【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF18

このエントリーをはてなブックマークに追加
29エージェント・774
人権条例執行停止条例案が県議会に提案されたことを受けて
解放同盟(他5団体)が署名活動を始めました。
6月の円滑な施行を求める署名ですが、議会開会中に
知事と議会に提出するとして一万名を目指しています。
呼びかけ文で「社会矛盾の集中的な、はけ口として悪質な部落差別事件が
発生しており、被差別当事者にとっては県独自の救済制度は
迅速な救済につながるものとして期待している」として、
6月1日施行を求めているものです。
30KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/02(木) 10:57:16 ID:y9KyUu7B
今インターネット中継見始めたが
今質問中?どうやら漁協のこと質問してるみたいで、人権条例のことはもう質問終わったみたいだが
石黒議員はなんて質問したんだろ?
まぁこれから知事が答弁するわけだが。
誰も中継見てないのか?
31エージェント・774:2006/03/02(木) 10:58:41 ID:b2XuC+N+
>>30
 条例凍結に不満なので 期限を定めて欲しい   みたいな発言だった
32KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/02(木) 10:59:16 ID:y9KyUu7B
>>29
マジか・・・
今のままじゃ絶対に負けるな・・・
組織力が違ううえに、もうこっちには全然危機感無いからな・・・
33KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/02(木) 11:01:42 ID:y9KyUu7B
>>31
>>29も含めて、解放同盟の攻勢が予想以上に進んでるみたいだな・・・
こりゃひっくり返されて修正無しで6月施行の可能性も高いな。
このスレも過疎スレになってるし、みんな油断しすぎだよ。
34エージェント・774:2006/03/02(木) 11:11:40 ID:b2XuC+N+
>外国人労働者支援? 胡散臭いな
35KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/02(木) 11:36:11 ID:6QvhCggM
なんか>>31を見返してみて
久しぶりにものすごく腹が立ってきた・・・
こいつらマジで県民のほう向いてないな。
圧力団体のほうしか見てないわけだ。
なんか俺としては、ものすごくコケにされた気分。
ハッキリ言ってすごく不愉快です。死んでほしい。
36エージェント・774:2006/03/02(木) 11:55:39 ID:b2XuC+N+
>人権条例  
 懸念が実現しない 自身が有る
法曹の理解が得られない
新たに実態調査が 必要
期限を決めないは 『ずっと』と言う意味ではない

 @片山
37エージェント・774:2006/03/02(木) 12:11:36 ID:kMnQBSDY

個人的にどう自信があろうとも、条例になれば片山がやめた
あとも続くわけで、その時の責任者や首長が自信があるなんて
だれも断言できない。 それこそ無責任だね。
裁量があまりにも広範で運用でどうでもなるような条例はそれ自体
あってはならないもので、個人的にどう自信があろうがそれでその条例
を正当化はできないでしょ。

それにいまさら実態調査なんて、それもせずに条例を可決した
のなら、まず最低限の前提さえ確認されないまま条例が可決
されたわけだから、これは一度白紙に戻さないがぎり、まず条例制定
ありきの調査がなされるのは目に見えている。とても公正な調査
なんて期待できない。まず白紙にもどすのが筋だね。
38KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/02(木) 12:16:23 ID:6QvhCggM
仕事で抜けてる間に答弁終わってた・・・
なんかムカつく内容だったみたいだな。
もう知事も議員も最低だな。
もうそろそろ我慢の限界だな。思わず不買運動したくなってくるよ。
39なめ猫♪ ◆D97JmMuydA :2006/03/02(木) 12:38:22 ID:Z5XVVCG+
圧力団体のご意向にしか目がむかないのが役人ですよ。

大阪の乱脈行政も組合と人権行政の癒着にあるし、福岡も男女共同参画
の条例に苦情処理機関を設けさせて差別を告発させようと躍起になってる
一部学者やフェミ団体があります。

韓国からの教科書採択に関する圧力について情報開示請求しても差出人名は
住所はもちろん名前も印影まで墨塗りで出てきました。

奇妙な社会になりつつあるのでしょうか。

40ウナ ◆GAWGElxD9w :2006/03/02(木) 12:52:21 ID:PH7MZ/Qn
>>29
ええぇぇぇぇえええええっっ

なんか、鳥取に向けて東京で出来る事って無いすか??
やっぱり署名?

41鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/):2006/03/02(木) 13:00:46 ID:XOT+gnmU
鳥取市も役人は宛てにならん。
あることで質問状を送ったら三行半にも満たない回答を返してきた。
露骨に聞かれたくない、関わりたくないという態度が見て取れる。
思い切って解同関係者に接触してみた方が早いかもしれない...
42KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/02(木) 13:00:56 ID:6QvhCggM
>>40
国会議員に働きかけてくれ。
鳥取には自浄能力は無いようだ。知事や議員を見てると相変わらずだ。
こうなったら中央から圧力かけるしかない。
43KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/02(木) 13:12:27 ID:6QvhCggM
>>40
何か出来ることって・・・
こういう場合、今までだったら署名とかカンパとか言ってたけど
なんか最近、「スレへの書き込み」という基本的部分での決定的な不足を感じる。
なんでもいいから書き込んで、もう少しスレを活性化させてほしいものだ。
なんか、こんなこと頼まなければならんほど落ちぶれるとは思わなかったよ・・・
44ウナ ◆GAWGElxD9w :2006/03/02(木) 13:18:36 ID:PH7MZ/Qn
じゃあ、凸??

街頭署名集めるとかもした方がいいかな?
なんか、街頭署名は東京許可とり難しいけど、新宿南口で集めていたのは見たことある・・
○月○日、街頭署名集めますって関連ブログとかに宣伝してもらって
その前日からビラ撒いて種まいとけば、結構集まる気もする・・・

なんか、効果的な作戦あったらよろしく><

45KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/02(木) 13:24:02 ID:P4mfzaDv
>>44
そうそう、その「関連スレ」とか「関連ブログ」への宣伝ってやつが
最近は決定的に不足してると思う。
てゆーか、今このスレに関わってる人間でそういうことしてる奴いないだろ。
昔は勝手にそういうことしてくれる人いたんだけどね。もう今はいない。
俺は何やかややることあって、なかなかそこまで手が回らないし、現地組はもう半死状態だし。
最終決戦なんだから、今一度全国の有志がこのスレに集ってくれないものか?
最初の勢いはどこへ行ってしまったんだろうね。
46エージェント・774:2006/03/02(木) 13:36:57 ID:Cycc5ED5
そろそろ道州制の議論が進みはじめたようですが、
鳥取の件とこれがどう絡んでくるんでしょうかね。これは
議員や中央の人に呼びかける時の切り口になりはしませんか。
47ウナ ◆GAWGElxD9w :2006/03/02(木) 13:55:08 ID:PH7MZ/Qn
>>45
そ、、それは・・疲れきってしまった人も多いと思うし、
あと、みんな飽きちゃったとか・・・人権擁護法案で目立った動きも無いから、大丈夫そう!とかw
「法案には反対だし、それ以上に、まず面白そうだからやる!」って人がねらーの大半だと思うし

とりあえず、鳥取凍結解除されたら本丸もいよいよやばいですよね!
自分的にも出来る事はしていきますが

願わくば、みんなもう一回、覚醒してくれぃぃ
48エージェント・774:2006/03/02(木) 14:21:49 ID:POMA7jtb
油断しすぎ全然危機感無いといわれてますが・・
微力なりに目一杯やってますで・・・(; ;)

