902 :
エージェント・774:2006/03/30(木) 23:43:36 ID:0Ks/yamo
今更掘り起こすけど
>>625 こういう古臭いメタファーが人を遠ざけてるんだと思うよ
理解されないことを誇りに思うのならそれでも良いけどさ…
903 :
エージェント・774:2006/03/30(木) 23:46:26 ID:8vldtfIl
904 :
851:2006/03/31(金) 00:23:18 ID:1LFuFsda
>>901同意だな。
恨みつらみが大きすぎて見えなくなってんじゃないのか?
自分の言ってることと、要求してることが本当にまっとうな事なのか、よーく考えた方が良い。
行動するのはいいが、見当はずれだと逆効果だ。
905 :
エージェント・774:2006/03/31(金) 00:32:23 ID:dzkJcO+n
>>851 「抵抗が大きい」と、さも自身は関係なさそうな書き方をしているけど、早い話
>>851は
「派遣業界でお給料を稼いでいる人たち」(=派遣業を営みピンハネをしている人たち)
なのですね。
ということにしておきますよ?
>>904 派遣労働は「絶対悪」だと私は考えています。
何故なら、1985年以前、それらは違法でした。
こればっかしは、主張として変えるつもりはありません。
907 :
:2006/03/31(金) 00:47:34 ID:z3eqGLuE
うむ、まさにその通り。
908 :
エージェント・774:2006/03/31(金) 00:52:02 ID:1LFuFsda
>>906 ならば、その違法だと思う部分について改正を求めていくスタンスが良いと思うよ。
派遣廃止しろって言っても、誰も耳貸さないと思うよ。
それよりは、派遣ってこんなに違法なんですよって言った方がよっぽど世間ウケすると思う。
>>908 >それよりは、派遣ってこんなに違法なんですよって言った方がよっぽど世間ウケすると思う。
もちろん、ビラなどでその旨は訴えるつもりです。
910 :
エージェント・774:2006/03/31(金) 00:55:52 ID:1LFuFsda
>>909 だから派遣廃止せよでは、金利が違法だからサラ金つぶせっていってるのと、俺には同じに聞こえるんだがね。
んじゃまたROMに入ります。
911 :
:2006/03/31(金) 00:58:43 ID:z3eqGLuE
そうだね、いかに違法か。その違法性のほうを前面に出したほうが良いね。
912 :
エージェント・774:2006/03/31(金) 01:00:17 ID:Np4yP6hV
違法 ってとこをアピールするのは賛成
なにしろ違法なんだから ここは勝てるw
ボディーブローでもいいんじゃないかな
>>906 私は626で
>おれは、今となっては派遣業界を完全になくすことは出来ないと思いますし、だったら
>はねる率の規制や同一労働同一賃金の厳守、違反時の罰則の強化などが必要だと思います
って書き込んだものです
895とかも私です
906の主張は、私もそうだとは思うのですが、やはり今となっては、
廃止しろというのは難しいのではないでしょうか
労働者が直接受け取る賃金について、同一労働同一賃金が厳守されれば、結果として派遣を
使うことはかなりの割高となるわけですし、派遣会社の違法行為を許さない、国際基準の導入、
必要な規制を、と言ったことを主張した方が支持が得られるのではないでしょうか
これらがしっかりと守られるのならば、結果、派遣産業は縮小していくのではないでしょうか
かなり甘い考えかもしれませんが
これは私個人の意見ですが、文面にはあまり攻撃性を表さない方が、受けがいいのではないでしょうか
この辺は労働者さんのセンスですし、実際どんなものが受けるのかは、私にはさっぱりですが…
914 :
:2006/03/31(金) 01:09:57 ID:z3eqGLuE
ハートは熱く、文面や行動はクールに。やね。
>>913 いきなり無くすのは無理だと私も考えていますよ。
ただ、ピンはね率・多重派遣・偽装請負などの法規制を求めるという形で
規模を縮小させる事が出来るかと。
だいたい一緒ですね・・・
916 :
エージェント・774:2006/03/31(金) 01:15:56 ID:0kHEqZmp
まあ何主張しても国民の権利だし良いと思うけど、それでも
>>1の仕事が無いのは派遣労働制度や不景気云々じゃないと思う。
>>915 やりたい放題の現状を考えると、実際に確実な効果があると言えなそうですね…
良心を信じるのは無駄でしょうね
ないよりましなのは確かだとは思いますが
918 :
477:2006/03/31(金) 01:31:14 ID:PtTcFiAD
どうも、こんばんわ477です。
何だか物凄く荒れてる&書き込みが多いですね。
読みました。
皆様に質問です。
特に反論や異議を唱えている方に答えていただきたい。
(1)現在の雇用環境をどう思っているのか?
