胡錦濤来日迄に日本中をチベット旗だらけにするOFF9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エージェント・774
・平成20年4月17日(木)、楊潔褫外相来日
・平成20年4月26日(土)、五輪聖火リレーin長野(善光寺→若里公園)
・平成20年5月6日(火)、胡錦濤国家主席来日
・平成20年7月7日(月)〜9日(水)、洞爺湖サミット

このOFFの概要は、
* 日本中を雪山獅子旗(チベットの旗)だらけにする
* 出迎え時などは無言
* デモ行進の類ではない ←ココ重要


其の為、以下の事は 絶対に 辞めて下さい。
* 投石,投トマト,投餃子など (刑法208条 暴行罪または怪我をさせた場合、刑法第27章 傷害罪)
* 五星紅旗(中国の国旗)を破ること (刑法第九十二条 外国国章損壊罪)
* その他の違法行為
* 他の問題を持ち出す
* 暴れること

まとめwiki
http://www8.atwiki.jp/tibet_wiki
『チベットわが祖国―ダライ・ラマ自叙伝』
http://ichiba.nicovideo.jp/item/az412203938X

関連リンクは>>2以降を参照。

前スレ
胡錦濤来日迄に日本中をチベット旗だらけにするOFF8
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206295476/
2エージェント・774:2008/03/29(土) 11:13:45 ID:3URhBNeK
関連リンク

チベットの国旗売ってるお店 基金と募金のついでにグッズも売ってる真面目っぽいとこ
http://www.tibet-aid.org/frame/frameset.html

チベット・サポート・ネットワーク・ジャパン(TSNJ)国旗のPDFデータ有り
http://www.geocities.jp/t_s_n_j/

ダライラマ法王日本代表部事務所
http://www.tibethouse.jp/home.html

ダライラマ法王事務所関連リンク先 カワチェン グッズでTシャツあります
http://kawachen.shop-pro.jp/


関連スレ

チベット国旗オフ@奈良
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206278541/
3エージェント・774:2008/03/29(土) 11:14:08 ID:3URhBNeK
FAQ

Q:チベット国旗と中国国旗(五星紅旗)を一緒に振りたいんだけど
A:二種類の国旗を同時に振る、という行為は、 その二国が友好的な関係にあり、
  互いが互いを讃え合う、という事を意味します。
  ですので、チベット旗と中国の旗を一緒に持っていたりすると、
  まったく意図しないメッセージになってしまうので、一緒には振らないでください。

Q:日本国旗や台湾、東トルキスタンの旗を一緒に振りたいんだけど
A:あくまで「チベット国旗でいっぱいにするオフ」です。日の丸や東トルキスタンや台湾の国旗などと一緒に持つ等様々な意見も出ましたが、
  “このスレとしては”チベット国旗のみとしています。

Q:中国国旗(五星紅旗)を燃やしちゃ駄目?
A:日本の刑法には外国国章損壊等(第92条)という法律があり、外国旗を損壊や汚損等した時は処罰される可能性があります。
  他国の国旗を破ったり、燃やしたりするのは、著しく品位を欠いた行為です。絶対に止めてください。

Q:(ギョーザ、トマト、石etc...)を投げつけたい
A:このオフは、今チベットで横暴を働いている中国への批判も込めて、平和裏に行うべきです。
  あなた自身傷害罪で罪に問われる可能性もありますし、暴力的行為も辞さない他のデモと同じ一線を画すことで、
  コキントウに与える精神的効果も大きくなるでしょう。「また乱暴なデモか・・・」と思わせない新鮮さが重要です。
  何より、あなたがその行為をとることで、他のオフ参加者が多大な迷惑を被ることになります。物を投げるのはやめてください。

Q:チベット国旗をプリントして、通行人に配りたい
A:無理やりではなく、通行人が合意した上で配ったとしても、
  まるで駅前でもらったビラのようにそこらへんに捨てられる可能性は十分あります。
  国旗、しかも他国の国旗をぞんざいに扱うことは、その国への冒涜にあたります。
  そのような状況を作り出すおそれがあります。おすすめできません。

Q:参加者を装い、中国国旗を燃やしたり、暴力行為に訴えようとする奴を見た時は?
A:口頭で、あるいは力ずくでも自分でやめさせようとするのはよくありません。
  例えば、近くにいた、チベット国旗を持った人が、おもむろに生卵を投げようとした、とします。
  そこでそいつの腕をつかんで投げられないようにした場合、後で傷害を負ったなどと難癖をつけられるかもしれません。
  当日はそういった行為から海外要人を守るべく、厳戒態勢が敷かれているはずです。すぐに近くの警察官に知らせましょう。
  当日は参加者を装い、貶めるような行為をする輩が確実に混じると思われます。冷静かつ迅速に対処しましょう。
4エージェント・774:2008/03/29(土) 11:21:20 ID:3URhBNeK
テンプレを前スレからちょっと変えた。勝手に。

変えた点
・>1の「です。」だけの行を削除
・>1に「* その他の違法行為」を追加
・関連リンクのTSNJにPDFデータを付記
・関連リンクにカワチェン追加
・関連スレとして奈良スレ追加
・FAQの他国の国の項から「我が国は言論と思想の自由が〜」削除

問題あったら指摘お願い。
5エージェント・774:2008/03/29(土) 11:42:41 ID:hePqKxrC
RSF( 国境なき記者団 ) の写真も、OFFの参考にしてくださいね。
http://www.rsf.org/article.php3?id_article=23332

6Free Tibet:2008/03/29(土) 11:52:47 ID:swP/rhx9
前スレ>>997
国境なき記者団の3人のうち、
一人は来賓席で手錠五輪旗を掲げ、(最近勲章もらった記者)
一人はスピーチしてる人の後ろを旗持って走った。
もう一人はしらない。
まあ特別な妨害方法だな。「中の人」にまでなって妨害してるんだから。

ところで、自分はモノ投げるのとかには反対だからなw
無言である必要はない、普通にしてたら?とは思ってる。

過激に叫んだりしたい連中は、別スレ&別オフ企画してやってくれ。

7エージェント・774:2008/03/29(土) 11:53:14 ID:SRtD41L0
他人に危害を加えるようなことじゃなければ、
別にやってもいいと思うんだけどね。他スレで計画するなら。

騒ぐ奴と一緒にみられるのは迷惑だからやめろ、
ってのはちょっと傲慢に聞こえる。
行動の起こし方でいがみ合うのは無駄だ。
8エージェント・774:2008/03/29(土) 11:56:16 ID:dVyvNdjj
 ________________
 | .______________|
 | |       \ │ /        |
 | |        / ̄\         |
 | |─────(. ゚ ∀ ゚ )─────|
 | |       /\_/\      ..|
 | |     ○○○. & ○○○     |
 | |    ○,,・ω・○  ○・ω・,, ○   |
 | |  /  ○○○    ○○○ o\  |
 | |/ o〜(,_uuノ  ◎ .とuu_,)ノ.. \|
 |.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      FREE TIBET!!     >>1乙!
9エージェント・774:2008/03/29(土) 11:58:17 ID:PjK75o8L

     ●─-、_
     /  ● ▼i
    ミ     ,ノ
    ▲ ( ゚Д゚) >>1乙!
   /.   ● |●
  C,      |  
   ゝ,__●ノ●
10エージェント・774:2008/03/29(土) 12:00:30 ID:XjTw/kgR

 チベット国旗を持ってボンヤリ突っ立ってる中に
 チベット人や大声を出して抗議してる人がポツポツ居たとしよう

 周りから見たら無言の人は 「動員かけられて嫌々集められた人」にしか見えないよね
 工作員の狙いなんだろうけどさ。

 大声出して抗議してるチベット人を冷ややかに見つめるOFF に改名したら?



11Free Tibet:2008/03/29(土) 12:05:10 ID:swP/rhx9
>>10 は?
12エージェント・774:2008/03/29(土) 12:07:07 ID:EaApb+L0
(゚Д゚)ハァ?
13エージェント・774:2008/03/29(土) 12:08:31 ID:lPRM4pZH
春だな・・・
14エージェント・774:2008/03/29(土) 12:19:56 ID:Ib8QN+yZ
>>6d
採火式の抗議も、そりゃ違法は違法だろうが、演説してるおっさんに
モノ投げたり危害加えてたら世間の印象は悪くなってたろうな、と思って
聞いた。法律よりモラルの問題としてね。もちろん違法行為を煽る気はない。
あと「無言」ってのも、そんなに杓子定規に考えなくていいと思ってる。
15エージェント・774:2008/03/29(土) 12:31:47 ID:SRtD41L0
総連とか労組がらみの痛左翼じゃないんだし、
誰も動員とは思わないでしょ。

騒ぐ人も騒がない人もひっくるめて旗の総数を最大にするのが
ベストなんだから、やたら他人を否定するのはヤメロ。数が減る。
16エージェント・774:2008/03/29(土) 12:32:48 ID:DXlxx8W8
2ちゃんのオフスレでは
人権擁護法案に反対する街頭でのビラ配りなどのオフがあります。
それらは道路交通法を遵守し実施区域の警察の許可を取って行われています。

シュプレヒコールをあげたい人は
別スレを立てて、警察でしかるべき手続きを行ってオフを行えばいいのです。

それを行わずスレ違いであると言われても粘着している人は、、、。
17エージェント・774:2008/03/29(土) 12:33:43 ID:INLIZGes

このスレを通して参加する人は、
「ただ旗を振るだけでいい」という簡単なことだから、賛同しているのだろう?
大きな勇気は要らない。ほんの少しの勇気と、ほんの少しの憂いとがあれば参加できる。
そんな敷居の低さが【このスレ】の特色なんだろ?
だとしたら、【このスレで】「旗を振る」以上の行為を検討する必要はない。
勿論、このスレの人間が、≪ある区画にぎっしり集まって、明確な集団を形成する≫ことはないだろう。
だから、周囲には騒がしい人が大勢いることになるだろう。けれども、基本的に≪誰が誰かは判らない≫。
このスレを通して参加する人間は、個々が、そのポリシーを全うすればいい。
(また、一般的な抗議活動でない形式というのは魅力的だし効果的だと個人的にも思う。)
「旗を振る」だけでは物足りない、不十分だと考える人達は、別スレで議論検討すべきだろう。
甲子園を目指す野球部と、週一回集まってプレーする草野球チームとが、
同じ理念、同じ練習メニュー、同じプレーをする必要はない。
18エージェント・774:2008/03/29(土) 12:36:22 ID:2uG42GpK
国境なき記者団 ロバート・メナール インタビュー F2 03-26
http://jp.youtube.com/watch?v=xTn5iXto9P0
19エージェント・774:2008/03/29(土) 12:38:08 ID:BdzPM+vr
旗振るだけなら、参加すべぇ。
20エージェント・774:2008/03/29(土) 12:46:57 ID:iSzpqNgF
自国の言論の自由や表現の自由が抑圧されようとしているのには
無関心でチベットの人権侵害に熱くなってる奴ってwww



21エージェント・774:2008/03/29(土) 12:48:54 ID:XjTw/kgR
>>17
 趣旨は判るけどね。
 大声出したり過激な行動する人を排除しようとする事は間違ってる って言ってるんだよ
 無言を強制したりするのは明らかにおかしい

 チベット人が大声出して何か投げようとしたら 邪魔するのか? って事。
 
22エージェント・774:2008/03/29(土) 12:54:21 ID:INLIZGes
>>20
このスレの住人は、若い子が多いと思う。
これがきっかけになればいいんじゃないか?

自分の姿は鏡を見ないとわからない。
ある時、他人の姿を見て「あれはよくない」と思った時、
今度はその視線を自分自身に向けてみることができればいいんじゃないか?
「あれ・・、俺は私はどうだろうか・・・」と。
23エージェント・774:2008/03/29(土) 12:56:14 ID:JWoa0exM
一瞬で論破された>>20涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー
24エージェント・774:2008/03/29(土) 12:57:25 ID:INLIZGes
>>21
大声は止めないだろうが、投げようとするのは止めるだろうな。

排除という考えがおかしい。
現場では、個々のスタンスにまかせるしかない。
ただ、≪このスレで議論することではない。【このスレの賛同者は】そうした行為をしない≫
ただこれだけだ。>>17が読めないのか?
25エージェント・774:2008/03/29(土) 12:58:18 ID:owPM5mLe
【仮 日 時】平成20年4月19日(土)
      13:30集合 14:00開始 雨天決行
【仮ルート】矢場公園(Loft前)〜中国領事館(高岳)
      片道約2km 往復約1時間のコースです

※名古屋デモは団体主導ではなく、有志の個人で企画・運営されています。
 そのため、人材・ノウハウ等全てが不足しており
 皆様のご協力なしでは実行することができません。
 上記内容は全て仮の提案です。できることからどんどん参加してください。
 みんなで一緒に作り上げていきましょう!
※デモの決行には『代表者』『現場責任者』が不可欠です。
 名古屋デモでこれらを引き受けてくださるかたを募集しております。
※チベットの人達の助けになることだけを目的としています。
 反中国のデモではありません
26エージェント・774:2008/03/29(土) 13:04:42 ID:z7X8P4pk
昨日Tシャツのまとめ買い希望者を募ったものです
本日午前中に賛同者のみなさんにメールを送りましたが、一人戻って来てしまう方がいます
メールが着いていない方はお手数ですがもう一度メールを送ってください
よろしくお願いいたします


スレ汚しすみません
27エージェント・774:2008/03/29(土) 13:05:44 ID:XjTw/kgR
>>24
>大声は止めないだろうが、投げようとするのは止めるだろうな。

ふ〜ん。 中国共産党の公安警察と同じ行動をするという事ですね。
 それじゃ 「チベット人の抗議を邪魔するOFF」 じゃんww
28エージェント・774:2008/03/29(土) 13:14:41 ID:KVQHbyse
>>27
殺すな、殺させるなと同様、
罪を犯すな、罪を犯させるなです。

物を投げて何かを壊せば器物損壊罪、人に当たれば傷害罪
ダライラマ法王は決して、チベットの為にそれを望まない。

チベットに関わって罪を犯させようとしたのはラサの暴動を演出した
偽僧侶のコスプレをした警官の人は中国共産党、地下評論員でしょう?
ID:XjTw/kgRさん。今のあなたはそのものにみえるんですが違いますか?

29エージェント・774:2008/03/29(土) 13:17:12 ID:eF+mimFS
>>21
あんね、逆に考えようよ。
在日チベット人が踏み越えてない境界線を、日本人がチベットの旗印を掲げて踏み越えることはヘンだと思わない?

私はもしチベット人に過激な抗議行動の協力を要請されたら拘束覚悟で支援してもいいと思ってるけど、
日本人が先走ってやろうとしたら全力で阻止したいとも思っている。

日本には幸いチベット国旗を掲げる自由はあるけど、掲げて行動してもよい権利は
その行動の立ち位置を正しく置くことで初めて得られるものだと思う。


それにここは「粛々と旗を掲げるオフ」のスレで、強制がおかしいとか排除がどうとかじゃなくてそういう企画なわけで。
「牛丼を食べるオフ」のスレで「俺は豚丼を頼むんだ!強制はおかしい!」って言ってるようなもんです。


過激な行動をしたいと言う方や、諫めるレスが問題を小さくしようとする工作だと思ってる方は
とりあえずチベット亡命政府の日本事務所に問い合わせて、彼らが日本人にどんな行動を求めているのか、聞いてみたら?
30エージェント・774:2008/03/29(土) 13:17:17 ID:fSzuffjB
wowowでクンドゥンやるよ。加入者は必見!
4月28日(月)深夜5:00
5月25日(日)深夜5:00
31エージェント・774:2008/03/29(土) 13:17:23 ID:INLIZGes
>>27
同じ? 馬鹿か?w
止め方にも程度があるだろ? (それに、俺らは武装してないよ?)

仲間内で飲んでいて、A君とB君が口論になったとする。
仮に、A君がB君を侮辱する言葉を発し、 →(この時点でA君が(先に)悪いという設定な)
殴りかかろうとするB君の肩を押さえて制止する。 →(たとえ、B君の気持ちがよくわかってもだ)
これが、公園かどこか広場のようなとこで、周囲にあまり人がいないような所なら、
しばらく殴り合わせてもいいかもしれないw その方が二人とも却ってスッキリするかもしれない。
が、それがどこかの店内だったらどうだ?その店にも、周囲の客にも迷惑がかかる。
B君の行動を制止することの、どこに非があるんだ?
32エージェント・774:2008/03/29(土) 13:24:47 ID:KVQHbyse
>>31
その行動は、実際に現地では行わないほうがいいです。大げさに怪我したとか
因縁をつけてこられたり、関係者として一緒に警察にいく羽目になります。

中国共産党、評論員は出来るだけ多くの人間を巻き込んで暴力的な集団と
印象付けるように工作活動を行います。暴動の煽動、ラサの偽僧侶しかりです。

 現地では挑発されても徹底無視と、警察への速やかな連絡があなたと周囲の
人の安全を守る事につながります。物を投げる行為は犯罪です。危険行為を
行っている人を見かけたら、無理な制止は行わず、直ちに警察に通報してください。


33エージェント・774:2008/03/29(土) 13:33:16 ID:XjTw/kgR
>>29
>「牛丼を食べるオフ」のスレで「俺は豚丼を頼むんだ!強制はおかしい!」って言ってるようなもんです。

設定がおかし過ぎ。君らの言ってる事は
「牛丼を食べるオフ」で「豚丼を頼む人を見つけたらやめさせよう」なんだよ
何で同じグループと判るんだ? 
無言で抗議したい人はすれば良いんだよ。
同じグループか判らん人の行動まで邪魔するなって話

>>31
設定がおかし過ぎ。
Aが人殺しグループのリーダーでBが被害者の身内
たまたまAがBに接近する機会があった
俺はAを助けたりBの行動を邪魔しない。それだけ

結論
・無言で抗議するOFFには賛成
・「周りで違う行動を起こそうとしてる人を見たら妨害しよう」には反対

判る?

34エージェント・774:2008/03/29(土) 13:36:15 ID:XjTw/kgR
>>32
>物を投げる行為は犯罪です。

?? 何と言う犯罪?
結婚式でのライスシャワーは犯罪ですか? ブーケを投げても犯罪ですか?

『当たっても怪我の無いものを選んで 当たらないように投げる』 のどこに違法性があるのか説明して
35エージェント・774:2008/03/29(土) 13:47:23 ID:S6oQUoAj
>>34
具体的に何を投げる気?
36エージェント・774:2008/03/29(土) 13:50:11 ID:YSHYwnVD
>>34
怪我しないものでも汚れるものを投げたときは
傷害罪が適用される場合があるよ
37エージェント・774:2008/03/29(土) 13:50:52 ID:7CCChSZp
>>35
砲丸とかじゃね
38エージェント・774:2008/03/29(土) 13:50:55 ID:YbbNnM+8
前スレでは、終わり直前だったので答えて貰えなかったのだが、

このオフが実際に行われ、コにチベット旗を見せつける事ができた場合、
日本在住または派遣された工作員は本国に召還されて逮捕なのかな。
イギリスの工作員がどういう末路を辿ったのか知ってるよね?
本当のところを教えて貰いたいのだが。このスレに来ている工作員諸君よ。

実のところ君たちに同情している部分もあるわけ。
そりゃ、独裁国家のトップが恥をかかされるようなシチュエーションを
世界中に流されでもしたらあなたたちも大変なことになるのは想像に
難くない。収容所にでも送られるのかな? いろいろ大変だね。 
ご苦労様です。
39Free Tibet!!:2008/03/29(土) 13:55:20 ID:Hwt+crx5
>>34 名前: エージェント・774 投稿日: 2008/03/29(土) 13:36:15 ID:XjTw/kgR
>>32
>>物を投げる行為は犯罪です。

>?? 何と言う犯罪?
>結婚式でのライスシャワーは犯罪ですか? ブーケを投げても犯罪ですか?

・・・チベット民族虐殺指揮者の来日と、結婚式を同レベルで考えさせようとする理由を教えてください。


>『当たっても怪我の無いものを選んで 当たらないように投げる』 のどこに違法性があるのか説明して


・・・警備する側から考えれば理解できない方がおかしい。虐殺の最高指揮者と言えども、
  そこで問題が発生したらそれは 日 本 国 の 責 任 になりかねない。

  警備する側には「それが無害なモノかどうか」判断できる訳がない。

  だから危険な行為は取り締まらざるを得ない。

  オマエの言いザマは、他人の立場をヒトカケラも考えないモノにしか見えない。
  
  ましてやそれを他人に押しつけて煽り立てようとするのはどういう了見なのか。答えろ。
40エージェント・774:2008/03/29(土) 13:56:36 ID:XjTw/kgR
>>35
コピー用紙をハガキくらいの大きさにして
表にチベット国旗、裏に FREE TIBET  STOP KILLING など書く

それを大量にばら撒いて、大ブーイングの中 紙吹雪で歓迎するとか

41エージェント・774:2008/03/29(土) 13:58:35 ID:oXBslfL6
スルー検定 本日の教材/ID:XjTw/kgR
42エージェント・774:2008/03/29(土) 13:59:05 ID:XjTw/kgR
>>39
オマエ、支那共産党の工作員丸出しになってきたぞ..

>オマエの言いザマは、他人の立場をヒトカケラも考えないモノにしか見えない。
>ましてやそれを他人に押しつけて煽り立てようとするのはどういう了見なのか。答えろ。

俺が何を押付けてるんだ??
>>33 に書いたが

結論
・無言で抗議するOFFには賛成
・「周りで違う行動を起こそうとしてる人を見たら妨害しよう」には反対

判る?




43エージェント・774:2008/03/29(土) 14:00:43 ID:INLIZGes
>>33
九割同意だが、
>・「周りで違う行動を起こそうとしてる人を見たら妨害しよう」には反対
「妨害」(或いは「邪魔する」)という言い方を貫いてる所に胡散臭さを感じる。
だから私は「制止」という言い方をした。
ニュアンスの違いを汲み取ってほしい。

また、>>29
>在日チベット人が踏み越えてない境界線を、日本人がチベットの旗印を掲げて踏み越えること  や、
>掲げて行動してもよい権利は、その行動の立ち位置を正しく置くことで初めて得られる  や、
>>28
>殺すな、殺させるなと同様  という理念などと絡ませて、

≪現在のチベットでの弾圧という行為(のみ)に、異を唱える。そしてその方法に暴力的要素を持ち込まない。≫
これを、【(何度も言うが)『このスレの』主旨としている】のではないかい?
44エージェント・774:2008/03/29(土) 14:01:29 ID:YbbNnM+8
33 エージェント・774 [] Date:2008/03/29(土) 13:33:16  ID:XjTw/kgR Be:
    >>29
    >「牛丼を食べるオフ」のスレで「俺は豚丼を頼むんだ!強制はおかしい!」って言ってるようなもんです。

    設定がおかし過ぎ。君らの言ってる事は
    「牛丼を食べるオフ」で「豚丼を頼む人を見つけたらやめさせよう」なんだよ
    何で同じグループと判るんだ? 
    無言で抗議したい人はすれば良いんだよ。
    同じグループか判らん人の行動まで邪魔するなって話

>>29は、「牛丼を食べるオフ」のスレでと言っているのに、
お前は、「牛丼を食べるオフ」で にしてしまっている。

>何で同じグループと判るんだ? 
同じスレの中だからだよ。

姑息だなw
45エージェント・774:2008/03/29(土) 14:01:46 ID:lPRM4pZH
>>40
がっかりした・・・もっと凄い事するのかと思ってた
46Free Tibet!!:2008/03/29(土) 14:03:33 ID:Hwt+crx5
>>40 名前: エージェント・774 投稿日: 2008/03/29(土) 13:56:36 ID:XjTw/kgR
>>35
>コピー用紙をハガキくらいの大きさにして
>表にチベット国旗、裏に FREE TIBET  STOP KILLING など書く

>それを大量にばら撒いて、大ブーイングの中 紙吹雪で歓迎するとか

・・・つまり
「表にチベット国旗、裏に FREE TIBET  STOP KILLING」とい書かれた紙が
「紙吹雪のごとく大量にばら撒かれ」て、全て回収することもできず
「道ばたのゴミ」になる訳ですか。

他国の「国旗」を印刷したモノを「ばら撒く」という発想ってどこから出てくるのか教えてください。

ばらまいた後の国旗を、ゴミにならないように一枚残さず回収する責任を誰が負うのか明示してください。
勿論あなたが責任を持って一枚残らず回収するのですよね。
47エージェント・774:2008/03/29(土) 14:06:16 ID:XjTw/kgR
>>45
ボケッと突っ立ってるよりは 抗議の意思表明になると思うがね。

そもそも「無言でOFF」ってひとは一箇所に集まってやるのか?
周りが騒然としてる中 無言でボケッとしてても消極的な人としか見られないよ

声ぐらい出せよ。情けない
48エージェント・774:2008/03/29(土) 14:06:38 ID:/awNpZVB
荒らしに負けるな
49エージェント・774:2008/03/29(土) 14:07:49 ID:INLIZGes
>>47
>>17を百億回読んでください。
50エージェント・774:2008/03/29(土) 14:09:45 ID:6wEkhG9+
春だからたまに荒れるよね
51エージェント・774:2008/03/29(土) 14:12:27 ID:XjTw/kgR
>>46
まいた人が責任を持って回収するに決まってるだろ
だから、『回収用ゴミ袋持参』と何度も書いてるが?
巨人やレッズの優勝パレードでも終わってからみんなで回収するんだよ

>他国の「国旗」を印刷したモノを「ばら撒く」という発想ってどこから出てくるのか教えてください。

何を綺麗ごと言ってごまかしてんだ?
んじゃ聞くが チベット国旗だらけにするOFFの後
そのチベット国旗は 何処へ行くんだ?
結局 大部分がゴミ箱へいくのに綺麗ごと言って誤魔化すなよ 工作員
52エージェント・774:2008/03/29(土) 14:13:03 ID:TwiyxJGW
>>1でこのスレの趣旨が明記されているのだから、それが気に入らないならID:XjTw/kgR はこのスレの賛同者とは別に単独行動を取るなり、スレを立てて賛同者を集めるなりすればいい。
それすら出来ないのなら始めから何もするな
53エージェント・774:2008/03/29(土) 14:13:55 ID:lPRM4pZH
>>47
いやいや僕は君の味方
是非やってくれ、応援してるよ!
54エージェント・774:2008/03/29(土) 14:15:02 ID:XjTw/kgR

 皆さんも判ると思うけど
 共産党工作員は、 目立つ抗議行動 を起こしたくないんですよ

 私のスタンスは
・無言で抗議するOFFには賛成  出来るだけ沢山集めましょ。
・「周りで違う行動を起こそうとしてる人を見たら妨害(制止)しよう」には反対

判る?


55エージェント・774:2008/03/29(土) 14:16:12 ID:YbbNnM+8
そういえば、桜が見頃の週末ですが、
さりげなくチベット国旗を知って貰うチャンスかも知れませんね。
56Free Tibet!!:2008/03/29(土) 14:18:31 ID:Hwt+crx5
>>42 名前: エージェント・774 投稿日: 2008/03/29(土) 13:59:05 ID:XjTw/kgR
>>39
>オマエ、支那共産党の工作員丸出しになってきたぞ..

オマエがそう言いたいならそう認定してくれて構わない。
俺の主張は概ね下記の通り
1,チベットの国旗を粗末にしない
2,チベットの国旗を掲げて違法行為を行わない
3,チベットの国旗を掲げて騒ぎ立てる様なことをしない
  (警備の方々に余計な手間を取らせない。俺たちが騒ぐことによって警備を引きつけてしまうと、
   本当に悪意を持って犯罪を犯そうとする者がいた場合、手助けをしてしまうことになる)

チベットの国旗は、支那では所持すら許されない。
チベットの人々は自国の国旗を持てないほど迫害されている。
これを持って集まり、見せつけるだけで明確な意思表示になる。
これがこのスレ発生の発端じゃないのか。違うのか。

「無言」についてはこの文言が盛り込まれた背景を知らなかったので拡大解釈してしまっていた。
この辺はおのおのの良識に任されるのだろう。
しかし、上記の通り「下手に騒動を起こす事は警備に余分な負荷をかける」事になる。

  俺たちが騒ぎ立てることによって、
  本当に犯罪が起こったときに割り当てるべき警備リソースを占有してしまう

ことはテロリストの片棒を担いでしまうことにならないだろうか。
少なくともつけこむ隙を発生させることはあり得ること。その辺のリスクも考慮しないのですか。

オマエが騒ぎたいなら別スレ立ててそこでやれ。他人を煽り立てて問題が起こった場合に
「私が煽動しました」とオマエが責任を取る証拠はどこにあるのか。

他人を工作員認定する暇があるなら、「他人を無責任にけしかけるオマエの良識」について考察する方をお勧めする。
57エージェント・774:2008/03/29(土) 14:20:10 ID:eEwnGgzX
>>51 中国共産党地下ウンコが「工作員」という新しい言葉を覚えたようです。

ワロスワロスwwww
ID:XjTw/kgR 専用のスレ立ててあげようか?スレ自分で立てられる??
やりかた教えてもらってないでしょ?wwww
58エージェント・774:2008/03/29(土) 14:22:42 ID:YSHYwnVD
オフで使った国旗は持ち帰って部屋に飾っておくんじゃないの?
59エージェント・774:2008/03/29(土) 14:22:55 ID:TwiyxJGW
>>57ID:XjTw/kgR 専用スレ立ててやってください。
奴は自分だけでは何も出来ないチキンみたいなので
60エージェント・774:2008/03/29(土) 14:25:34 ID:eEwnGgzX
スレタイは何がいい?ID:XjTw/kgRさん。
真面目なのから、熱い主張までなんでもいいよーw
61エージェント・774:2008/03/29(土) 14:30:14 ID:INLIZGes
>>54
解らん奴だなぁ・・・(^^;

>・「周りで違う行動を起こそうとしてる人を見たら妨害(制止)しよう」には反対
「この『理念』」は解る。
が、貴方は「違う行動」と表記しているが、このスレでは具体的に
≪「シュプレヒコール」の類(特に、罵倒・野次・中傷に類するもの)を避けよう≫
≪投擲行動はやめよう≫
≪チベット問題以外は、「今回は」引出しにしまっておこう≫
と話されてきた筈だ。
単に、違う行動を何でもかんでも制止する・諌めるのではなく、
≪怒りの発散としての、常識・礼儀・一般道徳(日常道徳)を越えた行為は、
 自ら慎むし、手の届く範囲に於いては「やめとこうよ」と訴える(=説得する)≫、
こういうスタンスでいこう、とスレが続いてきているのではないか?
『敷居の低さ』と、最もリンクしているのがこの部分であることが、なぜ伝わらないんだろう・・・。
62エージェント・774:2008/03/29(土) 14:33:45 ID:S6oQUoAj
>>51
前の方のスレで、そのチベット国旗(紙とかに印刷した、その時限りの使い捨てになるだろうもの)は
お寺とかに頼んでお焚き上げしてもらうって案が出てたよ
63Free Tibet!!:2008/03/29(土) 14:34:05 ID:Hwt+crx5
・・・間違えた。
>チベットの国旗は、支那では所持すら許されない。
>チベットの人々は自国の国旗を持てないほど迫害されている。
>これを持って集まり、見せつけるだけで明確な意思表示になる。
>これがこのスレ発生の発端じゃないのか。違うのか。

「これを持って集まり、見せつける」んじゃあないな。

「 自 由 意 志 を 持 っ た 個 人 が 、それぞれ
  さ り げ な く チベット国旗と分かるものを所持する」
これがスレタイトルだな。違ったらどなたか突っ込んでください。

別に集まる必要はない。声高に主張する必要もない。
「胡錦濤来日迄に日本中をチベット旗だらけにするOFF」
なのだから、 都 市 部 も 地 方 も 関 係 な い 。

自由意志を持つ一人一人が、チベット国旗又はそれと分かるグッズを持つ。
これで 日 本 中 のどこへ行ってもチベット国旗が見られるようになる訳だ。

いたずらに規模を追い
いたずらに騒ぎをけしかけ
いたずらに他人を煽る

ここはそんなスレではないと私は思う。
64エージェント・774:2008/03/29(土) 14:35:48 ID:2uG42GpK
新風系デモ総合スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206433559/l50
【便乗デモ】新風連と新風をヲチ12【署名横取り】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1206233038/l50
【新風】胡錦濤訪日に断固抗議し、政府の対中外交姿勢を糾弾する[03/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205749597/l50
人権擁護法案反対のWeb署名36410人分、なぜか新風の西村・瀬戸氏らと提出
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1206161492/l50
【日本の】維新政党・新風Part21【ゴミ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190412038/l50
【新風】宗安力代表を応援するスレ【若き力】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1205371630/l50
65エージェント・774:2008/03/29(土) 14:38:59 ID:MkEfgy2p
無言OOFに反対してるわけじゃないし
他のグループやチベット人の活動まで制止するなっていうのは正論だと思う
66エージェント・774:2008/03/29(土) 14:39:13 ID:eEwnGgzX
スレ立ていらないの?折角立ててあげようと思ったのに・・・。
ってまさか、あんた本当にスレの立て方知らなくて上司に確認中
とかじゃないよね?(゚Д゚)!?・・ホンモノ?
67エージェント・774:2008/03/29(土) 14:41:47 ID:lPRM4pZH
>>65
でも物を投げ付けたりとかはダメだろう・・・
68チベットに自由を!:2008/03/29(土) 14:42:56 ID:Opg8uYo0
   ┏━━┳━━┳━━┳━━┓ ┏━━┳┳━━┳━━┳━━┳┳┓
   ┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫ ┗┓┏┫┃┏┓┃  ━╋┓┏┫┃┃ >>1乙!
   ┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫   ┃┃┃┃┏┓┫  ━┫┃┃┃┫┫
   ┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛   ┗┛┗┻━━┻━━┛┗┛┗┻┛
69エージェント・774:2008/03/29(土) 14:46:03 ID:3dZXJhfQ
さぁ、日本人よこの動画見て立ち上がれ!反日勢力なんかに負けるな!
http://web2.nazca.co.jp/flashsouko/saisei.htm

    
70エージェント・774:2008/03/29(土) 14:55:06 ID:TwiyxJGW
>>65奴はシュプレヒコール・罵声の類を挙げつつ、チベット国旗描いた紙を投げつけたいが自分は責任取りたくないからここの主催者に全部おっ被せたいだけ。
その証拠に専用スレ立てる話が出たら書き込みが止まった
71エージェント・774:2008/03/29(土) 15:05:25 ID:MkEfgy2p
このスレ見てると思い出すんだよな
中国大使館に抗議するオフが
サヨク作員によって穏便に穏便にという方向に上手く誘導されて
結局 中国大使館に花束を渡すスレになってしまった事。

二の舞に成り掛かってないかな?
72エージェント・774:2008/03/29(土) 15:06:52 ID:6jOS2nrv
だな。日の丸がどうだとか言い出すサヨクの介入は
絶対に排除しないと。最初の意志のままガンガンやるべき。
穏便にやっても何の利益も国益も意味も無い。
73Free Tibet!!:2008/03/29(土) 15:11:30 ID:Hwt+crx5
>このスレ見てると思い出すんだよな
>中国大使館に抗議するオフが
>サヨク作員によって穏便に穏便にという方向に上手く誘導されて
>結局 中国大使館に花束を渡すスレになってしまった事。

・・・どのOFFの話ですか。どのスレのどの書き込みのあたりですか。
いつごろ、どこで行われたOFFの話ですか。具体的に答えてください。
「覚えていない」は通用しません。
チベットの虐殺反対デモが取り上げられるようになったのはここ最近。

答えられないのならタダの煽りであると判断します。
74Free Tibet!!:2008/03/29(土) 15:13:55 ID:Hwt+crx5
>最初の意志のままガンガンやるべき。
>穏便にやっても何の利益も国益も意味も無い。

最初の意志・・・ですか。>>1と矛盾するように読めるので
あなたの言う「最初の意志」とやらを具体的に論理的に書き込んで頂けませんか。
75エージェント・774:2008/03/29(土) 15:15:35 ID:eEwnGgzX
>>71
それいつのスレ?過去ログでいいからここに貼ってよ。
聞いたことないよ、そんなスレwwww

>>72
法律を守ってやるのはいいけど、罪を犯してまでやることじゃないよね?
最初の意志ってスレの頭でもガンガンやる話ないよ、ここwwwww

あなた達もまさかスレ立て出来ない口じゃないでしょーね!!www
76エージェント・774:2008/03/29(土) 15:15:37 ID:INLIZGes
>>65>>70
だから、もし彼が65をその最大の主張としてこのスレに忠告するなら、
その主張を後押しする理論立てとして以下のようにすべきだったと思う。


現場には、様々な人が、様々な想いを胸に抱いて集まることだろう。
別スレの者もいよう。このスレを知らない人もいよう。2ch自体見てない人もいよう。
そうした様々な人が、自身の想いを行動に移している。
その時、
≪そうした人たちの行動を制することは、その人たちの想いをもまた制することとなる≫
ことを念頭に入れるべきだ、と・・。
怒り・憤りに満たされて、大声でアピールしたい人もいるだろう。
抑えきれず、過激な行動に出てしまう人もいるだろう。
勿論、「憎しみは憎しみによっては止まない」というように褒められるべきものではない。
紳士的・理性的・人道的(常識的)行動こそが、理想的態度であろう。
暴挙に対して暴挙で返しては同じ穴の狢になりかねない。(あくまでもこれは理想論だが・・)。
が、そこに在る怒り・憤りを非難する権利が誰にあるというのか?
大声で呼びかけたい人の声を封じることは、強制と変わらない。
個々人が、個々人の想いとポリシーとで、各自の責任で、抗議をすればいいのではないか?