49エージェント・774:2006/03/02(木) 14:35:38 ID:5i5HsM1d
minsyunonagatamitainanogairuna---
nhk_hiru
http://054.info/054_35722.avi.html
jin
50エージェント・774:2006/03/02(木) 14:39:05 ID:u4ayBWbG
PR戦略準備室からして閑古鳥ですけぇのう。
51流石 ◆aK9zqrsu2c :2006/03/02(木) 15:42:58 ID:ak06ocDp
この時期の書き込みが減るのは毎年のこと
52KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/02(木) 15:52:22 ID:P4mfzaDv
鳥取県議会のインターネット中継を断続的に聞いてるけど
あまりにムカついて、まともに聞くことが出来ない。
53KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/02(木) 16:05:31 ID:P4mfzaDv
>>47
まぁ、東京スレの人は東京スレの保全に目一杯なのであって、本来はこちらから頼みごと出来る筋合いではないですね。
本来は鳥取の人が動くべきなのだが、それがどうしても不足している中でそれでもどうしても条例施行を阻止せねばいけないという
無理に無理を重ねてここまで来ましたが、やはりここらが限界なのかもしれませんね。
54KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/02(木) 16:14:20 ID:P4mfzaDv
県議会中継終わった
クソだったな
55鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/):2006/03/02(木) 16:20:51 ID:XOT+gnmU
     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
56エージェント・774:2006/03/02(木) 16:45:36 ID:BEL/qePS
やはりフラッシュ職人さんが作ったフラッシュに感銘して俺もやるんだって
勢いが出てる気がする。私もアンケートやメル凸はしてますのでがんばって下さい!
57KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/02(木) 17:07:15 ID:P4mfzaDv
フラッシュって誰か作ったんですか?
58エージェント・774:2006/03/02(木) 17:07:21 ID:WNuBXtp8
関連スレに鳥取凸を求める貼り付けしないといかんな
最近2ちゃんないの宣伝がおろそかな気がする
59エージェント・774:2006/03/02(木) 17:20:16 ID:9xmbvU2J
>>57
ファーストフラッシュは、川崎氏
セカンドフラッシュは、徒然氏
60エージェント・774:2006/03/02(木) 17:25:04 ID:NTEefAs3
>>29が本当なら本格的に共産党と手を組んで活動するしか方法がないのでは?
もうこれからはどれだけ軍資金があるか、どれだけ大きな祭りが開催できるかの勝負だよ!


と思ったのだが…
61エージェント・774:2006/03/02(木) 17:41:28 ID:WNuBXtp8
取り合えず2ちゃん各板の関係スレに宣伝協力を頼みます
今ちょっと回ってきた
定期的に凸協力要請の上げをして呼びかけお願いします
62エージェント・774:2006/03/02(木) 17:45:18 ID:R5p+GKD+
>>61
新しいフラッシュなぞあると食いつきがいいかもしれないですね
つくれないけど
63エージェント・774:2006/03/02(木) 17:48:00 ID:WNuBXtp8
ないものはしょうがありません
とにかくできるだけ呼びかける必要があります

凍結なんて茶番で情報がとまってしまっている人もいるようです

今の本当の危険な現実を知らせる事が大切だと思います
64穴埋男@国政レベル政治家情報(暫定・改改):2006/03/02(木) 17:54:47 ID:5Ngchx3H
●石破茂 自民 衆 前防衛庁長官 http://www.ishiba.com/ [email protected]
 国会事務所 〒100-8982千代田区永田町2-1-2 衆議院第二議員会館525号室 TEL03-3508-7525 / FAX03-3502-5174
 東部後援会事務所:鳥取市戎町419 TEL0857-27-4898 / FAX0857-21-1638
 中部後援会事務所:倉吉市上井町1丁目138 (TEL)0858-26-5836/(FAX)0858-26-2841
 西部後援会事務所: TEL 0859-22-3118 / FAX 0859-22-3119
 http://chugoku.machibbs.net/kako/2002/1033390580.html 鳥取初の総理大臣候補 ☆石破茂☆ を分析する

●赤沢亮正 自民 衆 http://www.ryosei-akazawa.com/ [email protected] 意見 [email protected]
 国会事務所 衆議院第2議員会館740号室 TEL03-3508-7490,FAX03-3508-3370
 赤沢りょうせい後援会事務所 〒683-0811米子市錦町3-77-3 TEL0859-38-7333 FAX0859-38-0306

●常田享詳 自民 参 http://homepage2.nifty.com/tsuneda/ [email protected] [email protected]
 東京(議員会館) 〒100-8962千代田区永田町2-1-1参議院議員会館439号室 
 TEL03-3581-3111(内線5439)直通:03-3508-8439(会館)3508-9725(FAX?)
 東部後援会事務所 〒680-0022鳥取市西町5-113-2 TEL0857-21-5888 FAX0857-21-6488
 中部後援会事務所 〒682-0807倉吉市幸町529ユーミーレジデンス1-3 TEL0858-23-7110 FAX0858-23-7118
 西部後援会事務所 〒683-0006米子市車尾2-5-14 TEL0859-31-3037 FAX0859-22-3119

