【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF6
1 :
エージェント・774:
2 :
(´ー`)っ/ ◆t5.HWBGV3k :2006/06/15(木) 12:01:10 ID:MG3Am1D7
3 :
(´ー`)っ/ ◆t5.HWBGV3k :2006/06/15(木) 12:04:08 ID:MG3Am1D7
4 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 12:04:12 ID:6Ra/Lmo/
とりあえずこのような素案を作ってみました。いかがでしょうか?
デモ主催の組織名 「脱北者定住法案に抗議するデモ実行委員会」
デモの名称 脱北者定住法案に抗議するデモ
デモの目的 脱北者定住法案に抗議する為
日時 6月25日 14時 渋谷 宮下公園
代表者 ゆき ◆WATE3QZhjQ
現場責任者 ゆき ◆WATE3QZhjQ
大体のコース 宮下公園を出発して渋谷駅前を通り、表参道あるいは原宿方面へ展開して明治神宮前で解散。
デモの大まかな人数 100人ぐらい
(正式申請は直前で良いので、参加募集をしていくうちに、人数を確定させていきます。)
デモ参加者の世代 20から30代
抗議対象を粘着的に責めるデモなのか、民衆にアピールする為のデモなのか。
⇒両方を同時に満たす事は難しいので、どこかで妥協が必要になる。 今回は民衆にアピールするデモにします。
車を使用するか 使用しない
集会を行うか しない
5 :
ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 12:05:16 ID:OPtuGoUs
6 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 12:09:23 ID:Rsou9Ur3
7 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 12:10:13 ID:6Ra/Lmo/
8 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 12:13:12 ID:Dply2kO8
9 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 12:13:34 ID:jkhtxZnH
>>1乙
大量受け入れという文言に待ったをかけてた者だけど。
否定してばかりなのもなんなので具体例を。
ドイツは難民の受け入れをうたっていたために
大量の難民がおしよせ、多大な経済的負担になった。
法整備されているドイツでさえそうなったのに、
法整備してない日本が受け入れをうたったらどうなるか?
混乱しないという保証は無い。(あえて「混乱する」というのではなく)
10 :
ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 12:15:52 ID:OPtuGoUs
また書き込みデキネーヨ!
11 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 12:16:17 ID:dtjZ8jKT
292 :ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 19:54:36 ID:YG1uTHaR
17日午後or夕方に渋谷で買い物&横断幕作成オフをやろうと思います。
私ももちろん参加します。
渋谷のロフトで材料を購入、近くの公民館を借り作成します。
完成後は希望者がいればお疲れ様会をしたいと思います。
3〜4名集まっていただけると助かります。
参加してくださる方は
[email protected]までメールをください。
件名は「買い物OFF参加」でカラメールでかまいません。フリメでもおkです。
折り返し、こちらから詳細をご連絡いたします。
材料費などのカンパですが、
イーバンク
支店番号: 210
口座番号: 2043025
までお願いします。
カンパしてくださった方は、
[email protected]宛てに、件名「カンパ」で
名前(ハンドル可)、振り込んだ日付、振り込んだ金額をメールで送信してください。
脱北者定住法案に抗議するデモ実行委員会HP上で報告いたします。(本名と思われるかたはイニシャルで報告します)
http://blog.livedoor.jp/yuki_wate3qzhjq/?blog_id=1777999 集まったお金、使ったお金につきましては領収書などでをうpし、
1円にいたるまできちんと報告いたします。
10円でもかわいませんのでどうぞよろしくお願いいたします。
12 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 12:20:54 ID:izM2Auxv
13 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 12:23:01 ID:jkhtxZnH
要点
・経済制裁法案賛成
・治安対策をもりこめ
・定住反対
・在日は負担しろ
14 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 12:23:08 ID:iya71GT2
>>1 新スレ乙です!
チラシ刷ったとたんに新しいのが出来て変な絶望中orz
15 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 12:24:43 ID:usMsGEAJ
16 :
ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 12:24:46 ID:OPtuGoUs
あっ、かきこめた!
すみませんでした・・・
17 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 12:30:46 ID:0Le5O5NV
俺らのこの動きは意味あるのかな?
本当に止められるのかな・・・。
18 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 12:30:49 ID:Rsou9Ur3
>>12 さっさと北に行って自分だけ家族にあって家族会を批判するような連中と連携なんて寝言だな
多分「これで解決した。悪いのは日本」ってののお先棒を担ぐだけだろ
さすがは家族会に対して
「日本こそ反省して数万人のめぐみを帰して欲しい」
とか言い放つ南半島
連携?妨害の間違いだろ
たかじんとこ160レスで止められてるのね。
>管理者よりお願い。2006/6/15 (Thu) 02:51
名前:大会議室管理者
短時間に大量の書き込みがありましたため、混乱を避けるため火曜日より一時的に当スレッドのレスの反映を止めております。
現在も大量の書き込みがありますが、ここでご利用の皆様にお願いがございます。
ここは「たかじんのそこまで言って委員会」という番組サイトの「大会議室」であり、
「委員会」という番組をより楽しんでいただくため、ファンの皆様へ「議論の場」を提供しているものです。
これまでは特段、下記の基準に反しない範囲であればレスは掲載してまいりましたが、あまりに現在の状況が大会議室の本来の目的とかけはなれたものとなっております。
重ねてお願いいたしますが、このコーナーは「大会議室」です。議論を前提に、レスをつけていただきたく存じます。
いましばらく当スレッドの反映は停止させていただきます。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。
<ご注意>
※当サイトの掲示板(BBS)は、発言がリアルタイムで掲示板に反映されません。お書きいただいた発言は、サイト管理者が登録すると掲示板に掲載されます。
※掲示板は当社が管理・運営しており
(1)誹謗中傷、また名誉を毀損するもの (2)プライバシーに抵触するもの (3)他サイトへのリンクが含まれるもの
(4)公序良俗に反するもの (5)番組の内容に関係ないもの (6)その他不適当と判断するもの については掲載いたしません。
※お客様が書き込まれた情報については、二次的に利用することを承諾していただいたものとします。
※24時間以内に掲載されたスレッドには「NEW !」が表示されます。
20 :
エージェント・774 :2006/06/15(木) 12:36:34 ID:BnUF53cp
定期コピペ
本当は 参議院可決された後が本番だけどね
「脱北者受け入れの努力義務」をどれだけ骨抜きにするかに掛かっている
あと法案が通っても終りではない。
どう運用するか、誰が運用するかが問題になる。
今うちらがメールでこんだけやってれば運用時に民主も動きずらかろう。
たとえ法案成立しても あきらめずに頑張ろう! >ALL
<チラ裏>
メールだけじゃなくて、デモの話しも具体化しているから文言もバージョンアップした方が良さそう。
</チラ裏>
21 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 12:36:39 ID:QVHEv8K5
もし俺の小難しい意見のせいで、小さくまとまって勢いが無くなってしまうとしたならそれは俺の本意じゃないので
ちょっと言っておきますが
法案の条文にあんまり左右されちゃいけませんよ。
人権擁護法案もそうだったけど、だいたい条文だけ見るとそんなに危険には見えないようになってますから。
与野党合意案の条文だと「脱北者を受け入れる」とは明記されてないけど「受け入れない」とも明記されてないわけで
どうとでも解釈できる曖昧な条文なんですよ。これが人権擁護法案の時と同じく危険なところなんです。
民主党は明らかに脱北者の受け入れも「支援」に含まれると解釈してますし、
与党の中にもそういう解釈の議員は結構いますよ。特に公明党とか。
自民党にだって「絶対受け入れない」という議員は多数派ではないはずです。
そして、日本の政界や官界には総連・創価・解同・民潭・統一など、売国勢力の影響力は強いわけで、
悪用の可能性は極めて高いといえます。
だいたい、「受け入れ」は明記されてないといっても、実際に脱北者が日本に来て「受け入れてほしい」と主張した場合
それを拒絶することは「この法の支援の精神に反する」ということになって、結局は受け入れることになるんじゃないの?
やっぱり「受け入れはしない」と明記しなければいけない。
例えば安倍さんなんかは「悪用などさせません」と言うかもしれない。しかし安倍さんが失脚したらどうすんの?
どんなクソみたいな奴が運用しても絶対に悪用されないような規定を設けておかなくては、やはり欠陥法だと思う。
この案はもともとは民主党案とは違って正しい目的で作られたものだろうけど、
それでも悪用防止規定が無い限り、欠陥法であることは間違いない。
もしこれが欠陥法でないという人がいたなら、それはその人が「受け入れ推進派」だということだ。
これは例え相手が安倍さんであろうとも平沼さんであろうとも、横田滋さんであろうとも、堂々と主張する。
だから「条文には脱北者受け入れなんか書いてないのに」なんてからかわれても、あくまで「受け入れ反対」と主張すべき。
そして、「受け入れはしない」と条文に明記させるか、最低でも受け入れ基準の厳正化とその具体的基準と審査内容を条文に明記させるべき。
もし、それらが全部達成されなかったとしても、
「受け入れ反対」と頑固に叫ぶ勢力が日本国内で多数、目に見えて存在するということが大事。
そういうアピールをし続けることによって、悪用しようとする勢力を牽制することが出来て、抑止力として機能する。
実はこれが一番大事だったりする。
だから、絶対に「脱北者受け入れ反対」の声は上げ続けなければならない。北朝鮮が崩壊する日まで。
もしかしたら救う会とか拉致議連とは敵対することになるかもしれないが、こういう役回りは必要なんだ。
ただ、変な誤解を避けるためにも、経済制裁には賛成であることは同時にアピールしなくてはいけないと思う。
23 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 12:40:16 ID:Rsou9Ur3
誘拐犯に人質に会わせて頂いてありがたやありがたや
で、他の人質の親にはお前らが悪いんだ…か
誘拐犯を追い詰めるための連携だと言うのに
24 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 12:40:47 ID:Dply2kO8
>>17 黙って受け入れるよりは100万倍はマシだと思う。
例え止められないにしても、後に繋がるかも知れないし。
25 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 12:42:17 ID:s0EFvxO6
>>24 しょせん美学だよな。意地というか。
成立阻止も受け入れ阻止も無理だけど、
文句だけは言いたいというような。
>>17 こういう運動をすることによって知らなかった人が少しでも減れば止められるかもしれない
だがしなければ確実に止める事はできない
27 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 12:44:02 ID:jkhtxZnH
>>22 受け入れ反対を、国粋主義者・差別主義者と見られずに訴えかける方法ないですかね?
簡潔にわかりやすい説明で理解を得たい
あきらめたらそこで安西先生は終わりですよ
28 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 12:45:28 ID:MG3Am1D7
この法案が成立した後に必ず行われるであろう、入管法の改正を阻止できれば成功。
29 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 12:46:24 ID:Rsou9Ur3
選挙の投票率と同じ
誰も投票しない=組織票と、国民無視が横行
投票する=国民を見てないといけない
「何しても同じ」「どうせ変わらない」
毎度毎度いい加減にしろと
お前らどうしてこんなバカ法がとおるのか全然わかってないんだな
民主主義は国民の政治監視とその動きが不可欠なんだよ
黙りこくって棄権してたらそれで終わりなんだよ
30 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 12:46:43 ID:Dply2kO8
>>25 嫌なものは嫌、と言えるって素敵な事だよね。
個人的には、もう我慢の限界に来てるんだよw
このまま日本人も洗脳教育されちゃうのかな…と思ったりするし。
31 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 12:48:17 ID:Dply2kO8
32 :
前スレ771:2006/06/15(木) 12:49:08 ID:q7NH5rtf
メシに帰ってきた。スレ建て乙ノシ
まずは親に出来た資料と参考資料として、「韓国は“なぜ”反日か?」のHPを
「全部」印刷して渡してきた。(結構インクかかったorz)
とりあえずは模擬練習だな。親を説得出来なければ本番でも無理だし。
(両親とも韓流ドラマ大好き。ペのは全部持っているorz)
本部から「提起するなら先に資料を送ってくれ」と言ってきたから、終業時間ギリギリに
FAXして携帯の電源落としてバッくれとこw自宅電話はISDNだからTA落としといたら繋がらないし。
明日知らん顔で「あっれぇ〜、携帯の充電切れてましたぁぁ。こいつは失礼」といえばOK
どうせ反対してくるに決まってるからね。こっちも出来る限り対策練っとかないと。
>17
挫折したくなる気持ちは分かるし無理に止めようともしない。心がついてこない行動は失敗すると
相場が決まっているからね。
露払いは俺らにまかせろ。おまいらは後ろからゆっくり付いてきてくれればいい。
積極的な賛同が無くても、後ろを振り返ったときに誰かがいてくれるというのはそれだけで心強いから。
33 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 12:53:37 ID:ac18yebZ
>>32 > まずは親に出来た資料と参考資料として、「韓国は“なぜ”反日か?」のHPを
> 「全部」印刷して渡してきた。(結構インクかかったorz)
マジで?・・・orz
34 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 12:53:44 ID:0Le5O5NV
>>32 みんなのレス読んでやる気むんむん出てきたよ
今大学はいったばっかで忙しいけど次のOFFからは
ぜひ参加さしてもらいたい
35 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 13:01:11 ID:Rsou9Ur3
ポスティングとか凸も平行してやりませう
日本は明日で終りか・・
37 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 13:13:22 ID:kVvmIH6n
オレが学校の昇降口に置いといたビラがいつのまにか目立つ場所に貼ってあった。
誰かが協力してくれたのか、ふざけて貼ったのか。
前者であることを望む。
意識して何もしないことを選ぶなら
何もしないことも行動だ
39 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 13:17:45 ID:zksn+mwq
ビラを印刷させてもらいました
知り合いに配ってみます
ついでに首相官邸のご意見へメルしときました(`・ω・´)
40 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 13:31:23 ID:Dply2kO8
>>37 人目を引くという役目は果たした訳だし、いいんじゃないかな。
きちんと読んだ人がどれだけいるか、が問題だけど
>>39 乙&GJ!
オレも行って来る
41 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 13:39:24 ID:OSNmNj8H
もう首吊るしかないのかな・・・
42 :
◆1Lma4OTqLU :2006/06/15(木) 13:41:35 ID:CRFM28mk
43 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 13:49:58 ID:PW/uNaGZ
近所に産経を取っているおばさまがいて(たまに中国や半島のことを話すのです)
その方にビラを渡しながら話したら
「え、こんなことがあったの?全然知らなかったわ。後でこの紙ゆっくり読ませてもらうわ。ありがとう。」
と言われました。
やはりまずは一般の方々に知らせないとと思いました。
45 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 13:54:38 ID:xC2Xm7Iw
いきなりで何なんだけども、
定年退職から年金受給までの期間って国から生活保護とかあるの?
無知でごめん
チラシ撒きたいんだが、やはりあの漫画しかないかね?
なんか事の重大さがあまり伝わりそうにないから心配だ。
48 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 13:59:09 ID:Rsou9Ur3
つか南半島の話ならついこの間の竹島の話とかすればいい
国ぐるみで海のラインを図々しく幅寄せしてきた
何が友好だアホか?
49 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 14:02:13 ID:Plau8XC6
50 :
◆1Lma4OTqLU :2006/06/15(木) 14:02:40 ID:CRFM28mk
>>45 そんなものあるわけない。
自分が今まで支払ってきた雇用保険から出る失業給付が出るのみ。
出た場合はその期間年金が停止される。
普通の日本人にはただで金がもらえる制度はないよ。
>>50 おk
いよいよ時間がない…
自分のアンテナの低さを呪う。
バイト先で履歴書買ってる子連れの母親とか見て憤慨した。
自国民でさえ就職にあえいでいるというのに何が人権擁護か。
徹底的に戦ってやるぞ、ペンでチラシで、日本が終わる日、最後の最後には銃で。
53 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 14:08:13 ID:xC2Xm7Iw
>>51 ありがとう。
これじゃ家の親父もぶつぶつ言うわけだ
グッハァ駄目だ、でかくて学校のプリンタじゃgifのしか印刷できん…
55 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 14:18:26 ID:eb9IEtGE
56 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 14:19:52 ID:Dply2kO8
>>42 北京五輪が心配だ…。
目指して頑張ってる選手には気の毒だけど、不参加でもいい気がする。
57 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 14:20:20 ID:PW/uNaGZ
>>54 セブンイレブンでネットプリントできるよ。
58 :
◆1Lma4OTqLU :2006/06/15(木) 14:21:20 ID:CRFM28mk
>>54 印刷の設定で紙のサイズを指定すればいいだけだと思うが…
59 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 14:23:21 ID:Rsou9Ur3
>>56 アジアカップと02W杯で特アがホストの大会がどうなるのかはよーくわかった
奴らの脳内は
「ホスト=偉い=参加国は自分達の下=参加国に出来るだけ自分達の偉さを見せ付ける立場」
あそこまで参加国を公然と侮辱して自分の傲慢な顕示に走るとはね
最悪になる以外に考えられない
_______
\ /
│ │
│ │
│ │
│ │
/⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
( ◯ / /) (\\ ○ )
\ / ./● I I ●\\/ 皆さん壷は要りませんか?
/ // │ │ \_ゝヽ
/ /│ │ヽ ヽ
/ ノ (___) ヽ |
│ I I |
│ ├── ┤ |
\ /  ̄ ヽ /
\ __ ' /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>47 漫画のネーム考えてみた。
ぴーぽー、ぴーぽー・・・ガシャーン
A「また殺人事件か」
B「なんか最近物騒だねぇ」
A「北朝鮮人権法案が施行されたからだよ」
B「え!あれって経済制裁をするための法律でしょ?」
A「北朝鮮への圧力の一環として脱北者への支援が盛り込まれてるからだよ」
B「支援してあげたらいいんじゃないの?」
A「この法によって日本に大量の脱北者が入ってきたんだよ」
B「この法律には脱北者を受け入れるなんて書いてないはずだけど」
A「実際に日本までやってきて受け入れを希望されたら、支援すると言ってる以上、受け入れるしかないだろう」
B「そんな・・・受け入れ基準とかあるんでしょ?」
A「全く無い。支援するとしか書いてない。曖昧そのものなんだ。だから際限なく受け入れることになった」
B「いい加減だなぁ・・・でも人助けなんだから感謝されたんだろ?」
A「いや、全く逆だ。脱北者は日本国内で犯罪ばかりやり始めたんだ」
B「ええ?」
A「受け入れた脱北者の中には強盗団や破壊工作員のような連中がたくさん混じっていたんだ」
B「そんな!どうしてちゃんとチェックしなかったんだ?」
A「言っただろう?審査基準も何も無かったって」
B「・・・・」
A「犯罪者でなかったとしても脱北者は貧乏だ。そのうえ反日教育を受けている。日本人から金を奪うことに罪悪感など無いんだ」
B「貧乏って・・・支援を受けてるんでしょ?」
A「ああ!ご丁寧に日本国民の税金を使ってね!手厚く犯罪者が食うに困らないぐらいは支給してるさ!」
B「ならどうして貧乏なんだよ?」
A「さあね!俺にもよく分からんが、どうやら借金がたくさんあるみたいだな」
B「借金?」
A「考えてもみろよ。奴らは日本まで来る船をどうやって調達したんだと思う?」
B「手引きした組織があるのか!」
A「脱北支援NGOなんていっても実態はよく分からん。シナの蛇頭なんかと同じような組織もある」
B「その組織に脱北者がせっせと借金を返してるってわけか」
A「そう・・・元はといえば俺たちの税金だ。奴らが稼いだ金じゃあない」
B「じゃあ、NGOはボロ儲けじゃないか!」
A「しかも日本政府はそのNGOにもどんどん税金を注ぎ込んでる。この法律に則って」
B「・・・・・NGOの審査とかって・・・してないよね?」
A「しようにも審査基準も無いしな」
B「・・・でも経済制裁で北朝鮮に圧力はかけられてるんだからいいんじゃないの?」
A「いや、日本政府は経済制裁は発動していないよ」
B「ええ!?」
A「結局なんだかんだ言って制裁のほうはせずに、ひたすら脱北者への支援ばかりしてる」
B「なんだそりゃ!北朝鮮を制裁するんじゃなくて、北朝鮮人を支援してんのかよ!」
A「シッ!声が大きい・・・最近はこのあたりも北朝鮮人のほうが多くなってきたからな・・・」
B「・・・どういうことだ?」
A「どうやら来たようだ。後ろから近づいてくる集団がいるだろ?朝鮮自治警察と名乗ってる連中だ」
B「・・・・・」
A「奴らに尋問されたら厄介だ・・・走るぞ!」
B「あ・・待ってくれ!」
脱兎のごとく走り去る2人。
最後に、「こんなことにならないように北朝鮮人権法の修正を求めていきましょう」の文字。
63 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 14:47:18 ID:Rsou9Ur3
>>62 漫画起こすのに時間かかるならこの文だけでもいいかもね
問題提起の部分が明確でわかりやすいね
64 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 14:55:21 ID:oQmMpKQD
マンガあったはず、探してくる
65 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 14:58:57 ID:oQmMpKQD
66 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 14:59:34 ID:aY75LGkE
【報告】 民主党政策調査会 北朝鮮人権法案担当
4 50代の女性 聞きとりにくい…。
・総合的に見て、「その場になってみないと分からない。」
「これから話し合っていく」の連続でした。
以下は電話のやりとり。話に集中してしまったせいで、メモもあまり取れず。
ボイスレコーダー買おうかな。
・この法案で日本国民に益があるのか?
→あります とここだけハッキリ聞こえた。拉致の問題等
・財源は何処から持ってくるのか? 日本国民に大増税を行うのか?
→日本国民の納めた税金から持つのは確からしい。
・日本の財政は膨大な脱北者を受け入れられるほど余裕があるのか?
→「これから話し合っていく」らしい
・脱北者支援について、すぐに自力で生活できないから生活保護を受ける可能性
→全ての脱北者がそうなるとは限らない。
・独自に法案を提案しているのだから、貴方たち(民主党)の財産からも出すべき
→「政府が行うこと、それとこれとは話は別」みたいなことを言っていた。
他力本願ですね…。
・人道支援なら、まず「日本国民に対して人道支援」をしてほしい!
年間何人の国民が自殺しているのか知らないのか?
(年間3万人程の自殺者が出ていることを理由にそうなるかも知れない者の保護を!)
→これはまた別問題の話である。
・似非脱北者(=北朝鮮破壊工作員)が原発等へテロ攻撃をかける
危険性は考慮されているのか?
(これは法案第9条により取り消す可能性があるが、どのようにして見分けるか?)
→そのときにチェックする。
その時になってみないと分からない。
色々と話し合っていく。
・7条で「民間の団体」とはどんな団体かについて、
→脱北者支援を活動している団体らしい。特定できず。
問題はこれから冗談で「民潭ですか」と聞いたら、
→「ない」ときっぱり答えたが、「その団体も参加していいんですか?」
と言い返され、この時声色が変わった気がした。
その場だけで考えているのでは。と聞いたら「そんなことはない」と強調。
しかし、話し合って煮詰めていくという感じの状態。
日本人に対する危害が加えられる
状態についても、「これから話し合っていく」とはぐらかしている。
まとめて、中途半端な状態でしか見受けれないと言ったら、
「そんなことはありません」と強調。
そんな感じで終了。
【結論】民主党には計画性が見られない。
行き当たりばったりな感じと見た。
あと、横でオッサンらしいのが咳払いしていた。
察するに、早く終わらせろという合図だと思う。
話していくうちに段々と声が小さくなっている。
ひ弱さを演じて同情を誘おうとしているのか??
67 :
◆1Lma4OTqLU :2006/06/15(木) 15:03:06 ID:CRFM28mk
68 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 15:06:42 ID:Dply2kO8
>>66 GJ!
痛い所をつつかれまくったからじゃないかなw
69 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 15:15:13 ID:Rsou9Ur3
>>66 gj!
しかしテメーで提案してごり押しで混ぜ込んでもう決まるのに
知りません?これからです?
はぁ?民主ってマジで脳無しの集まりだな
70 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 15:16:01 ID:oQmMpKQD
ビジョンくらい示せていい場面だよな、いい加減の一言に尽きる
71 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 15:20:27 ID:Rsou9Ur3
つか、曖昧なのを良い事に好き放題するつもりだろうな
こいつらの狡猾さを甘く見ちゃダメだろうな
悪賢さと、日本をダメにする事と、国民をコケにする事に関しては恐ろしく有能だから
72 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 15:31:18 ID:4qVpkF6i
ついさっき、ヤフーの『北朝鮮日本人拉致事件』という掲示板を見てきたんだが
この北朝鮮人権法案を知らない人が結構いるみたいだぞ!
やっぱり2ちゃん内で広まってるだけで、外部のネットユーザーは知らないのかな?
もっと広げなくてはいけないのでは・・
誰かこの法案を詳しく説明できる偉い人、広めてくださいです。
向こうの人達もこの法案に興味を持ってるようでした。
74 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 15:38:32 ID:Zd2QvnWN
ほんとにいたたまれないし叫びたい気持ちだけど、いくら将来を憂いでも過激なことは言わないでくれ;
たまにここでも見るけど、いざとなったら〜〜って銃やら殺すやら物騒だ。
その気概は十分伝わる。けど、自分たちを大事にしよう、手を汚すのはどんな大義名分並べてもしてはならんこと。
75 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 15:38:35 ID:IQ58cMST
所詮、民主売国党だから、あてにならん。
76 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 15:45:35 ID:DAehwnK+
マルチポストうざいよ
掲示板のルールも守れない運動は
それが正しくても賛同は得られない
むしろそれが狙いなのか?
77 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 15:45:38 ID:oQmMpKQD
ネットだからある程度物騒なこと言い出すのは仕方のないこと、
言ってることはいい事だけどそれが恒例である2chでそれを取り締まるには
コテ付けて指揮取ってくれる人でもいないといかんともしがたいんじゃね
自民も売国党じゃん。
売国党じゃない政党って日本にあるのか??
こりゃ今年の選挙は白紙投票だな。
教室に10枚ほど放置しておいたが、みな事の深刻さに気づいてくれるだろうか…
友達には一応細かい説明はしておいたが。
80 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 15:59:44 ID:3GNVW5Yz
皆さん毎日乙かれ様です。
初めて参加させて頂く者なのですが、遅まきながらビラを配ろうかと思い、
まとめサイト(
ttp://www14.atwiki.jp/akiramenai/pages/4.html)
に置いてあるチラシに目を通していた所、カラー版裏面の中段部分、
>・脱北者の支援については下のようにしか記述されていないけど、この部分に
>関する国内の受け入れ状況はまだ何も整っているの?
の”まだ何も整っているの?”の部分は、
”まだ何も整っていないの?”の記述ミスではないでしょうか?
重箱のすみになりますが、少々気になったモノで…
もし訂正版があるのでしたら、置いてある場所を教えて頂けると幸いなのですが…
81 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 16:00:06 ID:6v4j4KQX
83 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 16:07:10 ID:Dply2kO8
>>79 白紙投票と、投票に行かないのって違いはあるの?
まぁ行かないのは論外だけど
84 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 16:08:47 ID:JB/BGjGg
>>83 かの富野監督によると、白紙投票は
「お前らみたいな有象無象のカス共にやる1票はねぇ、義務教育からやり直せ」
っていう意味があるらしい。
85 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 16:10:44 ID:nYuhQBE1
アルバイトからやってきたよ。こんな法案ゆるせない!日本はなくなる
86 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 16:12:06 ID:Dply2kO8
87 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 16:14:23 ID:Rsou9Ur3
白紙は意味ないぞ
88 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 16:14:45 ID:XWNTnJD9
白紙投票は公明党を利するだけです。
89 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 16:15:46 ID:e85OMGL/
いきたいけど自分には遠い・・・ぐすん。田舎やだぁ・・・
90 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 16:16:53 ID:JB/BGjGg
91 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 16:18:48 ID:jkhtxZnH
92 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 16:27:17 ID:JB/BGjGg
>>91 読んではみたが、納得いかないなぁ…
ホントに棄権してしまっていいのか?
まぁスレ違いなのでこの件に関しちゃ黙るけれど…
白紙投票は何の意味もないぞ
党や個人的にでもこの法案に反対している人に入れとけ
この際政党名にこだわるな
94 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 16:31:11 ID:JB/BGjGg
>>93 共産党にでも入れろってかよ…
馬鹿とクズと池沼、どれかに投票しろといわれて
「どれもえらぶわけないだろ」とも言えないのか、bull shit!
95 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 16:34:48 ID:Rsou9Ur3
いいわけねぇだろ
>>29で言ったけど
投票率が下がってなんか良いことあったか?