その理由。
(2)労働者氏の人格攻撃を執拗に繰り返す理由。
その行為にいったいどんな意味があり何の特があるのか?
彼が現在どのような生活をしていても、
どのような大志を持っていても
現状を憂いていて改善する為に先頭に
立とうとしていることには変わりはなく
その事が重要なのだと私は思います、
(3)現在政府が行っている「小さな政府』政策は80年代イギリス
サッチャー政権が行った政策の劣化コピーだと個人的には理解していますが
彼女の政策の結果、現在のイギリス社会で貧困層が発生し
その貧困から抜け出せずに困窮している人が人口の約30%に達しています。
今後日本にもそのような貧困層が発生しした場合
技能や生まれや運に恵まれた一部の人たちが
さしたる技能を持たず、生まれにも運にも恵まれない人達よりも
はるかに高い賃金を得ても当然だと言えるのか?
(努力の量は等しいとする)
私は今までの書き込みで何故現状に問題があるのか
具体例を交えながら出来る限る論理的に
感情を廃し説明&主張したつもりです。
(力不足で多々穴があるとは思いますが)
私などより有能な方々が多いとお見受けします。
ぜひ、具体例を交えた上で
筋の通った矛盾のない論理的な答えをお聞かせいただきたい。
当然、感情的ではない物を希望します。
919 :
477:2006/03/31(金) 01:37:23 ID:PtTcFiAD
修正です。
(2)二行目
特(誤)
得(正)
慌てて書くとだめですね。
申し訳ないです。
920 :
エージェント・774:2006/03/31(金) 02:40:40 ID:1LFuFsda
>>918 ROMると言っときながら失礼。
(1)酷いところはホントに酷いらしいので、そこら辺は改善すべきだろうね。
(2)2chで何言ってんの?ここはOFF板だから発起人は大変だが、まあがんばれ。
(3)>技能や生まれや運に恵まれた・・・恵まれない人達よりもはるかに高い賃金を得ても当然だと言えるのか?
運はどうしようもないね。生まれも正直どうしようもない。共産主義は嫌だしな。
>技能や生まれや運に恵まれた>さしたる技能を持たず
意味不明。
だいたい、運も生まれも、ましてや技能さえも持たずしてどうやって高賃金を得ようとすんのよ?
せめて自分の技能くらいは伸ばす努力しようよ。
>>477 っていうか、経済政策のお話なら回帰分析で検証の出来る数理モデル
出さないとマトモな人には相手にされないわけで。
故・置塩信雄氏のような神レベルじゃなくていいからせめてミクロ基礎から
きちんと積み上げたモデルぐらい作って。
身の丈に見合わない労働政党云々の話は本当に見ててネタにしか思えない。
そうやって周りが見えてない、自分の実力が分かってないから企業から敬遠されるんだよ。
922 :
エージェント・774:2006/03/31(金) 05:33:17 ID:ZRHRrtaT
>>921 その通り
だから労働者の人たちはあんまり専門的にならずに
マトモな人に指示される必要はない。一般の人がただ”集まれる”という
ことをまず実証してみせることが重要だ。
そして組織化を急いではならない。それはまだ先の話だ。
花見などはコミニケーションをとらなければならないので
参加する人は少ないだろう。また参加者登録などしなくても良い
形のものが良い。たとえば何日の何時に新宿アルタ前でいっせいに
バレーダンサーのまねをする。とか各々勝手にきて勝手に去っていくのが良い。
この行為も日本人には敷居が高いかもしれないので何時何分にいっせいに右手を
上げるだけでもいい。それで人々は孤立していないことを知る。
それだけで今は十分だ。
>>897などは割りといい例だろう、こういうのを都市伝説的に広め
「無意味」と思わせる集合と解散を繰り返すうち人々に「自信」が
生まれるのではないかと期待している。ただ集合趣旨だけは明確にしておくべきだろう。
923 :
エージェント・774:2006/03/31(金) 05:48:40 ID:ZRHRrtaT
指示→支持 これでは結構意味が違うので訂正
>(2)労働者氏の人格攻撃を執拗に繰り返す理由。
>その行為にいったいどんな意味があり何の特があるのか?