と・・・。


ま、
だから、このスレでは、避けた方がいい行動等が、
ある程度具体的に指摘されてきたのだろうと思う。
そして、「暴力に暴力を以て抗する」という構図もまた避けよう、と・・。
77エージェント・774:2008/03/29(土) 15:19:02 ID:bvGzydM9
花束オフを知らない人がいるのか。
じゃあ鈴木心如斎が大阪の領事館前での抗議で亡くなったことも知らないんだろうね。
78エージェント・774:2008/03/29(土) 15:19:49 ID:S6oQUoAj
中国抗議デモ計画経過を追う
http://matarikougi.seesaa.net/

逆に、今回は最初のスタートラインが「穏便に、でも強硬に」だっただけに「もっと過激に!」を叫ぶ
方が工作員ぽく見えたりはするんだけどね。
79エージェント・774:2008/03/29(土) 15:22:00 ID:eEwnGgzX
>>77
ぐぐったら、「ヲチ板最強コテハン」とか変なの出てきたよwwwww
80エージェント・774:2008/03/29(土) 15:22:30 ID:YbbNnM+8
>>69
激しく同意なのだが、このスレ的にはどうかな?

このスレでのテーマの良い所は、いわゆる初心者にとって敷居が低いと思える所。
デモだシュプレヒコールだというのに躊躇してしまう層でも、比較的容易に参加
できると思われる。これからもこういった路線でこのスレが継続していくことは
大切なこと。無関心層や敬遠していた人たちに、容易に最初の一歩を踏み
だし易いから。一歩が踏み出せれば、もう一歩前進して貰い易くもなる。

だから、セブンイレブンでチベット国旗を簡単にプリントアウトできるようにするとか、
スタバのタンブラーやクルマのステッカーなど、費用がそれ程掛からず実行しやすい
方法を見いだしていくことが大切だと思う。

大きく行動できる人たちにとっては、生ぬるい事ではあると思うが、問題意識を
抱えながらも躊躇している層を掘り起こし、少しずつ行動に移せるような
そういう環境を作り上げていけるスレになればいいなぁ。などと思っている。

大がかりに激しい波も必要だけど、見た目は穏やかだけど実際は大きなうねりの
ような、そういった行動もあってもイイと思う。






81エージェント・774:2008/03/29(土) 15:23:20 ID:MkEfgy2p
工作員にまんまとやられた 花束を渡すデモ 知らない人もいるのか
そんなに前でもなかろうに
82エージェント・774:2008/03/29(土) 15:24:48 ID:INLIZGes
>>78
同意。

車のハンドルと同じで、まっすぐ走る為には、
左右に微調整しながら(路面状況・風等で、大きく修正小さく修正様々だろうが)の操作が必要だ。
その意味では、時折こうした書き込みがあることは、注意の喚起になって
或る意味よいことなのかもしれない・・・。
83エージェント・774:2008/03/29(土) 15:37:15 ID:eEwnGgzX
うはwwwまとめフラッシュみてきたwwwwきもすぎるwwww

まぁ、こんなのあったら心配する気持ちはわからなくはないなー。
だけど、声上げるとかやるとデモ扱いにされるから警察とかに
事前届けだしておかないとだめでしょ?オフじゃなくデモなら
最初からそうしたらいいだけだと思うし、きちんと別スレ立てて
こっちはオフ、そっちはデモ。自分に向いてる方に参加どうぞ
ってやれば済む話だとおもうよー。

84エージェント・774:2008/03/29(土) 15:38:42 ID:DXlxx8W8
配布用にチベット旗団扇をボチボチ作っています。
内職状態。
まとめWIKI掲示板にあるURLの倉庫にUPしてあります。
旗に較べると地味ですが持ち帰ってもらえるのでゴミになりません。
85Free Tibet!!:2008/03/29(土) 15:39:55 ID:Hwt+crx5
このスレを読む全ての人があなたがたと同じ知識を持っていると思っているのでしょうか。
あなたがたの傲慢な性格がここから滲み出ていて読んでいて非常に不愉快です。

このスレの良さは敷居の低さ。
そこへわざわざやってきて自分の知識をほんの少し
一方的に投げつけて「こんな事も知らないのか」と吐き捨てるのはただの荒らしですね。
このスレを読んだ人のやる気を削ぐ工作に路線転換ですか。

過去のことを引き合いに出して何か言いたいことがあるなら、5W1Hを基本に
「こんな事があった。」と概略を述べた上で現状の問題点を指摘し、方策を提案するのが筋でしょう。
書いた内容が問題ではなく、書き方に問題ありですね。それにこのスレはデモなどの類の話じゃないですし。
匿名掲示板だからこそ、本気で言いたいことを書き込む場合は
そうした書き方に配慮が必要ではないでしょうか。

ゆとり君ですか。それとも本当のガキですか。人として当たり前の配慮ができていないようですね。
まぁこれくらいは2ch的にも見えますが、タイミングを考慮に入れると少々嫌みが感じられます。
86Free Tibet!!:2008/03/29(土) 15:46:43 ID:Hwt+crx5
>>85は「過去に工作員に乗っ取られたデモ」について書き込みを
見ての所見ですのでお間違えなきよう。
87エージェント・774:2008/03/29(土) 15:49:25 ID:PjK75o8L
>>85
2ch初心者ばかりのここで言っても仕方ないよ
88エージェント・774:2008/03/29(土) 15:55:20 ID:EaApb+L0
中国抗議デモ計画経過を追う
中国への抗議デモの計画が、左翼プロ市民の手によって中国への謝罪デモとして利用されそうになりました。
当サイトには、この事件の記録が残してあります。
http://matarikougi.seesaa.net/

これか?
89エージェント・774:2008/03/29(土) 16:03:46 ID:YbbNnM+8
スレタイ通りなら乗っ取りなんて出来るわけが無いだろうにw
どうやって日本中を乗っ取るんだヨ
このオフにはコアが無いから怖いんじゃないの? 中国さんには。
これって、ある意味最強のオフなんじゃないかな。
90エージェント・774:2008/03/29(土) 16:15:50 ID:C7aao23y
>>89
ダライ・ラマ14世のように、首謀者としてでっち上げられる人物が居ないからね。
仮に、無理やり「こいつが扇動した」とでっち上げても、大半の人が自由意志で
集まっただけの行動だから、統率されたものじゃない。
しかも、法に触れることもないのでこれを止めさせる方法も無い。
中共はこのスレを掻き回して参加者を萎えさせる位しかもはや手がないんだよ。

今まで日本人が大したことをしていなかっただけに、余計怖いんでしょう。
91Tibet Libero:2008/03/29(土) 16:16:28 ID:qwWRmImN
このOFFで民意を表現出来れば、素晴らしいだろうね。
政治家も国民を無視できなくなるんじゃないかな。
92エージェント・774:2008/03/29(土) 16:17:28 ID:6NbH6jGS
教訓の一例
【航空祭】航空自衛隊入間基地に22万5000人が詰め掛ける ブルーインパルスの曲技飛行などに拍手と歓声

116 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 13:11:01 ID:EWWhkdLl0
午前中行ってきたけど、入り口付近でプロ市民が反自衛隊を訴えるビラ配ってた
俺はもらうつもりなかったけど、強引に押し付けるようにしてくるので、仕方なく手に取ってしまった
もちろん、ほかの人がやっているようにすぐに投げ捨てた
おかげで路上はビラのゴミの山。プロ市民はそれを拾ってまた通行人に押し付けるような真似してた
93エージェント・774:2008/03/29(土) 16:22:24 ID:ZWTxpNRW
ビラを投げ捨てる神経もどうかと思うがな
俺だったら押しつけられて貰っちゃったらとりあえず家まで持ち帰って紙のリサイクルごみに出すよ 
ポイ捨てだけはあかん
94エージェント・774:2008/03/29(土) 16:32:37 ID:m3iOjBh7
どうなってんの?
またプロ市民が仕切ろうとしてるのか

>>85
2ちゃん初心者ですか?
浮いてますよ
95エージェント・774:2008/03/29(土) 16:36:42 ID:XjTw/kgR

胡錦濤は昔からチベット大虐殺の首謀者なんですよ。
過激な行動の妨害や制止は チベット人の敵です。

死ぬのはいつもチベット人ばかり。
テロでも起きて胡錦濤が暗殺される事を希望します。

こう考える事は悪い事でしょうか?
96エージェント・774:2008/03/29(土) 16:40:16 ID:Q25ascIP
97エージェント・774:2008/03/29(土) 16:42:29 ID:EaApb+L0
>>95 ROMってればいいと思うよ。
98エージェント・774:2008/03/29(土) 16:43:14 ID:DXlxx8W8
>ID:XjTw/kgR
君が今しなければいけないこと。
1、まとめwikiを開く。
2、チベット旗をDLしてプリントする。
3、それを菜箸に付けて小旗を作る。
4、それを持って桜でも見に行く。
5、桜を見ながら自分が次にすることを考える。
99エージェント・774:2008/03/29(土) 16:48:48 ID:8oXpl+Vb
沖縄県民大会は捏造して11万人
基地祭りは何もしなくても22万人
100エージェント・774:2008/03/29(土) 16:49:38 ID:INLIZGes
>>94
浮いてるのは貴方です。
101エージェント・774:2008/03/29(土) 16:51:24 ID:INLIZGes
102エージェント・774:2008/03/29(土) 16:52:45 ID:XjTw/kgR

 『無言で旗を振るだけ』 と強行に主張しているのは間違いなく工作員ですよ
 無言で集まりたい人は無言でアピールすればいい。
 声を張り上げて抗議したい人は 大声で叫べばいい。
 全体を無言にしようなんてのは 単に抗議活動を目立たなくさせるための工作活動です。

 以前も 「中国大使館に抗議するオフ」 がサヨク工作員に上手く誘導され
 「中国大使館に花束を渡すオフ」にされてしまったことがあります。

 ※2chには本当に工作員が常駐している事を肝に銘じてください。
103Tibet Libero:2008/03/29(土) 16:55:37 ID:qwWRmImN
長文で読点打たない奴が工作員
104エージェント・774:2008/03/29(土) 16:58:36 ID:PjK75o8L
遅レスだが
>>20
自国の言論の自由や表現の自由とチベットの人権侵害は
関連の無い話とも言えないからいいんじゃないかな…
105エージェント・774:2008/03/29(土) 16:59:05 ID:EaApb+L0
>>102 叫びたいなら勝手にやればいいがね、甚だ迷惑だと言っておく。

>※2chには本当に工作員が常駐している事を肝に銘じてください。
まるで自己紹介の用に思えるのはオレだけだろうか?
106エージェント・774:2008/03/29(土) 17:00:45 ID:PjK75o8L
あーそうだった工作員をNGにすればいいんだ
107エージェント・774:2008/03/29(土) 17:01:45 ID:PjK75o8L
というか無言で云々はふいんきのよかった
1スレ目から決まってたと思うんだが
108エージェント・774:2008/03/29(土) 17:06:12 ID:jq961nuR
そうそう 
元はと言えば、シュプレヒコールとかはちょっと抵抗あるけど
やれる範囲で何かしたい って事だったような
109エージェント・774:2008/03/29(土) 17:09:31 ID:INLIZGes
110エージェント・774:2008/03/29(土) 17:09:31 ID:hOlbvIrI
チベット侵略の象徴・パンダ
http://tibet.turigane.com/tibetpanda.html
111エージェント・774:2008/03/29(土) 17:10:39 ID:kAkeffff
流れ読まないけどここのステッカーの国旗間違ってるよねw
四角いやつの右のイエローライン有るとか
丸い奴周りが黄色くないとか、赤い方が目立つけど
黄色にも意味があるみたいだし気になる…
治す気ないのかなー
ttp://banana-cat-cafe.blog.so-net.ne.jp/
112エージェント・774:2008/03/29(土) 17:11:29 ID:lPRM4pZH
自分等が侵略してる国の旗を見せつけられるんだから
充分アンチの意思表示になると思うよ

花束を渡すのとは最初っから意味合いが全く違う。
113エージェント・774:2008/03/29(土) 17:12:04 ID:6cX/n14q
>>107
よくあるヒステリックな「デモ」と一線を画するって意味で、デフォルトは無言ってことになってた
よなあ…。
まあ、叫びたい奴は叫んだらいい(というか、それがこのスレ住人かどうかわからないから諦め
の意味で)みたいな感じにはなってたけど。

初期スレで警戒されてたのは、暴力行為とか罵詈雑言とか日の丸や旭日旗振り回し、各種違法
行為など、といった行為を行うことによって「一部の困った若者の暴走」とか「一部の右翼の抗議
活動」とかって「日本人全体」じゃなく「ごく一部のキチガイ」のイメージにしようとする工作員の
存在だったし…
114エージェント・774:2008/03/29(土) 17:12:44 ID:1UoFwhas
コキントーがくるのは5月だろ
そのころチベット問題がどうなってるかじゃないかな
状況によってはシュプレヒコール全開でいくのがいいかもしれないし
逆かもしれないし
115エージェント・774:2008/03/29(土) 17:13:47 ID:GN8j26Rj
>>114
逆はありえん
116エージェント・774:2008/03/29(土) 17:15:57 ID:8oXpl+Vb
変な法律ができてたりして。
「承認していない国の旗を掲げることを禁ずる」とか。
117ネプリ登録犯:2008/03/29(土) 17:18:53 ID:m0ywkrvh
セブンイレブンのコピー機でエラー出まくりで大変だったw


セブンイレブン ネットプリント

チベット亡命政府国旗
http://www.geocities.jp/t_s_n_j/doc/tibetan_flag.pdf
【32445458】
チベット亡命政府国旗+日の丸+「FREE TIBET」+「WE ARE FRIENDS」
http://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?file_id=0000011965.pdf
【46304968】
用紙サイズ●B5、A4、B4、A3の4種類
プリント料金●白黒:20円、カラー:60円(A3のみ100円)

注:ネプリの有効期限 2008/04/05 23:59

118エージェント・774:2008/03/29(土) 17:19:17 ID:YbbNnM+8
95 エージェント・774 [] Date:2008/03/29(土) 16:36:42  ID:XjTw/kgR Be:

    胡錦濤は昔からチベット大虐殺の首謀者なんですよ。
    過激な行動の妨害や制止は チベット人の敵です。

    死ぬのはいつもチベット人ばかり。
    テロでも起きて胡錦濤が暗殺される事を希望します。

    こう考える事は悪い事でしょうか?

そりゃお前さんがそう思う分にはそれでも良いけどな。内心の自由ってヤツだっけ?
けど仕事とはいえ、そこまで言い切っちゃって良いのかな?
粛清の対象とかにされないかい?

どなたかこのスレ保存しておいて貰えると助かる。
もしもの時のために・・・

>>116
朝鮮総連が反対してくれると思う。





119エージェント・774:2008/03/29(土) 17:20:47 ID:XjTw/kgR
>>109

無言の集まりには反対していません、賛成です。 
可能なら大声で叫んだ方が抗議の意志は伝わると思いますがね。

「周りで違う行動を起こそうとしてる人を見たら妨害(制止)しよう」には大反対

胡錦濤は昔からチベット人大虐殺の首謀者です。
過激な行動への妨害や制止は チベット人に敵対する行為だと思います。
過激な行動をする人は、自信の責任において行動してるんです
邪魔はいけません。せめて見逃しましょう。
それが弾圧されているチベット人への応援だと思いす。




120エージェント・774:2008/03/29(土) 17:21:54 ID:7YusLuM0
胡錦涛さん来日の日程決まってなかった?


………後は何処のゲートか調べるだけだが………誰か航空板にスネーク求む!!


計画を立てたら後は徹底的にPR!!



…………って流れじゃないのかね?。久々に来て流れが読めないんだが………
工作員の中の人も生活かかってるんだろうが、チベットだって地獄なんだよ〜。話をチベットに戻そうぜっ!!
121エージェント・774:2008/03/29(土) 17:24:55 ID:jq961nuR
>>111
それより「チベット、餓死の危険」の方が気になった
兵糧攻めってひどすぎる

>>120
チベット飢餓地獄になってる どうしよう><
122エージェント・774:2008/03/29(土) 17:27:08 ID:XjTw/kgR
>>118
私が工作員に見えるんですか?

貴方は工作員を見抜く目を全く持っていないって事ですよ。
工作員の目的は、抗議活動を可能な限り 『穏便に』『静かに』させる以外に無い。

当日も『○○道路を通過するようだ』と偽情報を流して活動の分断を謀ってくるのは明白です。
そういう心構えを持っていないと、簡単に騙されちゃいますよ。

貴方が工作員だとは思いませんが、ココには確実に工作員が紛れ込んでいます。
そしてその目的は、抗議活動を可能な限り 『穏便に』『静かに』させる事です。

肝に銘じて下さい。

123エージェント・774:2008/03/29(土) 17:29:22 ID:EaApb+L0
>>119
>「周りで違う行動を起こそうとしてる人を見たら妨害(制止)しよう」には大反対
こんな風に書かれると
「オレはやってやるよ!悪いが隠れ蓑に使わせて貰うぜ〜!!」
こんな取り方が出来るの。感じ悪いでしょ常識的に。
124エージェント・774:2008/03/29(土) 17:30:46 ID:CZ1tHNcA
>>111
楕円の国旗ステッカー、私は同じデザインのマグネットを半年以上前から車のパンパーに貼ってるよ。
確かに周りはエンジ色だ。ダメなのかな。
125エージェント・774:2008/03/29(土) 17:31:37 ID:opvbjhEL
そもそも最初から投げ餃子禁止とか、穏便に静かにやろうって話しか出てないんだぞ?
そっちに誰かが持っていったとかじゃなくて、1スレめからそうだったのに何でそういう話になる?

騒ごうって言う方が、当初の計画からズレた方向に話持って行ってるって気付けよ。
このスレ住人でも、デモとか行った人はいる。
シュプレヒコールとか上げるようなデモとかやりたい人は、そういうスレ立てて自分たちで動いてる。
ここは、そんな度胸はないとか、そういうことに嫌悪感を持ってるとか、そういう人でもできる抗議活動
について語ってるスレなんだってば。
根本的にスレ違い。
126エージェント・774:2008/03/29(土) 17:33:27 ID:opvbjhEL
>>123
ま、制止して後で変な因縁(ただ肩を掴んだだけなのにケガしたとか、触ったら派手に転倒して乱暴
されたと言い張ったりとか)つけられたら困るから、そういう時は速やかに最寄りの警備担当の警官とか
に通報する、というのがベストだけどね。
127エージェント・774:2008/03/29(土) 17:34:34 ID:INLIZGes
>>122
スレ建てした初代1が工作員だった。
と言いたいわけですか・・。そうですか・・・。 orz
128エージェント・774:2008/03/29(土) 17:34:55 ID:XjTw/kgR
>>124
黄色の縁取りにも意味があるようですね

■ 国旗デザインの意味
・中央の白い三角形は雪山を表し、「雪山に囲まれた地」として知られるチベットの国を象徴している。
・6つの赤い光線は、チベット民族の起源となった、6つの氏族を象徴している。
・赤と濃い青の光線が並んでいるのは、チベットの2つの守護神の堅い決意により、国の精神的、
 ならびに世俗的な伝統が護られていることを象徴している。ネチュン守護神は赤、シュリ・デビ守護神は黒で表される。
・太陽は、チベットの民が自由を平等に享受し、精神的、世俗的な繁栄を手にすることを象徴している。
・1対のスノー・ライオンの勇ましい姿は、チベットの精神的、および世俗的な方策が完全な勝利をおさめることを象徴している。
・ライオンが支えている3つの輝く宝石は、チベットの民にとって精神的な拠り所となる3つの源に対する尊敬の念を象徴している。
 この3つの源とは、具体的にはブッダ、その教えである法(ダルマ)、そして僧侶たちを意味する。
・ライオンが持つ、円形で2つの色が塗られているものは、十善業法と十六浄人法による自律を象徴している。
・黄色の縁取りは、仏教がすべての場所で永遠に栄えることを象徴している。
129エージェント・774:2008/03/29(土) 17:35:56 ID:YbbNnM+8
>>122
はい、そうです。

>工作員の目的は、抗議活動を可能な限り 『穏便に』『静かに』させる以外に無い。
さっきもそうだったけど、断定的な物言いをしますねぇ。
けど、断片的ではあるけれど、工作員についての情報ありがとう。
少しだけ、感謝します。

>>120,121
また、話しをずらしちゃってスマソ
これから出かけますので、これにて終了とします。

実は、これから花見なのですが、チベット国旗を持って行ってきます。
できるだけ、チベットの窮状を話してきますので許して。
130エージェント・774:2008/03/29(土) 17:36:34 ID:8oXpl+Vb
1スレ目からちょくちょく見てるがやっぱりデモにしたい人がいるようだな・・・
131エージェント・774:2008/03/29(土) 17:37:45 ID:lPRM4pZH
>>128
黄色縁取りの片方が無いのはどういう意味なんだろう・・・?
132エージェント・774:2008/03/29(土) 17:38:13 ID:XjTw/kgR
>>127
スレ建て主じゃなく
1スレから工作員が常駐していたんですよ
「穏便に穏便に」「出来るだけ目立たぬように」と誘導されてます

何度も言いますが 無言オフ に反対ではありません。
他の行動する人を制止したり妨害したり通報したりしないで下さい。
133エージェント・774:2008/03/29(土) 17:39:52 ID:lPRM4pZH
>>132
それなら最初っから企画しなきゃいいじゃんwww
134エージェント・774:2008/03/29(土) 17:39:54 ID:CZ1tHNcA
>>128
今見てきたら楕円の方は黒っぽくて、丸いマグネットの方がエンジ色でした。
ここで買いました。↓

http://www.tirakita.com/sys/db/db_get?query=%A5%DE%A5%B0%A5%CD%A5%C3%A5%C8&submit2=%B8%A1%BA%F7&num=20&pages=0&mcatalog_no=reset
135エージェント・774:2008/03/29(土) 17:40:23 ID:8oXpl+Vb
叫んだり騒いだりする人がいたらなるべく離れて同一視されないようにする、
が基本方針じゃなかった?
136エージェント・774:2008/03/29(土) 17:41:00 ID:eXI8tYoL
1972年に日本と中国の国交が回復した際、中国政府は3千人の工作員を配備しのは有名だよね。
今はもっと増えてるけど。

胡錦濤が1番嫌がるのは、チベット以外の地域に民主化運動が飛び火する事だよ。
だから他の少数民族の人達が結束するように仕向けるのが1番効果的!!
インターネットが、チベット僧侶の発信手段だと日本のマスコミも報道したけど、
誰かがこの掲示板や、諸外国のチベット問題に対してのコメントやらを翻訳したのや、チベット僧侶を虐殺した画像・動画を中国のホムペとかに掲載し、中国の市民(特に少数民族)を煽るのが良い。
台湾や沖縄本土すら中国の領土だと主張する中国共産党だし、今の内に手を打たないと、今日のチベットは明日の日本の姿だよ!!
137エージェント・774:2008/03/29(土) 17:41:52 ID:C7aao23y
この活動全体をデモのようなものにしたいと願う人がいるのは、まぁ仕方がない面もある。
明らかに勢いがあるし、人が集まりそう。
一方、そんなもんじゃ足りない!!もっと騒いだ方が良い!!って人達が呼びかけても、大抵の人は
ひいてしまうので集まらない。

「『穏便に』『静かに』やろうとか言ってる輩がみんなを扇動してる!!中共工作員だ!!」

そしてこのスレに来て、騒ぐのも自由だとみんなの説得に入る。
結果的に、スレの趣旨に賛同していた人達はその発言にひいてしまって離れていく。
結局人が集まらない。

ID:XjTw/kgR は北風と太陽の北風みたいなもんだ。
志は近いんだろうけど、もうちょっと落ち着いてほしい。
なんなら、あんたが望むようなスレ立てようか?
そっちに人が行くかどうかはわからないけどさ。
138エージェント・774:2008/03/29(土) 17:44:51 ID:kAkeffff
>>121
んーまぁ正攻法な攻め方ではあるんだけどね…

>>124
やwちゃんと正しい意味がわかってたらダメじゃないと思うよw
まぎらわしいデザインにするなって言ったらおしまいだけど
一つ〃に意味がこめられてると思うしそれを大切にしたいというか
や、大切にしてないといってるわけじゃなくてgdgd(ry
中国製のニセモノ掴まされる様で私的に嫌というかwそんだけw
チベット人が気にしないんなら別にいいんだけど…
139エージェント・774:2008/03/29(土) 17:45:13 ID:eXI8tYoL
またチベットの市民も、他の少数民族が立ち上がれば心強いでしょ?
インターネットを活用すれば、社会現象なんか簡単に可能なんだから!!
チベットは地理的に隣接する国の会社の携帯電話の電波も届く可能性もあるから連絡が取りやすく、チベットの暴動の引き金になったのかもね?
だから中国共産党は、暴動の発生した地域のインターネット接続を停止したけど、逆効果で市民の怒りを強くさせ結束を更に強めてしまった
140エージェント・774:2008/03/29(土) 17:48:18 ID:eXI8tYoL
ともかく中国の市民が頻繁にロムるサイトに、アクセスしてあの動画の翻訳版をうpすべきかもね。
ようつべにはBBC報道の、僧侶の動画もうpされてるからそれを効果的に使えば良いのでは?

念のために言うけど、デモも大事なのは言うまでも無いです!!
141エージェント・774:2008/03/29(土) 17:49:40 ID:XjTw/kgR
>>137
>「『穏便に』『静かに』やろうとか言ってる輩がみんなを扇動してる!!中共工作員だ!!」

全員とは言いません。工作員に騙され誘導されて利用されてる人も居るでしょう という警告です

荒れそうなので、もうやめときますが。
工作員は必ず居て、活動が「穏便に」「目立たぬよう」工作しています。
142エージェント・774:2008/03/29(土) 17:51:56 ID:NAYA089G
穏便にはともかく目立たなきゃ意味ないしなw
まあ当日間際になればデモの企画も出て来ると思う
143エージェント・774:2008/03/29(土) 17:51:58 ID:8oXpl+Vb
「目立たない」の意味が分からないのだが。
最近街中にやたらチベット国旗が目立つなぁ、みたいな状態にするのが趣旨だろ。
144エージェント・774:2008/03/29(土) 17:52:49 ID:jq961nuR
>>129 
話して貰えると有り難いです。感謝!

ブログをよく読んだら抗議文(嘆願書?)
の送り方が載ってたのでとりあえず送ってみるよ。

お花見楽しんできて下さい!
145エージェント・774:2008/03/29(土) 17:53:31 ID:opvbjhEL
>>141
チベット旗持った人間が大量にいたら、もうそれだけで目立ってしょうがないと思うんだが…
146エージェント・774:2008/03/29(土) 17:53:37 ID:SRtD41L0
>>84
チベット旗うちわをつくって配ろう計画が

チベット国旗旗をつくるオフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206364097/l50

で議論されてます。
147エージェント・774:2008/03/29(土) 17:53:49 ID:ZxDZHeMs
テレビが取り上げなくてもつべに上げるし
工作員工作員騒いで思考停止してるアホの妄言聞いて台無しにするなんてもってのほか
148エージェント・774:2008/03/29(土) 17:54:25 ID:cL7664vq
中国製で思い出したけど
ClubTの国旗Tシャツはやっぱりというかなんというか日本製だった
既出かも知らんが一応報告
149148:2008/03/29(土) 17:55:12 ID:cL7664vq
凄い間違えしたorz
中国製だ中国製
150エージェント・774:2008/03/29(土) 17:55:54 ID:eXI8tYoL
>>141
そうですね、その辺りの危険性は参加者も留意しとかないとね。
自作自演が得意な漢民族シナ民族だからこそ、注意は必要だよね。
毛沢東の自演自演に、中国軍と日本軍が騙されて、太平洋戦争が勃発したんだからね。
今回のチベット暴動も然り!!
151エージェント・774:2008/03/29(土) 17:56:03 ID:6wEkhG9+
1スレ目からの抜粋

104 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/03/18(火) 02:04:28 ID:hCazWd7q
無言で旗を振り上げればいいんだ。
罵詈雑言は中国のすること。
ここは日本だ。

こういうことじゃないのか?無言でっていうのは
152エージェント・774:2008/03/29(土) 17:57:49 ID:MkEfgy2p
工作員が居ないってのは、確かにあり得ないな。
問題は誰だか分からんことだw
153エージェント・774:2008/03/29(土) 17:58:57 ID:eXI8tYoL
>>146
近所の個人商店が、チベットの国旗だらけになってた!!
そこは某宗教法人(仏教系)の活動拠点になってるから当然か?
154エージェント・774:2008/03/29(土) 17:59:15 ID:2uG42GpK
チベット国旗オフ@奈良
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206278541/l50
267 :奈良 ◆CFwgloZC.6 :2008/03/29(土) 16:16:32 ID:SUDN2apl
奈良オフ成功
参加人数ちょうど30人
誰一人抜けてもここまでの成功はありませんでした
 参加者の皆さんの意識の高さとマナーの良さで、このオフは成功しました
155エージェント・774:2008/03/29(土) 18:01:24 ID:8oXpl+Vb
奈良乙
156エージェント・774:2008/03/29(土) 18:02:41 ID:C7aao23y
>>152
その潜在性が工作員の怖いところ。
しれっと紛れ込んでいる事が多い。
内ゲバを煽るのは大抵そいつら。
157エージェント・774:2008/03/29(土) 18:04:18 ID:jq961nuR
>>154
奈良の皆様乙です!
158エージェント・774:2008/03/29(土) 18:06:37 ID:ZxDZHeMs
捏造はじめて半世紀のブサヨの事だぞ?仮に騒いでも
"生活の恵まれないヒキウヨニートが中国の躍進を妬んで叩いてます、格差是正"とか言い出すに決まってる、
どうせテレビなんてアテにならんし気にする必要もない
海外じゃ中立じゃなくて当然なんだから、メディアリテラシーも日本と比較して高い
クソ朝日やNHKがいくら工作しても、中国じゃ掲揚自体禁止のチベット国旗が翻ってりゃ、誰だって真意を推し量れる
戦後民主主義に浸かって、テレビに張り付いてるだけの一部の日本人もどきがどう受け取るかなんて知った事か
そんな奴らはどうせ、海外で何が起こっても自分の事にしか感心が向かない役立たずだからな
159エージェント・774:2008/03/29(土) 18:29:33 ID:INLIZGes
週刊こどもニュース、大ハテナのコーナーで
お父さんがチベット問題を説明。

小学生向けだし、無難な解説だったかな・・とw
(もう少し歴史的推移の部分で詳しくても良かったかなという気もするが・・)
160エージェント・774:2008/03/29(土) 18:41:23 ID:eXI8tYoL
>>159
泣く暇があるなら、もっと詳しくやって欲しいよね
161エージェント・774:2008/03/29(土) 18:41:44 ID:FUaef6x1
【日中】胡錦涛中国主席、5月6日に国賓として来日へ 福田首相と首脳会談、天皇陛下とも会見へ [03/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206770641/
162 ◆bFhHWBsNr2 :2008/03/29(土) 18:41:54 ID:eXI8tYoL
>>159
泣く暇があるなら、もっと詳しくやって欲しいよね
163エージェント・774:2008/03/29(土) 19:10:52 ID:6wEkhG9+
5/6か。熱烈な歓迎してやんよ、胡錦涛
164前スレ874:2008/03/29(土) 19:41:39 ID:W6BXEztD
一方俺はカレーを作った。
http://www3.uploader.jp/user/akaiup/images/akaiup_uljp00027.jpg

うっかりおいしくなっちゃったぜ
165エージェント・774:2008/03/29(土) 19:48:17 ID:IytTZa2e
>>146
ありがと。
あちらに書き込んできました。
166エージェント・774:2008/03/29(土) 20:01:25 ID:7YusLuM0
>>all
工作員対策でキャップ制度みたいな感じに『何人かのコテ(あくまで例ね)が管理するある程度信頼のおけるサイト』をバックアップで立てるべきだと思う。

せっかくwiki見てわざわざ参加したのに『工作員の流した欺瞞情報でガセでした〜』じゃ参加者がかわいそうだよ………。

コテの人でブログ立てる……とか無いかな?
167エージェント・774:2008/03/29(土) 20:15:07 ID:C7aao23y
>>166
そのコテが工作員じゃないと誰が証明するのさ?
逆にコテを工作員呼ばわりする事だってできる。
明確な標的は無いに越したことはないのさ。
168Free Tibet:2008/03/29(土) 20:25:09 ID:swP/rhx9
シュプレヒコールじゃなかったら別にいいんじゃないの?
おのおの、コキントウには「これだけは言ってやりたい」ってのもあるだろうに。
無言でチベット旗振る人も、ただただ睨みつけたい人もそれはそれですばらしい。

とにかくスレの主旨は
「旗」だらけにすること。
数が集まればかなりのインパクトになるよ。


169エージェント・774:2008/03/29(土) 20:39:10 ID:zfuNFA5w
俺のように地方に住んでいる奴でも何かできることはあるのだろうか?
170エージェント・774:2008/03/29(土) 20:40:49 ID:unQvhoSN
中国から2chへのアクセスが3日ほど前の5.7%から
6.1%に増加しました。
ttp://www.alexa.com/data/details/traffic_details/2ch.net

5/6にコキンタマ来日が決まったみたいだし
『人多すぎ』でライトユーザーが閲覧できなくなる工作もしそうだね
171エージェント・774:2008/03/29(土) 20:43:58 ID:BN58VutN
>>169募金は使われかたに不安が残るならチベット国旗かチベット国旗の団扇を作ってデモするところに送るとか?旗は高そうだから貸すって形にして全国のデモを回る感じにするとか。結局金って意見でスマソ。
172エージェント・774:2008/03/29(土) 20:47:48 ID:unQvhoSN
>>166
中国大使館オフ乗っ取りの前例があるので却下でおながい

参照
ttp://www.geocities.jp/a_flashgun/flash/chinaoff.html
173エージェント・774:2008/03/29(土) 20:50:44 ID:2uG42GpK
大阪でステッカー配ってます!!!
「Free Tibet」ステッカーを作りました。
2店舗で、今のところ無料で配布しています。
個人のボランティアとしてやっておりますので
自転車や携帯電話など、
必ず「人目につくところ」に貼っていただける方にのみ
お渡しする事にしています。
ステッカーだけもらうのも全然アリですので
ご協力いただける方、宜しくお願いします!!
缶バッチも配布予定で、只今製作中です!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29531259&comm_id=7228
174エージェント・774:2008/03/29(土) 20:51:21 ID:unQvhoSN
中国大使館オフ乗っ取りの詳細

ttp://matarikougi.seesaa.net/
175エージェント・774:2008/03/29(土) 20:53:34 ID:p3Jk8nN5
日本人とチベット人は共通した遺伝子を持つ近親民族。
日本人とチベット人は、世界でも稀な古代血統とされる
Y遺伝子D系統を多く持つ人種である。
http://native.way-nifty.com/./native_heart/images/y_chromosome.jpg
http://www.familytreedna.com/pdf/Karafet_et_al.1997.pdf
http://en.wikipedia.org/wiki/Human_Y-chromosome_DNA_haplogroups
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/phistory/89000/20070729118570733431677600.jpg

他のアジアの地域全体にはアジア系O系統が広く分布し、日本のすぐ
近くの韓国人や中国人がアジア特有のO系統であり、孤立したD系統を持つ
日本人・チベット人の異質さが際立って見える。

このY遺伝子D系統はYAP型とも言われ、アジア人種よりも地中海沿岸等に
分布するE系統の仲間であり、Y遺伝子の中でも非常に古い系統の一つである。
かつて広く繁栄していたD系統は、漢民族に関連性が高いO系統の進出に
より滅ぼされ、海に守られている日本列島、同じく山岳のチベットにのみ残り、
それぞれ日本人・チベット人として二つに別つ事態に追い込まれてしまった。

これを今回の騒乱に当てはめてみればどうであろうか?まさにO系統属する
中国人が、D系統属するチベット人を再び滅ぼそうとしている。次は日本人か?
日本人とチベット人は失われた遺伝子を持つ分断された希少な近親民族であり、
我々日本人はチベット人の危機の今立ち上がらなければならない!
176エージェント・774:2008/03/29(土) 21:21:10 ID:oXBslfL6
コ来日日程は5月6日〜10日の予定だそうで。
ゴールデンウィーク明けで日曜祝日を含まない見事な平日っぷりだわ。

4月中にもう一回くらい東京でアクション起こせそうかしら。
177エージェント・774:2008/03/29(土) 21:29:57 ID:2uG42GpK
>>176
ちなみに、来日する5月6日(火)は5/5こどもの日の振り替え休日です。
178Free Tibet!!!:2008/03/29(土) 21:33:30 ID:swP/rhx9
あ、急に思い出した事があるんだけど...

コキントウは来日時に「成田」使うんじゃなくて「羽田」使う可能性の方が高い、
て話になってる最中にわざわざテンプレ作った奴が、
その「羽田」を全く無視して「成田に」と書いてテンプレ作ったな。
反論もあったが、なんとなくそのまま使われてた時もあった。

今から考えると、そいつ怪しいよ。
で、そのテンプレにもいつのまにか「無言で」とか追加されてなかった?

そいつ「笑ってコキントウを迎えてやりましょう」などと書き出した奴じゃないか?
「日本人らしいイヤミです」とか書いてたが、嘘くさいよ。

工作員ほどマメだから、要注意な。
乗っ取られるぞ。
179エージェント・774:2008/03/29(土) 21:42:27 ID:gmjr+prQ
自分が何を思ってどうしたしたいのか、
このスレの主旨は何か、
忘れない事

色々な思惑の人があって当然、人を不快にすることを厭わない書き込みをする奴ぁ単なるアラシ
180エージェント・774:2008/03/29(土) 21:51:35 ID:W6BXEztD
このスレの主旨と言われてみれば
そういやスレタイは「日本中を」チベット旗だらけにするんだよね?

もういっそ、チベット旗持った奴らが各県で
リレー形式に練り歩くとかどうなんだろ?
ちょっとずつ進んで、隣町の奴らにバトンタッチ、を繰り返して
コキンくるまでに日本全都道府県を一周すんの。
こうすりゃ地方の奴らも参加できるし
5/6あたりにはそうとうな数のチベット旗が日本中になびくんじゃね?

そううまくいかんか。
181FREE TIBET:2008/03/29(土) 21:55:58 ID:gDMGAtQo
ああ、それ面白そうだなぁ…
今も未成年ノートとか回ってるし、実現不可能ではなさそう
「国道一号線をチベット旗もってリレーするオフ」とかなら
手っ取り早くやれそうじゃね?
もしうまくいったら順次拡大していくとかさ

とは言ってもここだと趣旨が違ってくるし
専スレ立ててみる?
182エージェント・774:2008/03/29(土) 21:59:54 ID:8MdBlViA
>>129
実は、これから花見なのですが、チベット国旗を持って行ってきます。
できるだけ、チベットの窮状を話してきますので許して。

こういう地道な活動が必要じゃね
183エージェント・774:2008/03/29(土) 22:10:58 ID:oXBslfL6
>>177
あ振り替えか。ごめんねありがと!

