

それにしても
放送延期なんですよね
500ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/08/12(火) 07:52:32 ID:te1DKgjC
お二人ともありがとうございます

スパモニ延期は残念。ワイルド井口もう一度見たかった…
でも差し替えがオリンピック特集って、開催中何度でも出来るんじゃないの?
延期された放送、いつになるのだろうか
501エージェント・774:2008/08/12(火) 08:22:35 ID:QN9qsExN
できれば今日がよかったな…。
スタッフさんも気合入れて取材に来てたようだし、残念。
遠からず放送してくれることを期待したい。
502鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2008/08/12(火) 15:29:52 ID:2MQvnv8y
うちわキター(・∀・)

サンタさんありがとう!
503エージェント・774:2008/08/12(火) 18:44:25 ID:/1EkjMWq
裁判傍聴まとめサイトにプリウスさん、画鋲さんのレポとスケッチ
アップさせていただきました。
おかしなところ等ないか確認お願いします。
http://www.clover-ribbon.net/

うちわ届きました。ありがとうございます。
我が家では取り合いになっています。
504エージェント・774:2008/08/12(火) 21:26:44 ID:VsQIU9lz
うちわキタです@鹿児島
うわナニコレ可愛すぎです、感動します、どうもありがとうございます。

スパモニの延期、残念でした('A`)
オリンピック期間中の放映は、期待できないと思ってていいのかな。

>>503 お疲れ様です。
505エージェント・774:2008/08/12(火) 21:48:01 ID:k3FiqfMf
同じく団扇ありがとうございました@福岡

北島選手の金メダルはとても嬉しい事ですが、
スパモニの放送延期は残念ですね。
506待受けFlash ◆Flash8Jcpo :2008/08/13(水) 12:33:21 ID:DBAMFVkK
お待たせしました。
次回の進行協議の待受けFlashをアップしました。

http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up28446.swf
Flash Lite1.1以上に対応

いつものようにお願いします。
507エージェント・774:2008/08/13(水) 17:12:04 ID:G1sRgTvb
いつも乙です。しかし凄いトリですね
508エージェント・774:2008/08/13(水) 17:23:58 ID:sC95sT5E
頂戴致しました。
いつもありがとうございます。
509エージェント・774:2008/08/13(水) 17:24:35 ID:sC95sT5E
あ、しまったさげてた。
510プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/13(水) 21:29:01 ID:ZtPWxHS7
須賀川ネットシティに以下のような発表がありました。

 須賀川掲示板の一時休止について

8月13日、19時30分、須賀川掲示板へDoS攻撃がありました。
システムにより防御されましたが、継続の可能性があるため、IPを
該当プロバイダへ報告するとともに、須賀川掲示板を一時休止致します。



                             SNC投稿監視者 兼 SNC運営スタッフ

http://www.sukagawa.jp/modules/tinyd0/index.php?id=6

この事件と無関係ならいいのですが。
511エージェント・774:2008/08/13(水) 21:35:00 ID:ZADLuNMv
>>506
いつも乙です。
Flashの方、リンク集にあげさせてもらいました。
http://suka-link.net/img/15kai.swf
512プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/14(木) 17:48:21 ID:hPIqMns1
 この事件を初期のころから追っている方のブログです。
紹介の許可をいただきましたので御紹介します。

http://freewill3.blog74.fc2.com/
513待受けFlash ◆Flash8Jcpo :2008/08/15(金) 01:32:05 ID:cCFHUDO8
>>511
いつもありがとうございます。

>>512
乙です。
こうしてどんどん広めて頂けるとありがたいです。
514プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/15(金) 08:50:50 ID:DPrgqQ9V
>>506
頂きました。いつもありがとうございます。
515プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/16(土) 20:46:08 ID:97rzazRw
転載です

232 :朝まで名無しさん :2008/08/16(土) 19:51:10 ID:unRqZSOH
顧問ら不起訴へ
ttp://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000000808160003

不起訴へっていうのは今見付けたけど、
不起訴処分がもう出たの?
正直、信じられない思いだよ
516エージェント・774:2008/08/17(日) 10:01:19 ID:IE/b2ZJO
立ったよー
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218934473/l50
【福島】須賀川市立第一中学柔道部女子生徒投げ飛ばし問題 元顧問ら不起訴方針
517エージェント・774:2008/08/18(月) 01:24:27 ID:oxOW9mrh
今テレビで見てます
頑張れ!
518折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/08/18(月) 21:40:20 ID:Ms5vKlHt
明日スパモニクル━(゚∀゚)━キットクル━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
8時40分頃って噂です。

それから、福島地検が明日会見を開くって噂もあります。
519餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/08/19(火) 01:08:48 ID:i8PH85lB
良かった…一週間程度の遅れなら。
520エージェント・774:2008/08/19(火) 09:41:21 ID:acTEjVT7
県知事は汚職するし、教師は事件の隠蔽するし
食の起源は偽るし、県内でラーメンの盗作するし
歴史を改ざん・美化して国内外に発信するし
医者はスカトロ癖だし、チョンと同じ恨文化繁栄地だし…

福島県ってマジで最悪
521プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/19(火) 21:14:26 ID:w7tDUH9B
ニュース速報+板より転載です。

715 :名無しさん@九周年 :2008/08/19(火) 16:54:04 ID:sOaqcQRD0
見逃した人や放送のない地域の方へ
今日のスパモニ上げておきましたんでどぞ

須賀川市立第一中学 柔道部リンチ事件 第11弾
http://jp.youtube.com/watch?v=VxP1s_4ZS8g
http://jp.youtube.com/watch?v=B5CkYSrZrs0
http://jp.youtube.com/watch?v=SLKSLgbeHPk

スパモニスタッフさん継続取材とても乙

=======================
このスーパーモーニングを見た後は
テレビ朝日に感想を送りましょう。

http://www.tv-asahi.co.jp/morning/
(左メニューの『ご意見・ご感想』から)

なお、Firefoxからだと文章を送信できないようなのでIEで書き込みましょう。
522折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/08/21(木) 00:52:15 ID:Ro8jTOyo
【福島】須賀川市立第一中学校柔道部事故 元顧問ら不起訴処分と発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219247452/
523プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/21(木) 00:56:38 ID:c+dEGD2k
>>522
書こうと思ったら先を越されました。
524プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/21(木) 01:10:05 ID:c+dEGD2k
例の怪しい自称医療関係者が現れたスレッドをWeb魚拓にて保管しました。

【福島】須賀川市立第一中学柔道部女子生徒投げ飛ばし問題 元顧問ら不起訴方針
http://s04.megalodon.jp/2008-0821-0101-49/mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218934473/
525鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2008/08/21(木) 19:43:11 ID:8MRnxbpD
例の怪しい自称医療関係者が、またν速+のスレに来ていました。
絶妙な日本語の間違い具合といい、昨日のと同一人物ではないかと…。
526エージェント・774:2008/08/22(金) 20:53:25 ID:Waxm3X0R
支援あげ
527エージェント・774:2008/08/23(土) 00:20:07 ID:1Y53sFcu
今年の柔道中体連には須賀川一中の姿は無く廃部になったのだと分かった
顧問の先生から聞いたんだが福島の柔道部を全て無くそうとFAXが来たと言っていた
今更こんなこと言ってどうにもならんのにすまん
528エージェント・774:2008/08/23(土) 00:28:21 ID:0XXR2qlg
>>527
この事件が影響してるって事?

もしそうなら、やっぱりなんかおかしいよ。
部は存続しても、正しい部活動をすればいいだけなのに。
529折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/08/23(土) 10:58:19 ID:ZdzlABi4
今後の事で提案です。
現在養護学校の3年生として在籍していますが、
卒業後は学校の行事に連れて行ったり、
先生が訪問授業をしてくれたりといったことが無くなってしまうでしょう。

そこで、時々遊びに行って、話しかけたり本を読んで聞かせたり、
お母さんと雑談や時には愚痴を聞いたりなんて事をして、
回復支援、介護の精神的な支えになるような集まりが出来たらいいと思います。

須賀川近辺でそういう事なら支援したいという方がいましたらよろしくお願いします。
530画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/08/23(土) 12:56:40 ID:nySYddVC
>529
ノシ
531エージェント・774:2008/08/24(日) 17:02:57 ID:54ySQJZy
>>528
それが組織のケジメ(後始末)の仕方。
死人が出たんだ。『今後死人出さないようにしますから』では済まない。これが普通!
532エージェント・774:2008/08/24(日) 17:04:57 ID:54ySQJZy
スマン、死人ではなかった。不謹慎なこと言ってすいませんm(__)m

しかし、取り返し付かないことがあった場合、すいませんでしたで済まないのが常識!
533エージェント・774:2008/08/24(日) 17:56:57 ID:PSbK2yow
飛び込み事故が起きたら飛び込み禁止
柔道事故(?)が起きたら柔道禁止
なんなんだろうなあ
534折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/08/24(日) 19:59:26 ID:X53FJPJI
伝令

「メール受け取った。

  ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

いろいろ勘違いしてると思われ。
とりあえず友達には伝えなくていいから、
捨てアドでいいから至急メールよこしなさい」
535鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2008/08/24(日) 23:35:34 ID:iJf4PlkS
>>534って、私宛て?
違うよね?

いや、さっきメールしたもんだから…。
536折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/08/24(日) 23:39:07 ID:X53FJPJI
別の人です

537鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2008/08/24(日) 23:49:43 ID:iJf4PlkS
>>536
良かった。
まとめさん、色々ご苦労様です。
538折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/08/25(月) 01:46:21 ID:vAmyi9h6
ここは「2ちゃんねる」、管理人であるひろゆきの個人掲示板です。
ルールや使い方を理解したうえで自己責任においてご利用ください。

俺は、管理人や運営でもなければルールブックや神、黒幕でもありません。
あなたと同じただの1ユーザーです。

・2ちゃんねる独自の雰囲気やルール、自己責任について理解する事
・揉め事になりそうな事は書かない、揉め事に手を出さない
・絶対にミスをするので、書き込みは常に細心の注意を、冷静に確認してから書く
・慣れたつもりで調子に乗って書くと、痛い思いをします
・余計な事を書かない、我慢すると言うのも大切です
539折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/08/25(月) 01:51:01 ID:vAmyi9h6
ここで使われる言葉で工作員というのがあります。
敵、妨害や嫌がらせをする人、邪魔する人、ルールを守らない人、
足を引っ張る人など広い意味で考えてください。

2ちゃんねるでは基本的にみんな名無しで誰が誰だかわかりません。
その人が何を考えていようがどんな人だろうが関係なく、何を書いたかが全てです。
本人は邪魔するつもりや足を引っ張るつもりが無くても、そういう書きこみをすれば工作員扱いされます。

また、ここでは自己責任を強く求められ、他力本願は嫌われます。
自分で全く調べずに質問すれば、当然自分で調べろと言われますし、
関連リンク先を全く読まずに、それに反するいい加減な事を垂れ流すと怒られますし、
それをかばう人も工作員といわれてしまいます。

誰かスパイや裏切り者がいないか疑心暗鬼になっているわけではないです。
まれにいたずらや間違いの場合もありますが、
工作員と言われたら自分の書きこみに問題が無いか冷静に確認してみてください。
540エージェント・774:2008/08/25(月) 20:13:10 ID:ZPWi3cx4
なんか、神から沢山の団扇届きますたw

周りに配りまくるよー!

昨日、3枚だが、某デモ終了後、
経緯を説明して配りますた。
反応は上々。大変心配してもらえました。


もっと持って来ればよかった・・・orz

541エージェント・774:2008/08/25(月) 21:32:25 ID:gE+Z1y02
>540 乙

さぁお誕生日まで一ヶ月を切った訳だが
何がいいかなぁ…女の子に贈り物って悩むわ。
542エージェント・774:2008/08/26(火) 06:07:18 ID:17DosKxs
業務連絡
何度メールを送っても受信拒否だ。
役立たずのメアドは捨てた。
私も友人達もついていけないので別ルートでいく。
543エージェント・774:2008/08/26(火) 07:47:07 ID:T9J6OW4V
ageとくよー

上のカキコ詳しい事情わからないけど
ここで先に相手に返信を求めて
それでも来なければ消去とかの方が
良かったかも

横レスごめんね
544エージェント・774:2008/08/26(火) 11:25:16 ID:n7rUUNX8
サイレントマーチで団扇貰ったお。
ありがとうだお。
涙がでそうな素敵な団扇、みんなに話すお。
545折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/08/26(火) 20:01:37 ID:FhVzO/Hi
俺への連絡でしょう。

受信拒否していないし、迷惑メールも拒否リストも確認しました。
最初の1通は届いています。
駄目なら別のアドレスから送ればいいだけです。

事情を簡単に説明すると、
・AさんがBさん他に書きこみをお願いする
・Bさんがスレに書き込んだら、他の人に工作員と書かれてしまう
・「疑心暗鬼になって工作員扱いする流れをやめろ」「支援者が威圧的」とCさんから俺に話が来る
・「ここは2chで、〜〜」と軽く説明
・メアドは捨てた、ついていけない ←いまここ
546鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2008/08/26(火) 22:31:44 ID:WllJcnyK
>>545

…言いたいこともあるんだけど、また「威圧的」とか言われると話が進まなくて、まとめ係さんの足を引っ張るといけないから何も言わない。

いや、ほんっとに言いたい事もあるんだけどさ。

(-_-#)
547エージェント・774:2008/08/27(水) 06:58:09 ID:AS3Tg714
自分達の耳に痛いことを言われたら確かに、そう感じるでしょう。
子供と同じですね。
548ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/08/27(水) 08:22:47 ID:3H/yZjow
突難ぶりかえして右耳が痛いのは確か
この閉塞感と耳鳴り、どうにかならんか

どんな書き込みが威圧的だったんだろう
被害者に害なす書き込みとかもあって殺伐していたところだったからね
困ったね(´・ω・`)
549エージェント・774:2008/08/27(水) 08:32:07 ID:B4NsjomI
2ちゃんねるの書き込みの苦情を折鶴さんに持ち込むところがわけわからん。
550エージェント・774:2008/08/27(水) 10:03:04 ID:qUORrHI3
>>544
ありがとうです!
どんどん広めて下さい!
551鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2008/08/27(水) 11:32:46 ID:jTTshuQT
>>548
(^-^)人(^-^)ナカ〜マ

突難が繰り返すのは、急性低音性感音型難聴とかいう別の病名がつきます。
徐々にメニエル病に移行する可能性が高いので、症状がでたらステロイドパルス療法などで早めに対処しましょう…、って言われて、一週間点滴に通ったら、私、水疱瘡に感染しましたよ。九日間隔離入院ですたよ。

○| ̄|_

どうか、お大事に…。
552餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/08/27(水) 12:25:45 ID:KsJmUo3G
>>548
>>551
お二方、どうぞご自愛下さいな。


しかし2chってところもアレルギー持つ人は多いし、拗れると更に嫌悪感が増すでしょうし。
本当に困りましたねぇ…(´・ω・`)ウーン
553エージェント・774:2008/08/27(水) 12:27:08 ID:PsYUdb75
>>551
大人の水疱瘡はかなり辛いと聞きますが…。
どうかお大事に。
554鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2008/08/27(水) 13:45:10 ID:jTTshuQT
>>553
ありがとうございます。
子供の感染症に大人がかかると、本当に大変でした。
おかげさまで、現在は十分回復しております。
…あばた以外は…。
水疱瘡ですから、どうしても痕が残ってしまうんですね。徐々に薄れてきてはいるんですが、今までノーメイクだったのに一生懸命厚化粧してごまかしています。
子供の病気は、子供のうちに済ませるのが一番だとつくづく思いました。


例のカキコ主は、結局謝罪する気がないんでしょうかね?
関係者でなければ、素直に謝ればいいのに…。
555ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/08/27(水) 17:07:25 ID:YZlUoHqG
次回の進行協議手続、行けそうにないので今回こそは傍聴カードを
間に合わせたいと思う今日この頃。


>>551
ナカーマ( ´∀`)人(´∀` )ハケーン
まさに低音型です。
聴力自体はたいして落ちていないので、他の投薬との関係で
今のところステロイド処方はされていないのですが
閉塞感と耳鳴りが疲れると出てきてしまいます。あと耳に力入れるとラップ現象が起こります。
メニエットゼリーが不味いよ。
互いに大事にしましょうね。
556鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2008/08/27(水) 22:06:17 ID:jTTshuQT
>>552
お気遣いありがとうございます。
ストレスが一番いけないんだそうですが、世の中ストレスフリーな人なんていないと…。
(T^T)

>>555
私はイソバイドでしたよ。四十四年生きてきて、この世にあれほど不味いものはないと確信していました。そうか、ゼリーも不味いんだ…。
ステロイドは体に合わないと、不眠や躁鬱症が出る上に免疫が落ちるので怖いです。


お母様は私より一つ年上でいらっしゃいます。常に強いストレスを受けておられるので、本当に大変だろうと気がかりです。
557折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/08/27(水) 22:51:45 ID:7ptppdfc
以前も工作員云々の話があって全く持って意味不明だったけど、
やっと今回の事でなんとなく理解できました。

オフスレの過去ログを見直してみましたが、
★3の400あたりの話くらいしか見つかりませんでした。
(状況が違うので今回とは関係なし)
どうやら+や議論での事みたいですね。
558プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/28(木) 20:17:26 ID:g4P1dKIH
議論板から転載です。

386 :朝まで名無しさん :2008/08/28(木) 19:26:57 ID:arB6LQ5q
教諭らの不起訴受け 両親が不服申し立て
http://www.fct.co.jp/news/#200808284185135
559鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2008/08/28(木) 20:24:55 ID:GJLHJz8C
またν速+にスレが立ちますかね。
事件の事を広めるためにはありがたいですが、先日のような被害家族をさらに傷つける書き込みも少なくないんですよね…。
560折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/08/28(木) 21:33:56 ID:dvnvGLwv
【福島・須賀川】須賀川第一中学校柔道部事故 教諭らの不起訴受け 両親が不服申し立て
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219926742/
561ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/08/29(金) 10:53:34 ID:WIuFoEDe
mixiやっている人はmixiニュースから日記ヨロ
しかし、新聞社は分りにくいタイトルつけるの好きだね
ttp://news.mixi.jp/view_news.pl?id=591269&media_id=4
562ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/08/29(金) 22:48:02 ID:+nsN6qvr
雨、雷がすごい@川崎
ここのところ各地で被害が出ていますが、皆大事無いですか?
今日は落雷で電車止まってもう少しで帰れなくなるところでした
563鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2008/08/29(金) 23:19:27 ID:RiQgN74o
隣の和歌山や三重がすごい雨になってるみたいなのに案外降ってこないぞ@奈良。

