聖火リレーでチベットを応援しよう part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エージェント・774
4/26、長野で行われる聖火リレーで
チベットを応援しましょう!

まとめサイト:http://www8.atwiki.jp/winwin/pages/1.html

・参加者はまとめサイトに必ず目を通して下さい。
・中国のチベットに対する迫害や人権問題、それを背景にしてのオリンピック開催に対しての批判が主目的です。
単に中国叩きを行うことやオリンピック関連イベントの妨害行為は目的ではありません。
・オフ参加者の行動を制約・統一しようとする議論はご遠慮下さい。
 →法律や社会規範に違反しない範囲での言動は個人の自由です。
 →仲間割れしないためにもオフ参加者の良識を信頼しましょう。
 →実際に過激な行動を取るグループがいたら速やかに離れましょう。

・遊び感覚、祭り感覚議論は話がループするのでご遠慮ください。
 →聖火リレーの前後に美味しいものを食べに行くのは個人の自由です。
 →あまり敷居を高くするよりも、人数が多い方が効果が高いと思われます。
 →どうしても趣向の違う方は別途企画を立ててください。
 →スレ違いな議論雑談はほどほどに。
・参加者はトリップ付けてもらえると、まとめる人が喜びます。

前スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206650411/
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206157520/
2エージェント・774:2008/03/31(月) 01:23:27 ID:KjJ0qmjZ
北京2008オリンピック聖火リレー長野市実行委員会に電話で聞いた。
個人でも団体でも、チベット旗や手錠五輪旗を掲げ、フリーチベットと言っても取りしまることはできない
と言ってました。ただ拡声器を使ったりすると逮捕などできないが現場から離れるよう指導するそうです。
聖火リレーを直接妨害すると逮捕だそうです。
北京2008オリンピック聖火リレー長野市実行委員会電話番号026―228−3958

過激な事をやらなければなんら問題ない、安心して聖火リレー及びでチベットを応援しよう。

チベット国旗
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Flag_of_Tibet.svg

手錠五輪
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/07/img/m17460.jpg

販売
チベット国旗(雪山獅子旗)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/mikkyo-yorozuya/gp-001.html

チベット国旗柄Tシャツ
http://kawachen.shop-pro.jp/?pid=333727

フリーチベットTシャツ
http://item.rakuten.co.jp/tirakita/c/0000000501/
http://www.shantihtown.com/shop/2008/03/t-mts303.html

手錠五輪Tシャツ
http://www.j-turan.jp/?mode=cate&cbid=229435&csid=0

チベット国旗ストラップ
http://kawachen.shop-pro.jp/?pid=5185729

3エージェント・774:2008/03/31(月) 01:24:51 ID:KjJ0qmjZ
495 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/03/30(日) 01:14:26 ID:auJfHuAZ
■善光寺      ┏━━━□長野運動公園
┃         .┃    .┃
┃┏━━━━━┛    .┃
┃┃             ┗━┓
┗□長野駅              .┃
  ┏━━━━━━━━━━━□記念アリーナ
■┃若里公園
┗╋━┓
  ┗━┛□ビックハット

流れにはさまってすみません…コースのAAを作ってみました
かなり距離があるので、コース左側(善光寺〜駅〜若里公園)に並ぶ班と
コース右側(運動公園〜アリーナ)に先回りや待ち伏せをする班とを
それぞれ組めれば参加しやすいのではと個人的に思いました
4エージェント・774:2008/03/31(月) 01:29:56 ID:KjJ0qmjZ
219 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/03/29(土) 12:08:57 ID:515UEIgZ
当日に予定されているデモ行進も参加しょうぜ。
そして、沿道にちらばる
TSNJのホムペに載っていた
詳細
http://www.sftj.org/
5エージェント・774:2008/03/31(月) 01:30:40 ID:KjJ0qmjZ
510 名前:バナー職人[] 投稿日:2008/03/30(日) 01:22:27 ID:mLv9mpqS
一応、バナーを3タイプ作ってみた。

聖火リレーでチベットを応援しよう (縦200x横100,月日,長野付き) ※他に75x150、50x100の計3サイズ
http://img246.imageshack.us/my.php?image=tibetouen100x200naganoil1.jpg
聖火リレーでチベットを応援しよう (200x100) ※他に75x150、50x100の計3サイズ
http://img253.imageshack.us/my.php?image=tibetouen100x200wj5.jpg
聖火リレーでチベットを応援しよう (200x50,月日,長野付き) 1サイズ
http://img253.imageshack.us/my.php?image=tibetouen50x200naganoxg3.jpg

聖火リレーでチベットを応援しようのバナー詰め合わせ
※パス無し、同じ物です
http://www.borujoa.org/upload/source/upload17804.zip
http://www.megaupload.com/jp/?d=LNQ15IZG (予備)
6概要:2008/03/31(月) 01:40:46 ID:lwLAKPFy
(1) 日  程:2008年4月25日(金)聖火出迎え 羽田空港(予定)

  2008年4月26日(土) 8:00(予定)〜13:00(予定)

    出発式/8:00〜8:30(予定)  会場・善光寺

    聖火リレー/8:30〜12:15(予定)  コース・長野市内

    到着式/12:00〜13:00(予定) 会場・若里公園

(2) 主 催:北京2008オリンピック競技大会組織委員会(BOCOG)、長野市

(3) 特別協力:財団法人日本オリンピック委員会(JOC)

(4) 運  営:北京2008オリンピック聖火リレー長野市実行委員会

(5) コース:長野市の観光スポットや長野オリンピックで使用した競技
           施設等を巡るコース。*総延長約18.5キロメートル

(6) 聖火ランナー:80名・1区間約200〜300m

・長野市実行委員会枠54名(長野市43名、JOC推薦11名)

・BOCOG推薦枠5名 ・IOC推薦枠3名

・スポンサー枠18名(コカコーラ6名、サムスン6名、レノボ6名) 

7エージェント・774:2008/03/31(月) 01:44:18 ID:/2N+wYfm
ケンカしてる暇があったら旗増やせ。
8エージェント・774:2008/03/31(月) 01:50:09 ID:1d3uVZSW
>>7
そうだよね、それが重要だよね
9エージェント・774:2008/03/31(月) 01:58:03 ID:nZrUXDzF
>>1のまとめサイトを参考にするより
http://www8.atwiki.jp/tibet_wiki/
ここのトップ画像みたいになれば成功。


↓胡錦濤訪英を「歓迎」するロンドン市民

じゃなくて

↓北京オリンピック聖火を「歓迎」する長野市民

4月26日に聖火リレー沿道がこうなると成功。
10エージェント・774:2008/03/31(月) 02:02:51 ID:AnBjR/Vf
>>1乙です
11エージェント・774:2008/03/31(月) 02:03:08 ID:puYrEo27
他スレよりコピペ

314 :エージェント・774:2008/03/30(日) 16:21:52 ID:omSDCvFl
>>1
まとめwiki http://www8.atwiki.jp/tibet_wiki
>中国胡錦涛総書記が英国を訪問した2日間、抗議者ら数百人が平和的な抗議で「歓迎」した。

の部分ですが、これはロンドンでチベット支援者が「無言」だったということではありません。
それどころかchantingし続けていました。もちろん暴れたりせず平和的にね。
(ソース※写真も何枚かあります→http://www.freetibet.org/campaigns/hujintao/report101105.html#media


12エージェント・774:2008/03/31(月) 02:04:41 ID:1d3uVZSW
>>9
うん、たしかにそんな感じで、沿道が埋め尽くされれば非常にOKな感じ
もしそうなったとき、福田がなんて言うか見ものだね
ブレアなみに、きちっと言えれば良いけど、多分出来ないんだろうなぁー
13エージェント・774:2008/03/31(月) 02:07:00 ID:eoS5LR1Y
当日って国か中国に雇われた中国旗を持った人であふれかえってるのかな?
14エージェント・774:2008/03/31(月) 02:07:23 ID:nX1ebzx6
>>1の趣旨に賛同します( ・ω・)∩

人数的効果的にも「広く薄く」は難しいので、重要ポイントに人員を配置することを提案します。
15エージェント・774:2008/03/31(月) 02:08:08 ID:d8EUUJMB
静かにアピールしたい者は無言でもいいし
熱く声をあげたい者は熱く。
中間でいい者は中間で。

法に添って紳士的にしっかり自覚をもって行動して下さい。
それ以上の制限は誰も加えられません。
旗を持ってできる範囲でできる事をそれぞれがしよう。

16エージェント・774:2008/03/31(月) 02:08:40 ID:nZrUXDzF
17エージェント・774:2008/03/31(月) 02:09:15 ID:AnBjR/Vf
まとめサイトトップ案修正してみました。ご意見ください。

---------
このサイトは(省略)。

閲覧ありがとうございます。
今回のオフ会はチベットの応援です。

このオフとして掲げるのは『チベット旗を振る』という一点です。
ですが、来れない方は自分の家で応援するのもOKです。

それ以外の行為については 自 己 責 任 でお願いいたします。


当日テレビ局が来ますが、このオフではマスコミの報道を目標としておりません。
参加者が動画を撮り、ネットにアップすることで世界中の人に知ってもらおうと考えてますので、ムリはしないでください。

では皆様、怪我をしないように頑張りましょう!!


・今回の北京オリンピックは(省略)。
・チベットについて。
・詳細や注意事項はFAQを(省略)。
---------
18エージェント・774:2008/03/31(月) 02:12:21 ID:nZrUXDzF
>>15
ただ、厨房や消防のように、自由なら何をしてもよい。
逆に法律で決まっているから君は文句言えないから耐えろみたいなのはやめようね。

だから【空港出迎え時などは】無言、大声で抗議したりしない
っていう書き方なんだからね。

チベットの旗を持っていれば錦の御旗でいついかなるときも好きなように行動してもOKってわけじゃないのよ。
19エージェント・774:2008/03/31(月) 02:14:20 ID:lwLAKPFy
2008/4/26 北京五輪聖火リレーへのプロテスト
(1)【チベット文化交流会】チベット問題を知る集い

日時:2008年4月25日午後7時〜
場所:「もんぜんぷら座」地階ホール(長野市新田町1485-1)※会場変更しました
内容
「チベット問題」は、かつての冷戦構造の中で起き今も難民が生まれ続けている現在進行中の問題であると同時に、
チベットの「外」では、難民となって故郷を逃れた世代から2世代、3世代目が生まれている、
民族文化の継承や人権にかかわる問題でもあります。
今回、長野を訪れるSFT日本代表のツェリン・ドルジェさんは「故郷を知らないチベット難民」世代であり、
日本に住み働き、日本の社会の一員としてともに暮らす隣人です。チベット問題は決して遠くにあるのではありません。
これまでの経験や体験を聞くとともに、若い世代のチベット難民は何を感じているのか、何を望むのかを直接聞き、
チベット問題を身近に考えるきっかけにしませんか。
主催:SFT日本
参加:無料
問い合わせ:sftjapan2008_at_gmail.com
(2)[NEW!]【北京五輪protest】「中国政府は約束を守って」

日時:2008年4月26日午前(集合時間・場所調整中)
場所:JR長野駅前ほか(許可申請中)
趣旨:中国が2004年夏季五輪の開催地争いでシドニーに敗れたのは、チベット弾圧をはじめとする人権問題が原因でした。
その後2008年夏季五輪の北京誘致にあたり、中国政府は「人権状況の改善」を公約しました。
SFT日本は、北京五輪の開催を、中国の人権状況に世界の耳目が集まり、チベットの人権状況が改善される好機ととらえ、
注目してきました。
しかし現在、チベットの状況は何も良くならないどころか、強い政治圧力で悪化するなかで、五輪開催が強行されようとしています。
SFTは五輪そのものに反対するのではありません。公式聖火リレーを妨害するつもりもありません。
「平和の祭典」に名を借りたお祭り騒ぎの陰で、公約が守られず、チベット問題がうやむやにされることを強く懸念しているのです。
中国政府は自らの公約を守ってほしい。そのために、聖火リレーの日本通過に合わせ、非暴力、平和的、合法的に、声を上げます。
参加:要問合せ(警察などと調整が長引いています。詳細はメーリングリストなどで。確定したらWebまたはブログで報告します。)
問い合わせ:sftjapan2008_at_gmail.com
20エージェント・774:2008/03/31(月) 02:14:50 ID:nZrUXDzF
NG推奨  忠15 ◆M9WDzWFhcg
ID:zsMSwJoV
ID:zsMSwJoV
ID:zsMSwJoV
ID:zsMSwJoV
ID:zsMSwJoV
ID:zsMSwJoV
21エージェント・774:2008/03/31(月) 02:15:05 ID:nX1ebzx6
>>18
はいはい。もうわかったから。

>>1参照のこと。
22エージェント・774:2008/03/31(月) 02:18:01 ID:d8EUUJMB
>>18
『紳士的に』だ、もちろん。
無言が良いと言う美意識の者は無言を主張するのもよし
主張を届けたい者は言葉にしてもいいだろう。

厨房や消防のように、自由なら何をしてもよいと言う事はないので注意。
言葉に出す事も、無言の抗議も個人の意志で責任を持って行われる事を
誰も制限できないし、そこからは個々の意志。
23エージェント・774:2008/03/31(月) 02:20:04 ID:d8EUUJMB
>>18

・オフ参加者の行動を制約・統一しようとする議論はご遠慮下さい。

 →法律や社会規範に違反しない範囲での言動は個人の自由です。
 →仲間割れしないためにもオフ参加者の良識を信頼しましょう。
 →実際に過激な行動を取るグループがいたら速やかに離れましょう。

24エージェント・774:2008/03/31(月) 02:21:06 ID:zbOMU3M1i
無言というのは主張なしと同義なんだがな
25エージェント・774:2008/03/31(月) 02:24:31 ID:AnBjR/Vf
>>24
そうでしょうか。無言の圧力っていうのもありますよ。
26エージェント・774:2008/03/31(月) 02:26:20 ID:nZrUXDzF
>>23
>>22

・オフ参加者の行動を制約・統一しようとする議論はご遠慮下さい。

 →法律や社会規範に違反しない範囲での言動は個人の自由です。
 →仲間割れしないためにもオフ参加者の良識を信頼しましょう。
 →実際に過激な行動を取るグループがいたら速やかに離れましょう。


『誰も制限できないし、そこからは個々の意志。 』
27エージェント・774:2008/03/31(月) 02:27:22 ID:d8EUUJMB
>>24
無言でないと恥ずかしいから、旗だけ持って参加したいって人もいるんで
そういう人はそういうのも悪く無いよ

主張したい人には逆に注意しつつ、頑張ってもらいたいね


28エージェント・774:2008/03/31(月) 02:28:13 ID:1d3uVZSW
>>24
それは違うとおもうよ、別に >>18 の肩持つわけじゃないけど
無言の主張ってのもあるよ!
ただ、やっぱり、紳士的にってのは、望みたいですね
まぁー日本国民の、民族性や道徳や良心を信じていますです
29エージェント・774:2008/03/31(月) 02:28:29 ID:SwRYXAfC
そろそろ、本気である程度固めないと、
旗を振る人が呆れて逃げそうな悪寒。

遠くから行く予定の人は、ホテルや足の確保が必要だし。
口コミで人を増やすにしても、ネットで宣伝するにしても、相手の都合もあるし。
遅くなればなるほど、口コミの末端が広がらなくなる。
そうなれば工作員の思うツボ。
30エージェント・774:2008/03/31(月) 02:29:56 ID:AnBjR/Vf
真摯な態度を目指しましょうってのはどうでしょうかね。


あと一応皆様仲間なので、仲良くしましょ。
無理なら無理でいいです。
31エージェント・774:2008/03/31(月) 02:30:00 ID:d8EUUJMB
>>25は当日無言の圧力発揮でいいんだし

確かに、誰も制限できないし、そこからは個々の意志。だな
32エージェント・774:2008/03/31(月) 02:32:17 ID:nZrUXDzF
>>29
あとこれも。

◆幹事やスタッフ等運営陣が存在しないOFFの開催は禁止します
  運営陣は全参加者を把握の上、OFF開催中は必ず現地で動向に目を配って下さい
  同時多発企画の開催は、全開催地にスタッフがいる事が条件です
  幹事の適任者がいない場合は開催を延期して企画を練り直して下さい
33エージェント・774:2008/03/31(月) 02:32:37 ID:lwLAKPFy
>>29

基本的にこちらは受身。決まったことに対して対処することが効率的。

善光寺(出発式)
若里公園(到着式)

この二箇所は確定済み。ここをチベット国旗で埋めてあげるのが、現時点での最大効果だと思う。
34エージェント・774:2008/03/31(月) 02:32:46 ID:AnBjR/Vf
声を否定とか無言を否定とかやめにしませんか?
なんかピリピリするしループするし。
それ位の違いは認め合えませんかね。
35エージェント・774:2008/03/31(月) 02:37:22 ID:puYrEo27
>>34
各自で自由でいいのに、「声」があると困る人達が必死なんです。
36エージェント・774:2008/03/31(月) 02:37:43 ID:lwLAKPFy
>>32

どんどんとルールをローカルにして身動きが取れなくなるのも、あまり歓迎できる事態ではない。
日本の法律→ 2ちゃんのルール→ 大規模OFF板のルール→ 当該スレのルール……と、
ルールがどんどんとローカルに矮小化されて行って、主催者登場、取り巻き参上、主催者と取り巻きの発言がルールとなる。
もともとこの板はそういう傾向があるにはあるけど。
37エージェント・774:2008/03/31(月) 02:42:24 ID:AnBjR/Vf
>>33
そですね。
少なくともそこを固めれば良いと思います。間を決めるには情報がたりないですね。

そういえば雨降ったらどうなるんでしょうかね?



……と、そろそろ限界なので寝ます。
なんか色々すみませんでした。
もっと頭良ければ上手くまとめれるんでしょうが……やはり無理でした。
おやすみなさい。
38エージェント・774:2008/03/31(月) 02:45:20 ID:nZrUXDzF
>>35
あとはあれだ>>22のように、最終的には誰も制限できないし、そこからは個々の意志。
と言って、、「押すなよ!絶対に押すなよ!!」を推奨する人もいますしね。


やっぱり今回の旗振りオフは静かにしなきゃいけないことはホントに静かにしないといけないと思うんですがね。
結局日本人って民度低いなって思われたらマイナスになってしまうと思いますね。
チベットの旗をもっているからこそ、冷静にスマートにやるべきところでやればいいだけなんですよ。
39忠15 ◆M9WDzWFhcg :2008/03/31(月) 02:51:26 ID:zsMSwJoV

まともなスレになってきたじゃないですか
こういう流れなら僕が心配する必要はないね
君ら逞しくなったよ

そういうわけで、僕はしばらく消えます
40エージェント・774:2008/03/31(月) 02:51:36 ID:lwLAKPFy
>>38
民度なんて概念を打ち破ってるでしょ。中国は。
41エージェント・774:2008/03/31(月) 02:53:39 ID:d8EUUJMB
>>38
>>26

>>33
移動できる人ってどれくらいいるんだろうね。
長野駅と善光寺は結構距離があるが頑張れは歩けなくは無い範囲。
長野駅と若里公園&ビックハットはまあまあ歩ける範囲に見える。
42エージェント・774:2008/03/31(月) 02:58:28 ID:d8EUUJMB
でも移動とランナーのスピードどっちが早いだろうな。
下手に移動して人が薄くなるのも心配だ。
やっぱ実行委員会は通過する時間をイベントスケジュール的に決めてたりするのかな
そういうのは妨害対策とかで公表しないとか悪い問題じゃないよね?
43エージェント・774:2008/03/31(月) 02:58:37 ID:tfXuqWkc
44エージェント・774:2008/03/31(月) 02:59:08 ID:lwLAKPFy
バカに対してはバカに対してなりに、キチガイに対してはキチガイに対してなりの、付き合い方は想像できるけど、
中国人とどう付き合ったらいいのか、正直な話、固まる。
人間を食うとか、人間を生きながらに加工して展示するとか、それもこれも中国の国内問題だと中国政府の要人が発言するとか、
正直、固まるでしょ。
45エージェント・774:2008/03/31(月) 03:02:19 ID:GT35l8Uj
しかし今日は中国批判推進派がこないなあ(笑)
46エージェント・774:2008/03/31(月) 03:03:28 ID:SwRYXAfC
長野駅〜善光寺なら、小学生の時に歩いたことがありまーす。
頑張って歩いた記憶は無いです。
(ただ、家から小学校まで2kmだった所為かもしれないがw)

でも当日は、距離よりも人出の関係で動けない可能性の方が高いのでは?
ひょっとしたら、急に交通規制が入る可能性も、視野に入れておいた方がいいかと。
47エージェント・774:2008/03/31(月) 03:03:48 ID:lwLAKPFy
>>41

長野市内は車で相当に走ったけど、長野駅から善光寺でさえ、徒歩だと相当に遠いよ。
48エージェント・774:2008/03/31(月) 03:07:03 ID:3Gmxp/lK
>>45


 (゚Д゚)ハァ? 


チベット支援=支那批判

論理的に当たり前のことでしょ。ことさら、言わなくても。
49エージェント・774:2008/03/31(月) 03:07:52 ID:tfXuqWkc
中国のバカバカ!!!!
50エージェント・774:2008/03/31(月) 03:09:09 ID:+XU5Btx/
>>45
そういう煽りを止めようぜ
51エージェント・774:2008/03/31(月) 03:09:20 ID:3Gmxp/lK
>>44
石平氏は、「日中友好は日本を滅ぼす」(講談社新書)で、なるべく距離を置き、
最小限度の付き合いにすべきだと書いています。
支那人がそう書いていますよ。

52エージェント・774:2008/03/31(月) 03:09:49 ID:0R4DQ0kP
中国は約束守って!っていう非難はありでしょ?
53エージェント・774:2008/03/31(月) 03:12:32 ID:tfXuqWkc
んもぉ〜
中国バカバカバカ!!!
54エージェント・774:2008/03/31(月) 03:12:41 ID:e0tVCnvu
>>50
煽りというより、ただの馬鹿では?
55忠15 ◆M9WDzWFhcg :2008/03/31(月) 03:22:50 ID:zsMSwJoV

それと、ひとつ言い忘れた事は、
今はチベット関連のスレッドが乱立してますけど
チベット関係総合スレッドを立てて
そこから各スレッドにリンクを張って
お互い激励し合ったり、意見交換したり、
他から誘導してくるときの窓口にしたりするといいかもね
で、総合スレッドにはチベットの現状について少し詳しく書いて
一人でも多くの人にチベットの現状を知ってもらうようにしたらいいかもね。
じゃあ僕は僕のやるべき事をやります
がんばろーね
56エージェント・774:2008/03/31(月) 04:24:25 ID:I9l+wS8x
おれはこれに参加する

【北京五輪protest】「中国政府は約束を守って」
? 日時:2008年4月26日午前8時〜午後1時(集合時間調整中)
? 場所:JR長野駅前ほか(許可申請中)
? 内容:中国が2004年夏季五輪の開催地争いでシドニーに敗れたのは、チベット弾圧をはじめとする人権問題が原因でした。その後2008年夏季五輪の北京誘致にあたり、中国政府は「人権状況の改善」を公約しました。SFT日本は、
北京五輪の開催を、中国の人権状況に世界の耳目が集まり、チベットの人権状況が改善される好機ととらえ、
注目してきました。しかし現在、チベットの状況は何も良くならないどころか、強い政治圧力で悪化するなかで、
五輪開催が強行されようとしています。
SFTは五輪そのものに反対するのではありません。「平和の祭典」に名を借りたお祭り騒ぎの陰で、公約が守られず、
チベット問題がうやむやにされることを強く懸念しているのです。中国政府は自らの公約を守ってほしい。そのために、
聖火リレーの日本通過に合わせ、声を上げます。
57エージェント・774:2008/03/31(月) 07:01:19 ID:ijHU0eYm
約束を守ってと言う気持ちは分かるし行動も否定しないが、
契約と言う概念すら曖昧な彼の国に果たして通ずるか。
国連もそこを見誤った結果がこの現実ではなかろうか。
彼の国に有効な手は賄賂だと思う。
まぁ、これは民間でどうこうできる問題ではないが・・・。
58エージェント・774:2008/03/31(月) 07:01:51 ID:rWooBZZs
>>51
ほう、そんな本が?

一昨年の【中国は日本を併合する】平松重雄著書とは、角度が違った内容みたいですね。
読んでみようかな?
59エージェント・774:2008/03/31(月) 07:16:17 ID:0R4DQ0kP
チベットサポートネットワークジャパンとも関係を密にして話し合いなんか
が事前にできたらいいと思う。
60エージェント・774:2008/03/31(月) 07:39:00 ID:NJ2YEYBP
61エージェント・774:2008/03/31(月) 10:33:17 ID:IHNAC3Zb
>>55
前すれ>>421
「2ちゃんに書き込んでいる暇も本当は無いんだけど・・・」



お前、もう二度と来るなよ。w

62エージェント・774:2008/03/31(月) 11:52:18 ID:3n7qyib/
総合スレッドは確かに有ったほうがいいかもな
63エージェント・774:2008/03/31(月) 11:53:56 ID:vB4G9+b8
聖火が北京に到着…抗議行動も予想

http://www.daily.co.jp/newsflash/2008/03/31/0000898488.shtml
64エージェント・774:2008/03/31(月) 11:59:17 ID:mgLYoywU
聖火リレーの警備強化へ チベット情勢を考慮

4月26日に長野市で実施される北京五輪聖火リレーをめぐり、長野市の実行委員会は27日、
チベット情勢などを考慮して警備態勢を当初の計画よりも強化することを決めた。
65エージェント・774:2008/03/31(月) 12:08:38 ID:4M3R6UJW
>>64
チベット・トルキルスタン・台湾の国旗や横断幕を持つだけなんだから
リレー妨害も暴徒化する気もないから排除の対象にならないよな
66エージェント・774:2008/03/31(月) 12:33:45 ID:7IrWzcb3
3/31【チベット虐殺】東京デモから一週間・・・その後の動き。
http://www.tanteifile.com/diary/2008/03/31_01/index.html
67エージェント・774:2008/03/31(月) 12:36:02 ID:3n7qyib/
>>65
横断幕とか集団で大声で叫んだりすると無許可のデモ活動とみられる可能性は無いかな?
68エージェント・774:2008/03/31(月) 12:38:19 ID:SzulrAOv
横断幕なんて話あったっけ。ここは国旗でしょ。
69エージェント・774:2008/03/31(月) 12:38:22 ID:jay+U07o
>>67
大丈夫。
マラソン大会では普通のこと。
70エージェント・774:2008/03/31(月) 12:45:50 ID:7IrWzcb3
4/1 長野ミーティングを開催します

4月25〜26日の長野アピールに向けたサポーターの顔合わせ会が開かれます。
クローズドな集まりなので、参加希望の方は事前に必ず連絡をお願いします。

日時 2008年4月1日(火)午後7時から
場所 もんぜんぷら座(長野市)

↑ SFT Japan blogより
71エージェント・774:2008/03/31(月) 12:46:58 ID:3n7qyib/
>>69
マラソン大会の声援とは根本的に違うじゃんw
集団で大声出したりしたら、警察が飛んでくる悪寒
72エージェント・774:2008/03/31(月) 12:50:20 ID:SzulrAOv
ああ、国旗以外は自己責任だったな。
横断幕なりプラカードなり持ちたい奴は持てばいいんじゃね?
73エージェント・774:2008/03/31(月) 12:55:05 ID:jay+U07o
>>71
大丈夫。
ここは日本だからwwww
74エージェント・774:2008/03/31(月) 12:55:59 ID:pvRNmVLK
「釋放西藏」は簡単に書けそう
75エージェント・774:2008/03/31(月) 12:58:47 ID:IHNAC3Zb
>>72
まぁ、国旗にしても横断幕にしても、あんまり高く掲げたら
他の見物人に迷惑が掛かりそうだな。
76エージェント・774:2008/03/31(月) 13:00:57 ID:SzulrAOv
>>75
そんな行儀の悪いことするのは品蓄だってw
77エージェント・774:2008/03/31(月) 13:45:46 ID:3n7qyib/
でも、警察も威信をかけて聖火を死守するだろうしね
凄く神経質になってると思うよ
78エージェント・774:2008/03/31(月) 13:49:23 ID:3n7qyib/
でも、警察も威信をかけて聖火を死守するだろうしね
凄く神経質になってると思うよ
79☆130万人以上のチベット人を虐殺拷問した中国の正体っ!!!☆:2008/03/31(月) 13:50:10 ID:5Pc/lBDv


中国は過去チベット人を★130万人以上★
を拷問レイプや虐殺した(今もそれは行われてる)

中国軍の拷問レイプ後解放された女性。目がイッてる。

(p)ttp://upload35.com/register/files/83/78.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/92.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/81.jpg

仮に not image になってても見れますので
(注意)→何回かクリックしてみてくださいね

(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

15歳で逮捕されレイプ拷問を受けたチベット尼僧の証言
http://abetoshiro.ti-da.net/e2030283.html
80エージェント・774:2008/03/31(月) 13:52:17 ID:3n7qyib/
みんなパソコンの調子おかしくない?
俺だけ?
81エージェント・774:2008/03/31(月) 14:03:42 ID:7IrWzcb3
いとうせいこう blog ↓
3/20 ミャンマー軍事政権に抗議するTシャツ
> 4月19日。
> アースデイのイベントとして、午後2時から30分、代々木公園の野外ステージにて「ミャンマー軍事政権に抗議するポエトリーリーディング」を開催!
> 参加するのは俺。
> そして、ダブルDJとして高木完、BAKU。
> さらにライブミックスをダブマスターXが見てくれることが昨日決定!
> なんて豪華な演説なんだ!!!
> 当然、『ビルマ民主の声』が世界に配信するべく取材に来ます。
> 来るどころか、ティンさんにビルマ語での世界へのメッセージをお願いすることを今日決めました。

> 「ミャンマー軍事政権に抗議するTシャツ」でどうかご参加ください。
 
> そして、ライブが終わったらそれぞれTシャツのままで浅草に移動し、浅草寺で観音様にミャンマー民主化の祈願をしましょう。
 
> そこまでの流れが世界に発信されます。
 
> ポエトリーリーディングでは、報道の自由を中国に呼びかける一文、ダライ・ラマとの対話を呼びかける一文をも読み上げる予定。

> 在日ビルマ人の皆さん、「ビルマ市民フォーラム」などからの参加も含め、めちゃくちゃに盛り上がりそうな予感は十分。
> ひとりでも多くの人のご参加を!!!
82エージェント・774:2008/03/31(月) 14:13:49 ID:xUOOvNGa
とうとう中国人によって 聖火は血まみれに
83前スレ656:2008/03/31(月) 14:14:04 ID:8p2a7Fa0
さて、やっと落ち着いてきたみたいだから、みんな裾野を広げる方法を検討しようぜ
リンクとか、メールとか、他なんか無いかな?
出来るだけ、地元(長野周辺)の人には、一人でも多く知ってほしいな
当日のビラまきは、ごみになるし邪魔なのでNGだし、なんとか前日までに周知させたいね

後、全然関係ないけど、来年あたりハリウッドで、リチャードギア(親チベットの為日産のCM降板)主演で
外国人記者がチベットの惨状を愁いて、色々やるんだが余り効果が上がらず
オリンピックを機に、世界が動き始める感動巨編を、作ってくれないかなぁーと希望しています
これが出れば、もう全世界の人が知ることになりますしね
そのためにも、まず今ガンバロー!

