日本橋オタロード 歩行者天国化計画|ω・)ノ゜

このエントリーをはてなブックマークに追加
466エージェント・774:2008/05/14(水) 23:49:31 ID:eJGzQstu
さあ。別に運転者が困ろうとどうでもいいよ。歩行者天国になろうとなるまいと

>最盛期
電脳街の終焉=最盛期のわけないだろ。バカだろ。どうでもいいよ、バカは。
467エージェント・774:2008/05/15(木) 00:06:01 ID:u0rsE2sR
うん、なろうとなるまいとどうでもいいんだよねw
それじゃあ君がこのスレで必死に運転者を叩く理由も無いよね^-^
468エージェント・774:2008/05/15(木) 00:30:16 ID:LMXBbA4q
現在のオタロードの混雑状況は
車両規制、一方通行化を勝ち取るに絶好のチャンスだなw

最低限、一方通行は導入しないと
いっきに歩行者天国の目もあるからな
このチャンスを活かさないとな
469エージェント・774:2008/05/18(日) 00:46:12 ID:ENckvTse
これに乗じてやるべきだよ。
470エージェント・774:2008/05/18(日) 01:17:37 ID:R6wQ1sGU
今までも散々言われてきたけど、

 【 誰 が 】 や る ん だ ? w w w

>>469が主催でoffやんのか?w
471エージェント・774:2008/05/19(月) 03:14:52 ID:paxCPjgn
ネットじゃ確かに無理だな
つっても現実には歩行者天国状態で
色々起こってるような状態
現実はネットを追い越しちゃってるなw
472エージェント・774:2008/05/23(金) 20:53:18 ID:s73iUp8S
6月に来る沢本さんでもホコ天は無理か
473エージェント・774:2008/05/25(日) 00:00:34 ID:e5zV2AOh
もうホコ天になっちまってるよな。どうすんだ?
474エージェント・774:2008/05/27(火) 14:44:54 ID:f7jzP1+M
行政や警察が自転車、バイク、店舗、車、歩行者に対する対策を怠ってるからなー
475エージェント・774:2008/05/29(木) 01:28:32 ID:QKPF64gI
ホコ天にならなくても不都合が出てる件
導入されれば少なくとも車と歩行者の面はなくなる
476エージェント・774:2008/05/31(土) 04:09:16 ID:UXSybvRV
誰だよ、メール送ったの。掲載されてるじゃん
477エージェント・774:2008/06/08(日) 22:06:54 ID:1fR+Fn7m
日本橋も秋葉原のように車両規制にしないとだめだね
今回でよく思った
478エージェント・774:2008/06/10(火) 23:19:12 ID:CD0uJTaZ
アキバの意志を受け継ぐためにも日本橋でやるべきだ
479エージェント・774:2008/06/10(火) 23:38:29 ID:zXhl9lWA
>>478
お前は口ばかりで自分からは動こうとしないんだな。
やれやれ言っても誰もやらんよ。

>>464
>>歩行者だって路肩をを通れず車道を通って我慢してるんだ。車も我慢しろ

車で行かない俺でも呆れる理屈だな。居直り強盗かお前は。
480エージェント・774:2008/06/12(木) 14:07:38 ID:OA5Qmt5y
動いてる人は動いてるでしょ。メールだって掲載されてたよう
481エージェント・774:2008/06/12(木) 21:54:16 ID:8GdE+kUT
もうメールでどうこう出来るレベルじゃないだろ・・・
日本橋も週末から警備強化するらしい。
メロン横とか、とらゲマズ前とか、たむろしてる奴は気を付けた方が良い。

「住民の間では、ホコ天は『なくてもいい』『ないほうがいい』という声がほとんど。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20080611-370771.html

「これ以上イメージ悪化避けたい」 秋葉原「ホコ天」廃止検討
http://www.excite.co.jp/News/society/20080610203142/JCast_21572.html

秋葉原殺傷:加藤容疑者、ホコ天開始までトラック止め待機
http://mainichi.jp/select/today/news/20080611k0000e040032000c.html
482エージェント・774:2008/06/13(金) 15:12:02 ID:OVW0HTsY
アキバでは歩行者天国を一時やめるらしいね。まあ流動的なものでしょう
一時的な措置としてはあり。長期的に見れば復活させるのは目に見えてるけどね