去年は、一時間に120ミリという豪雨があったんだけどな…。

まあ、今夜もどこで豪雨災害が起きるかわからないらしいので、みなさんお気をつけて…。
564エージェント・774:2008/08/29(金) 23:23:45 ID:/VGLS8qJ
ウチの区と隣の区で、停電世帯が四桁あるらしいっす@横浜
ウチは一応今のところ大丈夫なんですけど、雨と雷は確かに凄いです。

…全国放送で最寄駅名が連呼されとる。
こんなこと初めてだ。
565プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/08/31(日) 09:37:18 ID:Zpe7Jzoa
議論板から転載です
412 :朝まで名無しさん :2008/08/31(日) 01:24:48 ID:nyQpMUna
>>381
>真ん中が坂野、左端が高原です。
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_044460.jpg

ドゾー
566餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/09/01(月) 05:13:43 ID:giRONzY8
>>565
こいつが高原か…φ(.. )
567折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/09/02(火) 18:42:25 ID:eciIyTMX
誕生日プレゼント企画

今年はバラの花束とパジャマです。
参加希望者はメールをください。
返信および下記サイトにニックネームがあるか確認してください。
http://www.suka-gawa.com/index.php?%C3%C2%C0%B8%C6%FC%A1%A12008
568折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/09/03(水) 22:59:40 ID:Y6NQwkRW
今年は1本増えるのと、肥料の大幅値上げもあり、1束4000円以上かなと思います。
パジャマとバラ6束で37000円
現時点で自分を除いて16人ですので、だいたいいい感じかと。
プレゼントやカードと一緒に定額小為替で送りたい人もいるでしょうから、ここで一旦締め切ります。
上限以上や二口以上OKという方が多数居られますが、一人一口上限までとさせていただきます。

あとは随時受け付けます。
増減分や花の値段は、注文の時、または当日追加ってことで調整します。

これからメールを送りますので、明日の朝までに届いていない方はご連絡ください。
569エージェント・774:2008/09/04(木) 12:26:49 ID:xDv7XPBQ
厳正
希望
570エージェント・774:2008/09/05(金) 06:03:34 ID:b8YwuV3e
被告側には敗訴という名のプレゼントが届く
571エージェント・774:2008/09/06(土) 02:35:47 ID:ncrXvcVn
夏バテage
ご家族をはじめ介護をしてる方はもっと大変だよな、
と思いつつ…
572エージェント・774:2008/09/07(日) 07:40:23 ID:HzKEqsnM
雷雨あげ
573エージェント・774:2008/09/08(月) 00:07:28 ID:25qnwScI
もう片方のスレが移転で落ちてるみたいなんだけど、
あっちって、板は「ニュース議論」でいいんだよね?

いや、板から入ることってもう随分無いもんだからw
574エージェント・774:2008/09/08(月) 00:08:58 ID:25qnwScI
あ、ごめん、もう大丈夫みたいだ。
575@福岡:2008/09/08(月) 23:02:46 ID:fkiLDzFE
折鶴まとめ係り様

姫あてのお誕生日カードを宅急便センター止めで明日送ります。
回収よろしくお願いします。
576エージェント・774:2008/09/09(火) 07:34:02 ID:TRuTZiAR
あげておく
577エージェント・774:2008/09/11(木) 00:56:58 ID:DoHOWL3N
回復祈願
578エージェント・774:2008/09/12(金) 05:46:22 ID:jzTwDglO
厳正
希望
579エージェント・774:2008/09/13(土) 09:51:16 ID:gnSCdmrp
次の進行協議手続は19日です。
傍聴カードはお早めに。
580鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2008/09/14(日) 08:29:24 ID:cHmxMh1n
傍聴カードと、お誕生日のカードと個人的にささやかなプレゼントと、お誕生日作戦の参加分を送りました。

地元の名産品にクローバー柄を見つけました。実用品ですが、カワイイので送ります。傍聴参加の方などで分けて下さい。
581エージェント・774:2008/09/14(日) 21:36:16 ID:czPa0DqK
お誕生日の色々と傍聴カード、発送しました。
毎度ギリギリで申し訳ありませんが宜しくお願いします。
582エージェント・774:2008/09/14(日) 22:04:50 ID:IpL2D2k0
事件は聞いたことがあったけど、
このスレ初めて見ました
(T_T)

元気になってほしい。
目を覚まして
583エージェント・774:2008/09/15(月) 00:59:49 ID:0dZbZtZ8
議論板にまたあの義家弘介フリークが現れてもうダメだ、時効だって絶望書き込みして
叩かれてるよ。本当に懲りないヤツだ。
何度言われても考えを変えないなんてもう本格的な精神病なんじゃないの?
584餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/09/15(月) 01:17:28 ID:096npr+B
いったい義家に何が期待出来るんだろうね?
585エージェント・774:2008/09/15(月) 01:46:23 ID:Sh0iNQnc
義家の胡散臭さは、2ちゃんねる以外でもよく知られている。
あの義家フリークは、情報弱者なのだろう。
それにしても、傍聴組まで叩くのは許せない。
叩きに回ってる奴らに、謹んでこの言葉を贈る。

「あなたとは違います」
586エージェント・774:2008/09/15(月) 06:02:01 ID:gmftERcN
なんで義家フリークと同時期にタイミング良くコテハン叩きが来るのやら。
連絡取り合っているか同一人物としか思えんよ、まったく。
587エージェント・774:2008/09/15(月) 11:12:36 ID:NOklA9Py
>>582
ようこそOFFスレへ。
ご自分にできることを粛々と、がスレの主旨です。
何も出来なくても、まず事件のスレを見守ってください。
588画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/09/15(月) 13:43:44 ID:mxv6kUkx
19日は裁判所行きます
来れる方ヨロ
589エージェント・774:2008/09/15(月) 20:52:46 ID:S/8TfeKk
>>583ほか
例の工作員(学校関係者?)の仕業だよ、>>585にある傍聴組たたきも含めて
この時期(公判や進行協議の直前)よくあることだよ、最近に限ってだけど
今回は特に手が込んでるから騙されないほうがいい
590折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/09/15(月) 21:30:19 ID:g4NNMLOa
>>580
今回の裁判はお休みします。
次回あたりは証人尋問で参加者も比較的多そうなので、
その時にでも配りますね。
591エージェント・774:2008/09/15(月) 23:51:03 ID:gmftERcN
>>589
なにか物証はあるの?>>583が工作員という証拠。思い込みなら失礼だよ。
無いならとりあえず静観しとけば。

そもそもなんで事が一段落ついたころにわざわざそんな事書くの?誰かに念押ししてるの?
根拠書かなきゃ誰も読まないよ。
592エージェント・774:2008/09/16(火) 08:26:25 ID:rd6dLV5F
14日某オフで、なおるよ団扇を少量ですが配りました。
元須賀川の方も居て、事件を聞いてびっくりしてました。
何かのオフのついでですが、少しづつ応援の輪を拡げて行ければと思います。
では(`・ω・´)ゞ
593エージェント・774:2008/09/16(火) 09:33:31 ID:drjxZZal
>>592
乙です。
594エージェント・774:2008/09/16(火) 12:20:51 ID:TAK3ZwUu
>>592
きっと反響があるよ
595鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2008/09/16(火) 23:06:25 ID:4oaegbwN
>>590
は〜い、おまかせします。…ってか、いつもおまかせしっぱなしですみませんです。
m(_ _)m
596折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/09/17(水) 16:15:49 ID:n5sWRpuM
傍聴カード送ってきました。
597折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/09/17(水) 16:40:01 ID:n5sWRpuM
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080917-00000092-jij-soci
高校などに3億円賠償命令=落雷訴訟、差し戻し審判決−高松高裁
598プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/09/17(水) 20:50:04 ID:3SkBYwTL
今回現地に行くことができません。申し訳ないです。

>>597
 雷のような自然災害でも予見が可能とされたのに、顧問が現場にいないという
危険状態で事故の発生率に差がないとした福島地検。
599MINI@YOKOHAMA:2008/09/17(水) 21:06:06 ID:C6nMvwdg
>>592

なおるよ団扇、14日に横浜の某公園でいただいた者です。
ありがとうございました。
気になったので、こちらへ見に来ました。
600プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/09/17(水) 23:22:04 ID:3SkBYwTL
>>599
ありがとうございます。まずは>>1にある関連サイトなどで事件の概要を
ご確認ください。ご質問がありましたら書き込んでください。
601プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/09/18(木) 17:44:49 ID:qxtKlQu8
いよいよ明日ですね。
裁判所に行かれる方はどうかお気をつけて。
602エージェント・774:2008/09/18(木) 19:50:46 ID:nFvNXSDi
>>589
589のレス自体が物証
念押ししてるのどっちよ

それはさておき、当方ハロプロヲタです
コンサート会場での呼びかけ運動ですが最近動きがありません
こちらの皆さんでどなたか心当たりはありませんでしょうか
603折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/09/18(木) 22:55:06 ID:Phr2SZk3
明日は11時30分から非公開の協議です。
早ければ10分程で終わって、移動して説明会になります。
行かれる方は11時30分現地到着を目安にどうぞ。
初参加や誘導して欲しい人は、早めに自己申告してくださいね。

>>602
休憩中なんじゃないの?
604折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/09/18(木) 23:56:47 ID:Phr2SZk3
誕生日の件ですが、花束注文担当から報告が入りました。
須賀川市内の5店で計6束注文してきたそうです。
効果は無いに等しいかもしれないけど、応援している人もちゃんといるというアピールも考えて、
店を多めにまわってくれました。
昼間、「赤いバラは一本300円以上しちゃうよ〜」って相談の電話もありましたが、
事情を話したところ「そういう事なら協力させてもらうよ」なんて店もあったりして、
肥料の高騰とちょっと暑い日があったので心配していましたが、合計24980円との事です。
(指示は24000円が目安で、20000円〜25000円で数はおまかせ)

http://www.suka-gawa.com/index.php?%C3%C2%C0%B8%C6%FC%A1%A12008
念の為自分の名前があるか各自確認してください。
20日の朝で締め切りますので、参加希望の方はそれまでにお願いします。
605折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/09/19(金) 00:03:13 ID:oBBG5CHQ
それから、たしか速+のスレで、柔道部が廃止になってるとの書き込みがありましたが、
一中の柔道部は現存しているみたいです。
606画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/09/19(金) 00:47:54 ID:SRbDWwwU
裁判所行ってきますが、携帯の調子が悪いとかケツカッチンで私用があるとかで
リアルタイムレポできないかもしれません。先にごめんなさいしときます。
あと、今後の展開のため協議の詳細はあえて伏せるかもしれません。
607エージェント・774:2008/09/19(金) 00:57:04 ID:51UOoOcg
傍聴組の方、お疲れ様です。
明日は気をつけて行ってらっしゃい。
608画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/09/19(金) 09:57:58 ID:vUWHABpJ
行ってきます
609エージェント・774:2008/09/19(金) 10:05:31 ID:ys1RwH64
>>608
乙です。
お気をつけて。
610ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/09/19(金) 10:20:26 ID:wmCYMhUt
>>602
そういえば随分前に送った署名用紙がまだ返送されてきていませんね。

>>608
お気をつけて ノシ
少しでも良い方向になりますように
ご両親にもよろしくお伝え下さい
611画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/09/19(金) 11:30:09 ID:vUWHABpJ
到着しました
612プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/09/19(金) 12:22:32 ID:LNozoArw
>>611
お疲れ様です。
結果やいかに?
613画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/09/19(金) 13:47:13 ID:vUWHABpJ
次回証人尋問 2008年11月7日午前10時より
福島地裁郡山支部

4名の尋問が行われます。
614餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/09/19(金) 13:54:04 ID:WT7aRg2K
>>613
お疲れさまでした。
615エージェント・774:2008/09/19(金) 14:09:52 ID:ys1RwH64
>>613
乙です。
次回は11月ですか。
まだまだ時間がかかりますね。
616プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/09/19(金) 17:51:51 ID:LNozoArw
>>613
決まりましたか。
これは傍聴に行かざるを得ない
617折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/09/19(金) 23:19:01 ID:oBBG5CHQ
http://www.suka-gawa.com//bindex.php
画像追加しました。

ギリギリで荷物送った人、写真に写っていない人いたら、
連絡か書き込みしてください。
618画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/09/19(金) 23:32:29 ID:SRbDWwwU
補足等
11/7は午後までかかる予定です。また、尋問後に進行協議になるかもしれません。
弁護士さんによる報告会はその後になる模様。

お医者様は書面尋問だそうです。
例の「医療関係者」の書き込みはやっぱり事実無根のようです。

前回ドタキャンした証人は、正式に証言取り止めになったそうです。

県立石川高校潜水事故事件の冊子を頂いてきました。
こちらの親御さんから、署名して下さった皆さんに感謝しています、とのお言葉を
頂きました。ネット経由でご協力なさった全ての皆さんにお伝えします。

次回の尋問も、ご両親にとって大変な山場と思われます。
なるべく沢山の応援をお届けしたいです。
619画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/09/19(金) 23:39:31 ID:SRbDWwwU
>617乙
いつもながら壮観ですね。私は今日抜け駆けしてきました
620エージェント・774:2008/09/19(金) 23:47:32 ID:ys1RwH64
>>618
きょうは本当にお疲れ様でした。
次回は山場とのこと、進展を期待したいです。

>>617
いよいよ明日ですね。
喜んでいただけるといいですね。
報告が楽しみです。
621鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2008/09/20(土) 00:08:57 ID:BxTYe1tG
お誕生日おめでとう!

幸多かれと願います。
622エージェント・774:2008/09/20(土) 02:18:20 ID:ojBoXEEZ
待ち受けGJ
623餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/09/20(土) 06:11:39 ID:e3jdj+5G
>>618
レポ乙です。
しかしあちらの証人、結局バックレですか。なんだかなぁ。


姫、18歳のお誕生日おめでとう!
明るい一年でありますようお祈りしています。
624プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/09/20(土) 07:48:15 ID:cN8Xlm+c
姫、お誕生日おめでとうございます。

そして待ち受け画像の粋な仕掛けに感動した!
625エージェント・774:2008/09/20(土) 14:38:06 ID:ojBoXEEZ
福島も爽やかな秋晴れになってきました。
姫のお誕生日にふさわしい穏やかな天気です。
626エージェント・774:2008/09/20(土) 17:07:51 ID:RfOVrF4P

( ´∀`)Happy Birthday ! (´∀` )
627折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/09/20(土) 17:45:24 ID:LKduJAE3
http://www.suka-gawa.com//bindex.php
花束他お届け完了しました。
ご協力あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!ございました。
628折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/09/20(土) 19:20:39 ID:LKduJAE3
花束を一つ持参したので、合計7束126本お届けしました。
折角の誕生日なので、今日来た人みんなに食べて祝ってもらえるように、
シュークリーム6個とタルト形のチーズケーキ9個を置いてきました。
時間に余裕が無かったので、プレゼントや手紙を広げる前に帰って来ちゃいました。

それから今日は、自宅での入浴介護の日でした。
その時にみんなからもらった入浴剤を使っているそうです。
ちなみに今日はオレンジでした。
お母さんは姫に遠慮して自分では使っていないみたいです。
入浴剤を贈る時は、「お母さん用」とか書いておくといいかも。
629折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/09/20(土) 20:05:03 ID:LKduJAE3
お母さんから、向かっている最中に携帯に届いたメールです。

−−−−−−−−−−
お花届きました。

薔薇の花束届きました。
先ほど!3つのお花屋さんが一緒に来ました。
大変驚きました。大変綺麗な素晴らしい花束です。
ありがとうございました。
630折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/09/20(土) 20:07:44 ID:LKduJAE3
2通目

−−−−−−−−−−
また花束が届きました。

また!花束届きました。
こんなに沢山。大変綺麗です。
またまたびっくりしています。

今日は自宅での入浴サービスの日です。
以前頂いていた入浴剤を利用して娘はバスタイム中。

娘は花束が沢山届いていることをまだ知りません。
これから報告します。
娘にとって今日も嬉しい幸福な日になりそうです。
ありがとうございました。
631エージェント・774:2008/09/20(土) 20:29:30 ID:RfOVrF4P
>>627-630
折鶴まとめ係さま、大変お疲れ様でした。
お天気にも恵まれ素晴らしいお誕生日になりました。
ご家族にも喜んでいただけて本当に良かったです。
632エージェント・774:2008/09/20(土) 21:55:18 ID:Qph4efWU
薔薇って花束ひとつだけでも迫力ありそうなのに、それだけいっぺんに届いたら壮観だろうなあw
633プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/09/21(日) 00:00:47 ID:4RGQnrJQ
いいですな。花束の海。
634エージェント・774:2008/09/21(日) 00:56:34 ID:AH/ctEus
お前らいい加減にお姫様ごっこなんか止めろって
お前らが応援したってどうにもならないだろ
もうそっとしておけ
635鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2008/09/21(日) 01:25:43 ID:kf1DgEYr
いやいや、喜んでいただけて本当に良かった。

花束が少し痛んできたら、花びら浮かべて薔薇風呂なんて趣向もよろしいんじゃないかと…。あ、掃除が大変かもね。
f(^_^)
636餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/09/21(日) 07:11:15 ID:cWOdF31w
>>635
薔薇風呂…何故か叶姉妹が思い浮かんでしまうw

去年もすごかったけど、今年あらためて見ると恐ろしく壮観だわ。
637エージェント・774:2008/09/21(日) 14:45:42 ID:zqhodctD
観賞用の薔薇で薔薇風呂はしないほうがいいお
綺麗な薔薇を咲かせるには農薬イパーイ使うから危ないお
お風呂用の薔薇は有機栽培で作るんだお
638エージェント・774:2008/09/22(月) 12:20:23 ID:/nYp1oLO
>>637
そ、そうだったのか…!
639エージェント・774:2008/09/22(月) 18:19:48 ID:PgZZt8xz
三笠フーズの米に塩素漂白した白ゴマをふりかけ、天洋の餃子をおかずに食べる
食後は観賞用のバラを浮かべた風呂に浸かる
これ最強
640エージェント・774:2008/09/23(火) 22:30:44 ID:mOIoHlgL
しかし8月は色々あったage
今頃ご家族に夏バテが来てないか心配
641エージェント・774:2008/09/24(水) 12:22:25 ID:qURumtou
9月は気温の変化が激しすぎる
642エージェント・774:2008/09/25(木) 00:33:02 ID:aHWB19Ml
みんなも調子崩してないかage
稔りの秋はすぐそこだ
643エージェント・774:2008/09/26(金) 07:20:51 ID:q+3Hn7Pj
やっと過ごしやすくなったのう