>>80
お前だけだよ

84エージェント・774:2008/03/31(月) 14:16:30 ID:wJRoJ3xg
長野聖火リレーが無事に終わり中国への忠誠が誓えたら良いですね?

現場の警察官の方々は純粋にデモの護衛や誘導してくれてますし、共産党(民商や土建組合)のでもと違い行為的な対応です。

行政で非人道的なのは外務省ですよね。

聖火リレーの成功の為に皆さん!色んな企画をしましょう!
85エージェント・774:2008/03/31(月) 14:16:58 ID:xUOOvNGa
どういう訳か 聖火トーチからチベット人の血が滴り落ちる
86エージェント・774:2008/03/31(月) 14:19:28 ID:xUOOvNGa
けがれたオリンピック
87エージェント・774:2008/03/31(月) 14:26:32 ID:u7rKvoT1
体調不良や時間がなく、参加出来ない方へ

Googleで「人権、虐待、NGO」で検索すると、アムネスティの「中国:緊急行動 チベット人僧侶に拷問と虐待の恐れ」というページがトップに出ます
その下に、英語の抗議文などがあります

「アピール内容」欄を見てください
4月29日までに釈放を という文章ですが、素晴らしく明確です!!
88エージェント・774:2008/03/31(月) 14:42:45 ID:+XU5Btx/
デモの認可、って何?
そんなのあった?

行進で道路使う場合の道路使用許可とかあると思うが
>>67程度の行為になんの許可が必要なのか、わからん。
89前スレ656:2008/03/31(月) 14:55:06 ID:8p2a7Fa0
>>88
日本でデモ行進を行う場合は道路交通法及び都県または市が定める公安条例に従う必要がある。
だそうだ、長野の公安条例がどうなってたかは、私はよく知りませんので、一度調べてみるといいかも
90エージェント・774:2008/03/31(月) 15:02:33 ID:8N3yQ2Oc
>>58
石平さんは、西村幸祐さんのブログで配信しているラジオで今チベットについて
語っていますよ。

「酔夢ing voice WEEKLY」新番組配信!人権擁護法案とチベット問題
http://nishimura-voice.seesaa.net/article/90960956.html
91エージェント・774:2008/03/31(月) 15:06:42 ID:+XU5Btx/
>>89
デモ「行進」はそうだよね。
デモ「活動」にも、許可があるか無いか、で言えば「無い」んじゃないか?

だから別に横断幕出すのも、声を出すのも、許可はいらないはず。
あくまでも個々人が自発的に集まった結果の多数の国旗の掲揚であったり
行進しない限りは。

難しいのは、オフでどこか集合場所を指定した場合、その集合場所から
会場までの移動がデモ「行進」にあたるかどうか。
善光寺前の参道を集合場所にした場合、これが条例における
>道路その他公共の場所で集会
にあたるのかどうか。
9291:2008/03/31(月) 15:14:40 ID:+XU5Btx/
あーでも、場所に関わらず「集団示威行為を行う場合」ってのもあるから
デモ活動そのものにも、届けがいるのかも。

オフって、なんにあたるんかわからんわ。
俺らがどう思ってるかより、それが当局から
どう思われるのか、も考えないといけないかもしれない。
93前スレ656:2008/03/31(月) 15:15:37 ID:8p2a7Fa0
>>91
そうか、確かにそうだよね、うーんやっぱややこしいねー条例とかの、考え方って
まぁーでも、日本の主権を脅かしたり、暴力を推進したり言論統制を訴えたり
するわけじゃぁー無いんで、政治的な集会ってわけでもないので
私としても、問題ないんんじゃぁーとは思いますけど、公園とかで集まったりすると
一応、公共の場での集会にはなるんで、集まる人数次第では自治体に許可が要るような..
その辺は、やっぱり長野の自治体とかに問い合わせてみるのが、いいんじゃね
94エージェント・774:2008/03/31(月) 15:17:06 ID:+u0SwppL
まず法的に、<相手(警察、リレー実行委員会)がどういう対策を取れるか・取ってくると考えられるか>
について考えたらどうだろう?

で、こちらの対応として、以下に分けて考える。
 Aランク : 現地で行うべき事
 Bランク : 推奨事項
 Cランク : グレーゾーン
 Dランク : 法的禁止事項

歩道は道路の一部だと思うし、現場の判断で、無許可デモと言われるかも知れない。

95エージェント・774:2008/03/31(月) 15:21:39 ID:m0EjzoVS
>>83
地元の商店街と協力できたらいいのにな。
抗議行動といってもオリンピックに反対するというのと違って
みんなにチベットの事を考えて欲しい、という平和的な物だと
説明したら理解してもらえないかな。
遠方から長野に人が来るのを歓迎してもらえると有り難いな。
96エージェント・774:2008/03/31(月) 15:24:34 ID:3n7qyib/
集団化しなければ良いんじゃない?

あと、長野市民は聖火リレー自体があんまり関心無いみたいだね
自治体も聖火ウエルカムだし、長野市民による目立った活動は期待しない方がいいかも
とは言え当日は小学生とか幼稚園とか旗振りに動員されるだろうし、
近所の人も物見遊山でランナー通過する時だけ出てくる事は当然有り得るわけで
関心無いとは言え事実上は聖火マンセーな雰囲気が会場に漂う感じにはなると思う
でもくれぐれも長野市民とイザコザを起こさないように。
97エージェント・774:2008/03/31(月) 15:28:05 ID:xUOOvNGa
日本の聖火ランナー交代???
一番手 小沢市郎
二番手 管直戸
三番手 野中広無
四番手 層化の大将
五番手 多江権三郎
六番手 *******************************
98前スレ656:2008/03/31(月) 15:37:55 ID:8p2a7Fa0
>>94
ちょっと、推奨事項ってのが疑問だけど
前スレでも言ったけど、絶対問題なくって必ずやってほしいのは
・誰かが仕切るとか、そんなのではなく、個々の人がチベット国旗を持って各々の理由で参加してチベット国旗を持って沿道に立つ
って感じなら、間違いなく問題ないです

次に
・普通に声を上げる(拡声器やあまりうるさいのはNG)ってのはリレー主催側に確認済みなので
問題なし

問題あるのは
・他の人の迷惑になる、過激な行為をする(罵声や暴れる行為)
は、警備員に捕まる可能性高 

絶対まずいのは
・聖火ランナーへの妨害工作、マスコミへの妨害工作、中国国旗の焼却等
は、見つかったら、逮捕確定

私的には、当日は聖火ランナーが終わるまでは、各自個人の自由行動(旗振り等)で
集まりたい人は、終わった後もしくは前日に集合でいいと思う
目標や指示したい人(受けたい人)は、前日までに、行うことでいいとおもうけど
どうかな?
99エージェント・774:2008/03/31(月) 15:39:31 ID:DT9MXd9t
>>78
> でも、警察も威信をかけて聖火を死守するだろうしね
> 凄く神経質になってると思うよ


日本と世界の恥のようなことに警察は手を貸さないよ。
ヨーロッパみたいに大目に見るのでは?


100エージェント・774:2008/03/31(月) 15:51:30 ID:3n7qyib/
チベットの国旗ってその辺で売って無いから
一般の人にはちょっとハードル高くない?
それとも当日希望する人には国旗を配布してくれるとか、
国旗を持って居なくても、誰が見ても抗議していると分かるジェスチャーとか、
何か無いですかね?
目的意識の高い人は国旗ぐらい手に入れることはするだろうけど
普通の人は国旗を探す段階で挫折してしまったりするかもしれないし。
何か身近にあるものとか、最悪手ぶらでも出来るような抗議の仕方があればいいんだけど。
101FREE TIBET:2008/03/31(月) 15:53:39 ID:i/Y6fiKz
ここで簡単にできる紙旗の紹介

1 必要なもの チベット国旗を印刷した紙2枚 
        透明なクリアファイル 1個
        セロハンテープ
        棒 (製作者は虫取り網を切って作製)
2 クリアファイルに両面から見えるように紙をいれる
3 紙が落ちないようセロハンテープでクリアフォルダーの
  開いてる部分をふさぐ
4 クリアファイルと棒をセロハンテープで付ける
  で完成
  制作費がコピー代とセロハンテープ代で200円と少し
  材料全部なくても500円もかからない
  製作時間 買い物除いて30分以下 印刷時間含む
  使用感 風にも雨にも強いが、棒とファイルはしっかり付けるが吉
102エージェント・774:2008/03/31(月) 15:57:11 ID:hRfhYN1T
とりあえず批判的な内容のプラカードや掛け声は、
警察が無視しても中国支援者が突っかかってくる可能性も考慮してくれ。

万が一観客同士のトラブルに発展したら、
警察も無視するわけにはいかなくなるから。
103前スレ656:2008/03/31(月) 15:57:41 ID:8p2a7Fa0
>>95
そうなんですよね、まず知ってもらえれば関心持ってくれるかも知れないから
なんとか、知らせる方法はないかと思いますね

例えば近所の商店街だったら、商店会の会長さんに趣旨と状況を理解してもらって
各商店に、紙一枚とお客さんに、一言二言行ってもらえるように指示してもらう
後各商店の店主に、一通り説明する

ってのができれば、今回は共感得られやすい活動なので、うまくいきそうだけど
私は、長野遠いからなー、当日行くのが誠意いっぱいです
104前スレ656:2008/03/31(月) 16:10:20 ID:8p2a7Fa0
>>100
このスレのはじめの方に、画像データのリンクがあったと思います
そのデータを持っておいて、カラープリンター使えば出せますよ
元版一枚作ったら、コンビニでカラーコピーでもいいし
105エージェント・774:2008/03/31(月) 16:11:25 ID:3n7qyib/
>>101
やっぱ自主製作が一番簡単ですかね。
確かに作れなくもないけど、それもちょっとハードルだよね。
まあ、それすらしようとしない人が長野に行くとは考えにくいけどね。
参加者は最低このぐらいの手間は惜しまないで欲しいって事だね。
それか、もうちょっと小さい旗(お子様ランチに立ってるようなやつの5倍くらいの大きさ)を
カラーコピーして各自で簡単に自制できるようなページがあるといいけど。
暇のある人は会場で欲しい人に配れるように10本とか20本とか作って持っていくとか
あとはB5サイズくらいにカラーコピーしただけのものでも
両手で持ってもらえばいいし、誰か何人かで会場で欲しい人に配る用の
簡単な物を余分に作ってもらうとか、無理ですかね?
誰にでも渡して、その辺に捨てられても困るか
106エージェント・774:2008/03/31(月) 16:19:14 ID:3n7qyib/
>>104
国旗のサンプル画像ありましたね
今確認しました
失礼しました

でも国旗って扱いに気を使うよね・・
国旗じゃなくても文字だけでもいいのかな
107エージェント・774:2008/03/31(月) 16:23:09 ID:j7ZvJcn2
>>104
>>105

セブンイレブンのネットプリントがあります。
セブンイレブンがあれば、全国どこでもチベット旗がプリントアウトできますよ。
チベットオフスレでいろんなとこに登録番号や、やり方が書いてあるから、探してみて。
108エージェント・774:2008/03/31(月) 16:24:09 ID:m0EjzoVS
>>105
別に旗にしなくても、A4に印刷した紙を持つだけでいいと思いますよ。
或いは「FREE TIBET!」って書いた紙だけでもいいと思います。

それから、チベット国旗旗をつくるオフというスレがあって
チベット模様の団扇を作って頒布することを模索してるみたいですよ。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206364097/
109エージェント・774:2008/03/31(月) 16:25:03 ID:dz0r/qbl
>1のFAQにネットプリントなどの情報あり
110エージェント・774:2008/03/31(月) 16:25:24 ID:rjonxXFg
こういう動きが出始めてるから、十分注意して対策して欲しい。
暴力行為に及ぶ人いたら、すぐ警察に通報して直接制止するとか
関わらないようにした方がいいかもしれん。

4New! 名前:名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/03/31(月) 09:41:51 ID:1xb+esE10
357 名前:学生さんは名前がない 投稿日:2008/03/30(日) 21:23:24 0
大阪在住だが
最近、朝鮮成りすまし右翼の街宣車が
梅田とか難波とかの繁華街で
最高にダサイ格好で声高にチベット問題を訴えてる。

チベット問題を疑問視するのをダサく見せ付ける工作に
なんであそこまで必死になれるんだろうな。
111前スレ656:2008/03/31(月) 16:27:51 ID:8p2a7Fa0
>>107
>>109
ネットプリントって、今回のは3/29で切れたんじゃぁーなかったっけ?
誰か新しく登録したんですか?
112前スレ656:2008/03/31(月) 16:34:57 ID:8p2a7Fa0
>>110
まぁーあの人達は、それが仕事だしそれで生活してるかわいそうな人達なのですよ
生暖かく白い目で見守ってあげましょう、そしてやばそうなそぶりを見せたら通報&関わらないってので
FAです
113エージェント・774:2008/03/31(月) 16:39:35 ID:SEbhKDPc
他スレよりコピペ

117 ネプリ登録犯 2008/03/29(土) 17:18:53 ID:m0ywkrvh
セブンイレブンのコピー機でエラー出まくりで大変だったw

セブンイレブン ネットプリント

チベット亡命政府国旗
http://www.geocities.jp/t_s_n_j/doc/tibetan_flag.pdf
【32445458】
チベット亡命政府国旗+日の丸+「FREE TIBET」+「WE ARE FRIENDS」
http://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?file_id=0000011965.pdf
【46304968】
用紙サイズ●B5、A4、B4、A3の4種類
プリント料金●白黒:20円、カラー:60円(A3のみ100円)

注:ネプリの有効期限 2008/04/05 23:59
・参照Wiki
http://www8.atwiki.jp/tibet_wiki(国旗の画像などはここで)
セブンイレブンのネットプリント予約で、チベット旗の印刷ができます。
詳しい印刷の仕方は、
https://www.printing.ne.jp/help/guide/操作ガイド.pdfを見てください



最初に登録してくれた人が、期限を毎回更新してくれてるみたい。
114エージェント・774:2008/03/31(月) 16:40:48 ID:rjonxXFg
>>110 この対策の参考資料として貼っておきます。

中国共産党 「日本解放第二期工作要綱」
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/S47/4708/470801china.html

スイス政府「民間防衛」に学ぶ
ttp://nokan2000.nobody.jp/switz/

>>112 ええ、その通りです。主催者の方には危険性をしっかり認識して
置いて欲しいと思いました。

○想定される問題と具体的な対策措置案
・集まった時に右翼の街宣車が来ていたら徹底無視。なにかあれば警察へ通報。
・右翼団体の方が声をかけてきたら徹底無視。なにかあれば警察へ通報。

115前スレ656:2008/03/31(月) 16:47:22 ID:8p2a7Fa0
>>113
ありがたいことですね、コピペ感謝します

>>114
そうですね、その辺はテンプレの注意事項に、入れるべきかもしれませんね
116エージェント・774:2008/03/31(月) 17:08:44 ID:nYDYya8H
日本を占領する気満々w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2843072
117エージェント・774:2008/03/31(月) 17:19:30 ID:BDdWKtrc
聖火が北京に到着 中国中央テレビが1分遅れで「生中継」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206933514/
 聖火を乗せた中国国際航空(Air China)機が着陸する様子を放送した中国中央テレビ(China Central Television、CCTV)は、画面右上に「生中継」のテロップを表示していたが、実際には1分ほど遅れて放送した。

日本も長野リレーを10分遅れくらいで編集しながら「生中継」することになるのかしらー。
118FREE TIBET:2008/03/31(月) 17:38:00 ID:bzrLy04H
>>117
>「生中継」のテロップを表示していたが、実際には1分ほど遅れて放送

まーた嘘ついてるんだな、中国は。

119エージェント・774:2008/03/31(月) 18:25:24 ID:o+sk9lJR
当日配布しないんですか?

駅前とかで。
120エージェント・774:2008/03/31(月) 18:26:37 ID:+XU5Btx/
まあ、1分遅れの生放送ってのは、アメリカでもやってたりするんだけどね。
121エージェント・774:2008/03/31(月) 18:27:18 ID:o+sk9lJR
ビラのように。

122エージェント・774:2008/03/31(月) 18:27:43 ID:tmzYABib
当日配布は捨てられる可能性が高いから、
オススメしないって話じゃなかったかな
123エージェント・774:2008/03/31(月) 18:35:23 ID:o+sk9lJR
なるほどー
124☆チベット人130万人以上大虐殺大拷問っ!!!☆:2008/03/31(月) 18:48:18 ID:5Pc/lBDv


農民弾圧  中国共産党の命令で ヤクザ集団をやとい 鉄パイプで(女、子供も容赦なく)農民を殴り殺す
http://dolby.dyndns.org/foo/foo/movie/china_riot_at_suburb.wmv 

こんな残虐な事件が常に起こるのが中国っ!!!
1つのデモや暴動で最低1000人以上参加っ!
そのデモや暴動が一年間で50万件以上あるという国 それが中国っ!!!


生きた人間から臓器を取り出し 移植させる
激ヤバ 中国の真の実態っ!!!
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/china01/

(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

中国の奴隷工場
http://jp.youtube.com/watch?v=xhhVLqf5M0Y
125エージェント・774:2008/03/31(月) 19:31:00 ID:d8EUUJMB
チベット人を殺すなって機械翻訳で中国語にしようとしたら
殺すって中国の字が出ないらしくて
「不要?西蔵人」ってなってしまう。
非常に日本人からしたら逆の意味みたいな怪しい文字の並びで使えないので
いっそ書く場合は英語の方がいいんだろうか。
「Don't murder Tibetan!」(チベット人を虐殺するな!)
「Stop persecution to the Tibetan!」(チベット人への迫害を止めろ!)
でいいんだよな?
126エージェント・774:2008/03/31(月) 19:52:11 ID:tBV7ze+K
STOP KILLING IN TIBET
はよく使われてるよね
127エージェント・774:2008/03/31(月) 19:52:19 ID:zsMSwJoV
>>125

もっと分かりやすく
銃のマークにバッテン印とか
処刑のマークにバッテン印とか
チベット寺院にハンマーマークにバッテンとかは?
128エージェント・774:2008/03/31(月) 19:54:57 ID:R76eQoEA
みなさん、がんばってください。
でも、必死で戦っているみなさんの足を引っ張っている男もいるのです。↓

世界の人々が中共によるチベット人虐殺に抗議し“フリーチベット”を叫ぶ中
こんな中共万歳のトチ狂った発言をする自称映画評論家の日本人がいます(↓)

http://ruhiginoue.exblog.jp/blog.asp?iid=&acv=&dif=&opt=2&srl=7686946&dte=2008%2D03%2D18+23%3A43%3A00%2E000
“中国にもいる愛国者ぶったならずもの”と題した一節2008-03-15 15:59
>中国の少数民族政策は、他の国々が見習うべきほど進歩的で良心的だから、
>本件のような問題が起きても国際的な批判が盛り上がらない。とても中国のことを言える
>立場ではない国ばかりなのだ。なのに、どうしてこんな問題が起きるのか。(中略)
>中国の政治と行政では、あくまで他の国に比べればだが、良い少数民族政策をとっていて、
>固有の民族文化を尊重し、保護するようにしている。

ちなみに、この無知蒙昧の中共擁護をするruhiginoueというブロガーは、
医療問題などでトンデモ発言を繰り返して人々の反感と嘲笑を買っていることで知られ、
このハンドルネームをググると本名もちゃんと出てきます。
そしてこれが当人の自作らしき自己宣伝欲ムキ出しの本名のウィキペディアです(↓)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E9%9D%99
ここを見ると当人は“批評活動家”なる訳の分からない肩書きを名乗っており、
さらに厚顔にも“映画評論家と称される場合もある”などとさも世間から
そう称されているかのように他人に成りすまして書き込み、必死で自画自賛しています。
これが“中国の少数民族政策は進歩的で良心的”と主張する男の正体です。
129エージェント・774:2008/03/31(月) 20:06:41 ID:d8EUUJMB
「オリンピック開催国」が「虐殺してる」って
聖火リレーで判るようにしたいよね。
でも周りの人がびびったらカメラくる前に迷いそうで
英語とか中国語ならいいかなって思ったんだ。

「STOP KILLING IN TIBET」はシンプルで基本的でいいね。

>>127
勇気があれば、マークは一目で判るのがいいところだね。
自分の中国の虐殺のイメージは銃もだけど装甲車なんだな。
上手く描くのと根性が無い。
上手な勇者がいたらぜひ頼む。

そういう意味でも旗は入りやすいね。
あと+メッセージだな。
130エージェント・774:2008/03/31(月) 20:12:36 ID:EEUst9N1
誰か、チベット国歌歌えない?

やっぱ無理?
131エージェント・774:2008/03/31(月) 20:17:56 ID:z0QoPgXQ
オフ会に参加したこと無いので質問なのですが、これに参加したい場合、
企画した代表者などに参加したいことを伝えたりしなければならないもの
なのですか?
それとも当日、個人で現地に行って、個人でチベット国旗を振るだけで
よいのですか?
132エージェント・774:2008/03/31(月) 20:20:48 ID:EEUst9N1
>>127
マークだと分かりやすい反面、誤解を招くおそれもあるから個人的には反対かな。

チベット寺院にハンマーとペケだと、ハンマーが映らないカットが(故意にしろ偶然にしろ)存在したら、全く逆の意味になる。
133エージェント・774:2008/03/31(月) 20:25:02 ID:EEUst9N1
>>131
振るだけでオケ。
当日飛び込みで混ざってもらって構わない。
というか、そうして欲しい。

あえて自己紹介したいならすればいい、というレベル。
134エージェント・774:2008/03/31(月) 20:30:00 ID:EEUst9N1
で、個人的に思う訳だけど。
こういうイベントは交通規制ががかるのが常なので、当日は車の類は使えないと思った方がいいと思います。
遠方から車で行く場合は駐車場で困る(多分どこもいっぱい)可能性が高いので、もし地元の方がいればアドバイス下さると嬉しいです。
135エージェント・774:2008/03/31(月) 20:35:45 ID:HnAnRlPs
昨今、TVでもギリシャで聖火を移す際の活動家の映像が出てるけど、
あそこまで感情的に絶叫していると、人の情に訴えるというよりは、
関わると厄介そうな人に見えた。

熱意は大いに見習うべきだけど、こっちはもっと粛々とやろうと思う。
迷惑かけなきゃ、排除されないんだしさ。
(現地の中共その他工作員の妨害は別だが)

ダライ=ラマも4月上旬に来日を検討してるみたいだし・・・
136エージェント・774:2008/03/31(月) 20:43:47 ID:JmzyfQHt
チベット旗を「配らない」方向で話が進んでるみたいだけど
本当にそれでいいのかな?と不安に思えてきた。

自分が中国政府の関係者なら、聖火リレーを「成功」させるために
沿道の見物客に、日の丸と中国国旗を大量に配って持たせると思う。
もちろん創価にも協力させる。
そうなったとき、チベット旗は「数」で圧倒されるんじゃないだろうか。
メディアをまったく意識しないなら、それでもいいかもしれないが・・
137エージェント・774:2008/03/31(月) 20:47:58 ID:EEUst9N1
マラソンや駅伝で、走者に向かって叫ぶのはマナー違反でも何でも無いしね。

で、あるかどうかは分からないが、国歌斉唱なんかを妨害するのはマナー違反。
声を出す事に関しては「式典の進行に対する直接的な妨害は駄目」以上でも以下でも無いでしょ。
音を立てる事が禁止出来ないのと同じ。
138エージェント・774:2008/03/31(月) 20:50:44 ID:/2N+wYfm
>>136
このスレと関係無いところで誰かが配る分には、俺らに止める権利は無い。
長野市にもセブンイレブンはあるだろう。
139エージェント・774:2008/03/31(月) 20:58:36 ID:+XU5Btx/
>>135
あんまり他の人の抗議活動のスタイルに文句をつけ無いで行こうよ。

あの行動はあの行動で、何回も多くの報道に映像が流れて
チベットへの関心を実際起こしてるわけだし。

冷静な抗議活動には、それに伴うインパクトがあって
熱い抗議活動には、それに伴うインパクトがあるし
受け手によって印象も違う。
140エージェント・774:2008/03/31(月) 20:58:53 ID:EEUst9N1
>>136
このスレの意思は、あくまで「チベット応援」であって、そのための手段としての「大勢での旗振り」なのだから、大勢で旗を振る事が目的ではない。
だから、無意味に旗を増やす必要はない。

このスレのメンバーが、当日に旗を振る人間を勧誘したり動員したりするような事はしなくて良いと思う。
141ネプリ登録犯:2008/03/31(月) 21:06:03 ID:FGOZxuru
>138
当日期限切れになって無いように気をつけます。
142エージェント・774:2008/03/31(月) 21:07:31 ID:d8EUUJMB
行動の限界については>>1参照ですよ。
結構>>1にまとまってます。

聞かれたら答える程度で、当日の無理な勧誘はすべきで無いと思う。
前日までなら別にいいかな?
143エージェント・774:2008/03/31(月) 21:08:15 ID:7IrWzcb3
ダライ・ラマ14世 訪日検討

3月31日 19時5分

中国のチベット自治区では、3月29日にも新たな抗議デモが発生し、再び緊張が高まっているものと
みられ、国際社会はその動向を注視しています。

関係者によりますと、チベット仏教の最高指導者であるダライ・ラマ14世は、アメリカのシアトルで行わ
れるイベントに出席するため4月にインドからアメリカに向かう予定で、4月10日に経由地の日本に一
時立ち寄ることを検討しているということです。

ダライ・ラマ14世は、これまで記者会見や欧米の政治指導者との電話会談などでチベット情勢の安定
化に向けて中国政府との直接対話などを求めており、日本に立ち寄った場合、どのような政治的なメッ
セージを発するのか注目されます。

ダライ・ラマ14世は、去年11月、講演を行うため来日していますが、この際、中国政府は「分裂活動の
場を与えることに反対で、日本が入国を認めたことは遺憾だ」という立場を取っています。

http://www.nhk.or.jp/news/2008/03/31/d20080331000140.html
144エージェント・774:2008/03/31(月) 21:09:31 ID:EEUst9N1
うちの県、セブンイレブンが数件しか無い…
145エージェント・774:2008/03/31(月) 21:12:17 ID:7IrWzcb3
146エージェント・774:2008/03/31(月) 21:13:03 ID:/2N+wYfm
>>141
すっげえありがとう。
147エージェント・774:2008/03/31(月) 21:46:32 ID:zrHhVII6
どうしても旗を配りたい人は、質問されても2chとは関係ありません
個人の意志ですと回答すればよかろ
148エージェント・774:2008/03/31(月) 21:51:03 ID:HnAnRlPs
>>139
文句をつけているように解釈されたなら、
私の不徳の致す所でお詫びします。
一緒にTV見てた友人に、顔しかめてたのがいたから。
あぁ、そう思う人もいるんだな、と。

チベット問題に抗議する人=他人に迷惑をかける人

みたいな単純な括りが出来上がって、
騒ごうが騒ぐまいが皆排除!って論調に持ってかれるのは
勘弁だな、と思っただけです。
実際、一時拘束されていたし。
149エージェント・774:2008/03/31(月) 21:52:46 ID:zrHhVII6
その図式だと九条の会の人は他人に迷惑をかけまくる人だな
150エージェント・774:2008/03/31(月) 21:55:21 ID:EEUst9N1
>>149
バックがいる団体と一緒にするなよ。
151エージェント・774:2008/03/31(月) 21:58:56 ID:d05+NgdR

ダライ・ラマ14世 歓迎OFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206964985/
152エージェント・774:2008/03/31(月) 22:09:37 ID:zrHhVII6
バックがいる団体は組織的にそこら中で無茶してるじゃないか
153エージェント・774:2008/03/31(月) 22:11:51 ID:EEUst9N1
バックがいるから出来るんだよ。
154エージェント・774:2008/03/31(月) 22:15:10 ID:1d3uVZSW
>>152
貴方は、そんな連中と同レベルもしくは同じ系統の人と見られたいのですか?
私は少なくとも、ごめんです!
155エージェント・774:2008/03/31(月) 22:15:51 ID:5LpAnc8n
>>134
もともと参道沿いに駐車場は少ない。
善光寺の裏側というか北側にそれなりの大きさの所があるよ。
156エージェント・774:2008/03/31(月) 22:43:24 ID:zrHhVII6
大分論点がずれたけど

>チベット問題に抗議する人=他人に迷惑をかける人

そんな中国のプロパガンダにそのまま乗せられてる人の意見なんざ気にしても仕方ない
という話だよ
157エージェント・774:2008/03/31(月) 22:46:04 ID:pa4YQ+0t
               _,..----、_ 
              / ,r ̄\!!;へ 
             /〃/   、  , ;i    この戦いはチベットの戦いである。 
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙) 
             lk i.l  /',!゙i\ i    チベット人の指導者の命令のもと血と涙の重い雲の背後から、 
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ / 
             Y ト、  ト-:=┘i      今こそ、チベットの偉大さという太陽が現れ出るのである!  
              l ! \__j'.l 
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、 
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____ 
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \ 
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ 
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   / 
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ 
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 ! 
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト, 
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\ 
158エージェント・774:2008/03/31(月) 22:50:04 ID:d7Is+MW0
一般からするとWTOの時に不公平と叫ぶ人達と同じに
見えるのかな?