独善的で、自分の好みの書き込みにだけレスする人って生理的に嫌い。
>(3)現在政府が行っている「小さな政府』政策は80年代イギリス
>サッチャー政権が行った政策の劣化コピーだと個人的には理解していますが
どこがどう劣化コピーなの?そう思った理由を教えて
一つに勘違いがあるかもしれないから言っておくと、サッチャー政権時代に
一時的に失業率が酷いことになったおのは行政改革じゃなくてマネタリスト理論に
基づく金融引き締めだったし、これはアメリカが70年代初頭にボルカーFRB議長の下で
成功させていたのを見てから実行したわけで、現在の評価も悪くないよ。
ボルカーの時もそれまでのケインズ経済学に基づく金融緩和からフリードマンな金融引き締めに
歴史的な方針転換をした直後は同じように失業率がとんでもないことになって避難轟々、
アメリカ経済はもうだめぽ的なムードが一部で漂ったらしいけど政策を曲げずに
2ケタ政策金利を続けた結果フィリップス曲線の右旋回を証明しました(つまりインフレ率、失業率の同時低下)。
ここら辺マンキューの原論でも読んでくださいね。あれが一番簡単だから。
小泉が政権に着いたときもケインジアン的財政出動による景気刺激策が効果を現せずに
もう手詰まりなのがハッキリしてたから規制緩和と行政改革、民営化、減税等によって
市場の力に賭けてみましょうってことになったとこまでは多少似てなくもないが、
>その貧困から抜け出せずに困窮している人が人口の約30%に達しています。
ソース。当たり前だが二次情報までね。コラムとかやめろよ。
それと、英国含めEUの先進諸国は移民に関してスーパーフリーでやばいことになってるから
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3835.html 少なくとも日本とイギリスとじゃ大きく社会情勢は違うと思うがねw
>技能や生まれや運に恵まれた一部の人たちが
>さしたる技能を持たず、生まれにも運にも恵まれない人達よりも
>はるかに高い賃金を得ても当然だと言えるのか?
>(努力の量は等しいとする)
1.努力の量は等しいとする ← この仮定は無意味。
2.技能 ← 若年のうちに教育投資(機会費用を考えるから時間的な物を含むよ)を
行ったかどうかがが将来の収入に結びつかなかったらそれこそ異常だがw
3.生まれ ← 日本の所得税、贈与税は国際的にみて低い水準にあるとは言えませんね。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/149.htm さらに、政治家でもない限りしかるべき大学を卒業すれば職業はかなりの範囲で選択できますよ。
4.運 ← ある程度は確率的要素は認める必要がありますが。
それが否定されるんだったら研究開発なんてやる企業はいなくなりますよ。
何にしても抽象的すぎなので現実的な具体例を含めた定義をよろしく。
(1)については
ある程度所得格差があったほうが結局は経済全体の成長率は高い。
http://www.stat.go.jp/data/zensho/topics/1999-1.htm http://www.mof.go.jp/jouhou/soken/kenkyu/zk060/zk060n.pdf ※キャッチアップ効果の効く発展途上国は除くよ。
とか言ってみる。別に自分には縁のない話だと思ってるから
誰の肩も持つ気もないけど
>>477みたいな現実のデータと沿わない想像で
労働政権樹立すべし!とか考えてるんだったら薄ら寒い。
最近○の人みたいにヘーゲルとかで詭弁術を極めるのもいいかなと思ってる
>>660 >端的に言えば本来雇用者非雇用者は対等な立場であり
>あなたの言われるリスクは折半(50対50)でなければならないはずです。
リスクは折半ですよ。事業が失敗したら雇用者は出資金を失いますし、
被雇用者は失業します。被雇用者までが負債を背負うことはありませんよね。
折半って何を折半するんですか?被雇用者の生活の安定まで雇用者が完全に
保証するのであれば雇用者の出資金の保証を被雇用者に行って貰わなければ困りますよね。
てか、囚人げーむーみたいなことが無いように労働三権はあるし。
>また、企業の事を「法人」といいますがこれは企業も一個人と同等だという意味です。
だから企業と被雇用者はフェアじゃなきゃいけないってこと?斬新だね。それ誰の論文?
>あなたの意見は雇用者側に偏っており
>より多くのリスクを非雇用者側に負担させることになります。
>これはフェアではありません。
で、フェアかどうかを考えて何になるの?経済成長を極大化して
大きくなったパイを適当に分け合いましょうねでいいじゃん。
#北海道に住んでいる人間は光熱費が高くてフェアじゃない。四国九州の人間にも同じだけ使わせよう!