政治家が反省?は?だし
白票も批判票だなんて受けやしない
単に「あー組織票にすがらないと」になるだけだ
組織票なんて投票率がほんの数%上がるだけでぶっ飛ぶんだよ
しかも地元分けだから一票の力は思ってるより大きい
「一億分の一」なんて大嘘
地方選挙なら政治家が靴なめるほどの威力がある
どうも、この法案に関しては「悪法」っていうより「欠陥法」「不完全法」っていうほうが的確な気がするな。
あるいは「悪用の恐れがある法」というか。まぁそういうのを「悪法」と言うのかもしれんが。
しかし「悪法」とレッテルを貼ると経済制裁部分を「悪」と断罪してるみたいに誤解されて社民と同一視される危険がある。
「北朝鮮人権法案は悪法!」ではなく
「北朝鮮人権法案は欠陥法!」
「北朝鮮人権法案は不完全!」
「北朝鮮人権法案はザル法!」
「北朝鮮人権法案はいい加減!」
「北朝鮮人権法案は穴だらけ!」
「北朝鮮人権法案の悪用を許すな!」とかがいいんじゃないか?
で、それに続けて「北朝鮮人の日本への大量移住に反対!」でいいんじゃないだろうか?
97 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 16:36:49 ID:jkhtxZnH
まぁ選挙の話は今はおいておこうや。
98 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 16:40:56 ID:jkhtxZnH
UNHCRのサイトより
>質問21.難民条約の加入によって、庇護申請者が殺到する可能性はありますか?
>
> いいえ。
> 大多数の難民人口を受け入れている国の中には、難民に関する条約や
> 議定書の当事国でない国もあります。難民の行き先としての「魅力」に関する限り、
> 地理的・政治的要因や家族とのつながりは非常に重要なものとなります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
隣国でコリアンコミュニティのある日本ってドンピシャじゃね?
でも韓国の方がもっとぴったりじゃね?
100 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 16:46:33 ID:Dply2kO8
白紙投票は意味無いのか…。
しかもスレ違いだしorz
101 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 16:46:49 ID:Rsou9Ur3
最初から民潭、総連に資金と人間を流し込む為の法だろ
なにが「決まってませんだ」www
笑わせんな
102 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 16:48:34 ID:jkhtxZnH
103 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 16:54:35 ID:izM2Auxv
>96
だいぶ判りやすくなった。
これなら一般人に引かれないと思う。
>「北朝鮮人の日本への大量移住に反対!」
併せて、「脱北者は韓国が受け入れるべきだ!」をお願いしたい。
>22
安倍政権が誕生してくれる事に期待するしかないか。
白いのを出したって無駄ってことですよ
しょせんオナニー
106 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 16:57:44 ID:JB/BGjGg
安部さん…
来てくれないかな…
もう大日本薔薇乙女党を立ち上げるしかないんじゃないだろか。
107 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 17:00:40 ID:jkhtxZnH
阿倍さんはアブナイだろう。あやしい会に参加してるし、統一教会のアレもあるし。
誰が政権を持っても変わりのない運用ができる具体的な法律にしないとダメだろ。
それが法治国家。
平沼しか信用できない。清和会は怖い。
>>103 「北朝鮮人権法案は穴だらけ!悪用を許すな!」
「北朝鮮人の日本への大量移住に反対!」
「脱北者は韓国が受け入れるべきだ!」
ビラは、俺としてはB4両面刷りで
>>62の漫画を表面いっぱいに描いて
裏面に、「いかにこの法案が欠陥法であるのか」と「ではどのように改善すべきなのか」を説明し
最後に我々の要求を箇条書きして、
「より多くの国民が声を上げ続けて監視していくことが大事」と締めくくるべきだと思う。
B4を2つ折して、漫画の前半部分が見えるようにして配る。
110 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 17:10:36 ID:9UZA5Tz4
人権擁護法案の時と違って不安に感じるのは、
後ろ盾となってくれる政治家が今回いないこと.....。
あのときは部会でどう動いているとか情報がある程度わかって
いたけど、今回は全くその情報が流れてこない。
>>110 まぁ、その分、大衆に強く訴えかけていく必要が生じるわけだな。
112 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 17:28:11 ID:Dply2kO8
表立って反対してるのが社民、共産ですけど
反対派の議員っていましたっけ?
ヤバさに気づいてない議員がほとんどだろうな。
説得していくしかないだろう。
114 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 17:33:37 ID:izM2Auxv
>107
いや、関連法の整備をしっかりとやってくれそうなのは安倍政権しかないでしょ。
もちろん、平沼さんを含めて拉致議連にも協力してもらって。
115 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 17:41:18 ID:Kw1z+gY8
>>110 それは、この法案の大義名分が北朝鮮を叩き潰すということにあるから。
社共が反対していることからもわかるだろ。
アメリカがこの法案の成立を求めていることからもわかるだろ。
116 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 17:42:54 ID:JB/BGjGg
韓国と北朝鮮が統一してくれりゃ被害もちったぁ減るんだろうけどなぁ…
117 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 17:43:12 ID:ubbJlnXv
何このトロイの木馬状態…
118 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 17:52:43 ID:lTTUNB5Y
>>62 VIPでニート社って出版会社?みたいなの作ってなかったっけ。
そこで漫画にしてもらえないかな。
まぁ、もともと自民党の本音としては脱北者受け入れはしたくなかったわけだから
俺らが脱北者受け入れ反対を要求すれば、上手くそれを利用して支援条項を骨抜きにしてくれるんじゃないかとも思うんだが。
さすがに法案そのものや、与野党合意そのものを表立って批判するのは、今はやり辛いんじゃないの?
まぁ、実際には自民党にも何にも考えてないお花畑議員も多いとは思うけどね。
120 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 18:06:00 ID:JB/BGjGg
小泉も自由化こそが善だと思ってるしね。
なんでもかんでも規制緩和にしたらエライことになるってなんでわからんかなぁ…
確か、タクシーの自由化の件で野党に叩かれてるんだっけか。
おおっと、コピーカードが尽きました('A`)
結局のところ、この法案の最大の問題点というのは、
「ただでさえ工作天国の我が国に、脱北者と偽って工作員(スパイ)が更にやってくる。テラヤバス」
「仮に工作員じゃない脱北者がやってきても、彼らに我が国での生活を保障できんの?」
「脱北者が我が国の法律を、ちゃんと守ってくれる保証はない。っていうかまず守らない。犯罪件数増加テラオソロシス」
ここなんジャマイカと解釈しているんだが、勉強が足りないだろうか;
122 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 18:12:30 ID:JB/BGjGg
>>121 3番目はもうちょっと具体的な数字出せばいいんじゃないかな?
「韓国では脱北者の何割の人が犯罪を犯しています、同族でこの有様ですから
日本では更に酷いことになるでしょう、反日教育を受けてきた人達がほとんどですから」
みたいなのでどうかしら
123 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 18:14:27 ID:PYwlPfLU
>>62 の漫画を描いてるのだがもう少し分かりやすく描きたいんだが
ある程度の省略や簡単な説明文などにするとどうなるかな?
124 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 18:16:01 ID:PYwlPfLU
後、漫画は大体4、5枚位になる
125 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 18:17:17 ID:jkhtxZnH
コマの中では簡単に書いて、
※で脚注に詳細を書くのは?
126 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 18:19:14 ID:PYwlPfLU
うん、それも考えてはいるんだが省いても良い部分と省略して良い部分がわからん
後、説明文を作るのが下手なのでできれば省いた文も教えていただけるとありがたい
つうか間に合うかな・・・間に合わなかったらごめん
127 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 18:20:54 ID:jkhtxZnH
ゴーマニズム並に詰め込んだら?w
128 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 18:21:44 ID:gRMWfcS8
25日だったらデモに参加できるかもしれない!
129 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 18:22:55 ID:PYwlPfLU
後、漫画はいつまでが限界?
明日までならぎりぎりになるかも
130 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 18:29:16 ID:ZLhCa1wP
あげ みんなすごいがんばってる
131 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 18:30:51 ID:Dply2kO8
A「いや、全く無い。」
※支援するとしか書いて無い為、基準が曖昧。その為、無制限に受け入れる事も可能。
もっと考えてみる
132 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 18:34:13 ID:jkhtxZnH
「北朝鮮人権法案はザル法だー」 「ザル法だー」
「工作員のための治安対策を盛り込めー」 「盛り込めー」
「無計画に脱北者を受け入れるなー」 「無計画はやめろー」
「人道支援の財源について国民に説明しろー」 「説明しろー」
どう?
133 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 18:35:44 ID:ZLhCa1wP
>132デモのときの掛け声?いいかも
134 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 18:38:32 ID:EV7wYO9g
明日は残り半分を撒いて来ます、ノシ
135 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 18:38:42 ID:QbvYlpOY
何人くらい集まるのだろうか
136 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 18:43:57 ID:JB/BGjGg
逝きたいなぁ、オフ…
学兵さんはお金がない…
137 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 18:45:33 ID:PYwlPfLU
A「犯罪者でなかったとしても脱北者は貧乏だ。そのうえ反日教育を受けている。日本人から金を奪うことに罪悪感など無いんだ」
B「貧乏って・・・支援を受けてるんでしょ?」
A「ああ!ご丁寧に日本国民の税金を使ってね!手厚く犯罪者が食うに困らないぐらいは支給してるさ!」
B「ならどうして貧乏なんだよ?」
A「さあね!俺にもよく分からんが、どうやら借金がたくさんあるみたいだな」
B「借金?」
A「考えてもみろよ。奴らは日本まで来る船をどうやって調達したんだと思う?」
B「手引きした組織があるのか!」
A「脱北支援NGOなんていっても実態はよく分からん。シナの蛇頭なんかと同じような組織もある」
B「その組織に脱北者がせっせと借金を返してるってわけか」
A「そう・・・元はといえば俺たちの税金だ。奴らが稼いだ金じゃあない」
B「じゃあ、NGOはボロ儲けじゃないか!」
A「しかも日本政府はそのNGOにもどんどん税金を注ぎ込んでる。この法律に則って」
B「・・・・・NGOの審査とかって・・・してないよね?」
A「しようにも審査基準も無いしな」
B「・・・でも経済制裁で北朝鮮に圧力はかけられてるんだからいいんじゃないの?」
A「いや、日本政府は経済制裁は発動していないよ」
B「ええ!?」
A「結局なんだかんだ言って制裁のほうはせずに、ひたすら脱北者への支援ばかりしてる」
この辺が特に簡単にしていただきたい
最初と最後はなんとかなるんだが
>>122 数字が分かればいいんだが…脱北者でググってはみますが
漏れ的には、上の2つに絞ろうかと思ってます。
139 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 18:51:50 ID:UsclUlU9
>>62 すいません数字板の者です
あの板用に改変させて頂きました……主旨は変えてませんのでお許しを
140 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 18:54:13 ID:ZPdK3PSs
141 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 18:56:50 ID:jkhtxZnH
A「反日教育うけた人が飢えたら日本人を襲う…想像に難くないだろ?」
B「支援うけてるじゃない。俺(私)の手取りより多いんでしょ? なんでお金がないの?」
A「出国を手伝った脱北ブローカーに借金負わされてるんだよ」(テレビでもやってるだろ)
B「俺らの税金が不法業者に渡ってるってことじゃないか!」
A「しかも表向きはNGOだから審査無しのやりたい放題」(審査基準は定められていない)
B「まあ経済制裁したらこのくらいの事態は想定内……」
A「ところが経済制裁してないんだよ。政府はなぜか二の足踏みっぱなしさ」
どう?
142 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 18:58:44 ID:ac18yebZ
143 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 19:01:18 ID:Dply2kO8
>>62の、とりあえず削るといいかなと思われる部分
数字はセリフの順番です。
8A「受け入れた〜」※ここは注釈で加える?
11A「手厚く〜」以下
12A
12B
14A「シナの〜」以下
16B
17A
訂正&突っ込みをお待ちしてます
144 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 19:12:44 ID:JB/BGjGg
145 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 19:14:34 ID:jkhtxZnH
>>62を全体的にまとめなおしてみた
A「また事件か」
B「なんか最近物騒だね」
A「これも北朝鮮人権法のせいで・・・・・・」
B「何言ってるんだよ、あれは経済制裁の法律じゃないか」
A「そうなんだが、脱北者への支援ももりこまれててな」
B「圧力の一貫なんだからしょうがないじゃない」
A「支援となっているが、その延長で脱北者の受け入れをしてるんだ」
「しかも受け入れの審査基準が無いんだよ」
B「それじゃ誰でも入ってこれるってことじゃない」
A「そう、今流行の強盗団や工作員も紛れ込み放題」
B「でも全員が悪人てわけじゃないからやっぱ受け入れないと……」
A「問題は各国で問題になっている犯罪率と反日教育だ」(特ア犯罪のデータ背景)
B「でも犯罪するのは貧しいからで、生活を援助すればそんなことには……」
A「出国を手伝った脱北ブローカーに借金負わされてるんだよ」(テレビでもやってるだろ)
「だから、君の給料の手取りより多い支援を受けてても貧しいままなんだ」
B「それって俺らの税金が役に立たないで不法業者に流れてるってことじゃないか!」
A「しかも表向きはNGOだから審査無しのやりたい放題」(審査基準は定められていない)
B「まあ経済制裁したらこのくらいの事態は想定内……」
A「ところが経済制裁してないんだよ。政府はなぜか二の足踏みっぱなしさ」
↓
シメの流れ
146 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 19:15:28 ID:PYwlPfLU
皆有難う!少しずつ纏ってきた。
けどまだまだおの中間部分のまとめが欲しい所です
ところでこの漫画の主人公が姉妹なのだが大丈夫だろうか?
駄目なら急いで書き直すんだけど
>>118 新都社のこと?
セリフとページ数さえ決めて頼めば協力してくれる人いるんじゃね?
所属してる絵師結構な人数いたはずだから
148 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 19:17:12 ID:jkhtxZnH
>>146 レイープの危険を匂わせられそうだし、いいんジャマイカ?
149 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 19:18:38 ID:CRFM28mk
150 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 19:19:50 ID:JB/BGjGg
性犯罪とか強盗とかの増加はいいスパイスになりそうね。
ところで、探偵ファイルとかの大手サイトにはもう打診してあるの?
>>149 描いてる人がいるのは知ってるけど1パターンだけじゃないといけないの?
書く人によってどこに重点置くかが変わってきて面白いと思うんだけど
大阪スレから今北産業
さあ何をまとめてテンブレ作ればいい?
153 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 19:34:14 ID:YOPp4Bwx
デモテンプレの集合場所が渋谷 ハチ公前
になっているけど渋谷 宮下公園
でいいんだよね?
154 :
ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 19:39:00 ID:OPtuGoUs
宮下公園の許可とりました。
まとめwikiの方、宮下公園への行き方をうpしていただけますか?
>>154 地図とかのアドレスありますかね?
集合場所が、宮下公園でよかったでしょうか?
156 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 19:44:46 ID:izM2Auxv
本日の安保委員会での外務大臣答弁
北朝鮮人権法の成立を期に脱北者・支援NGOの支援のあり方について、
関係省庁と協議する旨が表明された。
157 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 19:44:47 ID:Dply2kO8
>>151 色んなパターンがあると面白いですね。
受け取る側の好みの絵柄も違うだろうし。
…どうやって選んで貰うか、だけど。
>>154 乙です!
158 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 19:44:51 ID:nYuhQBE1
159 :
ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 19:45:13 ID:OPtuGoUs
横断幕の文言決まりましたでしょうか?
こちらの要望としましてはできるだけ短い文章がいいのですが。
(業者さんの試案を拝見しましたところ、20文字以上になると、
遠くから読めない可能性大でした)
変更は明日の朝までなので、よろしくお願いいたします。
160 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 19:45:22 ID:OIujU+Zf
「北朝鮮人の日本への大量移住に反対!」は誤解されるから変更してくれ。
「大量」とは、10万人くらいですか?
「少数」とは、2〜3万人くらいですか?
みなさんは少数の北朝鮮人なら受け入れOKですか?!
北鮮が崩壊した後に、中国共産党政府が暴発し本当に大量の難民が発生したとき
鮮人は受け入れるのに、支那人はダメなのか?人種差別ダ!と言われますヨ。
しかも戸籍がない奴は片道キップです。また、本国で消失した。本人を証明できるものが無い。
そのような人物は存在、確認できない。よって受け入れを拒否する。
新たな在日君の発生です。
161 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 19:46:03 ID:bGletUrD
お話中失礼します。
関西スレでチラシの製作数を話しているのですが、経験者の方に
目安をうががえればと思いまして、書き込みさせていただきました。
ちなみに諸々の事情から活動日は1日のみ、関東の方と合わせて
25日の方向で話を進めています。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
162 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 19:46:54 ID:p+DCuMN3
163 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 19:47:37 ID:jkhtxZnH
>>146 あと、最後の方で
B「北朝鮮人のせいでこんな国に……」
A「いや、その見方は間違いだよ」
「このような体制で受け入れたことは脱北者たち自身にとっても不幸なことだし、
その責任はこの法案を作った国会と運用している政府にあるんだ」
ってすると支持がえやすいかもしれない。
164 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 19:51:32 ID:jkhtxZnH
この中でどの主張を最強調するかだと思うな。
・経済制裁法案賛成 ← 二の次でもよさげ
・治安対策をもりこめ ← イチオシ
・無計画な受け入れ・定住反対 ← 対抗
・在日は負担しろ ← 穴
飯落ち
165 :
ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 19:54:46 ID:OPtuGoUs
166 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 19:55:59 ID:Dply2kO8
>>160 多くても少なくても受け入れには反対ですね。
法整備も整って無いですし、仮に日本に来ても韓国に送還すれば
余計な摩擦も生まずに済むかな、と思ってます。
ゴネても駄目なものは駄目、これで。
制裁にはもちろん賛成です。
167 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 19:58:20 ID:nYuhQBE1
もしかしたらハッピーピープルという漫画の三巻に「ILOVE日本」という日本と朝鮮?をまとにした話があります!今の状況に酷似しているっぽいので気になったらみてみてください!!
>>165 更新しました。集合場所、地図追加。
電車、バスなどの交通機関の情報あるなら教えてください。
169 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 20:03:09 ID:ZJ/xXUkZ
すみません。デモって
具体的に何をするのでしょう。
御免なさい。デモってっものに参加したことが無いので・・・。
みなさん、だまされてはいけませんわよ。
北朝鮮をいっつも擁護するあの社民党が人権法案に反対してるんですのよ?
みなさんも社民党と一緒になって反対する気ですの?
この法案に反対してるのは経済制裁を恐れている北朝鮮の工作員ぢゃございませんこと?
みなさん、北朝鮮人権法案に賛成するのが日本国民の正しい判断ですわよ。
安倍さんも中川昭一さんも平沢勝栄さんも、みーんなこの法案に賛成されましたのよ。
171 :
前スレ771:2006/06/15(木) 20:17:37 ID:q7NH5rtf
みんなスマン・・・身内の不幸で肝心の明日動けなくなった・・・il||li _| ̄|○ il||li
あれだけ大言壮語吐いていたのに申し訳ない・・・
それでも出来る限りの事はする。まだあきらめてないから。
172 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 20:17:40 ID:QsDNYvmA
>>169 基本的には公安に顔を写されてもいいように
ヘルメットやサングラスやマスクで顔を隠して
プラカードなどを手に持ち、叫びながら練り歩くだけです。
危険な事は一切ありません。爽やかな老若男女がわきあいあいと
散歩する感じです。
173 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 20:20:52 ID:KyyzIF6A
まとめWikiにデモの参加者の考察が20-30才くらいと書いてあったのですが、高1は参加してはまずいですか?
174 :
ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 20:24:47 ID:OPtuGoUs
>>173 ええと、あれは警察に参加者年齢層聞かれたときのための答えでして、
未成年でもお年寄りでも大歓迎です。
すみませんが、まとめwikiの方、誤解を招くことが多いので年齢層の部分は
削除していただけますでしょうか?
頼んでばかりですみません。
買い物OFF参加者に場所などお知らせしたいことがありますので、
あと30分くらいしましたら、メールをお送りしますので、読んでくださいませ。
175 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 20:24:56 ID:o8/B6JhV
Wikiの参加者考察の部分直した方がいいんじゃないか?
確か警察に報告する目安でしかないんじゃなかったか?
>>173みたいなレスもよく見るし
デモ参加者の世代 全年齢(この問題に興味がある方)
としてみたけど、どうかな?
177 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 20:34:50 ID:KyyzIF6A
>>174-176 ありがとうございます!当日は参加させていただきますのでよろしくお願いします。
178 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 20:34:53 ID:hY2oVzZH
どのみち、このデモも拡声器はつかわないわ、ビデオは流さないわ、
車は出さないわでまったく効果のない井戸端会議になる予感。
まあ、2chのデモなんてだれも期待してないですからw
180 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 20:37:52 ID:4SgxdZsX
デモやってて逮捕や893の刺客には注意しろや危険が多いからな
181 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 20:39:17 ID:QsDNYvmA
人権法の時、秋葉原で殴られた人がかつていたみたいだね
182 :
ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 20:41:16 ID:OPtuGoUs
>>178 拡声器おさえました。
>>180 警察と打ち合わせして行うデモで逮捕ですか?
意味がわかりませんね。
脅迫や嫌がらせに負けないで、みなさんがんばりましょう。
183 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 20:43:06 ID:Dply2kO8
>>170 社民は北が潰れるかも知れないので反対
このスレの方針としては、法案を全面的に反対している訳では無い
賛成するなら
脱北民の受け入れは反対、韓国に送還すれば済む話
10000歩譲って受け入れるなら、その前にスパイ防止法などの治安維持に関する法の制定
税率を引き上げるのではなく、在日企業や同胞達に負担させる、もしくは免税の停止
まぁ住まわせる土地も無いし、受け入れる必要なんて無いんですけどね
>>180-181 暴力沙汰に巻き込まれる可能性があるんだよな・・・
俺やっぱ、怖いから辞めとくわ
おまえら、俺のぶんも頑張って来てくれ
>>178 確かにバックアップしてくれる組織もしくはリーダーがないと雑談で終わる可能性はある。
それが通常のオフのデモならな。
今回は危機がすぐそこに迫った状態でやるわけだからそうはならないと思う。
186 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 20:44:50 ID:JB/BGjGg
餌が安過ぎる
187 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 20:45:01 ID:ZTPHVMCH
>>159 横断幕のは一番根本的な主張を書いたほうが良いと思うので、
昨日の案を少し変えて
「経済制裁にYES!脱北者受け入れにNO!」
こんなのでどうでしょう。
188 :
2ちゃん発の本「危ない!人権擁護法案」:2006/06/15(木) 20:45:24 ID:eb9IEtGE
>>184 最初っからやる気無いくせにw ID:7EG3VdK2
189 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/15(木) 20:45:43 ID:IpQJdpTi
チラシ作成者さま
チラシの変更ありがとうございました。
とりあえずご挨拶まで。
所用のため暫く席をはずしますが、また戻ります。
190 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 20:46:17 ID:lTTUNB5Y
191 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 20:47:44 ID:Dply2kO8
>>186 あからさま過ぎたけど、突っ込まれた場合を想定して反論してみた。
申し訳無いです(´・ω・`)
192 :
エージェント・774 :2006/06/15(木) 20:47:56 ID:k0L1wPny
人権法の時のように地方からネットを通じて参加する方法なんてないですか?
前回宣伝カーで交代で法案の危険性を訴えていらっさったのをリアルで聞けたんですが。
193 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 20:49:13 ID:e85OMGL/
194 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 20:50:34 ID:nYuhQBE1
>>184はそう言って結束力をなくさせようとする魂胆が見え見えでいや
だまされませんよ
195 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 20:51:20 ID:ZRoGwJjZ
196 :
シン ◆59gBKahCk. :2006/06/15(木) 20:53:30 ID:Fz8Lk417
>>170 この法案関係のスレにコピペを貼りまくっているので注意。
197 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 20:54:17 ID:nYuhQBE1
デモやればテレビがとりあげる、世間がより一層注目する
日本ってあんまり大きなデモならないから規模が大きければ大きいほど効果的
2チャンはエイベクソの時もテレビでてたし注目されてるのじゃないかな?
198 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 20:56:57 ID:hFkku8q9
>>168 地図見たんですけど、住所が違う気が。
宮下公園
東京都渋谷区神宮前6-20-10
だと思うのですが。
確認お願いします。
199 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 20:57:11 ID:J2E0IJ0f
地方在住なのが悔しい・・・
地方OFFとかはやらないんでしょうか?
200 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 20:57:35 ID:QsDNYvmA
社民が反対してるなら良い法律かもな。
賛成。しいてあげれば難民受け入れのあたり削除すりゃ
問題なくない?
おまえらなんで反対してるの?
201 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 20:59:23 ID:VcudnG12
202 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 20:59:35 ID:JB/BGjGg
203 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 20:59:54 ID:nYuhQBE1
制裁だけならこんなに騒ぎにならないから
204 :
シン ◆59gBKahCk. :2006/06/15(木) 21:01:47 ID:Fz8Lk417
>>200 >しいてあげれば難民受け入れのあたり削除すりゃ
問題なくない?
それを反対している。
なぜならば、脱北者(難民)の受け入れに対して曖昧だから。
205 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 21:02:03 ID:Dply2kO8
206 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 21:03:46 ID:QVl331qK
「努力する」という一文がマズイし…
政権によって左右される法律だからね。
>>195 クソ過ぎる!!!!!!!!!!!
クズ過ぎる!!!!!!!!!!!!!
何でこんなのが生きてて良いんだ!!!!!!!!!!
208 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 21:11:35 ID:KyyzIF6A
>>207 どうせ訴えたって揉み消されるんだろうな。アメリカと全く同じ法案って言うが、日本は売国奴が巣食ってる点で違うな。地理的にも
デモに参加する奴らは、カメラに撮ってネット上にうぷしてやるから覚悟しとけよwww
半永久的に晒してやるからな
210 :
ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 21:16:37 ID:OPtuGoUs
すみませんが、時間のある方、
メディアへの呼びかけ(プレスリリース)をお願いできませんか?
参加をお願いする議員さんは米田さんと小坂さんでよろしいでしょうか?
他に希望がありましたら書き込んでください。
211 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 21:16:59 ID:XVVtM7ra
>>209 ID:7EG3VdK2
じゃぁ俺はカメラまわしてる奴を撮ってあげるよwお前をなw
212 :
ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 21:18:30 ID:OPtuGoUs
>>211 内政干渉デモでは、つきまとってた方がねらーに写真とられて
今でもネットに写真さらされてるね。
213 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 21:18:56 ID:jkhtxZnH
いや、むしろこちらから積極的にうpしてアピールする勢いでいいんじゃないの?
>>209 全員グラサン・黒づくめで来れば無問題。
あとへアースタイルがアフロ。
215 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 21:20:25 ID:XVVtM7ra
216 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 21:20:43 ID:jkhtxZnH
>>214 どう見てもマトリックス・アフローテッドOFFです
ほんとうにありがとうございました
217 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 21:21:18 ID:J2E0IJ0f
>>209 くそ・・・地方に住んでなければイケメソの俺様の写真でファン獲得だったのにw
218 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 21:22:53 ID:e5fy0RgC
公安に写真とられてマズイことってあんの?
219 :
シン ◆59gBKahCk. :2006/06/15(木) 21:23:08 ID:Fz8Lk417
>>212 ところでデモの日時等は
>>4で決定?
当日は行けないので、其の分ブログとかで告知させて頂くけど。
221 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 21:24:06 ID:jkhtxZnH
>>218 やましいことしてなけりゃ平気ですよ。
武力闘争始めたときに「ああ、このときのこいつか!」って話になるだけ。
222 :
ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 21:24:33 ID:OPtuGoUs
活動費、カンパ募集中です
イーバンク
支店番号: 210
口座番号: 2043025
までお願いします。 振込み方法がわからない方は
[email protected]までメールをください。
カンパしてくださった方は、
[email protected]宛てに、件名「カンパ」で
名前(ハンドル可)、振り込んだ日付、振り込んだ金額をメールで送信してください。
脱北者定住法案に抗議するデモ実行委員会HP(ここ)上で報告いたします。
(本名と思われるかたはイニシャルで報告します)
集まったお金、使ったお金につきましては領収書などをうpし、
1円にいたるまできちんと報告いたします。
10円でもかわいませんのでどうぞよろしくお願いいたします。
223 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 21:26:52 ID:e5fy0RgC
>>210 メジャーな議員を呼んだ方がマスコミも注目して取り上げてくれそうなので
佐藤ゆかり議員や杉村タイゾー議員当たりに声をかけてみてはいかがでしょうか
お二人ともヒマそうですし
225 :
ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 21:30:21 ID:OPtuGoUs
正直お金が苦しいです。
今までに集まったカンパは7600円
使ったお金は21,600で、14000円の大赤字です。
(内訳は宮下公園使用料2000円、プラカード作りOFF会場費2000円
横断幕代11600円、拡声器二台レンタル代6000円です)
10円でもいいので、たくさんの方のカンパお願いしますm(_ _)m
>>222 (;^ω^)うわ。
やっぱり、カネ集めはじめた。
なんか、オレオレ詐欺みたいでアヤシイわ。
227 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 21:33:36 ID:Nd9TrDcR
170 人権派2ちゃんねらー sage New! 2006/06/15(木) 20:15:52 ID:7EG3VdK2
みなさん、だまされてはいけませんわよ。
北朝鮮をいっつも擁護するあの社民党が人権法案に反対してるんですのよ?