歩行者天国で逃げるスペースが十分あったからあの被害者数になってるわけで、
ホコ天がむしろ被害を少なくさせたと思うよ。どっかの市長は御堂筋パレードの
方が安全みたいなこと言ってたけど、観覧席が歩道になってる方が逃げ場ないんだけどな
全くわかってないというか。と思ったら次に日に反対ではないとか言い出すし
さらにわけがわからん

秋葉原は警備強化してたわけだけど、抜本的な車止め対策を怠ってるから
ここを問題視すべきじゃろ。最低限、物理的に分けるということをやらないと
あと交通渋滞を恐れて最小限の車道規制にしてたのも問題。緩衝地帯、
余裕を持って規制すべきだね。エリアに入れば中心部では車は絶対に入って
来れないようにするとか。十字路で片方だけ規制はマズイわ
483エージェント・774:2008/06/13(金) 15:13:04 ID:OVW0HTsY
日本橋の影響だけど殆どないでしょう。堺筋では起こりようがないわけで
パーキングメーターあるからね。オタロードは現状ですら危険、車が
民度から考えても通り魔は起こり得ない。車は注意すべき。むしろ車の危険を
取り除くのなら、このスレ趣旨の歩行者天国にするしかない。それはまあ難しいだろうし
ないと思うが、導入されない以上は危険がどうになるものでもない
車が常に入って来れる危険性の方が実際は危険だし

警備強化した方がいいけど。できるかどうか疑問。オタロードの交通整理と
バイク、自転車の路上駐車取締りが関の山でしょう。あとは警官の巡回か
できることもその程度だし、1、2ヶ月もすればみんな忘れるから、やっても
一時的なもの。現状やってるのはオタロ駐禁だけだし、あれも警官じゃなく
民間監視か

意味なんてないね
484エージェント・774:2008/06/13(金) 22:07:27 ID:OKhdV90U
長文乙。
久々に来たけど、早速のレス嬉しいよw
3週間近い保守、お疲れ様。

>歩行者天国で逃げるスペースが十分あったからあの被害者数になってるわけで、
>ホコ天がむしろ被害を少なくさせたと思うよ。

残念ながら、犯人はわざわざホコ天始まるのを待って突入してるんだ。
そもそも、ホコ天でなければ前後に他の車も居る訳だし、
事件そのものの発生場所が違っていたんじゃないかな?

>どっかの市長は御堂筋パレードの
>方が安全みたいなこと言ってたけど、観覧席が歩道になってる方が逃げ場ないんだけどな

どっかの市長がどうしようもないのには同意だが、
素人が加速付けて歩道に乗り上げるのは結構大変だよ。
どっちにしても大して変わらん。
とりあえず、ストフェスに限らず下らん補助金全部カットして、公務員の給与を減らし、
同和事業を見直し、水道事業から手を引くべき。

>抜本的な車止め対策を怠ってるから
>ここを問題視すべきじゃろ。最低限、物理的に分けるということをやらないと
>あと交通渋滞を恐れて最小限の車道規制にしてたのも問題。

これをやる為にどれだけのコストが必要になるのか、
それを考えた上での実施じゃないかな?
今回の事件は想定外だろうし、これ以上のコスト掛けるならホコ天存続の意味は無いって事だろ。
485エージェント・774:2008/06/13(金) 22:15:29 ID:OKhdV90U
>日本橋の影響だけど殆どないでしょう。堺筋では起こりようがないわけで
>パーキングメーターあるからね。オタロードは現状ですら危険、車が
>民度から考えても通り魔は起こり得ない。

その通り、日本橋では起こりえない。
だが、それでいても過剰反応するのが日本人の国民性。
俺、仕事柄あの辺で商売してた元電気屋店主(現在貸しビルオーナー)と
よく話するんだけれど、ほとんどが日本橋の現状を不快に思ってる。
全く無関係であっても、これを理由にオタ排除に持って行こうとするのは、
想像に難くない。

>警備強化した方がいいけど。できるかどうか疑問。オタロードの交通整理と
>バイク、自転車の路上駐車取締りが関の山でしょう。あとは警官の巡回か
>できることもその程度だし、1、2ヶ月もすればみんな忘れるから、やっても
>一時的なもの。