次の証人尋問、被告側証人がまたドタキャンしなきゃいいが…
644T.O.L.A. ◆MYWAY4076w :2008/09/28(日) 08:04:30 ID:fUNIgRsR
>>636
姉さん、お久しぶりです。今更ながら誕生日おめでとうございます。
元気そうでなにより。
大宮に来るときは一声掛けてもらえれば差し入れ持っていきますよん。

事情もよく知らないけど、ネット上で俺に出来ることは
・N速+にスレ立てる
 (他の記者さんは立てない小さなニュースでもお任せを。携帯かいつもの場所に書いてもらえればやります。)
・専ブラで読める過去ログ保管所をつくる(あるかもしれないけど)

もし上記のことが必要なら連絡くださいね。
645エージェント・774:2008/09/29(月) 02:59:00 ID:Vf6/isMY
理不尽な体験を強いられた全ての人に
いい事がたくさん訪れますように
646エージェント・774:2008/09/30(火) 00:13:19 ID:Abz4b+la
>ブログの中の人さま

>>610(前半)の件で回答のメールを送信しました。ご確認おねがいします。
647エージェント・774:2008/09/30(火) 22:16:47 ID:oaDsFDe1
見たところ書かれていないようなのでご紹介。

探偵ファイル 事件から5年…福島柔道少女リンチ事件。
http://www.tanteifile.com/diary/2008/08/22_01/index.html
648ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/10/01(水) 11:33:54 ID:CuD2JwSU
>>646
確認し、返信しますた
遅くなって申し訳ないです
649折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/10/02(木) 20:52:10 ID:6BSJmivC
次回の裁判ではお母さんが証言台に立つそうです。
もう今から緊張している事でしょう。

傍聴カードや応援メッセージよろしくお願いします。
お守りなんかもいいかもね。
650エージェント・774:2008/10/02(木) 21:16:25 ID:JpcqqTjg
>>649
そのときは刑事上では時効成立になってるな
小山柳沼市村らを刑事罰にできなくなった無念の思いもぶちまけるだろうな
651エージェント・774:2008/10/02(木) 22:26:54 ID:mJ6SfMLO
まぁ告訴対象はそいつらじゃなく顧問だけどね
652餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/10/02(木) 23:03:14 ID:ciyPM5Lp
>>649
想像しただけでこっちまで緊張してくる…(´・ω・`)
653エージェント・774:2008/10/02(木) 23:07:46 ID:W2e/qMo3
>>650
最初から相手にはしていない
654エージェント・774:2008/10/03(金) 19:23:06 ID:SKEItMlv
>>653
×相手には
○あてには
655653:2008/10/03(金) 21:30:21 ID:Yo1hk1Fb
>>654
うーん、『あてには』でも正しいな。

校長は公務員だから直接訴訟の対象にはできないという意味で
「最初から相手にはしていない」と書いたが、仮に訴訟の対象にできても
これまでの発言や態度、隠蔽行動などの実績からあてにはならないのも確かだ。
面白い修正ありがとう。
656エージェント・774:2008/10/04(土) 07:13:04 ID:WL45K9cI
ならお礼にケツ出せ >>655
657エージェント・774:2008/10/04(土) 15:01:20 ID:bhG5Sdlx
今日の福島は快晴です!
昨日からあしたぐらいまでは心地よい秋晴れらしい。
明日姫の住む街へ出かける予定。
姫の存在を感じながら須賀川で妻と子供と買い物してくる。
俺は近いせいか須賀川には月に4〜5回は足を運ぶ。
必ず須賀川に入ると感じる事がある。
忘れないで!姫がそう叫んでる気がしてならない。
安心して姫。絶対に忘れない。僕の力が役に立つその時は惜しみ無く前に出るから。
俺は思う。校長、監督、げんき、部員……全ての事件に関わる者の中で、一番辛いのは姫だということ。
俺は姫の元気な姿を知らない。
でも感じることはできる。
だから俺は最後の最後まで見守るよ。
いつでも臨戦体制は整えてあるから。
姫よ、俺達の希望。
658エージェント・774:2008/10/04(土) 15:08:59 ID:bhG5Sdlx
ああ書き忘れたw

拝啓餅さん。
朝晩寒くなって来たね。
キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
昨日餅さんが遊びにきたゆめを見たよ。
餅さんがクッキー焼いて来てくれた。
そのクッキーの形が雪だるまの形で、僕は聞いた 「なんで雪だるまなの?(゚Д゚)ハァ?」ってね。
餅さんは言った
「雪だるまは二つの雪玉が重なって、一つの形ができるんだよ!分かるでしょ!」って言った。
俺は
「(゚Д゚)ハァ?」
ここで夢から覚めた。
ん〜シリアスな夢だったけど、大好きな餅さんに会えて嬉しかった。
リアルで会ったことないけどw
餅さん今年はスノボーOFFとかいかがですか?
勿論みんなで。
夜の部屋割は……みんなに任せるよ。
では
659エージェント・774:2008/10/04(土) 15:34:04 ID:c7x/57HP
ちょっと待て!!
妻子いたのかアンタ!!w
660餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/10/04(土) 17:49:47 ID:gxf+kbNc
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
661エージェント・774:2008/10/04(土) 18:22:57 ID:P8TLsbBn
>>660
あんたこそ結婚しとるがねww

みんな家族を泣かしちゃだめだからねwww
662エージェント・774:2008/10/05(日) 09:21:44 ID:U2NU1mC4
このスレは変なことで荒れないからいいねw
いよいよ秋本番、来月の証人尋問が待たれます。
663エージェント・774:2008/10/06(月) 08:55:24 ID:SDeZVydD
モハヨーございます!

雨………
664折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/10/06(月) 17:25:49 ID:RYmRlun1
お知らせ
今日の夕方6時頃。福島テレビのニュースの中のコーナー、シリーズ“家族の記憶”で放送があります。
今回で3回目です。18歳の誕生日の様子等が放送されるようです。
665プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/10/06(月) 17:46:26 ID:Yy8Jtnq5
>>664
なんと!?
でも、今は帰路の途中なのでどうにもならないであります。
666餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/10/06(月) 19:36:24 ID:e1b48f85
えぇっ!
何方かうpを…orz
667待受けFlash ◆Flash8Jcpo :2008/10/06(月) 20:36:16 ID:RbhHZTfB
仕事に忙殺されて遅くなってしまいました。
次回の証人尋問待受けFlashを上げました。
http://www.hsjp.net/upload/src/up46059.swf

いつものようにお願いします。
余裕がなくて何のひねりもなくて申し訳ないです。
668エージェント・774:2008/10/06(月) 21:21:03 ID:X0bAhEXT
>>667
いつもありがとうございます。いただきました。
季節にピッタリで、とてもきれいです。

久し振りに来たら、なんか上の方でおかしな展開になっちゃってるねw
669エージェント・774:2008/10/06(月) 21:21:08 ID:bnoWCvg6
頂戴致しました。
いつもありがとうございます。

今年はどっかちゃんとした(?)紅葉見に行けるかなー。
670エージェント・774:2008/10/07(火) 00:27:21 ID:cc5eBtMJ
先日、桜木町駅前で貰ったこの団扇を携えて埼玉長瀞の宝登山神社へ行って
姫が早く元気になることを祈ってきました。姫は勿論ですが、姫の周りの方も頑張って下さい!
http://imepita.jp/20081006/018760
671エージェント・774:2008/10/07(火) 00:55:33 ID:0qWT7ljW
>>667
いつもありがとうございます。

待ち受けFlashを事件のリンク集にあげさせてもらいました。
http://suka-link.net
672エージェント・774:2008/10/07(火) 02:08:51 ID:p4ou9HH4
>>670
乙でした。

>>671
いつもお世話様でございます。
673エージェント・774:2008/10/07(火) 02:14:18 ID:nS1x2J8u
>667
乙です
674餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/10/07(火) 05:09:27 ID:UDOxDe+3
>>667
いつもありがとうございます。
早速使わせて頂きます。
675プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/10/07(火) 07:15:12 ID:MR1oUxFA
>>667
いただきました。
いつもありがとうございます。
676エージェント・774:2008/10/08(水) 09:09:29 ID:iTXbLbq5
本日の福島民報、見出し裏に大きく載ってる。


http://r.pic.to/u29k9

あったまくるよ!福島検察審査会が顧問、福顧問不起訴だとさ!!
地検の判断支持とかざけんなって感じ!
完全に腐っとる!
じゃあ責任の所在どこさ!(怒)
677エージェント・774:2008/10/08(水) 09:14:41 ID:iTXbLbq5
すんません画像こっちでw
http://n.pic.to/rengn
678エージェント・774:2008/10/08(水) 09:20:59 ID:iTXbLbq5
679エージェント・774:2008/10/08(水) 10:16:50 ID:iTXbLbq5
パソコンのかた見えますかね?
http://p.pita.st/?m=oqskqnsc
680エージェント・774:2008/10/08(水) 11:11:36 ID:iTXbLbq5
みなさんすれ汚しすいません><
なんか上手くアップされない。。
ピクトの拡大か待受でみれるかも……なんで、不甲斐ない司法の実態を見てください><
誰かかわりにUPしてくれたら幸いです
681ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/10/08(水) 11:15:58 ID:HEodVcjE
>>679
パソコンから見られますた
dです
682プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/10/08(水) 21:47:17 ID:oCiJKrse
>>680
私もPCから見られました。
貴重な資料をありがとうございます。
683エージェント・774:2008/10/08(水) 23:34:47 ID:ZuSV6sVf
>>680
僕もPCから確認しました。

お父さんが納得いかないのも無理ないです。ほんとにやるせない気分ですね。
地元の情報ありがとですノシ
684エージェント・774:2008/10/09(木) 21:32:53 ID:KVup99D0
小山舘らの隠蔽工作大成功だな
このまま今月18日迎ることができるな
本当よくやってくれたわ、信じられなねーよ


↑の連中全員、子供のいのち・人権・および未来の敵だ !  !  !
685エージェント・774:2008/10/09(木) 21:33:39 ID:KVup99D0
間違えた、信じられねーよ 、だった
686プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/10/09(木) 22:58:39 ID:tWkO5Jx4
>>684
民事訴訟がまだ続いているので隠蔽工作大成功ではありません。
成功してたら民事訴訟すら起こらないでしょう?
687ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/10/10(金) 13:08:37 ID:XNwg8jaR
688エージェント・774:2008/10/10(金) 14:12:09 ID:PYFovBJY
>>687 どうもありがとう、拝見しました。
不服申し立てって、一度しかできないんだねorz

全くもって検察審査会の判断には首をかしげざるを得ない。
ご両親が姫の体調について学校側に伝える責任が…云々にしたって、実際には
伝えてらっしゃった。
しかも姫の体調とここで起こった事件は関係無いじゃないか。

全ては、犯人が姫に暴行を加えなければ起こってないんだよ。
そして顧問が目を配っていれば、その暴行も防げたことは明らかじゃないか。
一体何がどうしてこんなことになるんだ。
姫が今の状況にあることの原因はなんだというんだ。
悔しくてたまらない。
689エージェント・774:2008/10/10(金) 22:53:47 ID:ySO0b4zD
某オフでしっかり説明の上、
なおるよ団扇15枚程配って参りました!
690エージェント・774:2008/10/11(土) 10:14:08 ID:3r5xJGj6
>>689
乙です。
691エージェント・774:2008/10/14(火) 07:17:24 ID:s/MaYcPC
あげておく
692エージェント・774:2008/10/14(火) 17:53:36 ID:OZY/Essw

うちわ、いただきましたー。

693エージェント・774:2008/10/15(水) 00:21:03 ID:o0dmD2Ma
694エージェント・774:2008/10/15(水) 18:52:30 ID:v0tjOZJO
>>686
民事訴訟でもこれ以降に影響出るでしょ
695エージェント・774:2008/10/15(水) 19:11:17 ID:P9x+FXoP
某オフ会でうちわを貰ったものだが、姫もみんなもがんがれ。
まだよくわからないけど影ながら応援するよ。
696プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/10/15(水) 20:30:45 ID:lg1eCaOM
>>694
今まで開示されなかった警察の捜査記録が見られるようになりますから
良い方向にはいくと思いますよ。
697エージェント・774:2008/10/15(水) 21:55:26 ID:v0tjOZJO
立件するかしないかで開示できるかもちがってくる、とどこかで書いてたし
ほかにも表面化していない不安要素も18日以降明らかになる場合も出てくる
698エージェント・774:2008/10/15(水) 21:56:30 ID:v0tjOZJO
>>697一部修正
どこまで開示できるかの範囲もかわってくる
699エージェント・774:2008/10/17(金) 01:23:17 ID:DH06Qlyb
昨日の夕方、FTVでやってましたよ。
お嬢さんが福島市で行われた「新老人の会」福島支部・日野原重明先生講演会に参加されて、
日野原先生と面会されたようです。
先生は、少しづつだけど回復してきている、
焦らずゆっくりと時間をかけていきましょう、といったことを仰っていました。
お母様の笑顔が久しぶりに拝見できました。
700餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/10/17(金) 10:31:23 ID:Z1IxgMjh
>>699
日野原先生ですか、お母様もさぞ心強かったでしょうね。
701ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/10/17(金) 12:08:06 ID:ExMxJk3Y
702エージェント・774:2008/10/18(土) 20:11:03 ID:5vNOCZ3p
傍聴カード発送しました。
2、3日後に到着すると思います。
よろしくお願いします。
703エージェント・774:2008/10/19(日) 19:11:20 ID:aJQ2lqXX
>>696
まともな開示内容がくると思うなよ
オール黒塗りってことも想定してる?
黒塗りならまだいいほう
開示出し渋り(=拒否)も覚悟しておいたほうがいい
704エージェント・774:2008/10/19(日) 19:31:19 ID:UV4Eq+WZ
>>703
最悪の事態を想定しておく事も必要だけど、
そればっかでは鬱になって自分の首を絞めるだけかも(楽観論だけというのも問題だが)。

「開示資料が全部黒塗り」ってのは福岡の筑前町立三輪中いじめ自殺事件で実際に起きてるけど、
大恥かいたばかりの福島地検はそれを繰り返すほど厚顔無恥なのかどうか?

まぁ、今はふたが開くのを待つしかありませぬ。
705エージェント・774:2008/10/19(日) 20:57:50 ID:aJQ2lqXX
>大恥かいたばかりの福島地検

くわしく
706エージェント・774:2008/10/19(日) 21:08:02 ID:UV4Eq+WZ
>>705
>大恥かいたばかりの福島地検
例の帝王切開死亡事故のことであります。
実務からあまりにかけ離れた方法を過失の根拠にし、実質的判断をしなかったという点で。
707プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/10/19(日) 21:08:32 ID:20dmeuUz
>>703
 けんか腰になられても困ってしまいますが、>>704さんの言うとおりで
今は捜査資料が公開されるのを待つしかないです。福島地検が妙なことを
しでかしたらまた叩いてやればいいのです。
 ただし、少なくとも開示拒否は不可能です。開示は法律で決まっています。
708名無し募集中。。。:2008/10/19(日) 21:13:34 ID:aJQ2lqXX
けんか腰はあやまります。
刑事事件にならないまま時効になるわ
ハロプロ向けの支援運動は白旗上げるわで(それ相当の理由はあるだろうが)
こちらもナーバスになってたのは事実です。

これ以降さらに厳しい戦いになるのは確実だと思うので何とかしたいと思ったのも事実です。
709エージェント・774:2008/10/19(日) 21:41:21 ID:aJQ2lqXX
狼まで偵察してました。
むこうにもスレ立ってましたので載せます。

【福島】須賀川市立第一中学 柔道部リンチ事件@狼
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1224418392/l50
710プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/10/19(日) 21:49:14 ID:20dmeuUz
>>708
刑事事件については私も長期に渡る中止処分や捜査再開後の展開の遅さから
予想はついていましたが、やはり残念には思います。
ですが、残念に思っているだけでは何にも進まないのでここから良い方向に進む
可能性を考えるようにしています。
日々の介護生活を送る御両親を思えば落胆などはしていられません。

>>708さんにとあるブログを紹介します
http://freewill3.blog74.fc2.com/blog-entry-550.html
この方のブログは独自の切り口で興味深いです。
711エージェント・774:2008/10/21(火) 19:23:16 ID:JibDJKfI
ハロプロ向け支援運動にはぜひ>>710読んでほしい
そして思いとどまって活動続けてほしいと思う

もっとも裁判の相手はそんなに単純でないとはわかってるけどね・・・
712エージェント・774:2008/10/22(水) 19:02:43 ID:IUwPe9Z4
議論版に工作員軍団大挙来襲、つぎの公判までまだ2週間以上あるってのに
それもハロプロ組にまで攻撃、学校死狂委連中の高笑いが聞こえる思いだわ
(前回は義家関係者が犠牲になったし、今度こそ確定でしょ)
713エージェント・774:2008/10/22(水) 19:51:41 ID:hwJKeO3Q
ええええ、今のあの流れ見てハロプロ組に対する 攻撃 って。
義家話の時もそうだったけど、ちゃんと読んでる?
714エージェント・774:2008/10/22(水) 20:05:38 ID:IUwPe9Z4
>>713晒し
715エージェント・774:2008/10/22(水) 20:08:39 ID:IUwPe9Z4
ちゃんと読んでるわ

681 :朝まで名無しさん:2008/10/22(水) 18:53:18 ID:y6KGbPum
ウルサイよ、いやもうウゼエわ
貴様等(ハロカス組)は負けたんだよ、負け犬が
これ以上ガタガタぬかすと仕舞にゃ潰すよ。このスレごと
716エージェント・774:2008/10/22(水) 20:39:03 ID:bPTDux1P
>>712
市教委がいちいち末端の支援活動なんか把握しているわけ無いでしょ。