ネパールでチベット人84人拘束・・・無事だと良いなぁ・・・
184エージェント・774:2008/03/29(土) 22:14:40 ID:2uG42GpK
Vigil for Tibet- Union Square NYC March 28
http://jp.youtube.com/watch?v=5JFLzxhUGlg
185エージェント・774:2008/03/29(土) 22:14:47 ID:bfTpoapf
KYですまないが。
胡錦濤訪日時のチベット国旗OFFも参加したいと思います、ですが福田があの調子では国際的に
まだ足りないと思う。「日本人は胡錦濤を一切歓迎していない」とアピールしなくちゃいけない。
この板は初めてで、どうすれば良いのかもわからない。ご教授ください。


>>182
先ほど靖国と千鳥が淵に桜見物にいってきた、肌寒かったのでカーディガンを羽織ってたけど
チベット国旗がプリントされたシャツを着て行ったよ。
186エージェント・774:2008/03/29(土) 22:20:04 ID:0b+/z7EM
453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/16(日) 09:23:52 ID:/kOaES7Z
もちろん、チベット暴動もCIAの工作です。中南米と全く同じことやってるね

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/16(日) 14:35:54 ID:X1NN7Tm8
ああそうだろうね。
坊さんを使うという点ではミャンマーとも同じ。

ちょうど今、全人代で、コキントウの後任含みの副首席に
「国権派」「コキントウ系列」の李克強か
「外資上海派」「江沢民系列」の習近平かの
どちらが就任するのか注目点だったんだけど、
去年CIA側の習の方が就任する事に「半分」決定していた。
そして今回外部からの「援護射撃」を受けてめでたくCIA側の次期主席が誕生。

このタイミングでのチベット扇動は、この動きと「絡んでいる」としかみえない。
もしかしたら、CIA側の次期主席誕生を覆す動きを彼らが察知して
威嚇にでたのかもしれない。


次のトップがこのまま無事にCIA側になると、江沢民時代の再来だな。
なんかユダヤフリメスレが立たないみたいなのでまたこっちで遊ぼう。

厨房】アメリカ大使館がwikiで嫌韓煽り 2 【姑息
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1204821949/

187エージェント・774:2008/03/29(土) 22:21:12 ID:0b+/z7EM
809 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:19:05 ID:IC4P6HiY0
日本を戦争に駆り立てようとする者たちが現にいる。
「中国人は汚い。中国が攻めてくる」と扇動している。
彼らは非常に恐ろしい人たちです。彼らはやると言ったら必ずやる。
今の若い人たちから小学生までが、中国や韓国や北朝鮮の態度に腹を立てて
「何で日本は謝ってばかりいるのか。少しは彼らをこらしめてやればいい」と文句を
言うようになってきています。
彼らも本心から言えば、自分が戦場に行くわけではないと高をくくっている。
しかし、戦争が始まれば一般国民も戦場に駆り出され、日本が戦場と化して、
たくさんの人間が死ぬ。

今のアメリカが世界覇権国であり世界帝国です。
帝国というものは、10年内に1回くらい戦争をしないと維持していけません。
昔は10年に1回でよかった。それが最近は5年に1回ぐらいになってきている。
戦争をして国内経済を刺激し、たまった不良在庫を一掃しないと、うつ血状態になって
経済が停滞する。不景気(リセッション)になる。
これを回避するために、どうしても戦争で経済を刺激する必要がある。

だから2001年の『9・11』の米テロ事件というヤラセの大イベントまで仕組み
アフガニスタン爆撃、イラク戦争、次はどこにしようかなって感覚です。
 そうすると、日本はもう60年も戦争をさせてないから、順番からいってもそろそろいいんじゃないか。
 今度はオマエたちが尖兵になって中国に戦争をしかける番だと。
アジア人同士、アジアの国同士を戦争させて、漁夫の利を得ようとしているのです。
それで日本国内に、反中国、中国人への軽蔑と憎しみをかいたてるために、
ありとあらゆる計画を実行している。

船井幸雄 副島隆彦
『昭和史からの警告』

厨房】アメリカ大使館がwikiで嫌韓煽り 2 【姑息
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1204821949/
188エージェント・774:2008/03/29(土) 22:21:44 ID:W6BXEztD
>>181
なるほどー
国道ごとにやっていけばあと一ヶ月でも間に合うね

けどほんとにやるとして
あんまり狭い地域ごとに分けちゃうと地域によっては
悲惨な参加率になったりしないだろか?

一つのオフとしての一体性と勢いを保ったまま
(スレ自体は一つのままで)ってできないもんだろか。
189エージェント・774:2008/03/29(土) 22:22:08 ID:2uG42GpK
>>185
>この板は初めてで、どうすれば良いのかもわからない。ご教授ください。

とりあえず、↓を。
まとめwiki
http://www8.atwiki.jp/tibet_wiki
190エージェント・774:2008/03/29(土) 22:25:57 ID:iSzpqNgF
チベット同様、日本人の言論の自由と表現の自由を守りましょう。

可決されれば、中国人を不快にさせたという理由で
チベットデモ参加者を拘束できる法案が人権擁護法案です。

明日、日比谷野外音楽堂で外国人参政権・人権擁護法案反対の
国民大集会が開かれます。
東京近郊で時間のある方は是非ご参加ください。

http://jp.youtube.com/watch?v=jqpQuhyarqU

191エージェント・774:2008/03/29(土) 22:26:16 ID:bfTpoapf
糞コピペにマジレス申し訳ないが。支那蓄は地球のゴミですね^^
>>186-187

で?日本人が自国を守ろうとすることは当然ですね。
後、アジア人同士でくくらないでください、現在進行形で日本人は虐殺などしていない。

反吐がでる。
192エージェント・774:2008/03/29(土) 22:28:52 ID:bfTpoapf
>>20
>>190
可哀想に、言論の自由の定義が一世紀以上遅れていらっしゃるようですねw


って、みんなスルーしてるとこをみると、カスが舞い込んでるだけですな。

>>189
有難うございます。もう一度見直してみます。
193エージェント・774:2008/03/29(土) 22:39:06 ID:NAYA089G
支援お願いします
早急に行動を起こさないと不味い事態になってきた


中国に抗議しない政府に国民が怒るオフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206670590/1-100
194エージェント・774:2008/03/29(土) 22:40:51 ID:2uG42GpK
3/30(日) 「ヒマラヤを越える子供たち」上映会開催
J-waveのDJ・モーリーロバートソンさんが参加、
短いトークセッションを行い、署名とキャンドルライティングの
呼びかけを行います。
■モーリーロバートソンさんのHP http://i-morley.com/blog/
■FREE TIBET Night 〜「ヒマラヤを超える子供たち」上映
・告知:http://www.plusingpress.com/information/
・会場::東京都渋谷区猿楽町 +ING Attic
・入場料:500円
・日時:30(日)
     開場:19:30~ (物販アリ)
     上映:20:30~
     お話:21:00~
     ディスカッション: 21:30~
・注意:参加希望者は事前に連絡が必要です。詳しくは告知サイトを参照ください

↑ TSNJ blogより
195エージェント・774:2008/03/29(土) 22:42:56 ID:r5yY148q
>>192
スレ違いのレスして申し訳ないが、>>190の法案は相当危険な法案だよ。
もし知らないんだったら調べてみたほうが良いと思う。
他の皆さんも、スレ違いでごめんね。


明日はお花見なので、チベット国旗Tシャツで行こうと思う。
前から友達にはチベットの件話してたから、花見で色々話せるといいな。
196FREE_TIBET:2008/03/29(土) 22:57:14 ID:3lm8+MWO
胡錦涛もたまには広島に来いよ…
197エージェント・774:2008/03/29(土) 22:59:16 ID:PMTO8azY
>>154
おお、30人てまたまとめやすそうな人数だな
198エージェント・774:2008/03/29(土) 23:04:37 ID:iJxp5jLH
いかにしてコキントウに少しでも多くのチベット旗を日本で見せることができるのか
この一点だな、大切なのは

Tシャツでも旗でもノボリでも何でもいい
199エージェント・774:2008/03/29(土) 23:05:26 ID:hOwwgXmy
>>185
K・Y=朝日の珊瑚事件

>>186-187
もう何人かは気づいていると思うけど、そのスレからOFF板に来てる香具師いるよね。

200エージェント・774:2008/03/29(土) 23:15:42 ID:W9BH/xlT
流れ見ずに報告。昨夜の者だが、俺の地元はやっぱりまだ意識低いみたい。
書店や古本屋を一日中回ってたんだが、チベット関連の書籍が
まるっきりと言っていいほど置いてない。
きのう推薦してもらった本は一冊も見つけられず、ダライ・ラマの自伝すら無し。
結局ほとんどネット通販で買うことになった。
でも、今日一日でかなりの人にチベット国旗を目撃してもらえたと思うので、まあいいかと思ってる。
以上。
201エージェント・774:2008/03/29(土) 23:22:04 ID:jq961nuR
>>192

同じくスレ違いで申し訳ないけど、
私も最近あの法案は危険だと気づいた。
せっかくの草の根運動が潰されてしまうのはイヤだ〜!><

ところでTシャツ購入検討中なんですが
Sサイズがある店ご存じの方いますかー

Sサイズが…ないorz
202エージェント・774:2008/03/29(土) 23:23:21 ID:r5yY148q
>>200
乙です。そうか、本置いてなかったか。残念。
まあでも本屋に置いてなくても、ネットで買えばいいしな。
こっちも紀伊國屋行こうと思ったら仕事で呼び出しかかって結局行けなかった。。

自分も明日花見だから、チベット国旗のTシャツ着てって、
友達にもチベットの事話して来ようと思う。紀伊國屋もリベンジしてくる。
203エージェント・774:2008/03/29(土) 23:23:37 ID:CcGygnso
チベットスレ立ちすぎワロタ
分散工作でないことを祈りたいが・・・
204エージェント・774:2008/03/29(土) 23:25:54 ID:r5yY148q
>>201
カワチェンは?Sサイズ置いてるみたいだよ。
http://kawachen.shop-pro.jp/?pid=333727
205エージェント・774:2008/03/29(土) 23:30:24 ID:W9BH/xlT
言いわすれたが前スレの 919 920 925 927 ありがとう。
参考にするよ。
206エージェント・774:2008/03/29(土) 23:31:31 ID:MrusyIfE
>>204
A4紙に印刷したのをダンボールにノリで貼って、紐通したのを
首からさげるで良いんで無いのか?売上が人権団体に寄付されるとか
そんなんでもないのに2500円払う必要もない気がするのだが。
207エージェント・774:2008/03/29(土) 23:32:28 ID:2uG42GpK
「Rave Tibet」お花見アクション
http://i-morley.com/blog/2008/03/rave_tibet_18.html
208エージェント・774:2008/03/29(土) 23:34:06 ID:hOwwgXmy
>>201さん
http://www.asian-t.com/hero-2.htm の TH50201(オリーブ色、女性M:着丈53×身幅43)はMサイズでも、着てみたら小さめだったよ。
209エージェント・774:2008/03/29(土) 23:34:29 ID:r5yY148q
>>206
あ、うん。勿論それでもおkだと思う。
カワチェンは、>>2にもあるけどダライラマ法王日本代表部事務所からリンク貼ってあるから、
一応安心かなと思って出してみた。
210エージェント・774:2008/03/29(土) 23:35:17 ID:jq961nuR
>>204
ありがとう今見てみた。
が、Sでも身丈69cmで私にはでかすぎたorz
本腰入れてネットショップ放浪の旅に出るよ。

しかし売り切れ・残り僅かな店が多くて焦るなあ。
早めに買っときゃ良かった…
211☆チベット人130万人以上大虐殺大拷問っ!!!☆:2008/03/29(土) 23:35:37 ID:6OE09K1V


中国は過去チベット人を★130万人以上★
を拷問レイプや虐殺した(今もそれは行われてる)

中国軍の拷問レイプ後解放された女性。目がイッてる。

(p)ttp://upload35.com/register/files/83/78.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/92.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/81.jpg

仮に not image になってても見れますので
(注意)→何回かクリックしてみてくださいね

(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

15歳で逮捕されレイプ拷問を受けたチベット尼僧の証言
http://abetoshiro.ti-da.net/e2030283.html
212エージェント・774:2008/03/29(土) 23:41:51 ID:jq961nuR
>>208

身丈53!ありがとう行ってきます
213エージェント・774:2008/03/29(土) 23:43:41 ID:eXI8tYoL
>>211
人口の5分の1以上が、兵士の楽しみとして殺害されたんだからね
この半世紀に中国政府は侵略先で、2億人も殺害してるんだよね。
例えば地主などの富裕層には難癖を付け、親族の前で銃殺したりとか
生まれたばかりの赤ちゃんも殺害!!
母親の前で、煮えたぎった油に赤ちゃんを投げ込んで、何秒で死ぬかを賭博対象にしたそうだょ!!
旦那を緊縛して、その前で娘さんを強姦したり、両手の爪を全て剥がしてから割り箸を突き刺し苦痛を沢山与えてから殺すそうだ。
それを伝承したのが今の北朝鮮!!
214.:2008/03/29(土) 23:45:03 ID:IglbS/v6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206784863/
コキントウの来日は、5月6日でほぼ決まりつつあるらしいね。
ターゲットが決まれば、気持ちも楽だわ。フェイント作戦もありうるかもしれないけど。
215エージェント・774:2008/03/29(土) 23:48:05 ID:YbCy7n96
>>208
>>212
そこ、毛沢東Tシャツとかも一緒に売ってるじゃん。

サイズが合わないなら、自分でアイロンプリントするとか
大き目の買って、乾燥機かけてみるとかやってみれば?
216エージェント・774:2008/03/29(土) 23:48:10 ID:eXI8tYoL
漢民族・シナ民族の拷問の歴史は非常に古く、中世の魔女裁判や欧米のスパイにも参考になったそうだ!!
いかに残酷に、残虐にがテーマだからね。
クリスマスツリーなんか残虐な国王が、虐殺した子供の(勿論無実で何もしていない)生首を飾る台にしてたそうだからさ。
それを見ながら飲むワインが美味しい。などと言った国王は実在する!!
217エージェント・774:2008/03/29(土) 23:48:34 ID:qBd3X1uP
京都でもオフないかな
桜だの二条城と清水寺のライトアップだので
これからちょうど良い行楽シーズンなんだけど
218エージェント・774:2008/03/29(土) 23:51:05 ID:oXBslfL6
4月17日のプレ来日にあわせて、こちらもプレOFFやってみませんか?
日曜を狙うなら13日か20日のどちらかがいいのかな。
219エージェント・774:2008/03/30(日) 00:16:38 ID:4YKYJZ3s
>>215
うん、よく見たら毛沢東がいた…
もうちょっと探してみていいのなかったら
アイロンプリントにするよ。

>>206 なるべく寄付してる所を探してみる。

>>204>>208 店教えてくれてありがとう!
220free tibet:2008/03/30(日) 00:17:20 ID:h3TtPT3/
>>202
そちらも乙です。じわじわと広めていこうぜ。
通販は紀伊國屋で頼むつもりだよ。チベットフェアなんていう天晴れな企画をやってくれてるから、
支援の意味も込めて。教えてくれてありがとねー。

URL貼っとくか
紀伊國屋書店・チベット騒動緊急フェア
ttp://www.kinokuniya.co.jp/04f/d05/tibet/
221エージェント・774:2008/03/30(日) 00:18:08 ID:5AhSDeuJ
これまでの工作員の傾向

●喪服で集まろう(チベットはまだ死んでない!!)
●笑顔で旗を振る(”日本人らしいイヤミです”←世界的に通じない)
●チャイナチス(ドイツに失礼、国際的にも不謹慎)
●日章旗、旭日旗、チベット以外の旗(このオフはチベット旗のみ)
●代表が必要(乗っ取りの可能性あるし、そもそも必要ない)
●中国国旗を燃やそう(法律違反で逮捕されるかもだし、民度低い行為はなし)
●日本も南京大虐殺うんぬん(祖国へ帰れ)
●個人またはチームでの分断工作(日替わりキャラでスレの妨害)
222エージェント・774:2008/03/30(日) 00:19:50 ID:CtEUg16W
胡錦濤が福田首相、天皇陛下、池田大作と会談するという日本。
一方、英国は↓
ダライ・ラマと会談へ 英皇太子
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080325/chn0803252051011-n1.htm
5月にダライ・ラマと会談 ブラウン英首相
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/080319/asi0803192219003-n1.htm
アメリカは↓
北京五輪開催は「誤り」とペロシ米下院議長
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080329/amr0803291040010-n1.htm
223エージェント・774:2008/03/30(日) 00:31:56 ID:7/xZvlyx
パーカーに裏地付けようかな雪山と獅子のデザインあたりで。
あくまで裏地ですよ。
224エージェント・774:2008/03/30(日) 00:32:38 ID:5AhSDeuJ
ちょっと訂正した

これまでの工作員の傾向

●喪服で集まろう(チベットはまだ死んでない!!)
●笑顔で旗を振る(”日本人らしいイヤミです”←世界的に通じない)
●チャイナチス(ドイツに失礼、国際的にも不謹慎)
●日章旗、旭日旗、チベット以外の旗(国際的に自国旗で迎えるのは歓迎を意味する。このオフはチベット旗のみ)
●代表が必要(乗っ取りの可能性あるし、そもそも必要ない)
●中国国旗を燃やそう(法律違反で逮捕されるかもだし、民度低い行為はなし)
●日本も南京大虐殺うんぬん(祖国へ帰れ)
●個人またはチームでの分断工作(日替わりキャラでスレの妨害)
225エージェント・774:2008/03/30(日) 00:35:03 ID:D0q6lBZe
★いよいよ明日、国民大集会が開かれます!数は力、お近くの方はご参加を!(ライブ中継あり)


『日本を守ろう!在日特権・外国人参政権・人権擁護法案に反対する国民大集会』

【日時】平成20年3月30日(日)12:00開場 12:30開始
【場所】日比谷野外大音楽堂(http://hibiya-kokaido.com/map.html
収容人員(立見席含む)3114席プラス車いす席5席
入場無料※当日は会場に寄付箱を設置します。
雨天決行※雨天時には雨具(カッパなど)をご用意ください。
・当日はインターネットを通じてライブ中継を行います。
・緊急議題でチベット問題も取り上げます。

<出演>
桜井誠(在特会会長) 村田春樹(外国人参政権に反対する会) 渡辺眞(日野市議)
古賀俊昭(東京都議) 小坂英二(荒川区議) 平田文昭(市民団体代表)
西村幸祐(ジャーナリスト) 富岡幸一郎(評論家) 酒井信彦(元東京大学教授)
水間政憲(ジャーナリスト) 西尾幹二(評論家) 石平(評論家)

詳細は http://www.z★aitokukai.com    ※★は消してください。
226☆130万人以上のチベット人を虐殺拷問した中国の正体っ!!!☆:2008/03/30(日) 00:36:23 ID:5jl1tL2C


中国は過去チベット人を★130万人以上★
を拷問レイプや虐殺した(今もそれは行われてる)

中国軍の拷問レイプ後解放された女性。目がイッてる。

(p)ttp://upload35.com/register/files/83/78.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/92.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/81.jpg

仮に not image になってても見れますので
(注意)→何回かクリックしてみてくださいね

(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

15歳で逮捕されレイプ拷問を受けたチベット尼僧の証言
http://abetoshiro.ti-da.net/e2030283.html
227Free Tibet!!!:2008/03/30(日) 00:49:14 ID:l+EFNpV6
>>224
追加希望

●とにかく無言で統一しましょう(シュプレヒコールはしないが普通でよい。現場はかなりの騒音が予想される)

228エージェント・774:2008/03/30(日) 00:51:03 ID:6tPDQCLC
>>180
その試みは中々楽しそうだが北海道と沖縄と四国はどう対処すればいいんだろう
229エージェント・774:2008/03/30(日) 00:53:12 ID:CtEUg16W
チベット亡命政府「ラサで数千人規模のデモ」
http://www.asahi.com/international/update/0329/TKY200803290275.html
3月29日23時31分
インド北部ダラムサラにあるチベット亡命政府によると、中国チベット自治区ラサで29日、再び大規模なデモがあった。
14日に騒乱が始まったラサはその後、当局の鎮圧で抗議行動は収まっていた。
同政府によると、29日午後2時ごろ、チベット人らが市内中心部のラモチェ寺の前に集まってデモを始め、数千人規模になった。
しかし、中国軍の車両によって中止させられたという。
230エージェント・774:2008/03/30(日) 00:58:21 ID:g0s1eHp4
拙いですがスタバのタンブラーを作ってみました。

ポタラ-ショート
ttp://a-draw.com/uploader/src/up33051.png
ポタラ-トール
ttp://a-draw.com/uploader/src/up33053.png
ポタラPDF−ショート
ttp://a-draw.com/up/download/1206805499.pdf
ポタラPDF-トール
ttp://a-draw.com/up/download/1206805584.pdf

ジョカン-ショート
ttp://a-draw.com/uploader/src/up33054.png
ジョカン-トール
ttp://a-draw.com/uploader/src/up33055.png
ジョカンPDF-ショート
ttp://a-draw.com/up/download/1206805817.pdf
ジョカンPDF-トール
連投規制なのか、なぜかうpできないので後ほど。

改造、編集、再配布など自由にいじってやってください。
尚、実際にプリントアウトして試したわけではないのでうまくできるのかどうかわかりません。
231エージェント・774:2008/03/30(日) 01:01:55 ID:IoyA0H5Q
>>230
GJ!
ありがとう使わせてもらうわ
232チベットに自由を!:2008/03/30(日) 01:02:08 ID:aUm+QxRM
色んな人がゐて当然だと思ふ。
コキントーに文句を言へるぐらゐの輿論が出来ればいいと思つてる
233エージェント・774:2008/03/30(日) 01:05:59 ID:A9WPNAN6
ログ持ってる人は、スレ1を“無言”でレスフィルタ。

怪しくはあるが、流れで、そうなった面もある。
「シュプレヒコールを避けたい」という想いが、初出及び初期の“無言”レスに
(端的な解り易い単語でもあるので)同調した感じだ。
(個人的には、元々おとなしく・さりげなく・参加し易い方向性であるので、ある種必然的な気もするが・・w)

だとするなら、工作云々はともかく、
「無言」というフレーズは抜いて「シュプレヒコールや、フレーズの連呼・復唱はやめよう」
という形にテンプレ(及び基本主旨)を改変したらいい。
234エージェント・774:2008/03/30(日) 01:07:15 ID:YxIQWWOZ
>>230
まじすまんが最初のどこがポタラかわかんね…
235エージェント・774:2008/03/30(日) 01:10:44 ID:3mp2SX5O
>230はこちらから。
ttp://a-draw.com/uploader/upload.html

アップロードする場合は
ttp://a-draw.com/uploader/src/up33051.png.html

この形が望ましい。
236参考に初めの頃の分:2008/03/30(日) 01:13:42 ID:A9WPNAN6
94 エージェント・774 New! 2008/03/18(火) 02:02:33 ID:IIFs0rps
投げちゃダメ!
無言系の圧力が効くとオモ

104 エージェント・774 New! 2008/03/18(火) 02:04:28 ID:hCazWd7q
無言で旗を振り上げればいいんだ。
罵詈雑言は中国のすること。
ここは日本だ。

121 エージェント・774 sage New! 2008/03/18(火) 02:06:55 ID:zPCpEo8P
無言で旗を振るとかなんか新しいんだけどw

132 エージェント・774 New! 2008/03/18(火) 02:08:51 ID:iPUr1kUw
>>121
行くところ、行くところ、ニコニコ無言で
チベット旗振られ続けたら、さすがに気味悪がるだろな

135 エージェント・774 New! 2008/03/18(火) 02:10:12 ID:+B7O3FXi
チベットの旗を高く掲げて、無言で胡錦濤を追うのはどうか

148 エージェント・774 New! 2008/03/18(火) 02:14:13 ID:IIFs0rps
市民団体系のシュプレヒコールダサくないですか?
無言が一番じゃないですかね…
とにかく統一感が無いとダメですが…

152 エージェント・774 New! 2008/03/18(火) 02:14:47 ID:H8FwECKK
>>137
シュプレヒコールは今回無しで。
無言の抗議という道を選択するよ。

161 エージェント・774 New! 2008/03/18(火) 02:17:22 ID:IpLkgu1a
ダサいとかダサくないとかより、どれだけインパクトを
与えられるかが大事かと思います。
無言は確かに良いかも知れない。
欧州の何処かのデモも参加者がメッセージを書いた
布を口に巻いて無言の抗議してたの見たけど、かなり
印象的だった。
237エージェント・774:2008/03/30(日) 01:13:52 ID:RK+z6HqF
>>219
>>219
毛沢東か…。買ったのが2年半ぐらい前で、ただ手に入れたい一心だった。確かに今なら躊躇するかも。
マニマニはもうネットでTシャツ買えなくなっちゃったし、ティラキタも毛沢東売っていて在庫もそんなに無い。
シャンティタウンもマーシーズもSサイズ無いし、カワチェンのは着やすいけどアメリカサイズ。
力になれなくてゴメンね。
238参考に初めの頃の分:2008/03/30(日) 01:15:07 ID:A9WPNAN6
168 エージェント・774 New! 2008/03/18(火) 02:18:26 ID:+0I4YKLt
とにかくシンプルに無言+旗振りなら、比較的あわせやすいと思うよ
もちろん打合せもほしいけど、集合はきついかな?当日早めに集まって…になりそう

175 エージェント・774 New! 2008/03/18(火) 02:20:55 ID:TGa6OG36
>>161
そうか、「無言=もの言えないチベットの人達を象徴」という協力なメッセージになるね。

178 エージェント・774 sage New! 2008/03/18(火) 02:21:28 ID:sSnz+wUq
団扇よりは旗の方が意図が明確で良いと思うけどな。
できるだけ大きな旗を1グループ10人くらいで無言で掲げる。
ぶっちゃけコがそれを見る必要は無い。
それよりメディア経由でチベットに伝わらないと意味が無い。

181 エージェント・774 sage New! 2008/03/18(火) 02:22:22 ID:w35Iofeh
ゆっとくが、フリーチベットって、「チベットを自由にせよ」じゃないぞ
「チベットなんて無いよ」って間逆の悪い意味だぞ。
下手なことを言うより、無言の方がよい。

184 エージェント・774 New! 2008/03/18(火) 02:22:52 ID:3h/0QNI8
人数が集まれば 無言で旗振ってるのが一番異様で良いと思う

196 エージェント・774 New! 2008/03/18(火) 02:25:51 ID:IIFs0rps
>>171
そこですよ!何かしようとするとプロ系の出来損ないに成りやすい
無言のメッセージほど元チベット自治の胡錦濤には痛烈なメッセージになるはず

207 エージェント・774 New! 2008/03/18(火) 02:29:00 ID:H8FwECKK
>>196
そうか、じゃあ徹底的に無言で突き通すか。

217 エージェント・774 New! 2008/03/18(火) 02:31:32 ID:TGa6OG36
どうしてもってんなら、他にも書いてた人がいるけど、
背中に
「言論の自由がありません」
と英語でもでも書いておいて、
無言を通すとか..

226 エージェント・774 sage New! 2008/03/18(火) 02:33:22 ID:sSnz+wUq
コの安全を考えたら(仕事人が来るかもしれないし)
猿は全力で警備するだろうし、そこにパンピーが乗り込む
わけだから圧力かかること間違いなし。
それを無言で抵抗しつつひたすら旗を振るわけだ。
いや実際仕事人が来てくれたら話が早くて助かるんだがね。
スイス銀行口座に諭吉振り込んじゃうよ
239エージェント・774:2008/03/30(日) 01:15:20 ID:YxIQWWOZ
>>235
あれ、その下のURLでも直リン禁ってなるな

>>230
誰かジョカンの方真ん中のマークを右に付け足せないかな…
巻いたら国旗が二つ並ぶ感じになるのがいやで
ペイントではうまく編集できんもんで… orz
240参考に初めの頃の分:2008/03/30(日) 01:16:20 ID:A9WPNAN6
236 エージェント・774 New! 2008/03/18(火) 02:36:10 ID:ZmT/MgnM
>>148
<無言が一番じゃないですかね…
無言で成功するためには、圧倒的なチベットの国旗の数と、
チベットの旗を振るヤツの数が必要だ。

342 エージェント・774 New! 2008/03/18(火) 03:04:14 ID:H8FwECKK
とりあえず基本的なことは
■東京を旗だらけにする
■無言
■デモ行進の類ではない
こんなとこ?

413 エージェント・774 New! 2008/03/18(火) 03:27:04 ID:4h1youej
>>402
中国ではチベットの旗そのものが禁止されているので、そんな誤解は生じない。
微笑む必要などないが、無言でチベットの旗を見せつけろ!!

453 エージェント・774 New! 2008/03/18(火) 03:35:53 ID:hq51NLJI
どうしてもデモの方向に流れやすいので
■東京を旗だらけにする
■無言
■デモ行進の類ではない
のコンセプトを定期的に思い返しましょう。

458 エージェント・774 New! 2008/03/18(火) 03:38:45 ID:Rb3yDqV3
>>444
コキントー投げたところで、チベットの侵略がなくなるわけでも、
中国が崩壊するわけでもない。意味がない。
ただ、旗で埋め尽くし、無言の圧力をかけるべし。

492 エージェント・774 New! 2008/03/18(火) 03:49:49 ID:xUBZeigT
胡錦濤来日時に東京をチベット旗だらけにするOFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1205771157/
無言で行います 気軽に参加してね☆(´*・ω・)
■東京を旗だらけにします☆
■無言☆
■デモ行進の類ではありません(ゝω・)
今これで貼り付けてたんだけどいいかな?

504 エージェント・774 New! 2008/03/18(火) 03:55:18 ID:H8FwECKK
>>496
こんな目立つことしてたらそりゃ遮られて当然だろw
■無言
これが武器となる。
241エージェント・774:2008/03/30(日) 01:26:55 ID:GMOBmADv
中国大使館近くの笄(こうがい)公演でのキャンドルライティングの
事がオーマイニュースに取り上げられました。

チベットに平和の光を
http://www.ohmynews.co.jp/photo/20080326/22599
242奈良 ◆CFwgloZC.6 :2008/03/30(日) 01:30:23 ID:u4ppVMW6
奈良オフ成功 参加人数30人 営業利権屋・工作員等の悪意なし

奈良スレに投下した文章をそのままコピペします

これからのオフ開催の参考資料になれば幸いです

・一度のオフの参加者としては、今回の30人程度がひとつの限界だと思います
実際に今回のオフでも、待ち合わせ場所が手狭になって他の人に迷惑をかけたり
行列の先頭と最後尾が離れすぎて目が届きにくかったりの問題がありました

たとえば東京で1000人の動員を考えるなら、
100人規模のオフを10箇所で開くより20人規模のオフを50箇所で開いたほうが効率的だと思います

・今回はmixiのほうで「東大寺に連絡をとったら?」という意見を頂きまして
それから泥縄で東大寺さんに連絡をとりました
東大寺さんは懐の深い対応をしてくれましたが
”巻き込んでしまう人たち”には連絡をしておくのがマナーなんだと痛感しました

・”オフのあいだ、女性などの弱い人をどうやって守るか”
が、課題として残った気がします
今回たまたま歩くスピードの差の問題から女性陣に前に立ってもらったのですが
ある程度の人数がいて後続がすぐに駆けつけられるという前提なら
女性が前のほうが目が届くという気がしました
243奈良 ◆CFwgloZC.6 :2008/03/30(日) 01:31:23 ID:u4ppVMW6
チベット国旗オフ@奈良
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206278541/

とにかく外に出てください とにかくオフに参加してください とにかくオフを主催してみてください
頼りないですが僕が補佐します 自分の経験だけしかないけど手伝います
このオフとスレにしても、名も知らぬ多くの人たちの善意がこれだけ集まりました
きっとあなたがオフに参加するときも、オフを主催するときも、多くの善意が守ってくれます
多くの人に関心を持ってもらうためには、とにかく外に出てください

244奈良 ◆CFwgloZC.6 :2008/03/30(日) 01:31:57 ID:u4ppVMW6
奈良オフとスレに勇気を出して参加してくれた全ての人
奈良オフとスレを色々な悪意から守ってくれた全ての人

本当にありがとうございました
245エージェント・774:2008/03/30(日) 01:32:16 ID:A9WPNAN6
>>242
禿しく乙!
246エージェント・774:2008/03/30(日) 01:38:23 ID:dj+G5wl7
>>241
関連動画のダライ・ラマ法王日本代表事務所のインタビューで
国旗が裏返しになってるんだがwww
247チベットに自由を!:2008/03/30(日) 01:51:36 ID:aUm+QxRM
奈良 ◆CFwgloZC.6 へ
本当に乙彼さん。
運営ッてのは色々と苦労あるんだよ
だけど、実際にやつてみないと判らない
部分があるんだよなぁ
あんた苦労したかもしんないけど
一生忘れるなよ、、、
248エージェント・774:2008/03/30(日) 02:06:16 ID:A9WPNAN6
249エージェント・774:2008/03/30(日) 02:19:22 ID:pTecsLLG
ところで、楊って外相が来る時は何かやるの?
このOFFけっこう話題になってるけど、胡が来るまでだいぶあるからな。
聖火リレー行きたいけど長野じゃ無理だ。

250エージェント・774:2008/03/30(日) 02:20:18 ID:dj+G5wl7
>>248
>オリンピック閉会後
(((;;゚Д゚)))
251エージェント・774:2008/03/30(日) 02:27:24 ID:YK3HwX9l
パンダは チベットの動物 である (再掲)
http://miko.iza.ne.jp/blog/entry/133604

         _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/    _ノ    ヽ_  ヽ
       ,'::;'|    /:::::ヽ     /::::::ヽ |
     l:::l l   (:::>ノ  ▼ ヽ<:::) l    ぼく、本当はチベット生まれなのに・・・・
     |::ヽ` 、   U   (_人_)    /
     }:::::::ヽ!`ー 、_          /
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     '三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"


北京オリンピックまで出来るだけコピペして下さい
252フリーチベット:2008/03/30(日) 02:48:20 ID:l+EFNpV6
支援する
より多くのチベット旗を!
253エージェント・774:2008/03/30(日) 03:06:59 ID:RK+z6HqF
http://www.freetibet.org/campaigns/hujintao/report101105.html#media
ここ見ると、胡錦濤がロンドンを訪問した時にはFree Tibetのシュプレヒコールがあったんだね。
ロンドンではみんな無言だったと勘違いしていたよ。
254エージェント・774:2008/03/30(日) 03:07:24 ID:ngJusDv7
A4分割の旗をここ↓にうpしておきます。
チベット国旗旗をつくるオフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206364097/

以前の16分割に加えて、別スレで要望のあった9分割も作成しました。
255エージェント・774:2008/03/30(日) 03:14:07 ID:lgTgGo3D
>>191
>後、アジア人同士でくくらないでください、現在進行形で日本人は虐殺などしていない。

↑ここで、おかしな日本語が多いわけ。C●Aが翻訳ソフトで書き込んでるため。

391 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 00:57:47 ID:RDYLTPdY0
これ、書いたの外国人だね。↓
翻訳ソフトを使ってる。
だから、コーディアル証券が誠心誠意証券というミス。
ときどき、2ちゃんに見られる変な日本語はア●リカ工作員かもしれないね。

384 :可愛い奥様:2008/02/11(月) 21:53:18 ID:qxGOYv/J0
すげぇな。頭がおかしいっていうか、本当に日本人なのかどうかも怪しい。

これとかどう見ても翻訳ソフトをかけてから書き込んでいる。
ユダヤ差別でも差別を叫んでるのが実はモサドの訓練を受けたユダヤ人だったり
部落差別も実態は利権に寄生してる部落民だった、みたいなものなんだと思う。

787 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 22:55:47 ID:8cAq34IC0
>>781
この国は責任天下のくにだからねぇ…
お隣の国の反日政策をもはや笑えないほど
政治のレベルは下がった。福田の延命工作だろ?
小泉政権を叩いて責任逃れてる。

この程度のこともわからないなんて、本当に悲しい。
竹中氏の悪いところしか見ていない。
彼がいなかったら今頃日興誠心誠意証券のようなケースが
たくさん生じていたぞ。
【政治】 竹中元総務相「日銀にとって重要なことはデフレを止めることだ」との考え 金融政策は「インフレターゲットを勧めたい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202200886/

セコウ】自民党2ch対策班22【税金で工作ですかw
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1203851316/

256エージェント・774:2008/03/30(日) 03:17:46 ID:lgTgGo3D
65 :名無しさん@3周年:2008/03/19(水) 02:23:28 ID:5ngTs9QF
われわれCIAが極秘に仕掛けた工作とプロパガンダによって、
アメリカは朝鮮戦争に引き込まれた。
当初は、台湾の金門島、タイ、チベットから中国を攻撃しようとしていた。
これには、多くの麻薬取引が関係していた。
しかし結局、朝鮮で中国軍と戦おうということになった。
こうして朝鮮戦争が起こり、何百万という人々が犠牲になった。
ベトナム戦争も同様の経緯をたどった。
国家安全保障の関連機関すべてが協力し合って、米国民をベトナム戦争へと引き込む情報操作をしたのだ。
CIAのエア・アメリカの飛行機は武器を輸送し、帰りにはヘロインを積んで
戻ってきた。
(元CIA高官ジョン・ストックウェルの証言)

<この国を支配/管理する者たち 〜諜報から見た闇の権力〜>徳間書店
                        中丸薫
                        菅沼光弘(元公安調査庁)

厨房】アメリカ大使館がwikiで嫌韓煽り 2 【姑息
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1204821949/
257219:2008/03/30(日) 03:19:36 ID:4YKYJZ3s
>>237
いえいえ教えてもらって感謝です☆
お心遣いありがとう!