●田村耕太郎 自民 参 http://www.apionet.or.jp/~koutaro/ [email protected]
 東京事務所 〒100-8962 千代田区永田町2-1-1 参議院議員会館335号室 Tel03(3508)8335 Fax03(5512)2335
 鳥取事務所 〒680-0056 鳥取市職人町26番地 Tel0857(39)2588 Fax0857(39)1588
 ttp://www.jca.apc.org/~teru-iri/giin.txt より FAX03-3580-6500 [email protected] ?
 http://chugoku.machibbs.net/kako/2002/1035727176.html ♪田村耕太郎参議院議員誕生♪
 http://chugoku.machibbs.net/kako/2002/1037036067.html 【恥か】鳥取出身田村耕太郎参議院議員にモノ申す【誉か】

民主党「人権侵害救済法に関するプロジェクトチーム」名簿 http://dentotsu.jp.land.to/archives/A-minsyu_jinkenPT.html
参考:衆院選で落選した元議員 より
●山内功 (PT副事務局長) 衆・鳥取2区落選 元衆院法務委理事 http://www.sanin.com/yamauchi/
 米子事務所/後援会報 〒683-0823米子市加茂町1-14 TEL0859-31-2700(FAX)35-2676 [email protected]
 東伯事務所 東伯郡東伯町八橋215(アプトビル1F)TEL0858-53-6381(FAX)6386 [email protected]
65穴埋男@国政レベル政治家情報(暫定・改改):2006/03/02(木) 17:55:53 ID:5Ngchx3H
●相沢英之 自民 前衆 http://www22.ocn.ne.jp/~aizawa [email protected]
 〒105-0001港区虎ノ門2-8-10第15森ビル (03)3508-7771熊ax(03)3508-7773
 〒683-0055米子市富士見町2-8 (0859)32-3288戟@Fax(0859)22-1017
 〒684-0031境港市湊町152 (0859)44-5997戟@Fax(0859)44-3687
 〒680-0031鳥取市本町1-209  (0857)26-2621戟@Fax(0857)26-2610

●川上義博 自民 前衆 http://kawakami.sblog.jp/top/html/home.html (新)
 [email protected] (旧?) 皆さんの声 http://www.kawakamiyoshihiro.jp/minasannokoe.htm (旧?)
 西部事務所 〒683-0804 米子市米原4-1-37 Tel 0859-39-1112 FAX0859-39-1113
 東伯事務所 〒689-2301 東伯郡琴浦町八橋 リバティビル2F Tel0858-49-0211 FAX0858-49-0212 (旧?)
 境港事務所 〒684-0033 境港市上道町3147 パルハウスD号 Tel: 0859-47-1616 FAX: 0859-47-1617 (旧?)