いい加減やめましょうよブラック・バファローズさん
717エージェント・774:2008/10/22(水) 20:41:41 ID:IUwPe9Z4
違うわ、別人だ、ブラック何とかとは
向こうの流れのことだよ、市教委出したのは
718エージェント・774:2008/10/22(水) 20:56:59 ID:bPTDux1P
>>717
それは失礼。早まってしまった。
しかし、やはり市教委が末端の支援活動なんぞをわざわざリスク背負って
邪魔するとは思えんよ。
だいたい、市教委の仕業と決めるなら書き込み元のドメインとかIPとかの
証拠を出さないと。逆に名誉毀損で訴えられますぜ。
こういうときはひたすら理詰めでいかないと足をすくわれたり笑われたり
逆に追い詰められたりするだけ。
理詰めができないなら書き込みしないほうが無難。
719エージェント・774:2008/10/22(水) 21:00:20 ID:+gIr8/2k
いい加減やめるべきは>>716のほうだ
ハロ組に何かいいたいことがあるんならむこうのメールなどに直接言ってくれや

あと、あわせて716の内容は>>710−711への挑発ととられかねんぞ
720エージェント・774:2008/10/22(水) 21:03:05 ID:+gIr8/2k
俺も早まった、許せ
ただハロ組も支援組の仲間だし、ましてやり方は別にしても動いてきたし
その仲間への攻撃と取られなけない書き方もどうかと思ったのでねな、
721エージェント・774:2008/10/22(水) 21:03:54 ID:+gIr8/2k
ラスト誤植、正確には思ったのでね、だった
722エージェント・774:2008/10/22(水) 21:35:43 ID:SpwqgVNN
>>720
ハロプロ組が動いてるのは知ってたけど、
モ娘に働きかけて、刑事事件として立件しようなんて運動をしてる事は知らなかった。
そんな事、最初に言ってた?記憶にないんだが。
それから、批判と攻撃は違うからね。
もう一度、議論板のレスをじっくり読んでほしい。
市側の工作員って決め付けもやめてもらいたいね。
自分に気に入らない意見なら工作員扱いって、まずその態度を正すべき。
723エージェント・774:2008/10/22(水) 21:39:25 ID:hwJKeO3Q
善意を盾・免罪符にしてとんちんかんなことをやってる、
他人の意見を一切聞いてくれない人を盲信は出来ないよ。
それだけ。
724エージェント・774:2008/10/22(水) 21:53:00 ID:bPTDux1P
>>719にレスしようとしてよく見てみたらおかしな点があるんだが…。

>>715(ID:IUwPe9Z4)に対する>>716の俺(ID:bPTDux1P)の書き込みについて>>717(ID:IUwPe9Z4)が『違うよ』と反論したのはわかる。
それに対して>>718で俺(ID:bPTDux1P)が謝罪した。これもわかる。

 が、その次の>>719で俺を批判したID:+gIr8/2k(このレスが初出)が
どうして>>720(ID:+gIr8/2k)で俺に向かって『俺も早まった』なんて言ってるんだ?
どう見ても>>718の俺の書き込みを受けての発言と思われるが。それなら
これを書くのはID:IUwPe9Z4でないとおかしいんじゃないか?
 あんたらいったい何者だ?
725エージェント・774:2008/10/22(水) 22:09:52 ID:SpwqgVNN
>>724
>>719はリロードせずに書いたって事でしょう。
>>717に719を持っていけば、流れは繋がると思うよ。
726エージェント・774:2008/10/22(水) 22:23:28 ID:bPTDux1P
>>720
最初は刑事事件としての立件なんて言っていなかった。
ひたすら刑事事件にしろと息巻いていたことはあったが自分で芸能人を動かして
立件に持ち込もうなどとは言っていなかった。
単にハロプロのコンサート会場に来るファンやハロプロの芸能人に
事件を知らせて支援者を募るという趣旨だったと思う。

>>723
全くその通り。
人の意見に聞く耳持たない姿勢の人間を信用できるわけが無い。
だからハロプロ支援組は批判されている。

>>725
いやいや、繋がらないと思うよ。
気になっているのはIDの違う別人であるはずのID:+gIr8/2kが
どうしてID:IUwPe9Z4が答えるべき質問に出てきた挙句に、まるで自分がID:IUwPe9Z4かのように
振舞っているかってことだよ。気味が悪いよ。いったいどうなっているんだい。
ID:IUwPe9Z4はどこに行ったんだい。
727エージェント・774:2008/10/22(水) 22:45:07 ID:SpwqgVNN
>>726
納得してもらえないなら仕方がないので・・・
ただ、一つ考えられる事は、一昨日かな、モ娘にスレ立てしたのを怒ってるハロプロファンがいたようなので、
その関係らしいレスが議論板にもあるよね。その辺りの人かもしれない。
でも、もうハロプロ運動組はどうでもいいんじゃない。
多数の支援組とは決定的に考え方が違うようだし、これからも時々何か言ってくるかもしれないけど、
目指すところが違いすぎるし、どうしようもないよ。
ハロプロの運動で事件を知ってくれた人の中に、署名や傍聴に参加してくれる人がいるなら
それはそれで良いと思うし、そんな人なら歓迎だけどね。
728エージェント・774:2008/10/22(水) 22:55:59 ID:bPTDux1P
>>727
どうしても気になってある種の疑念を捨て切れなくてね、納得できなかった。
手間をかけさせてすまない。

>ハロプロの運動で事件を知ってくれた人の中に、署名や傍聴に参加してくれる人がいるなら
>それはそれで良いと思うし、そんな人なら歓迎だけどね。
 ただ、運動の代表者がこの事件の裁判の趣旨をわかってなくて、とんちんかんなことばかりしているから
この運動を通して支援に加わった人が支援の趣旨や意味を理解しているかが不安。
もし運動の代表者と同じように刑事で立件しろ!!と思い込んでいるようなら
それを正すのはうちらなんだよね…。
729エージェント・774:2008/10/22(水) 23:41:50 ID:SpwqgVNN
>>728
支援の意味を勘違いしてる人がいる可能性は高いね。
運動の中心者があんな風じゃ、それも仕方がないかな。
モ娘のスレを読んだ限りじゃ余り賛同してる人はいないみたいだったから
このまま終わる可能性もあるけど、スレに議論板のリンクが貼られていたから、
多少なりとも反論の流れを読めば、運動の中心者がどれだけズレてるかわかると思うんだけどね。
初期にハロプロについてレスが有った時に、ハロプロファンに協力を求めるのはやめた方がいいと
一回だけ書いたけど、運動の主旨が最初から刑事への立件だとわかっていたら、
もっと強く反論する機会が誰にでもあったのにと思うと、なんかやりきれない。
730728:2008/10/23(木) 00:24:26 ID:8iDStX5g
>>729
 まったくだ。運動の趣旨がわかっていればもっと前から止めていた。

 運動の趣旨を最後まで隠しながら周囲の批判や注意を一切聞き入れずに
的外れの独りよがりな支援を1年以上続けた結果は誰にも支持されずに自滅。
 さらにそれを支持した人に支援の意味を教える役割を普通の支援者に押し付ける形にして
支援者の足を引っ張るというおまけつき。自分たちは何の責任も取らずに逃亡。

 本当に擁護のしようがないよ。批判と不満しか出てこない。
せめて原告側(御両親、被害者の女の子、弁護士さんなど)に被害が出ないことを願いたい。
731エージェント・774:2008/10/23(木) 01:02:24 ID:8iDStX5g
>>730訂正
3行目 誰にも支持されず → ほとんど誰にも支持されず

5行目 支援者 → 他の普通の支援者
732エージェント・774:2008/10/23(木) 01:21:23 ID:o9fQJyKv
自分達のやり方が受け入れられなかったからといって、
須賀川ネットシティにやったような真似だけはしないで欲しいね。
あれは通りすがりの愉快犯だと思いたいけど。

733エージェント・774:2008/10/23(木) 04:42:33 ID:TYTrtGKC
誰も責任をとらずに終わるなんてことは、絶対に許せない。
当時の関係者には、人間としての良心があるとは思えない。
こんな連中が教育行政に携わっているから、子どもがダメになるんだ。
734エージェント・774:2008/10/23(木) 11:57:11 ID:sDbY/LuA
よくもまあこれだけたたけるもんだよな
やっぱ罵倒、攻撃だわ

てめえら大事なこと忘れてるだろ
18日の時効で小山舘らが刑事罰に問える可能性が永久になくなったんだそ
人ひとり暴力で植物人間になってるのに誰も罰せられてないままだ
悔しくねえのかよ

確かに、ご両親から刑事事件の立件を望んでたなんてのは俺も聞いてない
だがな、時効を迎えていちばん悔しい思いしてるのはご両親じゃねえのか
まして、白紙宣言をした連中を数に物を言わせてブッたたくなど、
ご 両 親 が 望 ん だ こ と な の か !?
それでよく支援者なんて名乗ってられるよな!!

時効後、最初の公判があと2週間に迫った
いまやるべきことは姫とご両親のためになにができるのかを
支援者を名乗る者全員が力と足並をあわせてやっていくべきじゃないだろうか
まして、仲間をたたくことでは断じてない
そんな暇があったらその怒り・エネルギーのすべてを学校市教委に向けるべきだと思う

みんなにお願いする、この事件のことを、いま一度突き詰めて考えてほしい
とくに事件直後からの隠蔽工作・裁判引き伸ばしの疑い・加害者はいまだ謝罪なしのまま
時効を迎えた現実をだ
このままでは民事裁判、たぶん負けるぞ(←はおれの思い過ごしであってほしいことを願うのみ)
735エージェント・774:2008/10/23(木) 12:25:35 ID:nr0E5kc8
>>734
思い込みと独善と自己都合ばかりの大演説お疲れさん

気が済んだ?
736ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/10/23(木) 13:12:27 ID:BjgfrXGZ
先週末だけど、木更津に社員旅行いってきました。
泊まった所で、たぶん養護学校の生徒さん達だと思うんだけど
肢体不自由の団体さんと一緒になって、楽しそうにしている様を見て
去年の姫の修学旅行もこんな感じだったのかなぁ、と。

くじらのたれ旨いよくじらのたれ

>>734
ハロプロ方面で活動している人が一所懸命にやっていたのはわかりますが
厳しい指摘をされて然るべき行動をしてしまっていた事もまた事実です。
大多数を巻き込もうとしていた割に活動基盤がきちんとしていなかった事や
議論スレにあったように、一度立ち上げた活動を一方的に白紙撤回したこと等です。

こちらでは支援の足並みをそろえたくても、彼らは相談するどころか
こちらには分りにくい動き方で(ネット上の呼びかけで具体的な支援方法を提示しないなど)
独自の運動を展開されていました。
マルチコピペなど、ネットマナーとしていかがなものかという事もしていました。
これも今回厳しく指摘されている原因だと思います。
先走りすぎて周りが見えていなかったのではないのか?と。
もちろん他の方の書き込みにあったように
一部でもファンが事件を知るきっかけになった事など
マイナスだけではない事も自分は認めます。
ただ、独自に活動をするならば、ご家族に迷惑のかからないように
慎重に準備をきちんとするべきだし
こちらの支援に乗っかる形で活動するのならば
きちんとホウレンソウし、こちらのアドバイスにも耳を傾けてほしかったです。

あと、小山元校長や舘元教育委員長は刑事罰を問う以前に
対象にすらなっていません。
(事件の当事者ではなく、隠蔽事実も証拠付きではっきりしていませんから)
彼らに現時点で責任を問うとするならば、やはり民事訴訟が有効だと思います。
737ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/10/23(木) 13:42:38 ID:BjgfrXGZ
連投スマヌ

>>736訂正
× 舘元教育委員長
◎ 舘元教育長

業務連絡
メール確認しました
ここ最近立て込んでいるので返信はもうしばらくお待ち下さい
738 ◆CRIME8u.mE :2008/10/23(木) 18:34:57 ID:7ln0LwND
>>734
カキコのガラは悪そうだが、思うところは同じだな。

ν+にスレが立ってもレスポンス悪くなってるし。過ぎた時間とメディアの
「事故」って報道が、こうした事件への関心を薄れさせているのかもしれないな。
739エージェント・774:2008/10/23(木) 18:50:36 ID:6Ubo5+sM
>>736
ブログの中の人さんにご意見がございます。
差し出がましいようですが、貴方にもルール違反と取られる部分があります。
マルチコピペをしたという部分です。
たしかに私も初めて知りましたし、ハロプロ組の方もまずいことをしたと思います。
事実なら(間違いないかもしれませんが)責められるべきです。
ただ、それを公の場で晒すというのは如何なものでしょうか。

団体(チーム)スポーツにおいては、
敗北・失敗を個人のせいにしてはならないという鉄則があると聞いてます。
そのことを考えると、>>736(の一部)を見てそれに反するのではと
思う人が出てしまいかねないと思うのですが如何なものでしょうか。
まして、固定でHPまで持っているほどの方が大多数の前で個人批判するのは
大きく影響します。それ待ってましたとばかり、
アンチ・工作員による人たちの攻撃材料になり、スレ汚しの原因にもなりかねません。
この場はまだ向こうの人たち(のメールなど)に直接抗議するという選択肢があったと思いますが・・・。

長々とすみません。べつにブログの中の人さんを責める意味で書いたわけではありませんのでどうかご容赦のほどを。
ちなみに当方、一般のスポーツファンです。
740エージェント・774:2008/10/23(木) 19:04:59 ID:6Ubo5+sM
事件が時効を過ぎ、民事裁判において被害者家族がさらにピンチになったという意味では
私も>>734さん、>>738さんと思うところは同じです。
ハロプロ組とかどうかに関係なく、
今回の事態(時効そのもの)を個人のせいにしてはならないと思います。
まして、こちらと議論スレで既成事実が起こりかねない雰囲気だったので、
それだけはなんとしても阻止すべきと思いました。
>>739はその意味で書かせていただきました。

私自身も何とかしたいと思い、機会があり次第ご意見のレスをさせていただきたいと思います。
741エージェント・774:2008/10/23(木) 19:22:43 ID:6Ubo5+sM
>>738
>メディアの 「事故」って報道

実際の民事裁判で事故として扱われてることにあわせてのことだろうと思います。
742エージェント・774:2008/10/23(木) 19:25:05 ID:o9fQJyKv
>>740
あなたもおかしな人だね。誰も時効を個人のせいになどしていないよ。
ハロプロ組が批判されているのは、被害者ご家族の気持ちを無視した勝手行動に対してでしょう。
最初から足並みを揃えてないのは、他ならぬハロプロ組の人達だと思うけどね。
それから、ブログさんでなくてもマルチコピペはスレ内で批判されて当然だよ。
運営に報告されてアク禁くらうのは、マルチコピペをしている本人だって事を忘れないように。
743エージェント・774:2008/10/23(木) 19:30:59 ID:6Ubo5+sM
一度だけ釣られます。なんで>>740なの?
>>734さんなどがなんとかスレの流れを元に戻そうとしてるのを妨害することになりますよ。
>こちらと議論スレで既成事実が起こりかねない雰囲気だったので、
>それだけはなんとしても阻止すべきと思いました。
に対する挑発・挑戦と受け取りますよ?
744エージェント・774:2008/10/23(木) 19:54:03 ID:o9fQJyKv
>>743
別に挑発でも釣りでもない。
スレの流れがおかしい?最初に今の状態にしたのは誰だっけ?
被害者を無視した形の運動をしている連中は批判されて当然だよ。
ブログさんの指摘こそ正論じゃないの?
普通の支援者なら、みんなそう思うはずだよ。

それから「既成事実が起こりかねない」なんて文章としておかしいよ。
既成事実ってのは、すでに起こってしまって承認すべき事に対して使う言葉だもん。
嘘だと思うなら辞書引いてみるんだね。

745折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/10/23(木) 20:09:57 ID:MXXW4FO3
マルチコピペ
たしか、掲示板の趣旨と違う、マルチポストだか繰り返し書いたみたいなことで、
ここか議論あたりにクレームがきていたよ
746エージェント・774:2008/10/23(木) 20:35:31 ID:8iDStX5g
>>739-740
頭隠して尻隠さず
747エージェント・774:2008/10/23(木) 20:43:22 ID:HD/rthTT
>>744
だから、辞書とか理屈の問題じゃないってことがまだわかんね?
最初に今の状態?議論スレに上がってた白紙宣言か?
別の人が他サイトにあったのをコピペしてきたもので本人じゃない

>>745
クレームってどこからスか?

