聖火リレーでチベットを応援しよう part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
646エージェント・774:2008/04/07(月) 03:19:15 ID:h+7nAk0r
余計な服装を考えるよりFreeTibetシャツ、チベット旗シャツ、旗を羽織るでいいじゃん。
647エージェント・774:2008/04/07(月) 03:19:22 ID:7uIkPhoN
>>630
>>632
そんなにおとなしいデモにしたいのかよお前ら、
しかも通報って・・・自ら工作員ですって言ってるようなもんだろww
>>637
あんたの国だけだよ
648エージェント・774:2008/04/07(月) 03:19:23 ID:JnG+LMVz
チベットやウイグルで罪の無い人々を虐殺する中国が
平和の祭典、オリンピックを開催しようとしています。
こんな不当が許されていいのでしょうか?
世界各地で、人々が抗議の声を上げ始めています!
(コピペ大推奨!)

【北京オリンピック聖火リレー抗議活動動画】
もの凄い数のチベット国旗とブーイング(必見!)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2921190

ロンドンで聖火リレー中に楽しい消火活動が行われたようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2919523

【2ch聖火リレー抗議活動本部】
是非参加を!日本で世界最大規模のチベット抗議をやりましょう!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1207418064/

【参考】日本がチベットの立場になったら・・・
のIFをシミュレーションした衝撃動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2307250
649エージェント・774:2008/04/07(月) 03:20:03 ID:ktz+63A8
ロンドン、パリ、サンフランシスコの聖火リレー中継を見た後に
興奮してお祭り気分のレスが増えると思いますが
しばらくしたら落ち着くと思いますので、静観しましょう。
650エージェント・774:2008/04/07(月) 03:20:45 ID:mPDPGuUn
ちなみにパリ北駅では通りすがりの人もチベットに同情的でした。
651エージェント・774:2008/04/07(月) 03:21:00 ID:AL5QyEGG
>>644
楽しみって言っちゃ悪いが正直ちょっと楽しみだなw
652エージェント・774:2008/04/07(月) 03:21:12 ID:EwSgQyqX
まあニュー速では忍者のコスプレでいこうぜって
盛り上がってるけどな。
反対が多かったらネタだよwwって言うだろうけど
653エージェント・774:2008/04/07(月) 03:21:15 ID:4MdJUzPB
>>644
パリは予想では全体で3万人動員という情報が一部で流れていますが、
どうでしょう?今日、リレーが始まってからは。
654エージェント・774:2008/04/07(月) 03:21:52 ID:+itPoNsE
>>641
本気で怒って真摯に伝えたいメッセージなんだと伝わればいいんだが
遊びで祭り感覚でふざけてイベントでやってみただけの人に見えてしまったら
運動自体が真剣じゃないように思われないかな
655エージェント・774:2008/04/07(月) 03:22:05 ID:mPDPGuUn
>>653
3000人ってききましたが。
656エージェント・774:2008/04/07(月) 03:22:15 ID:ijdY8TpV
>今テレビでロンドンのハイライトシーンばかり流してるので

へぇ、日本じゃありえないな
657エージェント・774:2008/04/07(月) 03:22:30 ID:o+oFIGPE
暴れなくっても騒がなくても良いと思うよ
さっきのロンドン中継の最後は
チベットの旗と抗議文を書いたボードを見せている団体が
しばらくずっーとうつされていた
658エージェント・774:2008/04/07(月) 03:22:37 ID:AL5QyEGG
>>646
海外メディアで流れやすそうなのは? って考えるぐらいは考えてみてもいいんじゃない?
頭使うだけならタダだしさ
659エージェント・774:2008/04/07(月) 03:23:29 ID:loc3XL+8
なんかこの手の話って集団でやるべきものじゃないな

なんで徒党組んでやんなきゃいけないんだ?