あの後ショップを放浪し何とかSサイズの置いてある店を発見。
1枚売る事に500円寄付するらしい。
あと個人のショップで今からTシャツを製作する所があったので
一応サイズを聞いてみた。
ここも収益の半分を寄付するらしいが、フリーサイズっぽいので望み薄。

ショップからの返事を待ってどちらにしようか決めるよ。
Tシャツ着て街をうろついてやるぜ!
258エージェント・774:2008/03/30(日) 03:46:30 ID:ccKMlIPv
何度か荒れているようなので自分の考えを述べさせてもらいます。
このOFFの目的はコキントーを批判して嫌な思いにさせることではなくて
明確な「成果」を上げるということを前提にするならば
まず最初にマスコミ対策をすべきです。
いくらその場所で目立って注目を引こうとも、偏向報道をされてしまえば
今の国民は関心を持ちません。
それどころか反感を買ってしまうかもしれません。

なので、第一にマスコミが偏向報道さえできないような仕方でやるべきです。
物を投げるとか過剰に騒ぎ立てたりするのは今の国民に対して印象が悪いです。

中国では、またチベット人がデモを起こし、鎮圧されたようです。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080330/chn0803300139001-n1.htm
治安部隊によってラサの主要なチベット仏教寺院が包囲されてるようです。

みなさん、あくまで効果的で正しい行動をしましょう。
私も必死でがんばります。




259エージェント・774:2008/03/30(日) 03:47:54 ID:u526LbgX
>>258
目的は日本のマスゴミを通して国民に関心を持たせようとすることじゃないのでおk
260エージェント・774:2008/03/30(日) 03:50:33 ID:ngJusDv7
>>180ー181の案、いいんじゃないかな。
全国まわれれば理想だけど、国道1号とか環七とか限定でもいいし。
東京なら山手線内縦断して、人の集まるポイントを通っていくとか。
1本の山手線にバラけて乗り込んで、ただ一周するのもいいかも。
外相来日まで半月以上あるしね。

奈良の報告聞いて、頭で考えたり、ここで話し合ってるだけじゃだめなんだって、強く感じたよ。
奈良参加者の人達、ありがとう。
261エージェント・774:2008/03/30(日) 04:16:25 ID:g0s1eHp4
>>239
ちょっといじってみた。
ジョカン2-ショート
ttp://up.menti.org/src/upfl0656.png
ジョカン2-トール
ttp://up.menti.org/src/upfl0657.png

>>230のジョカンPDF-トールと上記2つのPDFファイルをZIPでまとめてうp。
ttp://up.menti.org/src/upfl0654.zip

>>234
ほら、目を閉じてポタラ、ポタラ、ポタラと3回念じれば(ry
・・・スマン。
262エージェント・774:2008/03/30(日) 04:18:08 ID:RCIEKaWz
チベットの旗リレーか、聖火リレーより面白そうだね。
263エージェント・774:2008/03/30(日) 05:01:49 ID:RK+z6HqF
聖火リレーOFFスレより。

630 :フリーチベット:2008/03/30(日) 04:32:31 ID:l+EFNpV6
http://buddhism.kalachakranet.org/chinese-orchestrating-riots-tibet.htm
ちょっとこの写真見て。
中国兵士がみんな手に「赤いチベット僧」の服を持ってる。
264エージェント・774:2008/03/30(日) 06:31:36 ID:ccKMlIPv
>>259
そうだったんですか。勘違いしてましたすいません。
できれば注意事項に、このOFF会の目的みたいなものを追加してくれるとうれしいです。

>>263
こういうことですかね?
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080329/chn0803292305009-n1.htm
265エージェント・774:2008/03/30(日) 07:24:08 ID:U9Fc+B4w
5月六日に来るのね。
問題は又々奴らが乱入しぶち壊す可能性があるので、乱入してきたら奴らを逆包囲し、後方からメガホンなので掻き消すコトを提案します。
乱入してこなければ普通にやりましょう。
266エージェント・774:2008/03/30(日) 08:22:42 ID:0ZV97UsP
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
今日になって、6,1%になったらすぃいねー
267エージェント・774:2008/03/30(日) 08:30:57 ID:G1h6GKYF
単に
FREE TIBETって書いたもんを持ち寄る方が簡単でないの
268エージェント・774:2008/03/30(日) 10:10:24 ID:U9Fc+B4w
持ち寄っても奴らの得意な言葉で連発してうちらの邪魔するだろ。
なら逆包囲してうちらがチベット国旗やダライラマの肖像でカバーしメガホンで掻き消してしまったりしたほうが周りからは人数が多く感じられるし奴らは赤っ恥かくだろう。
それに、ねらーの立場も上がるしな。
269エージェント・774:2008/03/30(日) 10:33:18 ID:SXYszjp+
>>253
それが普通
チベット人のこと考えたら無言なんてありえない

どうせテレビではコキントウの姿だけ放送して終わり
私は一人でもフリー・チベット・コールするよ

ロンドンの真似じゃなくて、歓迎してない意志を表したいから

だからこのオフから離脱します
皆、お互い頑張ろうね
270エージェント・774:2008/03/30(日) 10:33:53 ID:wOip2sqF
流れ読まずにすいませんが、千葉県南部でチベット国旗OFFとか需要あるかな?
木更津あたりでやりたいんだけど。
271エージェント・774:2008/03/30(日) 10:41:17 ID:0ZV97UsP
木更津なら、横浜あたりの方も行こうと思えばいけますね。
272エージェント・774:2008/03/30(日) 11:05:30 ID:wOip2sqF
確かにそうですね
その発想はなかったです。
273エージェント・774:2008/03/30(日) 11:07:04 ID:blVblKub
奈良オフに参加して思ったんだけど、
やっぱり人の目がたくさんある場所、できれば観光地でやるのが良いよ。

アピールにもなるし、外人さんらは好意的だし
ぜんぜん興味無さげな人も「あれなに?」って思ってくれる。
あとからチベット国旗と知った時に「あっ!これ見た事ある!」と思ってくれればしめたもの。
万が一、とおりすがりの中国の人が「あんだこらー!」となっても
人目があるところでは彼らも攻撃しにくいと思った。
ある意味、他人の目に守られてるなと。
274☆130万人以上のチベット人を虐殺拷問した中国の正体っ!!!☆:2008/03/30(日) 11:17:11 ID:5jl1tL2C


中国は過去チベット人を★130万人以上★
を拷問レイプや虐殺した(今もそれは行われてる)

中国軍の拷問レイプ後解放された女性。目がイッてる。

(p)ttp://upload35.com/register/files/83/78.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/92.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/81.jpg

仮に not image になってても見れますので
(注意)→何回かクリックしてみてくださいね

(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

15歳で逮捕されレイプ拷問を受けたチベット尼僧の証言
http://abetoshiro.ti-da.net/e2030283.html
275エージェント・774:2008/03/30(日) 11:24:54 ID:omSDCvFl
>>268
>やつら
>赤っ恥

いわゆる新風系の団体のこと?
目的は、胡錦濤に「日本人は虐殺や嘘の上塗りをする国のトップを歓迎なんかしていませんよ!」とチベット国旗を揚げることでしょ。
向いている方向がおかしくないですか?

>>273
奈良OFF成功して良かったね。乙でした。
276エージェント・774:2008/03/30(日) 11:30:14 ID:0ZV97UsP
>>275
志村ー、句読点、句読点!
277名無し:2008/03/30(日) 11:39:24 ID:vIo9zKoL
便乗や誤宣伝の前例があるから、新風対策を考えとくのはアリかもね

メイン活動をどうするか


声あり班とサイレント組に分けてもいいんじゃない?

7年前にTSNJがサイレントマーチやったし
278エージェント・774:2008/03/30(日) 11:54:58 ID:Fc1a8qqs
>>277
まあ、分けるも分けないもないけどね、誰が誰だかわかんないしさ。
「俺は声を出すよ」表明はおkだけど、「お前ら声出せ!」の勧誘はNOってことでどうよ?

声を出してわーわーやるってことそのものへの抵抗や嫌悪感の強い層ってのも確実にいるし。
私自身、なんかどういう真面目な話であれ、どんなに自分に近い話であれ、街頭とかでメガホンで叫ん
でるの見た瞬間うさんくさく感じたり、その瞬間「ごく一部の変な人、自分には関わりのない人(もっと言え
ばプロ)」認定しちゃう癖がついてるしなあ…

声出してる=こいつらはきっと新風、とか思わずにいられる自信はあんまりない。
別に私がそう思うのはどうでもいいんだけど、そう見られることを新風に利用されると宜しくないからね。

声出す人は、いかに声を揃えず秩序だたずにバラバラにあちこちから大声出すか、がキモなのかな。
到底デモとかとは思えない、あくまでもただの市民がそれぞれに頭に来てそれぞれに怒鳴ってる、と
はっきりわかる形で。
四方八方どこからでもそれぞれの罵声が飛んでくる、とかだったらさすがに新風とは関係ないなって
感じになるのでは…どうだろう。
279エージェント・774:2008/03/30(日) 12:06:58 ID:cI4bDMNG
何ていうか、、ここの人って2ch歴短い人多そうだね
280エージェント・774:2008/03/30(日) 12:12:03 ID:73/J+BAy
>>278
一般の人も静かに歓迎の旗振ってるだけとは思えないから
声出すのがそんなに目立つことでもないんじゃない?

その場の歓迎の声が大きければ
それをかき消すため合わせて声出した方が効果的だし
一人一人の声が通るならバラバラに出せばいいと思う

だからといって声出せってわけでもなく
静かにチベ旗振っててもいいと思う
各人の判断ってことでいいんじゃないかな
281エージェント・774:2008/03/30(日) 12:12:26 ID:Y5ifvBFF
>>279
別にそれでいいのではないかい。
それは新しい人が増えてるわけで、
確実にオフ支持者の裾野が広がってる。
282エージェント・774:2008/03/30(日) 12:14:58 ID:3mp2SX5O
unix.swfの頃からいる立派な廃人じゃ。

>>261
鹿と法輪とタシタゲは別にジョカンのシンボルではないのだが、その名前でいいの?
283エージェント・774:2008/03/30(日) 12:20:26 ID:Fc1a8qqs
>>280
ケースバイケースって感じかね。
まあ、歓迎の声がでかくてもその歓迎してる人を圧倒するほどのチベット旗が揃ってれば、最早
声を出す必要すらあんまりないかもしれんけど…と思ったけど、コをアップで撮って音声だけかぶせ
れば捏造できちゃうからそういう時は騒ぐのもありか。

海外メディアには騒ごうが騒ぐまいが、それこそ誰一人何も言わなくたってチベット旗さえ大量に
たなびいてればきっちり意図は伝わるだろうけど。
284エージェント・774:2008/03/30(日) 12:30:33 ID:G7id+g27
声なし班分け案、賛成。
静かにチベット旗。捏造対策に口は真一文字に結ぶ。
「こっち見んな!」言われるくらい黙って見つめる。

チベット旗じゃない一般見学の人のざわめきと
声出すチベット旗の人に紛れたら、
「こっち見んな!」効果が薄れる気がする。

場所とか、どうやって班分けかとか具体案なくて申し訳ない。
285エージェント・774:2008/03/30(日) 12:35:18 ID:cI4bDMNG
>>281
いや、釣りに対するスルー耐性とか全く無くて大丈夫なのかね、とちょっと思っただけ
286エージェント・774:2008/03/30(日) 12:37:54 ID:4m6fUTBl
>>1
ひとりでやれ。
287エージェント・774:2008/03/30(日) 12:40:31 ID:73/J+BAy
>>284
なんの捏造を心配してるの?
288エージェント・774:2008/03/30(日) 12:47:03 ID:AGdBWrGB
>>287
旗の部分映さないように顔だけ撮られて、歓迎の皆さん扱いされたらむかつくってことじゃね?
ぎっちり睨み付けてたら歓迎には見えまい、と。
笑う奴はなかなかいないだろうけど、穏やかな表情とかニュートラルな表情だったらキャプション次第
でどうにでもできる。
キャプションで誤解させられない表情しといたら、無言であっても捏造報道できないから中国本土で
放送できない絵になるし。
それでもなんとかごく少数の歓迎の集団だけ撮ってなんとかしようとはするだろうけど、使える絵が
激減するだろう。
289free tibet:2008/03/30(日) 12:48:27 ID:h3TtPT3/
騒いだり物を投げたりする人がいたら、そっと移動して距離を置くつもりだ。
とばっちり食うのは避けたいし。
290エージェント・774:2008/03/30(日) 12:50:04 ID:auJfHuAZ
聖火スレでも昨晩全く同じ話題が出ていましたが、分裂しすぎイクナイ!ので
チベットの旗をふる”だけ”のOFFと、シュプレヒコール等ありのデモとを
協力しつつ並んで同時開催するという方向ではいかがでしょう

そこで問題になるのは、声を出したりプラカードを掲げたりする場合には
OFFではなくデモ扱いになるとすれば、許可申請する責任者が必要になるということ
声を出したい方々はまずその辺りを警察?に問い合わせてはどうでしょうか
291エージェント・774:2008/03/30(日) 12:53:16 ID:73/J+BAy
>>288
わざわざ反対派の人間をクローズアップしてそれはしないでしょ
歓迎派を映せばいいだけじゃん

大事なのは、どこにもチベ旗が存在することじゃない?
292エージェント・774:2008/03/30(日) 12:56:01 ID:AGdBWrGB
>>291
もちろんそれは大前提。
どこ撮ってもチベ旗、それどころかコキントウと関係なく日本の街角撮してもチベ旗、みたいな
嫌がらせみたいな状態になれば最高。
293エージェント・774:2008/03/30(日) 12:56:56 ID:0ZV97UsP
チベット国旗って、中国本土だと街頭で掲げるだけでタイーホなんでしょ
絵的には、声出しても出さなくてもどちらでも同じじゃん
結局、TVに映せない

旗があることが重要
294エージェント・774:2008/03/30(日) 13:01:46 ID:73/J+BAy
>>292
そこまでの大多数になる予想は現実的じゃないね
だから>>290みたいなデモ扱いされる心配もないと思う
295エージェント・774:2008/03/30(日) 13:03:30 ID:AGdBWrGB
>>294
予想ではなく、願望ですよ…。
そうなれば最高だなと。
とりあえずチベ旗がひとつでも増えればいい。

けど、10人規模でもデモはデモじゃなかったっけか?
「市民団体」のデモって10人規模のやつ結構あるじゃん。でもあれ一応デモ扱いで警察に届けたり
とかしてんじゃない?
296エージェント・774:2008/03/30(日) 13:11:07 ID:73/J+BAy
>>295
集団で街頭活動するわけじゃないから

来日する相手に対して個人個人が不歓迎の意を表明するのと
不特定多数の人に対してある主張を呼びかけするのは全く違うでしょ
297エージェント・774:2008/03/30(日) 13:26:54 ID:auJfHuAZ
>>296
「無許可の活動なので万が一が起きたら自己責任で」よりも
「許可を取ったデモなので安心して声を上げて下さい」のほうが
参加しやすく人数も集まるのではないでしょうか

無許可の場合はOFF側の参加者にまで及ぶ可能性もありますし
まずは警察?と良く相談するのが安心ではと思います
298エージェント・774:2008/03/30(日) 13:27:20 ID:omSDCvFl
>>1
>* 出迎え時などは無言

これを削ればいいと思う。声出しは各自の判断と責任で。

ロンドンでは、ギルドホールでの晩餐会が終わるまで皆が外でFree Tibetを叫び続けて、
胡錦濤にステキな思い出をプレゼントしたんだよ。
299名無し:2008/03/30(日) 13:31:29 ID:vIo9zKoL
サイレントマーチは言論の自由がないことを訴えるため、無言で×印つきのマスクをする
最近イタリアのチベタンもやってたしTSNJもピースマーチでやったことある

目に見えて無言のアピール
300エージェント・774:2008/03/30(日) 13:34:05 ID:omSDCvFl
>>299
あれは「行進」したから有効だったと思うよ。
今回のはOFFだから、どうなんだろうね。
301エージェント・774:2008/03/30(日) 13:37:12 ID:83nKUxVk
あちらもまもなく「行進」

人権擁護法案、外国人参政権、反対合同連携OFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1202004248/
302エージェント・774:2008/03/30(日) 13:45:23 ID:73/J+BAy
>>297
許可を取る必要ないのになんで?
声出したらデモになるなんて誤認識を広めないで
303エージェント・774:2008/03/30(日) 13:45:32 ID:gt4n5YOg

長野までいって旗振るだけじゃなぁ
304エージェント・774:2008/03/30(日) 14:23:52 ID:cI4bDMNG
>* 出迎え時などは無言

これいいんだけど、実際行ってみると
組織で動員された集団が既に良いポジションとってて
歓迎の旗振って、歓声上げてると思うよ。
池田大作サマに会いにくるんだら信者は大歓迎だろうし

叫ぶなら「Free Tibet」って決めておけばいいかもよ。



しかし簡単に人を動員できる組織って強いなと思う
>>301も心配だ
305エージェント・774:2008/03/30(日) 15:19:00 ID:R2nB8+wE
ID:vIo9zKoL
ID:73/J+BAy
ID:auJfHuAZ
ID:Fc1a8qqs

悪意が無いなら最初のスレから見てもらいたい
今の君たちのように見られたくないが、中国のチベット弾圧には我慢がならない
つまりこういう人間のスレだったわけで
306エージェント・774:2008/03/30(日) 15:39:48 ID:ktj4iu2u
>>304
長野リレーやコキント出迎えって、どういう組織がサクラ動員するんかな?
可能ならそこにもぐり込んで、本番でいきなり隠し持った旗を出す、とか
307エージェント・774:2008/03/30(日) 15:45:59 ID:zX6MIYsN
>>304
まぁオレは、このOFFとは関係なく「Free Tibet !!」を叫ぶがな。
308エージェント・774:2008/03/30(日) 15:48:01 ID:pGtoLV2Q
そういやこきんとーって関西に来るっけ?
309エージェント・774:2008/03/30(日) 15:51:15 ID:agGUytjs
ここのも工作員がいるな・・・
310エージェント・774:2008/03/30(日) 15:54:15 ID:omSDCvFl
>>305
その人達のレスを読んだけれどよくわからない。
「出迎え時などは無言」がこのOFF参加の条件であり、譲れない部分だということ?
311エージェント・774:2008/03/30(日) 16:11:26 ID:yESsuAAs
(こ ぴ ぺ 推 奨)

【ニ コ ニ コ 不 買 情 報】
要は資金源を!だれでもできるボイコット
IOC・JOCスポンサー総出演
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2711062
(うp主さんの注意書きはよく読んでね)
312エージェント・774:2008/03/30(日) 16:11:39 ID:lSn6tzTC
中国に抗議しない日本政府に国民が怒るオフで拾った

30 名前: エージェント・774 投稿日: 2008/03/29(土) 22:59:00 ID:5YmausNx
福田首相の発言「声高に批判することが今の段階で適当かどうかよく考えなければいけない」が
CNNで取り上げられたらしい

以下ニュー速+より転載
※見たら判るが全部一人のレスなので注意してくれ
CNNの動画が見られるといいんだが

406 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日: 2008/03/29(土) 22:28:11 ID:9qR1yZN00
>>328
【要旨】
・KOIZUMIとは正反対のアジア志向、中国・韓国との友好を重視する人物。
・日中友好を掲げることで、国内左派勢力の取り込みにも成功。
・親子で中国とは金銭的にも繋がりが深い。
・決して北京に「No」とは言わない人物。
・ダライ・ラマを「テロリスト」と標榜したことがある。
・天安門虐殺を「一部メディアの暴走」と否定している。

こんな感じに分析されてましたw@CNN

490 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日: 2008/03/29(土) 22:37:41 ID:9qR1yZN00

「日本政府は中国政府のチベット政策に理解示す」@CNN

 きちゃったよおいwwwww

594 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日: 2008/03/29(土) 22:47:01 ID:9qR1yZN00

「日本の世論は、アジア諸国を敵対視する安倍前政権のやり方に嫌気し福田総理が誕生した」@CNN

 そんなつもりは無かったわw
313エージェント・774:2008/03/30(日) 16:12:15 ID:6tPDQCLC
散々他国でわーわー言われてるから言葉に対する耐性は高いと思うんだ、胡
1スレ目にも書かれてたけど効果的ってことを考えると
無言で睨み付けながら旗を持ってた方が印象深いと思う
日本人=へつらった笑顔ってイメージが少なからずあるだろうから
そんな人間達から怨念の篭った目で物も言わず睨みつけられたら怖くね?
奴は中国人だから俺の日本人的思想が通じるかどうかはわからないがな

で、ここまで書いて思ったんだが旗はマスコミに向けてなのか、胡に向けてなのか?
314エージェント・774:2008/03/30(日) 16:21:52 ID:omSDCvFl
>>1
まとめwiki http://www8.atwiki.jp/tibet_wiki
>中国胡錦涛総書記が英国を訪問した2日間、抗議者ら数百人が平和的な抗議で「歓迎」した。

の部分ですが、これはロンドンでチベット支援者が「無言」だったということではありません。
それどころかchantingし続けていました。もちろん暴れたりせず平和的にね。
(ソース※写真も何枚かあります→http://www.freetibet.org/campaigns/hujintao/report101105.html#media


私は声を出す出さないはここで強制しない方がいいと思う。
315エージェント・774:2008/03/30(日) 16:27:30 ID:zVdJHnCi
おいおい海外のニュースじゃ日本は
中国に協力し虐殺を支援してるとかって扱いになってきたぞ…
やっぱりリハもかねて一度集まってみた方がよくないか?
このままじゃチベット助けられないどころか日本の立場自体がやばくなるわ
福田やミスゴミもいいかげん動いてくれよ
316エージェント・774:2008/03/30(日) 16:35:32 ID:cGSyqeBw
中国猛毒ぎょうざ事件のその後はどうなったんだ?
317エージェント・774:2008/03/30(日) 16:45:23 ID:zX6MIYsN
なるほど
中国は声を出されるのが嫌なのかw
318エージェント・774:2008/03/30(日) 16:48:20 ID:cI4bDMNG
>>313
作戦としてそれが有効なのかどうか
っていう議論はしてもいいと思う

319エージェント・774:2008/03/30(日) 16:54:00 ID:Bnb6QJnj
今 チベットの旗ってどこで買える?
320エージェント・774:2008/03/30(日) 16:54:30 ID:RDiniG+9
>>313
マスコミ向けではないと思う。
来日時の観衆の反応なんて故意に撮影しようと思わない限り
(ヨン様みたいな)、報道されないのが普通だし。
マスコミでは首相官邸内で、コキントウとフクダが席に座ってる
映像が使われると思う。

321エージェント・774:2008/03/30(日) 17:25:50 ID:ngJusDv7
外相来日オフは結局やるのでしょうか。
具体的な話になかなかならないし、やるなら来週あたりプレオフ開くのはどうですか?
322エージェント・774:2008/03/30(日) 17:27:35 ID:zX6MIYsN
到着の時間だけでもわからないかなぁ(´・ω・`)
323エージェント・774:2008/03/30(日) 17:30:31 ID:zX6MIYsN
【国際】EU、チベット弾圧中止を要求へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206807076/
324269:2008/03/30(日) 17:38:14 ID:SXYszjp+
声出しありでもおKになったのかな
なら参加したいな
325エージェント・774:2008/03/30(日) 17:43:37 ID:RcoB8b2C
>>320
参加者が撮影してようつべ、ニコに上げればいいんだよ。


てかさ、マスコミ様は『チベットの抗議しますから良かったら来てください』で来るもんなのか?

高画質が売りの捨て6が生きてればなぁ………。
326エージェント・774:2008/03/30(日) 17:45:18 ID:ssbKet9s
映像は都合のいいとこだけ映せばいいけど
音声は排除するの大変だからじゃね?

というご意見ございましたー
327エージェント・774:2008/03/30(日) 17:52:22 ID:qSoVJEny
>>170
ttp://www.alexa.com/data/details/traffic_details/2ch.net
6.1%→6.2%着実に増加中。香港の1.0%足すと2chアクセスの7.2%が中国からだね。
一般人はネット規制で見れない所も多いだろうに、7.2%が中国(工作員)アクセスって言うのは本当に異常だと思う
328エージェント・774:2008/03/30(日) 18:03:30 ID:zX6MIYsN
ただ旗だけ振っていればいいと思っている人だけじゃないとわかって、俺はうれしいよ。
329エージェント・774:2008/03/30(日) 18:06:50 ID:Pz7hKnl7
>>315
> おいおい海外のニュースじゃ日本は
> 中国に協力し虐殺を支援してるとかって扱いになってきたぞ…
> やっぱりリハもかねて一度集まってみた方がよくないか?
> このままじゃチベット助けられないどころか日本の立場自体がやばくなるわ
> 福田やミスゴミもいいかげん動いてくれよ


4月10日に集会があるよ。

豊島公会堂

ペマ・ギャルポさんも参加するよ。
330エージェント・774:2008/03/30(日) 18:20:54 ID:6tPDQCLC
>>326
マスコミに向けてやるなら俺も声を出すのはいい手段だと思う
>>320さんの書かれてるように両者が会談してる場面が使われる可能性は高いけど
無音声にでもしない限りは編集できないだろうから

>>327
中国人ってそんなに日本語を読み書きできるのか?
というか2chなんて金盾に引っかかりそうなもんなのに
331エージェント・774:2008/03/30(日) 18:26:42 ID:zVdJHnCi
>>329
おお!thx!
332エージェント・774:2008/03/30(日) 18:26:52 ID:G7id+g27
284です。>287
チベット旗いっぱい、誰かが「Free Tibet!」と叫ぶ動画に
「俺たちチベット族は中国に反抗するぞ!」とか
「俺たちチベット族は暴力を以っても抵抗するぞ!」とか
そんな言葉を吹き替えられたら(捏造)、
チベット弾圧が正当であるかのような口実を与えてしまう。
捏造による弾圧正当化で被害を被るのはチベット族の人達だ。
それがいや増すような事態を懸念している。
333エージェント・774:2008/03/30(日) 18:30:47 ID:Pz7hKnl7
>>330
greatfirewallchinaを潜り抜けて2chにアクセスできるのは、工作員に決まってるでしょ。






>>324
日本人がデザインしたチベット国旗を振る素晴らしい計画。
声出しなんて当たり前でしょ。


フリーチベット!!チベットに自由を!!
チベットから中国(人によっては支那)は、出て行け!!

これくらいは全員で叫ぶべきですね。

334エージェント・774:2008/03/30(日) 18:31:24 ID:wOip2sqF
>>332
そこまでやるのはシンカシャとアサヒしかいないよ。
他社はカットして当たり障りのない映像ながす程度。
335エージェント・774:2008/03/30(日) 18:39:29 ID:XSUGBtNI
>>332
>「俺たちチベット族は中国に反抗するぞ!」とか
>「俺たちチベット族は暴力を以っても抵抗するぞ!」とか
>そんな言葉を吹き替えられたら(捏造)、

なぜ目線が中国からなんだ?
そんな捏造 中国国営通信ぐらいしかやるメリットがなかろう。
そもそも
FREE TIBET!  STOP KILLING! あたりがメインだと思うが

アホでも意味判るだろ。


336エージェント・774:2008/03/30(日) 18:48:01 ID:4YKYJZ3s
>>328
このスレのいいとこってライト層も参加しやすい敷居の低さだったと思う。
声出し絶対反対!っていうわけじゃないけど
旗持ってるだけの奴はやる気ない、
みたいな雰囲気作るような発言はやめてほしい。
337エージェント・774:2008/03/30(日) 18:48:40 ID:Pz7hKnl7
>>331
この集会の概要は、西村幸祐氏が絶賛するブログ、東アジア黙示録の最新エントリーに
UPしてあったよ。

http://dogma.at.webry.info/200803/article_10.html

集会告知ビラ
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/421/23/N000/000/002/120668492886416224978.png


あと、戦略情報研究所のシンポジウムが4月1日にあって、ペマ・ギャルポさんが
講演する。
http://www.senryaku-jouhou.jp/
http://www.senryaku-jouhou.jp/teikikouen.html




>>330>>333

2ch.netはアクセス不能になってる。

http://www.greatfirewallofchina.net/test/

338エージェント・774:2008/03/30(日) 18:53:42 ID:GZPbnRDs
339エージェント・774:2008/03/30(日) 18:56:31 ID:zX6MIYsN
>>336
賛成。
とにかく多くの人に参加して欲しいし、知って欲しい。

Free Tibet !!
340エージェント・774:2008/03/30(日) 19:00:39 ID:G7id+g27
>335
すまない。けど
>中国国営通信ぐらいしかやるメリットがなかろう
だからこそだ。中国にメリットを与えるOFFにしたくない。
中国へのメリットというのは、チベットへのデメリットになる。
チンパンが親中を表明しても、国民はそうじゃないってアピールも必要だけど、
日本がした事で、チベットがさらに不利にならないように、と考える。
そのへん。考えすぎかな。申し訳なかった。
文字で(旗と一緒に紙とかで)なら、
>FREE TIBET!  STOP KILLING!
大丈夫なのかな? 中国って↓のようなことする国だ。

【チベット弾圧】「中国軍の兵士数百人が僧侶姿に変装していた」暴動は中国が仕組んだものでは、とダライ・ラマ14世★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206868257/
341エージェント・774:2008/03/30(日) 19:04:48 ID:3ogyCzF1
コキントてチベット総人口の5分の1に当たる125万人を虐殺したって本当なの?
こんな国に日本が南京大虐殺、慰安婦の謝罪・賠償する必要なんかないじゃないですか。
てか逆にコキントをA級戦犯にして処刑してしかるべきじゃないの。
被害者づらする中国てまじ死んでほしい。
342エージェント・774:2008/03/30(日) 19:08:28 ID:XSUGBtNI
>>340
中国の捏造を心配する必要など全く無いですよ。
中国国内じゃ 都合の悪いニュースは流れません。
音声の捏造などすれば かえって国際世論からバッシングされるだけ

抗議活動は世界に発信され、中国への圧力とならなければ意味はないんですよ。
中国共産党に、チベット人を殺すと世界中から非難されるという状態にしないと何も前進しません。

旗振りだけの人も大いに頑張って
大声で叫ぶ人も大いに頑張る。

343エージェント・774:2008/03/30(日) 19:09:26 ID:4YKYJZ3s
>>339
うん、少しでも多くの人に広めたい。
一般人が参加しやすいこのスレみたいな運動はすごくいいと思う。
344336:2008/03/30(日) 19:23:36 ID:4YKYJZ3s
343=336 です

>>342
おっしゃ チベット旗であふれかえるように頑張ろう!

確かにチベット旗が映った映像は絶対流さないだろうね。
イギリスの時もそうだったみたいだし。
345エージェント・774:2008/03/30(日) 19:28:14 ID:5AhSDeuJ
スレ途中読んでないけど

シュプレヒコールしたい人は
一緒に行く仲間とやればいいし(むしろ、やってほしい)

近くでシュプレヒコールしてる人がいれば
それに便乗して声を出す人がいてもいいと思うし

ただ黙って旗を振るだけでももちろんいいし


声を出すか否かは
あくまで個人または仲間内で判断すればいいね
346エージェント・774:2008/03/30(日) 19:28:46 ID:6tPDQCLC
>>333,337
逆にまろゆきが中国からのアクセスを禁止にすればいいんじゃね?
もしくは中国からのアクセスには強制的に名前欄に工作員って出すようにすれば

おっと誰か来たようだ
ついでにこれから買い物行くから小さいチベット旗を鞄に付けて行くわ
日本中を旗だらけにしてやる
347エージェント・774:2008/03/30(日) 19:35:42 ID:5AhSDeuJ
>>346
まじ中国からのアク禁してほしいわ
6.2%に増えてるし

>アクセスには強制的に名前欄に工作員って出す
差別ニダって言われそうだし、from CHAINA とかの表示してほしい
348エージェント・774:2008/03/30(日) 19:36:52 ID:5AhSDeuJ
このままじゃツール使わないと
ライトユーザーは人多すぎで見れんわな
349エージェント・774:2008/03/30(日) 20:36:08 ID:0CD8BGyz
日本人になりすました中国人と朝鮮人が何かをしそう
350エージェント・774:2008/03/30(日) 20:38:59 ID:kPQaoZg/
声だししようぜ、って方向で話しが動いてるように見えるんだけど
シュプレヒコール挙げて中共の非道を弾劾、てな脂っこい政治運動のために
オフをしたくないんだがその辺どうなんだろう

2ch発の政治運動ってもっとライトな気持ちでやるもんじゃなかったかなぁ
351エージェント・774:2008/03/30(日) 20:42:05 ID:oLlRUEHs
>>330
大連の連中は中学から日本語授業あるとかTVでみたぞ
352エージェント・774:2008/03/30(日) 20:45:02 ID:73/J+BAy
>>349
どっちにしろ、何か変なことしてたら動画に撮っとけばいいと思う
日本人じゃないって証明できればいいんだから

>>350
声出しは自己判断で
353エージェント・774:2008/03/30(日) 20:46:14 ID:Y5ifvBFF
このスレは「胡錦濤来日迄に・・・」なんだから、5月6日迄に
今までこれといった行動を起こした事のない人達をも含めて
一緒に行動していけるような雰囲気を形作っていくオフだと
思っている。

声を出して叫びたい人が、それを行う事はやり過ぎない限り
否定できるものではない。が、慣れていない人や気後れして
いる人たちは、数多くいるだろう。そういった人達に「一緒
に行動しましょう」と呼びかけていける可能性がこのスレに
はある。

大きな行動を行える人達は、そういう人達同士で盛り上がっ
ていく方が、より効果的なアイディアも浮かんでくるのでは
ないかな。反対に、小さな行動がやっとの人をサポートして
いけるようなシステムを構築していくような戦略も必要。

両者には長所も短所もある。双方の立場にある人達が自らの
主張するばかりでなく、他方の立場を理解していけるように
ならないだろうか。
354フリーチベット:2008/03/30(日) 20:48:19 ID:l+EFNpV6
中国からのアクセス、6.2%は一日に6000万アクセスだったっけ?
これはもう、工作員だけのアクセスじゃないかも。
金盾くぐり抜けるソフトが出回ってるらしいし、
一般中国人も見てるんじゃない?
一般中国人がソフト使って海外の情報見まくってるんだったら、
中国崩壊も近いって事じゃ...
355フリーチベット:2008/03/30(日) 20:55:34 ID:l+EFNpV6
>>354だけど、
ベルリンの壁崩壊前に、西側のラジオやテレビをどうにかして聞こうとする人が激増した、
ってのと一緒かな。

なもんでやっぱりフリーチベット。
コキントウ来日までに、どこもかしこもチベット旗だらけにしたい。
チベット旗のTシャツが普通によく見る光景になったらいい。

本当は来日阻止できるのが一番だけどさ...
356エージェント・774:2008/03/30(日) 20:57:43 ID:zUTPc47k
>>354
中国の少数民族の方々がもっと2ちゃんねるにアクセスしてくれて、もっと真実を知ってくれたら良い!!
胡錦濤が1番恐れてるのは、チベット暴動がきっかけになり、他の少数民族に【民主化要求デモ】が波及する事だからね!!
中国共産党は、この半世紀に2億人以上も虐殺してる!!
胡錦濤率いる中国共産党も【自分がした事はやがて必ず自分に戻る】のを実感して頂きたい!!
インターネットで、反日デモを煽ったのだから、今回は逆にインターネットが中国の少数民族が【中国の民主化要求デモ】のきっかけになれば良い!!
357エージェント・774:2008/03/30(日) 21:07:46 ID:udztwN2J

今日ラオスを訪問した、中国共産党NO.2の温家宝が、
「チベット問題は国内問題であり、外国は口出すな・・」と
中国人らしく、盗人猛々しく、ハッタリをぶちかましていた。

まだまだ、中国への圧力が不足しているようだ。
五輪スポンサーに対する、不買・メールの徹底と、
抗議デモ・OFF会への参加を増やそうと思った。
358エージェント・774:2008/03/30(日) 21:14:06 ID:/NEJVuO+
超おしゃれじゃねーか!チベットTシャツ関係の種類が豊富
http://clubt.jp/shop/S0000030247.html?gclid=CKfrq-zmtJICFQ0YewodqgfRUg
359エージェント・774:2008/03/30(日) 21:19:32 ID:/NEJVuO+
でも、どこ探してもバックプリントのTシャツが売ってないんだよなぁ
誰かバックプリントのTシャツ作ってくれないかな
私服にエプロンつける職場なんでバックプリントのほうが目立つんだよなぁ
360エージェント・774:2008/03/30(日) 21:23:43 ID:4YKYJZ3s
>>359
昨日どこかで見たような気がする…
しばしお待ちを
361エージェント・774:2008/03/30(日) 21:24:49 ID:mwcOlutO
中国に直接批判を向けるのもいいけど、
「チベット問題に消極的だから不支持」の世論を自国の政権に
向けるのも効果あると思います。そうなれば政府も何かしらするかも。

「ガソリン」なんかじゃなく「チベット」が政局になってくれ〜
362エージェント・774:2008/03/30(日) 21:27:14 ID:4YKYJZ3s
>>359 他にも種類あるっぽい↓
ttp://www.ttrinity.jp/352896.html
363エージェント・774:2008/03/30(日) 21:32:19 ID:udztwN2J

長野OFFを妨害するように、日本に対して圧力をかける中国

http://jp.youtube.com/watch?v=DpzK5uCZsSY
364エージェント・774:2008/03/30(日) 21:36:23 ID:udztwN2J
365エージェント・774:2008/03/30(日) 21:36:46 ID:/NEJVuO+
>>362
おお!ありがとう!
366362:2008/03/30(日) 21:43:28 ID:4YKYJZ3s
いいの見つかるといいね。
職場でフリーチベットがんばっておくれ!
367エージェント・774:2008/03/30(日) 21:48:30 ID:fNDesVwX
>>359
バックプリントって意外とないよね。
漏れは割高だったけど、ここでオリジナル作ってきた。
Tシャツ自体は雨製っぽい(どこかは中国製だとさ)。

ttp://create.upsold.com/

ただプリント部分の通気性が心配だったけど、
その会社曰く布に直接インクジェットプリントするので
問題ないとのことでした。中にはものすごく
通気性悪いプリントもあるからね、背中は特に。
368エージェント・774:2008/03/30(日) 21:49:29 ID:bzcm8wNl
スレの流れを読まないカキコで申し訳ないんだけど、胡錦涛総書記
を見かけたら“手を合わせ拝む”ってのどうかな?
チベット国旗を胸に抱いて拝むのも良し、鎧兜に身を固め旗竿に日
の丸刺して拝むのもの良しってな感じで。
坊さん達が読経しながら拝むのならなお良しで。(w
もちろん中国マスコミが『日本人が総書記の来訪に感激し手を合わ
せ拝んでいる。』とか利用されるかも知れんけど。
なんかな誰にでもできて、それでいて日本人の心を表現するやりか
たって手を合わせ祈ることなんじゃないかな、とか思うんだよね。
葬送の列を見送るように沿道の人が全て手を合わせ祈っている図は
結構インパクトあるように思うんだが。
369エージェント・774:2008/03/30(日) 21:51:09 ID:3mp2SX5O
うん。断る。
370エージェント・774:2008/03/30(日) 21:53:31 ID:VRT/zx9C
ゼスチャーは誤解のないように、グーの手を振り上げるとか、立てた親指下に
向けるとか、中指立ててみせるとか、判りやすいのがイイと思います。
371エージェント・774:2008/03/30(日) 21:53:43 ID:Xy6pgmqw
ひとりでどうぞ
372エージェント・774:2008/03/30(日) 22:06:02 ID:A9WPNAN6


>>17>>76>>61>>43
373エージェント・774:2008/03/30(日) 22:10:53 ID:rb76MccZ
棒付きの旗を、軍手のようなモノに5本ずつ付けて振るのは
さすがにみっともないかね。
374エージェント・774:2008/03/30(日) 22:12:51 ID:zVdJHnCi
>>364
やめとけ
マスゴミの捏造のいいネタになる
下手すりゃシナ支持にとられかねない
375エージェント・774:2008/03/30(日) 22:19:22 ID:RsQYeXjz
「手を合わせ拝む」ということは、相手を崇拝するということだよ
なんで、チベット虐殺の首謀者のコキントーに手を合わせて拝むんだ?
本来の主旨とは、まったく逆の行為になるじゃないか
376エージェント・774:2008/03/30(日) 22:21:13 ID:4YKYJZ3s
>>373 みっともないというより 指が折れそうで怖い
377エージェント・774:2008/03/30(日) 22:23:13 ID:/NEJVuO+
>>367さんもありがとう。
どこの国で作ってるかは大事ですよね、
中国産のTシャツだったらシャレにならないし。

とりあえず>>362のサイトにどこの国で作ってるTシャツか問い合わせメール発射しました。
378エージェント・774:2008/03/30(日) 22:30:20 ID:6tPDQCLC
工作員だとしたらわかりやすい工作すぎて逆に憐れでならない
379エージェント・774:2008/03/30(日) 22:30:45 ID:/NEJVuO+
ついでに一言

声を荒げて激しく抗議したい、という方はぜひこちらへも参加してもらえないでしょうか?
こっちのオフは本気で怒ることがメインのオフです、なのでクールで紳士的に、などのルールはありません!
ただいまご意見募集中です、よろしくお願いします。

中国に抗議しない日本政府に国民が怒るオフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206670590/l50
380エージェント・774:2008/03/30(日) 22:31:01 ID:prhLJo7J
>* 五星紅旗(中国の国旗)を破ること (刑法第九十二条 外国国章損壊罪)

じゃあ ただの赤い紙なら破り捨ててもいいわけだね?
法律に詳しい人いない?
381362:2008/03/30(日) 22:31:19 ID:4YKYJZ3s
>>377
衣料品は中国産多いからなあ…

ごめんよ産地まではチェックしてなかった
あの店の原産国がわかったら教えて下さい。
自分もそこで買おうか検討中なので。
382エージェント・774:2008/03/30(日) 22:48:51 ID:RDiniG+9
4月17日の中国外相来日が近いんだけど、その時はどうするの?
どこで旗を振るかという話が出てないようなんだけど
スルーなのかな。
エアライン板とかで情報収集したら、というレスがあったけど。
どうなんだろ。
383エージェント・774:2008/03/30(日) 22:58:33 ID:zVdJHnCi
>>379
のスレでは10日に国会議事堂、13日に都内でデモって方向になってる
向こうとかぶらないようにしたいな
つうか多少趣旨は違えどチベット問題を主眼におくから
双方協力して、より多くの人が集めてできればいいな
384エージェント・774:2008/03/30(日) 23:01:14 ID:oB/psQdY
旗届いたー!
あとは旗にくっつける棒を買って、オフの日を待つだけだ
385フリーチベット:2008/03/30(日) 23:22:51 ID:l+EFNpV6
>>379
「来日時までに日本中を旗だらけにしたい」
ってのもこのスレの主旨だし、あっちの怒るオフは>>383も書いてるように
「10日、13日の抗議デモのためのスレ」
だから、コキントウ来日時に空港などに集まるのを目的としていない。

だから、>>379の誘導の仕方は誤解を招くと思います...
386フリーチベット:2008/03/30(日) 23:25:01 ID:l+EFNpV6
あ、ごめん、>>385です、私の方が読み間違いしてたみたいです。
申し訳ない>>379
誘導じゃなく、こっちにもどうぞ、ってことなんですね。大変失礼しました。
387エージェント・774:2008/03/30(日) 23:41:16 ID:Kl7sqVaC
>>384
棒にくくり付ける紐も忘れるな!
388エージェント・774:2008/03/30(日) 23:45:02 ID:oB/psQdY
>>387
把握した!
389奈良 ◆CFwgloZC.6 :2008/03/30(日) 23:51:12 ID:u4ppVMW6
4月26日に奈良で昨日と同じようなオフを開催したとしたら
参加してみたい方はどれくらいおられますか?