>>746
意味不明
748エージェント・774:2008/10/23(木) 20:45:37 ID:8iDStX5g
>>747
IDをコロコロ変えるな。同一人物かどうかがわからない。
『頭隠して〜』の意味はわかる人にはわかる
749エージェント・774:2008/10/23(木) 20:48:59 ID:HD/rthTT
>>748
別人だ、IDの変え方なんて知るか
っていちいち答えなきゃならんのかね

あーあ、また馬鹿が煽りはじめやがった
750エージェント・774:2008/10/23(木) 21:02:05 ID:8iDStX5g
>>749
本当に違うのかいな…うーん。  いくら考えても今の時点じゃ同じ人としか思えん。
いろいろな点そっくりだ。

気を悪くしたと思うから以後はスルーしてもらって構わんよ。
751エージェント・774:2008/10/24(金) 01:51:58 ID:8jrndo0Z
ところで、あと2週間程でお母様の証言だね。
応援の気持ちがたくさん届くといいね。
私も送りますよ。
少しでも支援になりますように。
752エージェント・774:2008/10/25(土) 02:13:49 ID:dI/6WJJq
あんな「公権力からの嫌がらせ」の後だもんな
御守りって何種類も持ったら効果無いんだっけ?
753エージェント・774:2008/10/25(土) 05:34:36 ID:2aV+VVRB
mixi武勇伝 ーーー マジキレてフルボッコにしてやったぜ!
        逃げる女の髪の毛も掴んで引きずり回し

タイトル:オイ コラ(一部抜粋)
マジで久々にキレて暴れて警察行って来ました
理由は後輩と飯買って歩いてたら横通ったチャリ3台が荷物
(松屋メニュー10人分位)と激突ぐちゃぐちゃに 
はいキレます  
ガチギレですよねー
そのぐちゃった松屋の袋被せて顔面ニー〜延髄
二人がかかって来たから後輩が一人スリーパー、
俺はもー一人をマウントかけてボッコ
女が逃げようとしたから髪の毛掴んで引きずって戻ったらお巡り来て

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=18456559
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=969706644&owner_id=18456559
捨てアカ
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8326714

すげー武勇伝wwwwww
ちなみにこいつ、170cm/56kgだって。ガリガリ君じゃねーのwwwwwww
754餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/10/25(土) 10:13:36 ID:MPaC1lq+
>>736
あれま、木更津で観光するところありました?
龍宮城三日月でも利用されたのかな。

木更津土産と言えば、浜家のバーベキュー弁当とアサリと御身洗いか。


何てか、このスレでの基本姿勢はあくまで『被害者支援』であって、
それもこの一件が始まってから徐々に方向性が定まって今に至るんだよね。
だから刑事裁判云々と言うのはそのスタンスからは微妙に外れるかと。
755エージェント・774:2008/10/26(日) 14:15:41 ID:7lZAOTx0
 ハロプロ向け支援運動の1名の中に支援者、それも傍聴組数名に対し、
メールで肉体関係を迫っていた不届き者がいた
この話は数ヶ月ほど前に支援者の1名から聞いた
その支援者が誰なのか、また誰がやられたのかは聞くな
俺もその詳しい名までは聞かされてない
だが、ここまで固定からも批判が出てるのだからもう決まりだな

 >>734も間違えるな、固定それも傍聴組の言葉はご家族の言葉だということをな
756エージェント・774:2008/10/26(日) 18:34:22 ID:LcwKmOt/
>>755の話はマジか!?
757エージェント・774:2008/10/26(日) 19:03:30 ID:fJEgCCIt
マジだったら本気で洒落にならんのですが…
758折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/10/26(日) 23:12:37 ID:SLB3BMm4
言葉足らずで肝心の部分が抜けていて、誤解されるような内容だったってだけみたい。
759画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/10/27(月) 00:14:29 ID:oPNtEnde
>755
>傍聴組の言葉はご家族の言葉

力いっぱい否定しておきます。
ご家族とお話した中で、ネットに伝えてほしいとおっしゃられた事は
伝聞という形で書き込みますが、私めは私めであり、ご家族ご本人ではありません。
その辺の違いを無視してしまうと、非常におかしい事になると思いますがいかが。

たとえば、私が下らない事を言ったからといって、ご家族がそんな事を言った事にはなりません。
(支援者が低質だとご本人の印象も悪くなりますので、その辺りうかつな事をしないように
 気をつけてますけれど)
要するに、「神格化とか偶像化」は危険じゃないですか、と。
760 [―{}@{}@{}-] ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/10/27(月) 22:01:09 ID:mY4ZoK8j
7日に休み取れましたので、今回は傍聴行きます。

>>754
まさにそこです。
やっさいもっさいロビーで踊るよ!って放送があった時に
ちょうど宴会中で見られなかったwwww
観光は出来なかったけど、お風呂が大きくて気持ちよかったです。

>>755
まとめさんが書いている通りです。
「やらないか」的なメールは来てないっす。
761プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/10/28(火) 21:23:45 ID:c0+U9Drb
私も7日は福島行きます。
というわけで車の同乗者募集です。ただし、今回は帰りのみ。
(行きを募集しても集合が午前6時になってしまうため。)
福島→埼玉(大宮駅前)です。

ご希望の方は書き込みで連絡ください。
762名無し募集中。。。:2008/10/28(火) 21:51:54 ID:ApRDRa6z
>>755は明らかにハロプロ組を貶めるための捏造だな

ともあれ、事件の影響は捕らえていたし(学校内における子供全体の未来とか)、
刑事を意識してたのも学校側の実際の態度に頭にきてたんだろう
たしかに無謀だったけどおれは否定的ではないしむしろやめないでつづけてほしい

話は変わるが、来週の公判でのお母様のご証言は大いに注目されるところ
加害者側全員の反応はどうなるだろうか
763名無し募集中。。。:2008/10/28(火) 21:56:36 ID:ApRDRa6z
いち狼住人です
率直な意見として、事件と被害者の方を無視してる事務所に対して腹が立ってます
以上です
764エージェント・774:2008/10/28(火) 22:10:03 ID:0kk2I+gs
>>763
ハロプロ組もああいう選択(白紙宣言)をするのはつらかったししたくなかったと思うよ
ただ、なんらかのコメントはほしい
白紙は白紙、支援やめるという意味じゃないはず
実際、やめるという文字はなかったし
ほかはどうであれ、一言でも説明があれば俺は受け入れる
765エージェント・774:2008/10/28(火) 22:55:25 ID:FmvRXdM5
>>763
事務所に対して腹が立つと言うが、なによりもイメージが大切な芸能人は動かないでしょう。普通に考えても。
ましてやモ娘の皆さんは未成年なのだし、民事で争ってるような事にはかかわらないと思った方がいい。
それは義家だって同じだよ。地元の議員ならまだしも、国会議員である彼がこの件に協力するはずはない。
もう少し冷静に大人の視点で物事を見てほしい。
766エージェント・774:2008/10/29(水) 00:05:18 ID:JMrarQsf
>>762-763
なんで違う口調でかきこんだんだろ
767エージェント・774:2008/10/29(水) 00:41:17 ID:hgRCtp23
穿った見方をすれば、自演しようとして接続切ったのにIDが変わらなかった。
若しくは
>>762はハロプロ組にあてたのでいつもの口調になった。
>>763はここの住人に対して伝えようとして敬語になった。

どっちにしても芸能人や有名人には期待するな。
地道に自分ができることで支援しれ。
768エージェント・774:2008/10/29(水) 01:01:14 ID:nDoFeVhG
ハロプロ組の件はシベリアあたりでやった方がいいかもね
自演やなりすまし、工作員も出にくいだろうし
ここで疑心暗鬼になるよりは互いに安心して論議できるんじゃない?
769エージェント・774:2008/10/29(水) 01:03:06 ID:nDoFeVhG
追記
これ以上話題を引っ張るなら、ね
770餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/10/29(水) 06:39:58 ID:nT2w029R
>>760
わざわざ見る程の物じゃないので、宴会やってて正解ですw
最近踊ってないなぁ…やっさいもっさい。


しかし「肉体関係」って何の話だ。
771エージェント・774:2008/10/29(水) 18:22:05 ID:Yes8sycA
>>769
ここ最近に限っていえばモトは>>755なのでそいつに言ってほしい
ってかシベリアなんてあんな過疎ry
772ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/10/29(水) 20:58:35 ID:jeeUfTUQ
メールを送りました
心当たりのある方はご確認をお願いします
(・ω・)ノ
773エージェント・774:2008/10/29(水) 23:57:23 ID:t6cjGogz
うちのあたりはようやく木々が色づき始めました。
須賀川はもう寒いのかな。
774画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/10/30(木) 16:15:07 ID:fzTBWyYg
>733
寒 い で す
傍聴にお出での皆さんは防寒大事。
朝夕は冷えてますよ。
775プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/10/30(木) 17:48:25 ID:bgbRD9Zw
>>774
寒いんですか…。
776エージェント・774:2008/10/30(木) 21:37:10 ID:NigUK8zV
>>775
当日寒ければ俺が>>775を暖めてやるよ。
だから安心汁w
777餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/10/31(金) 00:50:15 ID:5qEuUabY
>>776
アッー!
778エージェント・774:2008/10/31(金) 09:45:23 ID:Ry6A5ebZ
内輪でモメるのやめれ

知人にここと議論教えたら、「ワケの判らん話で盛り上がってたから読むのやめた」って
言われたぞ

2chだからまとめや過去ログ嫁ってのが普通だけど、支援・周知を目的とするなら、新しく
見にきた人が興味をなくすような言動は慎むべき
779エージェント・774:2008/10/31(金) 12:23:18 ID:ub3GpxAx
それが奴らの狙いなんだよ
新規(事件を知ったばかりなど)が大量にくると困るのは誰か
>>778の知人はそいつらの罠にまんまと嵌ったわけだ
780エージェント・774:2008/10/31(金) 12:35:35 ID:enflcZg4
>>5
781エージェント・774:2008/10/31(金) 12:37:17 ID:TCfNJxwB
>>778
内輪もめと言うがおかしい事をおかしいと言えないんじゃ何も議論できん。
内輪と思われたくない、明らかに違う方向の主張ばかりする人が混ざっているのは確か。

確かにせっかく来てくれた人にはわけのわからん話だったし
その点は悪いとは思うが、いつも初心者向けの話題ばかりではないのが現状だよ。

少なくとも議論板ではその点を容赦してもらえないかなあ。
オフ板では自重するようにするよ。
782エージェント・774:2008/10/31(金) 15:39:03 ID:2Az9mYHm
>内輪もめと言うがおかしい事をおかしいと言えないんじゃ何も議論できん。
>内輪と思われたくない、明らかに違う方向の主張ばかりする人が混ざっているのは確か。
同意。

779みたいなこと書くのがたまにいるけど、そっちこそ掻き回したいだけだろ、と思う。
毎回同じ人間がやってても驚かない。
783ブログの中の人 ◆pzvVvkndz. :2008/10/31(金) 17:04:05 ID:pOQgeqSn
トリップが割れしているので変更します
784ブログの中の人ブログの中の人 ◆7AGzH/blog :2008/10/31(金) 17:06:25 ID:pOQgeqSn
衣替えという事でよろしくお願いします
785ブログの中の人 ◆7AGzH/blog :2008/10/31(金) 17:16:40 ID:pOQgeqSn
orz

べ、別に大事だから2回書いたわけじゃないんだからねッ!
…連投申し訳ない
786エージェント・774:2008/10/31(金) 17:59:41 ID:2Az9mYHm
済まん、噴いたw
787エージェント・774:2008/10/31(金) 18:47:05 ID:dcLwIYQj
>>782はアンチ確定だな
>>779本人じゃないが、

>新規(事件を知ったばかりなど)が大量にくると困るのは誰か
 → 被告側
>奴ら → アンチ・工作員

純粋なスレ住人・支援者ならこれくらいはわかる
これでもなお同じ人間などとほざくか
毎回毎回公判前にいい加減にしとけよボケ!
788エージェント・774:2008/10/31(金) 18:51:31 ID:ocKRZpPv
>>5
789名無し募集中。。。:2008/10/31(金) 18:55:05 ID:dcLwIYQj
スマン、だが>>5は変えたほうがいい
無視が通用しない連中だからな、悪質化し続ける振り込め詐欺と同じで
790エージェント・774:2008/10/31(金) 19:09:56 ID:ocKRZpPv
>>5 は理由があって決めたテンプレです
ここのところ殺伐し過ぎているけど
本来は議論の場ではなくて支援する為の情報交換や話し合いを
マターリとするところです
きつい言葉がたとえ自分に向けられたものでなくとも
精神的に辛くなってしまう人もROMってる人の中にもいるということで
>>5 の注意書きがあります
議論スレとOFFスレの使い分けをお願いします>>ALL
791お前名無しだろ:2008/10/31(金) 19:19:41 ID:dcLwIYQj
>>790 了解
時効後とあって気が立ってた、以後気をつけたい
792エージェント・774:2008/10/31(金) 19:21:10 ID:dcLwIYQj
各地(ほかの複数板)周ってたんでそれぞれの名前のままでした
俺もできるだけの応援をしてきます
793餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/10/31(金) 20:23:54 ID:5qEuUabY
>>785
( ´∀`)σ)Д`)
794エージェント・774:2008/10/31(金) 20:37:25 ID:TXV4V7xv
<<現在の支援活動>>
◆折鶴まとめサイト:
http://www.suka-gawa.com/
<随時受け付け>
◎応援画像掲示板(絵馬や快復祈願をしたものなどの画像アップ)
◎応援メッセージ掲示板:(http://yy45.60.kg/sukagawaplus/)メッセージ、AA受付中。
※掲示板のメッセージはプリントアウトしてご両親にお渡し予定。
手紙、メッセージ、各地の名物やお土産、お勧めしたいもの(エピソードや説明文も入れて)
※物の場合はなるべく後に残らないものを(賞味期限があるものや毎年処分して新しくするようなものを)
◎現在、別件で千羽鶴、メッセージ募集中

◆支援ブログ メインサイト:
http://blog.livedoor.jp/sukagawa_ouen/
◎裁判の公正な判決を裁判所に求める嘆願書の署名用紙を配布
◎応援しりとりしようぜ!(無期限)
(以前のお題も書き込みOK)

◆心の傍聴カード(裁判応援カード 傍聴カード)
http://www.geocities.jp/denreihei/kiji6.html
携帯用:http://www.geocities.jp/denreihei/sab1/kiji6m.html
現在、管理人の都合により折鶴まとめサイトのほうでカードを受け付けています。

◆裁判傍聴まとめ
http://www.clover-ribbon.net/
◎次回証人尋問は 11月7日午前10時
 福島地方裁判所郡山支部 郡山簡易裁判所にて その後説明会あり。
795さんた ◆santaj8wTk :2008/10/31(金) 21:05:16 ID:hW8b36DH

       /ゝ
    /⌒/" 、⌒ヽ
   | ::::::::○::;;;::○::;| /ー- 、
   ヽ ,,:::、WWW;//==ヽ i
   /,~'''-::(,,゚Д゚)./.   |/
  / :::   ..::::つO
  "''-;,,i    ::::,,/ ヽ
     "''---''''/"''~
    ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
     .';;;;;;;;;;;;;;;;;;;''
796待受けFlash ◆Flash8Jcpo :2008/10/31(金) 21:13:38 ID:zo8URHdz
ハロウィーンのこと忘れてた。orz
797エージェント・774:2008/10/31(金) 21:34:12 ID:2Az9mYHm
何だろう、殊更明確な敵を作ることに酔ってる人がいるね?
まあいいや。

傍聴カード出して来ました。
毎度ぎりぎりで申し訳無いですが(これも毎回書いてるような…orz)、宜しくお願い致します。

ハロウィンって定着しつつあるようではあるけど、まだ定着しきってはいないよね?
お菓子とかグッズはかなり見掛けるようになったけど、自分の周りじゃそれだけっちゃそれだけだ。
子供と縁の無い生活してるのも大きいかも知れないけどw
798エージェント・774:2008/10/31(金) 22:01:59 ID:dcLwIYQj
殊更何気に?? (はじめの2行)

>>794は乙
799エージェント・774:2008/10/31(金) 22:37:50 ID:TXV4V7xv
>>797
昔からうちのあたりではハロウィンの夜になると「百鬼夜行」の行進をする
外人さんの一群に出会えます。
しかし日本人の仮装集団は見かけないので日本には浸透していないと
思っていました。
ほかの地域では日本人でも「百鬼夜行」するのだろうか。
800781:2008/10/31(金) 22:45:10 ID:TCfNJxwB
>>790
議論板なのに議論するための場所じゃないって、だったらここにスレッド作らないでよ…。
紛らわしすぎる。看板に偽りありじゃないの?

これからまた変な主張を続けるヤツが来たらどうすりゃいいんだ。
801エージェント・774:2008/10/31(金) 22:50:41 ID:dcLwIYQj
>>800がいちばん紛らわし杉
めちゃくちゃになる前にsageとく
802エージェント・774:2008/10/31(金) 22:53:26 ID:64VoqPM7
>>800
ここは大規模OFF板

議論板はこっち↓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1215843282/l50
【福島】須賀川市立第一中学 柔道部リンチ事件★27

誤爆?
803781:2008/10/31(金) 23:04:17 ID:TCfNJxwB
>>802
げげっ!本当だ、早とちりしていた。
指摘ありがとう。
804プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/10/31(金) 23:08:20 ID:bVm9Te2w
>>787
>新規(事件を知ったばかりなど)が大量にくると困るのは誰か
 → 被告側
>奴ら → アンチ・工作員

>純粋なスレ住人・支援者ならこれくらいはわかる

全く意味がわからないです。特にアンチや工作員だのという単語は
使ったこともないですし定義もわかりません。
一方的に共通認識であると決められても困ります。
アンチ・工作員という単語について詳細に説明願います。

それと、『sage』は書き込みをしてもスレッドの表示順が掲示板内の最上位に移動せず、
その場にとどまるというだけであり、表示順が下がるわけではありません。
>>801みたいな行為は意味がありませんのでご注意ください。
805エージェント・774:2008/10/31(金) 23:19:29 ID:dcLwIYQj
>>778ー779読めば少しは見えてくるかも
806プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/10/31(金) 23:26:33 ID:bVm9Te2w
見えないしわからないので>>787に説明をお願いしているわけです。
807エージェント・774:2008/10/31(金) 23:35:11 ID:dcLwIYQj
マジで言ってる?2ch歴長くないの?
アンチ・工作員はココに限らずどの板・スレにも潜んでるよ

主に本題(スレに沿った話題内容)と反したレスなどでスレ汚しする行為とその連中だと思う
定義とかは俺もわかりません
今回の場合、普段ココの住人じゃない人がスレにきたけど、
スレ内容を読んで来なくなった、っていう話(>>778より)からだと思う
808ブログの中の人 ◆7BwZWWxWDI :2008/10/31(金) 23:39:35 ID:8tWTyd3e
( ・∀・)つ§オマイラアメドゾー

山手線はガチャピン姿の外人さんとかいるみたいですな
ハロウィンの時期はかぼちゃ味の甘味が充実していて
かぼちゃ好きな自分には嬉しいかぎりです
809エージェント・774:2008/10/31(金) 23:41:41 ID:dcLwIYQj
>>807訂正
普段ココの住人じゃない人 → 普段ココの住人じゃない新しく見に来た人

>>808
つ§dです
810ブログの中の人 ◆7BwZWWxWDI :2008/10/31(金) 23:42:55 ID:8tWTyd3e
>ワシの名前欄
飴ちゃんあげるからイタズラしないで(´・ω・`)
811プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/10/31(金) 23:46:55 ID:bVm9Te2w
>>787さんが「純粋なスレ住人・支援者ならこれくらいはわかる 」とした上で
アンチ、工作員という単語を使っているなら何らかの定義があるはずです。
しかも、どうも世間一般で言う意味と違うような気がしています。
アンチ・工作員とは具体的に誰を指すのか、どんな行為をしたらそれに当てはまるのか
いまひとつ見えてこない。それで>>787の書き込み全体を理解できずに困っている。

だから詳細な説明を求めているのです。あくまでも>>787さんに。
812ブログの中の人 ◆7AGzH/blog :2008/10/31(金) 23:56:55 ID:8tWTyd3e
てす
813エージェント・774:2008/11/01(土) 00:01:31 ID:rSj1nICG
ココと議論のことだけど
アンチ・工作員=被告側寄りの人間
くらいはわかります?
814エージェント・774:2008/11/01(土) 00:04:36 ID:rSj1nICG
×被告側寄りの人間
○被告側寄り(と疑われる)の人間
815プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/11/01(土) 00:10:18 ID:6mHpnZlk
>>813
私はあくまで>>787さんからの説明を待っています。他の方だと定義が違っている可能性があります。
>>787さんが定義するアンチ・工作員の意味、用法を知りたいのです。
どうぞご理解、ご容赦ください。