みなさんも社民党と一緒になって反対する気ですの?
この法案に反対してるのは経済制裁を恐れている北朝鮮の工作員ぢゃございませんこと?
みなさん、北朝鮮人権法案に賛成するのが日本国民の正しい判断ですわよ。
安倍さんも中川昭一さんも平沢勝栄さんも、みーんなこの法案に賛成されましたのよ。
184 エージェント・774 sage New! 2006/06/15(木) 20:43:21 ID:7EG3VdK2
>>180-181 暴力沙汰に巻き込まれる可能性があるんだよな・・・
俺やっぱ、怖いから辞めとくわ
おまえら、俺のぶんも頑張って来てくれ
209 人権派2ちゃんねらー sage New! 2006/06/15(木) 21:14:54 ID:7EG3VdK2
デモに参加する奴らは、カメラに撮ってネット上にうぷしてやるから覚悟しとけよwww
半永久的に晒してやるからな
224 エージェント・774 sage New! 2006/06/15(木) 21:27:36 ID:7EG3VdK2
>>210 メジャーな議員を呼んだ方がマスコミも注目して取り上げてくれそうなので
佐藤ゆかり議員や杉村タイゾー議員当たりに声をかけてみてはいかがでしょうか
お二人ともヒマそうですし
226 エージェント・774 sage New! 2006/06/15(木) 21:32:59 ID:7EG3VdK2
>>222 (;^ω^)うわ。
やっぱり、カネ集めはじめた。
なんか、オレオレ詐欺みたいでアヤシイわ。
228 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 21:34:48 ID:nYuhQBE1
できれば入金の仕方をうPしてほしいです
>>225 顔うぷしたらカンパしてやる
匿名掲示板で顔も身元もわからん奴に金なんか出せんわ
230 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 21:35:43 ID:o8/B6JhV
>>195 吐気と怒気で死にそう。助けてくれ。
これが氷山の一角である事を考えると虫唾が走る!!
>>224 小泉チルドレンなんて呼んでどうするんだ……。
自民党がアレじゃ無理だろ。
231 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 21:36:14 ID:Nd9TrDcR
ID:7EG3VdK2
お前はださなくていいよ朝鮮人
232 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 21:36:32 ID:J2E0IJ0f
233 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 21:38:15 ID:JB/BGjGg
工作員が揃いも揃って低品質だから全く士気が揺るがないw
そして夜行バスの行き方分からない('A`)
しかし工作員はよっぽどデモを断念させたいらしいなw
顔を晒すとか、詐欺とか難癖をつけ始めてるなw
デモをされることを恐れているんだね
235 :
ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 21:43:55 ID:OPtuGoUs
ID:7EG3VdK2は典型的な工作員だなw
連中はこのようにダイレクトな方法で活動してくる。(過ぎてバレバレだけどw)
場合によっては武力行使してくることもあるだろうし、
こういった行為に対抗する何か方法が必要かもしれんね。
武力には武力で、謀略には謀略で対抗できるように
何らかの手を打たないと、最終的な勝ち目は無いと思う。
今の日本(もしくは俺ら)はその必要に迫られてると思うんだがどうだろう?
237 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 21:45:21 ID:2XavVSbi
騙されたつもりで1000円カンパしてみるか。
パチンコ賭博で1000円騙し取られるよりはよっぽどマシ。
238 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/15(木) 21:45:54 ID:IpQJdpTi
横断幕の文言はまだ募集中?
ちょっと考えてみた。
「経済制裁賛成!北朝鮮人無計画受入反対!」
「北に経済制裁を!法案に治安対策を!」
「経済制裁賛成!法案の恣意的運用反対!」
「経済制裁をして北朝鮮人を同胞の国へ!」
239 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 21:46:19 ID:lTTUNB5Y
>>222 イーバンクの場合受取人(=ゆきさん)の名義がわからないと
振り込み出来ないと思います。
ATMの場合ですが、ジャパンネット銀行やイーバンクの場合、口座番号を入力しただけでは
受取人の名前が自動で表示されないので手で入力しなければならないのです。
イーバンク間なら支店番号と口座番号だけで振り込めますが。
口座の名義、あと支店名も振り込みする際に必要ですので
明記された方がよいと思います。
240 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 21:47:06 ID:6w5VK4PI
チャンネル櫻で放送されるのか?
241 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 21:47:09 ID:lTTUNB5Y
すでに
>>235で書かれてましたね。失礼しました。
242 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 21:47:49 ID:Dply2kO8
当日手渡しじゃマズいですか?>カンパ
243 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 21:49:35 ID:K1KKSJO1
244 :
ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 21:50:24 ID:OPtuGoUs
>>242 当日でもかまいません。
ありがとう( ;∀;)
今、宮下公園の領収書うpする準備しています。
OFF会の会場費領収書は場所がバレルとまずいのでOFF終了後うpします。
買い物&プラカード作りOFFの参加者まだまだ募集しております。
よろしくお願いします。
245 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/15(木) 21:50:40 ID:IpQJdpTi
>>240 気が早いけど、チャンネル桜に声かける?
まだデモの横断幕の文言すら決まってないから、話を持っていっても
向こうさんが躊躇するかもしれんけど。
247 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 21:52:08 ID:J2E0IJ0f
>>235 今メル送った。
貧乏学生だからあんま出せないけど、明日振り込むんでよろしく〜
248 :
ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 21:53:39 ID:OPtuGoUs
>>245 いつもありがとうございます。
レスできないときもあって、すみませんでした。
横断幕の文言は、もう決めてしまいましょう!
金曜の朝には業者さんに作成を開始してもらうので、
それ以降の変更はできません。
よろしくお願いします。
249 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 21:56:58 ID:JB/BGjGg
>>243 サンクス!
後は日程合わすだけぽ。
>>236 ナイフとかダメだよ、凶器準備集合罪とかになりかねない。
強い人がいることを願うよ。
250 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 21:57:34 ID:o8/B6JhV
>>232 なんてこったいorz
>>236 同意。政府とマスコミが敵の手に落ちてるのが先ず問題。
警察と自衛隊の侵食度も気になる。
パトカーと救急車うるせー……。
最近多いわ…。
251 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 21:58:50 ID:jkhtxZnH
>>236 やめれ。 右の頬を打たれたら左の頬を向ける勢いで。
こちらが被害者になったほうが都合がいい。
252 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 21:59:53 ID:ZLhCa1wP
支援上げ
253 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/15(木) 22:01:31 ID:IpQJdpTi
>>80氏
遅くなりましたが、確かにご指摘の箇所が間違ってますね。
チラシ作成者氏にお願いして直してもらいましょう。
チラシ作成者氏、いらっしゃいますか?
いらしたら、松竹梅に一声お掛けください。
254 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:01:34 ID:bsQcS99o
>>246 既にそのスレ立ってるし、224は知ってて書いてるんだろ
宮下公園 の地図 載せました。間違えてすいません。
256 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:04:51 ID:ZTPHVMCH
>>248 とりあえず、横断幕の文の候補としては
>>187にも書いたけれど、
経済制裁にYES!脱北者受け入れにNO!
あとは前スレにあった
・経済制裁にYES! 脱北利権にNO!
・北朝鮮人権法案を練り直せー!
・脱北者支援条項反対〜
とかかな?
257 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/15(木) 22:06:11 ID:IpQJdpTi
>>248 ゆきさん本当にお世話になっています。
横断幕は金曜朝から作成開始なんですね。
となるととっとと決めましょう。
さっき書き込んだ文言はどうでしょうか?
皆さんもどう思います?
修正大歓迎です。
258 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:06:46 ID:KyyzIF6A
259 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:06:53 ID:jkhtxZnH
やはり主眼は「受け入れ反対」ですか?
260 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/15(木) 22:11:18 ID:IpQJdpTi
KNさんとか、他の人も言ってたけど、「経済制裁には賛成」という
文言をいれとかないと、いいように編集される可能性がある。
だから
「経済制裁(賛成orYES)、○○○○」
という形がいいんでないかな?
261 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:13:04 ID:ZTPHVMCH
前スレにあった文を追加〜
・不明瞭な保護に NO!
・経済制裁大賛成!拉致被害者全員奪還!
・脱北支援利権にNO!
・難民特待利権にNO!
・怪しい支援団体は帰れ土へ!
・「真の人権」は大切に。
・同和対策事業とと同じ徹は踏むな!
一応受け入れ反対の文以外のも。
プラカードにも使えるかな?
262 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/15(木) 22:13:14 ID:IpQJdpTi
ゆきさん、プレスリリース書く人見つかりましたか?
いなければ私が書いても構いませんが、プレスリリースって
どういう風に書けばいいんでしょうか?
263 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:14:07 ID:jkhtxZnH
なるほど。
んじゃ横断幕には「経済制裁にYES! 脱北者受け入れにNO!」で
プラカードで「なぜか?」をフォローする感じですか。
264 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:14:16 ID:K1KKSJO1
>>159 (業者さんの試案を拝見しましたところ、20文字以上になると、
遠くから読めない可能性大でした)
文字数も考慮しないとだね
265 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:16:35 ID:sQr+1xR0
今朝工作員認定された俺が帰宅しましたよ。
北朝鮮の人間の受け入れを反対するだけなら全然構わないんだけど、
渋谷の街中で「経済制裁YES!」も訴えるんだったら、
やっぱりデモ参加はやめておきます。すんません。
人間関係的に色々な事情があって…orz
ぶっちゃけた話、写真取られたりテレビに映った場合、
在日や左翼が恐いんじゃなくて
職場の人や身内や友に知られるのがマズい訳っす…orz
制裁YES!を訴えるのは正義感に溢れたいかにも政治運動って感じなので、
職場の人間にバレると軽くヤバいかもなんです。
脱北者受け入れは誰もが嫌がることだから平気だけど、
経済制裁に関しては人によって微妙なんで。
そういう意味では
>>132だけなら全然オッケー。
あと、ビラなら顔が割れないから自民の制裁YES明記は大賛成なんで、
ビラ配りは今まで通り続けていきます。
ってなことで、自分は参加無理になったけどみんな頑張ってください。
応援します。応援age。
266 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:17:29 ID:Dply2kO8
>>238でいいと思います。
少し気になるですが、一番下の北朝鮮人は同胞の国へ!を
韓国へ送還しろ!にした方がいいかな、と思ったり。
267 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:17:54 ID:pbfyIlkh
「拉致被害者よりも北に尽くす法案」というのはどうでしょうか?
268 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/15(木) 22:18:46 ID:IpQJdpTi
>>263 そうっすね、横断幕はぱっと見てわかる大まかな内容にして
プラカードで細かい内容を知らせるというのが、マスコミの偏向編集を
さけるためにもいいと思います。
269 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:20:37 ID:1P2soLE6
みんな頑張るんやで〜
影ながら応援しとるで
普通にスパイ防止法いれとけばいいのに。
「そのまえにスパイ防止法!!通名廃止」で。
271 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:21:26 ID:J2E0IJ0f
「国民不在の不透明な『北朝鮮人権法案』反対!」で。
272 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:21:42 ID:JB/BGjGg
>>265 仕方ないよね。
まぁ強制じゃないし、事情とかもあるんなら無理しないほうがいいよ。
273 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:22:10 ID:RRUKi0Yq
俺自身東京デモには参加できないけど
本当に応援してる!!頑張ってくれ!
大阪デモには出来る事なら参加したいと思ってる
274 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:23:03 ID:ZTPHVMCH
とりあえず「経済制裁に賛成」ということは
マスコミの編集対策のためにも
どこかに入れておいたほうがよさそうですね。
275 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:23:22 ID:jkhtxZnH
どうせ帽子被ってプラカード掲げたら顔なんて隠れちゃうと思うんだけどな。
276 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/15(木) 22:24:41 ID:IpQJdpTi
>>266 やっぱり気になりました?
「韓国へ送還!」だとちょっと語気が強すぎるかなあと思って。
「同胞」だと「お仲間」というニュアンスがあるから
耳障りがいいかなと。
でもはっきり「韓国へ」としたほうが分かりやすいのかなあ。
横断幕文面、これじゃダメ?
「北朝鮮人権法案は穴だらけ!悪用を許すな!」
「北朝鮮人の日本への移住に反対!」
278 :
ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 22:28:46 ID:OPtuGoUs
279 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:29:28 ID:6w5VK4PI
おれ、以前デモ参加したとき、プラカードで顔隠していたw
伊達メガネもかけた。1000位で売っているから買えば。
280 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:30:17 ID:sQr+1xR0
>>277 それだけなら俺でもオッケ。
でももう参加しないことにしたからみんなのやりたいようにやったらいいよ。
俺は無視して><
281 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:30:47 ID:X1CGtOo9
プラカードに
「差別と区別を混同するな!」
も入れてほしいな
282 :
ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 22:30:51 ID:OPtuGoUs
>>262 こんなデモをやろうと思うので、とりあげてください、という感じのメールかなぁ?
私も書いたことないので、お答えできなくてスミマセン。。。
283 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/15(木) 22:31:10 ID:IpQJdpTi
>>277 それと同時に「経済制裁賛成」というのを入れといたほうがよくありません?
284 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:31:13 ID:nYuhQBE1
バカでもわかりやすいように日本の危機!だってことがわかるようなのキボンヌ
285 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:33:25 ID:6w5VK4PI
やはり「日本人より優遇の、朝鮮人の生活保護反対!」とか。
カネを絡めたい。
俺としては「悪用を許すな!」的ニュアンスで
法案そのものを否定しないトーンであるならば「経済制裁にYES!」は無くってもいいんだけど
確かに偏向マスコミ対策としては「経済制裁にYES!」はあったほうがいいかもね。
でも奴らが本気で偏向報道するつもりなら、そんなのあってもどうとでもするだろうけどな。
287 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/15(木) 22:34:02 ID:IpQJdpTi
>>282 マスコミへの宣伝ということですね。
送る先はテレビ、ラジオ、新聞、雑誌全ての情報媒体となりますか?
288 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:34:04 ID:1P2soLE6
>>265 関西には彼らの会社、上司、団体、があるから
迂闊に動けないのが実情です。
行政や官もひょっとして彼らの味方かも知れませんよ
知らない人がいるだけで
気持ちは凄く解ります><
289 :
ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 22:34:05 ID:OPtuGoUs
すいません、重すぎたみたいなんで、領収書のうpやりなおします。
>>278の画像は一度消します。
290 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:34:57 ID:Dply2kO8
>>276 受け入れには反対する、という明確な意思を横断幕に書く訳ですよね?
でしたら、一般の方に強く訴える意味もあるし、具体的にした方が視覚的にもインパクトがあっていいかなと。
その代わり、声出しには
>>132の様に含みを持たせてみたりしたらどうでしょうか。
291 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:36:02 ID:jkhtxZnH
「ザル法!北朝鮮人権法案は修正しろ!」
「あいまいな条文で脱北者をうけいれるな!」
292 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:36:47 ID:mayI45hn
デモには参加したいけど、仕事の関係と地理的な関係で無理っぽい…
でも、このスレが今自分の支えになってます。
ほんとに、応援しています。目にもの見せてやってくれることを祈ってます。
293 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:37:32 ID:lHGC1Umn
「がんばれ経済制裁」
「やめてくれ朝鮮人移住」
294 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:37:57 ID:nYuhQBE1
ダイソーでおめん売ってるよ
295 :
ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 22:39:42 ID:OPtuGoUs
296 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:40:47 ID:e5fy0RgC
297 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/15(木) 22:41:30 ID:IpQJdpTi
>>286 うん、多分マスコミがやろうと思えば何とでもすると思う。
でも、何も知らない一般人にも受入れやすいように
「経済制裁」の一言を入れたいと思いまして。
法案の問題点について知っている人なら、「悪用を許すな」だけでも
通じると思うけど、全く知らない人だったら何が悪用なのかもわかんないだろうし。
298 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/15(木) 22:43:17 ID:IpQJdpTi
>>293 それおもしろい!
なんとか使えないかな。
299 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:43:21 ID:dX+0Qc8e
300 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:44:43 ID:39bUcjBp
東京にいけそうにないけど応援してる。
デモの日は地元の神社に行って成功を祈ってくるよ
301 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:45:05 ID:PYwlPfLU
漫画描きの者です
取りあえず作業の時間的に明日完成するのですが
やっぱり遅いでしょうか?
302 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:45:58 ID:RRUKi0Yq
>>301 全然大丈夫だと思うよ
正直明日以降が勝負だと思うし
303 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:46:00 ID:Dply2kO8
今更だけど、チラシを20枚町内でポスティングしてきた
恥ずかしかったけど、一人でも多くの人にこの法案を知って欲しかった
高坊の俺でも、できることをやって、すべて終わる前にこの法案を何とかして止めたい
305 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:46:57 ID:Cyd2vlty
もう無理だから^^
諦めな^^
306 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:47:03 ID:sQr+1xR0
>>288 人間関係的なしがらみが無ければ楽なんすけどもね…><
小泉首相がさっさと経済制裁してくれていればこんな苦労は無かったのに…
>>294 ダイソーは創価…orz
307 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:47:07 ID:jkhtxZnH
>>294 創価系企業から買ったもので創価がらみの朝鮮に対抗する、オモシロスwwwww
308 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:49:40 ID:jkhtxZnH
「誰か政府の捨て身のボケにつっこめ!」
「政府はヌルポと叫んでいる!」
309 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:50:23 ID:e5fy0RgC
とりあえず金のない俺は近所のダイソーでおめんとバンダナ買ってく
310 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:53:53 ID:Dply2kO8
>>306 事情は人それぞれだし、色んなしがらみもあるから難しいですね。
その気持ちだけでも代弁して来る(`・ω・´)
311 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:56:06 ID:39bUcjBp
経済制裁賛成
日本人にこそ人権擁護を
312 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:57:12 ID:nYuhQBE1
若い興味がない子にも簡単にわかりやすく伝える方法ってないかな?
313 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/15(木) 22:57:41 ID:IpQJdpTi
>>293を修正して
「頑張れ経済制裁、止めてくれ北朝鮮人移住」
はどう?
ふざけてる感じもするけど、逆に受入れやすい気がする。
偏向マスコミ対策と一般受けを考えて、「経済制裁賛成」プラカードは
絶対にあったほうがいい。
314 :
◆1Lma4OTqLU :2006/06/15(木) 22:59:13 ID:qOOSUNmZ
松竹梅さん、およびでしょーか?
チラシの文言修正は
>>80でいいとしても、参院とおったら今のチラシはつかえなくなるかと。
できれば元ファイルもUPしてあるので、PhotoShop使える人がいたらどんどん直してください。
直したらまたUPして次の人がそれを使えるようにすればいいだけだし。
あと「経済制裁にYES!脱北者定住にNO!」はやっぱり世界市民っぽくて微妙。
「経済制裁OK!脱北者定住はOUT!」くらいでいいんじゃないかなと。
今の参院の文言のところどうするかってのを決めて頂ければ一括編集します。
ちょいと1〜2時間ばかり席を外すので、確定したレス番を明示しておいてください。
315 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:59:30 ID:vA23Vw5t
>>277 これいいな。
横断幕だけでなくプラカードでもいけそう
316 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 22:59:42 ID:ZLhCa1wP
みんなすごい、、、泣けてくる、俺もガンバラにゃ。
317 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 23:00:23 ID:jkhtxZnH
こういうのもアリじゃねーかなー ダメかなー
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´)< 無計画な脱北者うけいれヤダヤダ!!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
318 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 23:01:35 ID:o8/B6JhV
>>295 個人情報の消し方がまずい。
見る奴が見たらバレる可能性あり。
黒塗り短形とかでちゃんと隠せ。
319 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 23:02:39 ID:sQr+1xR0
>>310 ってか、あくまでも自分をとりまく環境次第なんすけどね…
なんで俺の周りには経済制裁ガクブル恐いっていうヘタレが多いのかヽ(`Д´)ノ
…仕事をクビになったり人が離れていくことを恐れてる俺もヘタレだが_| ̄|○
320 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 23:02:48 ID:nYuhQBE1
携帯のメアドかえて友人には悪いけどチェーンメールおくっちゃおうか・・・
321 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 23:02:55 ID:6v4j4KQX
322 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 23:04:17 ID:kXl1wsIW
>>319 >仕事をクビになったり人が離れていくことを恐れてる
これは集団生活送っている人間ならば恐れて当たり前だよ。
貴方は恥じること無いです。
323 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 23:05:02 ID:vA23Vw5t
324 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 23:05:48 ID:sQr+1xR0
>>317 むしろアリ。あんまり政治運動っぽくないし。
325 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/15(木) 23:06:53 ID:IpQJdpTi
>>314 作成者さん、お呼び立てして申し訳ない。
とりあえずチラシは
>>80で直していただくとして、
参院通過後・・・・・結局参院って通過したっけ?
成立したとは聞いてないけど、詳しい人います?
プラカード決まったら、言ってください。画像の例とかあると余計に良いので載せていきます。
明日通過ですね。参議院。、17日国会閉会。
拉致事件から学べ!その前にスパイ防止法を
難民特利権とか、不明瞭な法案とか、わかりにくいのは偏向のもとだよな。
ほんと。説明しにくいし。この法案。
拉致被害者のために拉致工作員を招き入れるって。
過激なとこを言うと、拉致工作員の進入を許すな!!とかかな。
これは「悪法」「スパイ防止法」も掲げて初めて許されるセリフだと思う。
無難にいくなら、「あいまいな理由で脱北者をうけいれるな」
329 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/15(木) 23:11:09 ID:IpQJdpTi
>>317 横断幕にはちょっと無理かなと思うけど、プラカードなら
人目を引くし、ユーモアもあるから使ってもいいと思う。
想像したら愉快になった。
民主支持者の集う細野豪志議員のブログ
ttp://blog.g oo.ne.jp/mhrgh2005/
ttp://blog.g oo.ne.jp/mhrgh2005/cmt/264b73c0c65faf0f64545582c9bf1c38
空欄削除
331 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 23:14:01 ID:jkhtxZnH
似たものはまとめて、横断幕の形式の候補を絞りませんか?
時間が無いのでサクサクいかないと間に合わないと思われ。
細かい詰めはそれからでもよいのでは。
「〜にYES(しろ)! 〜にNO(するな)!」
「〜は(を) 〜しろ(するな)!」
「〜は 〜だ! 〜しろ!」
「〜に反対!」
形式はこんな感じか? ここに「経済制裁」だの「脱北者受け入れ」だのをハメてく感じ。
332 :
◆1Lma4OTqLU :2006/06/15(木) 23:14:29 ID:qOOSUNmZ
横断幕は締め切り時間を決めて検討したほうがいいですね。
334 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/15(木) 23:18:14 ID:IpQJdpTi
>>327 明日通過・・・・。
明日のいつ通過というのも問題だよね。
参院通過するまえに「参院通過しました!」というチラシを配るのは
後からつっこみが入る隙にもなりそうでちょっと怖いなあ。
かといって、報道を待ってからタイミングよくうpするというのも難しいし。
一つの案として、参院通過を見越して、通過後のチラシをうpしておくけど、
その横にカッコ書きで「この法案が参院を通過したことを確認した後配布してください」
とかいておくとか。
めんどくさいよな〜。どうしよ。
335 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 23:20:38 ID:dtjZ8jKT
経済制裁は歓迎!不透明な移民受入は余計!
「移民」だとぼやけるか…?
336 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 23:20:56 ID:G0LvtClR
>>1-334 白旗揚げろ。馬鹿。
このスレ終わっているだろ。
お前たちが無力なことが証明されたって訳
337 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/15(木) 23:21:14 ID:IpQJdpTi
>>332 ありがとうございます。
横断幕の案は時間切って決めますか。
今11時半だから、12時半、おそくても13時迄には決定しませんか?
338 :
ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 23:21:44 ID:OPtuGoUs
>>331 そうですね。
助かります。
>>333 締め切りは金曜の朝7時でお願いします。
それ以降はまぜっかえすの禁止で
339 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 23:23:32 ID:jkhtxZnH
候補を締め切る時刻
議論してほぼ確定させる時刻
煮詰めて完全に確定させる時刻
これ決めません? 決めるために議論するのもナニなので、
反論がなければ候補の締め切りは0時で
340 :
ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 23:23:57 ID:OPtuGoUs
>>337 よろしくお願いします<<横断幕の件
明日また、朝から警視庁に行かねばならないのでもう寝ます。
朝7時にこちらのスレで最終案確認をして業者さんに発注かけるので、
それまでにお願いいたしますm(_ _)m
341 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 23:24:37 ID:jkhtxZnH
あ、すでに同様のレスがorz
>>337のリズムでいいと思います
342 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 23:25:48 ID:rkkxmAHi
ガチで愛国心ある政治家に、署名集めてデモに参加を呼びかけてみては?
343 :
ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 23:26:22 ID:OPtuGoUs
344 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 23:30:08 ID:rwUgJuLO
>>172 えーと
これホントにこんな怪しい格好でやるのか?
345 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/15(木) 23:30:33 ID:IpQJdpTi
>>331 形式なんですが、個人的に「〜賛成(YES)、〜反対(NO)」
というやつは左派系デモでよくみるような気がするんで、
一般人の受けがイマイチなんでは?と思ってます。
ふざけてるように見えるかも知んないけど
「頑張れ経済制裁、止めてくれ北朝鮮人移住」
「経済制裁は歓迎!不透明な移民受入は余計!」
なんかのほうが、ユーモアがあって受入れやすいのでは?と思います。
ただ、おふざけ感が強くて嫌という人もいるかも・・・。
>>340 ゆきさんお休みなさい。
また明日お願いします。
>>345 YESとかNOとかいうのは適当に言ってただけなんで
そんなにこだわらなくていいですよ。
347 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 23:36:35 ID:e5fy0RgC
若い、政治に興味のない人たちにも興味持ってもらうにはその方がいいと思います。
小難しい漢字羅列されても、何語話しているのか理解できない&興味がない。と思います。
ですから、2chっぽいふざけた感じのものもあってもイイと思う次第であります。
348 :
ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 23:39:52 ID:OPtuGoUs
ああ、言い忘れていたことがあります。
横断幕はこちらで注文するのですが↓
http://www.mkanban.com/ 「背景の色は何色にするのか。文字は何色にするのか。二段にするのか一段にするのか」を
教えてほしいそうです。それも一緒に決めていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
349 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 23:40:01 ID:jkhtxZnH
>>345 それは俺も思います>YES/NO
まぁ、対義語で二文つくる、っていうパターンということで括れるのでは。
砕けた言い方のほうが耳当たりがよく理解されやすいですが、
ふざけてると受け取られると真剣に聞いてもらえないので、
超えちゃいけない一線を意識して言葉を選ぶ感じでしょうか。
350 :
ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 23:42:36 ID:OPtuGoUs
351 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 23:45:18 ID:o8/B6JhV
352 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 23:45:38 ID:jkhtxZnH
353 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/15(木) 23:46:54 ID:IpQJdpTi
>>349 ですねえ・・・ただネラーと非ネラー、若者と老人、問題意識の有り無しで
受け取り方が違うから、どこまでがOKラインなのか良くわかんないんですよ。
特に私ら、2CHの住人だから非ネラーよりも砕けた物言いの許容範囲が
広いと思うんで、普通に作ったつもりでも端から見たら「不真面目」ととられるかもしれない。
難しいですが、比較的硬めな文章を使うよう心がければ、一般人からみても
許される程度のユーモア表現になるのではないかと思います。
>>348 了解。
一緒に検討します。
354 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 23:48:02 ID:sfAAjkl0
今北産業
デモいつどこで何時から?
355 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 23:48:28 ID:e5fy0RgC
356 :
ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 23:51:03 ID:OPtuGoUs
>>351 ええー
どうやったら消えるのでしょう。
教えてください。
357 :
エージェント・774:2006/06/15(木) 23:53:35 ID:g/ICSY7g
横断幕の論点で残ってるのは
「経済制裁」という文言を入れるかどうか、
「脱北者うけいれ反対」という主張をどう表現するか、
こんなところですかね。
経済制裁と入れるのはほぼ確定でしょうか?
>>356 管理ページから 「ファイルのアップロード」を開く→そしてファイルを削除
359 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/15(木) 23:57:32 ID:IpQJdpTi
>>357 私は入れたい。
理由:
偏向マスコミ対策および法案にむやみやたらと反対しているのではないという意思表明
360 :
ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 23:57:41 ID:OPtuGoUs
>>358 それはすぐにしたのですが、どうして残ったままなんでしょう??
時間がたてば消えるのでしょうか?
朝鮮金貸しのキャッチフレーズをインスパイヤして
「脱北者の受け入れは計画的に」
ってのはだめ?
