【平和に旗振り】聖火リレーでチベットを応援 v.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
648エージェント・774:2008/04/11(金) 19:33:42 ID:pQJd0ZGm
ヘリによる上空からの撮影に向けた(空に向けた)旗をかかげましょう
649エージェント・774:2008/04/11(金) 19:36:51 ID:AqyU6TfR
>>646
建設的?そんな風には見えなかったがな。
それよりもっと前から、デモの話になるとやたら威圧的だったろが。
届け出を出しても絶対許可されないって断言してさ。
650エージェント・774:2008/04/11(金) 19:39:07 ID:g1t2ULtZ
>>647
ソースは?
651エージェント・774:2008/04/11(金) 19:39:14 ID:AqyU6TfR
>>645
集団の行動するために届け出るんだろ。
逆に、届け出てないからって理由でいきなり警察に押さえ込まれる可能性は考えてないのか?
652はち公@三重県 ◆rtuPKAQOqo :2008/04/11(金) 19:39:33 ID:FrsuUVGX
ええと…ここ一週間くらいの動きがよく解りません。スレもポコポコ立ってますし…

基本的に、集まって旗を振るだけですよね?


海外では日本は中国とグルみたいに思われているらしい報道もあって、何かしなきゃって気持もなくは無いですが、
あまり荒れていると、参加自体を躊躇してしまいます。
653東京MM ◆zUep.Ri3Gc :2008/04/11(金) 19:40:28 ID:bjEHxVaO
夕飯時なので一時帰宅。
在チョン疑惑されてましたかorz

電話してみました。長野市体育課に。
「これを許す、許さないといった言質を取られる発言は出来ませんが、自由にしてください」
だそうです。

警察の対応はわからないとおっしゃっていたので電話しようかと思いましたがもうすでに電話なさった方がいるようですね。
大丈夫そうなので安心しました。
長野市の職員さんめちゃ気さくだったです。
「なるべく他の人に迷惑かけないように努めますが旗によって後ろで見えない人が出来ないよう気をつけます」って言ったら。
「気にせんでいいよ、お好きにやりなさい」だって。
まあ、これは「人に迷惑をかけない」行為なら好きにやっていいよって事だと思います。

なんでもう棒買ってきちゃいましたw90〜145cm。730円なり。
654エージェント・774:2008/04/11(金) 19:40:43 ID:AqyU6TfR
655エージェント・774:2008/04/11(金) 19:40:46 ID:MvFf+joK
>>645
届出無しだと、数十人集まったら解散を要請される可能性がある。
そういった事態を防ぐってのは、届け出のプラス点だと思うが。
656エージェント・774:2008/04/11(金) 19:41:11 ID:u0/Jgd0p
>>646
君が責められるのは、責められるような所があるから
だろ。意図と違う解釈されるという事はね。
俺も人のこと言えないけどw
あと、あんまり長文はなるべく控えたほうが良いぞ
ウザがられるし、逆に真意が伝わらない時があるからさ
657岡山県民 ◆E2fD2KlCUU :2008/04/11(金) 19:41:23 ID:N5sokw/r
>>649
そういう話しはもう辞めないか?
届け出をするかしないかの話しをした方がいいと思うのだが。
658エージェント・774:2008/04/11(金) 19:42:45 ID:UGRhmy/y
嵐にスルーは大人のマナー

「心情的なもの」を書かずに、事務的にいくのが大人の心得

意見が合わなくても、議論は置いておくのが大人の割り切り

何をするのか、だけ追及すりゃいいんだけどね。

動機とか、心情なんて、ここじゃわからんよ。
659弱リーマン ◆.VdgV2hLvg :2008/04/11(金) 19:43:05 ID:DBuchbPB
>>649
君の癇に触ったレス抜き出してよ。
俺は恥じるようなことはしていない。解説してやるよ。

君は上からの物言いに対して無条件に敵対してるだけなんじゃないの?
まぁきっと若いんだろうね。
キツく言われるのは言われるなりの理由があると理解しなさい。
660エージェント・774:2008/04/11(金) 19:44:19 ID:fYVO6QzT
>>594
前言撤回ですか・・・・・