>企業は自らの企業活動における全ての費用に責任を負わなければならないはずです。
>なぜなら利益を得るのは企業なので利益を得る為に必要になる費用は自らの責任と
>リスクにおいて準備すべきです。
うん。だから公社や大銀行みたいに公的資金の後ろ盾があるようなのはズルイってこと?同意。
>本来負担しなければならないはずの費用を他者に負担させることができれば
>製品を安く作る事ができます。
>本来負担しなければならない費用を他者に負担させる、これは立派な『搾取』です。
>例を上げるならば「トヨタ式生産方式」。
トヨタは下請け同士に競争させる代わりに、優秀なところには本社から技術者を派遣したり
資金面で援助していたりするよね。ていうかトヨタ嫌なら特許とノウハウを売り払って別のこと始めれば良い訳で、
トヨタシステムに組み込まれないと企業として存続しない程度の競争力ならそれに甘んじるしかないよね。
デンソーみたいに上手くいくのは稀だと思うけどさ。
>「安くて良い物」日本製品はよくこう評されました。
>ですが、「安くて良い物」を実際に作るのは無理(不可能)なのだと私は考えています。
>良い物を作るには当然それに見合ったコストが必要になります。
>同一条件の元、特定企業だけが安く作れたとしたらそれはどこかで搾取が行われているか
>「良い物」によく似た似て非なる物でしかないでしょう。
キーはTQCと基本設計の統一化だったりしたんだけど。藤本隆弘氏の生産マネジメント入門あたり。
つーか特許公報とか読んだことないんだろうな。工学的な観点からのみ言えば
大量生産できて性能が良いだけの物なんていくらでも作れる。マーケティングとして売れるかどうかは別問題。
本音としては日本で搾取されてるのは文系の派遣労働者なんかじゃなくて理系技術者だと思うよ。
>企業は必要な費用を製品に含めた「適正な価格」で販売するべきでしょう。
客観的に認められる「適正な価格」なんてものはありません。
付加価値は何からも生まれるし誰にも定式化なんてできないのだから。
>そして製品を搾取や非雇用者に負担をかけない「適正な価格」で販売した結果
>競争力に劣るならばそれは経営者側の判断が根本的に間違っているということです。
不完全情報下での競争の存在自体を認めないわけですね。制度が悪いとかそういう問題じゃなく物理的に無理。
その2
>非正規雇者やなかなか就職できない人にに向けられる批判として
>将来有望だと見込まれる分野に進まなかったのが悪い。
>需要のある分野で仕事をする能力を持つ努力をしなかったのだから自己責任だ。
>とよく主張される方がいます。確かに一面では正しいと言えます。
>ですが、普通の一個人にそれらの能力や見極めを全て要求するのは無理でしょう。
>例えば今から20年前、誰が(一般人&専門家&経営者&政治家&官僚等々)
>これだけ現在インターネットをはじめとするIT産業の攻勢を予見できしましたか?
>そんなことが出来るならば誰も困りません。
じゃあ仕事有るかどうかわからないけど俺博士課程まで進んで良いかな?俺才能ありそうな気がするし。
政府は大学院重点化で奨励してるよね?仕事無かったらお金くれる?@p@;
・・・ってことになるよ。
そもそも今は国立大学の学士編入学、社会人大学院入学なんて政府の肝いりで凄い全入り(医学部以外)。
雇用保険でいろいろな資格講座にチャレンジできるし、昔からの通ってお金もらえる
技術訓練学校だってある。もっと拡充しても良いと思うけどね。ITだって認識甘すぎるんじゃね?専門かはプロセス更新や技術革新の速度から見て
それまでの箱物中心の商売からソフト中心の商売になるってことを予想していたって。
むしろMISだのDSSだのSISだの煽りまくってハードウェアの制約で失敗し続けていた手前、情報工学が避けられていただけ。
>状況は簡単に変わります。
>でも、人は簡単に変われません。
>価値観、能力、何もかも長い時間をかけて出来上がるものです。
詩の才能がある人って素敵
>また努力の結果変わったとしても
>年齢を理由に拒否されてしまうのならば
>労働の流動化が正常に働いていとは言えません。
>さらに、努力が足りなかったから悪いのだと
ああそうだね。そこだけ同意。
>再起の機会も無く切り捨てることが正しい訳がありません。
それ今小泉が言ってることじゃね?
>また、誰もが高い能力を持てる訳ではありません。
>大多数は普通の人なのです。
>普通の人が安心して暮らせないのは間違っています。
高い能力を目指して日々切磋琢磨している人が報われないのはもっと困りますぅ。
ごめん時間無い。パソコン物故われそう。
928 :
エージェント・774:2006/03/31(金) 09:01:17 ID:AsDASlY0
929 :
エージェント・774:2006/03/31(金) 09:15:52 ID:BRxD+3JP
長文の意見がいろいろでているようですが、少なくとも現時点で経済のことを
考える必要はないんじゃないですか
ただ違法行為を無くせ、国際基準等から見ておかしい部分を是正しろ、って
ことでしょう
誰が考えても明白な違法行為がまかり通っている訳で、それを辞めろと言う
事は、極自然なことだと思いますよ
国が違法行為を容認するのならば、違法でなくなるように、国会で法を変え
ればいいだけのことです
現時点ならばどんな法律でも可決できるはずなので
930 :
エージェント・774:2006/03/31(金) 09:35:53 ID:8tfZ+ofF
お米のある人は別でやればいいじゃん
ここはお米がない派
931 :
エージェント・774:2006/03/31(金) 09:52:51 ID:8tfZ+ofF
頭いいんだか悪いんだかわからんな
932 :
エージェント・774:2006/03/31(金) 10:30:09 ID:4Zfj3D9Y
>>929 2chでは、本来政府が考えるべきこともこちらが慮って
最初から最適解を考えなければダメという傾向が強いね。
極端な例だが、基地の騒音について何か物をいうのはサヨクで、
真の国民は国防の重要性まで考えて発言すべきだと。
うるさいもんはうるさいわけで、住民にとっては当事者であり熟知している
その問題だけを言えばいいし、国防上の必要性はそれを担当している政府が
勝手に考えればいいだけなのに。
労働者が結婚して子供も居るって言ってるけど大嘘だな。絶対ニートだ。
本当にそこに嫁がいるなら家事は誰がやってるんだ?