うん、計画的にしても駄目なものは駄目なんだよね
吊ってくる
363 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/16(金) 00:02:15 ID:IpQJdpTi
>>361 面白い!
でもおふざけ感が強すぎると思う。
どっかで使えるといいんだけど。
364 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 00:06:01 ID:xNMcBPF2
>>361-362 ちょwwwww寝ぼけながら考えてたのに笑いで眠気が飛んだじゃねぇかwwwwwww
おもしろいね 俺的にはかなりツボった>計画的に ご時世が許してくれるかわからんけど
プラカードに書くなら「受け入れは計画的に」で通じるだろうね
考えてみたら、経済制裁と入れると、それと対比を利かせるために
必然的にYES/NOの対義語形式になるね。
入れないほうが字数の上でも自由度は高くなるな
入れなくてもプラカードに一定の割合で「経済制裁щ(゚Д゚щ)カモォォォン」
て入れとけば平気じゃないかな?マスコミは油断ならないかな?
365 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 00:12:33 ID:xNMcBPF2
対義語っていうか対句か。
「〜経済制裁 〜脱北者受入」
「経済制裁〜 脱北者受入〜」
頭につけるか尻につけるかこういうパターンだな
「受け入れ」よりも「定住」の方が納得できるけど、
「定住されるだろうな」っていう人と「定住なんてしないでしょ」って人
どっちが多いかな・・・
正直俺は
>>350でいいと思ってる。足りない部分はプラカードでフォローすればいいかなぁと
>>350 >>365 「経済制裁(赤字)にYES!(青字)」
「脱北者定住(青字)にNO!(赤字)」
にするのは、どうかな?
367 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 00:19:22 ID:n0bcWrUc
いよいよ今日可決かあ・・・。ハアァ
368 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 00:19:41 ID:l7qcWfrq
「脱北者の定住支援にNO!」はどうだろう?
370 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 00:22:08 ID:FnNi2pGr
>366いいかも
とりあえず俺の意見は言ったので、時間を見て誰かまとめをお願いします
もう寝落ちするです(´・ω:;.:...
373 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/16(金) 00:26:41 ID:nvkpTyat
もうすぐ12時半だし、補足はプラカードでするとして
横断幕はゆきさんが出してくれた
>>350で、色は
>>366のように
そして
「脱北者の定住」→「脱北者の定住支援」に変えるで決定しますか?
374 :
358:2006/06/16(金) 00:27:39 ID:M6lhYY5x
>>360 俺もライブドアブログ持っているんだが それで削除できなければわからない スマソ
>>373 それだと定住されても支援しないって受け取れるけど問題無いかな
「支援がなけりゃもっと犯罪おかすだろうが!」って反論も考えられるけど・・・
あと、そうなると在日コミュニティの負担まで話が広がると思われ。
定住させるだけさせて金を出さないのは国際的にNGだし。
376 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 00:33:01 ID:PePARkaQ
>>356 うpろだのリストから消えただけで画像は削除依頼とかしないと駄目なのかも知れない。
リンクだけ消えたって扱いだと思う。
鯖にファイルが残っているから直リンだと見えてしまうんだよな……
377 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 00:33:53 ID:rAskyw8X
ファイルの名前を変えて保存してから消すか、拡張子を変更してみてから消すとかはどうだろう?
すまん、よく分からないけど言ってみた。
378 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/16(金) 00:35:50 ID:nvkpTyat
>>375 そっか、そういう風にとれるね。
んじゃあ、元の「脱北者の定住」に直す?
個人的にはこの「脱北者」を「北朝鮮人」にしたほうがインパクトがあって
宜しいのではと思います。
脱北者はかわいそうなイメージ強いけど、北朝鮮人だとあまりいいイメージ
湧かないから、マイナスの印象を与えられると思う。
一文字増えるねw>北朝鮮人
北朝鮮人だと朝鮮人差別って脳内変換する人がけっこういると思うから、
そこは脱北者のままでいいんじゃないかな。俺の感覚だけど
380 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 00:41:47 ID:PnSE0uH1
>>378 「経済制裁(赤字)にYES!(青字)」
「北朝鮮人(ルビで「脱北者」(黒字))定住(青字)にNO!(赤字)」
では?
381 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 00:42:52 ID:+Ht3R++f
いや脱北者は怖い北から逃げてきた人というイメージが強い
むしろ朝鮮人ではどうか
382 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 00:43:39 ID:l4DM1Qon
次スレのテンプレを置いておいてください。
ここが埋まった時に立てますので・・・。
383 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/16(金) 00:43:44 ID:nvkpTyat
>>372 確認しました、乙です!
>ALL
チラシの話になるけど、今のチラシは参院通過前の設定で書かれているので
参院通過した場合(多分確実に通過するけど)明日以降は新しいバージョンの
チラシにしないといけません。
今のところチラシは3種類あって、直そうとすると結構手間です。
やる人がいないなら私が修正しますが、完全版ができるのは明日の夜になると思います。
遅すぎる、もしくは俺がやるという方がいらっしゃるなら是非お願いしたいので
意思表明してください。
いなければ、16日いっぱいはこのままの内容で行きたいと思います。
384 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/16(金) 00:46:09 ID:nvkpTyat
ルビって小さいからほとんど意味ない気がする。
なんだかんだいって文言は最初のがまとまりいいと思えてしまう。
経済制裁にYES! 脱北者定住にNO!
386 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 00:49:25 ID:dTHIJRZU
18歳なりたての男は参加できますか?
387 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 00:51:51 ID:VAPtDHZj
まさに「絶対に負けられない戦い」
388 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/16(金) 00:51:59 ID:nvkpTyat
>>385 OK、では文言は触らず色だけ変えるということで。
そろそろ約束の1時なので、反論のあるかた早めにお願いします。
ところで、文言は横並びじゃなくて上下二段でモーマンタイ?
389 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 00:55:53 ID:gyC7rvkF
他にも言ってる人いたけど、YES、NOはプロ市民ぽくてなんだかな。
素直に 賛成、反対じゃ駄目なの?
経済制裁は賛成!(青字) 脱北者定住に反対!(赤字) みたいな。
まあ、気にならない人のほうが多いのなら、YES、NOでもいいけど。
特に異論がなければ
>>388でいいと思う
レイアウトは上下二段でいいんジャマイカ?
目に付いて欲しいほうを上にした方がいいような気もするけど
脱北者定住にNO(反対)!
経済制裁にYES(賛成)!
YES/NO、賛成/反対はたしかにプロ市民ぽくないほうがいい。
391 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/16(金) 00:59:20 ID:nvkpTyat
私は個人的に日本語で統一したほうがスッキリすると思うので
賛成、反対を使いたいな。
絶対「YES、NO」じゃないと駄目な人いる?
字面よりも遠くから見てはっきりとわかるのはYES、NOだと思う。
まずは何に対してなのかと人に興味を持たせるという意味では
読みやすいYES、NOがいい。
393 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/16(金) 01:02:46 ID:nvkpTyat
もう1時だけどもうちょい待つので、ご意見のあるかたお願いします。
今更根本的な事で悪いんだけどさ
一応国家間の(日本は国民を含めるが北朝鮮は政治家オンリー)争い事で経済制裁をするわけだよね?
経済制裁するとして一番打撃がでかいのが国民なんだよね
それこそ命を左右するくらいに
それだけの事しておいて受け入れだけは拒否するっておかしくない?
今一番有力な横断幕案を見た一般人はまずそう考えると思う
そこら辺のケアはプラカードと掛け声でできると考えてるのかな?
マスコミの手にかかったら非情な人道無視集団くらいにねじ曲げて報道されそうで不安なんだけど
>>391 賛成/反対にYES YES/NOにNO
と思ったけど、
>>392ももっともだ
賛成/反対とするなら、
経済制裁とか定住とかは黒字で、
賛成は青、反対は赤、という定番配色がベストだろうな
396 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 01:06:55 ID:rZ6B8zup
えっと、前スレで脱北者「定住」は
定住させるとまでは法案に書いていないから
止めておいたほうが良いっていわれてたはず。
397 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 01:09:03 ID:a8CsiMZY
ビザ免除で居座ってる韓国人が・・・
398 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 01:09:11 ID:l4DM1Qon
>>394 外国メディアからネオナチみたいな扱いをされる可能性がないわけではない。
レイアウト、反対賛成の言葉、「受け入れ」か「定住」かはこの際不問で
1.「経済制裁にYES!脱北者受け入れにNO!」
2.「無計画な脱北者の受け入れに反対」
これでどちらかにするか。
400 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/16(金) 01:10:04 ID:nvkpTyat
>>394 んーと、もしかして今北さん?
このスレを1から読んでもらえばわかるけど、今回のデモは
北朝鮮人権法案というザル法に抗議するためのもの。
で、何がザルかというと脱北者の支援についての明確な基準等が
ないってこと。恣意的に使おうとすればどうとでも使える法案、それこそ
永住やら定住やら無職でも月20万近くもらえたりとかもできる。
ただ、今はまだ脱北者支援の内容までは詰まってないので
法案は認めるけど、中身は変なの(脱北者の定住とか無制限な金銭的援助とか)
にするなよ、という釘を打つためのデモをするというお話になっています。
とりあえず一番目から全部読んでもらえるかな。
401 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 01:11:07 ID:gyC7rvkF
402 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/16(金) 01:12:01 ID:nvkpTyat
403 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 01:13:53 ID:gyC7rvkF
404 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 01:14:36 ID:qXVmNUiM
脱北者…だと、『怖い北朝鮮から逃げてきた人』と思われて効果低いとは私も思う。
『朝鮮人』のほうがいいのでは…?
405 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 01:16:42 ID:BCW4nO66
デモする際、この問題を初めて知るレベルの人が
今北さんのような印象を受ける可能性はかなり大なわけだから、
その辺の疑問はチラシやプラカード、かけ声で補完で良いんだよね?
406 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 01:16:50 ID:xNMcBPF2
>>399 俺も1かな
プラカードでフォローしやすいのは1の方だと思う
「北朝鮮人」か「脱北者」かは俺は「脱北者」を熱烈に推したい
407 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/16(金) 01:16:53 ID:nvkpTyat
>>404 そう思うし、さっき私も同じこと書いたけど、
未だに脳内で朝鮮人=被差別者だと変換する人がいると思うので
今回はとりあえず脱北者でいきませんか?
408 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/16(金) 01:18:37 ID:nvkpTyat
>>405 うん、横断幕だけじゃ伝わりきらないから、プラカやチラシ、呼びかけで
補足説明していこうと思う。
409 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 01:21:36 ID:cLLkS/FY
>>399 1.に賛成で、
「受け入れ」→「受入れ」
に変更!
ちょいと質問、何故に同和・部落団体は動かないの?
賃金格差・差別についてあんなに五月蝿いのに・・無職17万ってやつらの
いう日本人に対する立派な優遇差別制度だよね
411 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 01:24:46 ID:QGRwqMCU
「経済制裁GO!!北朝鮮人定住NO!!」
というのはどうでしょうか。
”脱北者”は個人の受け取り方で同情的に傾きそうでなんか不安です。
412 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/16(金) 01:25:04 ID:nvkpTyat
じゃ時間なんで締めますよ。
「経済制裁(青字)にYES(赤字)!脱北者受入れ(赤字)にNO(青字)!」
で決定します。
>>401もいいような気もする
経済制裁にYES!脱北者厚遇にNO!
ではダメ?
414 :
413:2006/06/16(金) 01:27:02 ID:rraKkdEj
時間過ぎてましたか、スミマセン。忘れて。
>>400 今回のデモは法案のどこが問題かを
普通の人に認識して貰えるのが問題なんだから、
>>394の意見は一理ある。
何も知らない人が見た場合、多分横断幕だけじゃ、
「何の事だろう、差別的や攻撃的な事だろうか?」
という意識が生まれるのはありえる。
だから、横断幕で目を引き、プラカードで補足、チラシで詳細、
という連携が大事だと思う。
横断幕は
>>399の1に賛成。
あとは横断幕近くで持つプラカードの文言も大事。
「無計画な脱北者の受入反対!」とか
「一般家庭よりも厚遇を受ける可能性がある!」とか
「中国では既に脱北者の犯罪が多数!」とか
「あなたの大切な人を守れる法整備を!」とか
そういった想像しやすい言葉を目に付く位置に配置して欲しい。
416 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/16(金) 01:27:14 ID:nvkpTyat
>>411 そうなんですが、まあその辺はプラカやチラシなどで補いましょう。
で、定住というのはまだはっきり法案に明記されているわけではないので
今回使うのは控えたいと思います。
417 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 01:29:30 ID:xNMcBPF2
418 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 01:30:01 ID:xNMcBPF2
_| ̄|○ 意義じゃないよ 異議だよ 俺のばかー
420 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/16(金) 01:32:56 ID:nvkpTyat
ちょっともたつきましたが、
>>412で最終決定します。
ゆきさん、結局大して変わりませんでした。
明日これでお願いします。
チラシ作成者さま
さっきも書いたんですが、参院通過にともなうチラシの変更稿は
16日の夜になります。
私はフォトショップなるハイカラなものが使えないので、
また修正をお願いすることになりそうです。
取り合えず、明日の夜、またお願いします。
421 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 01:33:32 ID:QGRwqMCU
そうですね。確かに定住だと飛躍と揚げ足を取られたら元も子も
ないかもしれないです。
終了かもしれないですけれど、もう一度勘案していただけませんか。
訴えたいメインは経済制裁より脱北者の受入れの議論にあるかとおもうのです。
YESNOで切り分けするより、経済制裁→発動の意味合いでも「GO」がマッチするかと思うのですが。。。
「経済制裁GO!!脱北者受入れNO!!」
〆切直前にややこしいこといってごめんなさい。
422 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 01:34:43 ID:xNMcBPF2
>>421 んー、GO と NO が遠目に同じに見えそうだ。
こういうのはオーソドックスでいいと思う。
423 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/16(金) 01:35:44 ID:nvkpTyat
>>421 あうう・・・
まあそうですね、GOのほうが勢いがありますが・・・・。
急ぎで申し訳ないけど、皆さん、どう思います?
「GO」のほうに変えますか?
424 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 01:38:14 ID:PDhba82R
YES でいいんじゃない?
425 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 01:38:57 ID:dTHIJRZU
これって自由参加かな
一緒に歩くだけじゃ迷惑かな?
426 :
連投規制につき携帯から:2006/06/16(金) 01:39:09 ID:kZJ93Zbh
427 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 01:39:40 ID:xdcv56hv
>>422の意見に同意するのでYESのままの方がいいと思います
ただでさえチラ見で済ます人多そうだし、勘違いされたら痛い
428 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 01:40:06 ID:q01PTLG7
YESでいいよ
GOだとNOとまぎらわしいから
429 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 01:40:51 ID:QGRwqMCU
確かにそうですね。見間違い。。。オーソドックス。。。。勉強になります。
やはり、YESが適切ですね。
〆切直前にすいませんでした。
430 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/16(金) 01:41:16 ID:nvkpTyat
OK、了解。
では結局
>>412で行きます。
これで最後です、もう変えません。
というわけでゆきさんお願いします。
431 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/16(金) 01:43:00 ID:nvkpTyat
そろそろいい時間なので寝ます。
もしよろしければ、プラカードやデモのときの掛け声などについて
煮詰めといてもらえると助かります。
では、また明日、おやすみなさい。
432 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 01:44:02 ID:PePARkaQ
今の案だと遠目で赤字だけ見えた時に
『YES!脱北者受入れ』に見えてしまう危険がないか?
色は少し詰めた方がいい気がするんだが……
代案が浮かばないのは許してくれ
433 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 01:44:35 ID:fTfSVy9A
434 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 01:45:55 ID:dTHIJRZU
>>433 ありがとう
日曜バイト休みにしたから頑張ってデモるぞ!!
435 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 01:47:25 ID:xNMcBPF2
>>432 YES/NO以外は黒がいいかなぁ、とも思ったけど、
それだと最初とほぼ同じなんだよね。
まぁ話を尽くしてそれなら別にいいかとも思ったんだけど、
どうかなぁ、それは俺にはわかんないなぁ
とりあえず俺もさすがに眠いので寝ますみなさん乙でした
436 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 01:49:41 ID:9IA7s2K8
ちょっと質問したいんだけど
デモに参加する場合プラカードとかチラシを用意してくればいいんかな?
今までデモの経験なかいもんで…
437 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 01:55:00 ID:BCW4nO66
横断幕、一行でなく二行に分けてのレイアウトなんだよね??
急ごしらえで画像試作してみた。うpは…した方が良い?
多分、
>>432の心配は二行に分けるので解消されると思う。
438 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 01:55:10 ID:dTHIJRZU
あっやっぱデモ参加するには道具が必要になっちゃうかな?
あと事前連絡しないとだめですか?
横断幕とかイタタだなww
前前(?)スレ
>>178 >もしデモやるのなら、参考になるか判らないけども
>チャンネル桜で放送された、新宿での反中国デモ行進の映像置いときますよ^^
>
>
>
http://up.arelink.net/up50/src/are0818.zip これを見て(内容では無く、それを伝える手段の方に)嫌悪感を何も抱かないようなら、相当毒されてる。
ネットにか、お国の為とかそういった思想にか、なにかは分からないが。
言わせてもらうと、こんな方法では相手には何も伝わらない。
ある意味成熟した今の日本人にはな。
440 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 01:58:01 ID:PDhba82R
441 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 02:00:33 ID:9IA7s2K8
用意するもの書いてあったか、スマソ
442 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 02:01:30 ID:d6eKSCVr
>>436 出来れば用意して欲しいけど、無理なら手ぶらでも構いませんよ
>>438 一応参加するかどうかは、はっきりさせておいた方がいいかもです。
ぬっちゃけ飛び入りでもおk
443 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 02:04:17 ID:dTHIJRZU
親切にありがとうございます
一応参加します(`・ω・´)
友達も誘ったし、創価に命狙われない事を祈るのみ
>>419 そうなんですか・・
右翼団体もあてにならないし(本当の憂国右翼団体ってあるの?
最近は学校でもかなり嫌韓が増えてきてるので10年後ぐらいに
売国奴制裁法案とか成立してくれたらいいなぁ
当然、財産没収w
>>400 もちろんこのデモの主旨は理解してますよ
その上で一般人の目に立って考えてみて「今更」だけど不安な点を提示してみたんです
工作員等で排他的になりがちなのは分かりますがそこまで読み取ってもらえないのは残念です
先程のを補足すると、このデモを快く思わないマスコミが横断幕の文句のみをクローズアップして印象操作をする可能性があるってことです
もし我々が非人道的な集団だと報道されたらデモの意味がなくなるどころかまるっきり逆効果になってしまう恐れもあるわけです
そこら辺は考えていないんですか?
446 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 02:36:26 ID:BCzlbBG1
参考までに。去年の総選挙の人権擁護法案オフでのこと。
986 名前: エージェント・774 投稿日: 2005/09/04(日) 19:54:20 ID:ATOGlMP4
今日池袋で
>>898さんの横断幕を見かけたんだけど、下の方が人の頭で隠れて、
郵政民営化、
賛成!
人権擁護法案
という風に見えたり、上の方の布がたわんで「郵政民営化」の文字が見えなくなり、
賛成!
人権擁護法案、
という風に見えたりしたのがちょっと気になった。
通りすがりの部外者が口を出すのもあれだけど、
紛らわしいので「賛成」と「人権擁護法案」の文字を同じ布に並べて書かない方がいいような気がする。
ねらーと小泉と人権擁護法案反対OFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1124464835/986
447 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 02:42:01 ID:BCzlbBG1
>>445 「韓国人」の難民ならそう思う人も多いかもしれんが、
「北朝鮮」の人間は日本人の多くは嫌ってるし恐れてる。
同じ「朝鮮人」でも、韓国系や在日の場合と、北朝鮮本国の人間の場合とでは認識が違う。
448 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 02:42:50 ID:AFacMf1h
>>445 でもそんなこと言ってたらどうしようもないような気も・・・もうそうなったらテロでも・・・嘘ですすんませんOTL
449 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 02:46:31 ID:1p6FclXe
>>445 けどそれって完全な回避方法はないからねぇ
いざとなったら横断幕も何も移さず
テロップやらナレーションだけで印象操作は可能
考えて無いどころかその問題はずっと話し合われてるよ
検討するのは大事だけど、それだけに神経削っちゃうようになると
本末転倒なきがする。
いや当然な意見だし、批判を批判してるんじゃなくて
検討してるけど解決策を見出すには一朝一夕じゃ無理ってのも
解って欲しいなと
>>447 嫌っているのは北の支配者陣であって国民ではないのでは?
ネットで情報収集できない有権者の大半はテレビ等でしか北の国民を知る事はできない
そのテレビではどう伝えられているかというと、被害者としての面ばかり強調している
あまり自分達の認識ありきで動くと足元を掬われる気がするんですが考えすぎでしょうか?
451 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 02:54:38 ID:p2Oi9RoB
>>450 sageて書いてると工作員と思われるぞ?
>>449 行動を起こす事の重要さは理解してますし、このデモの参加者の努力は報われて欲しいと思います
ですが仮にも国を動かそうとしているのですから起こりうるであろう誤解や妨害に対抗する策を詰めておく事も等しく重要なのではないでしょうか?
神経質過ぎると言われたらそれまでですが、賛同する者として不安でならないのです
453 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 02:59:44 ID:mnNBrEw3
デフォでsageてるの忘れてましたorz
454 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 03:03:17 ID:Qur7M1AJ
マスコミでどう報道されても、現地で実際にビラを受け取った人、
そのビラを見てネットで事実確認をした人には真実は伝わるわけだよね?
で、その真実を知った人が、事実と違う報道の仕方をしているテレビを見たら
ますます「マスコミは信用できない。自分も口コミで周りに広めていこう」って
思うんじゃないかな。
455 :
◆1Lma4OTqLU :2006/06/16(金) 03:04:08 ID:0YhFxHuO
456 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 03:04:33 ID:8WrObZ5N
東京以外はどこが決まってますか
457 :
◆1Lma4OTqLU :2006/06/16(金) 03:05:25 ID:0YhFxHuO
458 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 03:06:55 ID:1p6FclXe
>>452 いやだから具体的にどうした方がいいのかを言ってもらわないと
散々その話をしてるこっち側の人間からしたらわかってるよ・・・ってなるんだよね
意見と提案は違うよ
一意見を吸収できない視野の狭い集団みたいに思われたら嫌だから念を押しとくけど
散々議論してその問題自体の解決策を模索してるなかで
解りきった問題点を意見として出されても困るわけで
それとは違う目新しい提案を出してもらわないと
堂々巡りになるだけでお互いの為にならないと思うんだけど
459 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 03:09:20 ID:FnNi2pGr
あげ
460 :
◆1Lma4OTqLU :2006/06/16(金) 03:15:22 ID:0YhFxHuO
ナイス例え。感動した。
462 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 03:16:34 ID:loxuQHq9
亀なんだけど、
横断幕、YES/NOがイマイチなら
OK/NOではどうかなあ。
経済制裁=OK 脱北者受け入れ=NOとか
463 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 03:17:09 ID:AFacMf1h
>>460 うわあ・・・これは酷い。しかしはまりすぎてるなあ
464 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 03:18:43 ID:1p6FclXe
>>460 さすがはVIPだなw
ハマりすぎてて笑い通りこして感心しちゃったよw
465 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 03:22:53 ID:omMrUYWY
素人で申し訳ないが。
デモに紛れ込んでわざと問題起こす奴って出て来るものなの?
>>460 良いね風刺で対抗か、感動しました。
466 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 03:28:52 ID:AFacMf1h
>>465 いると思う。わざと事件起こして印象悪くしたり間違えたフリしてコールの内容変えて言ったり・・・
今回は問題が問題だから国or在日団体からの回し者が来る可能性もあり。
そしてそういうのだけがテレビで取り上げられたら・・・という懸念も
デモの時、ポスターにして見せるのも良いかもしれませんねw
468 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 03:33:31 ID:1p6FclXe
469 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 03:42:37 ID:xdcv56hv
>>466 やっぱりそういう可能性も考慮しなきゃ駄目だよね…
どうすりゃいいんだろう
>間違えたフリしてコールの内容変えて言ったり
これは他のまともな面々のコールで掻き消せないかな
>わざと事件起こして印象悪くしたり
ここをどうするかが問題だよなあ…
でも下手に事件起こしたら逮捕されそうだが、そういう危険を冒してまで
妨害してくる奴いるのか?
470 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 03:48:44 ID:AFacMf1h
>>469 政府の回し者だった場合、コール内容間違えたのだけグルになったマスゴミが報道する恐れアリ。
事前にしっかり確認しておく&怪しい奴は目をつけておくのが大事だな。それから自分たちから
マスゴミにアピールするのも忘れずに。参加せずにハンディカメラとかで撮っておく人がいるとあとで役立つかも。
事件起こす奴も見張りを計画的に配置しておけばなんとか阻止できるかも。
>でも下手に事件起こしたら逮捕されそうだが
議員とかの秘書が投票時に捕まったのあるだろ?ああいうのみたいに捕まるの半ば覚悟でやる奴いるかも。
それに事件自体は大したこと無くていい。店のガラス割る(ミスったフリして)のとかでもいいんだ。
路上で喧嘩沙汰起こすとかいうのだってマスゴミが誇張してくれるからな。
471 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 03:49:35 ID:omMrUYWY
>>466 そうですか妨害はやはりあるものなんですね。
プロが来るなら身元確認などしても見分けがつかないと思いますし、
確認するだけでも一苦労ですね。
牽制するためにも事前にNGワードを言ったら即脱退とか決まり事を
つくっておいたり、お互いを監視するしか対策が採れないかもしれませんね。
472 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 03:52:35 ID:Qur7M1AJ
>>466 そういうのが来たら来たで速やかにデモ隊から離れてもらい
そこでトラブったらトラブったで、その事を正直に
まとめサイトで報告すればいい。
何をやっても誤解する人は出るし、妨害する人もいる。
大事なのは、本当のことをきちんとした形で残しておくこと。
一時的には誤解されても、最終的には必ず誤解がとけるように
証拠を残しておくことだと思う。
473 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 03:53:58 ID:AFacMf1h
全員が全員参加せずに工作員の見張りやサポート要員とかも必要かもね・・・
マスゴミの放送に全て頼るんじゃなくて、路上の観衆に混じってデモを撮っておいて
マスゴミが捏造報道したらネットに撮影内容流すとか
474 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 04:02:19 ID:SnHJ1XPH
ドキュメント仕立ての記録班を作れば牽制になるんじゃない?
475 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 04:05:03 ID:AFacMf1h
>>471 デモの途中から加わって来た人とかを重点的にチェックするのは重要だな。
今回は国もメディアもグルだと考えた方がいいだろうし用心に用心を重ねた方がいい。
>>472 それは必要だよな。事前に防ぐのは勿論だけど万が一起こった場合の対処方法も冷静に行わないと。
476 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 04:05:28 ID:8WrObZ5N
静止画像と動画の撮影・編集スタッフは必須と思う。
後から撮っときゃよかったって思うことがあるかも知れない。
変なのとまぎれないようスタッフ腕章を決めたほうが良いね。
妨害も考えるなら外部班も作っておくべきだと思うよ
違うコールを叫んだり、隊列を乱す動きをする輩を撮影しておけば今後の為になる
自分たちの身を守ると言う意味でも
音声録音可能なビデオで一部始終を録り、
怪しい輩を個別にカメラ撮影するのがいいと思う
外部班とデモ隊で連絡を取るのに無線機もあるといいかもね
使い慣れてないと邪魔になるだけだけど
478 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 04:14:47 ID:mnNBrEw3
>>458 誤解を受ける余地のある文で決定してしまったのであえて言わせてもらいました
どう誤解を受ける可能性があるかも指摘させてもらいました
散々議論したのならなぜ「解りきった問題」が解決していないのでしょう?
お言葉ですが、お世辞にも自分の提示した観点からは充分な議論がされているようには見受けられないのですが
只でさえ言葉が力を持つ政治的なデモなのに、言葉の持つ力を軽視しているとしか言わざるを得ません
具体的にどうするか言えと要求だけするのは筋違いかと
問題を認識していたにめ関わらずそれを放っておいた方にも改善案を議論する義務があるとは思いませんか?
その姿勢を見せていただけたのはお一人だと記憶してますが間違いありますか?