参加希望者が多いようだったらまた考えてみるつもりです
レスは奈良スレのほうにお願い致します
390エージェント・774:2008/03/31(月) 00:39:06 ID:0r01vhLy
中国からのアクセスは全部801板に飛ばせればいいのに。
391エージェント・774:2008/03/31(月) 00:40:25 ID:0R4DQ0kP
ところで橋本聖子が聖火ランナーに決まったらしいんだけど、
恥ずかしくないのかね。政治家およびアスリートとして、
人権と環境に無関心な聖子。
392エージェント・774:2008/03/31(月) 00:42:35 ID:ugkMxGlu
>>391
聖子に言えよ
393エージェント・774:2008/03/31(月) 00:43:28 ID:owg27tdY
>>391
でも、誰かがやらないと聖火が途切れるよ。
ま、「日本で途切れた聖火」、として
オリンピック史に残る名エピソードにはなるだろうが・・・。
394エージェント・774:2008/03/31(月) 00:43:31 ID:hBO9VuEg
>>390
俺のお茶を返せ!
801板の住人なら奴らも尻尾まいて逃げるだろうなw
395エージェント・774:2008/03/31(月) 00:44:02 ID:0R4DQ0kP
ファックスもうしたよ。
396エージェント・774:2008/03/31(月) 00:44:32 ID:j7ZvJcn2
>>382
何回か提案しても、レスもつかずに流れてしまってるのが現状だよ。
オフのあり方を考えるのも大切だけど、具体的な計画をそろそろ考えたいとこだ。
コ来日までに旗をもっと広めなきゃいけないのに!
外相来るまでだって、まだ半月ある。
来週あたりプレオフしたい人はいない?その気がたくさんの人にあるとわかれば、各地で声が上がると思う。
コが来日するまでじっとしてたい人が多いのだろうか。
397エージェント・774:2008/03/31(月) 00:45:34 ID:/wo1/k/E
日本のチベット在住のため参加できないので定期貼り付けです。
がんがれー!
http://uproda11.2ch-library.com/src/1175737.jpg
398エージェント・774:2008/03/31(月) 00:46:57 ID:6jXR4ex/
>>383>>385
政府に怒るスレは10日と13日はチベットオンリーで行くことになったので、このスレでも参加出来る人がいればお願いしたい
正直、人が足りないんだよね
宣伝失礼しました

中国に抗議しない政府に国民が怒るオフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206670590/1-100
399エージェント・774:2008/03/31(月) 00:49:21 ID:hBO9VuEg
>>396
神戸も奈良も別スレで人を集めていたし別スレ建てて誘導したらどうかな
ここで集めると行く人と行かない人とでごちゃごちゃになって収集つかなくなるだろうし
400エージェント・774:2008/03/31(月) 00:52:28 ID:owg27tdY
【人員】OFF板求人情報スレ【募集中】

みたいな感じで、募集専用スレとか?
401エージェント・774:2008/03/31(月) 00:57:54 ID:0R4DQ0kP
チベットメールリストリンカでネットワークを補強するのは?
402エージェント・774:2008/03/31(月) 01:02:26 ID:+KCWqPP0
新宿、池袋、渋谷、上野、品川、東京、秋葉原などの主要駅と
あと空港周辺の駅で、呼びかけのビラを配布したらどうだろうか?
チベット旗だらけにしたい意向と、WEBアドレスも記入して、
チベット旗の印刷はしないで、B5以下のサイズで。
各駅日替わりで配布活動するとか。
403エージェント・774:2008/03/31(月) 01:04:07 ID:+KCWqPP0
>>401
ウィルスとかスパムとか工作員潜入とか情報漏れとかの危険あるので却下でおながい。
404エージェント・774:2008/03/31(月) 01:06:41 ID:+KCWqPP0
>>402は関東の場合だけど、奈良の方とかもこんな感じでできないかな?
駅前でのビラ配りって何かの許可がいるのかな?
405エージェント・774:2008/03/31(月) 01:08:45 ID:hBO9VuEg
>>404
ビラ配りは確か警察署の許可がいるんじゃなかったかな
406エージェント・774:2008/03/31(月) 01:09:04 ID:j7ZvJcn2
>>399
>>400
正直、私はねらーというほどの住人でないので、スレ立てや暗黙のルールがわかってない。
自分主導でオフを開くやり方もわかってない。人任せになってるので、偉そうな口は叩けないけど・・
ただここで活動したい人が既存のデモに流れていったり、オフの呼び掛けがスルーされていたりするのを見ると、いたたまれないのです。
私自身、ここを離れてデモに行こうかとも思ってる。
でも、このオフの主旨はチベットに興味のない人たちに興味を持ってもらえるとてもいいものだから、実際の行動として始動させたいとも思ってる。
やっぱり募集スレを立てた方がいいのでしょうか。
よい手はないかなぁ。
407エージェント・774:2008/03/31(月) 01:14:15 ID:ZxfFEtGS
>>404
ビラ配りは所轄警察、駅敷地内とかの場合には土地所有者の電鉄会社とかにも許可要るよ。
408エージェント・774:2008/03/31(月) 01:16:05 ID:+KCWqPP0
>>405
>>407
そっか。。じゃあ気軽にできないなあ
409FREE TIBET:2008/03/31(月) 01:19:14 ID:bzrLy04H
>>263

61 名前: 名無しさん@八周年 Mail: 投稿日: 2008/03/31(月) 00:47:17 ID: 8X7fS9Fr0
フォトショップで検証してみた。
赤色のノイズの飛び方が僧衣と、僧衣でない部分が同じ。
ここまで赤が強く蛍光がかかっている色は「色調補正」で
別の色から変更された事は考え難い。
一度僧衣を切り取り、レイヤーとして合成したならば、肩の赤色と同じノイズの
飛び方になるというのも考え難い。
よって、現時点では「合成」ではないと判断できる。
410エージェント・774:2008/03/31(月) 01:22:24 ID:CrqYEXUL
おまいら2ちゃんねるがサイバーテロ受けてる可能性が高いぞ
411エージェント・774:2008/03/31(月) 01:23:14 ID:+KCWqPP0
>>410
kwsk
412エージェント・774:2008/03/31(月) 01:24:31 ID:uhbgbxWt
>>410
香港+中国からのアクセスが7%あることじゃなくて?
413エージェント・774:2008/03/31(月) 02:14:03 ID:z3pAPwFh
>>354
> 一般中国人も見てるんじゃない?
> 一般中国人がソフト使って海外の情報見まくってるんだったら、
> 中国崩壊も近いって事じゃ...


そうだったら、いいけどね。南京虐殺の嘘も理解できる支那人も出てくるかも知れない。
414エージェント・774:2008/03/31(月) 02:16:54 ID:z3pAPwFh
>>361
> 中国に直接批判を向けるのもいいけど、
> 「チベット問題に消極的だから不支持」の世論を自国の政権に
> 向けるのも効果あると思います。そうなれば政府も何かしらするかも。
> 「ガソリン」なんかじゃなく「チベット」が政局になってくれ〜


もちろん、それが理想ですが・・・・・・・・・・・・_| ̄|○

西村幸祐言う所の、「媚支那反日翼賛体制」の日本では、まず不可能でしょ。
安倍を降ろしたヤツは、完全に支那の勢力も入っていますね。
415エージェント・774:2008/03/31(月) 02:26:37 ID:puYrEo27
>>409
やっぱりね。

写真の下
>This is not an uncommon 'tactical move' from the Chinese government as could be seen
>on the back-cover of the 2003 annual TCHRD Report

2003年度TCHRD年次報告書の裏表紙で見られたように、中国政府の方から「戦術的な動き」を仕掛けることは、珍しいことではない。
416エージェント・774:2008/03/31(月) 02:38:58 ID:j7ZvJcn2
4月5日午後2時より、東京・護国寺にて旗オフ開催されるようです。
mixiにトピが立ってます。
417エージェント・774:2008/03/31(月) 03:01:07 ID:v9WvtDJa
>>410
kwsk
実は先ほどからPCが唸って唸って困ってる
418エージェント・774:2008/03/31(月) 03:04:38 ID:tfXuqWkc
せっ先輩、こっ これ
見てください!!!!!な、なんじこりゃ!!!!
ttp://buddhism.kalachakranet.org/images/Chinese-soldiers-posing-riot-monks-1.jpg

419FREE TIBET:2008/03/31(月) 03:27:25 ID:bzrLy04H
>>410 kwsk!
>>417
専ブラ使っても急にアクセス出来なくなったりするのもそうかな?
とにかく人大杉ばっかり、なんでオカ板まで人大杉やねん..orz

420FREE TIBET:2008/03/31(月) 04:10:20 ID:bzrLy04H

Japan86.6%
China6.3%  ←←←
United States1.0%
Hong Kong1.0%
Taiwan0.8%

さっき見たら6.3%に上昇
何が起こってるんだろう...
http://www.alexa.com/data/details/traffic_details/2ch.net
421エージェント・774:2008/03/31(月) 06:09:04 ID:puYrEo27
>>420
2ちゃんの世論が知りたくて知りたくてw

聖火&胡錦濤来日を成功させるために、あらゆる手を使って妨害しようと必死。
いろんなスレで、思わず( ´,_ゝ`)プッ となるレスがあるでしょ。
やたら「無言」の優越性を説いて押し付けたりね。
もう彼ら涙目なんですよ。
422エージェント・774:2008/03/31(月) 09:28:01 ID:6D/vGY1w
>>416kwsk

当方みくしとかやらんもんで。
423エージェント・774:2008/03/31(月) 09:41:00 ID:9xS961D5
コキントウが天皇に会うのを阻止するスレはどこですか
424エージェント・774:2008/03/31(月) 09:41:13 ID:ajjgmYV9
>>421
世論とか思想とかでなく全然カンケー無い板にいたら嫌だなw アイドル画像板とか
425エージェント・774:2008/03/31(月) 09:45:09 ID:owg27tdY
>>424
半角の可能性も大w
426エージェント・774:2008/03/31(月) 10:40:55 ID:7IrWzcb3
京都からチベットを応援したい
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206921844/l50
1 :牛若丸:2008/03/31(月) 09:04:04 ID:uY2fD8KG
国の内外から観光客が集まるこの季節、
京都で何かできないものでしょうか?
なぜ「京都」なのか?
@東京、広島、長崎に並んで、世界的に有名。
A仏教の本山を数多く有し、比叡山延暦寺では宗教サミットも行われた。
東西の本願寺HPにチベットに関する声明がでていますが、
どこかの政治家のようなぬるま湯発言でした。
過去にダライ・ラマと会見した寺などは、それを自寺の名誉のごとく
宣伝利用していたのに、今回は他人事のように静観しています。
情けない・・・・・
427名無し:2008/03/31(月) 10:58:49 ID:M13UAeua
護国寺のは、キャンドルくらい静かにやるようです

尼さんみたいな話し方の女性がトピック立ててた

今回は普通のお母さんとかが気軽に参考できるのがいいって

一応、二時から
428エージェント・774:2008/03/31(月) 11:12:32 ID:vB4G9+b8

聖火 北京に到着か。 いよいよ祭りだなwwww

429エージェント・774:2008/03/31(月) 12:34:18 ID:7IrWzcb3
3/31【チベット虐殺】東京デモから一週間・・・その後の動き。
http://www.tanteifile.com/diary/2008/03/31_01/index.html
430エージェント・774:2008/03/31(月) 12:49:58 ID:dljSpzEC
京都は土産物屋にナチのマークがあって
観光に来たユダヤ人がぶっ倒れたなんて話もあったから
この期にチベットの旗も増やせないものか
431エージェント・774:2008/03/31(月) 13:15:40 ID:ZWZz91PC
>>429こういうのいいね。
全国各地でもキャンドル集会出来ないかな。
キャンドルと、紙コップにFREE TIBETとか、犠牲者への追悼のメッセージ書いたのを持ち寄って
432エージェント・774:2008/03/31(月) 13:25:01 ID:UEw7n7Do
普段「創価はユダヤの手先。日本と中国と韓国を仲たがいさせようとしている。
ユダヤには中国・韓国との「東アジア共同体」で迎え撃とう」と言っているユダヤ陰謀論家のリチャード・コシミズ連中が
中国の胡錦涛が、敵対していると言っていた池田大作との会談を希望しているとのニュースに困って


http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1205853449/462n-
「この会談は中国が、オリンピックを妨害するユダヤ勢力(代表が池田)と交渉するためのもの」だってさw

ちなみにこれを書いた人物は同じコテハンで
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1164447535/448n-449で明らかに
「北朝鮮拉致被害者を救う会」は裏で北朝鮮とつながっているという内容を書いている
433エージェント・774:2008/03/31(月) 13:43:00 ID:uiax0GbI
キャンドルで最近TVニュースになったの、洞爺湖サミットに向けたエコを訴えるやつしか見てない。
チベット関連のキャンドルは報道されてない?
434エージェント・774:2008/03/31(月) 13:46:56 ID:6JZzDcG/
>>381さん

>>362のサイトからメールの返事きました。
チャイナフリーを実践したい自分としては・・・orz
以下コピペ。

お問合せありがとうございます。

Tシャツのボディーは日本メーカー企画の中国生産品です。
プリントはご注文ごとに弊社で行っております。

国旗のデザインに関しましては、チベット亡命政府の
日本事務所にデモ等に使える素材ということでも
出ているデザインになりますので、只今承認しております。

チベット問題ですが中国製となりますが、
プリントは日本で1枚ずつ行っておりまして、
ご着用頂くことで、媒体として意味を持てればという趣旨で
特集を組ませ頂いております。

よろしければ、ご購入を是非ご検討いただければと存じます。

今後ともT-SHIRTS TRINITY をよろしくお願い致します。

435エージェント・774:2008/03/31(月) 14:04:12 ID:7IrWzcb3
いとうせいこう blog ↓
3/20 ミャンマー軍事政権に抗議するTシャツ
> 4月19日。
> アースデイのイベントとして、午後2時から30分、代々木公園の野外ステージにて「ミャンマー軍事政権に抗議するポエトリーリーディング」を開催!
> 参加するのは俺。
> そして、ダブルDJとして高木完、BAKU。
> さらにライブミックスをダブマスターXが見てくれることが昨日決定!
> なんて豪華な演説なんだ!!!
> 当然、『ビルマ民主の声』が世界に配信するべく取材に来ます。
> 来るどころか、ティンさんにビルマ語での世界へのメッセージをお願いすることを今日決めました。

> 「ミャンマー軍事政権に抗議するTシャツ」でどうかご参加ください。
 
> そして、ライブが終わったらそれぞれTシャツのままで浅草に移動し、浅草寺で観音様にミャンマー民主化の祈願をしましょう。
 
> そこまでの流れが世界に発信されます。
 
> ポエトリーリーディングでは、報道の自由を中国に呼びかける一文、ダライ・ラマとの対話を呼びかける一文をも読み上げる予定。

> 在日ビルマ人の皆さん、「ビルマ市民フォーラム」などからの参加も含め、めちゃくちゃに盛り上がりそうな予感は十分。
> ひとりでも多くの人のご参加を!!!
436エージェント・774:2008/03/31(月) 14:25:13 ID:YEa9d2sU
チベットが平和になったら、一度行こうと思う。
桜の花があったら、花見がしたい。
満開の桜の花と、空に翻る、堂々と掲げられた雪山獅子旗。
俺たぶん泣くんだろうな。立ってられないくらい、泣くだろうな。
よし、頑張ろう。その日まで俺は絶対あきらめないぞ。
437エージェント・774:2008/03/31(月) 14:28:02 ID:j7ZvJcn2
mixiより転載

旗オフ@東京・護国寺

【開催日時】 4月5日(土)
【開催時刻】 14:00 (雨天決行)
【集合場所】
護国寺 最初の山門の内側
護国寺駅から階段を上りきったら階段を背にして、左を御覧下さい。
護国寺の入り口の山門があります。 この山門の内側に集合しようと思います。
東京メトロ有楽町線 護国寺駅  http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/gokokuji/
index.html
【オフ内容】
集合後、そのまま階段を上り、正面の本堂を拝観 各自チベットで亡くなられた方の冥福を祈ったりチベットの平和を祈ったりします。
その後、境内の中の他の場所、お堂等で同じように チベットで亡くなられた方の冥福を祈ったりチベットの平和を祈ったりします。
その後は自由にしていただき解散します。
438エージェント・774:2008/03/31(月) 14:29:19 ID:j7ZvJcn2
*参加費用
 会としては特になし
 拝観時のお賽銭等を各自ご用意ください
*持ち物
 ・旗竿のついた国旗は「危険物持込禁止」の為使用しないで下さい。
  できたらA3かA4の紙に各自印刷したものを持参してください。
 ・FreeTibetのロゴの入ったTシャツ等、安全で他の方々にご迷惑のかから無いグッズを持参いただけますと嬉しいですが、持参できない方もご参加ください。
 ・参照Wiki
  http://www8.atwiki.jp/tibet_wiki(国旗の画像などはここで)
  セブンイレブンのネットプリント予約で、チベット旗の印刷ができます。
  詳しい印刷の仕方は、
  https://www.printing.ne.jp/help/guide/操作ガイド.pdf  を見てください。

*写真
  写真について、今回は全体としては撮らない予定です。
  当日の雰囲気で取る事もあるかとは思いますが、あくまでも自由参加です。
  これは、肖像権を配慮したもので、特に個人的にミクシー等の媒体に使う場合、参加者の顔が絶対に映らない配慮をお願いします。

*署名は致しません。ご協力をお願いします。
*物品販売も致しません。ご協力をお願いします。
*護国寺様には現在ご許可を頂く問い合わせを行っています。

*主催者の私は、デモ・集会等の許可を得ていません
あくまで「オフ」です
 ちょっと変わった柄をプリントしたTシャツで、護国寺様にお参りに行き、平和を祈る会です。
 シュプレヒコールをあげたりするような会合ではないことを意識してください

*参加ルール
 奈良の大仏を拝観するオフ会のルールと同じです。
 http://www8.atwiki.jp/tibet_wiki/pages/30.html
 に準拠します

当日主催者が言ってるとか言って募金や署名を集めようとしたりする人がいたら気をつけてください
あくまで”FREE TIBET”という記号を身につける以外は 春のおおらかな普通の拝観です
それでは、参加をお待ちしております。

護国寺 ホームページ http://www.gokokuji.or.jp/
〒112-0012 東京都文京区大塚5-40-1

東京メトロ 有楽町線 護国寺駅
http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/gokokuji/index.html
地図 http://www.winriver.net/tokyo/map/park/spot/gokokuji.php

*参考mixiコミュ
 【Free Tibet】チベット
  http://mixi.jp/view_community.pl?id=7228
439エージェント・774:2008/03/31(月) 14:29:46 ID:/ARxzVvW
>>436
いつになるやらなー
オリンピック終わったら中国の復讐が始まる
なんて言われてるし、これ以上なにするっていうんだろ
開放されたら、それこそ貧しくなりそうだから
金を落としに逝かないといけないだろうけど
つかあんな高山に桜植樹したとしても咲くのか?
440エージェント・774:2008/03/31(月) 14:36:46 ID:MR6gDkFU
>>330
できるよ
月壇中学とかぐぐってみそ
中共は、中等教育から日本語要員を育てている
441エージェント・774:2008/03/31(月) 14:39:03 ID:/ARxzVvW
中国人は日本人以上に何でも出来る人多いだろ
まず人口が多いからその分頭いい奴も多い
でも時々チャットに来る奴は何言うてるかわからn
442エージェント・774:2008/03/31(月) 14:47:42 ID:E7WPDAdG
>>441
中国は情報統制が行き届いているから、一部を除いた現地の人は正確な情報が手に入らないよね。
このOFFは中国人に向けたものじゃないし、ただチベット人に対する行為に日本人が怒っていると胡錦濤に知らせることだから
チャット相手につらく当たらないで仲良くね。
443エージェント・774:2008/03/31(月) 14:51:35 ID:/ARxzVvW
いや、仲良くしてるチャット相手じゃないよw
何かいつも南京大虐殺どーのと翻訳機使って荒らしに来るやつらなだけw
444エージェント・774:2008/03/31(月) 14:54:12 ID:8N3yQ2Oc
>>421
おかしいね。支那から普通は2chにアクセス不可能なはず。
見てるのは、諜報機関か情報機関だけじゃないの?
445エージェント・774:2008/03/31(月) 15:21:22 ID:MR6gDkFU
>>444
個人的には、ホロン部みたいなのがいると予想
月壇中学みたいな、日本語履修者を集めてさ
じゃなきゃ、近頃の増加はないでしょ
446エージェント・774:2008/03/31(月) 15:47:47 ID:DJnzkws6
胡錦濤が来日したときに大量のチベット旗で出迎えて、それをYoutubeにうpしたら
世界中から胡錦濤笑われるだろうな。国内メディアは放送しそうにはないけど…
447エージェント・774:2008/03/31(月) 15:51:22 ID:u7rKvoT1
体調不良や時間がなく、参加が出来ない方へ

NGOアムネスティの「中国:緊急行動 チベット人僧侶に拷問と虐待の恐れ」
英語の抗議文などがあります

http://www.amnesty.or.jp/modules/news/article.php?storyid=458


「アピール内容」欄を見てください
4月29日までに釈放を という文章ですが、素晴らしく明確です!!

コピペして送信するだけなので、是非ご参加下さい
448エージェント・774:2008/03/31(月) 15:56:18 ID:6w+aRGL5
>>440
>日本語要員

言われてみれば、現地ツアコンは日本語が流暢だったな。
日本に来たこともなければ日本について興味のかけらも見られなかった。


ところで「4月17日(木)楊潔褫外相来日」はスルー?
449FREE TIBET:2008/03/31(月) 16:10:01 ID:bzrLy04H
チベット暴動、日本が北京五輪ですべきことは?

http://www.bnn-s.com/enq/enqVote.php

北海道のニュースサイトのアンケートです。
450エージェント・774:2008/03/31(月) 16:14:03 ID:rjonxXFg
他のスレから拾ってきた。こいつら暴動を煽動する便衣兵になるかもしれん。
みんな慎重に進めてるとは思うが念の為、対策検討必要かも。

4New! 名前:名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/03/31(月) 09:41:51 ID:1xb+esE10
357 名前:学生さんは名前がない 投稿日:2008/03/30(日) 21:23:24 0
大阪在住だが
最近、朝鮮成りすまし右翼の街宣車が
梅田とか難波とかの繁華街で
最高にダサイ格好で声高にチベット問題を訴えてる。

チベット問題を疑問視するのをダサく見せ付ける工作に
なんであそこまで必死になれるんだろうな。
451エージェント・774:2008/03/31(月) 16:37:25 ID:YEa9d2sU
>>439
わかんない。きのう、花見しながら思っただけだから。
最近もう、何やってても気になっちゃってさ。
じゃあ桜じゃなくてチベットシャクナゲでも見に行くか。

>>448
4・17はぜひ何かやってほしい。
俺は仕事で出られないからあまり口出せないけど…
ああいう人の日程とかコースとかって、どうやって調べたらいいんだろ。
452エージェント・774:2008/03/31(月) 17:06:26 ID:N//uPbdG
>>436
できれば自分もそうしたいと思うよ。
ダライ・ラマ14世がチベットに帰る日も見たい。泣くかも。

>>437
東京在住なのに仕事で行けないよorz

コキントー、早く来日の日程決めてくれないと
こちらとしても予定が決められなくて困るね。
最近のスレの流れだと
ちゃんとオフが開催されるのかも不安だ。
453エージェント・774:2008/03/31(月) 17:07:55 ID:/ARxzVvW
>>452
その日働いた分寄付金にすればいんじゃね
454エージェント・774:2008/03/31(月) 17:12:25 ID:N//uPbdG
>>453
天才
そのとおりだ
455エージェント・774:2008/03/31(月) 17:16:58 ID:xxvGS3sg
さっき「ムーブ」で勝谷がチベット人に対する軍の信じられない映像を
手に入れて映像の真偽を確認中だと。
多分明日のムーブで放送できるかもと・・
456エージェント・774:2008/03/31(月) 17:45:07 ID:Re6hvUjZ
ムーブって?
どこで見れるの?
457エージェント・774:2008/03/31(月) 17:46:33 ID:gTtSYpRh
>>455
見た見たw
どんな映像流すんだろ・・・
458エージェント・774:2008/03/31(月) 17:48:15 ID:tw0v1L56
そもそも楊潔褫外相の来日って羽田に来るの?成田に来るの?
459エージェント・774:2008/03/31(月) 17:53:35 ID:AkMFg902
今日のTVタックルでチベット取り上げるらしいな
ところで埼玉でのデモを誰か企画してくれんかな…
460エージェント・774:2008/03/31(月) 18:00:11 ID:7IrWzcb3
4月17日(木)チベットの平和のための護摩供養
開催日時
2008年04月17日(15:00 ~ 19:00)
(また、護摩の後、リンポチェは本堂でちょっとした法話をしてくださいます。
皆様に可能なかぎり、少しずつ、麦類、いろんな穀物類、お茶、コーヒー豆、黒砂糖、そして、バター・チーズを多めにに)・・・持ってきていただきたいです。

また、チベットの死者だけでなく、周りに亡くなられた方々のためにもなりますので、供養をされたい方は彼らのお名前を書いた紙を用意していください。。

場所は埼玉県川口市の大徳寺
交通アクセスはこちらへ http://www.daitokuji.or.jp
参加は自由です。

↑ mixi チベットコミュ内イベントトピックより
461エージェント・774:2008/03/31(月) 18:08:29 ID:xxvGS3sg
>>456
うーん、関西だけかな?
でもすぐにyou tubeかニコニコに乗ると思うよ。
462名無し:2008/03/31(月) 18:11:21 ID:M13UAeua
参拝オフなら気軽にできるな
463エージェント・774:2008/03/31(月) 19:22:17 ID:1eANjouw
>458警備上の問題もあり羽田だな。
464エージェント・774:2008/03/31(月) 19:22:49 ID:/ARxzVvW
465☆チベット人130万人以上大虐殺大拷問っ!!!☆:2008/03/31(月) 19:29:50 ID:5Pc/lBDv


農民弾圧  中国共産党の命令で ヤクザ集団をやとい 鉄パイプで(女、子供も容赦なく)農民を殴り殺す
http://dolby.dyndns.org/foo/foo/movie/china_riot_at_suburb.wmv 

こんな残虐な事件が常に起こるのが中国っ!!!
1つのデモや暴動で最低1000人以上参加っ!
そのデモや暴動が一年間で50万件以上あるという国 それが中国っ!!!


生きた人間から臓器を取り出し 移植させる
激ヤバ 中国の真の実態っ!!!
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/china01/

(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

中国の奴隷工場
http://jp.youtube.com/watch?v=xhhVLqf5M0Y
466☆チベット人130万人以上大虐殺大拷問っ!!!☆:2008/03/31(月) 19:30:20 ID:5Pc/lBDv


中国は過去チベット人を★130万人以上★
を拷問レイプや虐殺した(今もそれは行われてる)

中国軍の拷問レイプ後解放された女性。目がイッてる。

(p)ttp://upload35.com/register/files/83/78.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/92.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/81.jpg

仮に not image になってても見れますので
(注意)→何回かクリックしてみてくださいね

(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

15歳で逮捕されレイプ拷問を受けたチベット尼僧の証言
http://abetoshiro.ti-da.net/e2030283.html
467エージェント・774:2008/03/31(月) 19:31:37 ID:tw0v1L56
>>463
おk把握。
468エージェント・774:2008/03/31(月) 19:32:27 ID:di9NrbS3
ダライラマが日本に来るぜ!
469エージェント・774:2008/03/31(月) 19:33:39 ID:/ARxzVvW
>>468いつ
470エージェント・774:2008/03/31(月) 19:33:44 ID:0R4DQ0kP
ヨーロッパ在住のチベット人が言ってたけど、大きいデモをやる日には、
例えばパリでやるとしたら、フランス中から、さらにはベルギーやスイスなんか
にいるチベット人が応援に駆けつけるみたい。
交通費がかかっちゃうだろうから、できれば募金してあげてね。
471エージェント・774:2008/03/31(月) 19:34:54 ID:zeGCOdd5
>>464
街中を軍隊に警備させてるのか?
これオリンピック行ったらどこから流れ弾が飛んでくるかわからんぞ!
472エージェント・774:2008/03/31(月) 19:36:41 ID:4EkmxJMy
ダライ・ラマ14世 訪日検討

3月31日 19時5分

中国のチベット自治区では、3月29日にも新たな抗議デモが発生し、再び緊張が高まっているものと
みられ、国際社会はその動向を注視しています。

関係者によりますと、チベット仏教の最高指導者であるダライ・ラマ14世は、アメリカのシアトルで行わ
れるイベントに出席するため4月にインドからアメリカに向かう予定で、4月10日に経由地の日本に一
時立ち寄ることを検討しているということです。

ダライ・ラマ14世は、これまで記者会見や欧米の政治指導者との電話会談などでチベット情勢の安定
化に向けて中国政府との直接対話などを求めており、日本に立ち寄った場合、どのような政治的なメッ
セージを発するのか注目されます。

ダライ・ラマ14世は、去年11月、講演を行うため来日していますが、この際、中国政府は「分裂活動の
場を与えることに反対で、日本が入国を認めたことは遺憾だ」という立場を取っています。

http://www.nhk.or.jp/news/2008/03/31/d20080331000140.html
473エージェント・774:2008/03/31(月) 19:40:23 ID:/ARxzVvW
>>471
ttp://jp.epochtimes.com/jp/2008/03/html/d97817.html

勝谷のは違うっぽいな
酷い映像は嫌だけど皆が気付くために
明日は是非流してほしい…
474エージェント・774:2008/03/31(月) 20:09:00 ID:VB2Qy1Z1
>>472
4月10日チベット旗で歓迎オフやるよな?!やるよな?!
475エージェント・774:2008/03/31(月) 20:10:58 ID:/ARxzVvW
>>472
>日本が入国を認めたことは遺憾だ
wwwwwwwwwwwwwwwww

ちょwまじ逝きてえ
476エージェント・774:2008/03/31(月) 20:12:39 ID:QMiGUoSW
絶対やって!
それと、奈良にコキントーさん来ます
奈良の皆さん頑張って!
477エージェント・774:2008/03/31(月) 20:17:14 ID:/ARxzVvW
【予定】4月10日にダライ・ラマ来日を歓迎するOFF

でスレ立てようかな自分逝ける可能性低いんだが…
で、どこに立ち寄るんだろ??
478エージェント・774:2008/03/31(月) 20:25:28 ID:jay+U07o
10日、ちょっと旗振ってくる
479FREE TIBET:2008/03/31(月) 20:29:53 ID:bzrLy04H
ちょ、これ別スレたてて、
ダライラマを本当に歓迎する大オフしようよ。
480エージェント・774:2008/03/31(月) 20:30:00 ID:mh/SevbO
中国からのアクセスは識別できるようにしてほしいな
名無しでの書き込みは「名無しさん@どうやら中国人」とか出るようにするとか
481エージェント・774:2008/03/31(月) 20:33:10 ID:/ARxzVvW
もうたったかな
建てて着て良い?
482エージェント・774:2008/03/31(月) 20:34:52 ID:tBV7ze+K
マスコミは今までダライ・ラマが来日しても小さな扱いだったけど、今回ばかりはスルーできないだろうな
483エージェント・774:2008/03/31(月) 20:36:02 ID:VJXs2GOS
とにかくダライ・ラマ専用スレ立ててくれ。情報や段取りは後からなんとでも。
484エージェント・774:2008/03/31(月) 20:38:29 ID:Q/EmPCBc
>>477

伊勢神宮か?