既に平日であっても、タイムス前のバイクを片っ端から駐禁切ってるわけですが・・・。
土日に同じ事やって、警察官が数人立ってれば終わりでしょ。
勿論、これに何の意味があるかと問われれば意味なんて無いが、
現状で日本橋にホコ天が導入されると考えているなら、
厨二病にも程があるぞw

486エージェント・774:2008/06/14(土) 00:03:13 ID:BE68UYwr
悪夢再び? 200人が騒動 あいりん地区 空き瓶や自転車投げる
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080613/crm0806132318046-n1.htm

あいりんで200人規模の暴動発生。
こっから徒歩圏内の場所、しかもアキバと似た業態の地区で、
歩行者天国なんて無理だろ、JKw
487エージェント・774:2008/06/14(土) 01:25:29 ID:bNVeAWPj
ホコ天にしようがしまいが、危険なものは危険。オタロは危険
橋本が花火大会でも危険と言ったようなもので御堂筋パレードで切りつけられたら
終わりだけどな
オタロに警官立っても数ヶ月でお仕舞いでしょう。今日から土日になるけど
立たないだろ。パトロールですら増えるかどうか
駐禁だって一過性っぽい

元電気屋店主(現在貸しビルオーナー)とが不快に思おうが、どうであろうが
現状を変えられないよ。排除なんてはなから無理。ホコ天になるぐらい無理

警官や行政が無能だから暴動起きるんでしょ。無能なのを歩行者天国のせいにしない方がいい
有能なら鎮圧できるし、むしろこれを排除のチャンスとすべき
浄化しないとね。日本橋で寝るばかりの人間が多いんだし

無理って無理なものは無理だろ。お前は無理なものに無理と書いてるだけだ
現実を見ろ、お前の現実を
488エージェント・774:2008/06/14(土) 14:33:56 ID:BE68UYwr
>排除なんてはなから無理。ホコ天になるぐらい無理

なんだ、はなから無理だって分ってんじゃねえかw

>無理って無理なものは無理だろ。

そうそう、無理なものは無理なんだよwww
489エージェント・774:2008/06/14(土) 15:08:17 ID:bNVeAWPj
無理なものは無理ってのは、可能なものは可能ってことだよ
実現したものは実現したもの。意味わかってないだろ
490エージェント・774:2008/06/14(土) 16:02:21 ID:wCOxUWy3
橋下が西成B地区をどうにかしてからだな
一番いいのはあそこの土地を全部府と市が買い取れればいいが、無理だなw
491エージェント・774:2008/06/14(土) 17:00:07 ID:eownjqzj
>>487
今週はサミットだから、府警も忙しいんだよ
492エージェント・774:2008/06/14(土) 18:26:08 ID:bNVeAWPj
>>490
まず挙げやすい飛田からでしょ。一画を崩して変えてくならわかるね

>>491
サミットだから狙ってやってるんだよ、サヨは
493エージェント・774:2008/06/15(日) 12:43:02 ID:GSHh89OQ
アキバの事件で気を付けろというなら、岩手で地震起こったんだから地震にも気を付けようぜ
494エージェント・774:2008/06/15(日) 13:10:46 ID:VHXgzHxH
>>486
もうあいりんにはサリンを撒いてルンペンを37564にしろよ
495エージェント・774:2008/06/16(月) 01:04:23 ID:80fm+Z/L
全員逮捕して誰もいなくなれば面白い
496エージェント・774:2008/07/06(日) 14:43:04 ID:KTMWoLCA
乗っかれば実現できるのになー
497エージェント・774:2008/07/16(水) 07:55:43 ID:yyvwtOC6
ホコ厨ども、良かったな。
コスプレもハルヒダンスも、らきすたダンスも、思う存分披露できるぞw