日教組バリバリの教師に歴史を教えてもらい(もしくは不選択)、
某宗教団体が牛耳っているTVのニュースでしか情報を得るすべがない
人達にチベット問題をどう伝えていくかが課題だな。
159エージェント・774:2008/03/31(月) 22:52:27 ID:1d3uVZSW
>>156
過激にやると、周りの人に迷惑がかかるでしょう?
チベットの応援する人だけしかこないわけじゃぁーないんだし
それを見て、他の一般人はどう思うかって、話でしょう?
まぁー個人の勝手であるけど、過度の動きは日本的にあまり賛同されにくいって話
少なくとも、チベットに味方してくれる人が少なくなる事は、出来るだけ
やめましょうよって話ですよ
160エージェント・774:2008/03/31(月) 23:07:54 ID:QCtbDUmO
>>159
聖火リレーに向かってチベット国旗を振って「フリーチベット!」と叫ぶ行為はそれ自体、式典を物理的には妨害しない。

賛同する人は チベット問題を知ってる人だし、
フリーチベットに無関心な人にとっては単なる雑音で そういう人はチベット問題について全然知らないだろうし。
反対する人は、チベット国旗を持ち出す意味を知っているわけで・・・
チベット問題を知ってて フリーチベットに反対している人は・・・非難されて仕方ないだろう。

たかがスポーツの祭典を国家規模の虐殺・弾圧より優先しているのだから。
161エージェント・774:2008/03/31(月) 23:20:16 ID:1d3uVZSW
>>160
うん、別に迷惑かけないレベルでの声援は、問題にしてないよ
この話は、>>135 からの流れだから、上から読んでくださいな

ただ、チベット問題に対して反対ではなくても、不快な行為(日本人の場合あまり過激な行動等)が
あれば、まずそちらを批判するでしょうマスコミ等がそこをクローズアップした神編集で
そうすれば、なんか迷惑な人たちって感じでまとめられかねないって話
そうなった場合、本来賛同を得られるもしくは中立だった人が
反対に回る可能性が出てくるって話です
162エージェント・774:2008/03/31(月) 23:38:09 ID:d8EUUJMB
指示されるには、多少見た目も大事って事だね。
ただ集まってるのは何も知らないで五輪楽しみにしてる人とかだったりするんで
そういう場だから、下品にならない範囲でも、そういう人と立場が対立にならないって事はない。
これはどんな場合でも、現状で進んでいる事に反対したり批判したりする時には
仕方の無い事だと思うよ。
で、北京五輪はそっちの表面上の波風がたたない事で、何ごとも無かったかのように
行われようとしているんだから、そこであえて「異論」を唱えるのが今回の行動なわけで。
妨害行動を起こす動きがどうしてもニュースとしてTVに先に流れてるんで
偏見を持たれたとしても、そういう妨害団体でも、妨害を意図してるわけでもないんだから
そこは心を強くして、主張以外は爽やかに行動するしかないよ。

ゴミのポイ捨てや、主張とは別の奇声とか悪ふざけとか、押さえるように心掛けるに
越した事は無いと思う。
あ、声だし主張をするなってことじゃなくね。
163エージェント・774:2008/03/31(月) 23:39:05 ID:d8EUUJMB
指示じゃなくて、支持されるにはだった
164エージェント・774:2008/03/31(月) 23:51:40 ID:HnAnRlPs
>チベット問題に抗議する人=他人に迷惑をかける人
私の発言が多少の物議を醸しているようなので一言。

私は黙ってチベット旗を振ります。
それ以上でもそれ以下でもない。

何か騒いでる人がいたら、そっとその場を離れます。
165エージェント・774:2008/03/31(月) 23:53:54 ID:d8EUUJMB
善光寺の周りの駐車場とバスの検索してみた
ttp://www.zenkoji.jp/sanpai/index2.html
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1569871.html

もしかしたら当日シャトルバスと周辺の駐車場利用がすすめられたりするのか?
166エージェント・774:2008/03/31(月) 23:53:57 ID:1d3uVZSW
>>162
うん、おおむね同意だけど、その場(聖火リレー)で波風立てる必要は、実は無いと思うんだ
メッセージ性(チベットを考えるきっかけ&多数が支持してるという政治への問いかけ)があれば
それでいいと思うんだ、それこそが後の世論を構築し、政治をもうごかすのだからね
だから、最低限チベット国旗がたくさん並ぶだけで、ものすごく効果があるんだ

でも、なんか言いたい人もたくさんいると思うから、その人を止める権利は私には無いし
迷惑かけないレベルでの声援は、全然問題ないと思います

>そこは心を強くして、主張以外は爽やかに行動するしかないよ。
ここには、すごく同意
167エージェント・774:2008/04/01(火) 00:00:10 ID:QCtbDUmO
>>161
>まずそちらを批判するでしょうマスコミ等がそこをクローズアップした神編集で
そうそう、昨日の東京TVだかの「メディアテリアシー特集番組」とやらが傑作だった。
あるテーマで街頭インタビューして一時間かけていろんな意見を聞いて反対賛成、突拍子も無い意見も聞いてそれを
2、3分にまとめるんだと。式典や記者会見の模様も相当な大きさの空間・時間の中から抜き出して使う。
ニュースに使わなかった部分は全く無かったことになる。
細心の注意を払わなくては公正な報道は望めない。逆に言うと、神でなくとも、偏向報道し放題。

少なくともここまでの流れで不快感を与えるシャウト行為とかに走りそうな椰子は検出できないので杞憂だと思うが、便衣兵みたいなのはいるかもな。
 

>>136 >>147
国旗を配るのは、それ自体が迷惑というわけではなく、終わったあとに捨てられる恐れがあるのが問題だったかと。
回収をしっかりするか、渡す時に「終わったら あそこの人が持ってる回収箱に返却して下さい」とか念押しすれば
大丈夫なんじゃないだろうか。
168エージェント・774:2008/04/01(火) 00:15:49 ID:BuckFTyS
まあ実際騒動にでもならない限り、抗議の叫び声はTVは撮れても使わないかな
やらないよりもいいけれど、周りが「ガンバレー!」とか明るく声援してるところに
それを上回る声でアピールするのはかなりの声量や人数がいるだろうから
何か言葉をアピールしたいなら、文字バナーのほうが効果的かもね。
マラソン中継とかでも流れで後ろの看板とか写るもんだもんな。
169エージェント・774:2008/04/01(火) 00:22:22 ID:BuckFTyS
ビッグハットの駐車場
ttp://www.nagano-cvb.or.jp/bighat/bighat/riyou.html#12
ほとんどの大きいイベントの場合、建物近くの駐車場使用は無理で
道を挟んだ大駐車場利用になるとか

若里公園は県民文化会館と同じと考えていいようです
駐車場は大概、県民文化会館と共用のようだが大イベントの際の詳細は未確認
これは駅からの道順など参考になるかと思います。
ttp://www.n-bunka.jp/access/access.html

170エージェント・774:2008/04/01(火) 00:34:07 ID:L8fQ5IIA
>>100
「チベット国旗をつくるオフ」の方達が、国旗入りのうちわを作ろうとしている。
そっち側から手に入れることも出来る可能性あり。
171エージェント・774:2008/04/01(火) 00:53:15 ID:geDWmVrH
ダライラマとは大海の師、あるいは知恵の海という意味だそうだが、
海の青にちなんで青いカードを持って沿道に立つというのはどうでしょうか?
国旗を持つ人も当然居ていいし、
国旗を持って居ない人には国旗の代わりにブルーのカードを渡して
それを持って自分はダライラマを支持する意思を表す事にすれば良いのでは?
国旗と違って終わった後に回収する必要もないし、
国旗を持つより一般の人には違和感が少ないかもしれないと思うんです
もちろん国旗を持つのに比べると、青いカードだけでは何を主張しているのか伝わりにくいとは思いますが、
あのカードは何だろう?と一般の人に思わせるだけでもいいと思う
何かチベットを象徴する物を国旗とは別に、広めていってはどうでしょうか?
172エージェント・774:2008/04/01(火) 00:57:07 ID:wbtEUnAS
>>171
自己満足してどうするんだい?
見ている人(直接、間接とも)に伝わらなくちゃ意味ないでしょ。
173エージェント・774:2008/04/01(火) 00:57:18 ID:bm18hg+T
セブンイレブンでのプリントの仕方コピペを貼ってくれ
番号忘れた
174エージェント・774:2008/04/01(火) 01:09:59 ID:geDWmVrH
>>172
もちろん見ている人にはっきりと具体的なメッセージを伝えることも大切だけど、
どうも聖火リレーの場にチベットの国旗を振っている図柄がちょっと違和感を感じるんですよ。
別に国旗を振ることを否定しているんじゃなくて、
何か敵対的なイメージが強いような気がするんです。
敵対的とは、中国はもちろんですけど、
聖火リレーを応援というか、見に来ている一般の人とか、聖火ランナーの人たちとか
その知人や親せきの人たちとか、
そういう人達にも、オリンピックの旗を片手に青いカードを持ってもらえるくらい
広く賛同してもらいたいというのが一つあります。
あと、チベット国旗に対して中国がどういう反応をとるか未知数な点も多いですし
逆にチベットと中国の対立の構図を深めてしまうことにもなるかもしれないし、
ダライラマは本心は分かりませんけど、北京五輪には協力的な立場を取っていますし
もしかしたらオリンピック後のチベットの事を心配してそういう態度を貫いているのかもしれませんし
何を主張しているのか表向きは意味不明でも、見ている人が きっとチベットに関係あるのでは?
と思う程度の方が良いのかもしれないと思う
その方がテレビにもカットされずに放送されやすいし
まあ、国旗派の人と、一般の人との中道的な行為と言ったらいいかな。
もちろん、俺一人だけ持ってても意味無いと思いますが。
175エージェント・774:2008/04/01(火) 01:14:20 ID:o656S9NV
ID:geDWmVrH に「忠15」臭さを感じるwww
176エージェント・774:2008/04/01(火) 01:14:41 ID:wbtEUnAS
>>174
理解が出来ません。

>>1より
> ・中国のチベットに対する迫害や人権問題、それを背景にしてのオリンピック開催に対しての批判が主目的です。
177エージェント・774:2008/04/01(火) 01:15:07 ID:TAyBFOPW
>>173
チベット亡命政府国旗
【32445458】

チベット亡命政府国旗+日の丸+「FREE TIBET」+「WE ARE FRIENDS」
【46304968】

用紙サイズ●B5、A4、B4、A3の4種類
プリント料金●白黒:20円、カラー:60円(A3のみ100円)
注:ネプリの有効期限 2008/04/05 23:59
178エージェント・774:2008/04/01(火) 01:17:45 ID:L8fQ5IIA
>>174
ようつべやニュースで放映された人には、
青い紙の意味は判らない。

だからチベットの旗でおk
179エージェント・774:2008/04/01(火) 01:19:31 ID:geDWmVrH
>>176
ですからあなたみたいな意見の人は国旗を振ればいいんです
それを否定しているわけじゃないですから
俺の言っているのはもうちょっとソフトにやりたい人にも受け入れられやすい何かシンボルがあったら
誰でもが入り易いんじゃないか?って話。
もちろん単なるいちアイデア。
それに青いカードだと自製しやすいじゃん
180エージェント・774:2008/04/01(火) 01:20:25 ID:7cBSflx7
提案はいいんだよ、提案は。

実行するかどうか、だ。

昨日の忠15とか代表だが、「提案」「提言」はいらないから
自分で動いて、企画を具体化してから、「これはどうですか?」
と、ここに持ってこないと、なにも現実化せんぞ。
181エージェント・774:2008/04/01(火) 01:23:38 ID:TAyBFOPW
・参加者はまとめサイトに必ず目を通して下さい。

http://www8.atwiki.jp/winwin/pages/11.html#id_7bd669b0
Q ページ左の緑のリボンは何ですか?
A 本スレ383氏のデザインによるものです。
  元ネタは、フランスの陸上男子棒高跳び選手、 ロマン・メニル 氏が、
  チベット自治区の暴動を受け、 人権擁護をアピールするため選手たちに
  呼びかけたものです。
182エージェント・774:2008/04/01(火) 01:24:52 ID:geDWmVrH
>>180
やっぱここって排他的なんだ・・
聞いてはいたけどここまで酷いとは思いませんでした
忠15って何ですか?
意味が分からないのはあんたらの方でしょ?
じゃあどうぞ誰の意見も聞かず、自分たちだけでやってください。
陰ながら応援してますわ
183エージェント・774:2008/04/01(火) 01:37:22 ID:wbtEUnAS
>>182
あなたの意見は、聖火リレーを応援している人に、だますようにしてチベット応援のボードを持ってもらおうとしているのですよね?
もし意味もわからずそのボードを持った人が、後からその意味を知った場合、どのように思うか想像できませんか?

また、その青いボードには、対外的には何の意味もなく、見た人に全く意味が伝わらないんですよ。
そんなことをする意味はどこにあるのですか?

ただ意味もなく、持っている人も意味がわからない。
そんなことをしたいのですか?
184エージェント・774:2008/04/01(火) 01:43:44 ID:ntvdnKzM
外国にも配布しないといかんな
185エージェント・774:2008/04/01(火) 01:45:02 ID:b3p51F1r
 
【毒ギョーザに抗議するエプロンデモ:東京】

主婦グループが主催するデモだそうです。男性も大歓迎!
   中(毒)人民共和国から食卓を守ろう!!!

○日時:平成20年4月26日(土)13時集合13時半出発
○集合場所:水谷橋公園(中央区銀座1−12−6)
ホテル西洋銀座(銀座通りに面す、首都高の傍)の隣
  地下鉄有楽町線「銀座一丁目」7番出口1分
地下鉄銀座線「京橋」2番出口1分
○コース:水谷橋公園〜数寄屋橋〜日比谷公園で解散
○主催者:毒ギョーザに抗議するエプロンデモ実行委員会
※女性はなるべくエプロンをご持参下さいとのこと。
※女性だけでは人数に限りがあるでしょうから、男性も
ぜひぜひ参加してください。
186エージェント・774:2008/04/01(火) 01:47:01 ID:geDWmVrH
>>183
ボードでもいいけどカードね
それに、何でだまして持たそうとかそういう発想になるんですか?
当然賛同してくれる人が対象ですけど。
なんかすごく被害妄想っていうか、来る人来る人みんな荒らしかなんかに見えるんですか?
トラウマか何かあるの?ここの住民。
187エージェント・774:2008/04/01(火) 01:49:25 ID:7cBSflx7
>>182
だれもやるなと言ってない。

その企画に、自分の信念と確信があるなら
セブンイレブンのネットプリントでみなが印刷出来るようにすればいいんだよ。

賛同する人間を得ることが出来れば、実際、掲げることも出来る。

それだけの話であった、排他的でも何でもない。
188エージェント・774:2008/04/01(火) 01:52:21 ID:zmDrjj+z
>>186
じゃ青いカードの意味は何?
189エージェント・774:2008/04/01(火) 01:53:26 ID:wbtEUnAS
>>186
大丈夫。
荒らしだとか工作員だとか思ってないから。

で、カードね。了解。

ま、がんばって。
190エージェント・774:2008/04/01(火) 01:56:32 ID:Ofe1deSW
>>186
えーっと、聞きたいんだけど、青いカードもつって
賛同する人に持ってもらうってのは、賛同する人にチベット国旗を持ってもらうのと
どう違うのですか

はっきり言って、賛同してもらった後、チベット国旗ではなく青いカードでは
メッセージ性が無い上に、本来チベット国旗を持ってくれそうな人も青いカードに流れれば
本来の沿道をチベット国旗で埋めると言う目的の邪魔にすらなるのですけど
その辺は考えていただけておりますでしょうか?
191エージェント・774:2008/04/01(火) 01:59:16 ID:TAyBFOPW
青いカードをコンビニで売るんでしょ。300円で。
知ってるんだ。
192エージェント・774:2008/04/01(火) 02:03:25 ID:geDWmVrH
イメージカラーを青にすることで
下手したらサッカー日本代表応援した帰りにそのままデモに参加できる可能性も開けるし
俺の叔父が某有名広告代理店の部長なんですけど、
叔父にブルーカードアクションについて話したら
それは良いかも。たぶんイケるよ!
とのお墨付きも頂戴しています。ま、余談ですけど
193エージェント・774:2008/04/01(火) 02:03:37 ID:jbieFoIN
詳しい日時と場所を指定してくれ
何処で集合とかさ
どうせやるんだったらまとまってするのが安全
ヤバイ奴はどんな手を使っても妨害しようとするぞ。
194エージェント・774:2008/04/01(火) 02:05:27 ID:7cBSflx7
余談だなw
195エージェント・774:2008/04/01(火) 02:09:28 ID:Ofe1deSW
>>192
いや、趣旨を分かってらっしゃいますか?
その場の人が、チベット支援を確かめ合う集会ではないのですよ、これ
あくまで、聖火リレーを利用して、チベットの現状を考え直してもらえるような方法
だからビジュアルで、すぐにチベットを連想できないと意味無いのですよ

貴方のおじさんも、意味がきちんと判って言ったのか疑問ですけど
多分全然意味ないですよ、それ!
サッカーの応援集会と同じ乗りでは、全然駄目ですよ
196エージェント・774:2008/04/01(火) 02:14:13 ID:nqEQd2xs
青いカードなら月と☆貼って東トルキスタンの旗にしちゃえば良いかもー
197エージェント・774:2008/04/01(火) 02:15:03 ID:7cBSflx7
いや、いいじゃん、やらせれば。

本気でやる気があるなら、企画立てたやつが責任もってやって
それが普及したら、それも成功でいいじゃない。

「そんな行為よくない!」という権利もないわけだ。

あとはそれに賛同する人間がいるかいないか、に任せればいいんだよ。
198エージェント・774:2008/04/01(火) 02:16:47 ID:zmDrjj+z
>>193
現地になるべく早く行って場所取り
善光寺(出発式)もしくは若里公園(到着式)
詳しくは>>6

8時スタートだから6時くらい?
寺だからあんま早く行っても入れてくれないかな
出発式→到着式に移動だと良い場所取れないだろうから
最初から若里公園狙いの方が成功率は高いかも
199エージェント・774:2008/04/01(火) 02:19:03 ID:Ofe1deSW
>>197
まぁー別にやってもらっても良いんだけど >>190で書いたように分断されると
まずいのですよ、旗の数が少しでも多いことが、この企画の成否を決定するようなもんだし
チベット国旗や抗議プラを持つのが、ここで話し合われてる最低限の参加資格だしね
200エージェント・774:2008/04/01(火) 02:21:00 ID:geDWmVrH
>>190
国旗に比べて気軽に配れる
気軽に持てる
青は群衆の中でも一番目立つ色

それと、チベットの国旗で沿道を埋め尽くす と、おっしゃいました?
どこか一か所に塊まるの?
それとも、本気沿道が自然発生的に集まったチベット国旗を持った群衆で埋め尽くされると思ってるの?
だとしたら、その考えこそちょっと無理があるんじゃないでしょうか?
たぶん、ですけどあなたが思っているよりずっと少ない人数で国旗を振ることになると思いますけど、
それでも振る覚悟はありますか?
あなたの周りに誰一人チベットの旗を持った人がいないかもしれませんよ。
もうちょっと現実的な線で想定しておかないと、いざとなって国旗を鞄にしまってしまったりしますよ。
俺はそういう経験があるから分かるんですよ
いくら事前に決意を持って臨んでも、その場の雰囲気にのまれちゃう事ってよくありますよ
群衆の中で行動するならなおさらですよ。
もう一回冷静に考えてみたほうがいいと思うよ。
これはあなたを攻撃しているんじゃなくて、助言です。
201エージェント・774:2008/04/01(火) 02:23:49 ID:rPRvnK9K
しかしまあ、毎度毎度微妙にキャラが違う(変えて?)
厨2系が出没するもんだな、このスレは。歓迎スレの方にもいるけど。
202エージェント・774:2008/04/01(火) 02:24:19 ID:9SnXXdFt
>>200

びびりすぎ。
203エージェント・774:2008/04/01(火) 02:25:59 ID:Ofe1deSW
>>200
うん、振る覚悟あるよ、多分貴方が思ってるより真剣にチベットを助けたいと思ってるからね
そんなこと書いてびびらせて、少しでも旗を減らしたいわけですか?

だとしたら、貴方は間違いなく工作員ですね、青いカードですか
なかなかうまいこと思いつきましたね(笑)


204エージェント・774:2008/04/01(火) 02:26:17 ID:nqEQd2xs
>>200
わかったから青いカード持つスレ単独で立ててー、お願いー
205エージェント・774:2008/04/01(火) 02:28:53 ID:UnL8VBW+
ここは提案の場であって強制の場じゃないから、
提案したければすればいいんじゃない?>青カード

それに賛同してくれる人がいるかいないかは
提案した内容次第だろうし

自分に賛同してくれる人が少ないからって逆切れは
みっともないよ
206エージェント・774:2008/04/01(火) 02:29:07 ID:geDWmVrH
>>199
じゃあ、やっぱり国旗は当日欲しい人に配ることになったんですか?
だったら、まあそこまで強硬にブルーカードアクションを押しつけてもね。
てっきり煮詰まってるのかと思って
打開案の意味もあって提案しました。
一回それでやってみたらいいと思うよ
それで思わしい結果が得られなければブルーカードアクションをもう一回自分なりに熟成させて提案しに来ますわ
で、誰が国旗制作を担当するとか、協力してくれる人ってもう見つかりました?
207エージェント・774:2008/04/01(火) 02:32:21 ID:wbtEUnAS
>>206
なんかそのカードの裏には広告でも入っていそうだなw
208エージェント・774:2008/04/01(火) 02:37:34 ID:Ofe1deSW
>>206
提案されるのでしたら、もっと見てる人がチベットとビジュアル的にすぐわかるものを
提案してください、一々説明しなければわからないようなものだと、何人集まろうが
まったく無意味ですので、よく考慮されるようお願いします
209エージェント・774:2008/04/01(火) 02:38:29 ID:BuckFTyS
>>171 >>190
自分はピンとこない。
賛同する人がやればいいからそういうスレを起ててみたら。

旗とかメッセージとか平和裏に具体的な行動のこのスレで
違和感を感じての意見なんだから、このスレで啓蒙する必要はないかと。

それに当日までに実際にそこに並ぶ人への説明が大変かな。
今は自分が思う事を表現をする事が自分は大事。
このスレ向きではないかも。
でも意志があるならそれをこれとはまた別個で頑張るべきだ。

>これはあなたを攻撃しているんじゃなくて、助言です。
w これは個人の責任と意志に踏み込み過ぎ。

「自分は思います」「思いませんか」までが限度でしょ
言われた方は大きなお世話だと思う。

まさか昨日のこの辺の時間にきた無言アピール強制の人じゃないよねw
210エージェント・774:2008/04/01(火) 02:39:44 ID:geDWmVrH
>>203
そんだけ決意を固めてるんだったら俺からは何も言う事はありません
あなたならきっとどんな状況でも自分の信念を通せるでしょう
俺は過去に苦い経験があってね、
あれは俺は初学生の時だったけど、クラスで誕生会があって
そんときに、伝言ゲームってあるでしょ?それで俺が一番最後に伝言を受けて
それを言う みたいな事だったんだけど、
まあ、それはどうでもいいか。

つまりは、半端な覚悟じゃ駄目だってことだよね。
いわゆる釈迦に説法ってやつだね。失礼しました
211エージェント・774:2008/04/01(火) 02:40:41 ID:WnBsRU91
http://buddhism.kalachakranet.org/

中共がチベット人に扮してる写真があるが、
他にも写真があると思うのでそれを使って
ぜひ動画にしてようつべにアップしてくれ!
212エージェント・774:2008/04/01(火) 02:41:35 ID:lyyDaU8N
>>210
ん?初学生?何それ?
213エージェント・774:2008/04/01(火) 02:45:28 ID:BuckFTyS
小学生って言いたかった?
214エージェント・774:2008/04/01(火) 02:46:32 ID:rPRvnK9K
>>212
いや、そこより「クラスの誕生会」に突っ込みたいなw
子供は早く寝た方がいいぜ。

まとめの中の人、もう疲れちゃったのかねえ…。
215エージェント・774:2008/04/01(火) 02:48:33 ID:8RlwaMrS
まーた忠がきてんのか
216エージェント・774:2008/04/01(火) 02:48:44 ID:geDWmVrH
>>209
正直、自分で別スレ立ててやるほどブルーカードアクションに固執はしてないかな。
人差し指でちょっと押せばドミノみたいにバババって行ってくれたらいいかな?みたいな
217エージェント・774:2008/04/01(火) 02:49:34 ID:BuckFTyS
あのさ分断になるかもしれないから、基本の場所押さえるの優先として
得カメラが回りそうな、超有名走者の出発点とか終点とかってやっぱ難しいの?
まあ有名人見たさのファンが先に場所取ってるかもしれないけれど。
218エージェント・774:2008/04/01(火) 02:49:36 ID:Ofe1deSW
>>210
私はともかく、他の参加者に覚悟なんて求めてませんよ

軽い気持ちでも、一人でも多く参加してほしいと思います

もし、当日になって、旗が少なくて振るのがためらわれる人がいても
全然問題ないと思いますよ

出来れば、振ってほしいけど、強制なんて出来ませんしそんなことしたら
それこそ、某国みたいですからね
219エージェント・774:2008/04/01(火) 02:53:09 ID:9SnXXdFt
>>216

一度、笄公園のキャンドルライティングに行ってみたら? 毎日続けているようだから。
220エージェント・774:2008/04/01(火) 02:55:32 ID:BuckFTyS
大体前の走者から受け取って走り出すところって
小さくセレモニーっぽくやるから、取材する側はそこと
走ってる最中とかと後の感想とか辺りを使うよね。
追い払われるかもしれないけれど。
221エージェント・774:2008/04/01(火) 02:56:04 ID:9SnXXdFt
>>217

星野と欽ちゃんを狙っているんだけど、情報待ち。わたし中日ファンでもあるから、星野のだんまりには、私怨じみた感情もある。
222エージェント・774:2008/04/01(火) 02:57:48 ID:YIhaHQ3z
TSNJとも連絡を取ったりすれば、こんな袋小路に迷い込むこともないでしょ。
223エージェント・774:2008/04/01(火) 03:00:13 ID:YIhaHQ3z
私は欽ちゃんと橋本聖子を狙ってます。
224エージェント・774:2008/04/01(火) 03:03:14 ID:9SnXXdFt
>>223

報道の具合を見ると、マスコミの注目は星野と欽ちゃんみたいだよ。橋本聖子は、まあ、なんというか、政治がらみの、足の引っ張り合いなんだかなんなんだか知らないけど、マスコミ的には注目度は低いのではなかろうか。
225エージェント・774:2008/04/01(火) 03:03:22 ID:geDWmVrH
>>219
それはもう行ったよ。
一回だけだけど
あれはちょっと感動的な気持ちになった
涙出そうだったし
あれ考えた人は頭いいよ
毎日やってるから、誰でも会社の帰りとか買い物の帰りとかに立ち寄れるし
夜のローソクの灯りって、それだけでも見てる人の心に訴える説得力があるよね
ちょうど僕の行ったときはチベットの方が追悼のお祈りをしてたけど
それ見たら涙出そうになって、思わずその場からちょっと離れちゃって
遠くの方から見てた
別に泣いても良かったんだけどね、なんか自分の涙なんてあの場に居たら
めちゃめちゃ安っぽいものに思えて、なんか涙流すのが申し訳ないみたいな感覚だった気がする。
俺のブルーカードの発想も実はキャンドルライティングの経験から出てきたものなんだけど、
なんか、静かにチベットのために祈るみたいなことが一番自分にはしっくりくるかな?って思って
皆はどう思うかな?見たいな気持ちだったんだよね。
キャンドルライティングの話なんかするから素の自分に戻っちゃったよ
と書きながら涙出てきたけど
226エージェント・774:2008/04/01(火) 03:04:04 ID:7cBSflx7
ここをさ、モチベーションとか、旗振る覚悟とか
そういう物を語る場所にしたら、泥沼になるんだよ。

自然淘汰でいいじゃね?