なんて言えばいいのやら

661エージェント・774:2008/04/11(金) 19:44:38 ID:g1t2ULtZ
>>651
集まって旗を振るだけだから警察にできるのは解散命令を出すぐらい。
そしたらバラけて旗を振るだけ。
662東京MM ◆Th3HkBoJ86 :2008/04/11(金) 19:46:47 ID:bjEHxVaO
ついでに酉変えますm(_ _)m
あまりにも簡単すぎなんで………。
昔のさらした方がいいなら晒します。
あ、でも単純すぎて馬鹿だと認定されてしまうかも。
663弱リーマン ◆.VdgV2hLvg :2008/04/11(金) 19:47:00 ID:DBuchbPB
>>660
どの部分?
664岡山県民 ◆E2fD2KlCUU :2008/04/11(金) 19:48:15 ID:N5sokw/r
届け出のについて纏めるとこんな感じ?

尊法の観念からいって届け出たほうがいい。
届け出なしだと解散を要求される可能性がある。

デモで届け出ると当日のルート変更が出来ない、集会で届け出ると集団での移動が出来ない。

補足あればよろ
665弱リーマン ◆.VdgV2hLvg :2008/04/11(金) 19:48:35 ID:DBuchbPB
しばらくレスできないにょ
666エージェント・774:2008/04/11(金) 19:49:40 ID:Mcyle2kk
届出をするかしないかは難しい問題だね・・・

>>659
あなたも少し落ち着きなさいよ。
スレを混乱させることは本意じゃないでしょ。
667岡山県民 ◆E2fD2KlCUU :2008/04/11(金) 19:50:05 ID:N5sokw/r
>>665
そろそろ鳥変えたら?(苦笑)
668偽リーマン ◆.VdgV2hLvg :2008/04/11(金) 19:50:37 ID:sFBH25w6
あー鬱陶しい。

偽リーマン#1300005
669エージェント・774:2008/04/11(金) 19:51:16 ID:MvFf+joK
>>664
そんな感じ。

そもそも、「集団」なのか、「同じ目的・手段を共有するだけの個人・少人数のグループ」×n なのか。
徹頭徹尾 後者であれば、届け出はいらないんだよね。
670偽リーマン ◆.VdgV2hLvg :2008/04/11(金) 19:51:37 ID:jv6scqT6
tes
671エージェント・774:2008/04/11(金) 19:55:13 ID:AqyU6TfR
>>661
バラけたらアピール力が減退すんだろ。おまけに危険度うp。
>>659
すでに上から目線の命令口調だし。
デモは絶対許可されないって強硬に言い張ってたろ。
そのソースが革マルの同僚かなんかだっけ?
自分で書いたことも覚えてないのかよ。
672岡山県民 ◆E2fD2KlCUU :2008/04/11(金) 19:56:17 ID:N5sokw/r
>>669
その論点からいくと届け出てたほうがいいかもねぇー。
結局、傍から見るとどっちなのってことじゃないかな?
俺らが「同じ目的・手段を共有するだけの個人・少人数のグループ」×nって主張したとこで、傍から見て集団だったらどうにもならん訳だし
673エージェント・774:2008/04/11(金) 19:58:26 ID:0Q0yo4CL
>ttp://www.geocities.jp/tripspirt/3/t13.html
これだろ

お勤め先じゃね?
674エージェント・774:2008/04/11(金) 19:59:12 ID:AqyU6TfR
>>672
だよな。チベットの旗持ってる人間が大勢集まってるって時点で
傍からみりゃ、同一目的もった集団だろーに。
675エージェント・774:2008/04/11(金) 19:59:21 ID:s8eGFZnS
>>664
無いとは思うけど、日本人には解散命令出して、中国人の集団には
「言葉が通じない」やら言って解散させられない、なんてことないよね?
事前申請を行っていれば、そういった恐れも回避出来るけど。
676エージェント・774:2008/04/11(金) 20:01:40 ID:u0/Jgd0p
弱リーマン鳥事件はこれで終了しましょう。