まさか全部嫁にやらせてる何て言わないよな。だとしたらとんでもない外道だぞお前。嫁や子供の事本当に大切に思ってるならお前が全部やれよ。
それ以前に金も無い仕事も無いで出産費用はどうすんの? 養育費は?
それこそこんな所でブーたれてる場合じゃねぇだろ。働けよ。
仕事もしないで一日中パソコンやってたら普通は嫁にしばかれるか愛想尽かされて出て行くと思うんだが。
お前の言ってる嫁ってのは普段はしぼんでいて、空気を入れると膨らむ嫁か、少女マンガキャラみたいに目がでかくて髪の色がカラフルで紙のように平べったい嫁の事だろ?w
それとも、毎日部屋にご飯を持ってきてくれるママンの事かな?www
脳内結婚生活乙 糞ニート。
934 :
エージェント・774:2006/03/31(金) 11:03:39 ID:P3rZYm4b
朝生にセコウが出るのかwww
あのブサイク野郎w
そろそろ次スレの季節か。
次のスレではより明確に内容が分かる、
>>1にしよう。
>>933 火病ってるぞ、空気嫁(w
>>935 その程度しか返せないって事は図星かな?
ファビョってるのはお前だろ?w
937 :
エージェント・774:2006/03/31(金) 15:14:26 ID:+y0CAM5c
最近、ニュー速に格差拡大について「北朝鮮行け」とか
極論を持ち出し、小泉擁護論を展開する奴が増えた。
チーム施工、テコ入れ始めたぞ
日本は、金持ちヤクザと外国人の国に成り下がるんだな。
939 :
エージェント・774:2006/03/31(金) 16:37:31 ID:BFMzOGAG
デモに参加する
そして周辺を火の海にして 死体を積み上げ 金品を奪う
小泉も望んでいる。
過激な書き込みをすればする程普通の人は引いていき、残ったのは
>>1と労働者と狂信的な取り巻きだけ。
哀れよの。
941 :
エージェント・774:2006/03/31(金) 18:44:09 ID:m7f2f/sf
このコピペはサヨク臭が強烈なので、「君が代」の歌詞をコピペに加えたり、デモの参加条件に「日章旗持参」を加えたら、保守労働色が強まって少しはマシになるのでは?
>>932 同意。
最初から小難しいことまで考える必要は無いな。
まずは訴えたいことに賛同する人を集めることだね。
>>938 頑張ろうぜ。
俺は職人7年やってるけど時給1000円の待遇だ。
俺しかできない仕事があるのにひでぇwwwwww
マジねみー。ありえねーでも明日は休み。
頑張ってね。純粋なデモや署名活動なら生暖かい心で応援してる。
>>941 日章旗に団結の文字をあしらった旗
○_____________
| |
| 団●結 |
|_____________|
|
| 政府に従うのは愛国心ですか?
| いいえ、国賊を駆逐し、より良い独立国家を目指す心も愛国心です。
>>942 時給1000円は酷いですね・・・お互い頑張りましょう。
945 :
エージェント・774:2006/03/31(金) 21:34:27 ID:MxWLJyAz
で、いつ、どこで、どのように、オフするの?
まだ何も決まってないの?
946 :
エージェント・774:2006/03/31(金) 21:37:08 ID:VDy5Pgl1
デモに行くと、電車賃とその日の飯代ぐらいでるんだろ?
まさか自分の主張を通すために他人の力借りといて、報酬無しで済まそうってわけはないよね?
そもそも結婚して子供作るほど金銭的余力があるくせに、それもできない連中と
一緒に戦えると思ってんのか?この馬鹿は
>時給1000円は酷いですね・・・
え?
947 :
エージェント・774:2006/03/31(金) 21:47:30 ID:2afMb+2S
>>946 あなたは個人の誹謗中傷をしたいだけですか?