ブルーカラーの企画が本当に魅力ある物なら、当日長野がブルーカラーに染まるだろうし
それはそれでいいんだよ。

でも一番行動に移しやすいのは、単純にチベットの旗を振る、カードを掲げる
これにまさる企画は無いと思うよ。

ネットプリントも定期的に落とし方を上げて、途中から来た人にも分かるようにする。

せいぜいそこまでしか出来ないし、それでいいんだよ。

本来、自発的に興味を持った人間が、横に連帯しながら長野につどう。
それだけで十分価値があるし、その行動を起こす時のヒント、きっかけが
ここにあればいい。

ひとそれぞれ、方法、モチベーション、チベットの想いなんて違って当然。
だからいちいち分断工作とか、中国からのアクセスとかにビビって
細かくレスしないでも大丈夫。

個々人が自分の中のチベットへの想いを信じて、その日までに準備して
ここにちょっとしたヒントを書いて共有する。
それだけで十分だと思うよ。
227エージェント・774:2008/04/01(火) 03:05:06 ID:BuckFTyS
星野と欽ちゃんの報道に抗議が映ったら凄いよな。
でも、妨害も一番でやすいだろうから理由つけて神経質に追い払われるかも。
あと編集で無理矢理カット。
それが出来ないくらいそこが埋まれば素晴らしいが、実際は一般ファンが
一番見たい人達だろうから、その人達と揉めずに反対派が前取るのは難しいかな。
でも絶対火の受け渡し場所は止まって動作をするから撮る方は集まるし
カメラ回さないって事はあり得ないんで。
カメラが人垣の前で撮るにしても、出来るだけ回りを固めればポイント効果は高いかも。
228エージェント・774:2008/04/01(火) 03:06:25 ID:9SnXXdFt
>>225

行ってないだろ。
229エージェント・774:2008/04/01(火) 03:11:05 ID:geDWmVrH
>>228
は〜い、行ってませ〜ん
涙なんか生まれて一回も流したことありません。
これで満足?
もう二度と素には戻らないと決意を新たにしました
どうもありがとうございました
230エージェント・774:2008/04/01(火) 03:11:20 ID:zmDrjj+z
>>226
最初から相手しなきゃいいだけ
231エージェント・774:2008/04/01(火) 03:13:49 ID:9SnXXdFt
>>227

善光寺と、若里公園と、星野と、欽ちゃんが、カットされたら、コのロンドン訪問時と同等になるんじゃない?
232エージェント・774:2008/04/01(火) 03:14:33 ID:nqEQd2xs
活動が大きくなってくると自己顕示欲が出てくるのよね
「俺の」「私が」ていう

「チベット」が主役なのを忘れたらアウトー
233エージェント・774:2008/04/01(火) 03:18:44 ID:BuckFTyS
場所をどう絞るのかな。
やっぱタレントや有名人ランナーを使うのはアピール度アップが狙いだろうからな

出発点や終着点は一般ニュース映像で、有名人は話題として扱われやすそう

セレモニーのある場所への抗議は抗議としてもなんかフォーマルな感じ?(ばくぜんと)
234エージェント・774:2008/04/01(火) 03:20:08 ID:9SnXXdFt
>>229

素が無いじゃないか君には。嘘ばかり吐いて空っぽだ。他人に遠慮したり、他人に強制したり、誤魔化してばかりじゃないか。
235エージェント・774:2008/04/01(火) 03:21:53 ID:YIhaHQ3z
>>234
それは橋本聖子とか萩本欽一のことでしょ。
236エージェント・774:2008/04/01(火) 03:24:05 ID:9SnXXdFt
>>235

橋本聖子は置いといてくれないかなあ。少なくともわたしの眼中には無いので、わたしに橋本聖子でレスされても困る。
237エージェント・774:2008/04/01(火) 03:26:13 ID:zmDrjj+z
>>233
各タレントのスレで賛同者募集したらいいんじゃね
ファンなら情報入手も早そうだし
238エージェント・774:2008/04/01(火) 03:27:14 ID:H6xB9Db3
うp用の動画撮影担当はどうなった?
まとめの中の人が撮ると書いてたが、いなくなっちゃったし
239エージェント・774:2008/04/01(火) 03:27:15 ID:geDWmVrH
>>234
別にごまかしてないし
いろんな経験とかもその辺の大人よりもしてるし、たぶん
いろんな分野のいろんな年齢の人とも交流があるし
自分なりの目標もあるし
それに向かって努力もしてるし
僕のどこが空っぽ?
まあスレ違いですから返答は求めませんけど
もうお腹いっぱいですけど
240エージェント・774:2008/04/01(火) 03:29:26 ID:9SnXXdFt
>>239

その辺の大人? その辺の大人とは、どの辺の大人? 君は君自身を誤魔化しているから、他人も誤魔化せばなんとかなると勘違いしてる。
241エージェント・774:2008/04/01(火) 03:31:34 ID:7cBSflx7
中の人は多分、キャップ外してここ見てると思う。

参加してくれればいいよ。
242エージェント・774:2008/04/01(火) 03:35:11 ID:BuckFTyS
>>239
釣りでもそうで無くても
2chでスレの主旨と外れてごねたら叩かれてしまうので
その事も経験として覚えて、上手く成長していったらいいんだと思うんだが。

もうスレ違いになるので、個人の事はそういう場で。
いろいろな想いはまたそれ用の場で生かせればいいんだと思うよ。
243エージェント・774:2008/04/01(火) 03:37:01 ID:rPRvnK9K
前スレから抜粋。

40 :忠15 ◆M9WDzWFhcg :2008/03/30(日) 00:38:42 ID:bxrG2vqp
>>429

自信が無いというか、今段階でチベットをどうこう出来る力は自分には無いと言ってるだけで、
同世代の中では結構トップ集団走ってるつもりですけど。
そういう自信はあるよ
自信というか、現実に。

457 :忠15 ◆M9WDzWFhcg :2008/03/30(日) 00:47:40 ID:bxrG2vqp
>>440

総理大臣ほど不自由な役職もないと思うけど。
しかも、5年居座れればいいほうでしょ
僕はそんな椅子は要らないんだよ
僕は50議席程度の政党の党首でいい。
それだけあれば国を変えられるから。
少数精鋭で頭のキレる人間だけでやっていくつもり。
僕の目指すのは二大政党制じゃなくて、二大+一中政党制なんだよね。

はいはい、目標目指して頑張れ頑張れ。
244エージェント・774:2008/04/01(火) 03:37:04 ID:nqEQd2xs
>>239
マジレス、人を人と思わない>>216のような例え方しちゃった時点で人としてアウトよ
命令でドミノみたいにバババって行く工作員をお持ちの中国政府と同じに堕ちた発想だもの
245エージェント・774:2008/04/01(火) 03:37:19 ID:geDWmVrH
>>240
あんた絡み過ぎ
お酒飲んでるの?
なんならとことん議論につきあってげてもいいけど
余所でやらないと迷惑だからさ
場所指定してよ
つうか、渡り合える自信有るの?僕と
246エージェント・774:2008/04/01(火) 03:38:18 ID:zmDrjj+z

もういい加減、構ってちゃんの人生矯正セミナーは他でやれ!
相手するのも荒らしだから!

247エージェント・774:2008/04/01(火) 03:39:13 ID:9SnXXdFt
>>245

場所指定しろ? 堂々とここでやりましょう。
248エージェント・774:2008/04/01(火) 03:40:50 ID:rPRvnK9K
>>246
おう、ごめんよ。あまりに真面目に相手してる人がいるんで
ついイタタレスを貼ってしまったよ。

ともかくそういう類のお子さんなんで、スルー推奨です。
249エージェント・774:2008/04/01(火) 03:44:54 ID:geDWmVrH
>>247

あんたはそれでいいかも知んないけど、ここの住民は迷惑してるから。
じゃあ僕の行きつけの所行きましょうか
忠14でググして上から2番目で待っててよ
後で行くから
250エージェント・774:2008/04/01(火) 03:46:01 ID:9SnXXdFt
>>249

おまえがチベット関連に付きまとってるんだから、チベット関連から逃げるなよ。
251エージェント・774:2008/04/01(火) 03:47:32 ID:zmDrjj+z
>>250
いやおまえが行け
252エージェント・774:2008/04/01(火) 03:48:34 ID:TAyBFOPW
>>251
じゃあ俺がどっか行くよ。
253エージェント・774:2008/04/01(火) 03:49:27 ID:rPRvnK9K
いやいや俺が
254エージェント・774:2008/04/01(火) 03:51:10 ID:9SnXXdFt
>>251

受けて立っただけだよ。それも嵐に関わるのも嵐という原則に立って、そうとうにスルーして、その上でだよ。
255エージェント・774:2008/04/01(火) 03:55:21 ID:9SnXXdFt
チベット五十年の虐殺というのは、祖父母も、父母も、わたしたちもという非道なので、これをなーなーまーまーというのは、理解できないな。
256エージェント・774:2008/04/01(火) 03:55:26 ID:Aqy9UVmb
忠15か自動保守が粘着しているのかもしれんな。
あの独特の雰囲気と書き方がry



チベット旗についてだが、長モノでやると危険物とみなされる、もしくは危険物でないかと判断され警察に
口実を与えることになるかもしれん。コスプレのときに模倣武器が持ち込みできないみたいなのと同じ。
大きな旗で竿が長くせざるをえない系、遠くから見えるように横断幕を高い位置でアピールするのに長い竿
を使う系を準備している人は万が一に備えて手作り手旗と両方もっていくべきだろう。
とは言っても仮に注意されて使うなといわれても一時的に置く場所ないよな…。
257エージェント・774:2008/04/01(火) 04:06:42 ID:rPRvnK9K
>>256
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1172583642/51

釣竿…ダメか。伸び縮みする突っ張り棒…旗付けるの面倒か。
高く掲げられる物ってある程度かさ張るよなあ。
258エージェント・774:2008/04/01(火) 04:21:02 ID:geDWmVrH

おーい あたまの不自由なひと〜 どこ行った?
誰か9SnXXdFt見ませんでしたか?
早く戻っておいでよ、ギロンしましょうよギロン
259エージェント・774:2008/04/01(火) 04:56:08 ID:MzdoXv7O
こういう人たちに働きかけるのも手かも知れない。



チベットの独立と自由を支持する会
http://www.ch-sakura.jp/topix/481.html

国会議員 (50音順) 赤池誠章 衆議院議員 大江康弘 参議院議員 田村謙治 衆議院議員

松原 仁 衆議院議員 馬渡龍治 衆議院議員 笠 浩史 衆議院議員 渡辺 周 衆議院議員

知識人・文化人・ジャーナリスト (50音順)

青木直人 阿羅健一 荒木和博 井尻千男 板垣 正 伊藤哲夫 伊藤玲子 井上和彦 井上敏治
上杉千年 潮 匡人 遠藤浩一 大高未貴 岡田英弘 小川義男  小田村四郎 小野田寛郎
小山和伸 加瀬英明  加藤康男 川村純彦 工藤美代子  クライン孝子 児玉源太郎  小林 正
小堀桂一郎  桜林美佐 佐藤和男  篠沢秀夫  杉原誠四郎  池勝彦  高森明勅  田久保忠衛
竹本忠雄  田下昌明  田中英道 塚本三郎  東條由布子  頭山興助  富岡幸一郎  冨澤繁信
中西輝政 中村 粲  中村信一郎  西岡 力  西尾幹二  西部 邁  西村幸祐  花田紀凱
東中野修道  吹浦忠正  福田 逸 藤井厳喜  藤岡信勝  藤田裕行  藤本隆之  牧野弘道
松島悠佐  松村 劭 水島 総  水間政憲  宮崎正弘 三輪和雄  茂木弘道  八木秀次
山際澄夫  山田惠久 渡部昇一
260エージェント・774:2008/04/01(火) 06:25:12 ID:vAtz98xH
何だ、青いカードって。
勝手に趣旨を変えるなよ。
261エージェント・774:2008/04/01(火) 06:27:34 ID:YIhaHQ3z
>>259
賛成

とにかくあらゆる手段に訴えてみることだよね。
抗議メールなんかも忘れずに。
262エージェント・774:2008/04/01(火) 06:31:29 ID:YIhaHQ3z
フランスのクシュネル外相は雑誌でチベット問題への一般人の質問に
ちゃんと答えていた。(もちろんチベットサイド)
雑誌名:パリジャン
日本の政治家もちゃんと国民とコミュニケーションをとって欲しい。
263FREE TIBET:2008/04/01(火) 06:54:01 ID:k3TQfGxh
>>259
そうだね、それからこういう人達にどんどん応援メール出して、
応援してる人が巷に大勢いる事も伝えるのも大事だな。

こういう運動をまとめたサイトあればいいのにな...
264エージェント・774:2008/04/01(火) 07:24:53 ID:4zAJZjGU
>>258
なんだやっぱり忠15かw
265エージェント・774:2008/04/01(火) 07:25:21 ID:MzLhJHnN
>大分論点がずれたけど

>>チベット問題に抗議する人=他人に迷惑をかける人

>そんな中国のプロパガンダにそのまま乗せられてる人の意見なんざ気にしても仕方ない
という話だよ

>過激にやると、周りの人に迷惑がかかるでしょう?

何故、勝手に過激にやると決めつけられるのか
266エージェント・774:2008/04/01(火) 08:43:39 ID:TFEwotGz
警備のボランティアの中には中共工作員が紛れ込んでいる恐れもあるかも・・・気をつけないと
267エージェント・774:2008/04/01(火) 09:20:33 ID:7HNQK6c4
>>264
もうさ、アホかと・・・バカかと・・・
春忠相手にムキになる奴もしょうがねーな。
そもそもスレチなんだから、華麗にスルーかあぽ〜んで
良いだろう。
なまじ相手にしてやるから、粘着してくるんだよ。

off板で議論って・・・w
議論がしたけりゃ、議論板に行けよ。池沼。w
268前スレ656:2008/04/01(火) 09:35:33 ID:F4HwpCgV
>>266
大丈夫、今回に関してはリアル警察は味方だから、近くの警察に声をかけれるか通報すればOK

>>267
まったく同意、どうも奴の活動時間はIDの変わる24:00〜5:00位だから
その辺で、変な発言はじめる奴がいたら、暇なら一緒に議論版へ誘導
相手したくなかったら、華麗にスルー
この辺、次のテンプレに入れるべきかもね

269 ◆Akr9ut3IZU :2008/04/01(火) 10:32:44 ID:zSmTL0TW
実際行けるか否かに関係なくOFF参加意志のある人(or参加した人)は、
単なる口先だけで実際にはやる気のない掲示板戦士
と区別するために、皆さんトリップつけるのもよいかと思います。

思いつきにすぎません。思慮に欠けると思われたらご指摘よろしく。

自分は日にちも方針も把握してるつもりなので決行までRomします。
270エージェント・774:2008/04/01(火) 11:15:03 ID:pZUNQLqC
公安調査庁みてる〜??
271エージェント・774:2008/04/01(火) 11:36:43 ID:VVfKDDXX
>>201
はげどうwww
>>234
あと、イタイ自分語りねw

>俺の叔父が某有名広告代理店の部長
>お墨付きも頂戴
>あれは俺は初学生の時だったけど、クラスで誕生会があって

こういう口喧嘩だけが得意なやつ居るんだよな。
テンプレに対策が必要ですね。

俺は個人的に星野のヤローに文句をつけるつもりだ、岩瀬の起用について。
中核派(?)挙げられてたね、公安GJ!
272エージェント・774:2008/04/01(火) 12:29:59 ID:2VZni7AT
おまえら、グループウェア使えよww

http://groups.yahoo.co.jp/local/promotions/login/index.html
273 ◆DrrSjkXMEw :2008/04/01(火) 14:11:44 ID:Kamsuzln
1スレ目で愛知から車で参加予定&同乗希望者募集してたものです。
ちゃんと行く気のある人間がいるんだぞって意思表示として書き込んでおきます。
今夜にでも捨てアド取って再度希望者募集してみます。
愛知or岐阜あたりで行く気はあるけど足が無いって人いたら言ってくださいね。
274エージェント・774:2008/04/01(火) 14:19:24 ID:NiKNw5fj
確か聖火リレーは欽ちゃんが走るんですよね。あと星野監督と、もう1人。
皆さんフリーチベットのTシャツ着て走っていただけたらいいのですが。

特に欽ちゃんは「24時間愛は地球を救う」等の番組にも出てましたし。
275エージェント・774:2008/04/01(火) 15:12:40 ID:VVfKDDXX
>>274
それが出来たら苦労はしないよ、オリンピック推進派は、スポンサー絡みでガチガチなんだから。
276エージェント・774:2008/04/01(火) 16:38:22 ID:NiKNw5fj
横綱朝青龍はいつもダライラマ法王の講演会の場所として国技館を借りる口利きなどを
してくれていると聞きますが、今回は聖火リレーなど目立つところでなんらかの
アクションをしてくれないだろうか?
277エージェント・774:2008/04/01(火) 16:40:37 ID:TFEwotGz
>>276
マジで?
今まであまり印象良くなかったけど、ホントなら少し見直せそう
278エージェント・774:2008/04/01(火) 16:44:53 ID:IssG3maH
青いカードワロタ
俺は普通にチベット旗にするよ
279エージェント・774:2008/04/01(火) 16:45:46 ID:O7uoIoit
851 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/04/01(火) 14:31:46 ID:a6AXBMlf
ソルトレイクから書き込んでいます。ソルトレイクにはチベット仏教のお寺があります。
3月14日頃なにやらチベットから偉いお坊さんが3月16日日曜日に急に来ることになったということを自分の友達が聞いてきて、
車を出してくれということで頼まれたんです。自分はその友達に連れられて一度そのお寺に行った事があったんですが 
来ていた人の一人がチベット問題のこと聞いてました。それで今夜遅く家に帰ってきてみたら、なんと民族蜂起がおきてるじゃありませんか? びっくりしました。彼自身の渡米自体これに何か関係があるかもしれませんね。

その後インターネットでチベットについて調べたら、でるわでるわ、いろんな画像がでてきました。 流れでそのチベットのお坊さんに呼ばれて
23日今日にソルトレイクでチベット人の集まり(なにやら決起したお坊さんの顔が書いてあってお経をあげてました)に行った際、
色々聞きました(日本人は当然僕一人でした)。お坊さんいわく、確かに昔から中国軍はチベット人を捕まえては手足を生きたままもぎとったりしていたようです。


852 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/04/01(火) 14:34:56 ID:a6AXBMlf
参加者には当然チベットに親類、知り合いがいる方もいるようで、電話をしているようですが、
つながっても途中できれたりすることが多いようです。それらの電話によると現在、ランダムに中国軍がチベットの家族の家に入ってきて、
どんどん男性を拉致しているようです。用は先にデモに参加しそうな男を全部捕まえておけば町は沈静化するという方針のようです。
つまり未だ現在進行形だということだそうです。それから自分は毒なんか食べ物に入れて何のメリットがあるのかと思ってきいたら彼らは
増えすぎた人口を減らすためにああいうことをやるそうです。

僕は日本で行われてるデモや、一部インターネットで行われてる五輪スポンサーの不買運動のことなどを教えました。
それを聞いて彼らもやりたいといってました。僕はこんなことしか伝えられませんでしたが、少しでも役に立てればと思いました。
彼らは日本で立ち上がっている方、不買運動をしてる方、デモに駆けつけている皆さんに大変感謝しています。
ネラーの皆さんも日本の皆さんも頑張ってください。4月20日にソルトレイクでデモ行進がありますが自分も参加しようと思ってます。
乱文、長文すいませんでした。
280エージェント・774:2008/04/01(火) 17:21:42 ID:TzAkcA1u
聖水で聖火消化は禁止ですか
281エージェント・774:2008/04/01(火) 17:23:40 ID:KJ0qlm0m
にちゃんのOFF会としてではなく、1個人でするならいい
282エージェント・774:2008/04/01(火) 17:39:52 ID:uwfLY3hQ
ひとつ提案だが。
たくさんの人間が小型の消火器を見えるように持って、
沿道をうろうろするのはどうだろうか?
警備側は全員をマーク出来ないから混乱するかもね。
消火器は特に凶器って訳じゃないよね。
粉は人体には害は無い。
でも、射程距離は5〜6mはある。
ところで、きんちゃんやせんちゃんを粉だらけにしたら駄目だよ。
絶対に駄目だからね。
283エージェント・774:2008/04/01(火) 17:43:53 ID:Fkue+Ovl
ttp://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid463.html
>勝谷誠彦
>「これね、価値観が違うと思うのは、日本も長野に来ます、聖火が。
>それに対して、あの、チベットの旗を振ろうなんて運動も今、静かにね、振ろうという運動があります。
>そういうことを押さえ込めって日本政府に対して中国が言ってきてんですよ。
>自分たちと同じように日本政府が、自由の国日本で弾圧が可能だと思ってるところが怖いですよね」
おまいら、徹底的にやってくれ!
284エージェント・774:2008/04/01(火) 17:51:52 ID:hJXjBc7G
>>277
いろいろ寄付とかしてるらしいよ。
イメージ悪いのはマスゴミのせいだって気づいてあげてね
285エージェント・774:2008/04/01(火) 17:53:06 ID:O7uoIoit
>>284
一つ悪い部分があったら、そこを徹底的に突くからなぁ
やっぱりチベットがらみで間接的に叩いてたんかね?
286エージェント・774:2008/04/01(火) 17:58:07 ID:9/qxy4yM
>>282
反対します。
287エージェント・774:2008/04/01(火) 18:00:07 ID:YIhaHQ3z
フランスは4/7に聖火が通過するけど、中国の厳重な警備のせいで、
どんな妨害になるかはヒミツだと国境なき記者団会長のメナールがテレビや
新聞で言いまくってる。楽しみだな。
288エージェント・774:2008/04/01(火) 18:05:26 ID:olFu90AT
採火式で旗を持って飛び込んできた人はもう釈放されたのかな?
289エージェント・774:2008/04/01(火) 18:08:07 ID:9/qxy4yM
>>288
された。フランス2に出演してインタビュー受けていたよ。
290エージェント・774:2008/04/01(火) 18:36:39 ID:TFEwotGz
>>282
それやったらチベット絡みで沿道に並んでる人一斉検挙される恐れあるよ
チベット国旗意外に何か凶器になるもの隠し持ってる疑いで
291エージェント・774:2008/04/01(火) 18:43:43 ID:F5Y5yGZv
チベットの為に何かしないとね
同じアジアに住んでるんだし
皆さん、ご無沙汰です、ここ2日ほど熱を出して、PCの前に出れませんでした。
Part2からさっくり読んで追いついたところですが、参加表明者は自動保守氏が降りて、次のとおりでよいでしょうか?

61氏 大阪
148氏 坊主何人かで参加予定
269氏 東大文T
272氏 どうにか都合つけて参加したい
276氏 長野出身東京在住、車あり
294氏 愛知から 相乗り希望者募集中
375氏 静かに参加予定
404氏 友人3人と後輩2人参加意思あり
407氏 一人で参加予定 当日入り新幹線
435氏 甲府から折りたたみ自転車担いで参加予定
446氏 松本から
479氏 地元、夜の案内もお任せw
643氏 岩手から 
710氏 小諸から
713氏 伊那から
719氏 佐久を通過して参加
749氏 長野市から
中共の工作員氏 都合がつけば参加したい。反対者が多ければ引く
733です。 ◆SN4PK/FREE氏 岐阜の山奥から
795氏 横浜から
京都人氏 京都から ホテル予約済み
818氏 個人で参加。長野に知り合いがいる。伯人に声かけている
820氏 東京から、チベット暦10年
841氏 三重から
862氏 九州から
874氏 愛知から
917氏 青森から

part2表明
47氏 できれば
参加予定 ◆XfZJG8NJmQ 
178氏 仕事が休みなら
512氏
まとめサイト@www8.atwiki.jp/winwin/中の人 ◆sQELVfrnG.
293277:2008/04/01(火) 18:57:37 ID:TFEwotGz
>>284
そうなんだ・・・少し見直す事にするよ
横綱として自覚足らないとこあるけど、人間としては立派なのね
294エージェント・774:2008/04/01(火) 18:59:30 ID:T0Z983yK
インド見直した。

【チベット】サッカー インド代表主将が聖火走者拒否〜「いかなる暴力も嫌悪する」[04/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207037513/
295エージェント・774:2008/04/01(火) 19:01:52 ID:xhZw2hge
>>293
モンゴルとチベット仏教は深いつながりあるからね
296エージェント・774:2008/04/01(火) 19:05:33 ID:Y2iV/pMc
初歩的なことで恐縮なんだが、警察等への手続きは出来てるんだっけ?
297エージェント・774:2008/04/01(火) 19:06:51 ID:BuckFTyS
>>280 >>282
いか〜ん ある意味テロ風味
まともな批判がまともに見えなくなる

威圧行為に訴えるのは中国脳。
その分声なり文字なり旗を振れ
298エージェント・774:2008/04/01(火) 19:07:19 ID:NiKNw5fj
>>277
横綱朝青龍が暴力沙汰を起こして相撲協会がもみ消しニュースにならなかった
ということもあるのは事実だけど、広島の大日如来の灌頂にも奥の弥勒像の近くの
席で手を合わせて灌頂をうけていたし、いいところもある人ですよ。

あの人が横綱になるまでは、会場で借りてたところもどこからか圧力がかかって
キャンセルされたりして講演できないこともあったと聞くしね。おかげで
国技館がダライラマ法王の東京での講演場所の定位置になったような感がある。
299FREE TIBET:2008/04/01(火) 19:10:54 ID:k3TQfGxh
>>296
デモじゃないから届け出不要だよ。
聖火リレーの応援に行くんだから。

300エージェント・774:2008/04/01(火) 19:32:41 ID:NiKNw5fj
いろいろ調べてみたんだけど、東京からの場合は2名で1名あたり12800円で泊まれる
ヤフーで調べたツアーが一番安いけど、一人参加できないのが難点。

http://www.sftj.org/
↑に参加するために25日に長野入りしたいんだけど、あんまり高いツアーはきついな。
どなたか1万円前後で1人で可能な東京からの1泊ツアーがあれば紹介してください。
301真実:2008/04/01(火) 19:53:11 ID:CavRONGM
声を出すとか出さないとか、議論がありましたが、基本的に自由だと思います。
ところで、「フリーティベット!」というのは確かに国際的にわかるという
利点があるけれど、日本人の心情としてどうもしっくり来ない気がします。
「チベットに自由を!」も同じです。自分の心情を素直に言葉にするなら

「チベット頑張れ!」

です。これなら自分は心から叫ぶことが出来ます。
他の人の参考になれば幸いです。
302エージェント・774:2008/04/01(火) 19:58:07 ID:TFEwotGz
>>301
一斉におもいおもい発声したらワケ解らなくなったりしないかな?

フリーチベット→チベットに自由を→チベット頑張れ→中国は虐殺をやめろ→戻って繰り返し

みたいなローテでやったりとか・・・現場行ったら自然とそうなるのかな?
303エージェント・774:2008/04/01(火) 19:59:53 ID:YIhaHQ3z
ダライラマ法王の訪日と、チベット聖火(北京の方ではない)の日本通過の
方も、盛大に盛り上げよう!
ダライラマとの会見を、政府、外務省、宮内庁などに請願して下さい。
304FREE TIBET:2008/04/01(火) 20:03:32 ID:EiABCRSg
現場で一番初めにでた声に自然にまとまるだろ
細かいどうでもいい事でもめすぎると
コ迎える旗OFFスレ みたいに機能しなくなるぞ
305エージェント・774:2008/04/01(火) 20:04:45 ID:8jiALeVf
2日ぶりに見に来たけどだいぶスレ落ち着いたね。
テンプレが良い。
>>282みたいなあからさまなのはスルーしましょうね。

>>302
そもそも、よほど声の通る人でないかぎりワケ分からない前提だよ。
このOFFと関係ない多くの人が「欽ちゃん頑張れ〜」とか言ってるんだから。
かといってセリフを統一するのはこのOFFの方向性とは違うし。

あくまで統一して声で何かを伝えたいのであれば、>>197
306エージェント・774:2008/04/01(火) 20:06:42 ID:vAtz98xH
>>300
出来るかどうか分からないが、北陸に行く時によく、「高速バスで行って健康ランドに宿泊」とかやるんだが。どうだろう。
雑魚寝だけど一泊3000円くらいなので。

そういう施設があれば、の話だけど。
何も調べずにカキコごめん。
307エージェント・774:2008/04/01(火) 20:10:28 ID:h4L/L2dv
チベットの旗今届いた!最初買ったのが4000円ぐらいしたのに思ったより小さかったのが不満でもう一枚買っちゃったw
1500円で大きさも印刷もかなりいい!!くそーー最初の所失敗したーー!
最初ので二枚でかいの買えたじゃないかーー!

あっまとめの人お帰りなさい。具合大丈夫ですか?
後、人数に入ってないけど名乗り出たほうがいい?
308真実:2008/04/01(火) 20:13:46 ID:CavRONGM
意思表示の時、確かにそろっていた方がわかりやすいというのはあるでしょう。
北朝鮮のマスゲームとかのように。
でも、そんなことよりも、例えバラバラな応援でも、
みんなの心からの思いを表明しようとする方が重要なんじゃないでしょうか?
野球の応援でもサッカーの応援でも、それがそろっていなくても、
大きな声援の熱気は選手の力になっていると思います。
もちろん、ウエーブになればそれは嬉しい。

でも、まずは思いをストレートに伝えようとする熱意、
それが何より重要だと思います。
309エージェント・774:2008/04/01(火) 20:17:39 ID:UZVz69aZ
>>308
私もそう思います。
310エージェント・774:2008/04/01(火) 20:18:50 ID:uJo5xwIp
>>307
是非とも紹介していただきたい
311エージェント・774:2008/04/01(火) 20:18:55 ID:BuckFTyS
>>301
たぶんメッセージにこだわるなら声より文字の方がいい予感。
旗も持つから服とか、もしかしたら文字持って旗を別にするとか。
312エージェント・774:2008/04/01(火) 20:19:55 ID:NiKNw5fj
>>306
情報サンクス!
もし無理だったら胡錦濤国家主席来日時にチベットの旗を振るよ。
特大サイズの93X64センチを買ったんだ。
この間のデモには間に合わなかったが、やっと入手。
313302:2008/04/01(火) 20:20:35 ID:TFEwotGz
なるほど、確かに大切なのは気持ちを伝える事
それによって少しでもチベットの人たちの状況を救いの道に繋げる事の方が大切ですよね

余計な心配して申し訳ないです

314エージェント・774:2008/04/01(火) 20:36:16 ID:BuckFTyS
>>300 >>306
都内からなら片道2千円台の高速バス+市内ホテル別手配がいいかも。

更埴ICから長野市中心に向かうところの温泉ランドは仮眠設備があったと思う。
ただここは場所的には長野運動公園や記念アリーナのさらに南になるので
車持ちでないとちょっと使えない。
315真実(301):2008/04/01(火) 20:38:09 ID:CavRONGM
>>309
ありがとう!

>>311
メッセージにこだわっているわけじゃないですよ。
308にも書きましたが、自分の思いを魂を込めて伝えたい、ということです。

>>313
いえ、質問してくれたおかげで補足できました。
ありがとう。
316FREE TIBET:2008/04/01(火) 20:44:01 ID:k3TQfGxh
>>307
どこで買ったのか教えてくれたら嬉しいな...
317真実(301):2008/04/01(火) 20:44:26 ID:CavRONGM
>>309
ありがとう!