JR大阪駅から半径1キロを歩行者天国とする案が浮上
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216138345/
498エージェント・774:2008/07/16(水) 15:01:55 ID:Qh+BPszA
1キロて、軽く市役所くらいまであるじゃん。
御堂筋塞いだら大阪どうなるんだよ、もうアホかと。
499エージェント・774:2008/07/17(木) 20:25:18 ID:PnNyLJ2U
あんなとこ歩行者天国にされたら益々ヨドバシの天下じゃん
500エージェント・774:2008/07/18(金) 10:43:24 ID:bBCLjNxf
ぶっちゃけヨドバシは歩行者天国はプラスにならんと思うぞ。駅前だし。
むしろ車で来てたヨドバシ使ってた淀川以北〜北摂の客が客が入れなくなって日本橋には好機じゃないの。

まあ御堂筋までホコ天にされたらそいつらも期待出来ないから元の木阿弥だが。
501エージェント・774:2008/07/19(土) 23:04:59 ID:ft/5PaLB
堺筋をホコ天にしたら逆に自動車客が減らないか?
502エージェント・774:2008/07/20(日) 04:29:10 ID:E3QNV4J1
堺筋か、土曜日にやるならいいんじゃないの。日曜日はJRAの車も多いから
必ずしも買い物客でもないし

>>497
それは基本的に北ヤードを含めての話だよ。スカイビルとか。まあJR大阪駅に掛かることは間違いないけど
大体ダンスの場じゃないだろ。でも弾き語りは増えるだろうな。梅田は
503エージェント・774:2008/07/21(月) 03:58:00 ID:uvwTt/il
歩行者天国って車道を規制してるのを言う気がするなー
車道の歩行者開放であって車両規制で歩行者専用とは何か違う感覚がする

車道を規制してるのは行ったことないけど
504mhr:2008/08/27(水) 01:24:33 ID:umBhoX2R
mhr
505エージェント・774:2008/09/18(木) 14:37:34 ID:OAc2w16x
まあ未来はわからんさ
506エージェント・774:2008/10/28(火) 17:45:22 ID:AOBpldYF
署名活動するなら『署名TV』
http://www.shomei.tv/
507エージェント・774:2008/12/22(月) 02:00:40 ID:kvmOv6z5
オタロードよりも
メイン通りのでんでんタウンここを歩行者天国出来ないの?

オタロードは裏通りだし
結構頻繁に搬入の車通ってるじゃん

メイン通りのでんでんタウンは奥に行くに連れて
ヤバイくらい閑散としてるから歩行者天国にして活性化して欲しい

日本橋って雑居ビル回って掘り出しもんのゲーム探したりするのが楽しいんだよ
508エージェント・774:2008/12/24(水) 15:13:57 ID:Rw/LPFKZ
>>507


大阪府【将来ビジョン・大阪の公表について】 【府民意見等の募集結果について】
堺筋、日本橋電気街を毎週、土曜日歩行者天国にするべき。
http://www.pref.osaka.jp/kikaku/bijyon/pabukomeiken.pdf
509エージェント・774:2008/12/24(水) 18:08:13 ID:Cm075krz
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)< 参考にさせて頂きます
   ( つ旦)  \_______________
___と__)__)______________
  ⊂  ) )(__()’;.o:°
   ( つ O.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( 。A。)< んなもんに府民の税金無駄遣いできるかボケ
    ∨ ̄∨   \_______________
510sage:2008/12/25(木) 00:43:32 ID:Zj+4tHGH
日本橋極秘プロジェクトってそういうことだろ?
511エージェント・774:2009/01/09(金) 00:32:38 ID:NVOeZnvi
>>510
こんなところでブログに書かれていたら「極秘」になんかならないのに…
http://ameblo.jp/mirin-hoshi/entry-10189322739.html
512エージェント・774:2009/05/10(日) 22:02:52 ID:cLRD4alP
今日オタロード手前のブックオフ周辺を歩いてたら
キチガイに「モデルさんですよ〜モデル探してるんでしょ〜」と
わめきちらされた。首からカメラ下げてる奴に見境なくいう
オタロード周辺のキチガイか?
513エージェント・774:2009/10/14(水) 22:51:53 ID:2+UcKXPv
歩行者天国は良いアイディアだと思う。
514エージェント・774:2010/03/10(水) 01:45:01 ID:4bkR5G2G
その後、進展はあるの?
515エージェント・774
たしかにメイン通りは狭くて歩きにくい。
あそこは歩行者天国にすべき。
そういやメイン通りって成人向けDVDの店多くね?