479 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 04:17:18 ID:UqkhNqtt
>>477 それ本気でやるつもり?少しやりすぎな気がするんだけど。
本当にそこまでやるんだったら、ゆきさんにだけは
その撮影スタッフの素性を明かしておいてもらわないとね。
実はその撮影スタッフこそがなりすましでした、なんてことになったら
目も当てられない。
480 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 04:21:54 ID:mnNBrEw3
自分も撮影などの記録班やまとめサイトで広く情報公開する広報班の編成には賛成です
「横断幕をどうするか」ではなく「いかに歪曲させないか」というのも立派な対策だと思います
失礼な事も言ったかもしれませんがお許しください
マスコミや外部の妨害への対策について議論が活発になり不安点が解消されそうなので一旦失礼します
すまんすまん
ちょっと大げさだったかな
でもデジカメ持った外部班はいた方がいいと思うよ
進路妨害やらなにやらの不測の事態が起きた場合に証拠を確保できるし、
事後の反省にも役に立つだろうから
482 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 04:32:09 ID:UqkhNqtt
>>481 いや、ビデオカメラでもいいんだよ。
ただ「怪しい奴を個別に」というのが引っかかっただけ。
自分の案としては、デモ隊をロングショットで撮る人を最低一人配置する。
そしてデモ隊の中にも最低一人配置。
で、違うコールをしたり、あからさまな妨害をした人には
速やかに隊列から離れてもらう。
それを拒否したり、何かトラブルを起こしそうな様子を見せたら即
中の人がそいつを至近距離から撮影する。
こんなんでどうでしょう?
一部訂正
使い勝手からするとインスタントカメラのがいいかも
万が一外部班が絡まれて機材が破損しても使い捨てカメラならフィルムの回収は可能だろうし
484 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 04:35:56 ID:3TVzmzah
>>482 それで良いんじゃないかな?
何せ作戦会議も超オープンだから邪魔に入る事は十分考えられるわな
NGワードは万が一知らない人がいたら申し訳ないから
ビデオカメラで撮影というのは賛成
485 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 04:39:26 ID:omMrUYWY
>>482 良い案だと思います。
外部班は腕章など目立つ格好をして工作員に対しての抑止力としても
使うんですよね。
486 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 04:55:31 ID:1p6FclXe
>>478 そうですね、問題提起ありがとうございます
>>482 イイと思う
ところでこれって定点デモ?
署名とか同時活動してもいいもんかね?
487 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 04:59:55 ID:O2ce7f6E
今日の空を見てて思ったんだが、雨降ったらどうする?
順延するなら、その日程も考えないとな
488 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 05:20:39 ID:9QsKyNSZ
雨天決行ではだめか?それだけ必死だとアピールできるが、まぁ風邪引いちゃいけないな
ん?横断幕の布の色とか文字の色は何色になったんだっけ?
サムライブルー色
491 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 05:35:59 ID:O2ce7f6E
>489
多少の雨なら人は大丈夫だろうけど、
ビラが塗れちゃうんじゃないかい?
それにトラメガは使えなくなると思うよ
防水仕様なら平気だろうけど
順延しない場合、何隊かに別れて主要駅でビラ配りとか
セカンドプランを考えた方が良いかもね
492 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 05:40:45 ID:AFacMf1h
完全にとりやめってのはこっちにも余裕ないし得策じゃないかなあ。
>>491氏の言うとおりなんらかの対策を考えておいた方がいいかも
493 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 06:02:22 ID:9QsKyNSZ
クリアファイルに入れてホッチキスで止めて配る
494 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 06:09:26 ID:/eYmrHOf
>>490 特色じゃん
あれ、CMYKが微妙に解らん
495 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 06:30:32 ID:YXHUD4XY
496 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 06:32:22 ID:UUc2ijSs
支援age
497 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 06:38:25 ID:9QsKyNSZ
共謀罪はともかくサイバー法案ってwwwwwwww
499 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 08:01:07 ID:xNMcBPF2
501 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 08:08:36 ID:xNMcBPF2
>>500 そっすね。
>>350をもとにして話を進めていって、
文字の色はアレコレ話になりましたけど、
布地の色については誰も何も発言しなかったので、
白地ということでコンセンサスはとれてると見ていいんじゃないかと。
502 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 08:10:22 ID:35VwFFmI
今ラジオで北朝鮮人権法案が成立しますとかいいやがった。決めんなクズ
拉致被害者救出、経済制裁それに伴う難民支援まではいったが
難民受け入れなんて一言も言わねえ。前から思ってたがやっぱりここの局腐ってやがる。
今日行ける人はがんばってくれ!
503 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 08:24:17 ID:35VwFFmI
あデモ今日じゃなかった('・ω・`)
504 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 08:42:14 ID:+Ht3R++f
さらば日本
雨天の場合、主要駅でビラをと言ってる人がいるが……
屋根がある部分は構内である確率が高く、駅構内でのビラ配りには
許可が必要じゃないのか? 大丈夫?
506 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 09:18:15 ID:FnNi2pGr
age
今日みたいな土砂降りでデモが出来なくて、
グダグダにならないように先手打っておこうってことじゃないかね?
508 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 09:24:19 ID:xhZpsNEa
すみません。今日初めてここ読みました。
参加したいです。 で、同じ質問しちゃうけどいつ?どこ?
>>1のどこに日程が書いてあるんですか?
ジャーナリスト宣言のお知らせに概要が書いてあるよ
511 :
508:2006/06/16(金) 09:41:00 ID:xhZpsNEa
>>510 わかりました!!!
すみません。手間かけて。自分は写真が得意なんで怪しい香具師を
遠くからパパラッチする役目に向いてると思うんですが。
ん?ビデオカメラ??まあ、それでもいいけど。
512 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 09:48:28 ID:xNMcBPF2
ビデオのが回しっぱなしだから不審じゃないんじゃないかと。
写真だとパシャパシャやると目立つというか
っていうか、変な人はデモからつまみ出せばいいし、
ぁゃιぃ人たちに撮影されても大してマズくないと思うんだけど
甘いかなあ
撮影スタッフが居ると、俺等も撮られてるって事意識するし、
妨害者がいたとしても有る程度の抑止力になると思うよ
それに停止して撮影した写真と
回しっぱなしで移動する動画では鮮明度が段違いだと思うしね
514 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 10:09:56 ID:xhZpsNEa
>>439 釣られてやるよ。
この映像と今回とは違い過ぎる。
政府のデタラメを「まあ、しょうがないんじゃない・・」といつものようにマッタリ受け入れてると
この国終わるよ。すでに大分蝕まれてるけどね。
しかし、確かにこの映像のデモは年寄りが多いな。年寄りがダメだとは言わねえけど、
フランスのデモみたいにどうすりゃ日本の若者は動いてくれるんだよ・・・
まあ、暴動とか放火はダメだがな。
515 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 10:10:15 ID:FnNi2pGr
今、可決した模様、、、、、、、、、、、、、、、、
516 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 10:17:26 ID:+Ht3R++f
517 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 10:26:07 ID:+Ht3R++f
Youtube
田舎暮らし
国内サッカー
政治
30代
40代
50代以上
シャワートイレ
以上の板の北朝鮮人権法案スレが削除された模様
518 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 10:36:56 ID:+Ht3R++f
519 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 10:40:40 ID:dHPC7aOx
ご愁傷様orz
520 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 10:42:05 ID:VI4WGmg6
国民の声の届かない政治家って何?
521 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 10:43:45 ID:FnNi2pGr
あきらめずにがんばりましょう!!!
これからが勝負です!!!
522 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 10:49:30 ID:I9uZnrii
>>517 これが発動し始めているのか?
例の議員の炎上ブログコメント欄にあったこと
これから注意しなきゃいけない事 (Unknown) 2006-06-14 05:41:15
ネットで本当の情報流されて困る人たちが次にやるのは
---------- ネット規制(検閲)強化 -----------
残念ながら既にこれは6/1から開始されてる。
今のところ目立った動きはないようだが何時牙をむき始めるかわからないから注意してくれ。
油断してると、ネットでも朝鮮人関連の情報
(武装スリ団などの犯罪、総連(民団)の動き関連)が一切入手できなくなり、やりたい放題
やられる可能性大。
検閲組織
通称 ホットラインセンター
検閲担当組織 探偵社(ガル等)
通信会社
プロバイダ
(社)韓国サイバー監視団
運営資金 全額 税金
※公的組織がやると憲法違反になるから
わざわざ民間にやらせる形をとっている
違憲な「検閲」行為だ。
これ何? (社)韓国サイバー監視団
日本のインターネット検閲を朝鮮人がやるって
どう考えてもおかしいでしょ。
明らかに
嫌韓サイト
歴史サイト
マスコミが報じない朝鮮人犯罪を紹介するサイト
の抹殺を目的とした団体だ。
http://wiki.nothing.sh/738.html http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/ また、官邸が意見募集をしているので意見して欲しい。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/pc/060601comment.html
523 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 10:53:34 ID:xNMcBPF2
いや、単に板違いで削除されただけだろ。
何の違和感も無い。
削除人にだって変なのはいるしな。
変に陰謀論ひっぱりださなくても十分説明がつく展開だ
524 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 11:04:55 ID:LgqNH4ED
525 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 11:12:58 ID:xNMcBPF2
でも、この北朝鮮人権法案にぬかりなく対応していくのは然るべきだとして、
>>522のネット規制検討会も注視して必要ならば圧力・抗議が必要だな
2ちゃんが潰されたら行き場が無くなる
526 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 11:26:01 ID:FnNi2pGr
>525に同意。
527 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 11:39:59 ID:I9uZnrii
522です 動揺していて変なレスを書いてしまって
お恥ずかしい。しかし、その凸の件ははじめて見ました。
張り付け下さりありがとうございます。
チラシとメールしかしてない・・・
何かもっとできる事はないか・・・
529 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 11:46:20 ID:qXVmNUiM
ν+の該当スレ、工作員湧きすぎて気持ち悪くなってきた…。
シャワー浴びてビラ『忘れ』に行ってきます…
530 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 12:15:29 ID:n0bcWrUc
はー、可決したかあ・・・
「北朝鮮人権法案」が「北朝鮮人権法」になった訳ね。。
「日本が右傾化してる!」とか言われるけど、この法案はさくっと成立するクセに、
共謀罪や教育基本法や国民投票法や防衛庁→省などの法案が
いつまで経っても決まらないっていうこの状況、一体どこが右傾化なんだよ??
こんなに左なおかしな国もそうそう無いぞ?
もっと直球に訴えた方がいいのかも?
消費税が15%くらいになります。
米山豪憲君のような子供が益々増加します。
こんな感じで。
532 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 12:21:17 ID:xNMcBPF2
そんな具体的なことを言うなら根拠を示さないと
単にデマで煽るお花畑だよ
それに無関係な殺人事件の被害者の名前を出すなんてのは軽率で
どこから非難が飛んでくるかわかったもんじゃない
533 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 12:25:29 ID:n0bcWrUc
成立したからチラシもちょっと修正しないといけないね。
前のほうで「朝鮮人」って表現は差別的、みたいな意見があったけど、じゃあ
「北朝鮮人民」の受け入れ支援、ってのはどう?w
>>531にも一片の理はあるんじゃないかな。
不況だ国家借金だ言ってる日本の財政のどこから脱北者保護への金が出されるのか、
さらにその保護具合がどの程度のものなのか、また拉致に関わったような工作員が
その中に紛れ込んでいた場合どうやって判別するつもりなのか、それら全てについて
詳しい情報を手に入れられれば、人間現金なもんだから、この問題について浸透させ
やすいんじゃないかとも思う。
「何でこれ以上増税されてまで日本人以上に手厚い保護を与えにゃならんの!」ってね。
まあ、やり過ぎると銭ゲバとか守銭奴とか人情のない奴とかレッテル貼られかねんから、
理論と文章の構築は慎重にせにゃなるまいが。
成立してしまったから、こりゃもう悪用を防ぐために本格的にこのスレが抑止力になっていかないといけないね。
デモやポスティングによる周知も重要だが
目に見える形で政府に圧力を加えていかないといけない。
何故なら、きっと脱北支援団体やそれに繋がる在日勢力、売国勢力が政府に圧力を加えて悪用を迫るからだ。
それに対抗する動きも用意しておかないといけないんじゃないかな?
鳥取人権条例の時もやったんだけど、ネットでアンケートとか署名を集めるってのはどうだろうか?
そして、それを国の担当部署(拉致問題の場合、内閣官房かな?それとも新設の拉致担当大臣?)に提出する。
こういう正規手続きに則った圧力って結構効果あるよ。
特にアンケートは匿名でも参加できるし、設問次第では結構興味深いデータを得ることが出来るから
政府に我々の存在をアピールすることも出来る。マスコミにネタとして提供することも出来て注目を集められる可能性もある。
536 :
531:2006/06/16(金) 12:41:04 ID:tebx9NgT
まぁ俺も前者はともかく後者は、故人の実名をだしにするのはどうかと思ったけど、
あくまでも極論ね。
広島でペルー人かどっかの外国人に殺害された女の子もいたよな。
それは無関係とはいえないのでは?
実名を挙げるのは避けた方がいいかもしれないが、
そういう事件は今後増える事はあっても減る事はないと言い切った方がいいのではと思った。
537 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 12:42:22 ID:66PpRLmG
携帯アドレスにSPAMしまくらないとダメだろう
中国か韓国での北朝鮮人の犯罪統計かなんかないかなぁ
在日朝鮮人の日本国内での犯罪数統計でもいいんだが、
日本国民が負担しうるものってことで、1000人当りの予想犯罪増加数を記載するとか
539 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 12:47:51 ID:xNMcBPF2
俺が言いたいのは熱に流された思いつきで動くなってことなんだが。
社会的信用が得られなければ誰も動かせないのに、
隙だらけの衝動的な行動で墓穴を掘ったら
志を同じくする後続にもイメージダウンの波が及んで迷惑をかけてしまう。
こうしたものは簡単に回復できるものじゃない。
だからこそ慎重な判断が常に必要なんだ
そんだけ
ビラなどに盛り込んだら有用なデータ
・シナや韓国における脱北者による犯罪の実態
・日本における朝鮮人の犯罪の実態
・北朝鮮で行われている日本人憎悪教育の実態
・韓国やアメリカにおける脱北者への選別・監視システムの実態
・日本財政の逼迫の実態
・在日朝鮮人に対する支援や特権付与の実態(脱北者への支援を予想する参考情報として)
・この法案の制定の経緯
こんな感じかな?他にあるだろうか?
541 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 12:54:00 ID:fJV0o8jV
北朝鮮の教育方針、朝鮮人学校の実体の酷さを訴えれば
子供を持つ親にはリアルに伝わるのでは?
後、通名使用の弊害や生活不正受給の実体も合わせて訴えれば
効果的かもね。
財政と言えば
昨日だか一昨日だかに、財政相からの削減要請で厚生労働相が削減無理とか言ってたな。
在日に払ってる生活補償を削れば生活補償費用の10%をが削減できるんじゃないかなぁ
543 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 12:58:53 ID:/4ChXheB
544 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 13:01:26 ID:loxuQHq9
545 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 13:07:32 ID:zzL6b8cU
大学の掲示板とかに宣伝しちゃだめかな?
大体どこも学生が運営してるBBSがあると思うんだけど
546 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 13:11:00 ID:M6lhYY5x
>>543 煽りすぎだ! ヴォケ!
法案の問題点は
http:/※/www.sukuukai.jp/houkoku/log/200606/20060609.htm の6条
↑
問題あり。は ここだけですが!
政府の方針次第で、好きな用に解釈され悪用されるおそれがあるが
本当は 参議院可決された後が本番だけどね
「脱北者受け入れの努力義務」をどれだけ骨抜きにするかに掛かっている
あと法案が通っても終りではない。
どう運用するか、誰が運用するかが問題になる。
今うちらがメールでこんだけやってれば運用時に民主も動きずらかろう。
たとえ法案成立しても あきらめずに頑張ろう! >ALL
547 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 13:13:40 ID:fJV0o8jV
>脱北者支援NGOにまで血税を投入… orz
マジかよ><
村山報朝団から米食料支援に関わった議員、プロ市民団体をもう一度洗い直してみるわw
そして、そいつらの中国国内で活動拠点を中国公安部に密告して
毒を盛って毒を制式
548 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 13:15:30 ID:CXXLW8+H
いやいろんなところで悪いけど宣伝させてもらうしかないよ
549 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 13:16:19 ID:yEs0HZpr
おそらく、一般市民はこの法の危険性の認識以前に、
この法自体を知らないと思われる。
なので、まずは北朝鮮人権法なるものが存在する事を知らしめるのが、
一番重要なのでは?
ttp://para-site.net/up/data/12959.jpg てきとうに作った奴だが、まずは一般人の目に飛び込むような表紙にして、
裏面にこの法の危険性(主に税負担と治安悪化)を挙げるようにするというのは?
552 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 13:30:20 ID:Vat1nh2C
553 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 13:30:57 ID:fJV0o8jV
>>71 うん!それも問題だよね
去年の人権擁護法案の時も感じたけど
今回もマスゴミ共は、意図的に朝鮮人擁護法案を隠してるみたいだし…
なるべく政治に疎い主婦層、老人層にも訴えていかないとね
(しかも治安悪化、税負担に敏感だしね)
666 名無しさん@6周年 New! 2006/06/16(金) 13:02:51 ID:57mJp2jT0
【脱北者同士会の声明文】
ttp://homepage1.nifty.com/northkorea/doshikai2.htm >我々は、今窮地に陥っている脱北者たちに人道主義、博愛主義に基づいた支援を切に望むものである。
>
>しかし我々は、朝鮮に対する日本の植民地支配を正当化する人たちや「帰国事業」で北朝鮮に渡った人たちを「民族差別のせいでも、社会主義幻想のせいでもない。帰国した人たちの主体的選択であって人のせいにはできない」と主張する人たちとは無縁である。
>我々は、万民平等・人権と民主主義・人道主義の理念を掲げる人たちとは連帯するが、歴史を歪曲する偏狭な民族主義者とは手を結ばない。
>「帰国事業」は、北朝鮮政府と朝鮮総連に最大の責任があるが、日本政府、日本の親北朝鮮政党と親北朝鮮人士、日本赤十字社、当時のマスコミにも大きな責任がある。「帰国事業」に携わった責任を痛感するなら我々の運動を積極的に支援する義務がある。
こういう奴らが日本に来るんだぞ。日本が終わってしまう・・・
555 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 13:35:08 ID:JWgSrTBJ
556 :
クマー ◆KUMAJrZeh. :2006/06/16(金) 13:39:37 ID:d50DlLVj
アンケートoffみたいなのってどうかね???
街中で声掛けて この法案ご存知ですか?とか聞いて
実はこんな内容の法案なんですよ〜とか
許可とかいんのかな?
557 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 13:42:28 ID:fJV0o8jV
>>554 連帯www
もうこの言葉だけで後で誰が糸を引いて画策してるか
わかるよねw
558 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 13:44:45 ID:CmmdbCD+
( ・??・?)y━~~~ 絶望してるかーい?
法案そのものを知らない人が非常に多いので、
(これはマスゴミが悪いわけだが)
法案の名前をプラカード・横断幕に、「例)北朝鮮人権法 即時廃止!」
その実態(わかりやすいマンガなど)をビラで配ったほうがいい。
統計やら何やらを載せると見ることすらしない人がいるので、
最初は法案の名前を広める活動に重点置いた方が、
今後の活動において有意義になる
560 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 13:46:27 ID:fJV0o8jV
>>556 警察で道路使用許可を申請しないとまずいよ!
国民の安全を喚起する正義の行動なんだから
警察もいろいろ協力してくれるよ(マジで)
561 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 13:48:45 ID:CmmdbCD+
>>559 ネットやってなかったら調べる前に流すと思うぜ
>>556 許可は要ります。ビラ配りの許可申請と同じようなレベルだと思うけど。
相手とお話できるので、ビラ配りよりは確実な周知効果もあります。
難点は数こなせないことと、根性が要ること。
大概は断られるから凹むよ。
まぁ、ナンパだと割り切ってやれば楽しい。
>>559 ビラを両面刷りにして
表面・・・マンガ
裏面・・・データ、説明
で、いいんじゃないかな?
横断幕はもう発注してしまったから、大きめのプラカードに法案の名前を記すようにすればいい。
564 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 13:51:42 ID:Q4j4ap6K
自警団作るのってアリ?
565 :
クマー ◆KUMAJrZeh. :2006/06/16(金) 13:52:56 ID:d50DlLVj
566 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 13:53:50 ID:LgqNH4ED
>>551 更に、言葉が通じない日本だともっと適合できないだろう・・
ってのは想定の範囲内だよねぇ。
568 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 13:55:56 ID:uUIPUq5M
この法案についての本を作るって売るのはどうですか?
569 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 13:56:06 ID:n0bcWrUc
570 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 13:56:47 ID:fJV0o8jV
>>564 今はまだ法案阻止の段階だから
取りあえず啓蒙活動に専念した方がいいかもね
571 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 13:58:19 ID:xNMcBPF2
自警団って見方間違われたらネオナチじゃね?
572 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 13:58:36 ID:d6eKSCVr
とりあえず法案の名前を広めていこう
俺がよくいくスレですら知っている人は極小だったしorz
574 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 14:00:13 ID:fJV0o8jV
>>568 あ〜それいいかもね
嫌韓流の成功前例もあることだしねw
575 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 14:02:28 ID:Q4j4ap6K
>>571 ネオナチぐらいやらねーともうどーにもならんとこまで来てるかもね
ってこーゆー発言もタイーホ?w
576 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 14:04:38 ID:xhZpsNEa
今、おふくろにこの法案の内容と、関係ないけど年収400万以上は
残業代無くすって制度が提案されてる事話したんだ。
そしたら
「ふーん。 そう。 しょうがないね。」 で終わり。
こんなもんだよ。ババアなんて。
577 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 14:05:56 ID:O0aa33cv
日本政府はまず日本人の人権を守れ。と思う
で、あくまで私個人としては、ニュースでしか見たことのない「デモ」って奴に
あまり良い印象が無い。
政府とマスコミが隠そうとする危機を広く知ってもらうために
一般人が取れる手段としては有効なのだとは解る。
実際、こう言う危機感を持っている人達がいるのだ、という印象は残る。
しかし、参加者とそれを見ている人の間の温度差が痛い、イタイじゃ無く痛い。
一緒に起とう、とコールが刺さる。どうして来ない、と視線が刺さる。
それに耐えられずに「またなんかやってるよ」で片付けて見て見ぬ振り。
んーとね、
現代日本の若者らしい、新しい「デモ」のスタイルは無いだろうか?
って事。 長文失礼
578 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 14:09:18 ID:xhZpsNEa
自警団に関してだけど、ちゃんと鍛えこんで、
何らかの打撃系、組技系の格闘技経験者(または現役)じゃなきゃ
ただのピエロになるだけで日本人からも反感買うぞ。
自警団でメジャーなガーディアンエンジェルスさえもガリやデブが
いると笑われてるし。
579 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 14:10:36 ID:fJV0o8jV
>>576 お孫さんの未来の危険性を例えて説くほうが
効果的かもよ
(外国人犯罪の実例も合わせれば、なおよし!)
>>577 実際にデモをやるとなると、結構警察の指図がうるさくて
なかなか定型外の行動というのは難しいのですが
工夫するとすれば掛け声の内容とか服装、小道具かな?
581 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 14:18:52 ID:O0aa33cv
延々と替え歌を唄うとか
583 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 14:19:36 ID:M6lhYY5x
>>559 >「例)北朝鮮人権法 即時廃止!」
↑
これは違うよ
第6条の 脱北者受け入れに反対なだけ
584 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 14:22:29 ID:xhZpsNEa
>>579 オレのお袋だよ!!婆ちゃんって年じゃない。
>>580 だね。 服装なんだけど、警察との兼ね合い以外にも、あんまり顔を隠すためにズラ、帽子、
サングラスってやりまくると俺等が怪しくなっちまう。でも、敵が敵だけに無防備じゃまずいし。
585 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 14:29:18 ID:fJV0o8jV
>>583 そう!
第条6項の即時撤廃!
と在日朝鮮韓国人特権「特別在留資格廃止、通名制度廃止、指紋押捺復活など」
一般の外国人と同じ扱いに見直すように要求する。
586 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 14:31:43 ID:YrIg03hA
デモのかけ声
↓
音頭「北朝鮮に対するぅ〜・・・」
その他「制裁YES! 制裁YES! 制裁YES!」
音頭「脱北者のぉ〜・・・」
その他「受け入れNO! 受け入れNO! 受け入れNO!」
>>559 あんまり長いとプラカード見ても分かりにくいから、簡潔にしたんだが
難しいなぁ・・・
588 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 14:34:20 ID:xNMcBPF2
デモの掛け声やプラカードの図を考えないか。
589 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 14:39:03 ID:J4s0gAvA
「脱北者になりたい!税金すべて免除、毎月17万が働かないでタダで貰えるもの!年金より多いかも!」
「将来大幅に税金が増えると予想されます。これのごく一部は、脱北者の方の生活のためでもありますから、我慢してください!」
「勝手にいつのまにか決められたこの法案、なにかあっても、国は責任をとってはくれません!この法案の責任者はいません!」
「北朝鮮人権法は、人権を保護するだけの法律だけではありません!」
「TV局の方、どうぞ私たちにインタビューし、全国にこの事を編集を入れずすべて生放送で放送してください!」
っていうみんなにわかりやすいプラカード下げてデモしたい
でもダメだよね。
590 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 14:40:59 ID:xhZpsNEa
591 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 14:42:44 ID:J4s0gAvA
う・・・デモしたことないから大きさわからない。
外国みたく大きな布に描いて、横にいる人が持って一列に歩く図しか頭に出てこない・・・。
593 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 14:45:16 ID:Q4j4ap6K
軽く不買運動から始めるか
パチ、ヤフ、ロッテ
他何がある?
594 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 14:47:33 ID:fJV0o8jV
音頭「北朝鮮人権法案に対するぅ民主案第6条項を即時廃止せよ〜!」
「拉致テロ国家北朝鮮に早期経済制裁を〜!」
「反日教育を受けた北朝鮮偽装難民支援反対!」
「逆差別の温床!在日朝鮮韓国籍の特別在留資格撤廃!」
595 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 14:50:00 ID:xNMcBPF2
>>323にこれまで出た案はだいたいまとまってるから、
ここから練っていけばいいんジャマイカ?
596 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 14:50:26 ID:I9uZnrii
>>590 新聞一面くらいの大きさが持ってても
見てても程よい大きさかと。
電車などで渋谷まで来る時見られるのが
恥ずかしければ二つ折りにしてもいいかと。
(見られてオバちゃんとかに「それなあに??」とか
聞かれたら説明できるかな・・・難しいかな)
597 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 14:51:28 ID:J4s0gAvA
>>592ありがとう。
577さんの
「日本政府はまず日本人の人権を守れ」も入れたい。あと、「もう首をくくるしかない!」とか、
どんな意味にも取れる、やや過激な言葉を盛り込もうかな。
異常者の行進に見せてはいけないんだよね。スーツ持ってたらスーツでいくけど、
持ってないから小奇麗な格好をして行こうかな。
プラも、デザイン科の人はデコラティブな造りにして、人目を引けるようにするといいよね。
598 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 14:51:54 ID:vGvft/0n
この法に反対なんですが、政治についても2ちゃんねるについてもまだまだ初心者なんですが、行ったら迷惑ですよね
599 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 14:53:45 ID:xNMcBPF2
>>598 まだ時間があるから、勉強できるだけしたほうがいいよ。
それから参加しようか決めても遅くない。
何もしらないといいように利用されるから
600 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 14:54:03 ID:loxuQHq9
迷惑なわけあるもんかい!どんどん来て!
601 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 14:56:25 ID:n0bcWrUc
602 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 14:57:54 ID:vGvft/0n
603 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 14:59:08 ID:fJV0o8jV
>>598 参加する前に
取りあえず周りの身近な人間に話してみて、
この法案(第6条項)の危険性に付いてリサーチしてみては?
参加行動は、それからでも遅くないからね。
604 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 15:00:53 ID:d6eKSCVr
605 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 15:08:18 ID:d6eKSCVr
>>578 5年前までは、何も知らずにテコンドー習ってた。
黒帯取る前に辞めたけど、気合い入れて鍛え直してみるかね。
総合系でいいのかな
606 :
ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/16(金) 15:11:41 ID:iTlRyLWg
支援age
>593様
ボーダもあるし、後はカラオケ系とか食べ物系(居酒屋)も
多いよ。
つか法になっちまったわけだが今からでも大丈夫なのか?
作るのも可能なら壊すのも可能ですよ
609 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 15:22:57 ID:loxuQHq9
大丈夫だよ!というか今からでも徹底的にあがかないと
本当にいいようにされちゃうんだよ!
このあと笊法をガチガチに縛り付けて
誰が使っても悪用できなくするために
お願いします、協力してください!