へー、意外と流れ早いね。
★10まで伸びたらオレも本当に参加したるよ。
949 :
エージェント・774:2006/03/31(金) 21:58:06 ID:VDy5Pgl1
組合・正社員・資本家 vs リストラ組・派遣(実はどっちも正社員になりたいだけ)
ニートの俺から見ると、正社員になり損ねた派遣やリストラ組が、ゴネてるだけだな。
自分が正社員で満足できる給料もらえるようになったら、派遣こき使うだけなのはみえみえ。
だって派遣に正社員に準ずる待遇を与えるなら、正社員の待遇下げないと会社が持たないもんw
労組だデモだの本家本元、社民党を見てみろよ
議席減で予算足りなくなった途端、汚職の時はワークシェアリングとか言ってた癖に、
そっこーでリストラに走ったじゃねーかw煽る奴なんて信用できね。
そんなにこの一戦が国にとって大事なら、わが身を捨てて派遣会社を粉砕すればよろしかろ。
>>946 いや、嫁も子供も嘘だって。家族放ったらかしで一日中2ch出来る訳ないじゃん。
時給1000円が高いか安いかは仕事にもよるわな。工員で1000円なら安いほうだ。
で、
>>942は何の職人さんですか?
951 :
エージェント・774:2006/03/31(金) 22:36:21 ID:dzkJcO+n
>>921からネットニュースのようになっている件。
>>939 最後1行はそうだと確信している。
>>949 正社員の待遇は、生活が成り立ちある程度の娯楽ができるほどに下げても構わんですよ。
デモが起きたフランス
・若年層の失業率が25%
・非正規雇用者の割合が13%
デモの起きない日本
・若年層の失業率が10%
・非正規雇用の割合が45%
/''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
(n´・ω・)η 日本オワッタ
( ノ \
(_)_)
~"''"""゛"゛""''・、
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::
>>948 >★10まで伸びたらオレも本当に参加したるよ。
スレだけ伸びても中身がスカスカだったら参加しない方が良いよ。
逆の事を言えば、良い方向にしっかりまとまった時は是非参加を。
まあ、今のたるんだ様子を見てると「その10」まで行かないだろうし
話もまとまらないだろうな、とは思う。
労働者って、うん、ありがとうとか受け身のレスばかり。
自分から発言するときはAAか暴走気味の呼びかけばかりだからな。
このスレは労働者+取り巻き3割とアンチ労働者5割、その他マジレス2割で出来ています。
労働者がどんな身分でどんな生活していようが関係ないんだけど。
そこをいちいちつっついてるのは邪魔したいだけなんだろ。消えろよ。
大事なのは弱者は団結できるんだって示すことだと思うね
>労働者
あなたみたいな人は難しい理論をかざしたりして惑わそうとする人の格好の的になるけど
ただひたすらに目標に向かって考えるのがいいよ。いちいち付き合うと時間も精神力も無駄になる
もちろん俺もあなたのように難しい議論できないんだけど、真っ当な主張しようとしてるんだから
言葉が稚拙だろうが構わなくないか?支持者は必ずいるから安心しなされ
最初は小規模ても、コツコツ活動していくのが大事だと思う。
あと政治などの話を出す人間は無視していい。あなたの主張に政治的な部分ないのだから。
958 :
942:2006/03/32(土) 00:53:54 ID:E0+DSn3/
959 :
エージェント・774:2006/03/32(土) 01:23:32 ID:bPvjMOvm
◆ 逃がすな 許すな 甘やかすな これが反社会分子ニートの正体だ ◆
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_ _) )< ボキュは時代の被害者なんだ!もっと優しくしろよ!
|/ ∴ ノ 3 ノ \_________
\_____ノ,, ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ 自立しろって言うな!