絶対いくぞ。熱烈大歓迎だ。
485エージェント・774:2008/03/31(月) 20:38:48 ID:VB2Qy1Z1
テンプレ検討しないでいいのか?
486エージェント・774:2008/03/31(月) 20:40:17 ID:/ARxzVvW
とりあえず>>472を1に入れようかと思ったけど
487名無しさん:2008/03/31(月) 20:41:57 ID:bgspYj+E
前例では、成田でちょっと在日チベタンに会ったりしてるよ
488エージェント・774:2008/03/31(月) 20:46:37 ID:zeGCOdd5
チベット関係のスレッド立ちすぎじゃないかい。
チベットと銘打ってあるからこのスレでも十分機能は果たしていると思う。
たまには他のオフスレのことも考えては?
489FREE TIBET:2008/03/31(月) 20:47:46 ID:P4G32Rjn
さっき帰ってきてざっとレス目通したんだけど、
>>436見てから涙が止まんない。
チベットのために何かしようって思ってから、
初めてわんわん泣いちゃった。

>>487
成田だったらわたし行くー。
一人でも行くよ。
490エージェント・774:2008/03/31(月) 20:49:38 ID:/ARxzVvW
>>488
スレタイ、チベットでひっかかったのでも13くらいだったけど
700あるうちのそれだけだがやっぱたちすぎかな?
491エージェント・774:2008/03/31(月) 20:50:45 ID:oChxeeCZ
ダライ・ラマ14世 訪日検討
http://www.nhk.or.jp/news/2008/03/31/k20080331000140.html
http://www.nhk.or.jp/news/2008/03/31/d20080331000140.html

 国際社会がチベット情勢を注視するなか、チベット仏教の最高指導者であるダライ・ラマ14世が、
4月にアメリカに向かう途中、経由地の日本に一時立ち寄ることを検討していることが明らかになりました。
 中国のチベット自治区では、3月29日にも新たな抗議デモが発生し、再び緊張が高まっているものとみられ、
国際社会はその動向を注視しています。関係者によりますと、チベット仏教の最高指導者であるダライ・ラマ14世は、
アメリカのシアトルで行われるイベントに出席するため4月にインドからアメリカに向かう予定で、
4月10日に経由地の日本に一時立ち寄ることを検討しているということです。ダライ・ラマ14世は、
これまで記者会見や欧米の政治指導者との電話会談などでチベット情勢の安定化に向けて中国政府との
直接対話などを求めており、日本に立ち寄った場合、どのような政治的なメッセージを発するのか注目されます。
ダライ・ラマ14世は、去年11月、講演を行うため来日していますが、この際、中国政府は
「分裂活動の場を与えることに反対で、日本が入国を認めたことは遺憾だ」という立場を取っています。

【政治】 ダライ・ラマ14世 訪日を検討
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206961908/
492エージェント・774:2008/03/31(月) 20:54:23 ID:zeGCOdd5
>>490
板ぜんぶで705スレあるからあと2-3増えてもいいか・・・と本末転倒なことを言ってみる。

それはともかく、関東関西など同じ地域での抗議イベントは
ひとつのスレに集約されてた方が見落としたり探さなくていいからありがたい。
詳細はリンクたどってホームページで確認できたらそれでいいし。
493エージェント・774:2008/03/31(月) 20:55:33 ID:/ARxzVvW
>>492いいんすかw
じゃ逝ってくる
494エージェント・774:2008/03/31(月) 20:56:34 ID:7IrWzcb3
>>472
>4月10日に経由地の日本に一時立ち寄ることを検討している

よっしゃーーーーーーーーーーーーー
4月10日だ
495493:2008/03/31(月) 21:07:43 ID:wK3Ktmb0
ダライ・ラマ14世 歓迎OFF
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206964985/

とりあえずてきとーになったやも
496エージェント・774:2008/03/31(月) 21:08:03 ID:+KCWqPP0
ダライラマ様が来てくれるかもしれないんだ。
スレは絶対に必要


みんなで熱烈大歓迎しよおぜ!!!!!!!!!!!!
497エージェント・774:2008/03/31(月) 21:12:34 ID:ajjgmYV9
平日か・・・orz
498エージェント・774:2008/03/31(月) 21:19:20 ID:owg27tdY
>>497
イ`w
499エージェント・774:2008/03/31(月) 21:22:02 ID:wK3Ktmb0
500エージェント・774:2008/03/31(月) 22:14:22 ID:wK3Ktmb0
501エージェント・774:2008/03/31(月) 22:19:42 ID:HbYpECIE
【政治】 ダライ・ラマ14世 訪日を検討
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206961908/
【政治】 ダライ・ラマ14世 トランジットのため4月10日に成田へ…国会議員らとの面会の予定はなし ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206966003/

ダライ・ラマ14世 歓迎OFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206964985/

凄い空気読み捲り。
502エージェント・774:2008/03/31(月) 22:23:49 ID:wK3Ktmb0
面会は良いけど誰も迎えないのだろうか…
503381:2008/03/31(月) 23:43:52 ID:Sas9ksMx
>>434
コピペありがとう!
やっぱ中国製かあ…orz

すごい悩んだけど他に着れるサイズを売ってるとこがないので、
このショップの他のデザイナーさんのを買うことにしたよ。
1枚売れるごとに500円寄付するそうです。
バックプリントはないけど、ブログかメールでお願いすれば
作ってくれるかも。(ショップからデザイナーさんのサイトリンクがあり)
ttp://www.ttrinity.jp/?pm=D-004218&brand=32


あと、個人ショップでオリジナルのチベットTシャツ企画中のところが
あるのでバックプリントをリクエストしてみるのも手かもしれません。
ttp://lotusq.blog96.fc2.com/

こちらは日本かネパールかインド産予定。
ただし来上がりの時期はまだ未定。
店長さんブログでは悩んでますが、
コメント欄では制作を決意されたようですw
504エージェント・774:2008/03/31(月) 23:45:35 ID:zlO/RFDM
チベットの核汚染
http://tibet.turigane.com/tibetnuclear01.html

中国はチベットに核廃棄物を投棄しており、汚染地域に住む
多くのチベット人が被爆に苦しみ、奇形児が多数生まれている。
政治犯もウラン鉱山や核施設で強制労働させられ被爆している。
汚染の事実は中国人にしか伝えられず、チベット人は汚染された
水を飲み、汚染された食料を口にしている。
505エージェント・774:2008/03/31(月) 23:47:30 ID:/2N+wYfm
被曝
506エージェント・774:2008/03/31(月) 23:49:54 ID:mL3jtDeD
10日か...orz

>>321-322>>382
支那外相の来日スケジュール、直前まで出さない気かも。

前回の李肇星外相の日程(2007年2月15〜17日)、ググッてみた。
今回も似たようなもんになると思うんだけどなぁ。

2月15日(水)
午前 特別機で羽田空港着(某HPによると7:30頃着だったらしい)
午後 河野洋平衆院議長、塩崎恭久内閣官房長官、
   太田昭宏公明党代表(於ホテルニューオータニ)と個別に会談
夕方 塩崎恭久内閣官房長官主催夕食会
   18時30分から約1時間半、夕食を共にしながら意見交換

2月16日(木)
午前 東京・歌舞伎座で「仮名手本忠臣蔵」鑑賞
午前 中川秀直自民党幹事長(於都内ホテル)や北側一雄公明党幹事長らと会見
   日中友好7団体主催の昼食会に出席
夕刻 日中外相会談(麻生太郎外相)
夕刻 総理表敬
   16時45分から約45分、安倍総理を表敬(首相官邸)

それから同じ2007年4月11〜13日に来日した温家宝首相は、
ニューオータニに宿泊してる。ここは正面玄関への出入り口が
一箇所だったような。長文スマソ。


2月17日(金) 離日
507エージェント・774:2008/04/01(火) 00:00:20 ID:dVbf0ccj
>>434
かなり乙!
508エージェント・774:2008/04/01(火) 00:11:33 ID:rs27Rx5l
東トルキスタン被爆75万人て えええー
じゃあこれ本当は原爆症じゃ…↓

「眠れない!温暖化で睡眠中に鼻血 チベット自治区」
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/071106/chn0711060210000-n1.htm
509エージェント・774:2008/04/01(火) 00:18:31 ID:8KeZL2WE
>444
チベット騒乱 ほころぶ中国の情報統制 携帯・ネット“真実”流出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080320-00000090-san-int

抜粋
>情報の遮断と操作による効果は、中国ではもはや限定的だ。チベット問題に関心の
>高い人は携帯電話のショートメッセージで情報を交換し、海外サイトへのアクセス
>制限を解除する専用ソフトを使うなどし情報収集をしている。

>チベット騒乱に関する中国当局の一方的な報道との違いを知った中国人は、自国メ
>ディア不信をさらに高め、外国メディアへの依頼度は加速した。「(中国共産党機
>関紙)人民日報は日付だけが信用できる」と揶揄(やゆ)する知識人もいる。
510エージェント・774:2008/04/01(火) 00:34:09 ID:NedHUu4A
チベットラサ地区に食料、飲料水、医薬品を届けてあげたいなぁ
511エージェント・774:2008/04/01(火) 00:37:33 ID:BtuvTXB6
実際問題として今現在、チベットハウスからラサに物って送れるの?

もし送れるんなら、
物と言うか、お金が一番いいと思う
512エージェント・774:2008/04/01(火) 01:03:41 ID:ChPbwGIt
今現在はどうなんかね
513エージェント・774:2008/04/01(火) 01:03:51 ID:+BgSp9wN
中国・胡国家主席が5月6日から来日、奈良県など訪問
3月31日19時15分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080331-OYT1T00530.htm
> 東京のほか、奈良県も訪問する予定。日中両政府は、滞在を同月11日までの6日間とする方向で調整している。

> 日中両政府は、4月17日の楊潔(ようけつ)チ外相来日時に日程の正式発表を検討している。
> しかし、チベット自治区ラサの暴動鎮圧などをめぐり、世界各国から中国に厳しい目が注がれており、日本側には「発表の環境が整うか不透明」と懸念する声もある。
> (「チ」は竹かんむりに「褫」のつくり)
514エージェント・774:2008/04/01(火) 01:16:04 ID:c4f5rYFs
中国のラマ僧「暴動」工作
チベット僧になりすまそうとする中国警官の写真がイギリスのメディアに暴露された。
http://buddhism.kalachakranet.org/chinese-orchestrating-riots-tibet.htm

515エージェント・774:2008/04/01(火) 01:17:45 ID:b3p51F1r
 
【毒ギョーザに抗議するエプロンデモ:東京】

主婦グループが主催するデモだそうです。男性も大歓迎!
   中(毒)人民共和国から食卓を守ろう!!!

○日時:平成20年4月26日(土)13時集合13時半出発
○集合場所:水谷橋公園(中央区銀座1−12−6)
ホテル西洋銀座(銀座通りに面す、首都高の傍)の隣
  地下鉄有楽町線「銀座一丁目」7番出口1分
地下鉄銀座線「京橋」2番出口1分
○コース:水谷橋公園〜数寄屋橋〜日比谷公園で解散
○主催者:毒ギョーザに抗議するエプロンデモ実行委員会
※女性はなるべくエプロンをご持参下さいとのこと。
※女性だけでは人数に限りがあるでしょうから、男性も
ぜひぜひ参加してください。
516エージェント・774:2008/04/01(火) 01:19:22 ID:WLtXBXFr
チベットを救うために同盟サイトを設立しました。
同盟参加者が多くなったら政治家や企業などに同盟参加者名簿を
送ろうと思っています。
ご協力お願いします。
チベットを救いましょう!
ttp://www6.atpages.jp/freetibet/TOP.html
517エージェント・774:2008/04/01(火) 01:23:58 ID:ChPbwGIt
518エージェント・774:2008/04/01(火) 01:24:28 ID:9SnXXdFt
>>506

外相のスケジュールがよくわからんけど、ニューオオタニ泊が濃厚なら、

館内図→ http://www.newotani.co.jp/tokyo/info/facilities/index.html

フロント脇のラウンジでチベット国旗を露出しながらお茶したり、
お金に余裕があれば、宿泊(連泊)して、部屋の窓からチベット国旗を広げて見せたりすると、
目に付くかもね。
519エージェント・774:2008/04/01(火) 01:26:12 ID:NedHUu4A
>>51
閉鎖されてるから、食料、飲料水、飲料水が底をついてる。
餓死者も続出してるんだが…
520エージェント・774:2008/04/01(火) 01:28:00 ID:wI9uytcy
チベットの為に抗議文も送ろう!

抗議文テンプレート集>>
http://www.geocities.jp/t_s_n_j/


※コピペ推奨
521エージェント・774:2008/04/01(火) 01:29:22 ID:ntvdnKzM
聖火リレーって、行く先々でチベット国旗や怒号や垂れ幕で賑やかになるんだろうが、
どこの国が一番強烈なパフォーマンスをするかな?
チベットで拷問を受けた女性の画像を人間大に拡大コピーしたらどうだろ?
522エージェント・774:2008/04/01(火) 01:29:54 ID:G4gqnY80
>>449
> チベット暴動、日本が北京五輪ですべきことは?
> http://www.bnn-s.com/enq/enqVote.php
> 北海道のニュースサイトのアンケートです。


まず、チベット暴動って、言葉の使用をやめるべきだ。
西村幸祐氏のように、チベット蜂起と書けばいい。
523エージェント・774:2008/04/01(火) 01:31:18 ID:wbtEUnAS
>>521
ちょっと引くけど、アピール方法としてはそれもありだと思う。
でもそれはこのOFFではなく、新風の方だな。
524エージェント・774:2008/04/01(火) 01:34:21 ID:YNq/ZgrV
>>510-512
送っても中共政府に届くだけでしょ。
セラ、デプンなどほとんどのお寺が軍や警察に包囲されていて水や食料を止められているし、
デプンを包囲している軍なんぞ毎朝お寺に向けて発砲したり大声で罵ったりして威嚇しているらしい。
525エージェント・774:2008/04/01(火) 01:39:08 ID:S7r18xk8
>>438のネットプリントって、セブンイレブンのコピー機で8桁の番号入力すれば印刷出来るのですか?
サイトの説明読んできたけどいまいち要領を得ず、質問すみません。
526エージェント・774:2008/04/01(火) 01:50:03 ID:aMCLobaw
>>525
セブンイレブンのコピー機の画面でネットプリントを選んで、登録番号画面で番号を入力するだけ。
わからなかったら、店員さんに聞けばいいよ。
527エージェント・774:2008/04/01(火) 01:52:34 ID:qlLgQwES
操作説明見つけた。簡単そうだね。
ttp://www.fujixerox.co.jp/evolution/03.html
528エージェント・774:2008/04/01(火) 01:55:11 ID:F+XO/r7Z
>>516
・参加方法の詳細がよくわからない。
・"参加者名簿" = 個人情報をさらさなくてはいけない?という不安。

そちらのサイトを見ての感想です。
529エージェント・774:2008/04/01(火) 01:56:39 ID:S7r18xk8
>>526>>527ありがとうございます
530奈良 ◆CFwgloZC.6 :2008/04/01(火) 01:58:43 ID:dy8sfjkd
今のこのスレの最大の問題は
”こういうスタンスで、こういう軸足で”
という点について、みんながバラバラの意見を持っているからだと思います

たとえば、静かに祈りたいという人もいるし
とにかくチベット国旗を多くの人の目に触れさせたいという人もいるし
声に出して叫びたいという人もいますし
無言のパフォーマンスがしたいという人もいます

みんな”何かしたい”という気持ちは一緒なのですが
その方法論についてみんなの意見がバラバラなのです

たとえば”関東 祈りたい系総合スレ”とか”関東 パフォーマンス系総合スレ”とか言うように
軸足を決めて、その範囲でオフやりたい人がやっていくというような方法もあっていいと思うし
主催したいと思う人がどんどんスレ立てていってもいいような気がします

忘れないで下さい
どんなオフでも、仮に10人が参加したとしたら、その背後で
ギリギリまで迷って結局怖くて参加できない人が30人いて
動きたいけど怖いと思ってる人が100人いることを・・
531エージェント・774:2008/04/01(火) 02:04:00 ID:ChPbwGIt
>>530
スレたち過ぎっていう意見もあるし
したらばにチベットOFF総合板でもたてたらやりやすいかな?
532エージェント・774:2008/04/01(火) 02:13:50 ID:QIVUmA//
10日の動きによっては、17日の楊 潔褫外相の来日が急遽キャンセルになる可能性があるかな。
533エージェント・774:2008/04/01(火) 02:15:49 ID:8c+BBI49
コの字の方にも影響出ないかなー
534エージェント・774:2008/04/01(火) 02:16:01 ID:jDdnyu1b
でも基本さえぶれなければそんなに問題ないと思うけどね
現場に行ってしまえばその場の雰囲気もあるし
細かい事まで決めるのは無理だと思っていた方がいいと思う

それ以上はデモの代表者の意見を聞くという感じでまとまるわけだけど
このスレはデモと違って代表者がいないよね
だからイマイチ話がまとまらない感じ。
地味に進んでるとは思うけど。
535エージェント・774:2008/04/01(火) 02:18:38 ID:8c+BBI49
>>534
デモのたぐいではないとかいう話だったし
集まったら乗っ取られが怖いなというのがもっぱらの流れだったっけ?
でも集まった日に成り済ましにまとめられたらおしまいな気もするけど
536free tibet:2008/04/01(火) 02:46:31 ID:m3AN7vHp
>>530
俺は正直言って、方法論でもめること自体がよくわからないんだ。
結局それぞれのスレでのローカルルールを厳密に定められても、たとえば長野聖火リレー当日とか
胡錦濤来日時には様々なデモやオフが一同に会するわけだし・・・。

乱暴な言い方になるけど、やり方なんてどうでもいい。重要なのは「数」だと思ってる。
チベット問題を知って、その改善を求め、実際にアクションを起こした人がどれだけいるか。
一番重視されるのはそこなんじゃないだろうか?

100%誤解なく自分の意志が伝えられて、なおかつすぐさま事態の解決に結びつくような方法
でなければ意味がない、みたいな考えになっちゃってるらしき人があまりにも多く見受けられる
ので、少し心配してる。

もしも「圧倒的な数」っていうのを達成できれば、
・参加を希望するご新規さんが抱く不安や抵抗感を限りなくゼロに近くできる
・便乗団体や不適切な行動をする者や工作活動の存在をほぼ無視できるくらいに矮小化できる
・この問題が風化するのを遅らせることができる
・桁違いに強烈なアピールが可能
などなどのメリットがあり、なおかつ何のデメリットもない、と思われるんだが・・・。

いま最も力を注ぐべきなのは、「今現在チベットについて何もアクションを起こす気がない層」
に対する、より有効な広報活動を検討し実行していくことなんじゃないのかな、と思う。
537エージェント・774:2008/04/01(火) 03:11:10 ID:q6vSxhJh
このOFFはチベットを救いたい人が集るOFFでしょう?
決して中国を批判したいだけの人が集るOFFではないはずだ。
だったらその目的を達成しやすいように
方法を探っていくのが普通だと思うけど。

マスコミなどを通じてこの活動を多くの人に正しく認識してもらえれば
こういうOFFやデモに参加する人も増えてくるだろうから
それがきっと日本政府への圧力にもなるはずだ。
だが逆に、もし私達がする行動の目的や意図が多くの人に誤解されるようなことがあれば
チベット問題解決への道のりは遠のくことになるだろう。
特に今の国民はイメージというものを最優先するから危険だ。

536さんの言う通り行動を起こす人の数というのは一番大事だけど
そこらへんもちゃんと考えるべき。
目的と手段は同一ではないのだ。


538エージェント・774:2008/04/01(火) 03:11:48 ID:aMCLobaw
5日の東京の旗オフ後に、もっと人の多い場所へ移動した方がいいと思うんだけど、どうですか。
護国寺はあんまり人目につかない所だよね。
539エージェント・774:2008/04/01(火) 03:13:41 ID:YIhaHQ3z
チベットが気の毒だって人はたくさんいるはず。
彼らをどう動かすかが重要。
540エージェント・774:2008/04/01(火) 03:16:41 ID:7cBSflx7
動員をかける方向に動き出したら
結構しんどいことになるぜ
541free tibet:2008/04/01(火) 03:28:47 ID:m3AN7vHp
>>539
同意。

>>540
動員っていうか、今現在のチベットの状況を考えると心配で不安でいてもたってもいられない、
っていう俺みたいな奴をガンガン増殖させる方法を考えられたらなって思う。
やっぱり感情的な部分に働きかけるのが有効なのかなあ。
542エージェント・774:2008/04/01(火) 03:32:37 ID:YIhaHQ3z
都会の人以外は、チベットが気の毒でもデモに参加できなかったり、
あとは中共工作員に何かされそうで怖いって思う人もいるんじゃない?
日本では許可さえ採ればデモはオッケーなんですけどね。

543エージェント・774:2008/04/01(火) 03:35:06 ID:7cBSflx7
いや、あんまり「人を増やさなきゃ!」って方向に頑張ると
結構大変でオフがまとまらなくなるような気がして。

結構、東京以外のメディアではチベット取り上げてるし
その辺の焚き付けはテレビやようつべなんかの方が効果があって
ネットに向いてないと思う。

ここは普通に流れ着いた人たちがオフに参加しやすい環境を作ってれば
十分だと思う。

あくまでも個人的意見。
544543:2008/04/01(火) 03:36:56 ID:7cBSflx7
× ねっと
○ 2ch

で。

なんか「コピペ推奨」とか他の板で見ても、うぜーな、程度にしか
思えなかった記憶があるんで、543みたいな事書いたんだが
決して分断行為ではないから。

普及したい人は、普及すればいいと思う。
545エージェント・774:2008/04/01(火) 03:43:34 ID:cL4YWv0g
>>538
護国寺オフの主催者さん、拝観オフだけでいっぱい一杯ぽいから
移動などは有志でやるのがいいかもね。

メインのオフ終了後、解散時に
「これから○○に行くけど他に行く人いませんかー」
と募ってみて有志で動くのがオヌヌメ。
546free tibet:2008/04/01(火) 03:44:15 ID:m3AN7vHp
>>537
すまん見落としてた。

>決して中国を批判したいだけの人が集るOFFではないはずだ。
すごくよくわかるよ。そうだと思う。
けれど実際問題、チベットの問題を皮切りにして、そこに様々な他の問題を盛り込んだり
中共への悪感情を持ち込んだりする人を完全に排除するのってほとんど不可能なんじゃないか
って思うんだよ。
俺が言いたいのは、そういうたとえば「中国を批判したいだけの人」さえも飲み込んで、
この活動の規模自体を際限なく拡大することこそが、結局は日本政府への圧力を醸成する現時点での
有効な手段となるのでは?という意見なんだ。
547エージェント・774:2008/04/01(火) 03:49:35 ID:aMCLobaw
>>545
そうですね。
護国寺主催者さんに迷惑かからないようにしないと。
でもせっかく人が集まったんだからもったいないと思ってしまう。
移動するならどこらへんが効果的かな。
山手線一周はどう?
548free tibet:2008/04/01(火) 03:57:24 ID:m3AN7vHp
>>543
個人的意見もちろん大歓迎です。

で・・・。またしても乱暴な意見になっちゃうんだが、単一オフとしてのまとまり自体、ほんとに必要な
ものなんだろうかって思うんだ。
特に、いろんなオフ・デモがごっちゃになっちゃう状況では、結局ぜんぶ無駄になってしまうんではないか
っていう心配があって。

あと、
>普通に流れ着いた人たち
そう、それそれ!そういう人たちをもっと今以上に呼び寄せるにはっていうアイディアを
どこかで検討できればなって思って。
余計なこと、かな。
549エージェント・774:2008/04/01(火) 04:05:39 ID:7cBSflx7
>>548
そうだね、
最後は会場では一緒になるもんね。

リレーが始まって、ロンドン、パリ。
ここで多分(つーか確実に)なんかあるから
その時にまた、ニュー速から流れてくると思う。

その時に、ある程度のテンプレ等概要がしっかりしてたら
安心感から「参加しよう」って事になると思うっす。
550エージェント・774:2008/04/01(火) 04:24:54 ID:rs27Rx5l
あのー 思ったんですが、
このスレが奈良やその他オフスレと違って
イマイチまとまってない・進んでない感が漂うのは

コや外相の細かい日程がわからない
      ↓
どの辺で旗を振るか詰められない

からでは。
確定してるのは空港は羽田、ぐらいだったっけ??
551free tibet:2008/04/01(火) 04:25:59 ID:m3AN7vHp
>>549
うん。

チベット解放運動に参加してくれる人数が増えれば増えるほど、現場で起きる
問題行動の発生率は少なくできると思う。
俺は日本人の良識ってやつをけっこう高く見積もってるから。

あと、ぶっちゃけて言うと、必ずしも参加者がみな2ch経由でなくてもいい
と思うんだ。
問題意識を持ったら即、実際の行動に出られるっていうくらいの空気を作れたら
最高なんだけどなあ。いや、さすがにそこまでは無理か。

>その時に、ある程度のテンプレ等概要がしっかりしてたら
>安心感から「参加しよう」って事になると思うっす。
まったくもって同意。
552free tibet:2008/04/01(火) 04:45:55 ID:m3AN7vHp
>>550
そうだと思う。

あと、それぞれの居住地域やスケジュールから見て、自分が実際に参加できそうなスレに
流れているのも減速してる理由のひとつかなあ。それならそれで、いい事かもなと思うけど。

なんにしても、たしかな情報は少しでも多く欲しいよね。
確実にここは通る、ここには絶対立ち寄るはず、っていう目標地点がわかればなあ・・・。
553FREE TIBET:2008/04/01(火) 04:59:38 ID:k3TQfGxh
>>508
チベット周辺に核廃棄物が山のように捨てられてるらしいから、
その記事ちょっと前に書き込みされてた時も「こ、これは...」という反応多かった。
だって、衛星から写真撮られてた、てわかった途端「道に寝るのがブーム」とか報道する国だもんね。
554エージェント・774:2008/04/01(火) 05:03:32 ID:imzvtvoc
この運動、こういう人たちにも告知・広報するべき。
ジャーナリスト、評論家、学者もたくさんいますよ。
馬鹿な国会議員が会わなくても、この人たちはダライラマ14世のトランジット訪日を
大歓迎するよ!!


チベットの独立と自由を支持する会
http://www.ch-sakura.jp/topix/481.html

国会議員 (50音順) 赤池誠章 衆議院議員 大江康弘 参議院議員 田村謙治 衆議院議員

松原 仁 衆議院議員 馬渡龍治 衆議院議員 笠 浩史 衆議院議員 渡辺 周 衆議院議員

知識人・文化人・ジャーナリスト (50音順)

青木直人 阿羅健一 荒木和博 井尻千男 板垣 正 伊藤哲夫 伊藤玲子 井上和彦 井上敏治
上杉千年 潮 匡人 遠藤浩一 大高未貴 岡田英弘 小川義男  小田村四郎 小野田寛郎
小山和伸 加瀬英明  加藤康男 川村純彦 工藤美代子  クライン孝子 児玉源太郎  小林 正
小堀桂一郎  桜林美佐 佐藤和男  篠沢秀夫  杉原誠四郎  池勝彦  高森明勅  田久保忠衛
竹本忠雄  田下昌明  田中英道 塚本三郎  東條由布子  頭山興助  富岡幸一郎  冨澤繁信
中西輝政 中村 粲  中村信一郎  西岡 力  西尾幹二  西部 邁  西村幸祐  花田紀凱
東中野修道  吹浦忠正  福田 逸 藤井厳喜  藤岡信勝  藤田裕行  藤本隆之  牧野弘道
松島悠佐  松村 劭 水島 総  水間政憲  宮崎正弘 三輪和雄  茂木弘道  八木秀次
山際澄夫  山田惠久 渡部昇一
555FREE TIBET:2008/04/01(火) 05:27:14 ID:k3TQfGxh
>>514
これ、写真すぐ下のキャプチャーがハッキングによって書き換えられてる、ていう指摘があった。
魚拓取ってる人がいた↓

143 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/04/01(火) 00:52:35 ID:PwtRDGl60

3月31日 22:19
http://s01.megalodon.jp/2008-0331-2219-36/buddhism.kalachakranet.org/chinese-orchestrating-riots-tibet.htm

4月1日 00:50
http://s03.megalodon.jp/2008-0401-0050-15/buddhism.kalachakranet.org/chinese-orchestrating-riots-tibet.htm

556エージェント・774:2008/04/01(火) 05:29:05 ID:rs27Rx5l
>>552

参加できそうなスレが派生する・人が流れるっていうのは
大きな意味で予行練習みたいになるし、
知らない人たちに知って貰えるしいいかなと思う。

>>543の言うとおり、このスレって
他から流れてきた人たちがオフに参加しやすい環境を作るって意味でも
すごく大きいし。

ちと心配なのが最後まで詳細な日程を発表しない、
あるいはギリギリまで発表しない場合。
557エージェント・774:2008/04/01(火) 06:00:47 ID:BHUa+DKU
>>555
それ、どこが違うの? キャプチャーではなくキャプションでしょw。
558エージェント・774:2008/04/01(火) 06:23:51 ID:rs27Rx5l
>>553
すまん見落としてた

つかやっぱ皆そう思ったんだ……
彼の国に纏わる話の中で一番ぞっとする話かもしれん。
山のようにって><

559エージェント・774:2008/04/01(火) 06:26:17 ID:8c+BBI49
>>557
写真の下?に僧侶が映画の俳優として出演するのを断ったため
軍人がローブを着るように命令されましたとかなんとかが付け足されてるのかな
560エージェント・774:2008/04/01(火) 06:30:23 ID:8c+BBI49
>>504>>508
チベットって中国の川の水源がいくつもあるらしいんだが
その水源を核汚染してるってことになるよな?
561FREE TIBET:2008/04/01(火) 06:35:13 ID:k3TQfGxh
>>557 そうそう、キャプションだ、多分。でへw
562エージェント・774:2008/04/01(火) 07:30:18 ID:6Jw4pDqv
土曜のオフ、行く予定してたけど
バイト先の主任に捕らえられて行けなかった。スマンかった
563エージェント・774:2008/04/01(火) 09:00:07 ID:jFBVzyEF
・ダライ・ラマ14世の訪日を暖かく歓迎するOFFもやれよ
日本の政治家は中国の奴隷だが日本国民はチベット独立を
応援していると伝えるべき
564エージェント・774:2008/04/01(火) 09:03:05 ID:8c+BBI49
スレたってるぞ?
565エージェント・774:2008/04/01(火) 09:26:28 ID:8OEV5PQK
旗といっしょにこれでお出迎えはどうだろうか。餃子投げつけるよりは格段にいいでしょw
【中国製】中国製レーザーポインターなどで失明の恐れ 経産省が回収呼びかけ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206680672/
566エージェント・774:2008/04/01(火) 09:30:39 ID:8c+BBI49
テロかw
567エージェント・774:2008/04/01(火) 09:38:13 ID:m2Z/SEtf
ニュー速のチベットスレ
消えたの??
568エージェント・774:2008/04/01(火) 09:52:52 ID:8c+BBI49
見てなかったなURLわからn
569エージェント・774:2008/04/01(火) 10:00:39 ID:ilQVHbUq
もうチベット旗を振る程度じゃダメかもしれんね。

卵でも投げつけて追い返すぐらいやりたいやつが増えてる感じがする。
570エージェント・774:2008/04/01(火) 10:10:14 ID:D+OSVCWO
チベットでは飢えている人たちが増えています。
食べ物を粗末にするような提案には賛同できないなあ。
571エージェント・774:2008/04/01(火) 10:16:39 ID:8c+BBI49
別デモスレ見てないが盛況ですか?
572エージェント・774:2008/04/01(火) 10:32:23 ID:+BgSp9wN
2008.03.30
日本人頑張る
ダラムサラより。 
今日午後2時から、日本人5人がチェーンハンガーストライキに加わりました。
明日の2時までです。
他の皆と、お経を唱え続けています。とりあえず現場から。
http://lung-ta.cocolog-nifty.com/lungta/
573エージェント・774:2008/04/01(火) 10:38:55 ID:8Aer5mmp
外相訪問時や各地の色んなoff案どうするって意見が度々出てるけど、
その都度「俺喪服で参加」「デモしよう」「無言は嫌だ」などの意見が出て、
それを注意するレスでかき消されているように思う。
具体的なoff行動がほとんどこのスレで話し合われていないね。

「チベット旗だらけoff総合スレ」を立てて各地の小規模offを企画して話し合ったほうがいいのでは?
上のほうで意見出てるけど小規模offごとにスレ立てると、
他のoffの人に迷惑だろうし終了したらスレ必要なくなくから、総合にして細かく詰めていこうよ。
賛同者が多ければスレ立てするよ。
574エージェント・774:2008/04/01(火) 11:08:20 ID:8c+BBI49
うーん…これ以上似たスレ立てるのも乱立という気も…
今立ってる各地の派生スレも埋まるまで時間がかかりそうですし
これ以上立てていいか自治スレに聞きに行ってみたほうがいいですかね

旗だらけというのがそもそも「デモじゃない、無言である」
というのを最初の決まりとして始まったとと思うので
最初の提案者の考えを無視する形にはならないでしょうか

具体的なOFF行動が話し合われてないのはやはり
OFFまでに日が開きすぎてるからでしょうかね…
575エージェント・774:2008/04/01(火) 11:22:05 ID:+BgSp9wN
講座「チベット」
開催日時 2008年04月08日
開催場所 北海道(札幌)
チベット高原の風土と、その歴史を概観し、今回の動乱に至る過程を
学びます。
●チベットの過酷な自然と歴史
…平均標高4000mを超える自然、そこで繰り広げられた中国と
チベットの歴史的関係
●3月チベット動乱
…ダラムサラ(北インド チベット亡命政府の町、ダライラマ居住地)
からの最新情報、ネパール チベット族のデモ
●チベット自治区ラサ、尼寺の映像
…2002年撮影 ジョカン寺、ポタラ宮、サムイェ寺、山奥の尼寺
ダラムサラ滞在中の方からの最新情報をお伝えする予定ですが、現地
状況により、十分な情報が得られない場合もあります。
-----------------------------------------------------------
日時:4/8(火)18:45
会場:環境サポートセンター(札幌市北4西4伊藤・加藤ビル4階)
参加費:600円  予約制
主催:ヒマラヤ圏サパナ 
公式HP ttp://sapana.ojaru.jp/
576エージェント・774:2008/04/01(火) 11:37:07 ID:QacEitVS
ここで「○○(地方)off企画します」って宣言したほうがいいのかな?
神戸off奈良offは別スレ立ててたけど。
別スレ立てるのはスレ乱立でマズーかもしれないが、
総合offスレがあれば、そっちで詰められると思うんだけど。

聖火リレーのように日本全国旗リレーなんて意見も出てたけど、立ち消えになったっぽいし
いい案が出てくるわりには、その都度消火されてるように見えるな。
コ来日まで日が開きすぎてても、ここの軸基準で小規模でプレoff継続させたほうがいいと思える。
577エージェント・774:2008/04/01(火) 11:46:20 ID:gIv+Ggmt
”旗だらけ”と言う意味では、ここが総合スレ何じゃないか?
奈良も神戸もここの派生スレでしょ。
578エージェント・774:2008/04/01(火) 11:47:55 ID:gIv+Ggmt
>>557 何じゃないか? ×

     なんじゃないか?○
579エージェント・774:2008/04/01(火) 13:01:16 ID:GScntYQl

自民党会議情報
http://www.jimin.jp/jimin/kaigi/index.html

4月2日(水)
◆政調、法務部会国籍問題に関するプロジェクトチーム
 午前8時半 本部リバティクラブ4室
 特別永住者の国籍取得について在日本大韓民国民団中央本部代表者との意見交換
580エージェント・774:2008/04/01(火) 13:15:47 ID:u8NwZkxX
講演会のお知らせ

<今日のチベットは明日の日本だ!シナ人は必ず我が国を侵略する>

チベット問題の第一人者が語る驚くべきシナ侵略主義の近未来図とは

「今日のチベットは明日の日本だ!」は今から20年前、酒井信彦先生が
シナ侵略主義の危険性を我々へ警鐘を鳴らす際に発した言葉です。
酒井先生は自ら「自由チベット協議会」を立ち上げ、ペマ・ギャルボ氏(横浜桐蔭大学教授)
らと共に、チベット独立を掲げ、反シナ運動を展開してきたこの道の先駆者であり第一人者です。


第一回 【世界史から見た中華人民共和国の民族問題】
−シナ人が反駁できないチベット、ウィグル独立の正当性−

日時:平成20年4月1日(火)18時半開始

場所:文京区民センター(シビックホールではありません)03-3814-6731
地下鉄大江戸線・春日駅「A2」出口0分、丸の内線後楽園駅「4B」・南北線後楽園駅
「6」出口5分、JR水道橋徒歩10分

 ステッカムで生中継の予定です。
 
 ttp://www.stickam.jp/video/178084637
581エージェント・774:2008/04/01(火) 13:33:50 ID:aMCLobaw
>>573
>>576

同意します。
でも純粋に企画だけを話し合うスレも欲しい。
今はここでの呼び掛けや案がスルーされているのが現状だから、同じ話し合いの繰り返しにあきれた人が離れていくのが心配。
582506:2008/04/01(火) 13:38:20 ID:DTaVxL/l
訂正と補足。

・羽田にはVIP用の搭乗口があるんだね(今回初めて知った)
 第2ターミナルの北側に独立した建物と第5駐車場ってのがあった。
 第2ターミナルの展望デッキ(open 8:00-22:00)か、
 第3駐車場(24h)の屋上が一番近そう。
 (誰かこの辺詳しい人いたら情報お願いしたい)

・2/15の河野洋平との会談は衆議院議長公邸。

・ニューオータニの正面玄関前は駐車場で、
 道路からの出入口はメインの他2箇所あった。
 50m間隔で同じ道路に面してる。
 (メインの入口あたりでチベ旗持って立つと目立つかなと)

>>518
ニューオータニに限らずVIPが泊まるようなホテルは
外人客が多いから、チベTシャツ着て歩いてたら
そっち方面にはアピールばっちりだと思う。

ただ最近外資系の新しいホテルが建ってたり、
羽田も正式発表じゃないし...参考程度の情報ばっかでスマソ。
583エージェント・774:2008/04/01(火) 13:40:09 ID:a6AXBMlf
ソルトレイクから書き込んでいます。ソルトレイクにはチベット仏教のお寺があります。
3月14日頃なにやらチベットから偉いお坊さんが3月16日日曜日に急に来ることになったということを自分の友達が聞いてきて、
車を出してくれということで頼まれたんです。自分はその友達に連れられて一度そのお寺に行った事があったんですが 
来ていた人の一人がチベット問題のこと聞いてました。それで今夜遅く家に帰ってきてみたら、なんと民族蜂起がおきてるじゃありませんか? びっくりしました。彼自身の渡米自体これに何か関係があるかもしれませんね。

その後インターネットでチベットについて調べたら、でるわでるわ、いろんな画像がでてきました。 流れでそのチベットのお坊さんに呼ばれて
23日今日にソルトレイクでチベット人の集まり(なにやら決起したお坊さんの顔が書いてあってお経をあげてました)に行った際、
色々聞きました(日本人は当然僕一人でした)。お坊さんいわく、確かに昔から中国軍はチベット人を捕まえては手足を生きたままもぎとったりしていたようです。
584エージェント・774:2008/04/01(火) 13:40:47 ID:a6AXBMlf
参加者には当然チベットに親類、知り合いがいる方もいるようで、電話をしているようですが、
つながっても途中できれたりすることが多いようです。それらの電話によると現在、ランダムに中国軍がチベットの家族の家に入ってきて、
どんどん男性を拉致しているようです。用は先にデモに参加しそうな男を全部捕まえておけば町は沈静化するという方針のようです。
つまり未だ現在進行形だということだそうです。それから自分は毒なんか食べ物に入れて何のメリットがあるのかと思ってきいたら彼らは
増えすぎた人口を減らすためにああいうことをやるそうです。

僕は日本で行われてるデモや、一部インターネットで行われてる五輪スポンサーの不買運動のことなどを教えました。
それを聞いて彼らもやりたいといってました。僕はこんなことしか伝えられませんでしたが、少しでも役に立てればと思いました。
彼らは日本で立ち上がっている方、不買運動をしてる方、デモに駆けつけている皆さんに大変感謝しています。
ネラーの皆さんも日本の皆さんも頑張ってください。4月20日にソルトレイクでデモ行進がありますが自分も参加しようと思ってます。
乱文、長文すいませんでした。
585エージェント・774:2008/04/01(火) 13:50:21 ID:QacEitVS
「旗だらけOFF企画総合スレ」

各地でのOFFを企画呼び掛けや案などを出して、
打ち合わせとして使用してください

「胡錦濤来日迄に日本中をチベット旗だらけにするOFF9」
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206756787/
「まとめwiki」
http://www8.atwiki.jp/tibet_wiki

↑の軸基準で小規模でプレoff継続させていきましょう

>>2以降FAQなど貼る)
-------------------------
こんな感じでよかったら立てます。
586エージェント・774:2008/04/01(火) 13:58:48 ID:izBC649D
>>583-584
禿しく乙。
587エージェント・774:2008/04/01(火) 14:41:57 ID:F+XO/r7Z
>>585
複数のオフの打ち合わせをそのスレ内だけでちゃんとできるのかな。結局「ごっちゃに
なっちゃうから別スレ立てよう」になっちゃうような気がする。

たとえば各派生スレへのリンクに簡単な説明書きを添えたリストがテンプレにあれば、
ここ(胡錦濤来日迄に日本中をチベット旗だらけにするOFF)を実質的な総合スレとして
機能させられると思うんだけど。

あと、OFF企画総合スレがそっちに移っちゃったら、こっちのスレでは何を話し合えば
いいんだろう。
588エージェント・774:2008/04/01(火) 14:57:50 ID:rs27Rx5l
いまきた

>>587
ダライラマ歓迎スレに派生テンプレがあるよ。
あれを参考に説明書きを加えればいいのでは。
589エージェント・774:2008/04/01(火) 14:58:33 ID:VL774rMl
>>583-584
お疲れ様です。
590エージェント・774:2008/04/01(火) 15:01:12 ID:QacEitVS
>>587
ごちゃごちゃになりそうではあるんだが、別スレたてようは板のこと考えると難しいかなと。
神戸や奈良も終了したらスレ自体無用になってるし、
そこに継続して違う場所のoffの話したらわかりにくそうなんだよね。

ここが色々「俺は喪服」「俺は○○の旗持つ」なんて意見でもめてその都度、
決めたいような案が流れてしまってるのがもったいない。
旗作る話もここで話し合いがスムーズにいかないから、別スレ立っちゃったような感じだった。

ここは各地のoffの結果報告や、それをふまえた注意すべき点などをまとめて行けたらいいと思う。
コ来日時と外相来日時に大規模offがスムーズにいけるようにと、
旗を日本中に認知してもらえるようにするための案とか、
マスコミに宣伝するかどうかなんてのもね。
591エージェント・774:2008/04/01(火) 15:04:31 ID:aMCLobaw
確かにごっちゃになるからスレ立てする方向にはいくかもしれない。
でも、ここのスレで企画自体が潰れることの方がもったいないと思う。
そして派生スレはここよりそれなりに機能していると思う。
今、このスレから派生してるのは、
・神戸オフ
・奈良オフ
・京都オフ
・旗をつくるオフ
・ダライラマ歓迎オフ
くらい?