「同じ目的・手段を共有するだけの個人・少人数のグループ」
こんな感じにだけは見られたくないよね。
677岡山県民 ◆E2fD2KlCUU :2008/04/11(金) 20:07:58 ID:N5sokw/r
>>674-675
逆の視点から見れば、当日は俺ら以外にもチベッキ旗やら中国旗やら持った人が大勢居るだろうし。
単独の人も居れば、グループも居るだろう。
俺らと俺ら以外のその他大勢も傍からみると同じに見えるかもしれないけどな。
678岡山県民 ◆E2fD2KlCUU :2008/04/11(金) 20:15:51 ID:N5sokw/r
ただ法を遵守するという観点から、漏れは届け出はした方がいいと思う。
679エージェント・774:2008/04/11(金) 20:17:15 ID:AqyU6TfR
届け出をする利点
・合法的に大勢で集まって抗議行動できる
・警備による身の安全の確保
・事前届け出により、マスコミにアピールしやすい(含・海外マスコミ)

届け出をすると不利な点
・集団での移動が困難
・ルート変更できない

補足ヨロ。

>>678
同意。
680一筆書き ◆98QMv3L/Cw :2008/04/11(金) 20:19:40 ID:u+llPysu
>>669
うまいことまとめてくれるなー。

「同じ目的・手段を共有するだけの個人・少人数のグループ」×n
の n を増やすのがこのスレの趣旨だと思ってる。

長野駅での集合場所と時間を自分が示したけど、人がそこに来なければ一人で動く覚悟もある。
集まったところで「コースに沿って歩くからいいポイントをみつけたら適当にあまり大人数にならないようにバラけて」ってなかんじ。
二桁の人数で立ち止まってたら邪魔になるしね。

一人で動く覚悟は無いけど複数人になれるなら行ってみようかな?という人が一人でも出てきてほしい。
681岡山県民 ◆E2fD2KlCUU :2008/04/11(金) 20:19:59 ID:N5sokw/r
んで、届け出って何日までにすればいいの?
日にちがあるのなら、そこまで慌てる必要もないと思うし。
682弱リーマン ◆.VdgV2hLvg :2008/04/11(金) 20:22:14 ID:WazCL8Rr
>>671
「命令口調なのは説教の意味合いである」ここを理解してくださいね、坊やw
私は君を既に下に見ています。何か?
私を悪人?に仕立てたいだけの君の若さあふれるレスには、尊敬できる部分がありません。

で、強硬に言い張る?はあ、そうですか。断言しただけでエラくイメージが悪くなるのなw
私は職場の人間のアドバイスによる判断でそう書いたのだが、間違っていればそれでいいじゃないか。
そいつは熱心な活動家だから、そいつが断言したんだからそうだろうと。
他の広報の人間も多分そうだろうねと同意したからそう判断した。
ソースの説明が曖昧だったけど、まぁこうゆうこと。
それで確認したの?「こうゆう趣旨でこうゆう活動を行う予定だがうんぬん」って、
このスレに関することを警察に説明して、ちゃんと確認したの?

んで届け出るにも現状じゃプランが決まってなくて無理。話し合いましょう。って提案。
建設的じゃないですかそうですかwww

何がしたいんだね君は。あああああああああ無駄に疲れる。
ごめんね、スレ汚して。頭冷やしてくる。

>>681
同じソースだが確か三日前。
683エージェント・774:2008/04/11(金) 20:23:07 ID:g1t2ULtZ
>>671
デモか集会かどっちで届け出すべしかおしえて。
ついでに1日のプランを出してみて。
684エージェント・774:2008/04/11(金) 20:25:28 ID:hXu2edXo
あのさ、この際デモがどうとかじゃなくて各自がリレー当日に抗議する為に
現地に入ったらいいんじゃねーの?善光寺とかわかりやすいマスコミのくる場所に
ただ行けばいいだけじゃん。抗議もするし応援もする。そういうことなら普通の
観光と変わらないし。

デモなんか申請したってもうその効果って薄いと思うだけど。リレーに関していえば。
685エージェント・774:2008/04/11(金) 20:26:07 ID:IgC3ZNkp
てか責任者いないんだが…どう届け出するんだ?
集団にしたとしても、全員を統率なんてできないし

うまい圧力のかけかただね
686エージェント・774:2008/04/11(金) 20:28:09 ID:hXu2edXo
なんでみんなで善光寺目指そう!じゃないの?それでいいじゃん。団体じゃない
んだから。
687岡山県民 ◆E2fD2KlCUU :2008/04/11(金) 20:28:47 ID:N5sokw/r
>>685
うむ、それは一理あるな、責任者未定(苦笑)
688弱リーマン ◆j1LWO3iU.c :2008/04/11(金) 20:28:58 ID:WazCL8Rr
とりあえずトリ変更ー。