>>311
メッセージにこだわってるわけじゃないですよ。
308でも書きましたが、ただ、自分の思いを魂を込めて伝えたい、ということです。

>>313
いえ、おかげで補足できました。感謝!
318エージェント・774:2008/04/01(火) 20:49:13 ID:Tw9a+ICl
長野に行きます、星野と欽は人でなしなんだね。
319エージェント・774:2008/04/01(火) 20:53:07 ID:BuckFTyS
>>100
旗以外で一番簡単にアピールするなら
言いたい事を紙に太文字で書いて掲げろ
320エージェント・774:2008/04/01(火) 20:54:37 ID:NiKNw5fj
>>314
片道2000円台なんてあるんでしょうか?
↓片道4000円て書いてあるのですが。
http://www.bus.or.jp/bus/
321エージェント・774:2008/04/01(火) 20:55:01 ID:BuckFTyS
あれ、ごめんなにやってんだ自分
322エージェント・774:2008/04/01(火) 21:02:47 ID:BuckFTyS
323エージェント・774:2008/04/01(火) 21:09:00 ID:BuckFTyS
>>322は前日で検索し直してください
324エージェント・774:2008/04/01(火) 21:11:29 ID:NiKNw5fj
>>323
ありがとう!
往復この値段で行けるか明日にでも問い合わせてみる。
325長野民:2008/04/01(火) 21:17:51 ID:Bkof/hre
世界中の市民に祝福されない五輪なんて正に茶番。
政府や企業は黙らせることができても、市民一人一人黙らせることなんて
できるわけがない。本当、たくさんの人に長野に来てもらいたいな。
326エージェント・774:2008/04/01(火) 21:23:20 ID:S7r18xk8
>>100
セブンイレブンのネットプリントでチベット国旗を紙に印刷するのが一番手っ取り早い。
詳細はこちら
http://www8.atwiki.jp/tibet_wiki/pages/32.html
327エージェント・774:2008/04/01(火) 21:26:59 ID:MbiIwyuf
中国、核爆発で他国に流れる川の流れを変え、砂漠を緑地化する計画

http://tibet.turigane.com/tibetnuclear11.html

ブラマプトラ川は、ベンガル湾に注ぎ込むまでチベット、ブータン、
インド、バングラデシュの広大な面積を流れている。その全長は、
2896kmにも及ぶ。ブラマプトラ川は、インドの水資源全体の20パーセント
をまかなっている。この川はまた、東南アジア諸国の経済を発展させ
自然環境を安定させるのに密接な関わりをもっている。

新華社通信は、中国はここ数年内に核爆発で崑崙山脈に穴をあけ、
ブラマプトラ川の流れの向きをロプ・ノール湖(核実験場)へ変える
計画があると報道。この工事で不毛な砂漠地帯が緑地化され、
人間が居住できる環境作りができる、としている。
その面積は、北朝鮮の面積に相当するという。
328エージェント・774:2008/04/01(火) 21:29:21 ID:PI4zAqBs
>>327
これって…
エイプリルフールだといってくれ、頼むよ
329エージェント・774:2008/04/01(火) 21:37:18 ID:vLyBUmNa
>>327
ニュースソース1998年だけどもう実行済みってこと?
330☆チベット人130万人以上大虐殺大拷問っ!!!☆:2008/04/01(火) 22:13:14 ID:2IemXLc3


中国は過去チベット人を★130万人以上★
を拷問レイプや虐殺した(今もそれは行われてる)
東トルキスタンをあわせれば計300万人は拷問強姦虐殺
している(今もそれは行われてる)

中国軍の拷問レイプ後解放された女性。目がイッてる。

(p)ttp://upload35.com/register/files/83/78.jpg←チベット女性
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/92.jpg←チベット女性
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/81.jpg←チベット女性

仮に not image になってても見れますので
(注意)→何回かクリックしてみてくださいね
331エージェント・774:2008/04/01(火) 22:45:06 ID:TFEwotGz
>>327
それ普通に川の水放射能汚染されませんか?

つか川の流れ変えられたら今まで恩恵あった国々どうなるの・・・?
332エージェント・774:2008/04/01(火) 22:45:34 ID:L8fQ5IIA
>>324
ええっと古いアニメネタで悪いんだが、

「ムーの白鯨」と言うアニメで、
アトランティスの王(悪者が)、オリハルコンのパワーを使って、海流の流れを変える
と言うネタがあったのを思い出した。

だから>>327の記事は、中国お得意のパクリかと思ったw
但し、アトランティスの王が破壊したのは、 北 京 だったが。
333エージェント・774:2008/04/01(火) 22:46:54 ID:L8fQ5IIA
あっ、 上海だった。 orz
334 ◆zUep.Ri3Gc :2008/04/01(火) 22:51:24 ID:h4L/L2dv
>>316
一瞬、ご飯食べに帰ってきて会社に戻ってしまっていたので書き逃げすみませんでした。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/mikkyo-yorozuya/gp-001.html
↑で旗を買ったんですが、今見たら300円値上げしてますww
皆買ってるからかな??

なおかつ初誤爆やらかしたorzチベットスレ開きすぎだ自分……。
335 ◆zUep.Ri3Gc :2008/04/01(火) 23:17:19 ID:h4L/L2dv
それに良く見ると、物自体も少し変わってる?
うちに届いた旗は裏側もきれいな色してるのだけど商品説明では片面だけくさい。
お届けメールから辿ったから間違えてないはずだが、
ちょい薦めるには不安になってきた。
336エージェント・774:2008/04/01(火) 23:22:17 ID:jDdnyu1b
>>335
とりあえず

乙。
337エージェント・774:2008/04/01(火) 23:24:48 ID:BwZwFufE
今、品薄状態だろうからな。
338エージェント・774:2008/04/01(火) 23:25:49 ID:k3TQfGxh
>>334
どうもありがとう!
339エージェント・774:2008/04/01(火) 23:30:39 ID:dZGZ9cy9
日本でのチベット虐殺協力者の一覧です
竹田恆和(タケダ ツネカズ) 男 日本オリンピック委員会会長
早田卓次(ハヤタ タクジ) 男 東京オリンピック体操金メダリスト
有森裕子(アリモリ ユウコ) 女 バルセロナオリンピックマラソン銀メダリスト、
アトランタオリンピックマラソン銅メダリスト

岡崎朋美(オカザキ トモミ) 女 長野オリンピックスピードスケート銅メダリスト
荻原健司(オギワラ ケンジ) 男 アルベールビルオリンピックノルディック複合金メダリスト、リレハンメルオリンピックノルディック複合金メダリスト
北島康介(キタジマ コウスケ) 男 アテネオリンピック競泳金メダリスト
越和宏(コシ カズヒロ) 男 トリノオリンピックスケルトン日本代表
末續慎吾(スエツグ シンゴ) 男 オリンピアン、世界陸上パリ大会銅メダリスト
千葉真子(チバ マサコ) 女 オリンピアン、世界陸上パリ大会銅メダリスト
勅使川原郁恵(テシガワラ イクエ) 女 トリノオリンピックショートトラック日本代表
萩本欽一(ハギモト キンイチ) 男 タレント、長野オリンピック閉会式司会者
星野仙一(ホシノ センイチ) 男 野球日本代表監督
細川佳代子(ホソカワ カヨコ) 女 認定NPO法人スペシャルオリンピックス日本名誉会長
松岡修造(マツオカ シュウゾウ) 男 オリンピアン、元プロテニス選手
三澤拓(ミサワ ヒラク) 男 トリノパラリンピックアルペンスキー日本代表
皆川賢太郎(ミナガワ ケンタロウ) 男 トリノオリンピックアルペンスキー日本代表
吉田沙保里(ヨシダ サオリ) 女 アテネオリンピックレスリング金メダリスト
中原里実(ナカハラ サトミ) 女 公募( 北京オリンピック大応援団
「チームがんばれ!ニッポン

みんな好きな人達ですから過ちを犯す前に注意してあげましょう
340エージェント・774:2008/04/01(火) 23:39:46 ID:HngLmZUL
昨日だったっけ、
ホワイトハウス前のチベット系住民のデモの様子を結構長い尺でテレビのニュースで取り上げてたけど、
日本のマスコミ、意外にこういうの流すのかもしれないね
まあ、分かんないけどね。
ニュース原稿で表だって中国を批判することは言えないかもしれないけど
こういう出来事がありました。こういうデモがありました とか
そういう事実的な事は客観的な立場でニュースとして扱っても報道協定違反にはならないのかも。
だとしたら、善光寺の中は私有地だから入れるかどうか分かんないけど、
善光寺の門の前とかで、集まれるだけ集まって、集団で旗振れば
たぶんマスコミのカメラ来てるし
意外にニュースで流れる可能性も有るんじゃないか、って気もするんだけど。
一か所どこか人目を引くところで塊まって旗振ってみるのもいいかもね
その後分散してもいいし。
どうですかね?
341 ◆zUep.Ri3Gc :2008/04/01(火) 23:52:30 ID:h4L/L2dv
早めに善光寺の門の前に集まって、当日の状態を確認したいですね。
当初、長野駅で振ってランナーが通過次第ゴール地点にダッシュしようと思ってたのですが、
人があまりにも多いと無理そうですよね。

自分は東京から前日深夜にバスか新幹線で向かうつもりなんですが、漫画喫茶が一軒しかないのが不安。
最悪24時間営業のファミレスで頑張ろうと思ってるんですが、長野にありますかね?
素直に宿取るべきなのかな……。
342エージェント・774:2008/04/01(火) 23:54:09 ID:t2qYm0zd
>>335
今日そこで買ったやつ来たけど、片面印刷だが布がうっすいんでバッチリ裏まで見える。
俺が買ったときは1500円だっから前のロットもしくは別ルートの仕入れなんじゃないかな。
まあ中の人はいきなり売れだして焦ってんじゃないのw
343エージェント・774:2008/04/01(火) 23:59:02 ID:t2qYm0zd
新たな旗の供給源。安い。
http://banana-cat-cafe.blog.so-net.ne.jp/2008-03-30-3
344エージェント・774:2008/04/01(火) 23:59:16 ID:hZ0n/VTo
俺は駅前ビルの会談に大きめのチベト国旗飾っておくよ
345エージェント・774:2008/04/01(火) 23:59:59 ID:HngLmZUL
>>341
長野に24時間営業のファミレスってあるの?
でもファミレスはちょっと居づらくない?
3,4人居れば開きなおっちゃえば関係ないけど
一人でファミレスで5,6時間? はちょっと想像以上の厳しさを感じるけど
346 ◆zUep.Ri3Gc :2008/04/02(水) 00:01:44 ID:0dcZ/8XH
>>342
そうなんだよね、固めのスカーフっぽい材質の布だったけど、
今見たら綿布みたいな質感っぽい。
売れてるのだとしたら嬉しい事なんだけどね。
347エージェント・774:2008/04/02(水) 00:05:20 ID:hSQKmiHW
>>345
いくらなんでもファミレスぐらいあるさ!
348エージェント・774:2008/04/02(水) 00:05:31 ID:rx7+6V1g
>>340
一箇所に集まって旗を振るのも、良いと思うよ。
ただ、人数だよな。
例えば30人位しか集まらなかったとしたら、それも効果的だと思うけど、
300人位集まってたら、一箇所に集まってたら勿体ない気がする。

offと言いながらも、俺は一人で、自分の思うところで、チベットの旗を
掲げたい。
メディアにアピールするのも大事だと思うけど、それは君達に任せるよ。
俺はTVにも映らない様な沿道で、国旗を掲げたいと思っている。
長い距離で、一箇所にしかチベットの国旗がなかったら、それはデモと同じ
匂いになりそうだからな。
色々なところでチベットの国旗があってこそ、メッセージ性が強くなると思う。

まぁ、考え方はそれぞれだから、各々の意思で国旗を掲げたら
良いのではないかな。
349 ◆zUep.Ri3Gc :2008/04/02(水) 00:08:41 ID:0dcZ/8XH
>>341
一人で5,6時間はやっぱきついか…時間も時間だしね……。
ビジネスホテルかなーー。
ほんとは漫画喫茶行きたいんだよね。直前までネットで状況知りたいし。
どうせドキドキで寝れないだろうし。
350エージェント・774:2008/04/02(水) 00:09:29 ID:rx7+6V1g
>>341
なるべく一般の見物客との揉め事は、なくしたいからな。
移動は諦めて、自分の持ち場(?)で国旗を掲げたら、あとは
他の有志に任せたほうが良いと思う。
351エージェント・774:2008/04/02(水) 00:10:43 ID:eyXrrTQ9
>>342
わたしも1500円のときに注文したのが今日届いたんだけど、両面印刷だった。
デザインはけっこうテキトー。スノーライオンも手塚治虫が描いたみたいな可愛い感じ。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/mikkyo-yorozuya/gp-001.html

と同じデザインだと思う。いま売られてるこの1800円のは片面印刷だけど。
で、

http://store.shopping.yahoo.co.jp/mikkyo-yorozuya/gp-002.html

この2300円のは両面印刷で、デザインもまともみたい。

1500円のが売り切れて、あわてていろいろ作ってるくさい。
352エージェント・774:2008/04/02(水) 00:15:00 ID:Tyq0yPQJ
>>349
1人でも5,6時間ファミレス平気だけどなーw

身体の疲れを考えたら少しでも横になった方がいいね。
ホテルじゃなくても24時間営業のスパ施設とかサウナとか無いかな?
地元の方(まちBBSとかで)に情報募ってみるのはどうだろう。
353エージェント・774:2008/04/02(水) 00:15:29 ID:zF/94a2y
>>341
24時間営業かわかんないけど
ファミレスならデニーズ、ガスト、ロイホがあるぽい
ネカフェないのかな?ありそうなのに
354真実:2008/04/02(水) 00:17:49 ID:J1uZP89/
>>351
ここだとほぼ同じサイズで2枚で1000円です。
http://banana-cat-cafe.blog.so-net.ne.jp/

チベット頑張れ!
355エージェント・774:2008/04/02(水) 00:18:21 ID:l52yMXnS
ファミレスは店にもよるだろうけど
粘るのは黙認しても寝てたら起こすって聞いた
356 ◆zUep.Ri3Gc :2008/04/02(水) 00:21:25 ID:0dcZ/8XH
>>351
確かに手塚治虫が描いたみたいな可愛い顔だったw
(今気が付いてかわいらしさにウケた)
2300円のデザインは4000円で買った小さい旗と奴と同じ顔してる。
こっちのほうが正確なんだね。
ていうか国旗なのに正確なデザイン元にしろ!と思うが
海外で買った人は黄色い太陽の線が三角じゃなくてただの線だったとか、いろいろあるようです。
357エージェント・774:2008/04/02(水) 00:25:59 ID:GUYiq0aR
>>348
まあ、自由参加だしね
あまり事前にこうしようとかああしようとか決めない方がいいね
それがこの行動の趣旨というか、大前提だったしね
あんまりテレビを意識すると、行動自体が安っぽいものになるような気がするし
集団化すると、逆に周囲から隔絶されちゃうというか、
一般人との間にはっきりと境界線ができちゃうしね
あくまでも、一人一人が自分の意志で立つことがこの長野の大前提だしね。
そこを見失ってはいけないね。
358エージェント・774:2008/04/02(水) 00:27:33 ID:zF/94a2y
>>341
深夜到着だと移動手段が微妙だけど
長野駅からしなの鉄道で2駅の川中島にネカフェあるぽい
よかったら調べてみて
359エージェント・774:2008/04/02(水) 00:29:12 ID:N4dIzFWN
ファミレス予定の人が何人か集まって
交代で寝るという手段も。
店員も、一人でも起きてたら起こさないでしょ。
360エージェント・774:2008/04/02(水) 00:34:17 ID:Tyq0yPQJ
>>357
時々見失ってる人も来るけどね。いきなり青いカードがどうとか。
しかもそれを押し付けようと暴れたりとか。

特徴のある長文の人だけど。
361エージェント・774:2008/04/02(水) 00:36:44 ID:GUYiq0aR
>>359
そこまでするんなら素直にホテル取ろうよw
どんだけ貧乏な集まりなんよww
逆にさ一流ホテルの最上階でルームサービスで北京ダックとかとっちゃってさ
シャンパンのグラスを夜景にかざして
明日はやるぞ
みたいな決意を新たにするというか、英気を養うくらいの心的余裕はあてもいいんじゃないですかね
362エージェント・774:2008/04/02(水) 00:38:21 ID:eyXrrTQ9
ネットカフェ見つけた。

http://park22.wakwak.com/~chari2/

長野駅から4〜500mくらいにあるみたい。
363エージェント・774:2008/04/02(水) 00:39:32 ID:I5bxZnax
364エージェント・774:2008/04/02(水) 00:40:28 ID:rx7+6V1g
>>360
そろそろ出勤してくる頃だな。
華麗にスルーかあぽ〜んでおk。w
365エージェント・774:2008/04/02(水) 00:44:42 ID:l52yMXnS
すでに出勤してたりして>>361みたいな
366エージェント・774:2008/04/02(水) 00:50:21 ID:rx7+6V1g
でもさ、>>361の意見にある程度同意だな。
一流ホテルは別としても、ファミレスはちょっとな・・・
カプセルホテルとかビジネスホテルとか最悪でもサウナとか、
それくらいは良いと思うが。






俺は寝袋の予定だけど・・・orz
367エージェント・774:2008/04/02(水) 00:55:34 ID:GUYiq0aR
僕は金曜日学校休みますんで
余裕の前日入り。
あとは適当に時間潰して、夜は無人の駅で寝袋かな。
しかも、田舎の駅って地元のヤンキーの憩いの場だからさ
そっち方面の楽しみもあるね
ちょっとは気合入った人たちが屯っててくれると退屈しなくていいんだけど。
今から期待に胸膨らんでるかも
368エージェント・774:2008/04/02(水) 00:58:09 ID:Tyq0yPQJ
>>366
本人次第だからね。予算の都合とか諸事情。
寝袋はもう決めちゃったのか?無理して身体壊さないように。
369エージェント・774:2008/04/02(水) 01:01:14 ID:eyXrrTQ9
安さ追求だと、

※東京発

○高速バス片道1900円(往復3800円)

http://www.kosokubus.com/msn/TransportDetail.aspx?dhm=03&dct=&ahm=04&act=&dtf=&dtt=&atf=&att=&tcl=&sdt=20080425&wst=0&pn=1&tso=2&bc=HV301&mcm=200804&dsc=&asc=&ad=MSN

○ネットカフェ利用。ナイトパック(オープン席)980円

http://park22.wakwak.com/~chari2/price.html

ただ、高速バスの長野駅着時間が遅いので、25日の、

>>19
(1)【チベット文化交流会】チベット問題を知る集い

日時:2008年4月25日午後7時〜
場所:「もんぜんぷら座」地階ホール(長野市新田町1485-1)※会場変更しました

には参加できない。
370エージェント・774:2008/04/02(水) 01:04:12 ID:rx7+6V1g
>>368
40過ぎのオサーンにはちょっと辛いかもな。w
371エージェント・774:2008/04/02(水) 01:05:24 ID:GUYiq0aR
>>368
横から失礼します
寝袋は慣れればなんてことない
慣れてないとちょっと寝つき悪いかも
最悪徹夜になっちゃうかも
しかも4月でも寒い時あるからね
出来ればエアマット敷きたいね
僕の寝袋は登山用の春山・秋山用のゴアテックスのちょっと高めの奴だから
街中なら冬でも行けるくらいの感じだけど、
オートキャンプとかで使うような、ホームセンターで2980円とかのやつだと
透湿性は無いだろうし、保温性もかなり劣ると思うから
寝袋によっては結構気合が居るかも
372エージェント・774:2008/04/02(水) 01:08:55 ID:03WG3cZZ
そして、単なる浮浪者として警察に保護される>>371であった…
373エージェント・774:2008/04/02(水) 01:09:25 ID:Tyq0yPQJ
>>364-365
┐(´ー`)┌

>>370
防寒対策はしっかり!オッサンとか言うなって。男前っすよ。
374エージェント・774:2008/04/02(水) 01:10:09 ID:rx7+6V1g
>>372
ヤベ! 俺もか?w
375エージェント・774:2008/04/02(水) 01:21:46 ID:l52yMXnS
ま、忠は判り易いから意外と無害
スレにそれくらいの緊張感ないと工作員にしてやられるからな
376 ◆zUep.Ri3Gc :2008/04/02(水) 01:22:26 ID:0dcZ/8XH
【チベット文化交流会】チベット問題を知る集いに参加したかったんだけど、
そうすると会社休まないと無理だorz
バスも会社の場所考えると、かなり早い早退……。
新幹線だとホテル代込みだときついなぁといった感じ。
377エージェント・774:2008/04/02(水) 01:22:37 ID:GUYiq0aR

皆さんまさかとは思いますけど、
経済的な理由で寝袋泊なんじゃないですよね?
あくまでも非日常のシティサバイバルを楽しむために 敢えて 寝袋なんですよね?
まあ、中には将来のための事前演習目的の人もいるかもしれませんけど、
田舎の駅はほんと駅によってはデンジャラスな地帯だから
格闘技経験のない人は3人以上で行動したほうがいいかも
で、ヤンキーとか暴走族の人たちが来たら
ビビったら絡んでくるから、
なんだ?おまえら ぶっ殺したろか ぐらいの気合で機先を制さいないと大変なことになるから。
僕はその辺は何回も経験してるから、逆に緊張感を楽しんじゃうけど、
場数踏んでないとちょっと心配ではあるよね。
浮浪者に関しては基本的に無害だけど、金目のものは身に付けておきたいね。
378エージェント・774:2008/04/02(水) 01:29:20 ID:uQVhgGyY
ユースホステルの相部屋みたいなのがあれば、貧乏人にも優しいぞ。
最近もあるのかな?ユースの相部屋...
379エージェント・774:2008/04/02(水) 01:30:48 ID:WYeIV3B9
駐車場とかどうしたら良いのでしょうか。
きっと善光寺の駐車場はいっぱいになりますよね。
ちょっと遠くの臨時駐車場からシャトルバスを出してくれるとか、
ないのでしょうか?
380エージェント・774:2008/04/02(水) 01:33:03 ID:zF/94a2y
>>378
宿泊料金わかんないけど善光寺にユースホステルあるみたいだ
381エージェント・774:2008/04/02(水) 01:40:13 ID:LmEJMQfF
>>362
国旗ここで買えるよ。
http://www.dharmashop.com/details.mgi?NUM=fb032
66cm×101cm
送料込み $35.45
一つ手元にあるが、ものは良かった。
382エージェント・774:2008/04/02(水) 01:46:32 ID:GUYiq0aR
>>379
イオンとか24時間のショッピングセンターに停めちゃうとか
383エージェント・774:2008/04/02(水) 01:48:55 ID:Iq2dMrpV
>>358
川中島のネカフェは残念ながら駅から遠いです。
バスなども微妙な位置。
384エージェント・774:2008/04/02(水) 01:55:44 ID:zF/94a2y
>>383
ありゃ。情報ありがとう
長野駅の近くにネカフェあったみたいだから
とりあえずヨシかな〜
385エージェント・774:2008/04/02(水) 01:59:09 ID:t1zw8x+X
みなさん、ググるといくらでも調べられますよ。
今、チラッと泊まるところ調べてみたら、長野駅からも善光寺からも徒歩圏のちゃんとしたビジホ、
25日空いていて4千円程度とか、いろいろ、いくらでも。
386エージェント・774:2008/04/02(水) 02:02:45 ID:Iq2dMrpV
長野市内は宿泊安いよ。
でもGWの入り口だから早めに押さえた方がいいかも。
24H営業の店は少しはあるけど、非常に少なかったと思う。
若里のデニーズと昭和通りのロイヤルホストは24H営業だったかも。
うろ覚えだから一応確認して。

387エージェント・774:2008/04/02(水) 02:05:14 ID:Iq2dMrpV
>>379
その可能性はあるのでもし分かったら書くね。
詳細決まれば、長野市か実行委員会がwebでも案内すると思う。
388エージェント・774:2008/04/02(水) 02:07:17 ID:7iQGdvhL
諸君!!朗報だ!!


◆北京五輪開会式 皇族の出席見送り 政府方針「不安定要因多く」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080402/plc0804020108000-n1.htm

389エージェント・774:2008/04/02(水) 02:08:48 ID:GUYiq0aR
>>386
僕も調べてみたけど、少ないよね、24時間やってる店。
てっきりイオン系はたいてい24時間かと思ってた
長野恐るべし。。
390エージェント・774:2008/04/02(水) 02:09:24 ID:eyXrrTQ9
>>388

おお!
391エージェント・774:2008/04/02(水) 02:09:26 ID:F5W0+7Xp
>>388
当然とはいえ、ホッとした。
392エージェント・774:2008/04/02(水) 02:10:35 ID:8wpHBs7z
>>388
良かった〜!!!
393エージェント・774:2008/04/02(水) 02:11:42 ID:WYeIV3B9
379です。387さん、ありがとうございます。
よろしくお願いいたします!
394エージェント・774:2008/04/02(水) 02:12:37 ID:FK+tsp9m
>>388
よかった・・・これこそまさしく朗報

政府にも常識人はいたようだ
395エージェント・774:2008/04/02(水) 02:12:41 ID:t1zw8x+X
>>388
それに総理も続け!だが、開会式の頃、誰が総理になっているかもわからんという...w
396エージェント・774:2008/04/02(水) 02:15:55 ID:Iq2dMrpV
やった凄いね。
次はダライ・ラマと天皇陛下・総理の会見決定して欲しい。
397エージェント・774:2008/04/02(水) 02:23:31 ID:FK+tsp9m
>>396
中国側の一方的な物言いだけでなく、きちんとチベット側の言い分も聞いて正しい判断を政府や皇族の方達にしてほしいよね

まぁ100%中国側が悪だけど(`・ω・´)
398エージェント・774:2008/04/02(水) 02:23:55 ID:EHF+uSCz
天皇陛下はまずいっしょ
399エージェント・774:2008/04/02(水) 02:24:42 ID:GUYiq0aR

まあ、皇室を派遣できないくらいキナ臭いところに首相が出向くってのも矛盾してるしね
総理経験者クラスの誰かなんじゃない?
森とか
400エージェント・774:2008/04/02(水) 02:28:04 ID:Iq2dMrpV
天皇陛下はヨハネ・パウロにも合った位だもの。
401エージェント・774:2008/04/02(水) 02:31:02 ID:EHF+uSCz
天皇陛下は政治にはなるべく関与しないほうがいいと思う。

たとえば、総理は会わずに、天皇陛下が会見して
なんかうやむやにする、とか出来るからね。

あくまでも総理が態度をはっきりさせるべきで
こういう時に天皇陛下は関わっちゃいけない。
402エージェント・774:2008/04/02(水) 02:33:25 ID:3eB+jtTx
宮内庁GJ
皇族GJ

首相がアレな分、皇族が国民の意志を汲んでくれてるように見えたから困る。画面が滲んできた。
403エージェント・774:2008/04/02(水) 02:39:04 ID:EHF+uSCz
いや、皇室に自分たちの行動決定する権利ないし
中止を決定したの「政府」だから。
404エージェント・774:2008/04/02(水) 02:40:07 ID:7iQGdvhL
>>399
村山が最適
405エージェント・774:2008/04/02(水) 02:41:48 ID:XYDV2T4A
>>388
良かった…。皇太子夫妻はあまり好きではないし、天皇制も関心がなかったのに心から安堵している。

気合い入れて聖火を歓迎してやるぜ
406エージェント・774:2008/04/02(水) 02:47:18 ID:FrSvvK8M
>>403
陛下のご意思もあったのでは?チンパンや小沢なら、平気で皇太子を飛ばすぞ。

ま、それ以上に、国民の今の反支那意識を調査して分かったんだろうな。
まさか、開会式に誰か皇族をなんてことになったら、日本中で反対運動が沸き起こる。
そういう事態を政治家は避けたかったのでは?
福田ならとにかく無難に無難に、ということでそんな理由で決めたのかも。

ま、麻生の妹さん嫁いでいるし。イギリス王室や他のヨーロッパの王室や、タイ王室なんかと
情報交換とかしてないのかな?
個人的にはしているのでは?
407エージェント・774:2008/04/02(水) 02:48:02 ID:FrSvvK8M
>>403
何、権利って? 頭毒されてるの?
408エージェント・774:2008/04/02(水) 02:51:39 ID:GUYiq0aR
>>404
村山派遣したら笑うよねw
開会式ずーっと寝てんじゃねw
点滴とか打ってそうだし
嫌がらせだよね
409エージェント・774:2008/04/02(水) 02:53:40 ID:eyXrrTQ9
>>408
チンパンジーには可哀そうだけど、チンパンジーの一匹でも出席させたらいいんじゃないかな。総理に似てるし。
410エージェント・774:2008/04/02(水) 02:54:15 ID:FK+tsp9m
>>404
なにその毒にも薬にもならない人選w
411エージェント・774:2008/04/02(水) 02:55:30 ID:4BPGEmlO
>>405
ごめん、スレ違いだが。
天皇制って言葉、共産主義の言葉なんだよ。戦前、コミンテルンが共産党に指令を出してね。
天皇制打倒って。
みんな知らないで天皇制って使ってるけどね。

だから、歴史学者でまともな人は天皇制度って言葉を使ってる。あるいは、皇室だけかな。

これ豆知識な。
412エージェント・774:2008/04/02(水) 02:56:36 ID:GUYiq0aR
>>409

さすがにそれはまずいだろw
ま、メガネかけとけば何とかなるかも
413エージェント・774:2008/04/02(水) 02:57:15 ID:eyXrrTQ9
>>412
背広にネクタイで、まず誤魔化せる。
414エージェント・774:2008/04/02(水) 03:01:33 ID:EHF+uSCz
>>406
残念ながら、陛下にはそういう意思を表す自由もないと思う。

>>407
いや、まじで毒されてるとか茶化さずにさ。
天皇には信教の自由もないし、選挙権もない。
中国に行くか行かないかも、自分たちでは決められないし
決めちゃいけない。

おれは天皇家を崇拝してるし、そういうある意味道具にされてる皇室が不憫でならない。
問題の根本は、そもそも中国に派遣して「政治利用しようとした」政府がおかしい。

で、この世界の動きの中で、政府も考慮せざるをえなくなった事が大事だし
政府の中の一派が働きかけたんだろうが、こうやって中止に持ち込めた
日本政府を評価したい。

それだけの話だよ。
415エージェント・774:2008/04/02(水) 03:13:52 ID:kTxQfgTK
送料込みで1000円で大きいチベット旗を2枚売っている人がいます。
MIXIでチベット系のコミュをみてみてください。
416エージェント・774:2008/04/02(水) 03:33:34 ID:03WG3cZZ
>>415

>>343>>354のことでしょ。
417地球人:2008/04/02(水) 05:35:42 ID:teIKf+yU
私は海外に住んでいますので参加することは出来ませんが応援しています。

この国では(中国ではありません)YOU TUBEでチベット関係の情報を見ることが
出来なくなりました。何か大きな力で情報操作がなされているようです。

聖火のリレーのときは国旗を持って静かに沿道で聖火を見守ってください。

間違っても某宗教団体や某国の人たちの挑発に乗らないようにしてください。
トラブルが起きますと必ず公安関係の人間が来ます。それこそ彼らの思う壺です。
それをきっかけに関係者の排除を行うかもしれません。

チベットの旗を振る日本人の姿が多すぎて中国で放映できなくなるぐらいになれば
面白いのですが。
418エージェント・774:2008/04/02(水) 06:46:08 ID:elUqmewW
>>369
オレもいま新宿<--->長野の往復バス(ハーヴェストツアー http://www.harvest-tour.com/index.html )を検討中なんだけど、
注意しないといけないのは、往路はいいにしても、復路、長野発新宿行きの便が朝しかなさそうだという点。
まだ最終確認とってないんで今日電話で確認しようと思ってるところなんだけど、もし朝便しかないとしたら、必然的に、
長野に2泊になっちまうってことを計算に入れておかないといけない。
他社のバスに夜便もあるかもしれんが、片道1900円の格安便はここしかないみたいだから微妙。
419エージェント・774:2008/04/02(水) 07:03:45 ID:mgnIqgQG
420エージェント・774:2008/04/02(水) 08:08:44 ID:elUqmewW
>>419
おおどうも!、、、って、
そのサイトめちゃくちゃ見辛いっすね。
携帯専用なのかな?PCだと超見辛い。
ってか、いつまでたっても予約画面に入れないっす。

ちなみにそこで扱ってるのも、
同じハーヴェストツアーのものでしょう。
長野発新宿行きは朝の便しかないと思う。
421エージェント・774:2008/04/02(水) 12:17:38 ID:9LRyzgr/
海外通販で買ったチベット国旗さっき届いた、
3フィート×5フィートって結構大きい
一人で振るならこれくらいが限度かも?
本体26ドル送料12ドル、円高で助かる!