816エージェント・774:2008/11/01(土) 00:14:49 ID:rSj1nICG
多分いないよ、寝ちゃったか夜勤に出たかは知らんが
ってかおそらくは同じだと思うよ
逆にプリウスさんにとってのアンチ・工作員の定義と意味が何なのか知りたいのですが
817エージェント・774:2008/11/01(土) 00:18:13 ID:KdCzHlBN
>>5

>>808
アメイタダキマス
818エージェント・774:2008/11/01(土) 00:22:19 ID:znWXdZs0
次の公判は7日。
もう寝たら?いつまでも本題と関係ない話をしても仕方がない。
819エージェント・774:2008/11/01(土) 00:25:27 ID:gKTaRRmE
いい加減スルー汁


778 名前:エージェント・774 投稿日:2008/10/31(金) 09:45:23 ID:Ry6A5ebZ
内輪でモメるのやめれ

知人にここと議論教えたら、「ワケの判らん話で盛り上がってたから読むのやめた」って
言われたぞ

2chだからまとめや過去ログ嫁ってのが普通だけど、支援・周知を目的とするなら、新しく
見にきた人が興味をなくすような言動は慎むべき
820エージェント・774:2008/11/01(土) 00:27:15 ID:rSj1nICG
コレに779も追加汁

821エージェント・774:2008/11/01(土) 00:38:40 ID:qXIRl937
>>808
つ§ありがとです

芋、栗、南瓜が苦手な自分には悲しい季節なり
822プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/11/01(土) 00:43:14 ID:6mHpnZlk
>>816
だったら日を改めます。事の発端である>>787さんに伺いたいので。

>おそらくは同じだと思うよ
 その「おそらく」のせいで話にズレが出ることがよくあります。
確認が大事だと思っております。

>プリウスさんにとってのアンチ・工作員の定義と意味
 それを言ってあなたに何の関係があるのかわかりませんが一応。

アンチ:何かに反対の立場であること
工作員:自らが所属する組織、団体のために秘密裏に行動するもの。

普段使わない言葉なのでこの程度です。
823画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/11/01(土) 01:32:41 ID:rjQSV2Ri
そんなこんなで11月ですよ。
7日は一日傍聴です。
体力残しとけ。

日中は暖かくても日が落ちるとヤバイです。
824エージェント・774:2008/11/01(土) 01:57:42 ID:y/xzpQyK
ID変わってるだろうけど>>797です。
自分もアンチ決定だそうです。(ID見てね、念の為)

とにかく、気に入らない相手をひたすらアンチだの工作員だのにしたい人がいるんだよなあ。
支援を続けたいからこそ、おかしいことやってる人にはおかしいと言うようにしてるんだけどね。
まあ、やたらと「アンチ」「工作員」って言葉を使いたがる人に対しては、
ああ、掻き回すこと、敵を敢えて作る・増やすことが楽しいんだな、
或いは「鋭い俺様カッコいい」な人なんだな、と思ってます。

実は、以前にも工作員認定されたことがありましてね…同じ人か解らないけど。
まあこっちも元々そう出来た人間ではないから、納得出来ないことには迎合出来ないわけで。

この件に関わらせて貰う時くらいは猫被ってたいけど、実際問題そうも行かんのよね…
825エージェント・774:2008/11/01(土) 14:32:25 ID:byZ9wqg3
おかしいことやってる人にはおかしいというのはいいけど
度が過ぎて攻撃のレベルもかなりあってそれも問題
どれがという問題じゃない

まあ、ここと議論の両スレとも完全にバラバラになってることだけはわかった
826エージェント・774:2008/11/01(土) 21:59:31 ID:LpopwXUS
まあアレだな
プリウス氏は今度からHNをプリオンと改名してほしい
827エージェント・774:2008/11/01(土) 23:22:39 ID:MQUy68Zh
福島のほうは寒いみたいだけど紅葉はどんなものだろう。
828画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/11/02(日) 00:47:26 ID:9SxX6yqh
>827
ぼちぼち。
829エージェント・774:2008/11/02(日) 10:09:39 ID:RLzPocYE
会津の方は今がピークだから、中通りの方はこれからじゃないかな
830エージェント・774:2008/11/02(日) 12:43:58 ID:mST5FQ0m
傍聴カード出しそびれてるかた、今ならまだ間に合いますよー。

何だか、昨日今日でますます寒くなった気がするなあ。
気温は(数字だけ見ると)案外高いんだけど。
やっぱもう11月なんだな。
831鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2008/11/02(日) 19:29:19 ID:zEvJ5+sr
カード出しそびれている人>ヽ(T^T)ハーイ

よんどころない事情により、制作が間に合いませんでした。
間に合うように作り直します。


テグス切れた…。○| ̄|_
832エージェント・774:2008/11/03(月) 10:39:07 ID:ZJFWN6BO
>>831
テグスを使うってどんな作品なんだろう。
見てみたいな。
833エージェント・774:2008/11/03(月) 16:28:18 ID:ydGDL7ao
傍聴カード、明日速達で出します。
多分ぎりぎり間に合うと思うのですが。
ごめんなさい…いつも忘れてばかりで。
834鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2008/11/03(月) 23:31:01 ID:4X70H3Tq
>>832
今回、ビーズ編みを考えて、編み編みしていたら、糸がプツッと…。

°・(ノД`)・°・

ビーズの回収不能で、掃除機を出動させました。で、原作品は再現不能でつ。

こういう場合に備えて、予備の企画を考えておいてよかった…。

と、いうわけで、今回、寄せ木細工風のカードになりました。

>>833
私も明日速達で発送します。
間に合いますように…。
835エージェント・774:2008/11/05(水) 12:13:44 ID:7llSnuG5
今回傍聴に行く人は?
836ブログの中の人 ◆7AGzH/blog :2008/11/05(水) 20:04:56 ID:YzxRSAxt
(・ω・)ノシ
837日本ブレイク工業:2008/11/05(水) 21:44:50 ID:6Lsat3gR
838画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/11/05(水) 22:00:40 ID:re7Jrw2G
ノシ
839エージェント・774:2008/11/06(木) 09:44:46 ID:bATtKHeq
もう明日かー。
840画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/11/06(木) 16:48:55 ID:UMwLfOLo
金土と立て込んでるので、レポは週明けになります。
すんませんがヨロ
841折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/11/06(木) 23:06:57 ID:FOr+O3Hj
842エージェント・774:2008/11/07(金) 00:14:43 ID:eU5ENl+V
今日ですね。
行かれるかたがたはお気を付けて。

寒いのかな?
843エージェント・774:2008/11/07(金) 00:35:35 ID:PcPi4HUj
傍聴組の方達、気をつけて。

>>841
右下のが奈良さんのですね。すぐにわかりました。
844プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/11/07(金) 05:02:56 ID:20Ry6R7H
今から行きます
845ブログの中の人 ◆7AGzH/blog :2008/11/07(金) 05:43:50 ID:bx5XzbqR
家を出ました
846ブログの中の人 ◆7AGzH/blog :2008/11/07(金) 07:04:50 ID:H5tYLn6W
東京駅着
847折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/11/07(金) 07:06:37 ID:gXlnE3Tg
漏れもそろそろ出発します
848鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2008/11/07(金) 08:00:30 ID:ozRpH+Bo
>>843
!(^^)!当たりです。
間に合って良かった…。いつもギリギリですみません。

傍聴組のみなさま、よろしくお願いします。お気をつけて…。
849ブログの中の人 ◆7AGzH/blog :2008/11/07(金) 08:44:02 ID:vx2Td15H
郡山到着
850ブログの中の人 ◆7AGzH/blog :2008/11/07(金) 08:52:06 ID:ACmrq44Z
着きました
851プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/11/07(金) 09:02:41 ID:20Ry6R7H
裁判所到着
852餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/11/07(金) 09:22:42 ID:wPoG2Vn3
いよいよですね。
お母様、緊張してるだろうな…こっちまで緊張する。
どうか良い結果が出ますように。
853プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/11/07(金) 09:26:48 ID:20Ry6R7H
折鶴まとめ係さん 画鋲さん到着
854プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/11/07(金) 09:43:06 ID:20Ry6R7H
校長は現れませんでした
855ブログの中の人 ◆7AGzH/blog :2008/11/07(金) 12:16:55 ID:ZTF4iZzH
お昼休憩
856エージェント・774:2008/11/07(金) 12:39:53 ID:JTLX1xW/
きょうは何人が証言するのかな?
こういうのって原告側と被告側双方同じ人数かな?
857折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/11/07(金) 13:58:25 ID:p+GyfagM
||ヽ( ´ ▽ ` )ノ ミ|Ю タダイマァ♪
休みじゃないので抽選して渡す物渡して帰ってきました。

証言は4人、
原告側は、お母さんと元部員(前回とはまた別の人)
被告側は、元顧問と元部長の母親

今回も井口レポーターが来ていますよ
858エージェント・774:2008/11/07(金) 14:07:12 ID:8VRaj78i
おつかれさまでした!

井口さんもいらしてたのですね。
近いうちにでもまたスパモニで取り上げてもらえるかしら。
859プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/11/07(金) 16:43:50 ID:20Ry6R7H
裁判おわりました 進行協議手続後に説明会です
860ブログの中の人 ◆7AGzH/blog :2008/11/07(金) 17:34:34 ID:2P1V6VT2
次回は来年1月16日
結審の予定です
861エージェント・774:2008/11/07(金) 17:38:51 ID:JTLX1xW/
>>860
おっ、いよいよ結審か。
今回の証言内容が気になるな。
862エージェント・774:2008/11/07(金) 17:47:54 ID:d2EQ56Ib
結審が来年1月かよ
つーことは判決は来年春か

祈願原告全面勝訴
祈願原告全面勝訴
祈願原告全面勝訴
863ブログの中の人 ◆7AGzH/blog :2008/11/07(金) 17:55:22 ID:H3mNsedU
最初に証言台に立った元部員さんは
とてもはっきりと証言してくれました
嫌な質問もされたと思います
本当にお疲れ様でした。
そして、証言してくれた勇気に感謝します。

お母さまもネチっこい尋問に冷静に答えていたと思います。
ホントにお疲れ様でした。

あと、顧問は柔道歴ほとんどありませんでした。
864エージェント・774:2008/11/07(金) 18:19:51 ID:8vDMemAW
傍聴に行かれたかた、お疲れ様でした。

裁判長の様子など知りたいです。
って、ブログでの報告を待ってた方がいいかな。(こちらのスレは初カキコでした)
865エージェント・774:2008/11/07(金) 18:49:28 ID:t8YGBZYT
>>864
長距離移動の人が多いから、ウチらは大人しく待ってましょー。

あと、議論板より。
819 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 2008/11/07(金) 18:21:39 ID:5TpMtRW4
今、福島のニュースでやってる
当時の部員が教頭に口止めさせられたって証言したとのこと
866エージェント・774:2008/11/07(金) 19:23:00 ID:t8YGBZYT
FCTニュースに裁判の記事が出たんでうp。

須賀川一中柔道部の事故 民事の法廷で重要証言
ttp://www.fct.co.jp/news/#200811075185851

 きょうの法廷で、現場にいた当時2年生の男子生徒は、
「柔道部の部長だった生徒が女子生徒を投げつけるなどすると、女子生徒が座り込み、そのまま動かなくなった」と、生々しい状況を証言しました。
 また、部長は、顧問の前でも執拗なシメ技などをしていたことも証言しました。

 これに対し当時の顧問は、
「部長が危険な行為をしていたという報告は受けていない」とし、「目の前でそういったことを目撃したこともない」と、相反する証言をしました。
 また、女子生徒は、この事故の前にも練習中に頭にケガをしていたのですが、
顧問は、「女子生徒の両親からも、練習に参加させないでほしいなどの連絡がまったくなかった」としました。

 このあと法廷に立った女子生徒の母親は、顧問の証言について「すべてウソばかり」とした上で、
「娘がまだ練習に参加できる状態ではないことを、事故の前に顧問に伝えた」と証言しました。
 また、女子生徒の母親は、「学校には事故の原因をきちんと調べてほしかった。責任逃れのようなことをしてほしくない」と話しました。
867エージェント・774:2008/11/07(金) 19:50:40 ID:eU5ENl+V
皆様お疲れ様でした。

>あと、顧問は柔道歴ほとんどありませんでした。

何と言ったら良いやら。
868餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/11/07(金) 20:28:42 ID:wPoG2Vn3
お疲れさまでした。

部員の子、はっきり言ってくれたことに感謝。
それにしても顧問…怒怒怒怒怒
869ブログの中の人 ◆7AGzH/blog :2008/11/07(金) 20:42:41 ID:yy+X+duN
ただいま大宮脱出しますた
家はまだ遠い…(´・ω・`)
帰ってからまとめるから、ブログでの報告は全力でまとめて午前様かもしれないです

個人的には顧問への尋問が斜め上回答続出ですごいと思いました
裁判官は向かって左側の人がまた突っ込んだ質問していましたよ
870エージェント・774:2008/11/07(金) 20:56:07 ID:8vDMemAW
>>865
お、お。議論板でついつい脊髄反射の怒りレスをしてしまいましたw

>>869
乙です乙です。無理せんでください。
871ブログの中の人 ◆7AGzH/blog :2008/11/07(金) 20:56:15 ID:yy+X+duN
追記
スッパモニは来週火曜に今回の公判について放送するもより
11日で合ってる?
872プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/11/07(金) 21:36:59 ID:20Ry6R7H
今帰宅しましたが…
ちょっと休ませて下さい
873エージェント・774:2008/11/07(金) 21:39:47 ID:v4MMr3Py
傍聴に行かれた方乙です。
ところで次回公判は何時からになるでしょうか?
874エージェント・774:2008/11/07(金) 21:49:48 ID:JTLX1xW/
皆さん、乙でした。
焦らずレポ待ってます。
875餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/11/07(金) 21:50:46 ID:wPoG2Vn3
内容が濃い一日だったようですね。
とりあえず無理せずに十分に休んでください。
876ブログの中の人 ◆7AGzH/blog :2008/11/07(金) 21:58:42 ID:Mc5oXe9m
家着きました

次回公判は十時からです
877画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/11/07(金) 22:29:25 ID:7jqh5U/e
皆乙です
878エージェント・774:2008/11/07(金) 22:40:59 ID:PcPi4HUj
皆さん、大変お疲れ様でした。
879ブログの中の人 ◆7AGzH/blog :2008/11/07(金) 23:12:30 ID:wyh9NJri
今日の尋問
1人目:元柔道部男子部員(当時2年生)
2人目:当時の顧問
3人目:原告の母親(姫のお母さん)
4人目:被告人(元部長の母親)

【印象的だった証言】※ブログの聞き取ったニュアンスで書いています。

元部員:以前から元部長の素行、部長としての振舞について顧問に相談していたが
    特に改善してはくれなかった。
    事件後、学校での最初の聞き取りの際には元部長も含め全員いる所だったので
    本当の事を言うことが出来なかった。
    また、原告の両親が独自の聞き取り調査を行った際に再度学校で
    教頭と一対一で聞き取りをされたが、本当の事を言うと
    「今更何でそんな事を言うのか」と机や教卓、黒板などを叩きながら言われた。

元顧問:柔道歴は高校時代の格技専攻授業での週1日×一学年と
    大学生時代の90分単位の体育専攻での一学年(大学時代に初段とる)
    その後、須賀川一中の前の学校で7年顧問をやっていた。
    原告生徒は、受身が出来ていたと自分では認識していた。
    生徒が「受身が出来ていなかった」と証言しているのは
    主観的に見ているから。
    元部長と試合をしたら負ける。
    原告生徒の病状については、たいした事無いと認識。
    練習について両親から特に注意事項などは聞いていなかった。
    上記元部員から部長の素行などについての相談は受けていない。
    練習ノートは紛失。しかし、裁判沙汰になった際にノートを参考に
    練習メニューを書き起こし、資料として提出した
880プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/11/07(金) 23:13:26 ID:N79HSWv+
今日は速報だけにさせてください。

<今回の証人>(証言順に記載)
1、事故当時の元柔道部員(事故当時2年生、8月の証人とは別人、原告側証人)
2、事故当時の顧問(被告側証人)
3、被害者少女の母親(原告の一人、原告側証人)
4、被告の母親(被告の一人、被告側証人)

<各証人の受け答え、印象>
1、風邪をひいていたらしく、マスクをして入廷。証言中は外したものの
 時折咳き込みながらの証言。事故発生後、顧問から特別な注意や指導は無く、
 一般的な注意しかなかったこと、事故後の学校の聞き取り調査の時、
 加害生徒がその場にいたため本当のことを言えなかったこと、翌年2月ごろの
 再度の聞き取りのとき、本当のことを言ったところ教頭が机や黒板を叩きながら
 怒鳴りつけたことを証言。
 また、終始加害生徒を名前で呼び捨てしていた。(同級生だからだと思われる)

2、当初、被告側弁護士の尋問に対して明朗に答えていた。しかし、その内容は
  原告側の主張とも、元柔道部員たちとの主張とも食い違っていた。
  特に、受身が身についていたかいないかの判断が正反対で、身についていたと主張。(加害生徒とも逆)
  柔道暦は高校で1年(週1回の格技の授業、柔道だけしていた)大学で1年(授業、ここで初段を取得)
  前任の中学校で7年。
  原告側からの尋問時、発言の不可解な点についてつっこまれると、急に回答にまごつきだし、
  すぐに結論を示さずに長い前置きや条件設定を示そうとして、原告側弁護士に「端的にお願いします」
  「結論だけ言ってください」と要求されていていた。

つづく
  
881プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/11/07(金) 23:29:35 ID:N79HSWv+
3、まず顧問の証言を聞いて「発言にウソがある」と証言。
  9月と10月の2回の事故、入院についてを中心に証言。
  10月の事故当時の様子(重体となった事故)について、改めて
  生々しく語られることとなった。
  9月の事故の重大性について顧問とお母さんで認識が全く違う。
  顧問は大したことない、お母さんはかなり深刻に受け止めたが、医師からの
  説明がお母さんのとおりなら深刻に受け止めるのが普通。(両者同時に同じ説明を聞いている)
  また、被害者少女が18歳になったため児童から成人の扱いとなり、介護保険の
  要介護6の判定を受けた。このとき、今まで使っていた福祉サービスの時間が
  1ヶ月で10時間減少したこと、介護がさらに大変になったことを証言。