/ ヽ| |賊 国 | '、/\ / /
・ネット漬けで 分不相応に自意識を肥大させており 自分が愛国者でまともな大人と思い込んでいる。
・労働者を奴隷と呼ぶが、自分の親が長年奴隷状態でも、決して仕事を辞めさせようとはしない。
・国民年金をネズミ講システムと呼ぶが、年金生活者の親の金にたかり、生活している。
・親も社会も支えずに生きてきたのに、自分が社会から切り捨てられそうになると平気で怒りだす。
・ニートへの批判的なレスが多いと公務員、社保庁、チーム世耕の仕業と決め付け脳内解決する。
・ネットでは威勢がいいが、実社会では自分の意見を言えない。言えても、相手にされない。
・母親以外の女とロクに喋った事が無い。自分から話しかけたこともない。右手が一生恋人である。
・自分は才能・能力があると強弁するが、認めてもらうための努力はしない。またはすぐ諦める。
・自分は勝ち組だの高等遊民だの2ちゃんで喚き続けてないと、不安で発狂しそうになる。
・親の死後は、犯罪して刑務所暮らしだと言うが、ムショでの役割は他の囚人のストレス解消サンドバッグである。
・将来、生活保護で生きていくとうそぶき、自分が認定されると勝手に思い込んでいる。
・人生設計と呼べるだけのビジョンを持たず、両親死後の自活方法を生活保護や犯罪に求めて
夢想する様は在日とウリ二つである。
960 :
エージェント・774:2006/03/32(土) 02:40:40 ID:Yk4WiUkN
公安とちょっとした関係のある仕事してますが
冗談じゃすまないから、気をつけようね あなた達
本人だけじゃすまないよ?こういうの
>>960 国賊行為乙
脳内公安に通報でもしましたか?(w
公安がマトモなら、朝鮮総連は今頃無いだろうな。
962 :
エージェント・774:2006/03/32(土) 02:44:30 ID:bPvjMOvm
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 愛国者ごっこの次は
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡 運動ごっこですか、ダメ人間諸君
彡| ´-し`) /|ミ|ミ
ゞ| 、,! |ソ オナニーは室内でやりなさい
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
,.|\、 ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
963 :
エージェント・774:2006/03/32(土) 03:09:45 ID:GgtmvFDa
>>961 厨房丸出しのレスでボロ出したなw
扇動役がそんなレスしたらダメなのにw
そもそもお前の言葉は人を扇動するには幼稚過ぎるんだよ
あきらめろ無能者
>>963 なるほど、扇動のテクニックとか凄く詳しそうですね。
私のような素人には縁の少ない事ですわ。
扇動に適した人間とは、どのような要素があるべきだと思いますか?
>>961 政府関係者や警察関係者を見ると国賊だの敵だの言う神経がさっぱり理解できない。
>>964 だからアフォは無視しろとあれほど(ry
TOPがこんなんじゃもうだめぽ(´・ω・`)
>>952 フランスにはパートタイマーが長年規制されてたっつーの(;´Д`)
今は完全な上昇傾向だよ
>労働者
スルーしときなさいってww国賊とか言わんでもいいしw
経営者の妨害なんて糞くらえだと思って放置すべし。
970 :
921:2006/03/32(土) 11:56:19 ID:DOQWg7hL
>>956 >最初は小規模ても、コツコツ活動していくのが大事だと思う。
>あと政治などの話を出す人間は無視していい。あなたの主張に政治的な部分ないのだから。
労働政権云々言い出してるのはスレ主なわけで
745 :労働者 ◆0JXWyICF5. :2006/03/29(水) 17:36:58 ID:MoYN/fO7
>>743-744 僅かな議員を輩出するつもりはありません。
議会制民主主義を最大限活用し、労働者の権利を守る利権構造を作り上げるのが私の目的です。
世間に訴えるのが目的ではありません。
971 :
921:2006/03/32(土) 12:38:26 ID:DOQWg7hL
ごめんね、新しいほうのスレに書き込んじゃった
>その3
>派遣労働は今まで日本企業(主に製造業)の弱体化を招く原因に成り得ます。
>物を作るのに決定的な差が出るのは「経験やコツ」だと思います。
>その「経験やコツ」を完全にマニュアル化するのは不可能だと言われています。
>現在確か製造業にも派遣労働が認められているはず。
>短期間で入れ替わる派遣労働が主力になれば「経験やコツ」を伝承することは
>出来なくなるでしょう。 一番の武器を短期の利益の為に失う事になります。
それって暗黙知と経験知のことでしょ。暗黙知の価値をどうやって評価するかや
暗黙知をどうやって経験知に変換するかってのはクソ昔から研究されてまし、
ある程度の規模の企業なら何らかの形で導入してますよ。製造業だって中華帝国に
事業移転してるのは既に経験やカンと言ったものが何の差別化にもならなくなった
分野で、東芝の超小型ノートPCみたいな熟練作業と高い意識や教育が必要な
組み立てはそうそう国外に出しませんw(そういった製品は付加価値が高いので
日本の高い労働力で製造しても利益が上がるけど、ブラウン管や小型CDプレイヤー
なんて主要部は全部機械組み立てで人間の経験やカンが必要なことなんて無いんですよぉ!
こんな製品もコンデンサや抵抗から手作業で組み立てていた時代は熟練労働でした。今は1チップ)
個々の従業員の持つ知識や経験、カンと言った経営資源として扱うことを
総じてナレッジマネジメント(knowledge management)といいまして、主に扱ってるのは
http://www.jimanet.jp/ http://www.jasmin.jp/ (知らんけど
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsba/もかな)
972 :
921:2006/03/32(土) 13:10:13 ID:DOQWg7hL
973 :
エージェント・774:2006/03/32(土) 13:19:56 ID:Mq2KD/uU
>>972 まとめると デモじゃなくて暴動起こせ てことですか?
974 :
921:2006/03/32(土) 13:26:57 ID:DOQWg7hL
昨日の朝生でパネラーが繰り返し同一労働同一賃金を守れ、って言ってたよね。
正社員と派遣の矛盾はここと福利厚生の格差にある。
同じ企業に一年以上勤めた人がその会社でボーナスも貰えず、
厚生年金に入れないのも矛盾しまくり。
こういうところを突いていくのがいいのではないのだろうか?