石川県から参加予定
422エージェント・774:2008/04/02(水) 12:48:26 ID:hu0BXxM+
>>421
で、でかい…
423エージェント・774:2008/04/02(水) 12:57:17 ID:5ljJj83L
○聖火リレー 全体計画(日程)
2008年3月24日 オリンピア(採火式)
3月30日 アテネ(引渡し式)
4月2日 1. アルマトイ(カザフスタン)
4月3日 2. イスタンブール(トルコ)
4月5日 3. サンクトペテルブルグ(ロシア連邦)
4月6日 4. ロンドン(イギリス)
4月7日 5. パリ(フランス)
4月9日 6. サンフランシスコ(アメリカ合衆国)
4月11日 7. ブェノスアイレス(アルゼンチン)
4月13日 8. ダルエスサラーム(タンザニア連合共和国)
4月15日 9. マスカット(オマーン)
4月16日 10. イスラマバード(パキスタン)
4月17日 11. ニューデリー(インド)
4月19日 12. バンコク(タイ)
4月21日 13. クアラルンプール(マレーシア)
4月22日 14. ジャカルタ(インドネシア)
4月24日 15. キャンベラ(オーストラリア)
4月26日 16. 長野(日本)
4月27日 17. ソウル(大韓民国)
4月28日 18. ピョンヤン(朝鮮民主主義人民共和国)
4月30日 19. ホーチミン(ベトナム)
5月2日 20. 香港(中華人民共和国特別行政区)
5月3日 21. マカオ(中華人民共和国特別行政区)
424エージェント・774:2008/04/02(水) 13:00:55 ID:GrVoanpp
http://www8.atwiki.jp/tibet_wiki/pages/32.html
セブンイレブンのネットプリント
425エージェント・774:2008/04/02(水) 14:07:07 ID:LL2GpT7z
もう中国の日本大使館が暴徒に襲われて破壊された反日暴動から2年たつんだな。

当時もボイコット論が出ていた。
ttp://nokan2000.blog37.fc2.com/blog-entry-204.html
そして今日もまた。
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2008/04/02/0000903873.shtml
426エージェント・774:2008/04/02(水) 14:09:28 ID:LL2GpT7z
ちなみにチェコでは北京での五輪開催が決定した時から既に中国の人権問題を
批判していた。
ttp://www.tibethouse.jp/news_release/2001/Czech_Boycott_Jul17_2001.html
427泉 こなた:2008/04/02(水) 14:24:02 ID:qNGMhDVV
福田嗚咽男
428エージェント・774:2008/04/02(水) 15:08:59 ID:9LRyzgr/
ゴメン、26ドルじゃなくて13ドル+12ドル(送料)
竿はペンキ塗用の折りたたみ式延長ポール2M(1200円)
429エージェント・774:2008/04/02(水) 15:09:13 ID:l9uGMzQm




中国のチベット侵略、大量虐殺を世界はけして看過してはならない…人間として!
もちろんオリンピックを開催する資格もない!国連はクソ!
http://blogs.yahoo.co.jp/pachinko_pride/31432353.html




430エージェント・774:2008/04/02(水) 15:12:40 ID:sRqjuO3B
>>423
>4月6日 4. ロンドン(イギリス) 
>4月7日 5. パリ(フランス) 

この辺、要チェックだな
参考にする
431エージェント・774:2008/04/02(水) 15:12:42 ID:oE/z+/Z7
聖火リレー無事に終わるはずなどない!
432エージェント・774:2008/04/02(水) 16:05:04 ID:mgnIqgQG
>>419
コピペ、ケータイサイトでごめん。

PCサイトはこれです↓
http://www.tourbus.jp/pc/tourbus/route/01/yu_sin.html
長野駅 18:00→新宿駅 22:00 で休日料金で3000円みたい。
1900円より高いけど、泊まること考えたら安い。
433エージェント・774:2008/04/02(水) 16:37:11 ID:/Y+vbr76
別スレから誘導されてきました。

長野市で行われる聖火リレーにチベット旗を持って行きたいのですが
棒をつけると風でなびいた時に他の人の迷惑になりそう
かといって棒を付けずに手で持っているだけでも効果があるのか疑問です

それと、旗と一緒に紙に印刷したチベット国旗を持って行きたいのですが
雨対策にラミネート加工をした場合、太陽光が反射してリレー選手の迷惑に
なったりはしないでしょうか?

スレ内を一通り見たのですが、特に反射についての意見はなかったので取り越し苦労でしょうか・・・
434エージェント・774:2008/04/02(水) 17:09:02 ID:eyXrrTQ9
>>432

新宿発だとこっちか。

http://www.tourbus.jp/pc/tourbus/route/01/sin_yu.html

往路 長野駅東口(サンルートホテル前(11:20)着
復路 新宿(新宿駅西口)22:00着

料金 往復4900円+500円(休日割り増し分)

これだと25日の「【チベット文化交流会】チベット問題を知る集い」にも出られる。
んで、

○ネットカフェ利用。ナイトパック(オープン席)980円

http://park22.wakwak.com/~chari2/price.html

で朝までスレチェック。いいね。
435エージェント・774:2008/04/02(水) 17:10:39 ID:BbEs4H8A
太陽光の件は問題ないのでは?
ラミネートの反射なんてたかが知れてる。
436エージェント・774:2008/04/02(水) 17:25:15 ID:C2aSu4Ya
長野は遠くていけないけど何か訴えたいって人
こういうのに参加するってのもアリだと思う。

ttp://taro.poino.net/p2pftp.html

スレチでゴメン。
437エージェント・774:2008/04/02(水) 18:33:03 ID:HVDKeCRm
235 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/02(水) 18:17:16 ID:m9Vsu2+v0
>>225

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!


AFPが配信したな。これは大きい!!
日本の皇室が開会式をボイコットと言う認識が一気に世界中に広まるぜ!!



> フランス通信が報道
> 【4月2日 AFP】産経新聞(Sankei Shimbun)は2日、天皇、皇后両陛下をはじめとする皇族方が北京
> 五輪開会式に出席されない見込みであることを報じた。中国政府によるチベット弾圧など、いくつかの
> 懸念材料があるためと見られている。
>  産経新聞によると、日本政府は、チベットでの暴動に加え、中国製ギョーザ中毒事件や東シナ海のガ
> ス田共同開発問題などがある中での皇室訪中は望ましくないと判断した。
>  中国の温家宝(Wen Jiabao)首相は、昨年の訪日で陛下と会談した際に、開会式に皇族方を招待し
> た。これに対して陛下は、皇室の外国訪問は政府が判断することと話されていた。
> http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2373113/2797400

438エージェント・774:2008/04/02(水) 18:38:07 ID:ce9eMTYk
>>433
記録を求めるマラソンじゃないし、ビルの窓ガラスのほうが反射すると思うが、
どうしても気になるんなら、東側・南側に立てば良いんじゃないか?
439エージェント・774:2008/04/02(水) 18:51:31 ID:WYeIV3B9
ありがとうございます。

>>435
仕事でラミネートを使った看板?のようなものを作った時に反射していたもので…
文字も読みづらいし、反射の事も考えると…でもしわくちゃなのも…と思いまして

>>438
そうですね、なるべく影になるよう、気をつけて行いたいと思います
ちょっと神経質でしたね
440エージェント・774:2008/04/02(水) 18:55:50 ID:5A+itHM0
ネパールでは小学生と中学生が体を張って頑張っているよ
涙出てくる 私たちも日本で頑張れるはず

BBC WORLD 08-03-29 (日本時間 am 1:00 )二つとも同じものです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2820636
http://jp.youtube.com/watch?v=reoBGo2tsa8

441エージェント・774:2008/04/02(水) 20:34:52 ID:SQ0JKGm0
日本の選手達は、なぜ何も言わない?感じない?
人間としての常識を疑うよ。 僕は神奈川から行きます
人数さえあつまればバスを運転してもいいのだけど・・・
442エージェント・774:2008/04/02(水) 21:21:57 ID:e/3muojd
      ∧∧          ∧∧
 カタカタ../支 \     カタカタ/支 \
     (`ハ´# ) カタカタ    < `ハ´*> カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||__ ___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /  |――|l// /|
 | ̄ ̄挑発 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄煽り  ̄l ̄| . |   | ̄ ̄逮捕 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
      ∧∧          ∧∧          ∧∧
 カタカタ../支 \     カタカタ/支 \    カタカタ../支 \
     ( `ハ´*) カタカタ    (`ハ´# ) カタカタ    (`ハ´# ) ウェハッ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄ 釣り ̄l ̄| . |   | ̄ ̄否定 ̄| ̄| . |   | ̄ 荒らし. ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
      ∧∧          ∧∧          ∧∧
 カタカタ../支 \     カタカタ/支 \    カタカタ../支 \
     ( `ハ´*) カタカタ    (`ハ´# ) カタカタ    (`ハ´# ) ウェハッ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄擁護 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄誘導 ̄| ̄| . |   | ̄マッチポンプ| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
      ∧∧          ∧∧     ファビョ━(´ ⌒`)━ン!!
 カタカタ../支 \     カタカタ/支 \           ∧||||∧
     ( `ハ´*) カタカタ    (`ハ´# ) カタカタ      <`Д´; > アイゴー
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||/_)__
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄自爆 ̄| ̄| . |   | ̄削除依頼| ̄| . |   | ̄ ̄火病 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
443エージェント・774:2008/04/02(水) 22:33:58 ID:kIImVBnx
>>441
こういう人もいる。
自らの聖地に帰れなくなる危険を覚悟の上での発言。

ttp://www.noguchi-ken.com/message/b_num/2008/0315.html
ttp://www.noguchi-ken.com/message/b_num/2008/0322.html
444エージェント・774:2008/04/02(水) 22:50:24 ID:5A+itHM0
我らのチンパン福田総理がまたおかしな発言してます

北京五輪開会式への対応は「中国が努力している最中に、
参加するとかしないとか言うべきではない」と述べ、
中国政府の対応を見守る姿勢を強調した
4月2日21時56分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080402-00000155-mai-pol

日本政府は終わった おまいら始まれ!
445エージェント・774:2008/04/02(水) 23:03:48 ID:kX7M8ENp
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080402-00000004-jijp-int.view-000
こんな感じで長野へ集結したいな
446エージェント・774:2008/04/02(水) 23:05:18 ID:KKfBlf1T
>>445
かっこよすぎだろお前ら
447エージェント・774:2008/04/02(水) 23:07:05 ID:EZgLlbh5
>>445
ごめん、高い所は苦手なんだ(´・ω・`)
448エージェント・774:2008/04/02(水) 23:30:34 ID:WYeIV3B9
>>445
その笑顔だけはマネしたい
449エージェント・774:2008/04/03(木) 00:15:34 ID:w0Fibj3W
オマイらって奴は…成功を祈る。
とりあえず、紳士淑女として、何より賢く行こうぜ。
警察には、迷惑かけない。

それと、聖火ランナーは中共とは関係ない人だから、
ランナーの姿が見えたら、盛大な拍手でお出迎えしてやろうぜ。
マラソンって、確かそんな感じだよな?
450エージェント・774:2008/04/03(木) 00:31:24 ID:a5BgVOda
>>449
ランナーに対する誹謗中傷はなしだよな
ただ聖火リレーそのものに抗議するんだから拍手はないだろ
旗持ってそんなことしたらチベットは聖火を歓迎してるみたいな感じになる
451エージェント・774:2008/04/03(木) 00:39:04 ID:MQlfSJoC
>>450
ちょっと違う、別に聖火リレー自体に抗議したいわけじゃない
チベットを応援するだけなので、聖火については歓迎も否定もしていないはず
だから、別に聖火ランナーを応援するのは勝手
チベット頑張れーとか言うのも勝手、無言で白い目で見るのも勝手
でも、少なくとも旗振るものどうし、いがみ合いは無しにしましょ

452エージェント・774:2008/04/03(木) 00:41:22 ID:diA8O8Y7
>>433
@適当な大きさにきったダンボールに、国旗を印刷した紙を張る。
Aその紙に2箇所穴を開け、紐を通す。
B首から下げて、はい、完成。
453エージェント・774:2008/04/03(木) 00:42:01 ID:/qExhEMr
>>451
まぁな。
チベット国旗を振るのが目的でも、それに対しての考え方は
それぞれ違うしな。

ただ、チベット国旗を振る意味は同じであって欲しいけどな。
454エージェント・774:2008/04/03(木) 00:44:55 ID:a5BgVOda
>>451
少なくともチベット人は聖火リレーが通ることに抵抗してる
それを無視しないでくれ
455エージェント・774:2008/04/03(木) 00:46:48 ID:8FtdSBeO
チベットも極めて日本国民にとって重要事項だが、5%でいいから、
国内政治の人権擁護法案と外国人参政権にも、目を向けてほしい。
これらの法案が、国会を通過すると、日本は、間接的に中国の支配下に
入るということだ。つまり、日本のチベット化に、大きく近づくということだ。
しかも、4月中にも国会を通過しそうなんだ。

以下、他スレから引用します。
Re: そうですね 投稿者:とにる 投稿日:2007年 7月30日(月)08時20分48秒   返信・引用

しかし予想していたより早かった気がします。
ある意味では自民党に感謝する必要がありますね。
自民党の族議員たちが自分の利権を守るのに必死でr
普通の日本国民が日本の政治に興味を持たないように
政治家が自分の腹だけを肥やせるようにし続けてきたからこそ
同胞たちの日本マスコミ改革とうまく合って日本の世論を誘導
できるようになったのですから。
今回は民主党の先生がたが頑張って社保庁の年金問題を公開
してくれたおかげは大きいですね。
日本のオンモンに「漁夫の利」というのがありますね。
日本と中国が我が韓半島を奪い合ううちにロシアが横から
奪い去ろうというものですが、
これからは日本人同士で利権の奪い合いをしている横から
我々がそれを奪い去るという構造です。
与野党と官僚が利権の奪い合いをしているところから
我々が美味しいところをいただける。
日本の一般国民も今は年金や不祥事なんかの目の前のことだけしか
見てませんしね。マスコミもそういうところをどんどんやりますから
都合がいいですよ。笑いが出るくらいです
456451:2008/04/03(木) 00:49:44 ID:MQlfSJoC
>>453
そうっすね、少なくともこのスレ関連を読んで、来てくれる人は
チベットの現状を憂いて、少しでもいい方向になるように
チベットの人々を応援している、人だと私は信じています
457エージェント・774:2008/04/03(木) 00:50:06 ID:SRFJgkY2
聖火リレーを発案したのはナチス。

それを考えると、チベットを通る聖火リレーに反対する声があるのも、
なんかわかる。
458エージェント・774:2008/04/03(木) 00:50:30 ID:/qExhEMr
>>455
スレチなので、他板でお願いします。
459451:2008/04/03(木) 00:56:18 ID:MQlfSJoC
>>455
ほんとに興味もってほしければ、先にスレ立てといて興味ある人はこちらへ
くらいやれば良いのに、手際の悪い勧誘べたな人ですね
少なくともここは、スレが違うのでよそでやってくださいな
460エージェント・774:2008/04/03(木) 01:03:02 ID:/qExhEMr
聖火リレーを「平和の祭典の一部」と見ている人達は
聖火ランナーに拍手や温かい声援を送るのだろう。

俺には出来ないけどな。
現場に行ってみない事には、何とも言えないが
多分、無言でチベット国旗を振っていると思う。
それか一人で「Free Tibet!」と言っているかも知れない。



「欽ちゃん、がんばれ〜!」とか言ってたらどうしようか・・・orz
461エージェント・774:2008/04/03(木) 01:05:40 ID:/qExhEMr
>>459
忠の人だな。w
462451:2008/04/03(木) 01:14:19 ID:MQlfSJoC
>>454
>>457
その意見も分かりますけど、私は少なくともオリンピックと
チベットの虐殺は、別物だと捕らえています、オリンピックも聖火も
チベットに不利益をもたらすわけではない、ただ今回の主催者が
虐殺を行ったことが問題なので、オリンピックと言う行事に
抗議するわけではない、では何故聖火なのかと言いますと
かの国が体面掛けて行っている行事なので、見ないわけには行かない
所が目を開けてみれば、到る所にチベット国旗がある
かの国にとってそれが、どれだけ不快か想像するだに楽しく思います
更に世界の注目も集まりますし、日本の政治家も興味を持っています
国民の見てる方向を知らしめる、ものすごいチャンスではないでしょうか?
と言う思いで、今回参加しています

長文失礼しました
463エージェント・774:2008/04/03(木) 01:16:15 ID:E1+i0MT9
前に参加表明したが、旗を注文しました。長野まっとけよ
464451:2008/04/03(木) 01:18:23 ID:MQlfSJoC
>>461
お願いですからあの人と、一緒にしないで下さい
4/2 ID:Ofe1deSW です
465エージェント・774:2008/04/03(木) 01:21:28 ID:/qExhEMr
>>464
すまぬ、すまぬ。
書き方が悪かった。
>>455に対しての事だったんだよ。
気分を害して申し訳なかった。
466451:2008/04/03(木) 01:27:47 ID:MQlfSJoC
>>465
いえいえ分かっていただけたのなら、全然問題ないです
他の人と間違えられるのは、特に構わないのですが
あの人とだけは、ちょっとね
こちらこそ、お手数おかけしました
467エージェント・774:2008/04/03(木) 01:46:40 ID:dCfXkJiS
>>451>>465
ごめん、激しくスレチでほんと申し訳ないんだが....
自分は人権擁護法案などについては凄い不安を感じてて、
チベット問題と平行して>>455関連でもちょっと動いてるんだけども。。

あの書き込みで胡散臭いみたいな印象がついてしまうと凄く悲しいので、
一応興味持った人向けに、法案の概要が理解できる関連URLだけ紹介させてくれ。

サルでも分かる?人権擁護法案
http://blog.livedoor.jp/monster_00/

外国人参政権に反対する会・公式サイト
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/

スレチでほんと申し訳ない。。
他の皆さんも不快に思われたら本当にごめんなさい。
468エージェント・774:2008/04/03(木) 01:51:00 ID:+fxsBueJ
>>455はスレチだが、警戒しておく事柄だと思うよ
チベット人の境遇を少しでも良くするのも大切だけど、気が付いたら裏で日本が中国に侵略されてた
ってな事になってたらシャレにならない
469 ◆zUep.Ri3Gc :2008/04/03(木) 01:57:31 ID:LvjfSljU
>>467
激しくスレ違だが、気持ちはわかる。
自分もそっちの問題かなり怖いし動こうと思ってはいる。
だが、どうも動き解らなくなってきてるんだよね。要望書書いて集会行っての後が。

でもここはチベット問題だし、多分チベット問題で人が動く事は、
そっちの問題にも悪くない影響が出ると思うよ。
声を出さなかった国民が自分達で考えて行動する出来るって事を知らせるのは意味があると思う。
470エージェント・774:2008/04/03(木) 02:22:53 ID:dCfXkJiS
>>469
ほんとに激しくスレチなのに反応してくれてありがとう。
とりあえず法案関係については意見メールとかFAXとか、小さな事からやり始めてるよ。

仰る通りここはチベット問題のスレなんで、これで書き込み止めます。
スレ違いの書き込みしてすいませんでした。

自分は長野には行けないが、来週成田でチベット旗持ってダライ・ラマ法王を歓迎してきます。
長野での成功祈ってます。
471エージェント・774:2008/04/03(木) 02:31:45 ID:dwu3H8q+
聖火リレーに抗議したいしランナーに賛同出来ないから
ランナーの応援は出来ないよ。
そのかわり妨害もしない。
ただただオリンピックのための聖火になんらかはっきりと異を表現したいだけ。
その目的のために意見の違う人らをバッシングしてはいけないのもわかってる。
そのかわり自己の範囲においてしっかりと意思表示をする事が大事なんだろ。
当日は五輪をテーマにあらゆる人が様々な立場で集まる。
どんな人もお互いに相手を尊重しつつ、自分の意志を平和裏に主張することが許されるし
許さなければいけない。
ここんとこが中国の間違ってるところで、自分らもうっかり陥る可能性のあるところ。

平和のための五輪をアピールするのに争いなんて、それこそ意味ないからな。
472エージェント・774:2008/04/03(木) 02:35:04 ID:dwu3H8q+
>>460
単純に五輪を楽しみにしてる人は「欽ちゃん、がんばれ〜!」て
言ってるに決まってるじゃん。
だからこそそこで、チベットを応援して中国の虐殺に抗議する事に
大きい意味があると思うよ。
473エージェント・774:2008/04/03(木) 02:40:36 ID:dwu3H8q+
ごめん>>472>>460の決意と不安を読み間違えた
悪かったなあ、自分も声が出ない時のためにも、旗や文字に
ちょっと縋るような気持ちになる。
でもきっとその瞬間>>460なんかは夢中で振ってるかもしれん
それを自分も旨に刻むよ
474エージェント・774:2008/04/03(木) 07:01:23 ID:Pcsg4ZXn
519 :名無しさん:2008/04/03(木) 05:02:06 ID:xQ0QoNJP0
726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/03(木) 02:41:50 ID:hHN/7GHs
デモスレで動いてる人間です。
本当に工作員がいる。
身元バレた。
みんな気をつけて。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207146708/

(ノ∀`) アチャー デモ運営側=親中派


520 :名無しさん:2008/04/03(木) 06:42:28 ID:rjUIbYFg0
863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/03(木) 06:20:20 ID:o9U1EDmo
>>726
コキントウ旗offスレかな。私も名前バレたよ。
攻撃はノートン先生が防いだけどね。
花束offの時は兼削除人さんが裏を覗いてたんだよね。
ただ「無言」に統一する必要ないんじゃね?という意見を
そうまでして黙らせたい人がoffを仕切ってるんだね。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207146708/

始まる前から\(^o^)/オワタ
475エージェント・774:2008/04/03(木) 09:29:18 ID:UWsSh0fI
工作員が旗オフスレで暴れてるときはこっちのスレは静か
476エージェント・774:2008/04/03(木) 10:10:11 ID:d/lKUZ7G
聖火リレーで何らかの意思表示することは、アメリカの議長のおばさんも認めてる。
何にも問題ならん。
24時間テレビで一人だけ多額のギャラ取ってた萩本だ!今回も!
聖火リレーのランナーに何れだけの金が動いてるんだろうか?
477エージェント・774:2008/04/03(木) 10:30:02 ID:5Q21h025
パリの聖火リレー、混乱も 国境なき記者団が抗議予告 [ 04月02日 21時56分 ]
http://www.excite.co.jp/News/sports/20080402215657/Kyodo_SP_CO2008040201000862.html

ギリシャで超GJのあの方がやる気満々です
478エージェント・774:2008/04/03(木) 10:32:44 ID:Czmkz++d
聖火リレーを「抗議」で迎える=米シスコ市議会が決議案

米サンフランシスコ市議会は2日までに、中国政府は人権軽視だ
との非難を込めて、9日に同市を訪れる北京五輪の聖火リレーを
「懸念と抗議」で迎えるとの決議案を採択した。

決議案は国際社会に対し、チベット問題に対応する中国政府の姿勢
が適正か調査するよう要請。中国政府関係者は「中国とサンフラン
シスコの関係悪化を招く」とけん制していたが、賛成多数で採択された。
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080403-00000041-jij-int
479エージェント・774:2008/04/03(木) 10:43:44 ID:5MAAqYLs
>>472
欽ちゃ〜ん キャー 
とかはある程度予想されるけど
今回の聖火リレーはいくら長野市民とはいえ複雑な心境なんじゃない?
少なくとも手放しで歓迎するムードではないだろう
沿道に見に来る人も相当少ないんじゃないかと思う
480エージェント・774:2008/04/03(木) 10:48:27 ID:fbQLi7D8
旗を振ったり、Tシャツ着たり、声を出すのは、職場や近所の手前ちょっと・・・。
緑のリボンを長野オリンピックのピンバッチで留めて参加します。
481エージェント・774:2008/04/03(木) 11:03:38 ID:bpoquU3K
聖火通過時、パリ市庁舎に「人権守る」の横断幕

http://www.asahi.com/international/update/0403/TKY200804030004.html?ref=rss
【パリ=飯竹恒一】パリ市のドラノエ市長は2日、北京五輪の聖火リレーがパリを通過する7日、
市庁舎に「パリは世界中の人権を守る」と書いた横断幕を掲げる方針を明らかにした。
 市長は「私は特にチベットの人たちのことが念頭にある」と会見で述べており、
チベット自治区で起きた騒乱への対応で批判が高まっている中国に対し、
人権状況を改善するよう求める意図と見られる。
 聖火は同日昼すぎにエッフェル塔を出発。
シャンゼリゼ通りやセーヌ川沿いなど28キロの行程の途中、パリ市庁舎にも立ち寄る。
482大竹:2008/04/03(木) 11:13:21 ID:r1GjEiPQ
チベット国旗きました。思ったよりでかくて、きれいな仕上がりに満足。

これを振り回してチベット応援します!

483エージェント・774:2008/04/03(木) 11:35:08 ID:cAlOvfhB
高速バス予約するのにいろいろ調べたんで、ついでに一覧作ったよ。
チケットゲットの参考にどうぞ。

*****東京ー長野駅間高速バス一覧*****

京王バス(新宿ー長野駅)
https://www.highwaybus.com/rs-web01-prd-rel/gp/index
料金:片道4000円 往復7200円(WEBクレカ割7050円)
決済:クレカ決済、コンビニ決済、窓口決済
特徴:1日14便あり。
19時以降も2便あるので、25日の仕事帰りでも出発可能。

西武バス(池袋ー長野駅)
http://www.seibu-group.co.jp/bus/
料金:片道4000円 往復7200円
決済:クレカ決済、コンビニ決済
特徴:1日10便あり。
東京方面バス停は池袋駅の他に、下落合駅、練馬駅などあり。

株式会社ハーヴェストツアー(新宿ー長野駅)
http://www.harvest-tour.com/index.html
料金:片道1900円(平日)2500円(土日祝) 
決済:口座振込、クレカ決済、コンビニ決済
特徴:価格が最も安い。10分前に集合必要。
1日1便(新宿18:45→長野23:15 長野6:20→新宿10:40)
東京方面バス停は降車のみTDRあり。

株式会社アリーナ(新宿ー長野駅)
http://www.tourbus.jp/pc/index.html
料金:片道2500円(平日)3000円(土日祝)
料金:往復4900円(平日)5900円(土日祝)
決済:ネットバンク、郵便振込、クレカ決済、コンビニ決済、ペイジー
特徴:価格が比較的安い。20分前に集合必要。
1日2便(新宿→長野駅 7:30→11:20 18:30→22:20) 
(長野駅→新宿 6:20→10:30 18:00→22:00)

***************
ちなみに新幹線の朝1番は、
東京駅6:24→長野駅8:04 片道7970円だったよ。
これまた参考までに。
484エージェント・774:2008/04/03(木) 16:47:43 ID:Rfzhlqr6
誰かチベット国旗1万枚くらい作ってくれ
485エージェント・774:2008/04/03(木) 17:03:04 ID:Rfzhlqr6
んでニコ動にある銃殺された僧侶の写真を拡大して

「チベット僧侶が飛来した鉄の玉で謎の死?」

って英語で皮肉ってやりたい
486エージェント・774:2008/04/03(木) 17:10:48 ID:o1ZzyD8l
聖火「警鐘と抗議」で迎える サンフランシスコ
4月3日11時4分配信 産経新聞


 【ロサンゼルス=松尾理也】北米で唯一、北京五輪の聖火リレーが立ち寄るサンフランシスコの
市議会が1日、中国の人権問題を理由に、聖火を「警戒と抗議をもって」迎えるとする内容の決議を採択した。
通常は友好ムードの演出に心を砕くはずの受け入れ自治体側から、異例の強い調子での非難が飛び出したことは、
中国を批判する米世論の高まりを反映しているといえそうだ。
 決議案は同市のクリス・デーリー議員が提出したもので、最近のチベット騒乱をめぐる中国当局の取り締まりに
関する国際的な調査を求めるとともに、市当局に「聖火を警鐘と抗議をもって迎える」よう要請、8対3で採択された。
 サンフランシスコ・クロニクル紙によると、デーリー議員は「サンフランシスコでの聖火リレーの際に、
もし何の抗議もなかったとしたら、それは中国や世界各地で起きている人権侵害に加担したことになる」と主張した。
 また市当局は同日、9日に行われる聖火リレーのルートを発表。金門橋やチャイナタウンといった
市内の名所を通るはずだった当初の計画は大幅に縮小され、警備の容易な幹線道路を往復するだけになった。
 サンフランシスコは人権意識の高さでも知られ、地元選出のペロシ米下院議長も以前から中国の人権抑圧を理由に、
激しい対中批判で知られる。こうした状況から、当初抗議デモを一定の区域に封じ込めるなどの警備計画を
予定していた市当局は、逆に次々と譲歩を強いられている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080403-00000908-san-int
487エージェント・774:2008/04/03(木) 18:01:01 ID:eH7HX/Qi
>>464-466
「忠」じゃない事は、文体ですぐわかるよ。
あいつはこのスレでイジられて、昨夜は、<小規模プレOFF>スレであばれてた。

↓此処へエロAAでも貼って、「励まして」やってくれw
忠14
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1172583642/
488エージェント・774:2008/04/03(木) 18:43:09 ID:s9dAiiUn
ペタシがんがれ
489ミヤコ ◆dJNUgCnIng :2008/04/03(木) 18:53:59 ID:mCcW/DVK
京都46オフ
4月6日(日) 13:00 鴨川河原集合
丸太町まで北上してチベットレストランでディナーを食べます。
生ぬるいOFFですが、ウォーミングアップ感覚でどうぞ!