他人の迷惑かけるな
とか考えたら何もできなくなっちゃうし
最初から警察の説得に丸め込まれる
立て篭もりの犯人みたいだし

まぁ映像見ても
聖火隊に突っ込む人
旗振ってる人
でかい声を張り上げる人
野次馬
近所のおばさん

節度ある抗議をする2ちゃんねらーのやくで旗でもふっててくださ
660エージェント・774:2008/04/07(月) 03:23:51 ID:Nu8lzvAH
>>637
> >>628
> 散る桜の美学は世界の連中から見ると抱腹絶倒の良いネタだそうです。
と、支那人や超賎人は、嫉妬に狂ってオナニーしています。
661エージェント・774:2008/04/07(月) 03:24:19 ID:ELohqEg1
>>647
だから貴方は
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1207495088
でがんばってください、メッセージ性とかの説明も
前スレとかに書いてますのでその辺もよく読んでくださいね
紳士的に行動したら、アピールできないって思う地点で
幼稚だと、言わせてもらいます
662エージェント・774:2008/04/07(月) 03:25:33 ID:AL5QyEGG
>>659
マスゲーム好きの国の人がなに言ってんすかw
663エージェント・774:2008/04/07(月) 03:25:48 ID:+itPoNsE
>>647
>>1
まずこのスレのこの運動自体が平和裏に行う事を目指してるんだよ

グリンピースみたいになんでもOKな感覚の人は
自己責任で別スレで呼び掛ければ?
ここは賛同できないでしょう。本来の目的からはずれる。
664エージェント・774:2008/04/07(月) 03:28:26 ID:loc3XL+8
>>663

チベットの暴動を君は否定してくれ
平和的にやれと
665エージェント・774:2008/04/07(月) 03:28:35 ID:mPDPGuUn
>>663
フジロックが始まった当時のオーガナイザーみたいだな。
みんな大人として自分で責任もってやるから大丈夫でしょ。
666エージェント・774:2008/04/07(月) 03:30:39 ID:+itPoNsE
>>659
基本的に個人の意志のものだから
個人で責任持ってやればいいことだけど、
スレに集う人同士で目標が合って効果があるなら
個人の意志を土台にグループで行動してもいいと思う。

それ以上はスレに賛同出来ないなら、自分の意志と責任で
別スレで考えればいい事です。

目標は近いけれど内容的にスレ違いのスレで
自分の思うようで無いと文句言ってもな
667エージェント・774:2008/04/07(月) 03:31:52 ID:eRdXEaLZ
とりあえず、なにはなくとも人数だよな
668エージェント・774:2008/04/07(月) 03:33:55 ID:ELohqEg1
>>664
ダライラマさんは、常々なんと言ってますか?
669エージェント・774:2008/04/07(月) 03:34:06 ID:AL5QyEGG
やっぱり現地の幹事役ほしくなってくるな
670エージェント・774:2008/04/07(月) 03:34:13 ID:mPDPGuUn
今ニュースで、聖火が飛行機で到着したと聞きました。
ユーロスターの予定だったのに。
671エージェント・774:2008/04/07(月) 03:35:39 ID:mPDPGuUn
ニュース:
パリでは聖火護衛車出陣です。
そうまでしてやらなきゃいけないかね。
672エージェント・774:2008/04/07(月) 03:36:26 ID:4MdJUzPB
>>670
パリはロンドン以上になるのは確実だから、さすがにトリッキー
673エージェント・774:2008/04/07(月) 03:37:34 ID:Qtg7zENI
>>629
僧衣と頭丸めるのは絶対ダメだよ。
そんなことすれば、客観的に見たとき「なりすまし」でしかない。
便衣兵と同じレベルだよ。

ダライラマは「チベット人は五輪の妨害やめろ」って
公式表明出してる真っ最中だし。
僧衣はチベット人にとってすごく神聖なもので、
僧侶でも1人1枚しか持ってないんだぞ。

シンプルに日本人が中国に抗議するって形でいいだろ。
チベット人を巻き込むなよ。
674エージェント・774:2008/04/07(月) 03:40:25 ID:+itPoNsE
>>664
チベット人への平和的で無い中国の弾圧を否定しています