610 :
578:2006/06/16(金) 15:23:08 ID:xhZpsNEa
>>605 おお。オレなんて極真にいたよ。どっちもモロに朝鮮組織だよなorz
総合系とかじゃなくて、いちいち今から何かの技術覚えるより
単純にウエイトやって体イカつくした方がよっぽどいい。
見た目のゴッツさの方がよっぽど抑制力になる。
余談だが、ガーディアンエンジェルスはすでに統一教会の息がかかってた気がorz
>>606 外食産業はもう避けきれないよ。 だから極端なやつらの商売 パチ、風俗、金融に
貢献しない事。 これなら普通に真面目なら出来るだろ。誰だって。
明日、世界堂に行ってプラカードの材料買ってくる。 それまでに大体の書く内容は
このスレで決まるよね?
燃料投下
ttp://www.eonet.ne.jp/~k-mokuson/image/blog/korea_army_iraq.jpg ごみ民族が。 帽子交換しちゃってるよ・・・・
611 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 15:25:35 ID:t0TPrp5X
ここでよく懸念されている金銭的保護、つまり生活保護についてだが、
そもそも根拠となる生活保護法には国民に対する規定しかないのに、
所管省庁の判断(もちろん法令には基づかない)で定住外国人にも
適用されることになっているというもの。
だから、生活保護の話については、法律改正の必要はない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
所管省庁が判断を撤回さえすれば、明日にでも既存の在日を含む
全ての外国人から生活保護をひっぱぐことが可能だ。
ちなみに所管省庁は厚生労働省。
612 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 15:25:43 ID:n0bcWrUc
613 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 15:32:42 ID:hooDj9Lf
掛け声とかが非常に重要だと、サッカーサポの俺は思う
614 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 15:36:57 ID:2yhPmsdJ
やっぱり成立かい…、悪法の成立100%で防衛系の法案が10以下の確立…
こりゃあ…どう考えても「日本」の政府としての機能を果たしてないな。
完璧に政党は工作員に制圧されたも同然だな…前から見えてた結果だけど。
今度のデモが大きな打撃になる事を祈るぜ…、もし何も無かったら…ぬるぽ。
616 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 15:50:19 ID:qXVmNUiM
(まだ出かけてなかった。体調不良…)
というか、自警団はまだちょっと時期尚早。
チラシは新盤にするの?<法案通過しちゃった…
617 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 15:53:01 ID:ue8Y77QC
みんな頑張ってね
暇だったら見学しにいくよ
618 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 15:54:27 ID:fJV0o8jV
>>611 そねへんは、地方自治体(自治労)に、判断が委ねられてるらしいから…
部落利権とも絡んでくるんだよね〜><
これからは地方選挙も注意していかないと、ホントまずいよ
(民主が外国人地方参政権に動いてるのも、このへんに関係あるからかも…)
619 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 15:57:33 ID:d6eKSCVr
>>610 mjd?昔憧れてたのに…>GA
じゃあまずはガチムチ目指すか。
172cm70kg、体脂肪率は測って無いけど、多分20超えてるかも知れない軽ピザw
620 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 16:17:01 ID:I9uZnrii
でっかいビルに勤めてる人たち、退社時には
エレベータの中でこのことを話題にするといいかも
エレベーターの中で小耳に挟んだ話題の広がりようは
結構すごいもんがある。
特に知らない他社まで噂がすっ飛んでっていて驚く事も!
会社をひけたら飲み屋(常連や大将と語り合う系)でも
話題に出したらどうだろう。
・・・そんな所でそんな話題嫌かもだしやばいかもだけど
同じ愚痴ならこういう話でも。。。
621 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 16:22:37 ID:loxuQHq9
うん、いかにも愚痴って感じで
「なんかさー、また税金あがるらしいぜ」
「なんかさー、北朝鮮人が大量に日本に流れ込むらしいぞ」ってな
ライトなとっかかりからいったら話しやすいのでは?
>「なんかさー、また税金あがるらしいぜ」
これいいな。お金の話題ならツカミとしてもいいし
>>621 デマゴーグやん。
もっと論理的かつ正攻法にしないと
アヤシゲな眉唾運動員に見られるだけだと思う
624 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 16:33:40 ID:xNMcBPF2
ageでおねがいします;><
625 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 16:41:11 ID:xdcv56hv
>>623 今やってる活動の目的の一つが北朝鮮人権法の存在を国民に知ってもらう事
なんだからやってみる価値はあると思うよ。
つーか>アヤシゲな眉唾運動員て、普通の会社員がちょっと会話してるのを聞いて
そう思うような人の方がおかしいのでは。
626 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 16:42:24 ID:loxuQHq9
じゃあ先に労働法改正(だっけ?)からいくか?
「なんかさー、年収400万以上だと残業代ゼロにされるらしいぞ」
で、ちょっとこれについて語った後
「更に何か脱北者がいっぱい来るかもとかで、増税って噂もあるし
やってらんなくねー?」とか。
会社の人にちらっと脱北者受け入れの話したとき
「また税金あがるじゃん!」って即反応来たんだ。
でも少し説明した後、「これがすげえ気になってさー」と言ったら
「変なこと心配する奴なーw」だってorz
でもこんなのがあることは伝えた!まずは一歩!
つかそんなに親しくない同僚相手じゃこれが精一杯…orz
627 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 16:47:08 ID:xNMcBPF2
まぁ、オーバーな表現で不安を煽るのはデマ以外のなにものでもないな。
動機が手段を正当化するのかは知らないが、手段がどういうものか自覚は持つべきだな
628 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 16:50:14 ID:pzWYmeUT
おわった
おわった
日本
おわった・・・
議員達は、お金持ちで老後の心配も要らないから金銭感覚疎いんだよね
国民の苦しさなんてしったこっちゃない
629 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 16:51:04 ID:MlAoSddA
つ「愛 国 無 罪」
630 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 16:52:43 ID:voHN6tKM
>>620 政治ネタは気心知れてないと振りづらいけど、10年来の友人と
飲むときは当分このネタだな(ちょっと大きめの声で)。
今日は仕事で外出中なんでネットプリントで出したチラシを
投函して帰ります
631 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 16:55:03 ID:n0bcWrUc
ところで、本当に経済制裁するのか?法が成立したけどいつするの?
632 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 16:56:10 ID:dTHIJRZU
俺達は
「北 滅 無 罪」で行こうぜ!
>>631 あのね、法律には
「拉致解決が進展しなければ制裁」
とあるんだよ
つまり奴らが小出しに情報もどきを出してくるとそれだけで
「動きがあったから制裁しない」
とかで済んじゃうようなザルザルなんだ
でも、「支援」とやらは条件も何もないんだお
だから、制裁と無関係にいくらでも無限に「努力」を強いる事もできるんだお
制裁はさっぱりしないのに、支援団体をなのる連中に金を垂れ流し、
スパイかどうか判断もできない連中を受け入れる事も十分あるんだお
634 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:03:08 ID:Nqu82P8z
世界中の日本人会に呼びかけてみてはどうだろうか。
国内のような思想汚染が進んでいないかも知れないし、
平和ボケしていないと思われる。
故国がメチャクチャになったら誰だってイヤだろう。
韓国が世界中にウソ情報を振りまいているように、
日本も世界中に危機をPRすべきだ。
海外マスコミももちろんだけどね。
日本人会で検索かけたら、たくさんHITした。
「ここ見てください」とか、まとめサイトに誘導できないかな。
635 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:05:38 ID:M5tbVpIH
636 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:08:43 ID:n0bcWrUc
>>633 マジでか!?経済制裁できないんならこの法丸ごとイラネーじゃん!ヽ(`Д´)ノ
637 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:10:37 ID:xNMcBPF2 BE:128167272-
>>633>>636 理想的な会話だwwwwいや馬鹿にしてるんじゃなくてwww
そういやマンガどんな風になるのかなぁワクテカ
638 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:11:45 ID:I9uZnrii
「拉致解決が進展しなければ制裁」
聞くに値するほど進展したかしないかを決めるのはどこの誰?
639 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:15:10 ID:n0bcWrUc
>>637 馬鹿にしたいならするがいいさ・・・il||li _| ̄|○ il||li
結局、成立しちゃったな・・むなしい
俺たちは何も出来なかった。変えられなかった。
未来の日本人よ、スマン。
641 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:16:25 ID:CmmdbCD+
ところで北朝鮮人権法案は可決されたの?
642 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:16:40 ID:fJV0o8jV
>>633 ま〜
そのへんがミンス支援指事プロ市民団体の狙いなんだろな
(うさん臭いNGO.NPOの)
>>639 いや、まじで ナイス突っ込みだよ (*^ー゚)b グッジョブ!www
644 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:16:57 ID:c80NuWgv
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// 売国奴 ヽ::::::::::|
. // ..... ........ /::::::::::::| 日 本 へ よ う こ そ 脱 北 者 の 皆 さ ん
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i 日本国民の血税使いまくって皆さんを支援いたします。
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ 地方選挙権ですか? どうぞどうぞ
|. ___ \ | 年金欲しい? どうぞどうぞ
.| くェェュュゝ /|:\_ 税金が高い? 免除しますよ どうぞどうぞ
ヽ ー--‐ //::::::::::::: 我々が朝鮮人様の味方!民主党で御座います。
/\___ / /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
さっさと脱北するニダ。
, -―-、、 , -―-、、 , -―-、、
/:::::::::::::∧_∧ /:::::::::::::∧_∧ /:::::::::::::∧_∧ チョッパリ共はカワイソウなウリ達を
l:::::::::::::<丶`∀´> l::::::::::::::< `Д´ > l::::::::::::::<丶`∀´> 手厚く保護する義務があるニダ。
ヽ、:::::::::フづとノ ヽ、:::::::::フづとノ' ヽ、:::::::::フづとノ'
`〜人 Y `〜人 Y `〜人 Y ホルホルホル
し'(_) し'(_) し'(_)
日本に行けば働かなくても暮らせるニダ。
北朝鮮にとって日本は黄金の国ジパングだな
こんな重要な法案を、大して国民に知らせもせずに可決したことで
どんだけマスゴミがマスゴミなのかが分かったな。
可決しても反対する意思を示すことは本当に大事だと思うから、デモ応援してる。
というか自分も行く。
責任者の皆さんマジがんばってください。
647 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:20:03 ID:I9uZnrii
>634
去年だったかどこかのスレで見たけど
海外の日系社会でも、もう何代も代替わりしてる所では
中華系や韓国系が「私にポン人あるね」と
入り込んでいる所も多いらしい
日本人の血を引いてる人もずっと祖国から
離れているとちょっとヘンでも分らない事もあるそうだ
で、その日本人会で発言権をつけて海外から
「その法案賛成ですわ!」とか・・・ありえる・・・
しかし!しかししかしその案はやる価値がある!
汚染されている所だけとも限らないし。
648 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:23:05 ID:n0bcWrUc
649 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:23:38 ID:9IA7s2K8
ちょっくらカンパしてくる
う〜ん、
>>62マンガ原作者として一言。
・経済制裁は条件付き、脱北者支援は無条件→そんならこの法案いらんやん!
・最終的には定住した脱北者たちが参政権を求めてゴネ始める
こういう台詞や描写も欲しくなってきた。
651 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:26:45 ID:fJV0o8jV
>>646 去年の人権擁護法案!今回の北朝鮮人権法!
一部マスゴミは信用できないのがハッキリしたから
ネットで地道にレジスタンス活動をするしかないね
(ここで諦たらヤシ等の思う壷だから…)
子供達よスマン。
君たちが大人になる頃、日本はすでにこの世に
存在していないかもしれない。
693 名無しさん@6周年 New! 2006/06/16(金) 17:23:29 ID:HX+BjIZh0
>>689 拉致事件等の進展がなかったら、
国際的動向等を総合的に勘案し、
経済制裁をやれという条文なんだよ。
で、今まで政府はなんと言ってきたかといえば、
「日本だけが制裁をしても効果がない。中国や韓国と協調しないといけない」
と言ってたの。
つまり、国際的動向等を総合的に勘案とは、
中国や韓国の動向等を総合的に勘案するわけ。
中国や韓国が日本の為に一緒に制裁してくれると思う?
そんなわけないでしょ。
だから、経済制裁はしないの。
よって、この法律は無意味なの。
654 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:29:39 ID:K8klO0AU
>>647 何世代も前からの移住者だけではなくて、海外赴任中の人たちの団体みたいなのは
有るんですかね?
何しろ疎いもので、思いつきで書いてますけど。
656 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:33:57 ID:n0bcWrUc
なぁおまいら、ほんとにこの法の成立では経済制裁できないの・・・??
なんか・・・なんか・・・すっげームカついてきた >クソ政府
657 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:34:56 ID:mnNBrEw3
>>640 いや、成立するだろうことはみんな分かってたはず
これからいかに国民が監視していくかって話では?
658 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:35:23 ID:y/OT/iio
何度も失礼します。
漫画描きの者ですが
B「この法律には脱北者を受け入れるなんて書いてないはずだけど」
A「実際に日本までやってきて受け入れを希望されたら、支援すると言ってる以上、受け入れるしかないだろう」
この言葉をもう少し簡単にして欲しいかも
後はこの台詞だけなんです
てかそろそろトリップつけたほうがいいかな?
659 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:35:49 ID:fJV0o8jV
>>655 あいつらの情報を当てにしてる時点で…orz
660 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:35:50 ID:I9uZnrii
>>654 じぶんもぼんやりしてたものでこういう所(板)に
きたのは最近なんですよ。
>>647のレスもまったく板違いの所に
コピベしてあった文章だと思う。
海外赴任中の人たちを現地で包括する団体があるか否かは
ちょっと分らない、すまん。
現地法人に聞いた方が早いかな?
661 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:36:29 ID:Jyx4cxOM
662 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:37:53 ID:xNMcBPF2
663 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:39:00 ID:d6eKSCVr
>>644 小沢ァァアァァァアァァ
やっぱり民主は要らないな
664 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:39:47 ID:pzWYmeUT
未来に向けて地道にレジスタンス活動を続けましょう
665 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:41:39 ID:I9uZnrii
未来といえば、
>>654さんの意見も踏まえて
日本人学校の父兄会とか・・・
海外に行っても日本人学校に通わせるという事は
将来の帰国を踏まえての事だろうし・・・
『帰ってみたらこんな国になっていた!』
なんて事には親として看過できないものがあると思うが。
成立しちゃったけど、即日本が脱北者でパンクする
わけじゃない。政府がこれ以上無茶しないよう、
出来る限り抵抗していこう。
そんなわけで、これからの運動のコピー考えた
「日本を諦めない!」
>>658こんなのどう?
「受け入れなんて書いてないけど?」
「受け入れないと支援してないと脱北者が文句を言うんだよ」
668 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:44:06 ID:loxuQHq9
>>658 「読んだけど(もしくは、でも)別に脱北者受け入れとか書いてないぽいけど」
「でも実際やってきて「受け入れて」って言われたら、
支援するって書いてんだから受け入れるしかなくなるだろ」
どうですか?
漫画描きほんとに乙です!ありがとうございます。
669 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:44:11 ID:fJV0o8jV
>>663 漏れの住んでる市もミンス王国…orz
まじで他人事じゃない!
票田欲しさに、率先してチョン受け入れ表明しそうです><
671 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:47:47 ID:loxuQHq9
>>658 「書いてなかったと思うけど」のほうがいいかな。
672 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:47:53 ID:mnNBrEw3
>>666 「(脱北者の大量受け入れ?)そうはいかんぜよ!」
これも
最近自分が急激に嫌韓思想になり始めたことに違和感を覚えた。
今回の法案は絶対許せないし、北朝鮮人なんて入ってこないで欲しいけど
それでも昔に比べてずいぶんと嫌韓思想に染まってしまったと思う。
このことが今では正しいんじゃないかと思うけど
やっぱり賛成派、反対派もどちらも背後で何かが扇動しようとしてる気がする。
俺は洗脳されちまったのかなぁ。
674 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:48:43 ID:e4S/bFCc
ああああもうsageごめん。
スルーしてくれ。
675 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:49:30 ID:+mzEQ/MW
東京限定なのか・・・・・・・・
全国展開すればウリナラに洗脳された大衆にも効果は上がると思うけどな・・・・・・・
676 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:50:12 ID:K8klO0AU
677 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:50:19 ID:xNMcBPF2
678 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:52:30 ID:y/OT/iio
漫画描きです。
重ね重ね皆有難う
>>667のを使わせていただきました
取りあえず字もうまってもうすぐで完成です!
こんな自分でも少しでも役に立てたらと思っております
皆も頑張って!
679 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:53:13 ID:xNMcBPF2
>>678 + +
∧_∧ +
(0゜´∀`) ワクテカ〜
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
680 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:53:47 ID:fJV0o8jV
>>673 たぶんそれは、マスゴミの洗脳が解けた証拠!
(自分を客観的に疑える人は、正常ですよ)
681 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:54:46 ID:n0bcWrUc
>>673 嫌韓は「思想」じゃねーぞ?真実を知った日本人ならごくごく当たり前の感情だ。
682 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:55:24 ID:dTHIJRZU
洗脳されてようがなんだろうが17万は許せん
ずうずうしい北朝人間は死ねって事でつね^^
683 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:56:29 ID:pzWYmeUT
若土達がもっと頑張ってくれないかな学生闘争が起こるくらいやって欲しい。
活動自体の規模が小さすぎるからな、このスレの住人だけじゃ足らないよ・・・
684 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:57:30 ID:d6eKSCVr
アカヒでニュース北
>>682 住居とか警備とか語学とか職業訓練とか含めると
脱北者養うのに年間600万とか聞いて呆れた。
俺の年収よりもたけえよ。金持ちだな日本政府。
686 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:58:31 ID:+1rpyDBz
>>673 大丈夫まだあなたは一般人。嫌韓厨にならないように。
【同類ゾーン】 【ベテランゾーン】
.殺韓←滅韓←恨韓.─────┐┌→諦韓───→慰韓
↑ ││ ↑ │
(リタイヤ) 思考停止 │ .││ ↓ ↓
離韓←┐ (嫌韓厨) 侮韓.←─┐ .││ 哀韓→憂韓→達韓【悟りの境地】
│ ↑ ↑ │ ││ ↑ ↑ |
┌→恐韓←┐│ 冷韓 │ ││ │ ┌┘ │
│ ↑ ↓│ ↓ ↓ ↓│ ↓ │ ↓
親韓→知韓→疑韓→嫌韓→反韓←→怒韓-→呆韓←→笑韓←→楽韓 至韓
↑. └┐. ↑ 【一般人ゾーン】 ↑. │ ↑ ↓
好韓 . | └──────────┘ ┌┘ | 極韓→超韓
↑【洗脳ゾーン】. ↓ │ | 【神の領域】
興韓 それでも親韓⇒思想板へ │ |
↑ ↓ │ ↓ 【麻薬ゾーン】
無韓 思考停止(嫌嫌韓厨・工作員). | 酔韓→習韓→毒韓→廃韓→屍韓
↓ ↓ ↑
敬韓 弄韓→快韓→痴韓
↓ ↓ ↓
隷韓 禁韓←――悦韓→愛韓→撫韓
【売国奴ゾーン】 【隔離病棟】 【変態ゾーン】
687 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 17:58:45 ID:dTHIJRZU
政府のやり方が気にいらねぇ
影でこそこそ法律きめんのってどうよ・・・・・・・・・・
688 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:00:59 ID:fJV0o8jV
>>685 自治体関係者,支援プロ市民団体は
それに伴う補助金目当てみたいだし…
689 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:03:06 ID:pzWYmeUT
>>687 影でこそこそもあるけど国民の大多数が政治に無関心
関心があれば自分で広報見たりネットで調べたりする
関心を持つ国民が増えてくればマスコミも情報を流してくれるだろうけどね…
690 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:04:33 ID:xhZpsNEa
窪塚の「狂気の桜」って映画あったじゃん。
ネタバレさせたくないからオチは書かないけど、よく総連とかから
圧力かかんなかったなってオチがあるんだけど、
映画じゃなくてもあんな風に若い奴にとっつきやすいスタイリッシュ(死語だなw)な
やり方は出来ないかなあ。
>>685 警備だぁwww?!
俺等がされる立場だろ・・・・
>語学とか職業訓練
スパイを育てる気か・・・・・・
狂ってる・・・・・orz
691 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:07:46 ID:CmmdbCD+
どうしたの?王手だよ?
もう勝負はついたんだから諦めようよ( ゚д゚ )
692 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:09:59 ID:xNMcBPF2
あきらめたらそこで安西先生です( #><)
693 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:13:01 ID:fJV0o8jV
>>691 まだまだ本番はこれからだよw
これをキッカケに
在日朝鮮韓国人の特権である
特別在留資格廃止、通名廃止、生活保護廃止を世に広めていかないとw
694 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:13:30 ID:K8klO0AU
>語学とか職業訓練
それ、永住を前提にしてますよね。
「受け入れなんて書いてないけど?」
書いてるのと同じだよ・・・
695 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:14:21 ID:7AfYMYZK
デモは中止?
696 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:14:43 ID:xNMcBPF2
大絶賛実行予定です
697 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:15:11 ID:fJV0o8jV
天気しだいじゃないかな?
>>665 日本人会は移民受け入れ地の所は知りませんが
企業が在外支店に派遣した短期滞在者ばかりです。
(長期滞在者は現地になじんで会に出ない傾向もあります)
ただ日本人会は外務省の人間もメンバーになれるため
大使館・総領事館の意向に逆らえない所もありますので
お知らせしても検閲・削除されるかもしれません。
貼り付ける場合には念のため串等を利用する方がいいかも。
699 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:19:28 ID:PejuWpDp
すまん、今日は撒いて来れなかった・・・明日は必ず撒く
700 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:19:48 ID:xNMcBPF2
残ってる話
・プラカードに何を書くか(何を書いちゃマズいか=NGワード)
・雨天の場合どうするか
・デモ後の次の一手をどうするか
701 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:20:35 ID:BwWgm8Ou
教えて下さい。
中国や韓国に潜伏中の脱北者がこぞって日本に来ることはあるんでしょうか。
中韓が経済制裁協力の条件として引き取りを要求、
ベルトコンベヤー方式で脱北者を流してくるようになったりとか・・・
不安です・・
702 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:27:23 ID:fJV0o8jV
>>701 今年3月の
韓国ビザ免除は、難民受け入れの布石と考えてるおw
(日菅で密約がw)
703 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:30:40 ID:dTHIJRZU
なんで日本は韓国と仲良くなりたがるの?
足手まといは要らないんだけど^^
704 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:31:32 ID:loxuQHq9
310 名前:法案反対[] 投稿日:2006/06/16(金) 18:08:02 ID:IxCFphfi
これから注意しなきゃいけない事 (Unknown) 2006-06-14 05:41:15
ネットで本当の情報流されて困る人たちが次にやるのは
---------- ネット規制(検閲)強化 -----------
残念ながら既にこれは6/1から開始されてる。
今のところ目立った動きはないようだが何時牙をむき始めるかわからないから注意してくれ。
油断してると、ネットでも朝鮮人関連の情報(武装スリ団などの犯罪、総連(民団)の動き関連)
が一切入手できなくなり、やりたい放題やられる可能性大。
検閲組織
通称 ホットラインセンター
検閲担当組織 探偵社(ガル等)
通信会社
プロバイダ
(社)韓国サイバー監視団
運営資金 全額 税金
※公的組織がやると憲法違反になるからわざわざ民間にやらせる形をとっている違憲な「検閲」行為だ。
これ何?
(社)韓国サイバー監視団
日本のインターネット検閲を朝鮮人がやるってどう考えてもおかしいでしょ。
705 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:33:24 ID:pzWYmeUT
>>703 「日本は」では無くてあちらの息がかっかっている一部の政党が、だね。
結局、香具師等が物事を決めてるから「日本が」や「日本は」になるんだけどね…
(´Д⊂ モウダメポ
教えてください。自称脱北者の中国人が12億人くらい
押し寄せてきたらどうしますか?
707 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:34:25 ID:PejuWpDp
708 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:35:08 ID:pzWYmeUT
>>706 日本国は、税金を大量に投入して当然保護します。
国民は、税金を払わされ治安が犯されます。
709 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:37:49 ID:CXXLW8+H
710 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:38:01 ID:loxuQHq9
新聞屋さんに頼むのってダメかね?
当日にチラシを持ちこんだら翌々日には入るはず。
わかりやすいチラシにしてさ。 まあお金は少しかかるけど。
あんま過激じゃなきゃいけるんじゃないかな。
>>711 その新聞屋さんがせんべいやキムチの可能性は?
>>711 政治的なチラシってNGなんじゃない?
拒否されるんじゃない?
714 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:40:49 ID:pzWYmeUT
>>711 良い案だけど金銭的負担が可能な人が頑張ってください。
印刷代位は、出せそうだけど・・・
715 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:41:37 ID:+1rpyDBz
>>711 朝日・聖教扱ってるとこには持ち込めんな。
716 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:44:36 ID:+Ht3R++f
てぇへんだ
宣伝用コピペが書き込めない
717 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:45:38 ID:LMQL32P9
衆議院議員、葉梨康弘氏から法案についてのメールが届いてたんだけど、
UPしますか?
718 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:45:52 ID:m8GbWlHs
折込は代理店通さんとだめだろ
719 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:46:18 ID:BwWgm8Ou
>>702 マジですか?・・てことは可能性として十分ありうるってことすか?
家族に伝えます。
ありえない。。。
720 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:47:59 ID:pzWYmeUT
721 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:48:55 ID:mnNBrEw3
>>711 全国紙って言われてるものはほとんどあっちの息かかってるぞ
722 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:49:55 ID:PejuWpDp
723 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:50:50 ID:zwea1R+c
もう民主党には絶対投票しねーよ………。
どうしてこんなことになっちまったんだ…。
724 :
717:2006/06/16(金) 18:51:45 ID:LMQL32P9
ご意見ありがとうございました。
北朝鮮人権法案の成立過程についてのお話しは、私のホームページに、記事をアップす
る予定ですので、ごらん頂ければ幸いです。
自民党の当初案は、拉致問題など日本国民に対する人権侵害への対処を柱としたもので
すが、今回の法案も、その骨格に変更はありません。
「脱北者」の問題についても、私たちは、これを無条件でわが国に受け入れ、直ちに保護
すべきであるという民主党の非現実的な主張は、最終的に拒否いたしました。
共同提案とするため、法案に「努力規定」を入れることとはいたしましたが、これは、
政府が、直ちに、脱北者に対する何らかの施策を行うことを意味するものではなく、実際
に行うべき具体的施策の在り方は、これからの検討に委ねられることになります。
今後、国際的な問題、国内な問題、法律的な問題を勘案しながら、これらの施策の在り
方について、国会の場でも、しっかりとした議論を行い、国民の理解を得られるものとし
ていくことが必要と考えています。
衆議院議員 葉梨康弘
725 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:52:37 ID:BZALReaB
当日は、晴れ、雨関係なく、傘を持っていくというのはどうでしょう?