京都からチベットを応援したい
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206921844/

↑このスレから派生して企画したOFFです。
ややこしいので専用の掲示板を作ってます。
http://z.z-z.jp/?free_tibet
490エージェント・774:2008/04/03(木) 19:39:54 ID:HpOsElD5
あの手錠の五輪旗なんとか入手できんかなぁ・・・
491エージェント・774:2008/04/03(木) 19:49:55 ID:06v3J28m
以下のサイトの図が「論点抱き合わせセット」
http://d.hatena.ne.jp/izime/20080321
「日本では、冷戦崩壊から十数年たったいまでも、特殊日本的な右派と左派の対立図式が続いています。とくに政治的な活動や発言をする層は、源氏と平家のように右派か左派のどちらかの陣営に属して、その所属の論理で思考するがゆえに、しばしば一般人よりも愚かです。
 右派と左派は、さまざまなトピックを問題化し、それを「われわれとやつら」で線引きされた争点とします。
トピックAに右派が賛成で左派が反対、というふうに、右派と左派のあいだでいったん問題の縄張りが敷かれると、その所属の論理に従ってパブロフの犬のように、トピックAに賛成したり反対したりするわけです。
 右派も左派も、自分がコミットすると称するコア価値(たとえば人類普遍の人権)によって、個々のトピックに賛成したり反対したりしているのではなく、
右派と左派の線引きと所属の論理によって、「どういう信念を持つか。どういう論理を採用するか」という思考内容が決まってきます。
 だから、日ごろ人権が大嫌いなはずの右派が、北朝鮮政府を加害者とする被害者の「人権」擁護を担当し、「人権派」を自認する左派がそれを無視し続ける、といった不思議なことも起きます。
この無視の意味は、たまたまそれを憎っくき右派が担当したから「この果実は食えない」ということでしょう。あるいは、「人権派」にとっても、昔から協力しあってきた「われわれ」のつきあいのほうが、「人権」よりも大切なのかもしれません。」
「右派でも左派でもないリベラリストの独立勢力を形成することが急務である。」
『いじめと現代社会』(双風舎)より
492エージェント・774:2008/04/03(木) 20:13:49 ID:InjiKYsF
「手錠の五輪旗」の縮小コピーで紙吹雪作ってまいたらやばいかな?
493エージェント・774:2008/04/03(木) 20:18:09 ID:kCJL72wq
>>492
で、撒いた紙はどーするんですか?
494エージェント・774:2008/04/03(木) 20:23:46 ID:InjiKYsF
紙吹雪は回収できないね。まずい?
495エージェント・774:2008/04/03(木) 20:25:44 ID:HpOsElD5
当然、国境なき記者団も長野に来てくれるのでしょ?違う?
496エージェント・774:2008/04/03(木) 20:26:04 ID:3cPIKT+f
チラシじゃないんだから。
人に踏まれるような状況は避けた方が良いかと。
497エージェント・774:2008/04/03(木) 20:31:10 ID:InjiKYsF
>>496
その点は、国旗は踏まれる状況はまずいけど、他ならいいんじゃないかな。
Free Tibetって書いた紙でもいいし。
問題は、@妨害行為にあたるか。Aゴミが出るのでまずいか。という点。
498エージェント・774:2008/04/03(木) 20:32:12 ID:kCJL72wq
>>495
全てに行くと表明してますよ。
499エージェント・774:2008/04/03(木) 20:38:21 ID:dwu3H8q+
>>497
ゴミが出るのはタイーホされないけれど問題あるよな
本意じゃないところで反感買うのは損かもよ
500エージェント・774:2008/04/03(木) 20:44:21 ID:X1brodx2
ここは荒らしてもいいと思う↓
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1207134697/
501エージェント・774:2008/04/03(木) 20:47:45 ID:UWsSh0fI
>>500
本気だったのかw
べつに放置でいいんじゃね
502エージェント・774:2008/04/03(木) 20:48:07 ID:QRqKH9bM
>>497
どちらの観点から見ても、
どんなに贔屓目に見てグレーゾーン、問題ないとは全く言い切れない状況だと思われ。
503エージェント・774:2008/04/03(木) 20:52:00 ID:Ts1lHAvK
紙吹雪はゴミだらけになるからダメだよ-
504エージェント・774:2008/04/03(木) 21:06:22 ID:InjiKYsF
駄目か。インパクトはあると思うんだけどね。。
505エージェント・774:2008/04/03(木) 21:07:17 ID:kCJL72wq
ダラムサラからの情報 4月03日 12:13
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29692160&comm_id=7228

日本のマスコミはほとんど伝えませんが、チベット人に対する大弾圧はますますトンでもない状況になっています 
506エージェント・774:2008/04/03(木) 21:07:49 ID:rdSJB9ak
国旗をつくるオフより

うちわ暫定デザイン
おもて
http://minup.s10.x-beat.com/up300/src/MiX300_0745.jpg.html
うら
http://minup.s10.x-beat.com/up300/src/MiX300_0746.jpg.html

おもては国旗で手旗代わりに使用。

うらは仏教っぽい?筆フォントで、ぎりサイズのロゴ入れた。
プラカード代わりに使える?

これで評判よければ、500個発注して、あちこちのOFFに
原価分の1個100円で頒布しようかな。タダは勘弁してくれ。
507エージェント・774:2008/04/03(木) 21:14:11 ID:kCJL72wq
聖火 パリ人権尊重呼びかけへ
4月3日 17時7分 NHKニュース
http://www.nhk.or.jp/news/2008/04/03/d20080403000105.html
今月7日にフランスのパリ市内を通過する予定です。パリのドラノエ市長は
「パリは世界中の人権を擁護する」と述べ、中国政府の対応に憂慮の意を示して、人権尊重を訴える横断幕をパリ市役所に掲げる方針を明らかにしました。
また、聖火リレーに参加するフランスの柔道の金メダリスト、ドイエ氏は、リレーのランナーが表現の自由の大切さを示すバッジを身に着けて走ると発表しました。

508エージェント・774:2008/04/03(木) 21:19:12 ID:kCJL72wq
パリ市、北京五輪聖火リレーで人権問題提起
4.03 16:39 CNN
http://www.cnn.co.jp/sports/CNN200804030016.html
こうしたなか記者団体「国境なき記者団」は、聖火リレーの最中、五輪のマークを手錠に置き換えたデザインのTシャツを着用し、
中国チベット自治区の抗議活動を弾圧した中国政府への抗議を表明すると明言した。
同団体の関係者は、仏五輪委員会(CNOSF)が国際オリンピック委員会(IOC)と中国に十分な圧力をかけていないと指摘するとともに、
チベット問題でCNOSFが同団体との合意を求めていないとコメントした。
CNOSFのスランドール会長は、ドラノエ市長が提案した横断幕を支持し、聖火リレーが「平和のメッセージ」になるとの見解を表明。
509エージェント・774:2008/04/03(木) 21:21:40 ID:Ts1lHAvK
これも関連記事です

聖火リレー妨害の恐れ、中国新疆ウイグル自治区で70人逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2008/news/topic/world/news/20080403-OYT1T00562.htm

中国新疆ウイグル自治区カシュガルで、
6月に通過予定の北京五輪の聖火リレーを妨害する恐れがあるとして、
警察当局がウイグル族住民70人を逮捕した。
ロイター通信が3日、ウイグル族の亡命組織の話として伝えた。(略)
510エージェント・774:2008/04/03(木) 21:42:32 ID:beU6Xh+N
>>362
駅から200-300m程度。駅構内、地下通路は野宿×
駅前交番が監視カメラの映像をモニター
シュラフを広げて中に入って横になったとたん
おまわりから声をかけられるよw
511jinjin:2008/04/03(木) 21:45:09 ID:m0ZWulWK
【星野監督に聖火リレー参加取り止め要望メール送りませんか?】
送付先:1001club[ ア ッ ト マ ー ク ]ntciis.ne.jp
文例:チベットの人権を弾圧する中国に抗議して聖火リレー参加を取りやめてください。

@youtube視てください。このように毅然とした意見を述べる星野監督です。
人気の星野氏が、中国共産党のチベット弾圧に抗議して聖火リレーを取りやめたら
面子を重んじるシナへの効果は大。スポーツ紙に取り上げて欲しい!!!

星野仙一公式サイト ttp://hoshino.ntciis.ne.jp/

@ 中国毒ギョーザ事件 星野監督が及び腰な政府を一喝!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=SWot8GKCfN0
2008年2月28日放送分

Aチベット騒乱 -ラサ取材認める&警察官が騒乱を扇動?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=iDw8rXHVjTw

B北京2008オリンピック聖火リレー/長野
サムスンランナーとして星野仙一氏、萩本欽一氏、
盲導犬ユーザー仙波慶伸氏を選出
ttp://www.samsung.com/jp/presscenter/japan/japan_20080318_0000401259.asp
3月18日付

C「ダライ・ラマは親ナチ」 中国大使館員が米議会工作
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/080403/amr0804030951003-n1.htm
MSN産経ニュース4月3日

512神奈川 ◆cRmHLT0dKo :2008/04/03(木) 21:45:38 ID:2mXj84w3
俺も参加するわ。
でも長野行ったことないから迷子になりそう。
長野駅から善光寺までは歩いてどのくらいかかる?
513エージェント・774:2008/04/03(木) 21:52:19 ID:s9dAiiUn
他の国の人にも伝わるから国旗アピを支持。
ただ、絡まれるかもしれないから女性は一人じゃない方がいいと思う。
514エージェント・774:2008/04/03(木) 21:59:59 ID:W7Zoy+kE
中国じゃないから女性一人でも大丈夫。
周囲に誰も日本人がいないなんてあり得ないし。
515エージェント・774:2008/04/03(木) 22:13:07 ID:JC/US05q
>>512 ゆっくり歩けば30分。早足で25分。
    駅前からバスが頻繁に出てるから利用すれ、権堂バス停まで。
    でも土曜日だと8時ギリギリか。
  http://www.nagadenbus.co.jp/local_naga/sansai.html
  http://www.nagadenbus.co.jp/local_naga/higashinagano.html
516エージェント・774:2008/04/03(木) 22:15:04 ID:JC/US05q
権堂バス停は
↓の地図の長野電鉄前なので迷わないように。
http://www.nagadenbus.co.jp/local/gururin.html
517エージェント・774:2008/04/03(木) 22:18:07 ID:JC/US05q
長野駅のバス乗り場は@番を利用のこと。
http://www.alpico.co.jp/kbc/bus/station/nagano_sta.html
518神奈川 ◆cRmHLT0dKo :2008/04/03(木) 22:20:16 ID:2mXj84w3
>>515サンクス。
始発のバスで行くことにしました。
OFFF会なんていったことないから、今から緊張してきた。
なんだかこわいなあ。
519神奈川 ◆cRmHLT0dKo :2008/04/03(木) 22:22:10 ID:2mXj84w3
>>516>>517
ありがとう。
よし!いくど!
520エージェント・774:2008/04/03(木) 22:22:16 ID:JC/US05q
ごめん、川中島バスなら善光寺直行いっぱいあったわ。
http://www.alpico.co.jp/kbc/
521エージェント・774:2008/04/03(木) 22:37:09 ID:aM32hySG
>>507
日本のランナーも人権を擁護するバッジを付けて走ってほしいなあ・・・
522エージェント・774:2008/04/03(木) 22:54:28 ID:InjiKYsF
しかし、中国にオリンピックははやすぎたな。
映画ナウシカでの言葉思い出したわ。

「早すぎたんだ!腐ってやがる!!」
523エージェント・774:2008/04/03(木) 23:02:34 ID:kCJL72wq
北京五輪の仏選手団、開会式で人権問題への懸念表明へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080403-00000408-reu-int&kz=int
>仏選手団が北京五輪の開会式で中国の人権問題への
>懸念を示す「目印」を着用することが明らかに。
524エージェント・774:2008/04/03(木) 23:07:51 ID:zuHAtxF6
みんな、まとめwikiの存在も忘れないでね。
http://www8.atwiki.jp/winwin/pages/1.html

あと、テンプレの宣伝手伝ってほしい
525エージェント・774:2008/04/03(木) 23:23:17 ID:zuHAtxF6
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧
/|\/  / /  |/ /           (___)祭りだわしょーい
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)乗り遅れるなよ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

【北京五輪】2008年4月26日(土)に 長野市で行われる聖火リレーに中国側が“注文”−中国政府を批判する活動を排除するよう要求
↓ 
っていうか、長野に聖火ランナーが来ることなんて、ほとんどの人が知らなかったのにわざわざ…(笑)

聖火リレーの時チベットの旗を振ろう!!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206157520/

まとめサイト
http://www8.atwiki.jp/winwin/
526エージェント・774:2008/04/03(木) 23:33:28 ID:d/lKUZ7G
中国よ!

日本にいちゃもんつけてきよって!

頭にきた。長野に行ったる。

星野にも電話で文句いったる。

文句があるならかかってこい。がキッチフレーズやからな。

俺は長野入りするぞ。
527エージェント・774:2008/04/03(木) 23:38:58 ID:Ts1lHAvK
ここイイ感じだね
絶対上手く行く、そういう雰囲気。
528エージェント・774:2008/04/03(木) 23:45:23 ID:k7vsA9+L
俺も行くわ
529エージェント・774:2008/04/03(木) 23:47:03 ID:X1brodx2
>>526
はよ星野に電話してこんかいw
日テレのZEROにいるぞw
530エージェント・774:2008/04/04(金) 00:07:09 ID:38OU6OZv
まとめサイトがずいぶん改変されてるな
OFFの目的とかコンセンサス取れてんの?
531エージェント・774:2008/04/04(金) 00:25:03 ID:QRcF1dbf
聖火リレーの日までに行われるゴールデンゴールズの試合でも
なんとかアピールできないもんかな
http://www.goldengolds.com/
532エージェント・774:2008/04/04(金) 01:50:01 ID:hQC3L37X
>>531

自然発生的に生まれるコンセンサス意外は求めないと言うこと自体が
コンセンサスなのではないか?
533エージェント・774:2008/04/04(金) 01:55:23 ID:eV+bI53U
俺も、会社休んで長野に行くよ。
534エージェント・774:2008/04/04(金) 03:04:22 ID:SfzqkIxi
http://d.hatena.ne.jp/izime/20080321
中国政府がチベットを侵略し、長年にわたって組織的な虐待と殺害を繰り返してきたことに強く抗議します。これは日本政府が満州で行ったこととまったく同じ行為です。
人間の尊厳を守りたいと願う人々は、このような中国政府の国威発揚イベントとしてのオリンピックに協力すべきではありません。
まず、オリンピックに協力しないよう、企業に働きかけましょう。
オリンピックに協力する企業のリストをつくりましょう。そのリストを参考に、ひとりひとりが買う買わないを決めることができます。
チベットについての報道が少なく、オリンピックを宣伝するような報道が多いメディアについて、その取り上げ方についての記録をつくって公開しましょう。
また、もし中国と政界財界のコネクションがマスメディアのチベット報道を抑制するルートがあるとすれば、それを厳しく告発する必要があります。
また、政治化やマスメディアの芸人たちは、中国オリンピックにすりよると、人間の尊厳を大切にするひとびとの支持を失う、というチェックシステムをつくる必要があります。
もちろん、チベットで残虐なことをするぐらいどうということはなくて、それよりも、力強く国威発揚をしている中国は、かつての力強い大日本帝国のようですばらしいではないか、と思う人々は、オリンピックをもりあげる勢力を支持するでしょう。
それは民意による選択です。ただ、きちんと民意による選択ができる条件を整備する必要があります。その条件整備は、緊急にしなければならないことです。
わたしは『いじめと現代社会』(双風舎)で、右と左が源氏と平家のように縄張りをひき、各トピックについて批判したりしなかったり、擁護したりしなかったりする「論点抱き合わせセット」を厳しく批判しました。
もう、そういう縄張りのなかで集団思考する(われわれ考える)をやめて、ひとりひとりの良心と理念にしたがってものを考えよう、と訴えました。
今回の中国のチベットでの残虐行為については、もう右と左をやめて、ひたすら「人間の尊厳を踏みにじるのをゆるさない」という地点から、政治は動き、メディアは発信すべきです。
535エージェント・774:2008/04/04(金) 03:07:59 ID:S6pW7CiO
日にち近づいてきたら、更に宣伝したほうがいいな。
VIPの連中には動員かけてる?
536エージェント・774:2008/04/04(金) 03:20:30 ID:NdBkpxcK
>>535
6、7日のロンドン、パリがニュースになると思うから、
その時に宣伝・誘導するのも良いと思う。
537エージェント・774:2008/04/04(金) 07:26:41 ID:/09Y+XGo
大阪からも、川中島バス(阪急?)でよさげな夜行バスあるよ。

21時50分梅田発、6時45分長野駅着!

もちろん行きます!
538エージェント・774:2008/04/04(金) 08:51:36 ID:/rSXjRqA
行ってきます!

チベット国旗を持って走るつもり。
539エージェント・774:2008/04/04(金) 08:54:42 ID:/rSXjRqA
新風も一般人となかなか合わんのなら、強行策に出て存在感をアピールしたらどうだ。
何十人も捕まえるキャバ無いって。
540エージェント・774:2008/04/04(金) 09:17:11 ID:d+ENahA3
>>539
新風は、呼ぶな触るな近づくな!
&新風と判明したら、一般市民の義務として警察に通報でFA
541雪ん子 ◆lFLHPL0Krs :2008/04/04(金) 09:25:30 ID:mhwYqSC4
善光寺の近所に住んでおります。
体調不良のため当日の参加が怪しいので、地元民として情報提供くらいはさせていただきたいと思います。
なにぶんこのイベントを知ってから日が浅いので既知でしたら申し訳ございません。

まず長野市民はイベントをあまり認知していないと思います。話題にものぼりません。
商店街などは聖火イベントを組んでいるかもしれませんが……恥ずかしながら協力は期待できないものととらえていてください。
また最近になりセブンイレブンの移転や閉店が相次いでおります。現地でのプリントも期待しないでください。
あと一般人の協力とかもありえないって方向で。非推奨とのことですが一応。

善光寺〜長野駅に関する情報です。以下中央通りと呼ばせていただきます。
しばしばイベントが催される場所ですが、歩行者天国とならない今回はまともに移動することは不可能だと思ってください。
土地勘のある人が先導すれば数名程度は裏道を渡れるといった程度です。

また途中にトイーゴと呼ばれる建物がありまして、ここが一番開けた場所となるでしょう。
最寄りにセブンイレブンもあり拠点としては便利かと思いますが、すぐお隣がマスコミなので……いっぱいいると思います。
NGOの方々が段幕を出すらしいもんぜんぷら座の前は物理的になんというか無理です。
団体行動をする前提ならば善光寺・トイーゴ・長野駅の三カ所が中央通りの要所となります。
セントラルスクェアという五輪に使われた会場もありますが、閉鎖されているおそれもあるので除外しました。でもカメラはいるかも。
なおこの三カ所は24時間好き勝手にいられるので、早起き陣取りも余裕です。
542エージェント・774:2008/04/04(金) 09:25:48 ID:/rSXjRqA

その通りだと思います。
しかし、大阪のデモでも彼らは自分たちが目立つことばかり考えていたみたいです。

だったら、一般人が出来ない目立つ事をやってもらいたいです。
543雪ん子 ◆lFLHPL0Krs :2008/04/04(金) 09:27:12 ID:mhwYqSC4
中央通りを離れたあとは正直「なんか田舎」な光景が続いているだけなので、
運動公園や記念アリーナといった地図でも目立つ場所以外は、人混みの少ないうちに手探りするしかないかなと思ってます。
ていうかあそこらへんは苦手であまり詳しくないので……申し訳ないです。ですが本当に同じ市内とは思えない光景になりますです。
また勘違いがあるといけないので申しておきますが、長野駅の南側はせまぜましいので要所となりえません。
歩道橋や駅の上の方などの高いところは開けていると思いますが、あそこを占拠されると地元民がぶちぎれだと思うのでやめてください……。

善光寺班はリレー通過後、信州大学教育学部〜県庁〜長野駅〜若里公園の経路で先回り(合流)は可能だと思います。
ただし県庁以南の道はやや煩雑なので、事前にチェックしておくことは必須だと思います。
特に長野駅の線路を横切るところからは地元民でもほとんどの人が即答できないと思うので要チェックで。
東側との連携は、人混みなどや道のややこしさを考えるとまず無理でしょう。

全体的にここ以外の場所で「人がいっぱい感」を演出するのは難しいので、
マスコミもここらへんを重点的に何かするんじゃないかなあと思います。
544雪ん子 ◆lFLHPL0Krs :2008/04/04(金) 09:28:30 ID:mhwYqSC4
駐車場に関しては「あるけど期待しないで」と申しておきます。
一般参加者のことを考えればよほど遠くに置くかしないと厳しいです。店の違法駐車も絶対に泣きます。
移動手段も長野駅から出発するバスがメインとなるので、どのくらい規制がかかるかにもよると思います。
少なくとも昨日の段階でバス停にお知らせは出ていませんでしたが、東側は徒歩も覚悟しておいた方がいいかと。

個人的には宿泊施設は確保しておいた方がいいと思います。
たしか駅周辺に24時間の漫画喫茶もあったかと思いますが、自分が東京に行ったときに宿泊したとこと比べると、涙が出ます。
ファミレスやカラオケは深夜2時とか微妙な時間に追い出されるところが多いので、
何の用意もないと夜道をふらついてコンビニで立ち読みコースになりかねません。

------
すみません、ちょっと徹夜作業していたもんで拾い読みの回答です。
もしかしたら誤解があるかもしれないので、ソースがある情報があればそちらを信用してください。
ただしイベント時の特別体勢とかはWebで公開されないケースが多いので、保険はかけておいた方がいいです。
西側でしたら実際に歩いてチェックできますので、なんなりとご質問ください。
暇つぶし施設やらネットで状況チェックできる場所やらおいしい夕飯の食べ方やら、可能な限り回答or確認してまいりたいと思います。
ふぃー、すみません。寝ます。不慣れなもので空気読めてなかったら申し訳ないです。

不要かもしれませんが一応トリップ。
できれば当日参加したいと思っていますので、よろしくお願いします。
545エージェント・774:2008/04/04(金) 09:31:43 ID:d+ENahA3
>>542
だめだよあの人達は、目立つの意味や方向を間違ってるからね
やっぱ、>>540 でFA
546エージェント・774:2008/04/04(金) 09:32:45 ID:Yc8ZNa1d
>>545
新風叩きたいだけなら他スレでどうぞ。
547エージェント・774:2008/04/04(金) 09:57:27 ID:d+ENahA3
>>546
いや別に叩きたい訳じゃなくて >>539 とか >>542
混ぜるな危険(マスコミに変に報道されて活動全体に支障)を、混ぜようとしてるので
それは危険だーっと警鐘鳴らしたいだけ
548エージェント・774:2008/04/04(金) 10:04:05 ID:ZF8c5WA0
>>541-544
詳しい報告乙!
こういう情報は助かるなー

 
ところで、>>535見て思ったんだけど、VIPPER動員する?
「長野VIPPERちょっとこい」見たいな感じでVIPにスレ立てして。
…正直どう転ぶか読めないがな
549水戸赤門@控えおろ〜:2008/04/04(金) 10:04:11 ID:wepB3BRX
チベット拷問虐殺強制断種輪姦強制種付文化破壊、
これで懲りたか〜〜
はいはいカッカッカッ
550エージェント・774:2008/04/04(金) 10:05:18 ID:Yc8ZNa1d
>>547
はいはい、こっちで話そうね。
新風系デモ総合スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206433559/
551エージェント・774:2008/04/04(金) 10:06:34 ID:Yc8ZNa1d
>>548
定期的にVIPでチベットスレ立ってるし大丈夫そうだよ。
552エージェント・774:2008/04/04(金) 10:11:50 ID:d+ENahA3
>>548
うーん微妙っすね、少なくとも新風は悪い前例があるんで遠慮したいけど
長野VIPは、招集のかけ方からして考えないといけないですね
だたやっぱり数はほしいので、一応声掛けて見ます?
他の人の意見も、ほしい所ですね!
553雪ん子 ◆lFLHPL0Krs :2008/04/04(金) 10:13:14 ID:mhwYqSC4
追記。気温的には心配しなくていいよ。
現在時刻の善光寺は2℃だけど、日差しも強いし、昼ごろに一気に15℃くらいまであがるのが最近の常。
多分これからもっとあったかくなってくから、宿泊組の夜間(ちょい寒いかも)の防寒対策だけで十分かと。
ただどうも現地民の感覚なので、寒いのが我慢できない人は心配なら念のため手袋を用意するくらいで。

ネットカフェは当日までに歩いて調べてみようと思いますです。いきなりつぶれたりできたりしてるのが長野クオリティ。
先ほど書いた通り体調がよくないから、連日チェックとかはちょっと無理なんで、
調べてほしいことがある人は早めにレスしていてくれるとうれしーです。長野はこぎれいなだけのド田舎だということをお忘れなく。

書き込み規制って何分? 寝損ねちゃったよ……。
ちょっと個別レス。

>>512
開会式に間に合わすんなら当日のバスは無理。前述の迂回ルートを歩いて(一般男性なら)30分くらいかな?
深夜でも1000円しないから、タクシー使ってもいいかもしんない。
駅前の地図か交番で聞けば分かるから、バスターミナルってとこまで5分ほど歩いて、タクシー(0262827777)を呼び出して、
そこから善光寺まで出してもらうのが一番スムーズにいけるルートだと思う。駅前で捕まえるのはNG!