このスレはコ来日用にして、新しく立てるスレは小規模オフ企画用にすればいい。
名前欄にどこのオフについてのレスかを書き込めば、ある程度混乱はしないんじゃないかな。
はっきり言って、このスレで統括するのは難しいと感じる。
592エージェント・774:2008/04/01(火) 15:26:19 ID:rs27Rx5l
>>591
今ある旗オフ派生スレはこんなかんじ


チベット国旗オフ@奈良
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206278541/

【3/23】◇チベット旗OFF◇【神戸】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1205918731/

【代表者】名古屋チベットデモ準備スレ【募集中】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206726187/

京都からチベットを応援したい
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206921844/

チベット国旗旗をつくるオフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206364097/

聖火リレーでチベットを応援しよう part3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206894146/

ダライ・ラマ14世 歓迎OFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206964985/
・・・・・・・・・・・・・・・・
593エージェント・774:2008/04/01(火) 16:21:40 ID:9DNzxGL8
>>585
>紳士的な無言の抗議(空港出迎え時などは無言、大声で抗議したりしない)

無言で統一する必要はないと思います。まとめwikiからこれを削除お願いします。
594エージェント・774:2008/04/01(火) 16:28:20 ID:S7r18xk8
>>593みたいな人は新風系デモに参加するとよいのでは?
あちらなら紳士的対応なしで、シュプレヒコールや、餃子投げなんかもあるかもしれませんよ
595エージェント・774:2008/04/01(火) 16:30:16 ID:izBC649D
逆に、

・周りで叫んでいる人がいても、合せて声を上げる必要はありません。
 黙って旗を振るだけで良いです。

みたいな意味の文に差し替えるとか。
596エージェント・774:2008/04/01(火) 16:32:23 ID:izBC649D
乱暴な言葉を乱暴に叫ぶ、なんてのは
女の子とか、シャイな中高生とかは、現場にすら行きにくいだろうし・・。
597エージェント・774:2008/04/01(火) 16:32:49 ID:9DNzxGL8
>>594
当初のスレでは無言でということでしたが、途中から各個人の責任でという意見が増え、統一するのはやめようということになっています。
また無言にもどすのはおかしいのではないですか?
すぐに新風系のレッテル貼りはお控えください。
598エージェント・774:2008/04/01(火) 16:38:57 ID:IssG3maH
また「無言」押しつけ厨が来てるのか
599エージェント・774:2008/04/01(火) 16:41:49 ID:S7r18xk8
無言を押しつける気はありませんが、シュプレヒコールを押しつけるような人が混じるとかえって上手くいかなくなると感じたので。
600FREE TIBET:2008/04/01(火) 16:45:03 ID:k3TQfGxh
>>597
そうだよね。
報道や警察のざわつきもあるだろうからねえ.
601エージェント・774:2008/04/01(火) 16:52:26 ID:X8RQ1GRa
>>597
私もあまりガチガチに縛るのは
個人的にはどうかと。
↓これさえやらなきゃ節度ある抗議になると思う。

* 投石,投トマト,投餃子など (刑法208条 暴行罪または怪我をさせた場合、刑法第27章 傷害罪)
* 五星紅旗(中国の国旗)を破ること (刑法第九十二条 外国国章損壊罪)
* その他の違法行為
* 他の問題を持ち出す
* 暴れること

602エージェント・774:2008/04/01(火) 16:57:01 ID:IssG3maH
>>596
FREE TIBETコール=乱暴な言葉?
603エージェント・774:2008/04/01(火) 16:58:20 ID:aMCLobaw
無言にする意味は、「デモに参加するのは出来ないけれど、何かしたい」という人のために敷居を低くしよう、というところから来てるはず。
とりあえず人数集めたいなら、間口は広くした方がいいと思うよ。
ソフト路線で、関心を持ってくれる人が増えるなら、そういう形態があってもいいと思うから。
今回のオフ参加で、チベット問題に関心を引き続き持ってくれる人が、1%でも残ればうれしい。
確かに無言の強制はよくないかもしれないから、テンプレの変更はしてもいいと思うけど。
604エージェント・774:2008/04/01(火) 16:58:30 ID:Lcd7f9e4
・空港出迎え時などは無言、大声で抗議したりしない

「空港」の部分だけは別に残しといてもいいんじゃね?
空港で大騒ぎされたらそもそも迷惑だし
警備に排除されたりしたら、周囲の感心無い人にはむしろ逆効果かと。

605エージェント・774:2008/04/01(火) 16:59:52 ID:aMCLobaw
こういう話し合いで、オフの呼び掛けや企画が埋もれてくんだよなぁ。
別の統合スレの話も流れそう…
606FREE TIBET:2008/04/01(火) 17:04:37 ID:k3TQfGxh
無言て強制しなくて、普通にしてたらいいじゃん。
シュプレヒコールしたくても、乗ってくる人はこのオフじゃそうそういないだろうし。
大騒ぎされるのが迷惑というけど

コキントウが来日する方がもっと迷惑だよ。
607エージェント・774:2008/04/01(火) 17:06:41 ID:9/qxy4yM
>>603
>「デモに参加するのは出来ないけれど、何かしたい」という人のために敷居を低くしよう

だからこそ、「声出し」を縛るのはおかしいと感じます。
手を合わせて黙祷したい人、口を結んで睨み付けたい人、フリーチベットと言いたい人、ブルーブックを掲げたい人、
各自が節度を持ってお願いしたいと思います。
608エージェント・774:2008/04/01(火) 17:09:12 ID:aMCLobaw
>>607
だからー縛ってないよ。
当初の方針を書いただけ。
テンプレ変えたほうがいいんじゃない?って言ってるじゃん。
609エージェント・774:2008/04/01(火) 17:11:34 ID:QacEitVS
「旗だらけOFF企画総合スレ」 立てようというように案が出ると、
>その都度「俺喪服で参加」「デモしよう」「無言は嫌だ」などの意見が出て、
>それを注意するレスでかき消されているように思う。
になっちゃうね。
610エージェント・774:2008/04/01(火) 17:17:46 ID:Xitwgs4w
>>554
できればこれとか正式にチベット支持を表明している国会議員とかジャーナリストの一覧を
テンプレに載せて欲しいな。今後の投票とか購買の指針になるだろうし
611FREE TIBET:2008/04/01(火) 17:25:37 ID:k3TQfGxh
>>609
「歓迎の際の態度は個人の自由です。
黙って睨みつける、淡々と旗を振る、抗議の言葉を口にする、などご自由に。自己責任でお願いします」

みたいにしておけばいいのかな。
612エージェント・774:2008/04/01(火) 17:25:49 ID:IssG3maH
むしろここが旗総合スレだろ
来日が近くなってスケジュールがわかったら、地方ごとにスレ立てりゃいい
613エージェント・774:2008/04/01(火) 17:26:26 ID:aMCLobaw
>>609
予言通りになってるよ。
突然盛り上がり始めて、流れてくね。
私は統合スレ賛成なんだけどな。
614エージェント・774:2008/04/01(火) 17:31:15 ID:S7r18xk8
隣の人と喋るとか、普通にざわつく程度ならいいけど、大声張り上げたりすると、プロ市民や右翼団体や親中マスコミや中共につけ入る隙を与えないか心配。
あと無関係な人に引かれて「チベットの旗持ってる人=暴力的」なんて思われたら本末転倒だし。 
ただでさえ日本のチベット報道は中共からの情報垂れ流し状態なんだから
615エージェント・774:2008/04/01(火) 17:32:42 ID:iegFV5+S
中国共産党の歓迎は、造花をもって、両手をうえにあげて、マンセー、
マンセー。後は創価のマスゲーム。夜は美女軍団(吉原、堀の内、選抜)
立ち退くときは拍手。記者会見は朝日、会談は池田大作。
CMは創価学会。コカコーラー。池田談「あのような、一部の暴力的なチベット
人の行動は仏教の教義にないのですが。」創価中共で布教をとりつける。
夜、TV出演ゲストなぜか?デビ、加藤、「オリンピックのご成功を応援いたします」
昼、民主党小沢とランニング。「皇居はせまいですね」「さすが、大中国」
あほくさー、絶対くるなよ。
616エージェント・774:2008/04/01(火) 17:34:37 ID:QacEitVS
「チベット旗だらけ各地小規模プレOFF企画総合」

各地でのOFFを企画呼び掛けや案などを出して、
打ち合わせとして使用してください。

結果報告やそれをふまえた注意点などは↓でお願いします。
「胡錦濤来日迄に日本中をチベット旗だらけにするOFF9」
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206756787/

↓の軸基準で各地小規模プレoff継続させていきましょう
「まとめwiki」
http://www8.atwiki.jp/tibet_wiki

FAQ>>2以降
------------------------------
ちょっと変えてみた。
今規制中で立てられないのでだれかよろしくおねがい。
617エージェント・774:2008/04/01(火) 17:36:53 ID:IssG3maH
工作員マジでいますね
618エージェント・774:2008/04/01(火) 17:37:39 ID:QacEitVS
>>612
コの来日前のアクションの話してるんだけど。
来日当日のはここでok。
>>613
なんだかね・・・
619エージェント・774:2008/04/01(火) 17:39:17 ID:O7uoIoit
道徳教材補助や留学生の30万人化…教育振興基本計画原案

 2006年12月に成立した改正教育基本法に基づき、政府が初めて策定する「教育振興基本計画」の原案が1日、明らかになった。

 今後5年間の政府の教育政策の目標と予算の根拠を示すもので、道徳教育推進のため、教材購入の国庫補助制度を早期に創設することや、
 日本への留学生を増やす「留学生30万人計画」を2020年に実現する方針などを明記している。

 計画は、中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)が検討してきた。2日の同審議会特別部会で議論された後、渡海文科相に答申し、4月中に閣議決定される予定だ。

 改正基本法では、愛国心や伝統・文化の尊重などが定められ、新学習指導要領では道徳教育の重視が盛り込まれた。教科としての位置づけではなく、
 教科書の代わりに「教材」を使うため、全国の学校で広く活用されるよう国庫補助を設けることとした。

 「留学生30万人計画」は、福田首相が施政方針演説で表明した。このほか、倒壊の危険性が高い小中学校の施設(約1万棟)の早期耐震化のため、
 優先的な財政支援を行うことや、幼稚園と保育所の機能を併せ持つ「認定こども園」の数を、現在の105か所(07年8月現在)から、5年間で2000か所以上に
 増やすことなどが盛り込まれた。

 (2008年4月1日15時13分 読売新聞)
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080401-OYT1T00471.htm
620エージェント・774:2008/04/01(火) 17:40:50 ID:aMCLobaw
>>616
私も立てれない。
誰かお願い。
621エージェント・774:2008/04/01(火) 17:42:21 ID:IssG3maH
>>618
そうか
じゃあ「無言」のとこ>>611に変更して立てて
622エージェント・774:2008/04/01(火) 17:51:31 ID:9/qxy4yM
>>617
通して読むとかなり違和感がありますね。
623エージェント・774:2008/04/01(火) 17:59:15 ID:jDdnyu1b
>>609
揉める話題の時は
そっちが別スレ立てて話し合えばいいんだよ
624エージェント・774:2008/04/01(火) 18:01:43 ID:jDdnyu1b
OFF総合立てたって
そっちに揉め事が行くだけだよ


議論した方がいいと思える話題なら別スレたててちゃんと話し合う

明らかに荒しならテンプレにテンプレに注意書き入れてスルー
625エージェント・774:2008/04/01(火) 18:08:41 ID:/cDmIrkU
難民板あたりにでも議論隔離スレ立てれ。
626エージェント・774:2008/04/01(火) 19:27:05 ID:TLoZdMTT
当初は人数が少なかったせいなのか意見もまとまってたけど
増えてくると中々まとまらないもんだね
人数増えるのはいいことだけど難しいもんだ
627エージェント・774:2008/04/01(火) 19:29:58 ID:hdJxNxZi
護国寺で旗オフあるんですね。
どうしても用があって行けない。
護国寺は去年GWにチベットのイベントが
有ったんですよね。
本堂にはタンカ(仏画)が飾ってあります。
先日行った時にタンカの前で“チベットを
自由にして下さい。これ以上血が流れませんように”
とお祈りしてきました。
皆さんより早く護国寺に行ってきます。
628エージェント・774:2008/04/01(火) 19:56:38 ID:OLl5AMoq
正直、無言で旗振ってる横に、同じく旗持って大声で抗議する別グループがあったら、
普通に同一視されて終わりな気がする。
629エージェント・774:2008/04/01(火) 19:57:52 ID:YIhaHQ3z
ダライラマ法王の訪日と、チベット聖火(中国の方ではない)の日本通過を
暖かく、盛大にむかえようよ。
630582:2008/04/01(火) 19:59:53 ID:n9zfR0oy
訂正の訂正...スマソ orz

羽田の第5駐車場は国際線ターミナル横の駐車場だった。
VIPエリアは第2ターミナルをはさんで反対側。
今わかってる範囲では、一般人が立入り可能な
近い場所は第2の展望デッキと第3駐車場。
VIPエリアから直線で300mはありそう...orz
631エージェント・774:2008/04/01(火) 20:22:22 ID:UZVz69aZ
>>611
>「歓迎の際の態度は個人の自由です。
>黙って睨みつける、淡々と旗を振る、抗議の言葉を口にする、などご自由に。自己責任でお願いします」

これなら間口が広がるね。
632エージェント・774:2008/04/01(火) 20:28:28 ID:SbTjY6AP
自分を見失いガチな日本人へこの動画見て立ち上がれ!          
http://web2.nazca.co.jp/flashsouko/saisei.htm
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/kyokutou.html
633エージェント・774:2008/04/01(火) 20:30:19 ID:hdmYD6pL
5/6に胡錦濤国家主席来日っていうのは決定なの?で、どこで集まるの?
ごめん。ちょっとここ数日忙しかったもんで出遅れてる。
634エージェント・774:2008/04/01(火) 20:51:51 ID:0M5f0nom
>>420-421
流れを豚切って申し訳ないんだけど、某板もアクセス数が急増してたから、最初は春休みだからかな?と思ってました
でもはっきりとした数値を見てみると、中国からのアクセス急増なんて非常に不気味ですよね…
635エージェント・774:2008/04/01(火) 20:55:44 ID:wySkADB+

4/05(土) 東京 14:00〜 護国寺
4/06(日) 京都 13:00〜 鴨川河原
.      兵庫 13:00〜17:00 姫路市
4/10(木) 【ダライ・ラマ14世 来日】
.      東京 時間未定 羽田空港
4/13(日) 東京 13:00〜 国会前
4/17(木) 【楊潔褫 来日】
.      埼玉 15:00〜19:00 大徳寺
4/19(土) 愛知 13:00〜 名古屋 若宮広場
4/25(金) 【五輪聖火出迎え】
4/26(土) 【五輪聖火リレーin長野】
.      長野 8:00〜13:00 善光寺→若里公園
.      奈良 詳細未定
5/06(火) 【胡錦濤 来日】
.      東京 13:00〜 場所未定

オフ日程まとめ(仮)間違いや抜けの補完たのむ
636エージェント・774:2008/04/01(火) 20:56:55 ID:jDdnyu1b
>>625
チベット旗だらけOFF 議論スレ@難民
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1207050482/l50


とりあえず議論スレ立ててみました。
長引きそうな話題はこっちを使えばいいんじゃないかな。
637エージェント・774:2008/04/01(火) 21:00:49 ID:k3TQfGxh
>>634 現在はもう6.4%になってる。気持ち悪いね。
638エージェント・774:2008/04/01(火) 21:04:28 ID:xLn7dIA3
>>635みたいに日程まとまってるwikiと
総合案内スレがあった方がいいと思うんだけど。
そうじゃないと新参者にはさすがに無理がある
639エージェント・774:2008/04/01(火) 21:05:00 ID:0mTku8lA
>>635
>4/10(木) 【ダライ・ラマ14世 来日】
>      東京 時間未定 羽田空港

羽田なの? 普通に成田だと思っていたが。
あと、9日だという噂もある。
640エージェント・774:2008/04/01(火) 21:07:48 ID:1BZ2SvNu
>>635
13日は国会前じゃなくて都内で場所未定だったはず
641エージェント・774:2008/04/01(火) 21:13:44 ID:F/Zorb7s
警察の人に確認したところ、
無言で旗を振ったり、個々人がばらばらで声を上げたりする分には
許可の必要はないけれど
組織的に抗議の声を上げたりするときには
デモの許可が必要とのことです。

許可申請しないなら声はやめた方がいいかもしれません。
642エージェント・774:2008/04/01(火) 21:19:16 ID:FnJNyBh3
サンクス。
また奴らやらかす気だぞ…
東亜情勢の奴らもやらかす気だな…
とりあえず、決行日に日章旗持参でうちらに参加しようとした奴らはお引き取り願う?
643エージェント・774:2008/04/01(火) 21:19:25 ID:jDdnyu1b
>>638
>>635みたいに日程まとまってるwikiと

wikiの修正は誰がするようになってるの?
644エージェント・774:2008/04/01(火) 21:25:58 ID:oxA8rPkr
スレ立ったね。乙

チベット旗だらけ各地小規模プレOFF企画総合
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1207052213/l50
645エージェント・774:2008/04/01(火) 21:30:08 ID:a0/zuPhE
日本国内で行われた(る)活動、OFFやデモ、趣旨と写真や内容報告、
これらのOFFやデモの予定のサイトが欲しいですね。
日本国内が日本政府みたいに中国擁護一色じゃないって、
世界に発信できるよう日本語と英語で・・でも俺英語駄目だw
646エージェント・774:2008/04/01(火) 21:41:33 ID:vLyBUmNa
145 名前:FREE TIBET!! [] 投稿日:2008/04/01(火) 07:57:08 ID:a8p11Rq5
ダライ・ラマ14世:9日から訪米−−成田空港経由で
 【ニューデリー栗田慎一】インド北部ダラムサラにあるチベット亡命政府幹部は31日、
毎日新聞に対し、チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世が9日から日本を経由して米
国を訪問すると明らかにした。9日夜に成田空港に到着し、航空機乗り換えのため短時間トラ
ンジット滞在する。米国には2週間滞在する予定だが、幹部は「米政府関係者と会う予定はない」としている。

毎日新聞 2008年4月1日 東京朝刊
647ネプリ登録犯:2008/04/01(火) 21:43:19 ID:QNgTMfkL
セブンイレブン ネットプリント                             
                                
チベット亡命政府国旗
http://www.geocities.jp/t_s_n_j/doc/tibetan_flag.pdf                          
【32445458】
チベット亡命政府国旗+日の丸+「FREE TIBET」+「WE ARE FRIENDS」
http://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?file_id=0000011965.pdf
【46304968】
用紙サイズ●B5、A4、B4、A3の4種類
プリント料金●白黒:20円、カラー:60円(A3のみ100円)

注:ネプリの有効期限 2008/04/05 23:59

648エージェント・774:2008/04/01(火) 21:44:30 ID:k3TQfGxh
>>641
>組織的に抗議の声
これはいわゆる「シュプレヒコール」のことでは?
「中には抗議の言葉を口にする人がいる」という、今回予想される状態を指してはいない気がする。
649エージェント・774:2008/04/01(火) 21:46:12 ID:wySkADB+
>>639-640
dd、日付変わる頃にまとめて修正予定
>>644
>結果報告やそれをふまえた注意点などと[議論]は↓でお願いします。
>「胡錦濤来日迄に日本中をチベット旗だらけにするOFF9」
ちょwwwふざけwwwwwww>>636
650エージェント・774:2008/04/01(火) 21:48:56 ID:G3U3e3zh
声出しについて色々言われているけれど
出すにしても出さないにしても合法的にやるべきでしょう。
海外に映像が流れることを期待するなら
日本語で言うよりは「FREE TIBET」がいいと思います。
651☆チベット人130万人以上大虐殺大拷問っ!!!☆:2008/04/01(火) 21:50:50 ID:2IemXLc3

農民弾圧  中国共産党の命令で ヤクザ集団をやとい 鉄パイプで(女、子供も容赦なく)農民を殴り殺す
http://dolby.dyndns.org/foo/foo/movie/china_riot_at_suburb.wmv 

こんな残虐な事件が常に起こるのが中国っ!!!
1つのデモや暴動で最低1000人以上参加っ!
そのデモや暴動が一年間で50万件以上あるという国 それが中国っ!!!


生きた人間から臓器を取り出し 移植させる
激ヤバ 中国の真の実態っ!!!
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/china01/
652エージェント・774:2008/04/01(火) 21:55:33 ID:+BgSp9wN
TSNJ blog ↓
2008/04/01
大阪、名古屋、(札幌)でTSNJサポーターによるデモアクション
いろんな団体が、今回のチベット武力弾圧に抗議するデモを行っていらっしゃいますが、
TSNJサポーターでそれらの行動に参加してみた、という人たちから、
「やっぱりチベット人主体でやりたい、チベット人犠牲者に祈りを捧げ、チベット国歌を歌って、チベット人の気持ちに寄りそった抗議活動をしたい」という思いが生まれ、
またそれ以外にもぜひ自分の街でも意思表示をしたい、という人たちの間で、以下のような計画があります。
自分も関わりたい、という方は、TSNJサポートMLに登録の上準備に参加してください。
詳細は、決まり次第、本ブログでも発表します。
連絡ネットワークとして発足したTSNJは、東京をベースにする団体が多く、
また各自の団体のアクションもあり現状として多忙を極めており、日本全国のアクションを主催するのは難しいのが実情です。
このようにTSNJサポーターの間でアクションやデモが計画・運営がなされることを、TSNJも応援しています。
【名古屋】開催決定!
 日時:平成20年4月19日(土曜日)昼13:00集合
 集合場所:愛知県名古屋市中区矢場町・若宮広場(若宮大通公園)←ほぼ確定・調整中
【大阪】4月27日で調整中
【札幌】希望者はいるが、他にも企画メンバー募集中。日程など未定
653641:2008/04/01(火) 22:00:53 ID:F/Zorb7s
>>648説明不足すいません
個人でならいいけど皆でやると許可が必要になるから
ここで皆で声だそうとか言うのはやめたほうがいいんじゃないかな?
と言いたかったのです
個人で上げる分には問題はないと思います
654エージェント・774:2008/04/01(火) 22:02:54 ID:k3TQfGxh
>>650
別に英語にこだわらなくても...
海外を意識してるのはわかるけど、
それ言い出すと正確に「Free Tibet」と発音出来る人も少ないわけで
「Hulee Tibet」という発音になって何言ってるのかわからなくなる可能性もあるよ。
なもんで「チベットがんばれー(例)」みたいに日本語でも大丈夫かと...
まあ何語で何言ってもいいんだけどね。
655エージェント・774:2008/04/01(火) 22:03:34 ID:k3TQfGxh
>>653 乙です&了解!
656エージェント・774:2008/04/01(火) 22:44:17 ID:YIhaHQ3z
在仏フランス大使がフランス政府からのチベット人弾圧中止への呼びかけに
対して、「お前が言うな!」と牽制しました。
657free tibet:2008/04/01(火) 22:51:47 ID:m3AN7vHp
>>656
孔泉 在仏大使のこと???
658エージェント・774:2008/04/01(火) 23:34:56 ID:dy8sfjkd
mixiで4月5日の護国寺オフについての護国寺の見解と主催者の見解がうpされました
以下転載します

「護国寺では良くお茶や生け花等の会が催され、そういった会に参加する方々がお参りされています。
拝観自体は問題がありませんが、綺麗なお着物等をお召しになっている、例えば年配の方々の中には、
インターネットをお使いでなく、テレビや新聞等での報道でのみを御覧になっていらっしゃる方も多いでしょう。
皆様の服装や態度がその場に合わないものであるとお考えになると、その行動に奇異な感じをもたれ、
ダライラマ法王やチベットの問題に対し、却って反感を感じ、逆効果にならないかだけがちょっと心配です。」
という事でした。
(私の言葉に直したものですのでニュアンスに違いがあったらすいません)

護国寺様の仰る事は深く考えるべき事の様に思えますし、何よりも護国寺様へのご迷惑を避けたいと思います。

せっかく快く参拝を受け容れてくださる護国寺様にご迷惑をかけないことと
FREE TIBETという記号が右翼的であったり破壊的であったりすると第三者に曲解されかねない服装・行動はどうかご遠慮ください

*チベット国旗は大きくてもA3、できればA4以下の大きさまでのものをお願いしたいと思います。
旗は竿にはつけないで下さい。
どんな形でも他の参拝者の皆様に危険が及ぶ可能性のある物は持ち込まないで下さい。

*先日のコメントを繰り返す形になりますが、このオフは中国や中国人を貶めたり、
北京オリンピックのボイコットを叫ぶ場ではないことをご理解ください。

*お着物での拝観もよろしいかと存じます。

服装までお願いするのは本当に申し訳ないのですが、ご理解下さいますようにお願いいたします。

服装に気をつける事で、
インターネットに親しまない為にチベットの事を知らない、又は誤解している方々が、
チベットに興味を持ってその真実を知っていただければ、これほど嬉しい事はないと存じます。
659エージェント・774:2008/04/01(火) 23:35:38 ID:dZGZ9cy9
虐殺北京オリンピックの長野での聖火リレーに協力するのはチベット人虐殺に同意するのと同じこと
チベット虐殺協力者の一覧です
過ちを犯す前に辞退して欲しいです
竹田恆和(タケダ ツネカズ) 男 日本オリンピック委員会会長
早田卓次(ハヤタ タクジ) 男 東京オリンピック体操金メダリスト
有森裕子(アリモリ ユウコ) 女 バルセロナオリンピックマラソン銀メダリスト、
アトランタオリンピックマラソン銅メダリスト
岡崎朋美(オカザキ トモミ) 女 長野オリンピックスピードスケート銅メダリスト
荻原健司(オギワラ ケンジ) 男 アルベールビルオリンピックノルディック複合金メダリスト、リレハンメルオリンピックノルディック複合金メダリスト
北島康介(キタジマ コウスケ) 男 アテネオリンピック競泳金メダリスト
越和宏(コシ カズヒロ) 男 トリノオリンピックスケルトン日本代表
末續慎吾(スエツグ シンゴ) 男 オリンピアン、世界陸上パリ大会銅メダリスト
千葉真子(チバ マサコ) 女 オリンピアン、世界陸上パリ大会銅メダリスト
勅使川原郁恵(テシガワラ イクエ) 女 トリノオリンピックショートトラック日本代表
萩本欽一(ハギモト キンイチ) 男 タレント、長野オリンピック閉会式司会者
星野仙一(ホシノ センイチ) 男 野球日本代表監督
細川佳代子(ホソカワ カヨコ) 女 認定NPO法人スペシャルオリンピックス日本名誉会長
松岡修造(マツオカ シュウゾウ) 男 オリンピアン、元プロテニス選手
三澤拓(ミサワ ヒラク) 男 トリノパラリンピックアルペンスキー日本代表
皆川賢太郎(ミナガワ ケンタロウ) 男 トリノオリンピックアルペンスキー日本代表
吉田沙保里(ヨシダ サオリ) 女 アテネオリンピックレスリング金メダリスト
中原里実(ナカハラ サトミ) 女 公募( 北京オリンピック大応援団
「チームがんばれ!ニッポン
660エージェント・774:2008/04/01(火) 23:42:37 ID:IssG3maH
>>649
>>611も付け足しお願いします
661エージェント・774:2008/04/01(火) 23:47:35 ID:UZVz69aZ
>>653
ここで皆で声だそうとか言うのはやめたほうがいいんじゃないかな?

そんなレスどこにあるんだよw
662エージェント・774:2008/04/02(水) 00:05:24 ID:awBE9+J/
・・・

中国が「批判プラカード掲げるな」 長野の聖火リレー
2008.3.25 00:05
このニュースのトピックス:北京五輪

 中国の北京五輪組織委員会が、長野市で4月26日に行われる聖火のリレーや式典を直接妨害する行為だけでなく、中国政府を批判するメッセージを書いたプラカード類を掲げるなどの活動も排除するよう要求している。長野市のリレー実行委員会が24日、明らかにした。

 組織委は反対活動をする者が突然リレーを妨害するなどの不測事態を考慮しているという。実行委は危害のない場合、「五輪反対の横断幕まで排除できない。日本の法律で可能な限り対応する」と困惑している。走者に危害を加えたり運営を妨げる行為は警察が取り締まる。


・・・

なにさまだおめ???
663エージェント・774:2008/04/02(水) 00:10:14 ID:I8MIwv6Q
やっぱりつきまとってくるんだね。

チベット旗だらけ各地小規模プレOFF企画総合
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1207052213/l50

9 名前:エージェント・774 投稿日:2008/04/01(火) 23:32:34 ID:IssG3maH
まとめwikiの「無言」の部分をまだ消さないのは何故??

11 名前:エージェント・774 投稿日:2008/04/01(火) 23:58:49 ID:UZVz69aZ
>>10
「出迎え時は無言で」を強引に押し切ろうということですか。そうですか。


664エージェント・774:2008/04/02(水) 00:10:51 ID:GrVoanpp
他のスレでもスレのルール無視して噛み付いてる奴がいるけど、どうしても声を出したくて、それを他人にも強制したい奴は新風系デモに参加すればいいだけの話じゃないの?

9:エージェント・774 :2008/04/01(火) 23:32:34 ID:IssG3maH
まとめwikiの「無言」の部分をまだ消さないのは何故??
11:エージェント・774 :2008/04/01(火) 23:58:49 ID:UZVz69aZ [sage]
>>10
「出迎え時は無言で」を強引に押し切ろうということですか。そうですか。
665エージェント・774:2008/04/02(水) 00:13:09 ID:LxEMJe86
>>662
当日、日本語たどたどしい餃子国の人がチベット旗片手に自演して暴れだしそうだな
666エージェント・774:2008/04/02(水) 00:13:18 ID:b7yap3pU
聖火リレー・・中国様の威厳の為に、
旗が映らないよう、カメラに映る範囲に人いれないんじゃね?
667エージェント・774:2008/04/02(水) 00:13:55 ID:QMTIbleM
http://www.bnn-s.com/enq/enqVote.php
チベット暴動、日本が北京五輪ですべきことは?

次の選択肢から1つを選んでお答えください。

特徴を選択してから投票してください。(必須)

【性別】 男 女 【所在地方】 北海道 東北 関東 中部 近畿 中国 四国 九州 沖縄 日本外 【年齢】 10歳未満 10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代 80代 90代 100歳以上


1 ボイコットすべき ◆ 【87.2%】
2 開閉会式に政治家が参加する必要はない ◆ 【10.1%】
3 人権問題と五輪は別、参加すべき ◆ 【1.6%】
4 情勢を見極め、これから判断 ◆ 【1.1%】
5 どちらでも構わない ◆ 【0.1%】

668エージェント・774:2008/04/02(水) 00:14:51 ID:bYtZvhwY
北京五輪を期にチベットの認知度を上げようという「Team Tibet」というグループを見つけた。
ttp://www.supportteamtibet.org/fanshop
ステッカーなど自由に作ってくれということなのでスタバのタンブラーにしてみた。
壁紙なども各種揃えられています。

Team Tibetショート
ttp://77c.org/d.php?f=nk3593.png
Team Tibetトール
ttp://77c.org/d.php?f=nk3594.png
PDFファイル(上記2種)
ttp://77c.org/d.php?f=nk3595.zip

以前ここで紹介されていた「クリタンメーカー」はほんと便利っす。
ttp://www.nicnic.sakura.ne.jp/starbucks/
669エージェント・774:2008/04/02(水) 00:17:01 ID:f5AjL58o
オフ日程まとめ(04/02版) 間違いや抜けの指摘よろ

4/05(土) 東京 14:00〜 護国寺
4/06(日) 京都 13:00〜 鴨川河原
.      兵庫 13:00〜17:00 姫路市
4/09(水)┐
4/10(木)┴【ダライ・ラマ14世 来日】
.      東京 時間未定 成田or羽田空港
.      東京 13:00〜 国会前
4/13(日) 東京 13:00〜 場所未定
4/17(木)─【楊潔褫 来日】
.      埼玉 15:00〜19:00 大徳寺
4/19(土) 愛知 13:00〜 名古屋 若宮広場
4/25(金)─【五輪聖火 出迎え】
4/26(土)─【五輪聖火リレー in 長野】
.      長野 8:00〜13:00 善光寺→若里公園
.      奈良 詳細未定
4/27(日) 大阪 調整中
5/06(火)─【胡錦濤 来日】
.      東京 13:00〜 場所未定
670エージェント・774:2008/04/02(水) 00:21:26 ID:/UXXHFX7
ウィキ見てきたけどシュプレヒコールは無しなの?

671free tibet:2008/04/02(水) 00:21:58 ID:kj6x0qHQ
>>669
あー、こういうの助かるわー。
672エージェント・774:2008/04/02(水) 00:24:01 ID:bk50KICR
では、17日の楊潔褫外相の来日について話そうか。

>>663-664
声出しは個人の好きになったんじゃないの?無言で統一に戻った?
673真実:2008/04/02(水) 00:28:41 ID:J1uZP89/
自分は、シュプレヒコールよりも

チベット頑張れ!