安い、色つきのビニ傘でに、それぞれの主張をで表側に張って。
デモ反対者の対策にもなりますし。
読売の夕刊にさっそく載ったな。
親父にこの事話したら
のん気に「公安が見張ってるから平気だよ。」だってorz
「公安に見張られててもオウムは地下鉄にガス撒けたけど?」
って言い返した。
だめだ。もはや団塊の世代は仕事以外の面倒くさい事は考えたくないらしい。
あんた達が高度経済成長の日本を支えて今の日本の礎を造ってくれたのに。
727 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:52:54 ID:zwea1R+c
>>724 民主案を完全に蹴ってくれればありがたいんだが…。
728 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:54:41 ID:zwea1R+c
または北朝鮮がトチ狂って韓国に攻撃してくれれば法案も見直さざるを得なくなるだろう。
北朝鮮の異常さを理解するべきだ。
729 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:56:00 ID:PejuWpDp
730 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:57:08 ID:+Ht3R++f
731 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 18:58:59 ID:xhZpsNEa
732 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 19:00:56 ID:mnNBrEw3
>>730 朝鮮人
辺りがNGワードになってるのかも
733 :
711:2006/06/16(金) 19:01:42 ID:E97JcBFr
政治について『極端な意見』でなければ問題ないはず。
「こんな法案がありますよ〜、わかりやすく説明しますよ〜」って感じなら無問題。
チラシをお店に持ち込んで、店員さんに見せてオッケーもらえればいい
新聞屋さんのほとんどは折込の収入で成り立ってるから、そうそう拒否はしないはず。
「朝鮮人追い出せーッ!」なんて書いてあったら拒否られるけどw
一番身近で目に付きやすいものだし、主婦の友だしね新聞折込は。
734 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 19:02:29 ID:M0OZo+cQ
>>730 連投規制というものが有ったと思います。
誘導コピペだらけになるのを防ぐため、URLを含む物は
何回以上貼れないとかいう。
詳しくルールは知らないけど、規制受けた経験者は語るw
735 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 19:02:31 ID:+Ht3R++f
特撮板には書き込めませんでした
736 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 19:04:24 ID:CmmdbCD+
737 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 19:05:33 ID:M0OZo+cQ
>>730 もう一つ。
板によって、投稿できる行数の上限が違うみたいです。
あちこちに貼るなら、短縮版のテンプレが有ると良いかもです。
738 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 19:07:16 ID:PejuWpDp
>>736 今日の夕方のニュースで見た・・・・ガタガタブルブル
739 :
717:2006/06/16(金) 19:07:55 ID:LMQL32P9
740 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 19:12:24 ID:d6eKSCVr
>>736 やれるもんならやってみろよって感じだよな
脅しにはならないよ、キ〇〇イ共がw
そう思っていた時期がオレにもありました。
液体燃料注入はガチ
741 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 19:12:28 ID:M0OZo+cQ
ミサイルは、発射されたら(犠牲者が出ない所に着弾すればだけど)
反北感情が盛り上がって、かえって良いかも知れないと思ったり
742 :
シン ◆59gBKahCk. :2006/06/16(金) 19:12:30 ID:bC/FeN78
既出の情報であるが拉致被害者家族会はどうやらあちら側に取り込まれたかもしれない。
北朝鮮人権法案で要請書 家族会などが自公民に
拉致被害者家族会や北朝鮮を脱出した人(脱北者)を支援する北朝鮮難民救援基金など
6団体が12日、北朝鮮による拉致問題の解決や人権侵害を救済するため自民、公明の与党と
民主党がそれぞれ国会に提出した北朝鮮人権法案について、経済制裁を速やかに
発動できるよう明記することなどを求める要請書を連名で提出した。
家族会の増元照明事務局長や特定失踪(しっそう)者問題調査会の荒木和博代表らが
議員の事務所などを訪問、要請書を手渡した。
6団体のメンバーは国会内で記者会見。増元事務局長は「北朝鮮の問題に取り組む団体が
まとまって要請したのは意義深い。日本の取り組みを鮮明にするためにも
法案の早期成立を願っている」と述べた。
(共同通信) - 5月12日12時19分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060512-00000089-kyodo-soci
>>728 (民主案を支持する者の言分予想)
攻撃を決めたのは上層部だけで、
下層、または貧困で逃亡した脱北者は関係ない
→見直しは不要
と返されるかも。
日本⇒東朝鮮共和国
こんな事にならないようにがんばりましょう
745 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 19:17:27 ID:+Ht3R++f
立ち上がれ 気高く舞え 天命(さだめ)を受けた戦士よ
千の覚悟 身にまとい
君よ 雄々しく 羽ばたけ
闇の時代を告げる 鐘が遠く鳴り響く
戦う友よ 今 君は 死も恐れず
瓦礫の街を染めて 沈む夕日は紅
愛する地球(ほし)の未来を守るため
おお 神の刃は 人類(ひと)の愛
祈りを 込めて つらぬけ
立ち上がれ 気高く舞え 天命(さだめ)を受けた戦士よ
明日の平和への 礎となれ
熱くなれ 大きく咲け 天に捧げし命よ
弱き者の盾となれ そして 世界を 導け
立ち上がれ 気高く舞え 天命(さだめ)を受けた戦士よ
たとえ傷ついて 力尽きても
熱くなれ 大きく咲け 天に捧げし命よ
明日の平和への 礎となれ
赤く燃え 見事に散って 星になった命よ
時を越え その名前を 胸に刻もう Just Forever
とりあえず応援
746 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 19:19:24 ID:mnNBrEw3
747 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 19:23:11 ID:2R6IGZ8x
勝谷誠彦の日記で、首相官邸の北朝鮮ルートの怪しげな動向が触れられているが、
まず間違いなく、北朝鮮難民移民受入法案(オレはそう解釈している)とリンケージしているな。
もうひとつが昨日の日記の最後に触れた北朝鮮だ。まさかと思っていたが最近になって官邸の北朝鮮ルートの動きが異様に活発化しているという。
うがって見ればその予定が確実化したからこそ国会を早く閉めて準備万端を整えたいと考えたとも言える。
三度目の訪朝をするとすれば横田めぐみさんを連れて帰ってくる以外にない。もちろんそれは素晴らしいことだ。
しかしその事で他の拉致被害者を見捨ててオノレの有終を飾ろうとするなら許すわけにはいかない。
ttp://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20060616
もうだめ
北朝鮮人権法案通過したから、もうだめ
何やっても、もうだめぽいよ。
恥ずかしいからデモ参加できないし(>_<)
しかも、拉致被害者家族までこの法案に賛成してるぢゃん
もう反対運動やめようよ
実際に北朝鮮から難民がやって来てから反対運動してもよくない?
反対運動するのが早すぎかも
人権擁護法案の時と比べて全然、人少ないし空回りしてるぽいぢゃん
まあ、やりたい人だけでやってくださいなノシ
749 :
シン ◆59gBKahCk. :2006/06/16(金) 19:25:27 ID:bC/FeN78
>>746 拉致被害者家族会は脱北者の保護や支援を法案に付け加える事に加担したかも・・・。
あくまでも推測の域であるが・・・。
要請書がなければこの問題は発生しなかったと思う。
750 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 19:26:11 ID:xNMcBPF2
今こそこのことわざ
「嘘を嘘と見抜けないと(斜め上の空中戦は)難しい」
ところで、新聞折込は大丈夫じゃないかと思うんだけど。。
少なくとも調べる前からあきらめる理由は無いんじゃない?
>>749 拉致被害者家族の要望で脱北者の受け入れ支援が盛り込まれたなら
なおさら反対しずらいわ。もうだめ。
752 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 19:30:10 ID:xNMcBPF2
「いい野菜は虫食い」「ホロン部増加は良スレのあかし」
753 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 19:31:01 ID:7SPtP5r9
嘆くのは勝手ですが、いちいち下げないでください>ID:0YsAbzyd
754 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/16(金) 19:31:21 ID:nvkpTyat
今日のニュースで、この法案が成立して北へ制裁することができるようになったことを
歓迎するというニュアンスの話しを、横田さんたちがしてた。
彼らにとっては北への制裁は前から望んでたことだから当然だろうなあ。
ただこのニュースを見た人は「北へ制裁できるんだからいい法律じゃん」
と思っているような気がする。
デモのときの掛け声やプラカ、チラシの内容を慎重に考えないと
北朝鮮人受入れについて知らない一般人から総スカン喰らうかもしれんなあ・・・・。
755 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 19:31:39 ID:2R6IGZ8x
>>753 それがホロン部エージェントID:0YsAbzydの仕事だから。
756 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 19:32:45 ID:mnNBrEw3
>>748 単発IDに稚拙な文
元々やりたい人だけがこの運動に参加しているはずですが
757 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 19:35:27 ID:7SM7WJKM
誰か知り合いに有名人&芸能人はいないのか!?
そういう人の力は借りられないでしょうか…。
sageと入れれば下がると思ってるヤシ
759 :
シン ◆59gBKahCk. :2006/06/16(金) 19:36:12 ID:bC/FeN78
>>754 >>747の件や拉致被害者家族の要望で脱北者の受け入れ支援が盛り込まれたならと
すれば、拉致被害者家族はあちら側に取り込まれているかもしれない。
デモは慎重に行うことが必要だと思う。
760 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 19:37:30 ID:PejuWpDp
あげ
761 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 19:37:42 ID:xNMcBPF2
>>754 >>724の葉梨議員の言う「これからの検討」に、
「国民がどうしたら納得するか」を俺らが示すべきだね。
まだ鉄は熱い。打つならイマノウチ
>>757 日本の有名人で政治的発言する人ってほとんど見ないよね。
海外にはたくさんいるのに。。。日本の芸能界はヘタレばっかだヽ(`Д´)ノ
>>754 まさにその通り。
家族会には罪は無い。家族会のコメントをも利用して大事な論点を隠蔽する報道をするマスコミがクソなだけ。
売国マスコミによる隠蔽工作は先日のちちんぷいぷいから予想できたこと。想定の範囲内だ。
マスコミに揚げ足取られず、大事な論点をアピールする工夫は必須だね。
常にそれを意識してやっていこう。
763 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 19:42:08 ID:CmmdbCD+
北朝鮮人権法案は
制裁を隠れ蓑にした北朝鮮への売国行為
と考えるのはいきすぎか(´・ω・`)ショボーン
764 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 19:42:28 ID:+Ht3R++f
この法律についてTVで報道されたようですが、どうも雲行きが怪しいようですね…。
どこかに動画がうpされてないですかね?
葉梨議員には是非質問したい。
「では貴方は実際に脱北者がやって来てこの法律を盾にして定住を求めてきたら拒否できるのか?」と。
そして「1人を認めたら何千人、何万人も入ってくるかもしれませんよ。上限の設定もしてないんですから」とも言いたい。
とにかく口約束だけなら誰でも出来る。関係法規を作るなら一刻も早く。
関係法規が出来るまではこの法の公布は延期すべきだ。
あるいは、この法律は修正すべき。
767 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 19:43:35 ID:xNMcBPF2
768 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 19:47:52 ID:Bw6m4kgg
>>757 クライン孝子さんならブログで取り上げてくれるかもしれない。
拉致問題に熱心な人で
読者からのメールもときどきブログで紹介している。
769 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 19:51:26 ID:PejuWpDp
770 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 19:53:45 ID:mnNBrEw3
>>759 人道的救済を求めている人達が人道支援を求めてもなんら不思議はないと思うのは違う?
おそらく自分達の意志を貫く免罪符にしたいんでしょう
私も考えが足らないなとは思いましたがだからといってあちら側に取り込まれたとか判断するのは早計では?
771 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 19:56:44 ID:Bw6m4kgg
>>769 そのとおり。
この先の活動としては六条の削除を要求していこう。
長い戦いになると思うけど、うちらが諦めたら日本は終わる、くらいの気合いで。
773 :
シン ◆59gBKahCk. :2006/06/16(金) 19:59:26 ID:bC/FeN78
>>770 早計かもしれない。
しかし、家族会や救う会に問い合わせした人達の情報によると、
脱北者の問題についてはノーコメントで回答を拒否している。
しかし、いつまでも拒否し続けたら、確実に世間から見放される危険性もある。
いずれは答える必要はあると思う。
シナにはもう5万人の脱北者が入ってる。
「日本には海があるから来れない」という意見もあるようだが
船を仕立てれば来れる。
「船なんか脱北者には仕立てられない」という意見もあるようだが、脱北ブローカーが仕立てればいい。
「脱北ブローカーがそんな面倒なことするわけない」という意見もあるかもしれないが
シナルートは逮捕の危険もあるが見返りもないリスキーな仕事、
日本ルートは安全で、しかも日本政府から脱北者にたらふく支援金まで出る。
ブローカーは船を仕立てて一度に大勢の脱北者を日本に送る。脱北者には法外な料金を貸し付ける。
脱北者は日本政府から貰った支援金でブローカーへの借金を返す。
こういう日本政府を金蔓としたビジネスが成立するとすれば、こっちのほうがメインルートになる。誰もシナルートなんか使わない。
これなら、北朝鮮崩壊前でも何万人も日本へ脱北者がやって来ることになると思わないか?しかも合法的に。
可愛そうな脱北者を演じて、「定住を求めているのに追い返すとは、支援の精神に反する!」と言われれば日本政府は断れない。
「脱北者はブローカーに借金を返してしまったらその後の生活はどうするんだ?」という疑問もあるかもしれないが大丈夫。
日本政府はいくらでもお金を払ってくれるし、もし足りなくなったらブローカーが犯罪組織などのいい就職口を世話してくれる。
>>774 それだ! (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
776 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/16(金) 20:01:58 ID:nvkpTyat
昨日の夜言ったように、法案が成立したんでチラシの内容を修正します。
今から取り掛かるので、出来上がるのは結構遅くなるかもしれません。
ただ、私はフォトショップ使えないんで最終的な変更はできません。
誰かフォトショップつかえて、チラシの変更を手伝ってもいいよという方いらっしゃいませんか?
>>455に原版(?)があります。
777 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 20:03:48 ID:+Ht3R++f
今半島から船と飛行機が出航してるのか(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
778 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/16(金) 20:04:23 ID:nvkpTyat
779 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 20:06:08 ID:xNMcBPF2
>>774 コンテナにギッシリ脱北者が詰まってくるわけだ。
蛇頭みたいに
781 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 20:08:24 ID:BwSaIeqw
絶望して歩みを止めるのはかえって己の首を絞めるな…
今日もメール送るか!
まともな脳みその人が声を聞いて、それに答えてくれますように!!
782 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 20:10:39 ID:xNMcBPF2
たかじんが入ってるのが気に入らないウザイ
784 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 20:13:19 ID:PDqs1bA0
>749
柏市でめぐみさんの写真展やってるんだが
署名集めの人にチラシ渡してる人がいたぞ
どう転ぶかわからないが、少なくとも国民に
受け入れ難いと思われてる事は伝わったと
考えよう
>>782 スレ違いスマソ その点はわが国の外交官も 他人の事は言えない il||li _| ̄|○ il||li
>>782 さっきニュースでやってたが
「一等書記官は被害者に接触したことに気づかなかったので轢き逃げにはあたらないとしている」とか言ってたぞ。
787 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 20:17:21 ID:PDqs1bA0
>789
あたらないとしているのは外交官側?それとも…
788 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 20:18:30 ID:BwSaIeqw
>>786 カエル轢いたんじゃねーっつの。
撥ねたことすら気づかないくらい泥酔していたのか。そうか。
>>786 飲酒検査も拒否したらしい @ニュース番組 局は忘れたスマソ
790 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 20:20:19 ID:2R6IGZ8x
791 :
シン ◆59gBKahCk. :2006/06/16(金) 20:21:55 ID:bC/FeN78
>>789 日本人と大違いだ・・・。
【調査】「合法なら何をしても良い」にNO!「日本人の品格に合わない」…ネット調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150456065/1 1 名前:諸君、私はニュースが好きだφ ★[] 投稿日:2006/06/16(金) 20:07:45 ID:???0
法に触れなければ何をしても良いという考えは日本人の品格に合わない―。
ポータル(玄関口)サイト「goo」を運営するNTTレゾナントが16日まとめた
日本人の品格・道徳観に関するインターネット調査で、こうした意識が
浮かび上がった。
調査は「電車の中での化粧」「あいさつをしない隣人」など10項目から、
日本人の品格からみて望ましくないと思うことを最大3つ選択する。5月
26―28日に、10―70代の男女約2100人から回答を得た。
「法に触れなければ何をしても良いという考え」を望ましくないとした人
は41.9%で、「たばこの吸い殻の投げ捨て」(42.4%)に次いで2位。
3位は「高齢者が立っている前で座り続けている学生」で34.1%だった。
ライブドアや村上ファンドの事件が相次いだことで、「合法なら何をしても
という考え方を、好ましくないと感じる人が増えているのでは」と、NTT
レゾナントは分析している。
ソース(イザ!・産経新聞)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/5771
792 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 20:22:41 ID:8PRzGshy
793 :
ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/16(金) 20:24:17 ID:OkUoJQx9
渋谷警察署から帰ってきますた。
この三日間、とっても疲れたお。
とっても嬉しいビックニュースがあります。
●「帰化などするものか俺たちは日本人を拉致してすり替わったんだ」
★「うっうそだそんなこと・・・」
●「ありがたいことにおまえのように拉致事件を信じない日本人が多いから今じゃあすり替わった●国人はかなりの数になってるんだぜ」
★「うそだ日本の警察は世界一なんだよそんなことできるものか、だいいちなんのためにそんなことするのよ」
●「日本を奪うためさ」
●「いいか★、資源も技術もない貧しいくにが豊かになるにはどうしたらいいと思う?」
●「奪うのさ!豊かな国を奪うんだ!」
795 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 20:24:55 ID:xNMcBPF2
>>793 + +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
796 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 20:25:16 ID:rZ6B8zup
>>793 + +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
>>793 + +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
798 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 20:26:14 ID:vGvft/0n
今日ニュースで北朝鮮人権法についてやってたんだけど北朝鮮への経済制裁しかいってなかった…何が本当かわからんわ
>>793 >とっても嬉しいビックニュース
なんだろう?
>>793 + +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
801 :
シン ◆59gBKahCk. :2006/06/16(金) 20:28:31 ID:bC/FeN78
>>798 いちおうNHKでは脱北者についても報道はしていたが、
問題点については何も触れず・・・。
>>793 嬉しいピッグニュースってひょっとして
あのことですか?
803 :
ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/16(金) 20:35:01 ID:OkUoJQx9
えっとログおってる最中なんですが、
横断幕は
>>412でいいんですよね?
生地は白で。
「に」と「!」は黒でよろしいのでしょうか?
804 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 20:36:04 ID:CmmdbCD+
805 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 20:37:04 ID:xNMcBPF2
806 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 20:50:27 ID:9IA7s2K8
支店がわからなくてカンパできなかったorz
>>803 カンパって来週の月曜日でも大丈夫ですか?
もう買い物はとっくに終わっている頃と思いますが・・・
807 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 20:51:24 ID:KkWzqDIZ
自分リア厨なんだが、なんか出来ることない?(´・ω・`)
808 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/16(金) 20:51:37 ID:nvkpTyat
809 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 20:52:04 ID:b2cnYWEH
>>807 友人・知人に話す。
ちゃんと論理的に説明するんだよ。
810 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 20:53:25 ID:KkWzqDIZ
>>809 それはしてる。けど何も効果がないように思えて仕方がない。
811 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 20:55:21 ID:xNMcBPF2
>>807 世の中をしっかり見ておくんだ。
そして立派な人間になるんだ。
>>810 俺も話したけど「だってテレビとかで何もやってないじゃんw」
って言われたな
それ情報規制されてるだけだから!って説明しても「ふーん…」
だってさ
やっぱあんまり実感ないんだろうな
813 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 20:56:27 ID:xNMcBPF2
規制っていうか、マスコミが偏重のヘタレなだけだと思うけドナー
814 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 20:56:33 ID:tGQcxeoA
ゆきさん お帰りなさい。
お疲れ様でした。
815 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 20:56:47 ID:b2cnYWEH
>>710 でもやり続けるしかない。
それと、まだ中学生なわけだし、これから国を変えるような人になってくれ。
TVで報道してくれないから妄想電波扱い。
へたすりゃ差別主義者扱いで逆に罵られる始末。
新潮とか文春あたりで記事が載ってくれれば
それを見せるんだけど・・
817 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:00:21 ID:0n135R6C
朝日の夕刊はひどいぞ。「北朝鮮への制裁明記」としか書いておらん
818 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:00:23 ID:KkWzqDIZ
819 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:01:40 ID:D2HEmJV9
、
\ ヽ 、ノ'i、 ,__,/i'__ と… 突然だが 今 国会で決まったことを言うぜ!
\ `ヽ`, - '丶r' ̄ -' `─、 『北朝鮮人権法というヤバい法律が制定されてしまった』
| \ 'i゙' ̄ ̄ヽ ̄'i,>
ヽ /`ー ' u 'i ) 丿 な… 何をバカなことを と言っているかもしれねーが
/ , u `l_∠/ 北の工作員が どんどんやってくるおそれがある…
, ; -i' /ィ'eラ u `_、 \
, ' 'ヽ_ , ⌒ u ゙_、 ( 国がどうにかなりそうだ…
{' /'⌒'\)二二二⊇∧ /' ヽ
'i./ \')ゝ ─── ' / ´ ̄` \ そうでなくても 支援に血税を投入するだとか
/ 、__)゙`ーv、/' / 'i, お隣 中国では 脱北者が犯罪に走って治安悪化とか
/ __丿 /  ̄`ー-、{ .} チャチなもんじゃないことが 起こっている…
'i, i' 'iイヽ レ/
/ l i' .| \ ノリ 恐ろしい「脱北者カワイソス」の片鱗を味わうことになりそうだぜ…
オレ達国民は 法律の悪用を防がなきゃならねえッ!
そして 未来の為に 行動を起こそうとしている奴等がいるッ!皆!力を貸してくれッ!
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF6(抗議運動作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150340403/ ポケモン板の某スレに書き込んだものです よければ改変して使ってやってください
820 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:02:34 ID:BwSaIeqw
うちの家族も全く反応なし。父親なんて差別主義者扱い。
私がレイプされるか愛犬が食べられるかしないと分からないんだろうね。
まあ親説いてる時間がもったいないから政治家にメールでも出すよ。
821 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:02:39 ID:xNMcBPF2
>>818 小僧か小娘かしらんが、厨房にあきらめることなんか許されちゃいねぇんだ。
もっと夢見ろ夢
822 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:02:42 ID:LgqNH4ED
823 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:03:50 ID:U4oXACmS
>818
立派な人間にはならなくてもいいけど、事実を事実だと伝えられる人間にはなってくれ
中学生だと周りに理解してもらうのも難しいと思うけど、がんがれ
熱くならずに少しづつ説明していけば、きっと分かってもらえると思う
824 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:03:53 ID:b2cnYWEH
>>818 まぁ強制はしないし、できる限りのことはすべきだと思う。
>>819 ぽ、ポルナレフじゃない!?
825 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:04:27 ID:LgqNH4ED
>>822 って、スレのテンプレに法案入れるべきだよな?
826 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:05:18 ID:d6eKSCVr
>>810 今からしっかり勉強して、嫌なものは嫌だと言える政治家になって欲しいな。
胸を張ってバトンタッチ出来る様に頑張るよ。
今の気持ちを忘れないで下さい。
827 :
ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/16(金) 21:06:54 ID:iTlRyLWg
>>818様
ホントに国を変える気があったらちゃんと今は勉強することです。
官僚になるなら東大文一がいいかと。
もし警察に入りトップ目指したいなら高校も麻布or開成でないとキツイかもね。
トップの比率が明らかに麻布、開成が多いと何度か聞いたことがあるから。
どの道頑張って下さい。 ルールもルールなりにいろいろとやる予定だから。
>>818 とにかく あきらめるな! とにかく818氏だけでも危機感を持ってくれ!
と言うか この問題に限った話しじゃなくても
「今はネットで情報を つかんだ方が良いね」って言うように持っていって
少しでも 2ちゃんに誘導してくれw
829 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:08:09 ID:xNMcBPF2
別に中学からプロ市民への道を歩まなくてもいいだろうと俺は思うんだが。
異性おっかけてる方が健全じゃね?
いわゆる小林よしりんがいうところの「日常を大事にしろ」ってことじゃね?
830 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:09:24 ID:C1Wq+YHy
>>810 いや、その年代で回りの友達に政治的な事を伝えなきゃ!って思う姿勢は
おばちゃんから見たら感動ものだぞ。
判ってもらえないからって絶望するな。
国のトップに立ってくれなんて言わない。今の気持ちを忘れない大人になってくれ。
831 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:09:26 ID:xNMcBPF2
ねぇ、デモの掛け声とかプラカードのラベルとか話し合わなくていいの?
832 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:09:44 ID:n0bcWrUc
833 :
818:2006/06/16(金) 21:10:05 ID:KkWzqDIZ
すごい、今までに無いぞ、こんな安価をもらったの。
知り合いが「2chの奴は全員オタク」だとか言っていたが・・・。
そうでもないようだな。むしろすばらしい。
834 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:10:36 ID:ggjlLd4q
>>812 情報規制されてるから、なんて陰謀論みたいなこというと電波扱いされるから
ストレートに、サラ金とパチンコ屋がスポンサーについてるからだよ、と
言った方がいいと思う。
サラ金とパチが在日だってことは大人の常識だからね。
私も2ちゃんが出来る前からその事だけは知ってたよ。
835 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:10:53 ID:BwSaIeqw
まぁ、あれだ。
政治家になれとか刑事になれとかいきなりそんなことは言わないよ。
でも勉強は絶対しておいた方がいい。「学問のすすめ」は必読。
勉強しろ本を読め大物になるために。
836 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:12:54 ID:b2cnYWEH
そうだな。
まず本を読んだほうがいいかもしれん。
哲学書も忘れるなよ。
837 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/16(金) 21:14:14 ID:nvkpTyat
838 :
ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/16(金) 21:14:50 ID:OkUoJQx9
えっと、嬉しいニュースですが、
今日警視庁本庁にて警部補さん、巡査部長さんたち三名の方と最終打ち合わせをしてまいりました。
そして本日、正式にデモの許可がおりました。
しかも警部補さんたちの協力のおかげで、
渋谷公園通り〜スクランブル交差点等メインストリートをデモのために一時車両通行止めにしてくれるそうです。
渋谷に行ったことがあるかたはわかると思いますが、超、超、メインストリートです。
ねらーが渋谷をジャックする状態です!
警部補さんいわく、一番人気のあるコースだそうです。
それと、万一おかしな人がやってきて、私たちに暴力を振るった場合、引率のおまわりさんがすぐ助けてくれるそうです。
本当に警部補さんたちの協力や尽力には感謝するのみです。
なんか疲れ&ハイテンションでぐだぐだな文章でごめんなさい。
839 :
818:2006/06/16(金) 21:14:57 ID:KkWzqDIZ
哲学・・・。
いやさぁ、少しなら知ってるが・・・。
哲学書って・・・('A`)
810さんはパソコンでここ見ているの?
だったら関連サイトを見てもらったら?
なるべく言葉がていねいな所を選んで
(親や大人としてはどんなに正しい内容でも
言葉がアレだと変なサイト見るな!となりがち
841 :
ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/16(金) 21:17:00 ID:iTlRyLWg
本もいいけど、まずは己を知ることも大切だよ。
そして知識として本を読むのはいいけど、本は他の人も読む人は読むから、
後はいかに応用したり、独自の発想に繋げるかができるかで出来る出来ないが決まると思う。
ルールも全く本読まないから人のこと言えないけどね。
842 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:17:13 ID:ggjlLd4q
>>838 ゆきさん、おつかれさま!
警視庁、GJ!
843 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:17:54 ID:D2HEmJV9
本は読んでおいて、損はないと思う。
ただ…所謂、知識人とか、識者と云われる人の書いた書籍は、
玉石混合だと思っているので、まずは古典から手をつけることをオススメする。
そんな漏れは、厨房の頃、粋がって、その手の本を読んで、
荒れたことがある…orz
844 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:18:13 ID:xNMcBPF2
どっこいしょ
>デモ掛け声
>
>>132 >
>横断幕・プラカード案
>
>>267>>270-271>>277>>281>>285>>291>>293>>317 って、コピペしてる間に朗報
>>838 キタキタ┏┓キタ┏━━┓キタキタキタキタキタ┏┓┏┓
キタ┏┛┗┓ ┃┏┓┃キタキタキタキタキタ┃┃┃┃
キタ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━━┓ .┃┃┃┃
キタ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┗━━━┛ .┗┛┗┛
キタ┗┓┏┛ ┗┛┃┃キタキタキタキタキタ┏┓┏┓
キタキタ┗┛キタキタキ┗┛キタキタキタキタキタ.┗┛┗┛
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
845 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:19:11 ID:rxZaReI8
今更かも知れんけど・・・
5月末から北朝鮮人権法案を広めてた者だけど、自民党の努めるってのが
この問題のミソだよな。
自民党がしっかりしていてくれれば脱北者受け入れしないだろうし。
たぶん小泉さんは、アメリカが形の上でだけ受け入れしたから
日本もそうしたいんじゃないかなと思う・・・
後は民主党につけ込まれないように注意するだけ。
たぶんこれが答えだと思う
847 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:19:18 ID:b2cnYWEH
>>839 ん?言葉古かった?
今なんていうの哲学の本のこと。
おっさんわからないのそういうの。ごめんな。
>>841の言ってることはほんと重要だよ。
>>838 これはすごい・・・
警視庁の厚意に報いるためにも、出来れば千人ぐらい集めたいね。
849 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:20:22 ID:9IA7s2K8
>>838 乙です
しかしこれは凄いな、こっちも頑張るしかねえ
850 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:20:38 ID:xNMcBPF2
>839
無理して読まんでいい。
エロい小説でも読んどけ。源氏物語とかサドとかバタイユとか
哲学書ならウィトゲンシュタインとか面白いぞ
で、掛け声とプラカード!
851 :
ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/16(金) 21:20:44 ID:iTlRyLWg
852 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:21:02 ID:b2cnYWEH
>>838 乙です。参加できないのが悔しいぐらい。
新潟で一人オフでもするかwwwww
853 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:21:40 ID:BwSaIeqw
>>839 まずは新渡戸稲造の「武士道」とかあの辺からで十分かと。
日本のお札に採用されるくらい凄い人だから読んでおいて損はないと思われ。
無理せずちょっとずつ。これは年齢に関係なくそうだよ。
854 :
ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/16(金) 21:22:14 ID:OkUoJQx9
はい、そうです。
今のところ、私の所に参加希望メールをくれたのは数十人でして、
もちろん、メールは出していないけれども参加する、といった方もいらっしゃるでしょうが、
正直人数が心もとないです。
警察の方のご厚意、ご尽力に報いるためにも、参加者はより多く集めたいのです。
警視庁の方は、本当に優しく丁寧で、しかも私たちの趣旨を理解してくれていました。
855 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:22:19 ID:2R6IGZ8x
警察がこれほど協力的なのはこの法案によって齎される災厄がどれほどのものかを
知っているからだろう。
856 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:22:29 ID:d6eKSCVr
>>838 地方人にはピンと来ないけど、凄そうだという事は分かります。
お疲れ様でした&お巡りさんGJ!!