['05 衆 鳥1 落 民主]
●早川周作 http://www.s-hayakawa.jp/ [email protected] 後援会事務所事務局 [email protected]
<鳥取後援会事務所> 〒680-0845鳥取市富安2丁目75番地  TEL(0857)37-2500 FAX(0857)37-2501
<東京後援会事務所> 〒107-0052東京都港区赤坂4丁目13番5号 TEL(03)3505-6597 FAX(03)3505-2843
['03 衆 中比 落 自民] (元鳥取県知事、元森内閣郵政相、03年衆院選比例区落選引退)
●平林鴻三 (ココに情報→) http://www.ribbon-project.jp/answer2/alldata/contactshuh.html
['02 参 鳥 落 無]
●藤井省三 http://www.fujiioffice.com/ [email protected]
 後援会事務所 〒682-0023倉吉市山根43番地医療福祉センター倉吉病院3F TEL0858-26-6081(FAX)6190
['02 参 鳥 落 民主・社民推薦]
●かつべ日出男 http://www.katube.net/
 後援会事務所 〒683-0003米子市皆生4-11-13 TEL 0859-38-5665 FAX 0859-38-5670 Mail:[email protected]
 リンク. 勝つ勝つ連 http://katsukatsuren.fc2web.com/ [email protected] 
 経歴 http://www.katube.net/pro/pro.htm ( ttp://www.nnn.co.jp/senkyo/saninhosen/kouzu-ge.html はGoogleキャッシュのみ残る?)
['98,'01,'02,'04 参 鳥 落 共産]
●市谷知子 (ココに情報→) ttp://www.janjan.jp/bin/diet/councilors/2004/120.html
['98 参 鳥 落 社会]
●松永忠君 (ココに情報→) http://www.torisakyu.or.jp/ja/priv/priv2.html ?
66穴埋男@有力浪人県議:2006/03/02(木) 17:58:14 ID:5Ngchx3H
狡猾にやれとの意見があったので、前回惜敗の前県議に争点にして貰う方向性を考えまスタ。
 http://www.nnn.co.jp/senkyo/senkyokujyousei/jyousei030409.html 鳥取市選挙区
 ◎松本芳彬(66)共現(3期)、◎門岡正(40)新社(新)
 情報→ ttp://www.nnn.co.jp/senkyo/tottorikengi/kouho/kouho-tottori.html
 http://www.nnn.co.jp/senkyo/senkyokujyousei/jyousei030410.html 米子市選挙区
 ◎大谷輝子(66)共現(1期)、◎近藤光(53)無(新)
 情報→ ttp://www.nnn.co.jp/senkyo/tottorikengi/kouho/kouho-yonago.html
 http://www.nnn.co.jp/senkyo/senkyokujyousei/jyousei030411.html 倉吉市選挙区、境港市選挙区
 ◆村田実(65)自現(6期)、■手島幸二(65)自現(3期)
 情報→ ttp://www.nnn.co.jp/senkyo/tottorikengi/kouho/kouho-kurayosi.html
     ttp://www.nnn.co.jp/senkyo/tottorikengi/kouho/kouho-sakaiminato.html
 http://www.nnn.co.jp/senkyo/senkyokujyousei/jyousei030412.html 岩美郡選挙区、気高郡選挙区、日野郡選挙区
 ◎坂根実豊(51)無新、●田中清一(49)無新、◎田中文子(59)共新、●佐藤誠(54)無現(3期)(前回無投票)
 情報→ ttp://www.nnn.co.jp/senkyo/tottorikengi/kouho/kouho-yazu.html
     ttp://www.nnn.co.jp/senkyo/tottorikengi/kouho/kouho-hino.html
     ttp://www.nnn.co.jp/senkyo/tottorikengi/kouho/kouho-iwami.html
     ttp://www.nnn.co.jp/senkyo/tottorikengi/kouho/kouho-hino.html
有力者といえば元鳥取県議会議長の◆村田実氏。↓流用疑惑や倉吉市長選違反事件に名前が出て新人に追い落とされた?
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/2002/07/04/05.html 山陰の出来事
> 村田前鳥取県議会議長が100条委の結論に反発. 倉吉市長選挙違反事件、後援会役員を書類送検.
↓ゴルフ場持ってるらしい?
http://chugoku.machibbs.net/kako/2003/1036710145.html ☆☆☆ 鳥取県倉吉市について語ろう(Part6) ☆☆☆
> 場所は 村田(県議会議員)のゴルフ場の近く。
↓■手島幸二氏は田村参院議員よりなので片山知事の路線には同調しないかも。ただし選挙区は境港、でもそれ言ったら石黒氏も境港だし・・・
http://www.nnn.co.jp/senkyo/saninhosen/news/news021011.html
↓●佐藤誠氏('01)、●田中清一氏('05)は参院選候補に立った事もある。
http://www.chugoku-np.co.jp/senkyo/sanin/01/sk31.html
 ●佐藤  誠(さとう まこと) 53歳 民 新 (1)党県総支部連合会副代表(2)県議、県教職員組合執行委員、県教職員組合西部支部長、県教委社会教育主事、小学校教員(3)鳥取県江府町(4)千葉工業大工学部
http://www2.asahi.com/senkyo2005/carta/A31001004.html 鳥取1区 選挙区候補者
 ●田中清一(52) 社民 新 党鳥取県代表代行・廃棄物処理会社役員〈元〉岩美町議▽関西大
67エージェント・774:2006/03/02(木) 18:00:15 ID:R5p+GKD+
>>64
まぁあれだ、フラッシュ作ってくれ。
それかHP
68ウナ ◆GAWGElxD9w :2006/03/02(木) 18:00:20 ID:PH7MZ/Qn
>>53
いや、鳥取だけの問題じゃないし
ただ、鳥取遠すぎて直接応援するのは個人的にかなり無理がある・・
でも、署名集めに協力できるなら、街宣しに一回くらいならいけるかもです
全国署名でもいいなら、早めに動くように、東京スレでも働きかけてみます