と応援します。気持ちを込めて言えるから。
674エージェント・774:2008/04/02(水) 00:28:58 ID:GrVoanpp
WIKIがまだ修正されてないからって他スレに噛みつきに行く馬鹿がいるんだよ。
WIKIの管理者だって暇じゃないだろうに。
ああいうのが混じったらかえって迷惑じゃないか?
声出しが個人の自由になったからって、逆に周りの者が声出さなかったら声出し強制しそう
675エージェント・774:2008/04/02(水) 00:36:19 ID:9TEpE3Lx
>>670
このスレは、シュプレヒコールの対極にあたるスタンスから始まっています。
勿論、大声無し・無言は初代スレ中盤からの流れですが、
『敷居の低さ』『参加のし易さ』という点を、考えてみてください。

これは、他の方にも言えることです。

参考: >>17>>76>>61>>43
676エージェント・774:2008/04/02(水) 00:36:31 ID:Dhi1+/JF
wikiの件でレスしたの俺ですけど、
周りに声だし強制なんてするわけないでしょ
自由にさせて欲しいだけ
無言を強制しないでください
677エージェント・774:2008/04/02(水) 00:39:14 ID:+tnf8Lc5
>>662
分かりました、小学校の先生が「人の嫌がる事を進んでしましょう」って言ってました。
678エージェント・774:2008/04/02(水) 00:39:23 ID:GrVoanpp
>>676誰も無言強制していませんが、無言強制と感じるならあなたがオフを主催してスレ立てて参加者を募ったらいかがですか?
あなたのしている事もあなたの考え方の強制ですよ
679エージェント・774:2008/04/02(水) 00:43:46 ID:bk50KICR
また声のことで振り出しに戻るの?17日の計画を立てようよ。

無言と決め付けると余計に敷居が高くなりませんか?
意見がまだ統一されていないから、wikiの中の人にお手数かけて申し訳ないんだが
とりあえずその部分だけ消した方がいいと思う。
680エージェント・774:2008/04/02(水) 00:45:37 ID:+tnf8Lc5
皆で集まって、無言組と発声組に分かれたら良いじゃん。
相互移動は自由で。
681エージェント・774:2008/04/02(水) 00:46:51 ID:9TEpE3Lx
>>679
賛成。
682エージェント・774:2008/04/02(水) 00:47:24 ID:CakrV4S4
>>679
wikiは編集自由だよ。
決まった編集人はいない。
683free tibet:2008/04/02(水) 00:48:42 ID:kj6x0qHQ
ここまでこじれる話とも思えないんだがな…。
基本ルールをもっとシンプルにすべきか?
・チベットの国旗は必ず掲げる
・違法行為は絶対にダメ
くらいで。
あ、こういう話は議論スレ使ったほうがいい?
684エージェント・774:2008/04/02(水) 00:50:39 ID:9TEpE3Lx
>>682
たとえ、誰でもが追加削除できるものであっても、
ある程度の「告知」と「コンセンサス」無しの
いきなり削除はマズイと思うよ。
685エージェント・774:2008/04/02(水) 00:50:42 ID:bk50KICR
上のほうに書かれてある
>「歓迎の際の態度は個人の自由です。
>黙って睨みつける、淡々と旗を振る、抗議の言葉を口にする、などご自由に。自己責任でお願いします」
でいいでしょう。

>>678
それはスレが分断してしまうので、ちょっと乱暴かとw
あなたが「声なし」をともかくプッシュしたいのはわかります。
686エージェント・774:2008/04/02(水) 00:53:11 ID:GrVoanpp
WIKIの中の人にだってその人の生活があるから、今現在この板が見られない状況にないのかもしれないのにね。
別にWIKIの中の人が>>676の為だけに生きてるんじゃないんだから、自由にやりたきゃスレ立てて仲間集めるなり、一人で旗振って喚くなりすればいいのに。
自分は責任取りたくないから他人に寄生するけど自分と少しでも違う意見を出されると全て「強制」?
馬鹿ですか?
自分勝手すぎる。

すみません、
これだけは言いたかった
687エージェント・774:2008/04/02(水) 00:56:34 ID:PzAbNd2h
声だして、やりたい人は他スレ立てて、そっちでやって。

受け皿がひろがってかえって好都合。
688エージェント・774:2008/04/02(水) 00:59:17 ID:GrVoanpp
>>685無人プッシュじゃなくて、>>676があまりに自己中心すぎると感じたからですよ。
自分は声を出す出さないはどうでもいいです。
「自分は自由にやりたいから」と言って趣旨の違うスレを荒らしたり、それは自分の自由を尊重する為だけに他人に平気で迷惑をかけている事であり、ある意味中国政府と変わりませんよね。
自由にやるのはいいとして、最低限の節度すら守れない人に寄生されるとかえってこちらも足をひっぱられる事になりますよ。
689エージェント・774:2008/04/02(水) 01:08:50 ID:Dhi1+/JF
>>687
やっぱり無言強制か
本心が出たね
690エージェント・774:2008/04/02(水) 01:09:39 ID:f5AjL58o
>>680に一票
声出し班、声無し班、並んで仲良く旗ふれ
691エージェント・774:2008/04/02(水) 01:10:46 ID:f5AjL58o
声出し班の責任者は>>689よろ!
692エージェント・774:2008/04/02(水) 01:11:34 ID:EHF+uSCz
wikiに「無言で」ってのはまずいだろ。
693エージェント・774:2008/04/02(水) 01:17:23 ID:TbJswJB5
>>688>>689

チベット旗だらけOFF 議論スレ@難民
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1207050482/l50

こっちこっち!
694エージェント・774:2008/04/02(水) 01:21:05 ID:9TEpE3Lx
>>689
このスレが建った当初、まだチベット系の行動スレはそれほど無かったと思う。
だから、「シュプレヒコール」「大声」「連呼」等は無しの方向でいこうということになった。
勿論、「日の丸」「旭日旗」も同様だ。
それが【敷居の低さ】と直結していた。(今でも、そうした印象を持つスレ住人は多いと思う)

が、今、様々な派生スレがあり、他の行動スレもある。
今現在、無言を前面に押し出すことに、初期ほどの意味はないであろう。
けど、大人し目の雰囲気・【旗を持って、来るだけでいいよ】という基本姿勢のスレの(OFFの)存在意義は
無くなってはいないと思う。
そうした視点から、音量ミニマム派はレスをしてるんじゃないかい?
695エージェント・774:2008/04/02(水) 01:24:23 ID:PzAbNd2h
>>694
全く同意見だよ。
696エージェント・774:2008/04/02(水) 01:33:02 ID:EHF+uSCz
「無言」って一言だと、個々人で受け止め方が違うわなあ。

テンプレやwikiでだしてる「デモ行為ではない」ってのを中心に
まとめればいいんじゃないか?

このオフはデモに関連する届けを出していない。
大きく分ければ、デモで届けが必要になるのは
「道路を占有して行進するとき」

「示威行為を行うとき」

で、「シュプレヒコール」なんかの、ライト層がちょっとね、って思うのは
モロこの示威行為。
で、このオフはデモとして届けていないから、こういうシュプレヒコールは
やらないんじゃんくてそもそも「出来ない」

で、オフとは別に、個人で「叫ぶこと」「想いを大きな声で出す事」は
集団での示威行為ではないから、制限できないし、自己責任でどうぞ

ってな違いを、もう少しうまくまとめたテンプレにすれば混乱は無い気がする。
697エージェント・774:2008/04/02(水) 01:33:31 ID:bk50KICR
では、これではどうですか?↓

「チベットに関心のある方、どうぞ気軽に参加してくださいね。
歓迎の態度は個人の自由です。 無言で淡々と旗を振る、抗議の言葉を口にする、などご自由に。
法律を守って紳士的に自己責任でお願いします。」
698エージェント・774:2008/04/02(水) 01:35:37 ID:uQVhgGyY
>>694 同意
699エージェント・774:2008/04/02(水) 01:38:24 ID:bYtZvhwY
>>506,582,630
この情報、次スレの2以降に入れていいんじゃない。

・羽田
・飯嶋公館(外相会談)
・首相官邸(総理表敬)
・ニューオータニ
可能性の高いスポットはこのあたりですかね。
あと中国大使館もいいかも。
700エージェント・774:2008/04/02(水) 01:41:31 ID:GrVoanpp
>>697
・デモは届け出がないと出来ない
・届け出を出さないのでシュプレヒコール等集団での声出しは出来ない
・声出しは自己責任。上記理由により、声出しを周囲の人に強制しない事

この辺りは明確にしないとまたややこしくなりそうな気がする
701エージェント・774:2008/04/02(水) 01:46:03 ID:bYtZvhwY
ちなみに楊潔チ(中国外相)の写真。
ttp://photo.yomiuri.co.jp/photonews2/image/119656260009224.jpg
李肇星みたいにアクが強くないので見逃し注意w
702エージェント・774:2008/04/02(水) 01:47:00 ID:bk50KICR
楊外相来日時のことは何度か過去に書き込まれていたけれど、何となくスルー気味だったよね。
本番の胡主席の時に警備がさらに強化されるのを避けるために、楊外相の時にはオフしない方がいいと
考えている人が多いのかなと思ってたけれど。

>>700
では、それを含めて>>697を手直ししてください。
703エージェント・774:2008/04/02(水) 01:57:03 ID:EHF+uSCz
テンプレの、

>* デモ行進の類ではない ←ココ重要



>* デモとしての届けは出してはいません。  ←ココ重要
    そのため、以下の行為は本オフでは出来ません
      ※シュプレヒコール
      ※道路を占有してのデモ行進
      ※その他集団による示威行為

と詳しくする。

それに伴い、「シュプレヒコールとか嫌だ」という人むけに書いていた性質が強い

>* 出迎え時などは無言

は削る。

あと、デモ等の活動をしている関連団体のリンクを張って、そうした行為に参加したい人は
そちらにどうぞ、と誘導する。


という感じではどうだろう?
704エージェント・774:2008/04/02(水) 02:01:01 ID:vx406TeY
      ∧∧          ∧∧
 カタカタ../支 \     カタカタ/支 \
     (`ハ´# ) カタカタ    < `ハ´*> カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||__ ___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /  |――|l// /|
 | ̄ ̄挑発 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄煽り  ̄l ̄| . |   | ̄ ̄逮捕 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
      ∧∧          ∧∧          ∧∧
 カタカタ../支 \     カタカタ/支 \    カタカタ../支 \
     ( `ハ´*) カタカタ    (`ハ´# ) カタカタ    (`ハ´# ) ウェハッ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄ 釣り ̄l ̄| . |   | ̄ ̄否定 ̄| ̄| . |   | ̄ 荒らし. ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
      ∧∧          ∧∧          ∧∧
 カタカタ../支 \     カタカタ/支 \    カタカタ../支 \
     ( `ハ´*) カタカタ    (`ハ´# ) カタカタ    (`ハ´# ) ウェハッ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄擁護 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄誘導 ̄| ̄| . |   | ̄マッチポンプ| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
      ∧∧          ∧∧     ファビョ━(´ ⌒`)━ン!!
 カタカタ../支 \     カタカタ/支 \           ∧||||∧
     ( `ハ´*) カタカタ    (`ハ´# ) カタカタ      <`Д´; > アイゴー
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||/_)__
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄自爆 ̄| ̄| . |   | ̄削除依頼| ̄| . |   | ̄ ̄火病 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
705エージェント・774:2008/04/02(水) 02:03:09 ID:EwLdATmY
え、届け出してないの?
そりゃ道歩かなきゃデモじゃないだろうけど、公園とかに三桁クラスの多人数が集まるなら
集会って事で許可いるぞ。
706エージェント・774:2008/04/02(水) 02:04:02 ID:bk50KICR
>>703
いいと思う。有難う。
>>700さんや他の音量ミニマム派の意見待ちかな。
707エージェント・774:2008/04/02(水) 02:04:32 ID:bYtZvhwY
唐家センが来日した際にもニューオータニで歓迎レセプションが開かれている。
ニューオータニ出現は鉄板じゃないかな。

>>702
どうでしょうね。
どうせ反中デモは行われるでしょうし自重しようがしまいが警備は厳重じゃないのかな。

今、日中友好協会の中国側代表団が来日しているみたいね。
明日まで東京で3日長野、4日松本、5日名古屋、6日大阪、7日に関空から帰国予定なんだと。
708エージェント・774:2008/04/02(水) 02:08:36 ID:EHF+uSCz
>>705
このオフがデモに当たるのかどうか、そこだと思うんだが。

おれはいまだにわからんw
709エージェント・774:2008/04/02(水) 02:10:05 ID:bk50KICR
>>705
実のところそれ程集まらない気がw
710エージェント・774:2008/04/02(水) 02:11:26 ID:TbJswJB5
天皇陛下開会式不参加だってよ!!!
711エージェント・774:2008/04/02(水) 02:11:34 ID:EHF+uSCz
>>706
そうですね。
あとは、他の人がどう見るかに、おまかせします。

中の人の意見もあるだろうし。
712エージェント・774:2008/04/02(水) 02:12:36 ID:9TEpE3Lx
>>705
694には書いてないが(以前書き込んだことはあるが)、
【『沿道に於けるマラソンの応援』と同じ】というイメージも、
初期の頃から醸成されてきたものなんだが、
こういう場合どうなんだろう。
ここが、このスレの一番のネックだと思っているんだが・・。
「集会」と見做されてしまうのであれば、それなりの対策が必須となってくるわけだが・・・。
713free tibet:2008/04/02(水) 02:14:43 ID:kj6x0qHQ
北京五輪開会式 皇族の出席見送り 政府方針「不安定要因多く」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080402/plc0804020108000-n1.htm

中国が北京五輪開会式に、天皇、皇后両陛下をはじめとする皇族方の出席を要請していた問題で、
日本政府は1日、この要請を受諾しない方針を固めた。中国製ギョーザ中毒事件や膠着(こうちやく)
状態の東シナ海のガス田共同開発問題に加え、チベット騒乱など不安定要因が多く、
時期尚早と判断した。開会式への出席では欧州各国に参加を辞退する動きがある。
日本政府から開会式に誰を派遣するかは「全くの白紙状態だ」(外務省幹部)という。

この問題には、宮内庁と外務省はもともと消極的で「2月のギョーザ事件以前から、
皇族方にはご出席を要請しない方向だった。国際的に注目されるチベット騒乱が起きた今はなおさらだ」
(政府関係者)としている。

一方、首相官邸は態度表明を保留していたが、3月27日の参院内閣委員会で、
岩城光英官房副長官が、自民党の有村治子氏の質問に「諸般の事情を踏まえつつ慎重に検討する」
と慎重姿勢を明らかにしている。

中国は昨年1月、当時の王毅駐日大使(現外務次官)らを通じ、政府・与党に、
非公式に皇太子ご夫妻の開会式出席を要請。また同年4月には、訪日し、
陛下と会談した温家宝首相が「ぜひ、陛下と皇族の方々においでいただきたい」
と要請していた。これに対して陛下は通常通り「自分の外国訪問は政府で検討することになっています」
と話されていた。

北京五輪で中国側は「アテネ五輪の時に(集まった)各国の指導者、元首は六十数人だったが、
北京はこの数を超える」などとして、元首招聘(しようへい)を進めている。

両陛下は平成4年、天安門事件で国際社会から孤立していた中国を訪問された。
これには「日中関係を非常にしっかりした盤石なものにした」(河野洋平衆院議長)との評価はあるが、
中国の銭其●元外相が回想録で「中国が西側の制裁を打ち破る最も適切な突破口となった」
と記したように、「ご訪問が中国に利用された」(閣僚経験者)側面は否定できない。

さらに江沢民前国家主席は、両陛下ご訪問後も「反日教育」を強化し、反日デモが繰り返されてきた。

北京五輪開会式では、ドイツやチェコ、ポーランドなどの首脳が欠席を表明しているほか、
英国のチャールズ皇太子も不参加を明らかにしている。

産経 2008.4.2 01:06
714エージェント・774:2008/04/02(水) 02:14:58 ID:EwLdATmY
>>708
道歩くデモじゃなくても、公園とか広場とかに多人数が集まるのには許可いるんだって。
どれだけの規模以上とか明確な基準は知らんけど、特に意図持って集まる場合にはさ。
公園使用許可とか、一応警察にも連絡しとかんと、旗(竿)やノボリ持って集まるのは
凶器準備集合と取られても文句は言えんぞ。
715エージェント・774:2008/04/02(水) 02:16:52 ID:GrVoanpp
>>703さんの、
>テンプレの、

>* デモ行進の類ではない ←ココ重要

>を

>* デモとしての届けは出してはいません。  ←ココ重要
>そのため、以下の行為は本オフでは出来ません
      ※シュプレヒコール
      ※道路を占有してのデモ行進
      ※その他集団による示威行為

と詳しくする。

それに伴い、「シュプレヒコールとか嫌だ」という人むけに書いていた性質が強い

>* 出迎え時などは無言

>は削る。
に加えて、思いを叫ぶ事は自己責任ですが、上記理由により周囲の人にシュプレヒコール等を強要しない事。 法律の範囲内で、自己責任でお願いします。

>と、デモ等の活動をしている関連団体のリンクを張って、そうした行為に参加したい人は
そちらにどうぞ、と誘導する。

という感じでいいと思う。
716エージェント・774:2008/04/02(水) 02:18:11 ID:EHF+uSCz
>>714
あなたも明確な基準がわからないんなら、なんとも言えないっしょ。
おれもわからん。
717エージェント・774:2008/04/02(水) 02:23:28 ID:7iQGdvhL
>>687
> 声だして、やりたい人は他スレ立てて、そっちでやって。
> 受け皿がひろがってかえって好都合。
      ↑
      ↑
      ↑ 
こいつ、支那の工作員だろ。本国からの指令に必死に応えようとして、スレつぶし。

フリーチベット!!チベットに自由を!!支那or中国はチベットから出て行け!
チベットがんばれ!!

という声をなるべく小さくさせるのが任務ですね。ww

早く消えろ、ファシスト!!
718エージェント・774:2008/04/02(水) 02:24:15 ID:uQVhgGyY
>>705
例えば、外タレが来日する時に千人以上のファンが空港に詰めかける、
みたいな場合があると思うんだけど、それはデモの届け出してるのかな?

みんな口々に「○×△ー!!」と叫んだり、プラカード持ったり横断幕たらしたり。でも別にデモじゃない。
その場合も、掲示板とかで情報出しあって、友人と一緒に来日時に空港に来てると思う。

つまり、今回のオフと変わらないと思うんだけど...
持ってるのがチベット旗で、てだけの違いだと思うけど、どうなんだろうね。

詳しい人いないかなあ?

719エージェント・774:2008/04/02(水) 02:24:27 ID:GrVoanpp
デモ行進の法令上の手続きの取り方
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/knowhow/kh01.htm

日にち決めておいて、大まかな人数把握して、人多そうだったら集会の申請しといてもいいかも
720エージェント・774:2008/04/02(水) 02:24:53 ID:7iQGdvhL
>>691
> 声出し班の責任者は>>689よろ!
   ↑
   ↑
こいつ、支那の工作員だろ。本国からの指令に必死に応えようとして、スレつぶし。

フリーチベット!!チベットに自由を!!支那or中国はチベットから出て行け!
チベットがんばれ!!

という声をなるべく小さくさせるのが任務ですね。ww

早く消えろ、ファシスト!!
721エージェント・774:2008/04/02(水) 02:25:53 ID:bk50KICR
もしも音量ミニマム派が「無言を貫かなきゃイヤ」と言うなら、
・空港内、ホテル→無言オンリー派
・その他→声容認派
とかに分けるしかないか。

>>714
そうなんだ。
ところであなたは>>703でいい?

>>719さん
>>703はどうですか?
722エージェント・774:2008/04/02(水) 02:26:57 ID:EHF+uSCz
デモは、もう既にある在京チベットの団体がやるほうに任せればいいんでない?
723エージェント・774:2008/04/02(水) 02:26:58 ID:bk50KICR
>>719
あ、ごめんなさい。上のレスを見落としていました。
724エージェント・774:2008/04/02(水) 02:27:23 ID:7iQGdvhL


今までロムしてたが一言。
何日たっても、声を出すとか出さないとか、まるで知障の小学生並みw

随分前に個人個人、強制なしで自由にって結論になっていたはず。
今頃、声だし禁止とか言ってるバカは、敷居を高くする、スレつぶしの工作員だね。
間違いないよ。

725エージェント・774:2008/04/02(水) 02:28:37 ID:2Egk0uhr
全然ROMじゃねえし。読んでもいねえ。
726エージェント・774:2008/04/02(水) 02:29:27 ID:7iQGdvhL
つか、この朗報はおまえら知らないのか?


◆北京五輪開会式 皇族の出席見送り 政府方針「不安定要因多く」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080402/plc0804020108000-n1.htm

727エージェント・774:2008/04/02(水) 02:30:08 ID:EwLdATmY
>>716
ttp://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/rn/26/rn1954-779.html
とか読むと、どうも「屋外集会」に当りそうな気が……。
あんまり面倒な手続きじゃないみたいだし、一応許可申請はしとく方が良いのでは?
728エージェント・774:2008/04/02(水) 02:31:48 ID:GrVoanpp
>>718昔のザ・ベストテンという歌番組で、無届でゲリラ中継みたいな事をやって始末書書かされたみたいな話を聞いた事ある。
一応特定の目的で人が集まりそうな時はどうしたらいいか、という形で警察に相談してみたら間違いがなくていいのでは?
729エージェント・774:2008/04/02(水) 02:31:53 ID:bk50KICR
>>724
>随分前に個人個人、強制なしで自由にって結論になっていたはず。

そうなんですが、夜来て過去レス読んだら、何故か「無言を基準に」みたいな流れに戻っていて…w
730エージェント・774:2008/04/02(水) 02:35:43 ID:EHF+uSCz
>>727
別に出しても出さなくてもいいんだが、
たぶん、誰も届けを出しに行かないんじゃないか、と。

俺は地方で当日まで東京いないから責任もってデモ届けだしたほうがいい
とも言えないし、出さないならださない方向でいける様にすればいいかな
と思っているんだが。
731エージェント・774:2008/04/02(水) 02:40:38 ID:OVPLif6B
IOCが【中国のインターネット制限】に抗議したみたいね♪
でま共産党だから拒否しやがったわ!!
IOCを少し見直したわ♪
皇室も拒否した理由も【餃子事件】を全面に押し出してるし、このまま中国国内で【少数民族による民主化運動】が活性化したら、
中国共産党は立ち直れなくて快挙だわね♪
きっと胡錦濤も失脚するわぁ♪
早くそんな日が来ないかな?と通りすがりの中国人留学生も期待してたわ♪
732エージェント・774:2008/04/02(水) 02:43:53 ID:wSKuJanu
この板でも、ちょっと前に駅のゴキブリ退治OFFで夜中の駅に何十人か集まったら、
「集会はちゃんと許可を得てから&駅構内での集会は認められない」って、主催者の人が
警察と駅員さんに怒られたから、許可を得とくに越した事はないと思う。
733エージェント・774:2008/04/02(水) 02:53:40 ID:OVPLif6B
天皇陛下の欠席は快挙!!
でも朝日系列のマスゴミが難癖を付けて来そうだね。
朝日系列は売国奴だもんね
734689:2008/04/02(水) 02:58:33 ID:Dhi1+/JF
腹が立って眠れねえw
>>717
だろ
>>720
その人は工作員と違うだろ
735エージェント・774:2008/04/02(水) 03:06:52 ID:4BPGEmlO
>>729
スレを潰そうと誘導するために張り付いてる工作員がいるんだよ。
北京の共産党にとっては重大事項だからな。これ。

胡錦濤の初の来日。しかも、チベット蜂起後、初の本格的な外遊で国賓待遇。
これでチベット国旗振られて、チベット応援のコールが沸き起こったら、国辱もの。
支那大使館の情報関係者、北京の共産党中央宣伝部、
それに、支那共産党人民解放軍統一戦線工作部という情報機関は、このスレを24時間
監視していると考えるのが妥当です。

だから、煽りはスルーして、できるだけ個々人の自由意志に任せ、チベット国旗を振る
オフをみんなで成功させてください。
今日、都内でペマ・ギャルポさんの講演を聞きました。感動しました。
で、僕も何かできればと思って、2CHをうろうろしていました。
736エージェント・774:2008/04/02(水) 03:06:58 ID:fdz/rlAk
>>672
今来たんだが、誰もが全部ログ見られるわけでないから
変わった経緯とか書いてくれたら
声だしに変わったんだって
久々に着た人でもわかるんだが
737エージェント・774:2008/04/02(水) 03:09:11 ID:PzAbNd2h
>>703
個人的には良いと思います。

あと、あまり反対意見も出てないみたいなので、昼の部の人達にも
意見がないか聞いた方が良いですよね。
738エージェント・774:2008/04/02(水) 03:09:56 ID:fdz/rlAk
>>724
誰にでも参加してもらいやすいように
ということで、声だしは普通の人がひくから
っていう敷居を低くするために無言で統一してたんじゃないの?
739エージェント・774:2008/04/02(水) 03:12:10 ID:9TEpE3Lx
お節介かもしれないが、一応アンカー付けとく。


>>17>>76>>61>>43>>694>>712


おやすみ  ノシ
740エージェント・774:2008/04/02(水) 03:12:31 ID:4BPGEmlO
>>737
そうですね。

自由に声を出しましょうね。このスレ、みんなの総意ですよ。

絶対に声を出したくない人がいたら、聾唖の旗振りスレでも作ればいいと思います。

741エージェント・774:2008/04/02(水) 03:13:34 ID:bk50KICR
声だしはひとまず落着したので、皆さんこれからは楊外相のことを宜しく。寝ます。

>>734
私はあなたが変だとは思ってないよ。
本当に工作員っているんだな。
いくつかあるが、特に>>614なんて読んでて茶噴いたもん。
742エージェント・774:2008/04/02(水) 03:15:11 ID:98q+U+DP
>>738


無限ループのスレ潰し

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!



743エージェント・774:2008/04/02(水) 03:15:21 ID:9TEpE3Lx
>>740
通常スレなら何でもないレスだが、
こういうケースのスレ内で、その発言は人間として最低だ。

自覚しろ。
744エージェント・774:2008/04/02(水) 03:18:47 ID:Dhi1+/JF
>>736
声出しに変わったんじゃなくて、出したいやつは出してもぉKになった
745エージェント・774:2008/04/02(水) 03:24:46 ID:fdz/rlAk
>>744
wikiのほう訂正されてますか
基本無言じゃ駄目なんですか((;;゚д゚))

暖め期間が長くなるとどうしてもこうなってしまいますね…

1の企画者さんはまだいらっしゃるのかな…
746エージェント・774:2008/04/02(水) 03:28:26 ID:KKY5vIUo
680 エージェント・774 sage 2008/04/02(水) 00:45:37 ID:+tnf8Lc5
皆で集まって、無言組と発声組に分かれたら良いじゃん。
相互移動は自由で。

でいいじゃない。
747エージェント・774:2008/04/02(水) 03:32:19 ID:Dhi1+/JF
>>745
いつから来てないかID変えただけか知らないけど
個人的に基本無言でどうぞ
748エージェント・774:2008/04/02(水) 03:39:35 ID:fdz/rlAk
>>747
18時間くらい前から来てませんです
それまで流し読みしかしてなかったというのもあるんですが;;

>>746
でいいとおもいまs
749エージェント・774:2008/04/02(水) 03:45:52 ID:Dhi1+/JF
おかしなレスのIDからIPを割り出したらオモシロイことになるだろうなw
750エージェント・774:2008/04/02(水) 05:16:14 ID:98q+U+DP
486 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/02(水) 03:32:45 ID:Lnomv0Ja0
>>392
> つまり日本の皇室が
> 北京五輪の開会式をボイコットした訳ですね ニヤニヤ


いや、これは俺たちが考えている以上にものすごいニュースバリューを持った
情報として、世界中を駆け巡っていると思われ。

そうなんだよ、皇室が開会式をボイコットしたってことんだよ。
751エージェント・774:2008/04/02(水) 05:35:02 ID:FPwnvc57
声出すのはいいけど乱暴なのだけは絶対にやめてくれよ。
そんなことしたら自体を悪化させるだけだからな。
752エージェント・774:2008/04/02(水) 05:46:15 ID:fdz/rlAk
>>750
>考えている以上にものすごいニュースバリューを持った情報
そうなんですか??
753エージェント・774:2008/04/02(水) 06:01:09 ID:TomtZONW
届けを出すなら主催者みたいなのがいるんだろ?
確かそういうのは工作員の乗っ取りに合う可能性があるからやめようって意見で一致したんじゃなかったっけ?
だからこその「デモじゃない」強調だと思うんだが
754エージェント・774:2008/04/02(水) 06:30:41 ID:SAyN1R7F
4様が来たときに弾幕や声援を送るのも日本ではデモです><
ちゃんと届けて責任者付けてください><
中国の属国なんですから!   こう?w
755エージェント・774:2008/04/02(水) 06:38:50 ID:L+m8ktYG
>>754
うーん、実際のとこそのへん恣意的に扱われるんじゃあるまいかって危惧はあるんよね。
間違いなく誰かにとって「都合が悪い」ことだからさ。
つっても首謀者なんていないから全員逮捕しますか?(・∀・)ニヤニヤもできるんだけど。

あと、これはまるっきり素人のイメージ的な問題だからもし間違ってたら突っ込んでくれると嬉しいん
だけど、政治的な意図の有無でデモになるか否かみたいのがあったりしない?ない?
756エージェント・774:2008/04/02(水) 06:46:40 ID:fdz/rlAk
>>78>>88
これじゃあOFFというOFF出来なくなるね(´・ω・`)

確かに周りから見たらデモじゃないというのは言い訳にならないけど
どうしたらいいんだ…
757エージェント・774:2008/04/02(水) 07:03:46 ID:TomtZONW
>>756
どうもこうもチベット旗を掲げるだけだ
それ以上でもそれ以下でもなくね?
758エージェント・774:2008/04/02(水) 07:10:36 ID:SAyN1R7F
朝鮮総連が反日・反警察集会の数千人デモを裁判所のお墨付きで
警察官1500人に守られながら遂行できた国なんだから
日本人が日本に来るお客に旗を振るだけのことに何を恐れるんだw
日本はデモなんてフリーだ 日本は属国じゃねえし
759エージェント・774:2008/04/02(水) 07:12:08 ID:fdz/rlAk
やぁなんか来た時あたりの流れが怖かったもんで…
日時まで長いし…
760エージェント・774:2008/04/02(水) 07:34:35 ID:bk50KICR
パッと見がんがってるID

ID:XjTw/kgR氏に異常に絡んでいたIDのうち少なくとも1つは確実
ID:bfTpoapf
ID:S7r18xk8
書かないけどもう1つ

過去スレ進行を一時期仕切っていた人もいるな
日本語にすごく特徴が有って突発OFFに来た人もいるな

あと、それらしいID3つ
まあ気のせいかな

スレ汚しスマソ
761エージェント・774:2008/04/02(水) 08:10:05 ID:OVPLif6B
>>760
素敵な分析かもよ?
スレ汚しじゃないかもよ?

話は変わり、某板からのコピペです
わたしが掴んだ最新情報だけど、チベット亡命政府発表によると3月25日現在、虐殺されたのは約140人らしい。
でも中国政府は厳しく報道菅制してて、今までの死亡者を20人と、
しかも「暴徒が殺害した」「発泡してない」「軍を投入してない」と発表したのは皆さんご存知ですよね?
ちなみにIT工作員を3千人も配備して電子メールを監視してるだけじゃなくチベット側に【嘘情報】を流してる!!
でもネットにあの残虐な殺戮画像が流れてるから世界中にバレバレなのは皆さんご存知ですよね?
最近では中国の文化人の30人が中国政府のやり方を批判する声明を発表したから、
中国国内からも強い批判が出てきたから、
チベット人による抗議行動が、四川省・青梅省・甘粛粛にまで拡大しつウィグル自治区にまで拡がりだしたから…
やはり彼らが暴徒化するかもしれない可能性は高いらしい。
そうなったら完璧に北京オリンピックは中止になるね!!
762エージェント・774:2008/04/02(水) 08:19:38 ID:TomtZONW
これを機に中国潰れないかなあ
763エージェント・774:2008/04/02(水) 08:20:37 ID:sz0uwAwi
シナ人は今も昔も便衣兵
丸腰の僧侶に撃ち込む鉛球
764エージェント・774:2008/04/02(水) 08:21:52 ID:lZh6RQIf
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
765エージェント・774:2008/04/02(水) 08:22:14 ID:9TvZWOVy
>>762
分裂を切に願う。
その後戦乱になったら元も子もないけど。
沿岸部はもっと民主化すればいい。
766エージェント・774:2008/04/02(水) 08:22:26 ID:1GErVLGD
他スレで出てた意見ですが

背中にチベット国旗がプリントしてあるシャツ着て後ろ向いてお出迎え

ってのもなかなかいいと思いますが、どうでしょうか?
767エージェント・774:2008/04/02(水) 08:24:10 ID:9TvZWOVy
>>766
皇族出席見送りのスレかw
768エージェント・774:2008/04/02(水) 08:26:28 ID:6PAKrT23
ダライラマ法王の来日を大きく盛り上げましょう。日本も国際的にアピール
できるチャンス!
ー 首相官邸、外務省、宮内庁に「ダライラマに公式に会って下さい」メール
を送りましょう。特に、天皇陛下はやはり存在感があるのでどうしても
あって欲しいですよね。
ー 法王をチベット国旗でお出迎え。
769エージェント・774:2008/04/02(水) 08:27:45 ID:1GErVLGD
>>767
そうですw

これだとどう考えても歓迎にはとれないという利点ありで

しかも静かに反抗を示せていいと思ってw
770エージェント・774:2008/04/02(水) 09:03:05 ID:fdz/rlAk
ただ、今現在背中にチベット国旗のあるシャツなくね?
771エージェント・774:2008/04/02(水) 09:27:34 ID:bshFWE9Y
声出し派と無言派を装って分裂させようとしても無駄ですよw
772名無し:2008/04/02(水) 09:28:15 ID:t1uY2Dhj
バックプリント

アイロンプリントで自作する

小さい国旗を買って縫い付ける

ネパールのチベタンに注文する



他に方法あるかな?

773エージェント・774:2008/04/02(水) 09:47:56 ID:BbEs4H8A
774エージェント・774:2008/04/02(水) 09:54:10 ID:fdz/rlAk
>>773
・・・プリンタが壊れていて
新調するにも金がないorz

あー縫い付けるありかなw
775エージェント・774:2008/04/02(水) 09:54:21 ID:PdVWiTbN
http://d.hatena.ne.jp/izime/20080321
中国政府がチベットを侵略し、長年にわたって組織的な虐待と殺害を繰り返してきたことに強く抗議します。これは日本政府が満州で行ったこととまったく同じ行為です。
人間の尊厳を守りたいと願う人々は、このような中国政府の国威発揚イベントとしてのオリンピックに協力すべきではありません。
まず、オリンピックに協力しないよう、企業に働きかけましょう。
オリンピックに協力する企業のリストをつくりましょう。そのリストを参考に、ひとりひとりが買う買わないを決めることができます。
チベットについての報道が少なく、オリンピックを宣伝するような報道が多いメディアについて、その取り上げ方についての記録をつくって公開しましょう。
また、もし中国と政界財界のコネクションがマスメディアのチベット報道を抑制するルートがあるとすれば、それを厳しく告発する必要があります。
また、政治化やマスメディアの芸人たちは、中国オリンピックにすりよると、人間の尊厳を大切にするひとびとの支持を失う、というチェックシステムをつくる必要があります。
もちろん、チベットで残虐なことをするぐらいどうということはなくて、それよりも、力強く国威発揚をしている中国は、かつての力強い大日本帝国のようですばらしいではないか、と思う人々は、オリンピックをもりあげる勢力を支持するでしょう。
それは民意による選択です。ただ、きちんと民意による選択ができる条件を整備する必要があります。その条件整備は、緊急にしなければならないことです。
わたしは『いじめと現代社会』(双風舎)で、右と左が源氏と平家のように縄張りをひき、各トピックについて批判したりしなかったり、擁護したりしなかったりする「論点抱き合わせセット」を厳しく批判しました。
もう、そういう縄張りのなかで集団思考する(われわれ考える)をやめて、ひとりひとりの良心と理念にしたがってものを考えよう、と訴えました。
今回の中国のチベットでの残虐行為については、もう右と左をやめて、ひたすら「人間の尊厳を踏みにじるのをゆるさない」という地点から、政治は動き、メディアは発信すべきです。
776エージェント・774:2008/04/02(水) 10:03:58 ID:SAyN1R7F
データ持っていってフジカラーみたいなとこで作れば
Tシャツ片面\2500両面3500くらいな
プリント屋にネットでオーダーして送ってもらうってのもある
777エージェント・774:2008/04/02(水) 10:26:59 ID:BbEs4H8A
Tシャツ転写紙ならあと二枚残ってるから
欲しい人いれば送るよ?
もしいたらアド晒す。
ちなみにA4。
778エージェント・774:2008/04/02(水) 10:38:18 ID:SyQGyKwC
>>714
デモ主催経験のある俺が説明しましょう。
公園に集まるのは問題ないけど、そこでシュプレヒコールなどの「示威行動」を行えば「集会」です。
また、段幕などの宣伝を目的とした掲示物を持った集団も集会にあたると判断される場合があります。

わかりやすく言うと、胡錦涛を歓迎しようと思ってお出迎えに行った人の多くが
「歓迎の旗だと勘違いしてチベット国旗を持ってきてしまった」状況であれば集会にあたらないので文句を言えませんが、
胡錦涛に対して抗議のメッセージなどを掲げる目的を持った集団には、解散を命じることがあり得るようです。
779真実:2008/04/02(水) 11:06:16 ID:J1uZP89/
集会手続きはまったく必要ないよ。
みんなでサッカー応援しにいくのに集会手続きしないのと同じ。
沿道で旗振るのにそんな手続きが必要なわけがない。
JOCがしている集会手続き済み集会に参加するということだ。

もし別途デモ行進でもしたいなら集会手続きは必要。
それはここの趣旨じゃないから手続きは必要ない。
780エージェント・774:2008/04/02(水) 11:41:49 ID:HRvBhkk+

ダライ・ラマ14世に一時入国の通過ビザ支給
4月2日3時3分配信 読売新聞

 チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世が訪米の乗り継ぎのため、日本への立ち寄りを予定していることに
ついて、日本政府がダライ・ラマ側からの申請を受け、日本に一時入国するのに必要な通過査証(トランジット・ビザ)
を支給したことが1日、明らかになった。

 高村外相は1日の記者会見で「ダライ・ラマ14世は何度も日本に入国しているし、その都度、適切に対応している。
今後もそういう風にする」と述べ、入国を認める考えを示した。外務省幹部も「政府関係者と面会する予定もない。
日中関係に悪影響はない」と述べた。

 ◆中国が不快感 ダライ・ラマの日本立ち寄りについて、中国外務省の姜瑜・副報道局長は1日の定例記者会見で、
「どの国の政府当局者であれ、ダライ・ラマの分裂活動を支持することには反対する」と語り、不快感を示した。
(北京 佐伯聡士)

781エージェント・774
ダライ・ラマ来日時に日本中をチベット旗だらけにするOFF開催
胡錦濤来日より早そうだからOFFの練習にも最適
何かあれば本番に向け問題点も改善できるし