てかおいら参加できそうにないし、補佐役降りたし、別にどうだっていいんだよな。
ちょっと冷静になった。
19時頃本社戻って来たら書類とメモの山。
とりあえず席に着いたらまた乗っかってきたし、メールは一杯。イライライラ
689まゆん:2008/04/11(金) 20:29:13 ID:wdCeTdK+
>>685
雪んこさんは責任者じゃないの??
690ピノ@長野 ◆ND8BMF0QYo :2008/04/11(金) 20:30:11 ID:p+K91iZC
皆様お疲れ様です。参加表明をさせてくださいm(_ _)m

当日はチベット国旗と日本国旗の両方があった方が良いですか?
あちらの方々が日中友好をアピールするために日本の旗も振る予定だと
過去スレで読んだ気がするので。

今日の長野のニュースでも、駅前&仲見世通りのインタビューで
「向こう(チベット)の人達が当日来て何かするならば警備を厳しくしたりするのは
必要だと思うけれど、日本人はそんな事はしない国民性だろう」
という風に言っている人がいました。
当日も誤解されてしまう可能性もあるのかな…と思ったのでorz
ニュースで少しずつ取り上げられてきた最近でも知らない人はたくさんいるのですね;
仲見世通りの人達におおまかに現在起こっている事をビラなどで説明、事前に挨拶
――なんてのは迷惑か…
691一筆書き ◆98QMv3L/Cw :2008/04/11(金) 20:30:41 ID:u+llPysu
>>679

デメリット増やしておくね。

届け出をする利点
・合法的に大勢で集まって抗議行動できる
・警備による身の安全の確保
・事前届け出により、マスコミにアピールしやすい(含・海外マスコミ)

届け出をすると不利な点
・集団での移動が困難
・ルート変更できない
・届け出るのが面倒
・何かあったとき届出をした人に主たる責任が負わされる


最後のは「そんなんなら集めるのやめちまえ」といわれるだろう。
でも、正直なところそんなリスク負ってまで束ねたくないのよ。
気に入らないというなら別に私が示した長野駅での集合に応じてくれなくていい。
自分のケツくらい自分で拭く、といえるくらいの人じゃなきゃついてこられても迷惑だから。
692エージェント・774:2008/04/11(金) 20:31:46 ID:UGRhmy/y
「自分だけは安全な所で旗を振りたい」って気持ちが強すぎる。
防衛策だの、工作員対策だの、ちょっと細かすぎる。

「当日集合 善光寺 朝7時」で十分なんだと思うけどね。
693エージェント・774:2008/04/11(金) 20:32:03 ID:0Q0yo4CL
>私は君を既に下に見ています。何か?
>私を悪人?に仕立てたいだけの君の若さあふれるレスには、尊敬できる部分がありません。


こんな人が補佐とか人を束ねるとか、もうね、、何を況や
呆れた。
何が平和に旗振りなんだか
荒らしたいだけでしょ?
694エージェント・774:2008/04/11(金) 20:32:12 ID:s8eGFZnS
まぁ予め集合地点というか目標を決めておいて、各人バラバラに
行ったらたまたま固まっちゃった、とかでもいいかも知れんけどねw

>>690
ある程度は日本国旗もあった方がいいと思うよ。
チベット国旗より目立たない程度でね。
695エージェント・774:2008/04/11(金) 20:35:44 ID:hXu2edXo
>>694

そりゃそうだよ。だって集会するわけでも行進するわけでもないなら、
別に問題ないじゃん。しかも赤の他人同士。別にこれといって結束する
ことでもない。それぞれが応援と抗議をするだけのこと。

組織だったことじゃないわけだからそのままでいいと思うよ。どっちかって
いうとマスコミの多そうなところをみつけては移動とかさ、柔軟に考えて
やるとか。
696エージェント・774:2008/04/11(金) 20:38:10 ID:hXu2edXo
おそらく空からも写るだろうからさ、沿道にバラバラでもいいと思うけど。
それぞれ目立ったものもってればいいじゃん。
697まゆん
善光寺に集まるんじゃないの?
どうなってるの?