とりあえず、今1番最初に何をすべきかというと何?凸?
優先順位順に並べてくれると助かります・・ 頭悪くてスマンけど・・・


フラッシュはどういうの作ればいいか草案だせば誰か動いてくれるかな・・・
川崎氏とかw
69エージェント・774:2006/03/02(木) 18:01:35 ID:/lK1n8HQ
>>68
なにはなくともカンパが最優先!
70ウナ ◆GAWGElxD9w :2006/03/02(木) 18:10:10 ID:PH7MZ/Qn
カンパよりかも今は人手と、初期の頃の勢いな気もする


71エージェント・774:2006/03/02(木) 18:12:45 ID:QomsCPG4
やる事

・各関連スレに宣伝
・凸
・身の回りに周知

ぼやくよりもまずはガンガン凸と各スレにに宣伝しましょう
72エージェント・774:2006/03/02(木) 18:18:53 ID:R5p+GKD+
>>68
フラッシュは
最初にバビーンで、

条例の説明を簡単にして

知事が、うそぶっこいて(?)
議員もやばい事いって

やばす

ブログ、サイトリンク

うん、すごくいい感じ!
土日中で、穴埋氏に頼みます。

-------
今日できるのはメール、FAX凸のみ。後カンパ呼びかけ
もう一回、呼びかけ(コピペとも言う)
明日以後は電話などで国会議員凸(鳥取に近い人)


73KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/02(木) 18:22:22 ID:P4mfzaDv
穴埋ってフラッシュ作れるの?
74雑種 ◆aXDlXmFKeY :2006/03/02(木) 18:37:10 ID:PXLG/5yF
流れ読まずにパピコ
県民無視して話進めるなですよ。
息抜きに凸してやる。
75徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs :2006/03/02(木) 18:49:59 ID:7zLx2+fN
サイトが消滅しました徒然です。
しばらくは旧サイトで頑張りますが、

サイトが消滅した理由は、サーバー元(つまりレンタルサーバー屋さん)そのものが消滅、
という事だそうですが、何の事前連絡もなく消滅されてしまいました。

ぶっちゃけ困ってますが、まぁなんとかなるでしょう、多分。
しばらくはfc2で頑張るんで。

問題なのは
http://bx28.ja-21.net/
↑こっちの方で、元々動画しか置いてなかったんで壊滅されたようですね。
あのサーバー、無料レンタルなのに下手すればサイズが1Gのファイルでも置けそうだったからなぁ・・・
可哀想に・・・しくしく・・・
76ウナ ◆GAWGElxD9w :2006/03/02(木) 18:50:02 ID:PH7MZ/Qn
>>71
なんだっけ・・暗いと不平を言うよりも進んで灯りをつけましょー

では、とりあえず苦手なメル凸から・・ 
そのあとは、周りに周知
=東京での「街宣連動ビラ配り+署名集め」実現に向けて頑張ります(`・ω・´)ゞ

>>74
他、うちら実働部隊に要請あったら、東京スレに書きこよろ

>>73
聞いたこと無い
77エージェント・774:2006/03/02(木) 19:12:51 ID:QomsCPG4
つーか、この腐れ議会とアホ知事に何を言っても無駄だね

そろそろ廃止請求署名とか考えた方がいいころだね
署名なんざ組織票で押しつぶしてやろうとしか思ってないよこいつら
78エージェント・774:2006/03/02(木) 19:18:50 ID:QomsCPG4
ぶっちゃげた話どうせ議会は凍結を否決するだろうしな
もしくは凄い短期間で「調査した」っていう茶番で済ますはず