ダライ・ラマは平和裏に話し合う事を求めている
だから国際世論も信頼し味方している。

チベットの人々は平和を乱され踏みにじられて追い詰められて
仕方なく反発するしかなかったんだ。

その人達への保護のアピールに平和的でない圧力を使ったら
目的を達成するための倫理観のない暴力を認める事に
つまり中国の暴挙も正しい事になってしまう。

中国が恐れているのは、聖火リレーの火消しでは無く
中国の行ないが正しく無いという一致した国際世論の反発と
五輪ボイコットによる経済的皮算用の頓挫です。
675エージェント・774:2008/04/07(月) 03:41:28 ID:loc3XL+8
ダライラマが偉いのかと

重大な人権侵害がチベットで発生してる事案について述べているわけであって
だからといって
2ちゃんねるはチベット仏教を信仰します
なんて思ってるやつなんか1%もいないよ
676エージェント・774:2008/04/07(月) 03:43:58 ID:tqhddsA3
お前らチベット国旗もってゴミ拾いしてチベットを応援しないか?

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] Date:2008/04/07(月) 03:39:02.99  ID:4jWtESNr0 Be:
    26日に長野に聖火が来るわけだが
    行けないヤツも多いと思う

    だから、おそらくどこのご家庭にもあるプリンタで
    チベット国旗を印刷
    旗のようにするもよし、ゴミ袋にはるるもヨシで
    ゴミ拾い(もしくは、それなりの慈善活動)をしないか?
    ここだけでも結構な数がいると思う
    10個ゴミを拾うだけでもいい

    世界中ですごいことになってる
    しかし日本国民はあんまりそのことを知らない
    チベットが大変だってことを伝えないか?
677エージェント・774:2008/04/07(月) 03:46:27 ID:ELohqEg1
>>675
どうも貴方は、チベットを救う気持ちはまったくなさそうですね
自分が暴れる理由がほしいだけのように思えます
少しでも、チベットのことを思う気持ちがあるならダライラマが偉いのは分かるはずです
残念ながら、貴方はこのスレの趣旨にまったく合わない人のようなので
ご自分でスレを立てて、発言してください
678エージェント・774:2008/04/07(月) 03:47:43 ID:Qtg7zENI
>2ちゃんねるはチベット仏教を信仰します
なんて思ってるやつなんか1%もいないよ

そんな事いってないだろ。
すごいミスリードだな。
ただ、相手の文化を尊重しろってことだよ。
これも人権だぞ?
679エージェント・774:2008/04/07(月) 03:48:34 ID:LD2InvJR
長野行って聖火ランナーが来たらみんなでスクラム組んで
いっぱいチベットの旗振ってチベット!チベット!チベット!って大合唱すりゃいい。
それで十分だ。
680エージェント・774:2008/04/07(月) 03:48:38 ID:eRdXEaLZ
>>675
                 /´          `V´
                  |  だ. し せ  1   1
                  |   め な. つ  か   か
                  |  か い め  ら    ら
                  |   ?. と. い.     か
                 ヽ、         ,、   ?
                   ` ー――――‐'´, ゝ、  _,ノ
      、 、     _,. -‐ ''"゛´ ̄ ̄ ゛" '' ‐- .,_ // ,/ |/:: ::
  、―- .,_ヽ\, '"                  `'く/ :: :: :: :: :
   >   `>゙          /\  ヽ. 、  、  / :: :: :: :: ::
  <    ,'    ,i   /|  /   \  ', ヽ ヽ./ :: :: :: :: :: ::
   >    i   /| /|,/    `"''、┼‐-\/ :: :: :: :: :: :: :
  ∠'--―| ; /-‐|/'''"|/        ●  ;゙:: :: :: :: :: :: ::
       |∧/   ●             | :: :: :: :: :: :: :
        ,'゙|                     | :: :: :: :: :: :: ::
        ||         ,. -―‐- 、     !:: :: :: :: :: :: ::
        ゙、|       , '゙       ゙',  |:: :: :: :: :: :: ::
         ',      i        j   i:: :: :: :: :: :: :: :
         〉、      ヽ.__ ,,. -‐ ' "´   ヽ;: :: :: :: :: :: :
           /  丶.             ,. イ `ー―‐┬‐
        //|   ` ,ー―;-、-  -‐ '' "´ノ::ノ_,,.. -‐ ''('ー
        ´  レ'! / /,.ゞ-―..''.."".. ̄ ̄:: :: :: :: :: :: :: :
             ´,-‐i゙ '´:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
          i´`i、_ノ             :: :: :: :: :: :: :: :
           ,'´i、_ノ                    :: :: ::
681エージェント・774:2008/04/07(月) 03:49:13 ID:+itPoNsE
>ダライラマが偉いのかと