さてと、プラカード&掛け声案ですが…
正直ミサイル発射がどうなるのかwktkで考えてませんでしたorz
日本人を舐めるなー!
目には目を!脅しには制裁を!
いやホントすみません
857 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:23:04 ID:rxZaReI8
>>838 GJすぎ。
いつか、今の自分を誇れるように頑張ろう!
>>850 やっぱ替え歌かな?
鳴り物とか太鼓とかOKなのかな?
859 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:23:10 ID:EOXwT8AK
>>838 お疲れ様です。いいコースとれましたね!嫌でもテンション上がりますね
警察庁もこの法案の施行で治安悪化の危機感持っているのかな。
私もその旨メールしておきましたが、けっこう影響力があるのかも
知れませんね
860 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:23:18 ID:D2HEmJV9
>>838 おらぁワクワクしてきたぞ…w
これはますます気合入れないとダメかもわからんね
>>839 プラトンとかどうだろう。
「ソクラテスの弁明/クリトン」あたりなら、岩波文庫で安く手に入る。
861 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:23:21 ID:ggjlLd4q
>>838 いやあ、すごい!本当に凄いことだよ、これは。
映画でもドラマでも渋谷と言えば真っ先に出るのがあの通りだもんね。
しかも通行人の数が半端じゃないし。
これ、ニュースで取り上げないわけには行かないでしょ。
警視庁の人も今回のことには危機感持ってるんだろうね。
ああ、なんか、感動してちょっと泣けてきたわ。
862 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:23:55 ID:xNMcBPF2
あぁ、あと雨天の場合はどうしましょう。
863 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:25:15 ID:b2cnYWEH
>>860 だな。プラトンは哲人政治訴えた人だし。
理想主義者だがみて損はないな。
比較的読みやすいと思うし。
>>855 人権擁護法案の時も警察はいつもすごく好意的でした。
四谷の与謝野事務所前に抗議に行った時は
公安警察の人に親切にしてもらいました。
>>838 警察が積極的に許可を出したってことは
警察、公安は脱北者受け入れを外患としか思ってないんだろうな。
1000人とは行かなくても
最低3桁の人数は必須か
報道はされないだろうが
渋谷の人たちには印象に残るはず。
あとはチャンネル桜だけは呼べるんじゃないか
ここはちゃんと報道するはず。
866 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:27:18 ID:b2cnYWEH
>>864 人権擁護の時もそうだったんですか・・・。
知らなかった。
警察も捨てたもんじゃないです。
867 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:27:51 ID:d6eKSCVr
>>862 各自でカッパや傘を用意して貰って
チラシ配るなら、二つ折りにして大きめのクリアファイルでカバー。
ダイソーを利用するのは癪だけど…。
拡声機やプラカードはどうしましょう?
防水なのかな?
なんでパチンコ利権で半島ヌプヌプの警察が
そんな協力的なんだろう・・・何か嫌な予感がする。
>>866 与謝野事務所前の公安警察の人にも俺が必死で在日とか創価のこととか説明しようとしたら
「私たちもいつも監視してますから。こんな法案が通ったら困ると思ってますよ。まぁ頑張ってください」と言われました。
いい人やった〜
これは、広く多くの人たちに参加して欲しいですね!
詳細が決まり次第、各所に連絡してまわりましょう!
あちこちで呼びかけましょう!
871 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:31:33 ID:wsp6O27p
警察の方々は大量に朝鮮人が来て、東京が治安悪化したら、苦労するのは警察もだと思う。
警視庁GJ
872 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:31:35 ID:C1Wq+YHy
ニュースGj!
正直夜行バス&新幹線で関西から行こうかと思わせるぐらいのニュースだ!!
873 :
ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/16(金) 21:33:28 ID:iTlRyLWg
ではそろそろいろいろと戦略でも立てて人数集まるように計画しないとね!
別に4桁でもいいんだったら、この際大規模キャンペーンしちゃうのもいいし。
では、オチねん。
874 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:34:16 ID:dcjWmjXX
オフは25日?
参加協力の呼びかけは、どのような内容で行けば良いでしょうかね?
2ちゃんねる内だと大規模オフって事で呼びかけできるけどね。
876 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:34:41 ID:ir39PpcF
警察GJ!!
当日の持ち物ですが「あれば便利かな」という物をいくつか考えてみました
・ハサミ、ノリ
・ガムテープ
・ゴミ袋
・雨具
あとこれはもしもの時の為にですが
・救急箱
・包帯
い、いや、"もしも"ですよ!
877 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:35:55 ID:h07VN23C
おーついに決まったか
>>838 GJ!!
あとはどれだけ動員できるか
878 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:36:09 ID:CgJmWyFm
宣伝の時は警察の協力の内容を明記した方がいいかもわからんね
信憑性っていうか、深刻さを伝えられると思うし。
ぁ、分かってるか><
チャンネル桜にデモ告知をしてもらうようにお願いしてみては?
「報道ワイド日本」の一番最後のところでいつもフリップでイベント紹介してるよ。
880 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:36:58 ID:zwcrOTn8
まとめサイトの 嬉しい報告の
「ねらーが渋谷をジャックする状態」って部分
書き換えられませんか?
mixiなどでもまとめサイトのURL貼ってあるんですけど
2ちゃんねる嫌いだけど反対してる人が
参加しづらくなるんじゃないかなァ。。。っと。
ねらー扱いされたくない。って思っている人もいると思うんだよ
気にしすぎかな orz
881 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:37:11 ID:9pVWbUbc
882 :
ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/16(金) 21:38:08 ID:iTlRyLWg
>>875様
もしよかったら、2ch以外でもキャンペーン張ればいいかもね。
無いものは知恵で作り出せばいいんだし。
ただ無から有は無理だけど。
とにかくこの手のことに関しては2chの枠を超えてもいいと思うし、
2chの枠を壊すにもちょうどいいでしょ。
今度こそオチ! では。
883 :
シン ◆59gBKahCk. :2006/06/16(金) 21:38:31 ID:rhSi3Sds
>>866 警察庁、公安は人権擁護法案に反対らしい。
その流れからでしょう。
>>880 「脱北者受け入れ反対デモが渋谷をジャック!」でいいんじゃないか?
885 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:38:57 ID:CXXLW8+H
《NERAAA THE THIRD second》
日本の危機だー国民ー立ち上がれー
難民ー受け入れーぜったいーはーんたーい(ハーンターイ)
にーほんにはーにほんの美学がーある。
たとえるなら空を駆けるたくさんーのー2チャンねらー(ニチャンネラー)
( )内はコーラスです
アニメから遊びにきたよ
886 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:39:08 ID:b2cnYWEH
>>881 俺冗談のつもりだったが、県人がここにいるとはwwwwwww
新潟は多分だれも見向きもしてくれないと思う。
だってエイズ感染率高いもん。
887 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:39:54 ID:n0bcWrUc
888 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:40:27 ID:ofdZQh7Z
予定が空いたら高1でも参加してもいいですか?
889 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:40:29 ID:xNMcBPF2
>>868 ヒント:森を見て木を見ず
>>876 ハサミは危ないんじゃない? 大丈夫かな銃刀法 デモのときはロッカーか?
プレスリリースって出るんでしょうか? デモの案内というか。
あった方が偏向報道されにくいでしょうし、万一されても反論しやすいと思うんですが
じゃあまずはデモ告知ビラを作って
地道に渋谷近辺に重点的にポスティングしていけばいいのでは?
891 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:40:52 ID:0OcOLkfy
東京、頑張れ〜〜〜〜〜( ・∀・ )〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
大阪も頑張る〜〜〜〜〜( ・∀・ )〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
892 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:41:57 ID:ir39PpcF
>>889 そうですね、ハサミ類は危ないかもしれない・・・
893 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:42:24 ID:VPFHdftb
チャンネル桜の掲示板でもデモ参加を呼びかけてみようと思うけど、
草莽会・チャンネル桜の旗だけはちょっと勘弁してもらうようにしたい。
894 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:42:30 ID:9pVWbUbc
>>886 むぅ、いえてるねw
新潟は確かにやり難く、かつ人も集まらないだろうね・・・。
下手すると死ねるしね・・・。
あのー女の子2人組とかでも参加して危険(もしくは足手まといで迷惑)じゃ
ありませんか?誰が参加してもいいですか?
896 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:44:42 ID:1p6FclXe
897 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:45:49 ID:2R6IGZ8x
>>887 しかし日本への入国を煽るブローカーには知らん顔。
むしろ積極的に奨励。
898 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:46:58 ID:xNMcBPF2
>>887 まぁ待て、これが日本の話だったら_| ̄|○だが、米国ジャマイカ。
むしろこれは「日本もこうなりますよー」という燃料になる。
>>895 女の子はリアルな友達と一緒に行動した方が安心だろう。
むしろ一緒のがいいと思われ
>>888 若い人の参加は、大歓迎です。
しかし、場所が繁華街ですのでしっかりと保護者の方に伝えて許可をもらってから参加してください。
参加規則を作って未成年に対して保護者の許可、小中学生ならば保護者同伴と明記しませんか?
901 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:47:52 ID:VPFHdftb
俺はサムライブルーのシャツか濃いブルーのポロシャツを着ていきます。
サムライブルーならついでに靖国にいって三敗もしれ
畜生…京都じゃなかったらデモ参加するのに!
904 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:50:05 ID:rZ6B8zup
>>889 確かに、はさみとかは駄目っぽいですね。
その他の持ち物も気をつけないと。
あと、
>>838 の内容を盛り込んだテンプレは
あった方が宣伝効果が高そうですね。
905 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:50:15 ID:ir39PpcF
外部へのデモ参加の呼びかけですが
「ネラー」と言うよりも「この国の危機に」と言った方が外部受けがよいと思います
>>895 レイプ率世界一の朝鮮半島から大量にレイプ犯が密輸されます、って宣伝してくれ。
907 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:52:02 ID:n0bcWrUc
908 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:52:52 ID:CgJmWyFm
燃えて来たな…グラサン買わんと
結局知り合い誰も協力してくれそうに無いけど、俺も行くよ。
909 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:52:54 ID:xNMcBPF2
910 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:53:23 ID:EOXwT8AK
>>890 渋谷まで十数分の電車1本直通沿線住民だけど、単身世帯向け集合
住宅にデモ告知重点バージョンのチラシポスティングとかやって
みようかな?住民層若いし
911 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/16(金) 21:54:34 ID:nvkpTyat
>>838 ゆきさん、GJです。
すんげー!警察も相当危機感もってんのかなー?
チラシ直しながらの2CHなんで、片手間にしか参加できません、ごめん。
それで、チラシ修正に参加してもらえるネラーはいませんか?
フォトショップを持ってる人なら誰でも出来ると思います。
原版(?)は
>>455にあります。
誰かヘルプ!
>>895 脅すわけじゃないけどファビョル奴出てきそう。
マジで朝鮮の人は短気な人多いし。
あと893屋の人でこの法案をウマーする人が居るだろうし、こっちも不安
何か書いてて煽ってる風に見えてきたwwwww
まぁ、警察居るから大丈夫だとは思うけどね
デモ(ピラ配り?)は何時やるんですか?
澁谷意識してちょっと勇気出した服装で行きますよー
当日予定があって参加はできないが応援してる。ガンガッテくれ。
ハサミと銃刀法についてだが、基本的には「6cm以上の刃物」を、「正当な理由なく」「隠し持つ」事がアウト。
なので、専用の工具箱かなにか(人目見て分かるくらい大きいもの)に入れていけば大丈夫かも。
警察からデモの許可が下りてるから、デモに必要な備えとしての正当な理由もあり、工具箱なら隠し持っている事にはあたらないだろうから。
915 :
ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/16(金) 21:55:46 ID:OkUoJQx9
あれ、書き込みできてない。
すみませんが、皆様に以下のことをお願いできませんでしょうか?
・デモの詳細のわかりやすいテンプレ作成
(メインストリートで大々的にやることを入れてくれると、他に貼りやすい)
・
>>235を元にカンパ募集のテンプレ作成
本当は自分でテンプレを作成して、警察&役所からのちょっとした注意や
当日コースの詳細うpなどやろうと思っていたのですが、
疲れが出たのか、熱が出てしまい、ぐだぐだです。
足も皮がめくれて痛いです。
明日もプラカード作りに行かないといけないので、早いですが、もう寝ようと思います。
来たばかりでろくにレスもかえさずすみませんが
今日はこのへんで失礼させていただきますm(_ _)m
PS 明日の買い物OFF、人が足りません。
渋谷に17時までにこれる方で、参加してもいいという方がいらっしゃいましたら、
[email protected]までメールをください。
916 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:55:59 ID:xNMcBPF2
>>912 これまたsageが絶妙なスパイスになってますな
どうにもsageで単発IDだと勘ぐってしまう
>>912 短気な人じゃなくて火病って言う精神疾患。
まったく自分を抑制できない病気。
918 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:56:15 ID:d6eKSCVr
>>903 広島から参加する気ムンムンのオレがいますよ
じゃあ、渋谷ジャックの件と警察が協力的な件を前面に押し出して
小坂さんとか米田さんとか、政治家にも参加交渉してみてはどうでしょうかね?
920 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/16(金) 21:56:30 ID:nvkpTyat
それとチャンネル桜、本気で呼ぶ?
本気なら知り合いに聞いてみるけど。
ただ、その人もチャンネル桜の人と知り合いってだけで
特別な影響力とはないから、駄目かもしんないけど。
とりあえず、フォトショップ持ってる人助けて〜。
921 :
ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/16(金) 21:57:23 ID:OkUoJQx9
あと、今日カンパしてくださったお二人ありがとうございました!
明日のプラカ作りの材料費にあてたいと思います。
922 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:59:32 ID:xNMcBPF2
>>915 乙です。あまり無理しないでください。
買い物ってあと何人くらいいればいいんですか?
923 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:59:33 ID:d6eKSCVr
>>920 桜なら信用出来るし、いいんじゃないかなと思います。
924 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 21:59:47 ID:C1Wq+YHy
>>903 私も京都だよ。
大阪かこっちかに参加するつもりでいる。
でもピンの女子なんだよ……orz
クローズアップ現代も呼んでよ。どんな偏向番組作るか怖い物見たさで
926 :
ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/16(金) 22:01:17 ID:OkUoJQx9
927 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 22:01:44 ID:PDqs1bA0
渋谷スクランブル交差点!
よくニュースで「今の渋谷の様子です」と
映るアレですよ!
凄いや、当日やっぱり行きます。
928 :
ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/16(金) 22:01:50 ID:OkUoJQx9
929 :
ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/16(金) 22:03:23 ID:OkUoJQx9
メールくださった方すみません。
月曜にはお返事できると思います。
それでは失礼しますノシ
930 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 22:03:39 ID:2R6IGZ8x
931 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 22:04:53 ID:+Ht3R++f
こんなにみんな頑張ってる
俺愛知なんだが名古屋でもやってくれないかなあ
引きこもりのリア厨だけど日本を愛する気持ちはみんなと変わらないと思う
932 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 22:07:42 ID:n0bcWrUc
>>931 名古屋OFFスレを立てるのだ!(`・∀・´)キミが!
933 :
大日本帝国少佐 ◆q2RWdkbUso :2006/06/16(金) 22:07:55 ID:Il9taIZH
貴様ら!!!部下から噂を聞いてやって来てみれば!!!
我々を無視して勝手にするなよ!!!
どうなっても知らないぞ!!!
934 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 22:10:58 ID:1SYA655m
うるせーばか
935 :
903:2006/06/16(金) 22:11:19 ID:CtZp+u7D
こんなにレスついてて驚いた。
大阪のビラ配りも是非参加したいが、個人的には
やはりデモに参加したいな…
お金あればだけどorz
936 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 22:12:12 ID:kZJ93Zbh
誰か次スレ立ててくれ。俺ダメだった_| ̄|○
スレタイの
【日本終了】は【デモ決定】にした方がいいと思う。たのむ
送信しても書き込まれないから携帯からだよ(´・ω・`)ショボーン
937 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 22:12:33 ID:b2cnYWEH
>>894 でしょ?
だからかなりの人集めてやらないと・・・。
まぁまず集まらないとおも。
悲しいかなこれが現実なり。
とりあえず、遠くから見守ってます。
皆さんがんばって!!
どうにか良い方向に転びますように!!
938 :
KAZU ◆vVe.Z3fuuw :2006/06/16(金) 22:15:45 ID:VPFHdftb
>>931 自分は大阪でOFF計画している者です。
成り行きで幹事やってますw
自分も最初は戸惑っていたけど、KN氏等、経験者にアドバイス受けながら何とかやっていってます。
名古屋人多いなら、やってみるのもいいかもしれませんね。
941 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 22:16:57 ID:BwSaIeqw
>>931 名古屋なら参加したい!
今から東京行きの準備をするのは正直キツそうだけど、名古屋なら!
942 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 22:17:11 ID:2tZylmSR
943 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 22:17:53 ID:2tZylmSR
>>938 米田先生、この前の集会の時、「デモやるなら呼んでくださいよ。いつでも行きますよ」とか言ってたよな。
明日、直凸して口説いてきてください!
945 :
KAZU ◆vVe.Z3fuuw :2006/06/16(金) 22:24:58 ID:VPFHdftb
>>944 やってみますかw
とりあえず詳しい情報を求む!
946 :
931:2006/06/16(金) 22:28:02 ID:+Ht3R++f
おお!こんなに反応が!ただ931も書きましたが自分は
引きこもりのリア中なので人望も自由に使える金もないんです・・・・
>>945 デモ主催の組織名 「脱北者定住法案に抗議するデモ実行委員会」
デモの名称 脱北者定住法案に抗議するデモ
デモの目的 脱北者定住法案に抗議する為
日時 6月25日 14時 渋谷 宮下公園
代表者 ゆき ◆WATE3QZhjQ
現場責任者 ゆき ◆WATE3QZhjQ
大体のコース 宮下公園を出発して渋谷駅前を通り、表参道あるいは原宿方面へ展開して明治神宮前で解散。
デモの大まかな人数 100人ぐらい
(正式申請は直前で良いので、参加募集をしていくうちに、人数を確定させていきます。)
デモ参加者の世代 20から30代
抗議対象を粘着的に責めるデモなのか、民衆にアピールする為のデモなのか。
⇒両方を同時に満たす事は難しいので、どこかで妥協が必要になる。
今回は民衆にアピールするデモにします。
車を使用するか 使用しない
集会を行うか しない
当日の持ち物
・当日は目印にタオルorハンカチを左腕に巻いてください。
・できればダンボールや大きな厚紙などに、自分の意見
「脱北者の日本受け入れ 反対」などを大きくカラフルに書き、それを持ってきてください。
(なくてもかまいません。)
・顔を見られるのがいやな人はサングラスやマスクをしてきてください
当日連絡用メール
・
[email protected] 主催者ゆきに届きます。迷子になったりした場合はこちらにメールをください。
948 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/16(金) 22:31:55 ID:nvkpTyat
えーと、誰もフォトショップ持ってないのかな・・・。
とりあえずチラシを一枚修正しました。
今からでも遅くないので、手伝ってくれる人募集します!
せっかく警視庁の許可も取れたんだし、場所も渋谷っていう物凄く目立つ場所だし、
折鶴とかホッカイロの時みたいに、ひろゆきにお願いして
2ちゃんのTOPを使って告知させてもらえないかな。
950 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 22:33:41 ID:b2cnYWEH
>>949 やってみる価値はあるかもね。
思い立ったが吉日
951 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 22:35:06 ID:2jsqvMBg
今このデモを宣伝するための文面を考えてるんだけど、
今回の目的は
・経済制裁賛成・脱北者支援反対と言う国民の意思を国に訴える
・まだこの法律の脱北者支援部分を知らない人に知ってもらう
この2点でいいですか?
それと宮下公園→渋谷メインストリートのあとは
どういうコースを進みますか?
詳細はとりあえず日時と集合場所と、タオルorハンカチのことだけ言って
あとはここに誘導と思ってるんですがそれでいいでしょうか?
>>947 >>938 その言質引き出した当人としても、よろしく頼んますわKAZU氏ww
25日あ外せない予定入ってるから東京も大阪もいけないしね。
954 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 22:37:43 ID:1gB2++qu
>>946 リア中とゆうことは中学生?
引きこもりでも早朝や昼休みなどに学校に行ってチラシ貼ったり
それか全学年の下駄箱にポスティングしたりすれば良いと思うよ。
955 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 22:38:31 ID:xhZpsNEa
>>844 プラカードに対して字数多過ぎないかな??
956 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 22:39:31 ID:xNMcBPF2 BE:128168227-
>>946 まず君はこの国のことよりも自分のことをなんとかするんだ。
自分をなんとかできたら、きっと国もなんとかできるはずだ。
>948
ノシ
具体的にどう修正すればいいのか分からないけど、写真屋持ってるお
日本人が、この先生きのこるにはどうすればいい?
959 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/16(金) 22:42:19 ID:nvkpTyat
960 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 22:42:30 ID:xNMcBPF2 BE:256334674-
>>955 それも含んでの練りこみだから。いい案よろしくお願いしマックスコーヒー
>946
何もできないなんて思うな。
一人でも多くの人に、口コミでもなんでもいいからこの法案の事実を伝えるんだ。
今このスレが盛り上がっているのもそうした一つ一つの積み重ねなんだ。
963 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 22:44:33 ID:1SYA655m
>>954 学校でやるのは問題ありだろ
それより勉強しなさい
学校行かなくても勉強は必要だ
964 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 22:45:01 ID:xNMcBPF2 BE:219715283-
_,,...,_
/_~,,..::: ~"'ヽ
(,,"ヾ ii /^',)
:i i"
>>958 |(,,゚Д゚) < デモに参加して胞子をまき散らすんだ!
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
これ(きのこる先生)もプラカードに書けるかな?w
>>954 勉強して偉くなって日本を動かす人におなりよ
966 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 22:45:43 ID:7AfYMYZK
おおっ!遂にデモの日程決まったんですね、是非参加させてください。
967 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 22:46:34 ID:dcjWmjXX
俺はあんまり2ch色を強く出すのはどうかと・・・
世間的に2chは良い印象無いし
968 :
957:2006/06/16(金) 22:48:00 ID:U4oXACmS
>959
下のはファイルが無いってなって開けなかった。
上のを落として今写真屋で開いたとこ。
969 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 22:48:07 ID:3TVzmzah
俺は参加できないけど本当に頑張ってくれ!!
無責任な言葉だけど今はこれ以外に言う言葉が見つからない
>>844を見やすく一覧にしてみた
<デモ掛け声>
・「北朝鮮人権法案はザル法だー」 「ザル法だー」
・「工作員のための治安対策を盛り込めー」 「盛り込めー」
・「無計画に脱北者を受け入れるなー」 「無計画はやめろー」
・「人道支援の財源について国民に説明しろー」 「説明しろー」
<プラカード>
・拉致被害者よりも北に尽くす法案
・国民不在の不透明な『北朝鮮人権法案』反対!
・そのまえにスパイ防止法!!
・通名廃止北朝鮮人権法案は穴だらけ!悪用を許すな!
・北朝鮮人の日本への移住に反対!
・差別と区別を混同するな!
・日本人より優遇の、朝鮮人の生活保護反対!
・ザル法!北朝鮮人権法案は修正しろ!
・あいまいな条文で脱北者をうけいれるな!
・がんばれ経済制裁
・やめてくれ朝鮮人移住
・ 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´)< 無計画な脱北者うけいれヤダヤダ!!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
971 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/16(金) 22:48:49 ID:nvkpTyat
>>923 あんまし期待しないでくだせえ。
とりあえず連絡はしてみます。
>>969 甘えるな!参加しないのはOKだが、
おまいさんも別の方法でがんばれ
973 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 22:49:27 ID:xhZpsNEa
>>959 下の方が開けないんですよ。
上はOK。
974 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 22:49:34 ID:xNMcBPF2 BE:320418757-
975 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/16(金) 22:50:53 ID:nvkpTyat
976 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 22:52:02 ID:xNMcBPF2 BE:512669478-
>>970にスレの終りまで付け足していって
次スレに持ち越しだね
977 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 22:52:40 ID:PePARkaQ
>>807 勉強すれば偉くなるかだろうか……
それは今の政府・政治家を見てヒントとしてくれ。
自分で見て・考え・行動する。
その信念を持ち続ければ日本は変わる……筈だと信じたい……。
978 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/16(金) 22:52:48 ID:nvkpTyat
979 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 22:53:46 ID:7AfYMYZK
>>967 同意。前に杉並デモの写真見たけどあれは引きました。
>>970 一人17万って数字挙げたほうがピンとくるんじゃないですかね?
864 :名無しさん@6周年 :2006/06/16(金) 22:53:39 ID:cq+LoFWu0
25日に渋谷でデモをやるんだって・・・せいぜい総連やアカに利用されないようにな!
脱北者の動向に今、一番神経をとがらせているのが、総連だよ!
総連は以前から脱北者のことを「共和国の裏切りもの!犯罪者!」って罵っていたからね。
デモをやるなら、在日チョンの非道を合わせて訴えないと! そうじゃないと、一般人が見たら
「あぁ〜総連のチョンがなんか騒いでるな〜」って思われるのが関の山!
だから、もう一度云うが、デモでは在日の悪行・非道を是非訴えてくれ!
981 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 22:55:17 ID:xNMcBPF2 BE:54929232-
>>979 17万は根拠が薄いのでつっこまれると反論しづらいんですよ。
982 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 22:56:34 ID:d6eKSCVr
>>979 何処かにソースありましたっけ?>17万
983 :
973:2006/06/16(金) 22:57:00 ID:xhZpsNEa
>>978 ああ、オレと968は別人。
とにかく下の方のファイルが開かないです。
上のは開けた。これって未完成なんですか?
完成してるなら、.TIFFにしたらフォトショ無くても
みんなプリント出来るんでは?
>>975 これも開かない。
984 :
957:2006/06/16(金) 22:59:22 ID:U4oXACmS
>968
まとめにあるチラシデータの カラー(表)のpdfを落とせばいいのかな
とりあえず落としてホトショで開いてみたお
ちなみにpdfの弄り方はあんまわかんない
986 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/16(金) 22:59:47 ID:nvkpTyat
>>983 チラシの作成は私がやってたんでなくて、別の方にお願いしてたんで
実はそのファイルがどうなっているのかさっぱりわからんのです。
どうにかしたら、フォトショップなくてもいじれるんですか?
987 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 23:00:09 ID:n0bcWrUc
>>980 「一般人」が北朝鮮人受け入れ反対デモを見て
「あぁ〜総連のチョンがなんか騒いでるな〜」なんて思う訳が無いww
989 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 23:00:09 ID:CmmdbCD+
psdファイルってfireworksでも開けるんだな
990 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 23:00:28 ID:sUkXb9Tr
>>980を考慮してカードなりなんなり作った方がいいと思う
991 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 23:00:38 ID:7AfYMYZK
>>981-982 そうなんですか。テレ朝の脱北者の収入は生活保護17万のみって画像が印象的だったもので。
992 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/16(金) 23:01:00 ID:nvkpTyat
>>984 その状態で、文字入力したりできますか?
993 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/16(金) 23:02:03 ID:nvkpTyat
>>989 え?ダウンロードしてfireworksというので開けるんですか?
994 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 23:02:47 ID:Cf3lnUbJ
>>980 >一般人が見たら「あぁ〜総連のチョンがなんか騒いでるな〜」って思われるのが関の山!
パンピーがこんな考えにいきつくとは思えんのだけど
995 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 23:04:09 ID:Dfhn0qaj
>>988 これの元動画ってないものかなぁ〜…
どなたか知りませんか?
まとめwikiにでも、貼り付けておきたい。。。
996 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 23:04:08 ID:xNMcBPF2 BE:192251737-
fireworksとphotoshopは互換性高いはずだよ。インターフェースも似せてあるし
997 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 23:06:35 ID:7AfYMYZK
生活保護受給者に占める非日本国籍保持者の割合って出てませんかね?
998 :
松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/16(金) 23:06:37 ID:nvkpTyat
>>996 マイPCにfireworksがない・・・
999 :
エージェント・774:2006/06/16(金) 23:07:00 ID:dcjWmjXX
無職の割合ならあるんだけどねぇ・・・
1000 :
973:2006/06/16(金) 23:07:37 ID:xhZpsNEa
>>986 ファイル→別名で保存→出てくるウィンドウ(?)にファイル形式を選ぶ所が下にある。
そこをTIFFにする。
TIFFなら画像劣化もほぼ無いし、プリントアウト向け。
tiffにしてup使用か??ってupロ−ダーはどこ?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。