4、証言前に原告席と被告席に一礼するも、お母様目をあわさず。
  息子について保護者会でクレームを受けたことが無い、他の保護者から
 個人的に文句を言われたことも無いとはっきり証言していた。
  ただ、息子が部長になった頃に週1回くらい腹痛を訴えるようになったのに
 それについて心配はしていないとか、息子がいつ部長になったのかを本人からではなく
 他者から聞いたとか本人の「練習メニューを組んでいる」という発言から推測しただけだったりなど
 事故発生前、普段からあまり息子に注意を示していない様子だった。
 また、柔道部顧問同様、前置きや条件提示で結論をすぐに証言しないなどの
 行動が見られた。

とりあえずここまで 詳細はまた今度。
882エージェント・774:2008/11/07(金) 23:33:19 ID:JTLX1xW/
ν+にスレ立ちました。
【社会】須賀川市第一中学柔道部事故問題 民事の法廷で重要証言…福島
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226067765/
883ブログの中の人 ◆7AGzH/blog :2008/11/08(土) 00:00:47 ID:QsZ5LDRq
元顧問:部活には毎日顔を出しており、乱取りなどには必ず立ち会っていた。
(続き) 

お母さん:顧問の証言と正反対の証言。
     一度目の事故後、学校に付き添って登校、学年主任と養護教諭に
     体育や部活動を見学させてほしい旨を言っている。
     また、顧問に対しても再検査の結果を見て
     今後の部での活動を考えたいと伝えていた。
     もちろん、乱取りなどはさせないでほしいとも伝えていた。

部長母:この事故の前まで息子のことで保護者会、顧問経由、担任経由
    個人間でクレームが来た事は無い。また、家族に手をあげた事も無い。
    小学生時代から友達にちょっとしたちょっかいを出す事はあったが
    女子にそういう事をしてはいない。
    息子が学校に行かなくなったのは、事故後の大きな大会で負けた
    後から。ショックやプライドからいかなくなったのではないか。
    原告生徒が10月の事故後に入院中、何度も見舞いに行き
    行く前には必ず原告親に電話をしていた。
    事件の事を書かれた雑誌などを自分の職場に置かれたり
    自分達親子を中傷するようなビラが近所に撒かれたりした。
    息子が柔道部の部長になったのは本人から直接は聞いていないが
    息子がなるものだろうと漠然と思っていたし、練習メニューを
    作成している様子から察してはいた。


脳が疲れすぎでうまく機能しません(´Д⊂ モウオネム
小休止とらせて頂きます
884エージェント・774:2008/11/08(土) 00:15:06 ID:RvNe6ykf
>一度目の事故後、学校に付き添って登校、
>学年主任と養護教諭に
>体育や部活動を見学させてほしい旨を言っている。

「学年主任」と「養護教諭」にそれぞれ確認すれば、
顧問とお母さんのどっちが嘘ついてるか、丸わかりじゃん。

顧問は、なんで、こんな稚拙な偽証をするんだろうね。
この学校では、
学年主任と養護教諭を並べて、「机や黒板を叩きながら怒鳴りつけ」れば、
同調してくれる仕組にでもなってんのかな?w
885画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/11/08(土) 01:17:36 ID:UFlzKL0b
個人的に今日最も印象に残った発言

原告代理人斉藤弁護士
「あなたのお子さんが頭蓋内出血したら、あなたは重大な事態だと思わないのですか」
証人・大塚貴雄教諭
「その…(しばらく間)…状態によると思います」

事件前9/12、被害者生徒が頭部打撲により入院した事に関して出てきたやり取り。
大塚教諭は病院で、脳内出血であり、完治に1〜2週間かかるという
医師の説明も聞いています。
こういう認識の方が、現役で教職についてらっしゃるそうです。

詳細は追ってお知らせします。
886エージェント・774:2008/11/08(土) 01:44:51 ID:sBySOuhi
ちょっと引っかかってたんですが、プリウス氏の>>881のレポの
>両者同時に同じ説明を聞いている
と、>>885の画鋲氏の
>大塚教諭は病院で、脳内出血であり、完治に1〜2週間かかるという
>医師の説明も聞いています。
という記述。
顧問は医師の口から直接「試合には出さない方がよい」というのを聞いてたってことですか?

顧問は医師の言葉を、親御さんを通して間接的に聞いたと認識してたのだけど・・・。
887ブログの中の人 ◆7AGzH/blog :2008/11/08(土) 07:19:43 ID:QsZ5LDRq
おまいらおはようございます
昨日は皆様お疲れ様でした

>>886
一回目の入院の時、病院にはご両親と顧問が行っており
医師の説明も一緒に聞いています。
医師の説明は、お母さんの証言を元にすると
頭の中に少量の出血があり、現在は止まっているので
このままならば通常は1〜2週間程で完治するが、
再度出血した場合には緊急手術をしなければならないので
このまま入院して経過をみよう、というものでした。
この時には部活動について等の話はされていません。
顧問はこの話を聞いて「特に重大な怪我ではない」と判断しています。
(自身の証言の際には緊急手術の可能性についての話が出てきていません。)
だから、部活動云々はその後の話になり
ご両親から顧問や学校側に話をした、という認識でよいと思います。
888折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/11/08(土) 09:10:53 ID:28ArGF3F
昨日証言してくれた元部員さん、よく頑張ってくれました。
(*^ー゚)b グッジョブ!!
889エージェント・774:2008/11/08(土) 10:25:44 ID:/iE3+tB2
昨日は今後に重大な影響を及ぼす、言わば局面を左右する裁判であり、行きたかったが行けなかった。
遠い中大変だったと思いますが、こういった中身の濃い情報を解りやすく、まとめていただき膨張組には感謝します。

法律などには詳しくないですが、素人目に見ても元部員さんの勇気ある発言が、重大なポイントではないでしょうか?
顧問、糞ガキのママ等の発言には、オブラートを感じ訴える内容がもはや屁理屈にしか聞こえない感じがします。
この事件を知った時、同じ娘を持つ親として糞ガキをなぶり〇しにしたかったけど、今は違う。
全ての罪は償えると俺は思う。
全てをさらけ出し自分が犯した罪、例え過失だとしてま罪の無い人を傷つけた。
加害者、鬼畜母、顧問等人間に戻りなさい。
鬼畜ども。
まぁ残念ながら君達が人間に戻る確率は宝くじより低そうだけど。

なにより元部員さんの正義に感動した!
世の中まだ捨てたもんじゃない。
890エージェント・774:2008/11/08(土) 19:59:48 ID:r5NzrVVF
順番だけどお母様の証言、元部長母親のまえにしたほうがよかったんじゃね?
トンデモ証言予想できたんだし(実際してたようだし)、怒りの反論いっぱいできたろうに
そのへん、原告弁護士は戦略立ててたんだろうか
891エージェント・774:2008/11/08(土) 20:00:29 ID:r5NzrVVF
間違い、元部長母親のアトに、だった
892エージェント・774:2008/11/09(日) 00:20:39 ID:fBh6GEPT
証言する順番って裁判所とかが決めるんでないの?
証言する人本人や代理人でなく。
893プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/11/09(日) 00:23:23 ID:jgCKlqLe
>>892
進行協議手続でしょうね。
裁判官、原告側被告側の弁護士と関係者で決めます。
894エージェント・774:2008/11/09(日) 01:34:32 ID:fBh6GEPT
>>893
うわ、即レス来てたごめんなさいありがとう。

へえ、裁判所側で決めちゃうんだと思ってた。
895プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/11/09(日) 18:36:57 ID:jgCKlqLe
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/13500

お待たせしました。11月7日の証人尋問の報告を作りました。
転載時の取り扱いはいつもの通り、改行位置、段落、文字の色や大きさの変更は自由です。
見やすいように適宜お願いします。文字の書き換えは不可です。
誤字脱字、その他明らかにおかしいと思われる点がある場合はお知らせください。

なお、今回の報告は  非常に  長いです。4人の証人のほぼ全ての証言を
記録してあります。時間のあるときにお読みください。
なお、より正確な尋問の記録は裁判が終わった後に公開されますので
そちらをご覧下さい。

次回は2009年1月16日金曜日 午前10時より
福島地方裁判所郡山支部にて行われます。次回で結審の予定です。
多くの方の傍聴をお願いします。
896エージェント・774:2008/11/09(日) 22:36:42 ID:8iHutGg/
>>895
超乙です。
一通り目を通させていただきましたが、情報量が多くて
頭の整理が追いつかないので、あとでまたよく読み返してみます。

三人目(お母様)の市側からの反対尋問のところ
部活動「再会」になっています。
見つけちゃったので一応…
897プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/11/09(日) 22:55:31 ID:jgCKlqLe
>>896
これで誤字2つめです。なんだか誤字探しをさせてしまっているみたいで
申し訳ないです。
ありがごうございます。
898エージェント・774:2008/11/09(日) 23:04:03 ID:fBh6GEPT
>>895 乙でした。
物凄く些細なことなんですが、これも見付けちゃったんで一応。
顧問への尋問の、弁護士一人目の最後に「的を 得 る」がありますね。

それにしても交通事故のような衝撃ってよ…改めて恐ろしいよ。
取り敢えず、向こうのgdgdっぷりがここまで露骨に出て来たのは収穫と言えば収穫か。
899プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/11/09(日) 23:40:37 ID:jgCKlqLe
>>898
順調にデバッグが進んでいるようで…とほほ

ありがとうございました。
900餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/11/09(日) 23:46:08 ID:lAW5BPIg
>>895
乙でした。
内容が濃くて一度読んだ程度じゃ、老化した頭に入りきれないorz

それにしても顧問の駄目っぷり全開ですね。
901待受けFlash ◆Flash8Jcpo :2008/11/10(月) 01:00:45 ID:84FfKhTA
次回の口頭弁論の待受けFlashをアップしました。
http://www.hsjp.net/upload/src/up51929.swf

いつものようにお願いします。
902エージェント・774:2008/11/10(月) 01:05:29 ID:Y2dSFPgh
>>901
乙です!いつもの事ながら、仕事速いですね。
903エージェント・774:2008/11/10(月) 01:45:20 ID:h1neFhOf
>>901
いつもありがとうございます、頂戴致しました。
904エージェント・774:2008/11/10(月) 02:10:11 ID:6PQ+67Wq
>901
乙です。
905裁判まとめ中の人 ◆CLOVERcjGg :2008/11/10(月) 02:45:29 ID:ZTWRTOsF
>>899
乙です。
レポを裁判まとめページにあげさせてもらいました。
指摘されていた3箇所の間違いは勝手に訂正してしまいました。
問題やおかしいところがあるようでしたら言って下さい。
http://www.clover-ribbon.net/

>>901
頂きました。いつもありがとうございます。

906ブログの中の人 ◆7AGzH/blog :2008/11/10(月) 04:39:04 ID:BSI9PQAU
>>899
超乙です
自分も今回の証人尋問の情報量に四苦八苦しています

で、確認なのですが
1.10月18日の病院の付き添い、副顧問はいませんでしたっけ?
メモしたノートには両親、副顧問、校長の記述があるのですが
お父さんのお兄さんと副顧問を聞き間違えたか?
2.介護の減る時間、40時間とメモされているのですが10時間でしたか?
不確かなのでググッたのですが…分からんかった

教えてチャンですまんです
907プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/11/10(月) 06:52:23 ID:gRLjBn54
>>901
いつもありがとうございます。確かにいただきました。

>>905
ありがとうございます。
今は時間が無いので内容調べは少し時間を下さい。

>>906
自分の記録ですと
1、は「夫の兄」
2、は10時間
です。
介護関係のところは自分も調べたのですがよくわかりませんでした。
正確なところはお母さんにうかがうしかないかもしれません。
908ブログの中の人 ◆7AGzH/blog :2008/11/10(月) 11:07:26 ID:BSI9PQAU
http://blog.livedoor.jp/sukagawa_ouen/archives/65108807.html

>>907
dです
自分の耳が疑わしいので、その二箇所は省略しました
909エージェント・774:2008/11/10(月) 18:01:40 ID:Mz0fpwsK
>>908
乙です
顧問が斜め上すぐるwwww
910エージェント・774:2008/11/10(月) 18:10:44 ID:xIurZwuv
>>901
いつもありがとうございます。
今回の待ち受けFlashをリンク集にあげさせてもらいました。
http://suka-link.net/img/17kai.swf

>>907 >>908
乙です。
911プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/11/10(月) 20:52:05 ID:gRLjBn54
>>905
転載していただいた内容を確認しました。
特におかしいところは無いです。
ありがとうございました。
912エージェント・774:2008/11/10(月) 21:36:36 ID:ejbimKAl
なんで「軽く流す程度」に練習再開をお願いされて「本格的」に練習していいって思うんだろう
色々ちぐはぐ過ぎる
お父さんの言う通り、ボロ出まくり
913画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/11/11(火) 01:50:23 ID:ugnpShBx
>906-907
私のメモでは「10/18に病院に行ったのはご両親、お父様のお兄様、校長」でした
また、介護時間は「40時間減る」と書いてありましたが、こちらは聞き取りに自信がありません

スケッチは明日予定です。文はもっとかかります。。。
914ブログの中の人 ◆7AGzH/blog :2008/11/11(火) 06:57:33 ID:BNKhNOyE
スパモニで元教頭の事もやるみたい
自分どうしても見られないので、どなたか放送後に
詳細を教えて下さいまし

>>913
トンです
介護サービスの時間はとにかく減った
医師の説明時に校長がいた
これは確実という事ですな
介護サービスの時間減るのはいろんな所で
ご家族に負担が増えるよね
なにかお手伝い出来ることがあればいいんだけど
915エージェント・774:2008/11/11(火) 08:49:42 ID:WniEpXp5
今テレビをみて来ました
一回目でなったのではなくて、二回だなんて…非常に驚きました
応援ッ応援ッ
916エージェント・774:2008/11/11(火) 23:53:25 ID:qqso7gzV
>>914
ニュース議論板に、スパモニ特集内容をようつべにうpしてくれた方が
いてますYO
917画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/11/12(水) 01:17:35 ID:mkP1cgoB
皆乙です

スケッチその一です。被告側関係者席の皆様
左:須賀川氏担当Y弁護士 右:福島県担当W弁護士
http://www.jpdo.com/link/1/img/6767.jpg
K間弁護士の「ふーん」の顔
http://www.jpdo.com/link/1/img/6768.jpg
須賀川市教委、この事件の担当者
http://www.jpdo.com/link/1/img/6769.jpg
須賀川市教委?
http://www.jpdo.com/link/1/img/6770.jpg
福島県教委?以下二人は前回も来ていた
http://www.jpdo.com/link/1/img/6771.jpg
福島県教委?
お母様の尋問をこういう顔で聞いていた。
http://www.jpdo.com/link/1/img/6772.jpg
918エージェント・774:2008/11/12(水) 02:15:40 ID:o0aFX6xk
ハロプロ組を攻撃してスレを汚しまくったことへの釈明はどーすんの?
歌手を動かすってのは無謀だったが明らかに刑事事件じゃん、それを追い込めなかったし
むこう、メアド知ってる傍聴組には釈明のメールしてきた?
したとして、まさか全否定するようなレスで返したりしてないだろうね

加害者本人のほかに学校市教委のなかで証言に立ったのは結局元顧問のみ
小山も柳沼も市村も証言することなく結審しちまった、市教委関係はゼロだし
(人のこと非難できないのはそこのとこだよ)
>>917さんありがとでつ。見ましたけどわかりやすい悪党ばかりだったね
ラストの顔(絵だけど)マジ腹が立つどころではすまんわ
919エージェント・774:2008/11/12(水) 02:19:55 ID:o0aFX6xk
議論にもあったけど、柳沼の奴
てめえは証言台に立つことなくすんだから平気であんなこと言えるんだ
インタビューで恫喝口止めがあったという元部員をウソ呼ばわりしたことね
920画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/11/12(水) 03:14:03 ID:mkP1cgoB
証人:元顧問
http://www.jpdo.com/link/1/img/6773.jpg
念の為目線入りにしました
http://www.jpdo.com/link/1/img/6774.jpg
尋問終了時の表情
http://www.jpdo.com/link/1/img/6775.jpg
921ブログの中の人 ◆7AGzH/blog :2008/11/12(水) 07:52:43 ID:mnhOb2nY
はいはい俺のせい俺のせい
922折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/11/12(水) 09:22:54 ID:Zbzi319m
>釈明のメールしてきた?
ずいぶん内情にお詳しいようですね。
ご本人か関係者ですか?

>証言に立ったのは結局元顧問のみ
校長教頭の証言については当然のごとく話に出たりもしましたが、
あくまでも最終的には弁護士とご家族の方針ですから。
そもそもこの裁判の争点は、事故(事件)の原因や責任がどこにあるかです。
その後の被告側の隠蔽工作があったかどうかが争点ではありませんので、
直接指導する立場でもなく、現場に居合わせたわけでもない校長教頭の優先順位は低いです。
923折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/11/12(水) 09:38:12 ID:Zbzi319m
コンサート会場で無関心な人相手に活動するなんて大変な事だし、思うような成果が出なくても当たり前。
よく頑張ってくれたとみんな思っていても、起訴できなかったのはハロプロ組のせいだと思っている人はいないでしょう。
ただね、じっさいにどんな活動なのかよくわからないとか、勘違いやずれているところがありそう、
などと不安に思っていた人も多いことでしょう。
問題点は、やり方や進め方ですね。
仮にみんなに詳しく説明して活動していれば、納得してもらえたり、アドバイスやフォローしてもらえたり、
結果が変わらなくてもみんなからの評価がもっと違ったのではないでしょうか?