>>483
もしかしたら新幹線が異常に混むかもしれないといっとく。一度それで痛い目見た。
なんだかんだで善光寺の集客効果がバカにできないから、「ついでに善光寺」層が予想外にいるかもしれない。
GWでさえ勘弁してくれって感じだから、時期的に前倒しがないとも言い難い……。断言はパス。

>>479
ローカルなテレビにうつるからってだけで出かける人もいる市です。有名人くるなんていったら大騒ぎ。
なにげに長野出身のタレントとか少ないから、コンプレックスなのか異様に盛り上がる層がいるんだよね。
上記に続いて楽観はしない方がいいと思うのよ。
554エージェント・774:2008/04/04(金) 10:19:56 ID:4F1ZEOku
>>552
VIPにもチベット問題に関心ある層はいるよ。

先月もチベットがらみでブーンのスレたってたし。

たしかまとめに収録されてるから探してみて。

題名はたしか「ブーンはチベットについて何も知らないようです」
555水戸赤門@電工石火:2008/04/04(金) 10:28:30 ID:wepB3BRX
チベット拷問虐殺強制断種輪姦強制種付文化破壊、
北京五輪マンセイ!
はいはいカッカッカッ
556エージェント・774:2008/04/04(金) 10:29:36 ID:d+ENahA3
>>553
情報ありがとうございます
そうかやっぱ前日入りしないと開会式には間に合わないのか

>>554
なるほどー、そんじゃーそのスレとかで興味あったら見てね程度に
誘導レスを入れるのでOKかな?
557エージェント・774:2008/04/04(金) 10:40:52 ID:4F1ZEOku
誘導ならこのスレとかね。
新たにスレたてるのもおk
「チベット行チケット」と10回言ってからこの掲示板を闡きなさい
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1207265664/
558エージェント・774:2008/04/04(金) 10:42:57 ID:Yc8ZNa1d
>>557
VIPに書き込むと3,4時間程他の板に書き込めなくなるから注意ね。
大丈夫な板もあるけど。
エラーは「VIP臭いです」
559エージェント・774:2008/04/04(金) 11:04:33 ID:d+ENahA3
>>557 >>558
アドバイス、どうもです

こんな感じで、書こうかと思いますAAは、目立っていいのですが
私は、微妙にふざけてる感があると感じましたので、文字だけで

以下誘導レス
-------------------------------------------------

チベットに興味のある方、出来ましたら
まとめサイト
http://www8.atwiki.jp/winwin/
聖火リレーの時チベットの旗を振ろう!!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206157520/
に目を通していただき、賛同いただけるようなら参加していただけると、ありがたいです

-------------------------------------------------

どうでしょうか?
何かもっとこうしたほうがいいとかありましたら、意見お願いします
午後17:00位から、いろんな所に貼ろうかと思います
560エージェント・774:2008/04/04(金) 11:13:03 ID:ipP3CPzQ
新風予定
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/
26日 長野北京五輪聖火式典抗議行動
既に創価学会が大動員をかけているそうです。
また、学会青年部は反対派排除のために動員されたとの情報もあります。
創価学会青年部との直接的な初の衝突も考えられます。




わが国では4月26日に長野市で血まみれ聖火が毒をまくが、
雲行きが実に怪しいのだ…

チベット支援グループのSFT(スチューデント・フォー・フリーチベット)日本支部が、
当日の長野市でのアピールを準備している。しかし、未だに申請許可が所轄警察署
から降りない模様である。

4月26日、長野市中心部は日本の法律が適用されず、シナにジャックされる恐れが高い。
恐らく、長野県警本部長も中共の指令に従って弾圧に加勢する。
http://dogma.at.webry.info/200804/article_2.html
561エージェント・774:2008/04/04(金) 11:14:01 ID:ZF8c5WA0
>>551
ちょwマジかwww
と思ってVIP内でスレ検索かけたらネタスレっぽいのしか引っかからなかった('A`)

>>554
そのスレ知ってるw
http://yeisu.hp.infoseek.co.jp/matome/tibet/tibet.html
↑これだね
つか俺そのスレ見てチベット旗OFFに来たんだw
問題は飽きっぽいVIPPERがまだ食いついてくれるかなんだが…

>>559
誘導レスだけじゃなくてスレ立てた方がいいような。
あとAAは確かにこの板だとふざけてるような感じだけど、
VIPではAAに見慣れててふざけてる感じしないような。
やる夫が「みんなでチベットの旗振って聖火ランナーを応援するお!」って言ってたりとかなw
もっと砕けた感じで大丈夫だと思うよw
あ、誘導レス貼るの俺も少し手伝うわ
562エージェント・774:2008/04/04(金) 11:19:03 ID:8tLjmLq6
ダライラマ歓迎OFFから来た者ですが、
長野のほうは国旗やプラカードの類はOKなんでしょうか?
こちらは成田空港側からそういうのは遠慮してほしいと言われたんですが
長野はそういうのは聖火リレー運営側から全然制限無しなのでしょうか?
成田のほうは国旗が振れないという事でかなりトーンダウンしてしまって
OFF自体の存続も危うい感じです。
自分としては折角ダライラマが日本に立ち寄ってくれるので、ダライラマの目に留まる形で
応援の意思を伝えたかったんですけど。
やはり空港で国旗を振る行為はダメなものなんですかね?法律的にも。
お知恵をお借りできれば嬉しいです。
563エージェント・774:2008/04/04(金) 11:25:32 ID:ooGk2QFK
ほ〜う創価はチベット虐殺支持するのね、それならばコチラにも考えがあるよ。
564雪ん子 ◆lFLHPL0Krs :2008/04/04(金) 11:33:17 ID:mhwYqSC4
……ん、もしそーかとかぶるとこちらとして問題あったりしますか?
個人的には、ややこしくなりそうだから問題ないんならそういう余計な事情とは無関係で行きたいんですけど、
親友が長野そーかのおえらいさんの娘なんで(本人はアンチですけども)、なんかあるか聞いてみた方がいいですか?
565エージェント・774:2008/04/04(金) 11:35:35 ID:ooGk2QFK
ただの抗議行動です。それを邪魔するならば排除させていただきます。ハイ。
566エージェント・774:2008/04/04(金) 11:39:47 ID:/qFU/7tg
>>561の意見でいいと思う
雰囲気つかんでそうだから。

567エージェント・774:2008/04/04(金) 11:45:31 ID:2KdMY+Qc
VIPがどういうのかあまり知らないんだけど
まとめwikiの「マスコミの餌食にならないために」に
目を通してもらいたい。

http://www8.atwiki.jp/winwin/pages/23.html

VIPの中にも真面目にチベットに取り組みたい人も
いるだろうから、そういう人が来るようになればいいな。
568エージェント・774:2008/04/04(金) 11:46:10 ID:d+ENahA3
>>560
うわ!、やっぱり混ぜるな危険なので
対応は、対立組織と警察に任せて私達は、生暖かい目で遠巻きにしてましょう
なんかやばそうな雰囲気になったら、早めの通報でFA

>>562
過激な行動(法律違反&聖火ランナーの妨害)以外は、全然OKです
成田の何処で振るのかが問題だと思いますよ
振っても問題ない場所もあるように思いますので
その辺きちんと、趣旨と行動を空港に問い合わせてはいかがですか?

>>561
ありがとうございます、少し手も裾野を広げましょう

569エージェント・774:2008/04/04(金) 11:55:47 ID:/09Y+XGo
>>560

初の衝突あるかも、って聖火の前で?それはそれで平和じゃないねぇ。。

>>564

いろいろdです。長野の情報全くわからないのでぜひお願いしたいです。
570雪ん子 ◆lFLHPL0Krs :2008/04/04(金) 12:18:54 ID:mhwYqSC4
>>565
……不要ってことでいいのよね。
いかんなあ。こういうことに疎くて。

これだけだとうざいのでちょっと調べました。
夜遊び好きの友人にも聞いてみたんですが、
長野駅より善光寺に近いところで夜明かしは以下しか見当たらないです。
・ラブホ(名前忘れたけど善光寺のちょい下にある……必要?)
・善光寺より西に10分ほど、長野高校横のすき屋だかが24時間 ただし店舗狭し
・県庁前のロイホが24時間だった気がするとのことですが、距離的に大差ないので保険用
これ以外は距離的にだいぶあるか、居酒屋かのどちらかだと思います。
ほかの店は深夜0時あるいは深夜2時に追い出されるので、少し厳しいと思います。
カラオケ屋も視野に入れて調査しましたが、金額計算したらホテルの方が安かったので除外します。

当日の感じや距離を考えると、妥当なネカフェはこの2店ですね。
http://park22.wakwak.com/~chari2/
http://www.cafepla.net/

どちらも距離的には大差ないので、どちらを勧めるとかはしません。
ただ前者は外観がもうちょっと小汚かったような記憶が……。
571雪ん子 ◆lFLHPL0Krs :2008/04/04(金) 12:28:54 ID:mhwYqSC4
>>569
はにゃ、すれ違い。
一応電話かけてみたんですがつながりませんでした。
もし何か情報得られたら念のため報告ということでお願いします。
572エージェント・774:2008/04/04(金) 12:33:20 ID:3Z7zTmCQ
現地情報ありがたいよ現地情報。
573エージェント・774:2008/04/04(金) 12:35:26 ID:d+ENahA3
みなさん、そろそろ2ch以外のチベットが話題に出てる掲示板等にも
誘導スレを貼っていこうかと考えてますが、どう思われますか?
これも >>559 でいこうかと思っています

>>570
情報ありがとうございます
素泊まりなんで、外観なんて全然問題なしです寝れればOK
そう有意味では、24時間のスーパー銭湯とか無いですか?
あれば、お風呂でのんびり出来るんで、そっちの方がうれしいかも



574562:2008/04/04(金) 12:40:16 ID:8tLjmLq6
>>568
どうもです

そちらは原則規制無しですか
うらやましいです。。
というか、それが普通なんでしょうが。
空港内でもできる場所があるのかどうか、細かい点は問い合わせてはいないです。
でも、空港側としては混乱の元になるようなものはすべて排除の方向のようですし
出来ればロープかなんかで区切られてもいいから旗振りたいんですけどね。
一回問い合わせて見ようと思います。
ありがとうございます
575エージェント・774:2008/04/04(金) 12:47:52 ID:8tLjmLq6
創価がチベット支持派に対する妨害工作に動いてるの?
なんで?
576エージェント・774:2008/04/04(金) 12:54:06 ID:d+ENahA3
>>574
完全にOFFの形をとるのであれば、主催の人が空港と交渉して
混乱にならない形(ロープを張るや場所の固定)を提案して行けば
実現できるように思います

空港がだめな場合、ダライ・ラマさんの行動スケジュール(宿泊場所や成田からの道等)がわかるなら
空港外で、集まるのも手かもしれません、但し道路とか公園とかでやる場合
自治体とかに、許可がいる場合があります、なんにせよがんばってください
577エージェント・774:2008/04/04(金) 12:57:25 ID:0csuWHe8
>>575
コキが来た時わざわざ田井作に会うことから考えても、煎餅の組織力動員力に
目をつけて反日という利害で手を結んだんではないかと。
前からこのへんつながっていたかは良く知らないですけど。
煎餅が半島系ってことは知ってるよね?
578エージェント・774:2008/04/04(金) 13:01:12 ID:8tLjmLq6
>>576
ありがとうございます
成田はリーダーの人もみんな離散しちゃったみたいで
このところめっきりスレにも人影が減ってきましたし
正直かなり難しい状況ではあると思いますが。
579エージェント・774:2008/04/04(金) 13:05:53 ID:Nsa2CsK6
せっかくフォトショップが会社のPCに入っていたので、
仕事の合間に壁紙を作ってみた。
初めて触った素人なので不恰好なのはご愛嬌。
職人の皆様のためにpsdファイルでも同梱してるんで、
どうぞ好きに加工して配布してくだしあ。

http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_88477.lzh.html
パス無しです。
580579:2008/04/04(金) 13:07:26 ID:Nsa2CsK6
キーワード忘れてた。freetibetでつ
581エージェント・774:2008/04/04(金) 13:08:55 ID:8tLjmLq6
>>577
創価って左なんですか?
半島系って事は、そういう事ですよね。

実際にどういう妨害をしてくるんだろ?
違法な事は当然してこないだろうけど。。
でもなんでこんな団体が政権に座ってるんだろう!
鳥肌立ってきた
582579:2008/04/04(金) 13:10:22 ID:Nsa2CsK6
画像下の英文の訳
「恩を返す時が来た」
583雪ん子 ◆lFLHPL0Krs :2008/04/04(金) 13:10:30 ID:mhwYqSC4
>>572
ありがとーございます。

>>573
24時間はまずないでしょうね^^;
記憶が確かならばスーパー銭湯は長野駅南に徒歩30分ほどに、
信州大学教育学部のそば(地図参照)にふっつーの銭湯があったと思いますが、
営業時間はちょっと分かりません。長野常識で考えると、22時までやってれば御の字でしょう。

どちらも長野駅から行きのバスは遅くまでありますが、帰りのバスが多分20時にはもうないと思うので、
歩くと確実に湯冷めするして風邪を引く距離ですから……ごめんなさい、あきらめてくださいです。
584エージェント・774:2008/04/04(金) 13:12:24 ID:Yc8ZNa1d
>>581
日本に真の左はいないよ。
層化が中国寄りなのは確かだけど。
585エージェント・774:2008/04/04(金) 13:19:07 ID:d+ENahA3
>>581
上の方は、もうどうつながってっるか解らないくらい複雑です
ただ元々、田井作が法曹界はもっと実政治に口を出すべきだとか何とかいって
破門に近い形で追い出されたのがスタートで
実行口コミおばちゃん部隊は、暇にあかせて他人を幸せにすることが私の喜びとかいって
身体弱者や経済弱者を取りこんで、熱心な信者化して員数を増やしています
中堅は、数やコネに物を言わせて各種利権を利用して、更に信者を増やすと言った形なので
何処に突っ込んでいいものやら、困ったものです
元々経済弱者が半島系が多かったので、今の中堅には半島系が多いようです

私が知ってるのはこれくらい、ただスレ違いなのでもう少し深い話は
他のスレでお願いしますって言っても説得力ないか
みなさん、長文&板違いレスごめんなさい
586雪ん子 ◆lFLHPL0Krs :2008/04/04(金) 13:21:51 ID:mhwYqSC4
>>581
一応警告しておきます。
詳しい人もいらっしゃるかもしれませんが、長野はB系勢力がすさまじーもんでして、
それと学会の合わせ技は洒落にならないほど強力です。義務教育から洗脳入ってます。
もし騒動があった場合もかかわらず逃げてください。差別とかじゃなくて自衛です。
対抗意識を燃やしたりしないようお願いいたします。これは県民がなんとかすべき問題でもありますので。


先述の親友と連絡がとれましたが、親にアンチだとばれぎみで情報を得られるかは分からないそうです。
本人は都合上参加できないとのことですが何かあるようなら連絡はくださるそうです。
何事もないように祈ってはいますが……。
587エージェント・774:2008/04/04(金) 13:26:54 ID:ipP3CPzQ
>>579
頂きました。ありがとう


創価よりも、警察の規制が厳しくなるような予感がします
588エージェント・774:2008/04/04(金) 13:27:34 ID:8tLjmLq6
>>584
思想的につながってるわけじゃないとすると、金ですかね?
それか、創価に中国系の人が入り込んでるとかかな
宗教弾圧してる政権が宗教団体と裏で手握ってるとは。。
訳が分からない

>>585
やっぱり創価の中枢に中国系がいるって事ですかね。
きもい団体だ
2ちゃんにも工作かけてきてるかもしれませんね

俺も長野にしようかな。
人多そうだし、組織的にもちゃんとしてる感じだし。
589エージェント・774:2008/04/04(金) 13:28:43 ID:9Dq7CzHM
>>573
残念ながら24H営業の銭湯はないですね。。。
朝7:00〜深夜2:00営業の施設でしたら、到着式会場の若里公園付近に1件あります。
よろしければご参考に。

http://www.buratto.jp/buratto_iw/wakasatotop.html
590エージェント・774:2008/04/04(金) 13:31:49 ID:3Z7zTmCQ
スレ違い気味だが、池田大作は温家宝と会談して話題になった。
http://www.j-cast.com/2007/04/13006876.html
591エージェント・774:2008/04/04(金) 13:37:20 ID:d+ENahA3
>>587
今回わたしたちは、警察に対してなんら後ろめたい事は無いです
むしろ、警察は味方ですので、全然問題ありません
その辺は、トップ >>1 とまとめサイトを読んでください

>>588
えーっと、一応メインはあくまで個人参加なので、組織は特にありませんです、その辺は
まとめサイト http://www8.atwiki.jp/winwin/
の内容をよく読んでください、もし参加頂けるなら、歓迎します
592エージェント・774:2008/04/04(金) 13:39:40 ID:0csuWHe8
>>581
スレチなのでもうやめるけど、そういう違和感や疑問をきっかけに
いろいろ自分で調べたらいいと思います。私も勉強中です。
チベット問題でなくとも、普通に知り合い見渡せば煎餅や在日朝鮮人の人はいるはず。
相手を知っておくことは重要。ネットには山ほど情報がころがってる。
そのうえでどう判断するかで各自の政治感や思想になっていくと思います。

>>586
長野はBとコンボですか。知りませんでした。そういう現地情報はとてもありがたいです。

大阪デモの時「新風」がどんなキャラの組織か知らない人がたくさんいて驚いたんですが、
それだけ、今回は普段極東板や東アジアN板に出入りする層とは別の層も、動いているんだなと。
593エージェント・774:2008/04/04(金) 13:39:48 ID:8tLjmLq6
>>586
B系勢力?
暴●団ってこと?
なんか凄まじい事になってきた予感
ヤクザ、創価、童話 VS 2ちゃん 右翼 
まあ、2ちゃんは対決しに行くわけじゃないか。
594エージェント・774:2008/04/04(金) 13:44:20 ID:d+ENahA3
>>593
Bは多分ブラクじゃーないかな
>>586
私も、そのエージェントの無事を祈っています
595エージェント・774:2008/04/04(金) 13:44:57 ID:Yc8ZNa1d
>>593
スレ違いになるけど一応訂正を。
右翼とエセ右翼の関係みたいに同和もエセ同和っていうのがいて
同和じゃないのに利権目当てで同和を名乗ってる人がいっぱいいるので注意。
596エージェント・774:2008/04/04(金) 13:50:58 ID:d+ENahA3
>>595
ああ、そっちはたしかに、暴ともつながってますね
なんにせよ、なんかやばそうな雰囲気になったら、早めの通報でFAです
597エージェント・774:2008/04/04(金) 13:57:06 ID:ipP3CPzQ
現在、福田首相や北京五輪を成功させる会の政治家たちが日本を動かしてるわけで、
警察も当然その流れで動くわけですよね
すると当然、警察は聖火リレーを成功させるために勤務することになるので、
少しでも問題がありそうな人達は排除すると思うんですよね
SFTの活動も許可が降りてないという話だし(未確認)
新風などはまっさきに排除される気がします
集まったみなさんのチベット国旗やプラカードがNGにならなければよいのですが
598エージェント・774:2008/04/04(金) 14:01:49 ID:gmorK/u+
聖火ランナールートに長野が選ばれたのにはそういう理由があるからなのか・・・
599エージェント・774:2008/04/04(金) 14:04:13 ID:ZF8c5WA0
>>579
ミタヨミタヨー(・∀・)
問題ないと思いますですー
可能ならサイズ違いを作った方がいいですー
壁紙の基本サイズは、
800*600、1024*768、1280*1024ぐらいかなぁ

あと、もしよろしければ文字のフォント変えていい?
(単に自分の好みのヤツにしたいってだけです)
600エージェント・774:2008/04/04(金) 14:05:02 ID:d+ENahA3
>>597
もしそれを、警察がやったらそれこそ言論弾圧でしゃれにならない事態になります
それに警察は、軍隊じゃないので命令の為に(社会的に)死ぬ人はいませんよ
601エージェント・774:2008/04/04(金) 14:07:45 ID:d/pv91pf
>>579
お疲れ様です。英語を変えた方がいいです。

the time to return an obligation came

It's time to return the favor
or
Let us return the favor
602エージェント・774:2008/04/04(金) 14:10:05 ID:Vbtj6V2B
ところで、どこかに今後のOFF予定がまとまってるサイトありません?
603エージェント・774:2008/04/04(金) 14:18:30 ID:ipP3CPzQ
>>600
そうです。もしそんなことになったら、反日本政府デモが起きるでしょうね

でも成田ではチベット国旗はいかんという話ですし、>>562
長野でも同じことが起きなければよいのですが・・・・・
604エージェント・774:2008/04/04(金) 14:30:52 ID:d+ENahA3
>>603
心配しなくても、それ空港の特殊事情ですよ
普通に、マラソンとかでも旗や横断幕やプラカは上がってますよね
確か、長野の事務局もそのへんはOK出してますよ
605雪ん子 ◆lFLHPL0Krs :2008/04/04(金) 14:31:50 ID:mhwYqSC4
ところで「基本個人参加」とのことですが、
善光寺に集まろう、どこそこに集まろう、移動をまとめよう――みたいなことは一切なしですか?
まとめの方が幹事だの係だの書いてあって、今こちらで聞いているお話と少し食い違って困惑しているのですが。

>>603
成田は”空港内”だから空港側がトラブルを避けるために規制をかけるのも仕方ないですが、
長野は”公道”なので法に触れてないのに文句を言われる筋合いはないのですよ。
安心してくださいね。何も間違ったことはしてないんですから。
606エージェント・774:2008/04/04(金) 14:34:43 ID:3chfKl+m
長野も先進国の人権意識を示せよ

【国際】米サンフランシスコ市議会、「聖火を抗議で迎える」決議[4/3]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207216587/l50
【北京五輪】 パリ市 聖火リレーに合わせ市庁舎に“人権保護をうたった横断幕”…人権保護を支持する方針を表明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207209901/l50
607エージェント・774:2008/04/04(金) 14:41:24 ID:qfxq8J3M
成田でも本来問題ないはず。

294 名前:エージェント・774 :2008/04/04(金) 13:38:40 ID:FCjeNvbB
大きな旗なら肩から羽織っていれば何の問題もないと思うよ。
国旗サイズの横断幕とか掲げている場合もある。

李登輝さんの時。
ttp://www.daylife.com/photo/088J2L12dQ15N
ttp://www.daylife.com/photo/0bNw3xQb2qa1g
ジョニー・デップの時。
ttp://www.daylife.com/photo/0fQu0iT5JCfua
ボカ・ジュニアーズの時。
ttp://www.daylife.com/photo/08Wsehyfv9aCy
温家宝の時。
ttp://www.daylife.com/photo/0fQVdnO6BM1I1
608エージェント・774:2008/04/04(金) 14:44:07 ID:d+ENahA3
>>605
今までの流れで行きますと、場所を特定団体行動派と完全自由行動自然合流派の二派が、一応存在します
私は自由行動派ですけど、現在このスレの流れとしてはお互いの行動を、制限しようとは全然思っていません
そんなことしたって、参加の旗数が減るだけですからね
だから団体行動したい人は、集合ポイントや代表選定に積極的に参加すればいいと思います
それらの選択も含めて、個人で判断行動しましょうって感じです
609雪ん子 ◆lFLHPL0Krs :2008/04/04(金) 14:53:04 ID:mhwYqSC4
>>608
なるほど。ありがとうございます。
自分はある程度まとまっていた方が安心というか想定外の事態でも心強いし、
土地勘がある分、何かお役に立てることがあればなと思ったので、
ちょっとそこらへんが疑問でした。

ええとこのスレになって初めて来たものとして、そういう細かいことはやっぱり気になりますし、
特に遠方からいらっしゃる方にとっては決めてともなりうる情報でもありましょうから、
宣伝も大事ですが(お疲れさまです)、まとめをもう少し具体的にしてもいいんじゃないでしょうか?
まとめを読んでからスレに来たので「対立してるのかな? 大丈夫なのかな?」という思いを抱いたのも事実です。
きちんと編集できるだけ事情に長けた方へ、参考にしていただけたら幸いです。
610エージェント・774:2008/04/04(金) 15:04:30 ID:Nsa2CsK6
>>599 >>601
指摘サンクス。修正を人任せってのもアレなんで、自分でやってみまつ。
どんなフォントがいいかしら?
>>601の文に変えて作り直します。
フォントでイイのがあったら、挿げ替えてみてくだしあ。
611エージェント・774:2008/04/04(金) 15:04:31 ID:d+ENahA3
>>609
そうですね、貴方の情報はまとめページにおくべきものも多々あると思います
一応、まとめサイトに関しては
まとめサイト@www8.atwiki.jp/winwin/中の人 ◆sQELVfrnG.
が、一元管理されてますので、中の人にこの辺入れてくださいと書いておきますと
多分入れてくれると思います、後次回テンプレ等に反映されると思いますので
900辺りでその辺、書き込んでいただけるといい感じではないかと思います
612エージェント・774:2008/04/04(金) 15:26:45 ID:fFMNxfV1
グッズ探してる人
ミクシーの某コミュ

ステッカー無料配布
旗160cm2000円(送料込)
Tシャツ10枚2900円(送料込)
デザインも募集してます

ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29395463&comment_count=25&comm_id=3195943

※ミクシーは別ブラウザにコピペしてじゃないと2chからの弾きます
613611:2008/04/04(金) 15:32:01 ID:d+ENahA3
>>609
追伸、私は、束縛や所属が嫌いな政党廃止論者です
でも、今回のチベット応援って主体には物凄く賛同しております
だから、私が出来ることは、主軸がぶれないようにする事
後メッセージ性(国民がチベットを応援)を高める為に裾野を広げること
不安や疑問を感じてる人に、説明することだと思っております
具体化は、解り易いですが時に束縛を生みます
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1207150730
が、声を出す出さないだけで、もめてるのを見ても解ると思います
最低限の基本と注意事項以外は、私は特に必要ないと思っています
その上で、内包する形で、いろんな細かいことをやるグループが
発生していいと思っています

長文失礼しました
614FREE TIBET:2008/04/04(金) 15:52:38 ID:k1Fbq3/s
ダライラマ法王が4月10日に来日
  緊急集会が行われます!
 「中国の実態を告発する国民集会」
北京五輪にNO!
世界最大の抑圧・侵略・汚染国家「中国」の暴虐を許すな!

日時 4月10日(木)午後6時半開会(開場6時)
会場 豊島公会堂(みらい座いけぶくろ)
池袋駅東口下車徒歩約5分  (入場無料)
((( 登壇者 )))
     加瀬英明(外交評論家)・陳惠運(食品ジャーナリスト)
平松茂雄(軍事専門家)・ペマ・ギャルポ(桐蔭横浜大学教授)
相林(中國民主運動海外聯席會議アジア代表)・殿岡昭郎(中国民族研究家)
宮崎正弘(評論家)・大原康男(国学院大学教授)ほか関係者多数。。。
(順不同。敬称略)

主催「中国の実態を告発する国民集会実行委員会」(代表・加瀬英明)
  千代田区平河町2―16―5―302 高池法律事務所気付 
電話03(3263)6041 Fax03(3263)6042
当日連絡先 080(5086)2965(藤本)
090(7725)6256(福永)
             ♪
  詳しくは下記をクリック。
http://miyazaki.xii.jp/sina/index.html
615エージェント・774:2008/04/04(金) 15:53:54 ID:8tLjmLq6
長野でのチベット国旗は禁止できないんでしょ。
そういう要請っていうか、お願いみたいなことは張り紙とか口頭であるかもしれないけど
公道で個人がどこの国旗を振ろうとそれは自由でしょ?
法的強制力が無い以上、国旗を畳む必要は全くないよね
616エージェント・774:2008/04/04(金) 15:59:02 ID:gmorK/u+
>>615
そういった個人の自由が国に保証されているのが日本

もし規制されるようなら、この日本をどげんかせんとならん
617素人ふぉとしょっぱー ◆.VdgV2hLvg :2008/04/04(金) 16:01:05 ID:Nsa2CsK6
サイズ変更が出来ない・・・。
素材の国旗画像をリサイズしてそれぞれ作り直してまつ。
仕事が溜まってキタwww
618エージェント・774:2008/04/04(金) 16:08:59 ID:8tLjmLq6
>>616
とにかく主催者側が文句言ってきたらビデオで録っておいたらいいかも
無理やり国旗を下ろさせようとしたり
恫喝してきたり、押したりしたら、証拠残しとかなきゃな
あと、何か言ってきたら相手に身分証か名刺を見せてもらいましょうよ
いくら主催者側の人でも言う事聞く必要は無いけど
どういう団体のどういう部署の人なのかは確認しておきたいね
名乗れないようなら無視しとけばいいよ
だって、どこの誰かも分からない人に、そんなこと言われる筋合いないからね
619素人ふぉとしょっぱー ◆.VdgV2hLvg :2008/04/04(金) 16:17:19 ID:Nsa2CsK6
できましたー。
ttp://www12.axfc.net/uploader/18/so/Ne_16530.lzh.html

もうやらねぇよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
素材から何からうpしてるので、後は任せますです。
フォントやら文章やら、趣旨や意味が変わらない程度に好きにいじってください。
国旗だし時事問題的に、あんま派手にいじるのも失礼と思うので、その辺気を付けてあげてください。

「恩を返す」って部分を日本人にもアピールしたい。
沿道でふる国旗に使ってもらえたらうれしい。
620エージェント・774:2008/04/04(金) 16:29:40 ID:8tLjmLq6
ここはほんとにスレが早いですね
チベットOFF系でここが一番早いんじゃないでしょうか
それだけ人がたくさん居るって事ですよね
その割に荒らしも少ないし。
長野は凄い事になりそう
621エージェント・774:2008/04/04(金) 16:32:09 ID:kYIDUZxN
>>619
禿しく乙www
で、キーワードは?同じ?
622素人ふぉとしょっぱー ◆.VdgV2hLvg :2008/04/04(金) 16:37:39 ID:Nsa2CsK6
>>621
同じミスやっちまった・・・。
そうです。前回と同じでfreetibetでつ。
623jinjin:2008/04/04(金) 16:39:57 ID:swrDzILE
【星野監督に聖火リレー参加取り止め要望メール送りませんか?】

星野談『自民党のトップも、民主党のトップも中国に対して特に歯切れが悪い。
言うべきことはいわなきゃだめですよ。
警察もあそこまで馬鹿にされたら、もっと食ってかからなきゃだめですよ。
もう本当日本人、中国に対しても韓国に対しても本当に腰が引けてるね。』

中国毒ギョーザ事件 星野監督が及び腰な政府を一喝!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=SWot8GKCfN0
2008年2月28日放送分より
  
毅然とした意見を述べる星野監督です。
人気の星野氏が、中国共産党のチベット弾圧に抗議して聖火リレーを取りやめたら
面子を重んじるシナへの効果は大。

送付先:1001club[ ア ッ ト マ ー ク ]ntciis.ne.jp
星野仙一公式サイト ttp://hoshino.ntciis.ne.jp/
文例:チベットの人権を弾圧する中国に抗議して聖火リレー参加を取りやめてください。
624エージェント・774:2008/04/04(金) 16:40:04 ID:2KdMY+Qc
>>558
VIPに書き込むと3〜4時間他の板に書き込めないって本当?
だとしたら、VIPにチベット関連のスレが乱立すれば工作員を
罠にかけることもできるのかな?
「人大杉」緩和のために有効かな?
625エージェント・774:2008/04/04(金) 16:43:22 ID:PePxn2TW
ブログなんかにもチベットの国旗を貼り付けられたらいいのにな。
626エージェント・774:2008/04/04(金) 16:51:11 ID:1XxKfQNg
>>625
え?貼り付けてるけど。
mixiにもヤフーにも。
627☆チベット人130万人以上大虐殺大拷問っ!!!☆:2008/04/04(金) 17:24:16 ID:i57NUgHx


中国は過去チベット人を★130万人以上★
を拷問レイプや虐殺した(今もそれは行われてる)
東トルキスタンを合わせると計300万人が拷問レイプ虐殺
されている

中国軍の拷問レイプ後解放された女性。目がイッてる。
(チベット人女性)

(p)ttp://upload35.com/register/files/83/78.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/92.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/81.jpg

仮に not image になってても見れますので
(注意)→何回かクリックしてみてくださいね

若い女性は、話すことのできない集団レイプと拷問を受けた後、精神的に崩れた(画像)
http://www.faluninfo.jp/2004/08/html/040827_phss.htm
中国政府にレイプや拷問された多くの女性(画像)
http://photo.minghui.org/photo/images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm
628エージェント・774:2008/04/04(金) 17:45:58 ID:3rK5NRh6
星野監督への抗議・お願いは

1001club(あとまく)ntciis.ne.jp

ではなく

〒663-8152
兵庫県西宮市甲子園町1番47号
阪神甲子園球場内 星野仙一 宛て

に送れって言われた。メールは無理だね。
629エージェント・774
>>627
おいなんだこの2枚目の写真は。
これが人のなしたことなのか。
こんなことがあっていいのか。どーなってんだおい。