そもそも派遣社員は賃金を抑えるために雇うのではなく絶対的な
労働力不足を補うときのための存在するもののはずだし。
>繰り返し同一労働同一賃金を守れ
理想ではあるけどそれをどうやって成し遂げるんだか。
>>976 権利の範囲で主張するしかないかと思います。
978 :
エージェント・774:2006/03/32(土) 15:11:49 ID:KXLXBIf4
980 :
エージェント・774:2006/03/32(土) 17:49:31 ID:+9D2pLnY
しょうもない例え話だけど
人が5人いてさ、
1人正社員で後の全員はホームレスで階層固定ってのと
派遣が1人採用されるのを5人で回りもちっての、
どっちが望ましいことなの?
982 :
エージェント・774:2006/03/32(土) 17:56:26 ID:+9D2pLnY
どういうこと?
983 :
エージェント・774:2006/03/32(土) 18:01:11 ID:+twacPKj
>>980 例えがおかしいでしょう
一人正社員、or五人パートタイムじゃないの、それ
984 :
エージェント・774:2006/03/32(土) 18:08:31 ID:DOQWg7hL
>>983 むしろそっちの方が例えがおかしいと思うが・・・
一人の労働者が行える仕事を五人のパートタイマーってどれだけ無駄LOL
985 :
エージェント・774:2006/03/32(土) 18:09:34 ID:+9D2pLnY
言われてみれば
派遣が1人採用されるのを5人で回りもち、ってなんか変な表現だな
月〜金まで働く正社員と
曜日毎に違うバイトってした方がわかりやすいかな
>>980 仕事の量や質(生み出す付加価値の量)が同じと仮定するならば→同じ
単位時間当たり四人が暇してるという点に焦点を当てれば→同じ
購買力や消費性向に焦点を当てれば→わからない
>>983 >>980氏が言いたかったのはこうジャマイカ?
@・・・生社員
−−−−階層の壁−−−−−
A A A A・・・2ートじゃなくて木-ムレス
or
●ハケーン社員
/ \
○ ローテー ○木-ムレス
| ション |
○ ○
\ /
○
しまった、一人多いやw
○○ ←正社員
○ ○ ワー
○ ● ○ ワー
○ ○
○○
●:派遣社員
A社という総合メーカー+直販があったとして。
10人居るとして、2人が正社員であとはホームレス 2人の社員の給与は50づつ。
一月の生活費は10
と、
10人全員がパートで各人の給与が10
一月の生活費が9とギリギリ。
どっちが金が巡ってるのかの話?
A社というメーカー(要特殊技能・資格)があったとして。
10人居るとして、2人が有資格社員であとは無資格パート 2人の社員のこなせる仕事量は50づつ。
一月の全仕事量は100
と、
10人全員が無資格パートで各人のこなせる仕事量が0
一月の全仕事量が0。
どっちがメーカーとしてやって行けるのかの話・・・なんて逝ってみるw
2人でできる仕事を10人でやるのは激しく非効率だよね。
よって前者のほうが好ましい。
このような場合は労働が余剰なホームレス8人が資金が余剰な
所得50の正社員2人から資金を借りて起業するのが良い。
それで利潤を折半しる。
993 :
エージェント・774:2006/03/32(土) 18:54:04 ID:+twacPKj
>>985 それなら問題ないと思いますよ
>>987 間に派遣を入れるなら、新たな第三者となるわけで、まったく違う話になりますよ
ミスリードを誘っているようにとられても文句を言えないと思います
994 :
エージェント・774:2006/03/32(土) 18:57:32 ID:aHGJMYIs
何に対して効率を求めるかにもよるかと。
>>993 >>980には、
> 派遣が1人採用されるのを5人で回りもちっての、
^^^^^^^^^^^^^
って書いてあるw
まぁ、木ームレス一人多かったのはウリのミスなんだけど・・・
996 :
エージェント・774:2006/03/32(土) 19:15:30 ID:+twacPKj
>>995 読解力ないんでよくわかんね…
図表についてはよく見てなかったけど、980についての意見だったんだけど
会社Aがあって、一人が会社Aに正社員として雇われて、残り四人がホームレスってのと
五人が派遣会社Bに雇われて、会社Aに交代で派遣されるって話じゃないの?
>>996 なるほどね。
でも、ハケーン会社Bに残った4人って、その間なにやってるニカ?
ハケーン社員じゃないからオラシラネw
998
「私の名はb、鉄労
>>999に乗りなさい」AA(ry
1000 :
エージェント・774:2006/03/32(土) 19:24:17 ID:+twacPKj
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。