少数精鋭で独自行動もいいですが、どうしても考えが偏りがちになります。
気付いていない事はそのままずっと気付けないままです。

ハロプロ組が何か悪いことをしたわけではなく、
「お騒がせしました」「ご心配ご迷惑をおかけしました」程度の話でしょう。
今後はスレに登場して、みんなと腹を割って話をして、相互理解、事実関係の理解を深め、
目標や方法、結果について仲良く相談しながら活動を続けていけばいいと思います。
2chが嫌なら別に掲示板を借りてきてもいいでしょう。

そういうことでよろしくお願いします。
924裁判まとめ中の人 ◆CLOVERcjGg :2008/11/12(水) 17:34:21 ID:TlBk1wvj
>>920
超乙です。
スケッチのほうを裁判まとめサイトにあげさせてもらいました。
925エージェント・774:2008/11/12(水) 17:36:25 ID:iSbN69Zi
事故原因や責任と隠蔽工作を切り離して考えた結果
学校側はどうなったんだろうか
さらにつけあがる結果を生んだだけ

先ほど議論よりスパモニ見たけど、柳沼の言葉がすべて(ではないかも知れんが)
ご家族の裁判を闘う上での気持ちが伝わってたら処罰者なしなんて異常な結果になってない
926エージェント・774:2008/11/13(木) 00:48:22 ID:7KO+GnI1
今年は姫とご家族へのクリスマスカードどうしようかな。
手作りするならそろそろ取りかからないといけないんだけど
今年はいいアイデアがでてこないなぁ。
927画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/11/13(木) 01:56:20 ID:M6omxtCW
>924
いつもありがとうございます。ということで2弾目

被告:加害者の保護者
http://www.jpdo.com/link/1/img/6790.jpg
原告席にお辞儀
http://www.jpdo.com/link/1/img/6789.jpg
928エージェント・774:2008/11/13(木) 10:07:09 ID:V1W8WzJh
お辞儀の角度じゃねえな
929プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/11/13(木) 12:25:44 ID:7S7DN0sb
私もその模様を見ていましたが、お辞儀と言うより会釈と言った方が近いですね。
930ブログの中の人 ◆7AGzH/blog :2008/11/13(木) 14:26:29 ID:xm+trTgu
>>929
重箱の隅をつつくなら、会釈の一般的な角度は15度
見ていた感じでは5〜10度位の本当にかるい頷き程度
お辞儀の定義からは外れていました

裁判官席や裁判終わった後に誰か(誰だか失念)に挨拶している時は
最敬礼の角度で丁寧なお辞儀をしていました
だから余計に目立った気もしますね >原告席向けお辞儀
931エージェント・774:2008/11/13(木) 17:05:25 ID:qzI9+ZyV
>>927のイラストを見ると、「すいませんでしたね」の情景も即座に浮かんでくるな
932エージェント・774:2008/11/13(木) 19:25:55 ID:89BYFfsS
お茶会はもうしばらくやらないですか?
933エージェント・774:2008/11/13(木) 21:36:35 ID:jv3OPjgD
>>927
すんごい才能ですな。絵で飯食べてけるんじゃないの?
え?もしかして絵描きさんじゃないよね?
934折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/11/13(木) 22:30:31 ID:gomvy+xC
>>932
希望者が居れば検討します。
935画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/11/14(金) 01:14:32 ID:Z4c9wgnY
三弾目

裁判長
尋問に入る前は飄々とした印象が強かった。
非常に真剣な面持ち。
http://www.jpdo.com/link/1/img/6798.jpg
右陪審
優しそうな表情をしながら、かなり厳しい指摘をする。
http://www.jpdo.com/link/1/img/6799.jpg
左陪審
部活のシステムなど、あいまいな点について聞く事が多い。
http://www.jpdo.com/link/1/img/6800.jpg

>928-930
モレの「お辞儀」って言葉が悪かった。勘弁しろ。
裁判終了後、さっさと帰っていく被告席の皆さんと、傍聴席の隅で
(8月の証人尋問と同じ、右奥最後列。入り口は左)
一人で立ってるこの保護者の様子が印象に残りました。
936画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/11/14(金) 01:26:08 ID:Z4c9wgnY
文章まとめはまだかかるので、うpり次第お知らせします。
ところで、今回の元部員に対する反対尋問中、加害者担当弁護士の
「頭 部 を 頭 に 叩きつけたのは見ましたか」という台詞が聞こえた
気がしたんですが、私の空耳でしょうか。

元部員の方は、沢山の反面教師に囲まれて、随分しんどい事だったと思います。
これまで証言を引き受けてくれた皆さんに、よりよい未来が訪れますよう。
937ブログの中の人 ◆7AGzH/blog :2008/11/14(金) 16:04:34 ID:XhqSjcbD
>>924
いつも傍聴レポへのリンクをありがとうございます。
先程今回分のリンクを踏んでみたところ、何故か404が出てしまいました。
お時間がある時で構いませんので、確認をおながいします。
938裁判まとめ中の人 ◆CLOVERcjGg :2008/11/14(金) 20:23:08 ID:klWh5RCl
>>936
スケッチ2弾、3弾を裁判まとめサイトにあげさせてもらいました。

>>937
ご指摘ありがとうございます。
リンク部分を直しておきました。
また何かありましたら教えてくださいませ。
939プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/11/14(金) 20:46:23 ID:DLu3V+pa
左陪席の人の目つきが鋭すぎる気がします。こんな顔でしたっけ?
940プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/11/14(金) 23:55:16 ID:DLu3V+pa
証人尋問中の裁判長は>>935の似顔絵の表情で両肘を机につき、
手を顔の前で組んでじーっと証人を観察し続けていました。
941画鋲 ◆n9ViJh9mho :2008/11/15(土) 01:00:29 ID:t8c7qHqJ
>939
大変申し上げにくいのですが、あたしゃカメラじゃねえww多少の主観は勘弁しるwwww
942エージェント・774:2008/11/15(土) 07:42:04 ID:UEIZb+Sh
>>922
918です。わざわざご丁寧なレスありがとうございます
しかし残念ながら俺は向こうの人間ではありません
議論とここのただのスレ住人です
内情ってことは、むこうから連絡とかあったんでしょうか

あと思ったこと、2chが厭ならここにも議論には全くこないと思う
(議論には一度もレス見てないし)
多分何らかの事情があると思います。書きたくてもかけないような
俺も922・923のあとすぐレスしたかったんだけどさっきまで規制くらってたし

あともうひとつ、仲間にしたかったら、本気でこのあとの裁判どーにかしたいんなら
こっち側も歩みよらなければ、と思います。むこうにその気がないなら仕方ないけど
943エージェント・774:2008/11/15(土) 07:46:02 ID:UEIZb+Sh
あと>>927のお辞儀の画像だけど
お辞儀でも会釈でもないね
おれから言わせりゃ挑発でしかない
アレなら中指立てるかフ○○○ユーといってくれたほうがフツーにまし
(言い杉なら取り消す)
944プリウス ◆TylvI6wUQw :2008/11/15(土) 10:50:17 ID:3YD/bnka
>>941
絵心無いのに絵の批評しちゃってごめんなさい
それにしてもカメラはともかくあの日は本当にボイスレコーダー使いたかったですよ。
2人目終了時には手が痛くてもう…。
945エージェント・774:2008/11/16(日) 13:48:04 ID:awJHIJcU
<<現在の支援活動>>
◆折鶴まとめサイト:
http://www.suka-gawa.com/
<随時受け付け>
◎応援画像掲示板(絵馬や快復祈願をしたものなどの画像アップ)
◎応援メッセージ掲示板:(http://yy45.60.kg/sukagawaplus/)メッセージ、AA受付中。
※掲示板のメッセージはプリントアウトしてご両親にお渡し予定。
手紙、メッセージ、各地の名物やお土産、お勧めしたいもの(エピソードや説明文も入れて)
※物の場合はなるべく後に残らないものを(賞味期限があるものや毎年処分して新しくするようなものを)
◎現在、別件で千羽鶴、メッセージ募集中

◆支援ブログ メインサイト:
http://blog.livedoor.jp/sukagawa_ouen/
◎裁判の公正な判決を裁判所に求める嘆願書の署名用紙を配布
◎応援しりとりしようぜ!(無期限)
(以前のお題も書き込みOK)

◆心の傍聴カード(裁判応援カード 傍聴カード)
http://www.geocities.jp/denreihei/kiji6.html
携帯用:http://www.geocities.jp/denreihei/sab1/kiji6m.html
現在、管理人の都合により折鶴まとめサイトのほうでカードを受け付けています。

◆裁判直接傍聴まとめ
http://www.clover-ribbon.net/
◎次回証人尋問は 2009年1月16日午前10時から
 福島地方裁判所郡山支部 郡山簡易裁判所にて その後説明会あり。
946折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2008/11/16(日) 20:55:48 ID:LIZyzqz8
同じチームとはいえないかもしれませんが、同じ仲間だとは思っています。
独自の活動をしていてこちらとはまるっきり無関係に見えますけど、
餅さんにリボンを送ってもらってそれを配ったり、メールのやりとりをしたり、
無関係というよりすでに向こうから片足を突っ込んでるって感じです。
無関係の人をこっちのチームに引きずり込みたいとかそういうことではなく、
いろいろ頑張っているけど空回りしているようなので、
まるくおさまり今後はうまくいくようにアドバイスさせていただきました。
まずは裁判がどうのこうの以前にうまくやっていかないと。

どうなるかは向こう次第ですし、ここじゃなくレンタル掲示板やブログなどの方法もあります。
いずれにしろうまくやっていくには、みんなと対話していくしかないと思います。
>>942さんが言うように、互いに歩みよらなければならない事もあるでしょうし、
言い争いになって時として荒れる事もあるかもしれませんが、
その時はよろしくお願いします。
947エージェント・774:2008/11/19(水) 10:50:27 ID:lV/asq60
柔道関係のスレ探してて 今日この事件を知った。
遅ればせながら何かしたい。
948エージェント・774:2008/11/19(水) 19:36:47 ID:rgU/qBr4
「何かしたい」と主張する奴は何もしない
これ定説
949エージェント・774:2008/11/19(水) 23:00:23 ID:wm9oGx2h
>>947
ようこそ(・∀・)

>>945のリンクを参考に、負担にならずに
出来ることからやってみて下さいね
950さんた ◆santaj8wTk :2008/11/22(土) 17:23:13 ID:xBKaztsS
|ω・`)
951エージェント・774:2008/11/22(土) 17:43:42 ID:uA5IdQlI
さんたさん発見ヽ(´∀`)ノ
952エージェント・774:2008/11/24(月) 07:31:08 ID:3bjwsHZu
速報
義家のラジオにまたハロプロの人間がゲスト出演
こんどは松浦亜弥以上の大物
聴ける人はぜひ!
953エージェント・774:2008/11/24(月) 08:11:39 ID:/h0mVkxH
いや、だから、義家とかハロプロメンバーとかに何でそこまで固執するのかと。
何かの宗教じゃないんだからさ。
954エージェント・774:2008/11/24(月) 08:27:00 ID:3bjwsHZu
固執じゃない、可能性にかけてるだけだが
955エージェント・774:2008/11/24(月) 09:57:08 ID:0t6mCxyu
もうさんたさんが現れる季節か。
今年のクリスマスプレゼントは何にしようかな。
956ブログの中の人 ◆7AGzH/blog :2008/11/24(月) 15:12:15 ID:dvmhC02v
車椅子用クッション
957ブログの中の人 ◆7AGzH/blog :2008/11/24(月) 21:31:51 ID:chMv8d6M
うわ、変な書き込みになってる

車椅子用のクッションを、ちょっと身内用に探していた時に
そういえば姫も車椅子で外出したりする時にクッション使うだろうな、と
当たり前の事を思いました
今年のクリスマスプレゼント、もしまたみんなで贈り物をするなら
候補の一つとして車椅子用のクッションかおしゃれなカバーなんてどうかな?と
思ったり思わなかったりした次第です
958エージェント・774:2008/11/25(火) 23:46:13 ID:zWsKTO9T
>957
目ウロコ

車椅子用の防寒カバーとか、最近なんかのカタログで見ました。
移動が車だと、あまり使わないかもしれませんが。
959エージェント・774:2008/11/26(水) 16:00:40 ID:gdOkKayt
カバーはサイズが難しそう。
クッションなら簡単かな。
960エージェント・774:2008/11/26(水) 21:49:35 ID:v/nug6uc
姫の車椅子は一般的なものに比べると背もたれが高いものだった
気がするんだけど、あのタイプはクッションはあったほうがいいのかな。
クッションを使う位置や大きさは病状によって違うし介護者の好みもあるから
ご家族に事前に確認しておいたほうがよいと思われ。
サプライズではなくなっちゃうけど。
961さんた ◆santaj8wTk :2008/11/26(水) 23:24:16 ID:yPlBCH+1
クッションを使うって事は、基本的に車椅子が合っていない、どこかがあたるって事
人によっては必要な場合もあるけど、あればいいとは限らないでしょう
筋肉が萎縮して関節が曲がったままなんて場合は必要だろけど、
そうじゃないので特に必要は無さそう

車椅子カバーっていうとカッパみたいものになっちゃうよ

今回は実用性から少し離れてもいいかなと
おしゃれしたい年頃だし、18歳の記念ってことで、
アクセサリーとかもありでしょう


冬場は毛布にくるまって車椅子に乗っているみたいですが、
襟元が寒そうなので、マフラー、ストール、スカーフなどはどうでしょう?
962エージェント・774:2008/11/27(木) 00:03:32 ID:dajDqtMv
>マフラー、ストール、スカーフなど

自分がそういうのを殆ど使わないので詳しくないんだけど、時々素敵なの着けてる人見るし、
モノはシンプルでも素敵な使い方してる人も見るし、実用性もお洒落的にも良さそうだ。
963鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2008/11/27(木) 11:40:41 ID:/oPISdOT
毛糸!毛糸!
ε=┌( ・_・)┘
964ブログの中の人 ◆7AGzH/blog :2008/11/27(木) 12:32:14 ID:UZrqxcBP
【参考程度にURL貼り】
イチ押し!多分前にプレゼントしたものにも合うんじゃないかな?
http://www.pilotage.jp/item/index.php?jb=item&iid=pdd0125
こういう薄手の生地のものは春先まで使えて便利
http://www.pilotage.jp/item/index.php?jb=item&iid=pdd0200
オーソドックスで使いやすいと思う
http://www.pilotage.jp/item/index.php?jb=item&iid=pdd0250
これは一例だけど、ひざ掛けもイイと思う(ひざ掛けにも使えるストールが最高)
http://item.rakuten.co.jp/aru-n/gr-z-3040/
色が暗めだけど模様がかわいい
http://item.rakuten.co.jp/aru-n/on-st-3000/
マフラーといえば羊だよね!
http://item.rakuten.co.jp/aru-n/gt-st-3000/
これは個人的な趣味(自分が欲しい)
http://www.asian-toybox.com/storl/1352/index.htm
いろんな服に合わせやすいシンプルなデザイン
http://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFB00/EPFB0005/dProdDtlShow?BELN_SHOP_KBN=100&SHNCRTTKKRO_KBN=03&KAT_BTGO=787540_489_2008_C
フワフワ!フワフワ!
http://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFB00/EPFB0005/dProdDtlShow?BELN_SHOP_KBN=100&KAT_BTGO=787536_489_2008_C&SHNCRTTKKRO_KBN=03
流行のポンチョ風に出来るのがカワイイyo!
http://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFB00/EPFB0005/dProdDtlShow?BELN_SHOP_KBN=100&KAT_BTGO=798129_489_2008_C&SHNCRTTKKRO_KBN=03

来年は高校の卒業式もあるから、大人っぽいアイテムが吉だと個人的に思う。
965エージェント・774:2008/11/27(木) 14:10:46 ID:j7FYVbdM
>>964 わー、かわいいのがいっぱいですね!
羊タンが(*´Д`)ハァハァ
966さんた ◆santaj8wTk :2008/11/27(木) 18:06:15 ID:mn3Kp72S
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?羊?
子羊の骨付きばら肉のローストタソ(*´Д`)ハァハァ
967ブログの中の人 ◆7AGzH/blog :2008/11/27(木) 19:01:59 ID:qc2WQaIG
羊肉の刺身も旨いよ
はじめて食べた時は感動物だった
968エージェント・774:2008/11/27(木) 19:23:08 ID:QDEKDiYu
誰も書いてないようなので(偵察してきた)

今年の紅白、モーニング娘。落選、ハロプロ勢全滅。

とりあえず参考まで。
969エージェント・774:2008/11/27(木) 22:27:50 ID:dajDqtMv
>>963
編むの? 編むの?!


ごくごく自然に食い物の話に移行するこのスレが好きですw
970エージェント・774:2008/11/28(金) 00:02:43 ID:BbOG7KDX
>964
一つ目のリンクの白系のが可愛い
971鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2008/11/28(金) 19:12:04 ID:XHjQm+su
>>969
去年の今頃はなんにもできなかったし、その分今年はちょこっとがんばろうかなっと…。

よそ行きのものなんかは無理なんで、家の中用に薄いストールを一枚編ませてもらいます。薄いピンクのモヘアのネット編みの四角ストールの予定。

編み図、編み図…。
ε=┌( ・_・)┘

羊さんのマフラーは難しいので私にはとても無理。…ってか、これ、ほぼ縫いぐるみに近いのでは…?
972エージェント・774:2008/11/28(金) 22:06:30 ID:gWPHvI9Y
すげー。頑張ってね(って言うのも変だなw

あ、因みに969はイサキのアレっぽく読んで下さい。
973さんた ◆santaj8wTk :2008/11/28(金) 22:30:44 ID:w1/PAjsZ
まだ決定したわけではありませんが、マフラーやストールの場合は、
お値段も手ごろだし、サイズや使い勝手も問題ないので、
各自それぞれ選んで送ってもらおうと思いますがどうでしょうか?
974エージェント・774:2008/11/28(金) 23:52:41 ID:2/JDUQ3Q
>>973
ファッションセンスの無い自分にはきつい
975エージェント・774:2008/11/29(土) 00:17:09 ID:9horjGZl
>>973
974の仲間がここにももうひとりおります。
976餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/11/29(土) 03:09:44 ID:DgjobAb4
>>971
( *゚∀゚)=3
977エージェント・774:2008/11/29(土) 05:58:24 ID:tCedaSC4
ハロプロ向け支援運動の方へ

http://www.helloproject.com/newslist/iidakaori_08111281730.html
978エージェント・774:2008/11/29(土) 07:22:29 ID:o9D8ii4D
>>974>>975の仲間がここにももう一人いますよ。
979エージェント・774:2008/11/29(土) 07:50:35 ID:DA3cDCiL
雑誌のモデルが着てるのを参考にするんだっっ
980餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2008/11/29(土) 16:39:40 ID:DgjobAb4
モデルさんが着たら何でも素敵に見える罠。
981さんた ◆santaj8wTk :2008/11/29(土) 21:13:34 ID:yplKpLpb
それでは、
1、各自選んで送って下さい
2、選ぶ自信の無い方には、こちらでまとめて用意します
これでいい?

マフラー、ストール以外にも何か良い案があればお願いします。
982エージェント・774:2008/11/29(土) 21:35:38 ID:9vxH8TFS
選んで送るって、ここに書いていいの?
983さんた ◆santaj8wTk :2008/11/29(土) 22:25:32 ID:yplKpLpb
各地のさんたとはメールで打ち合わせすればいいんだけど、
新入りさんたも居たりするので、たまにはここに少しわかりやすく書いておくのもいいかと
984エージェント・774
>>983
d!かわいいのを選ぶお(・∀・)