ああ、偉いえらいよ
非暴力で国際的にここまでの影響力
アピール度、信頼され度

自分チベット仏教徒じゃ無いし。
信仰で旗ふりなんかしてないよ。
個人の意志で人道的に怒ってるからです。
ダライ・ラマはなかなかいい事を言ってるなと思うけれど
ダライ・ラマ言うから動いてるんじゃなく
関係ない1他国の1個人として、自分の考えでレスしてんだよ。

682エージェント・774:2008/04/07(月) 03:49:14 ID:mPDPGuUn
>>677
私はチベット仏教が好きで、チベット人を愛してるんですが、
さいきん中国人工作員の発言なんかを見てると頭に来ます。

ダライラマ法王は偉いですよね。
私なんか、中国人見るだけでメンチ切っちゃうから。
複雑ですよね。
でもやっぱり法王の声を聞いて考えて行かないと。
683エージェント・774:2008/04/07(月) 03:51:01 ID:LD2InvJR
>>678
極論で言えば、ダライラマが偉かろうと悪かろうと関係ない。

チベットの庶民たちの人権が踏みにじられて、虐殺されているという事実。

それに抗議するだけであって、別に(興味がない人は)ダライラマを讃える必要なんてそもそもない。

684エージェント・774:2008/04/07(月) 03:51:23 ID:+itPoNsE
つか、工作だな。
釣られた。
685エージェント・774:2008/04/07(月) 03:54:48 ID:Qtg7zENI
だな。
もうやめとく。
理解する知能もないみたいだし。
686エージェント・774:2008/04/07(月) 03:56:52 ID:Q4WC40RZ
ロンドンの聖火リレーを見習おう
687エージェント・774:2008/04/07(月) 03:58:46 ID:ELohqEg1
そうだね
688エージェント・774:2008/04/07(月) 04:04:35 ID:ELohqEg1
>>686
それは見習う気には、あまりなれない
689エージェント・774:2008/04/07(月) 04:10:32 ID:FbjSqzQS
>>686
だね。
690エージェント・774:2008/04/07(月) 04:10:41 ID:ktz+63A8
日本や海外のメディアへのアピールを目的として無茶をするよりも
普通の長野市民に「この人達は何をしているのかな?」と
感じてもらうことを目指すのはどうだろう。

チベットの事を知らない人にとっては、聖火リレーは晴れやかな舞台なのだろうし
そういう人達に不快感を与えないでアピールできる方法も
選択肢として有効だと思う。

BBCの生中継を見てる日本人なんてほんの一握りなんだから。
691エージェント・774:2008/04/07(月) 04:15:03 ID:FbjSqzQS
>>690
100%工作員w
692エージェント・774:2008/04/07(月) 04:16:30 ID:Qtg7zENI
>>690
パリは、国境なき記者団が暴力的な手段をさけ、
平和的な形で情報を広めるって予告してるね。
エッフェル塔に集まって下さい。
中国で何が起きているのかお見せしますって。
ボードで説明するのか、それともスクリーンにでも映し出すのか
わからないけどかしこいやり方だよね。
見た人達の間で、今後問題意識が高まるだろうし。
結果的に仲間を増やせる。
693エージェント・774:2008/04/07(月) 04:19:15 ID:Q4WC40RZ
694エージェント・774:2008/04/07(月) 04:19:18 ID:y9uZzcLF
穏便に平和に静かにと必死な人が多いね
スレの主旨はあくまで『長野で聖火リレーに抗議する』だよ
穏健に旗振りたい奴はそれでいいし、大声でフリーチベット!と叫びたい奴は叫べばいいじゃん
突撃とかはスレ内で呼び掛けしなきゃ個人で好きにやればいいと思う(やる人間がいればね)
695エージェント・774
本当に頑張ってくれ
応援してる