とっとと廃止請求で叩き潰すしかないと思う
やるなら協力するよ
79エージェント・774:2006/03/02(木) 19:31:59 ID:gou3s1Q5
彼らはホント聞く耳を持たないんだな・・・。
80エージェント・774:2006/03/02(木) 19:34:57 ID:7O7Lj3Eu
>>73
いや、つくれないと思います。わざと書いただけです。スマソ。
とかいって作れたらおもしろいな。
81エージェント・774:2006/03/02(木) 19:44:29 ID:gWPBHXkj
age
82老子を読んでね。:2006/03/02(木) 19:49:16 ID:C1SGEp2W
大道廃れて仁義有り。(老子) http://kakalov.cocolog-nifty.com/
大道廃れて仁義有り。(老子)のみらー http://plaza.rakuten.co.jp/kakalov/
大道廃れて仁義有り。(老子)のミラーサイト http://blog.goo.ne.jp/goifkresa1543/
83エージェント・774:2006/03/02(木) 19:59:35 ID:oDJyftJD
OKお前ら、名無しの俺で良けりゃスレ活性化に協力するぜ!

……んでもまあ、署名とカンパが主な活動になりそーだな
いきなり鳥取行けとか言われて行ける奴もいねーだろーし

んで他スレへの周知活動も必要と。とりあえずN速とかVIP辺りで色々話してみるのがいいかね?
84エージェント・774:2006/03/02(木) 20:01:10 ID:7O7Lj3Eu
>>83
と、思います。
85エージェント・774:2006/03/02(木) 20:13:38 ID:oDJyftJD
おし! ここは一発名無しエージェント的にじみーに行くぜ!
一々全部文章変えて自分で書き込むので、数は期待しないでくれっ!
無駄にテンションが高いのは生来の物だ! 文句言うんじゃね!
86 :2006/03/02(木) 20:27:17 ID:v3l1+huA
>>1にある、9880人分の署名って集められないのかい?
87エージェント・774:2006/03/02(木) 20:38:22 ID:QomsCPG4
いや、マジで冗談抜きに廃止署名の動き始めよう
どうせ自主的に廃止なんて絶対しないから
流れ見てて確信したよ

3月中に現地人の協力者増やす方向で動いて
4月か5月からはじめよう

街宣から勉強会みたいな興味ある人を固定して集められるような集会開けないかな?
漫然と町回るよりも確保に動いた方がいいと思うけど
88エージェント・774:2006/03/02(木) 20:47:33 ID:oD+HYZtL
ほう、巻き返しか。
街道も必死だな。
89エージェント・774:2006/03/02(木) 20:52:27 ID:8wxO639j
リコール運動はしないの?
90エージェント・774:2006/03/02(木) 20:52:42 ID:QomsCPG4
現地協力者が必要なら集めるしかないね
自主的に出てくるのまつのもそろそろ遅い

ミニ集会とか呼びかけて参加できそうな人を増やすとか
何回か繰り返して出来るだけ現地で動ける人を確保したい
91エージェント・774:2006/03/02(木) 21:00:37 ID:QomsCPG4
>>89
リコールは署名数のハードルが高すぎるので廃止請求署名が現実的です
正直もうチンタラやってても埒あきません

どうせこのファッキンな奴らはやめる気なんてミクロもありません
現に知事、議会ともにやる気満々です
圧力団体も動いているようです

受身に回るとどうしようもありません
92エージェント・774:2006/03/02(木) 21:02:39 ID:/mlmnpFK
7月からフジ月9で「嫌韓流」がドラマ化
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1140798272/
93エージェント・774:2006/03/02(木) 21:03:49 ID:oDJyftJD
>>92
ばーぼんだろ! どーせバーボンなんだろ! ちくしょう、もう二度とだまされねーぞ! 見ないで断言してやるっ!
94エージェント・774:2006/03/02(木) 21:05:52 ID:QomsCPG4
ぶっちゃげた話、現地の人を増やすなら早い方がいいと思う
議会も知事もここまで舐めた態度となると、時間があくだけ不利になると思います

奴らはなんだかんだで6月まで逃げればいいと思ってるだけです
95エージェント・774:2006/03/02(木) 21:10:55 ID:7rAtU6iw
具体的にどーすりゃいいの?
96エージェント・774:2006/03/02(木) 21:12:14 ID:ohXrgJWt
危ない状態と聞いて飛んできますた。
どうなってる?
97エージェント・774:2006/03/02(木) 21:14:52 ID:b2XuC+N+
>>95-96

 ↓今、欲しいのは 署名・アンケート・カンパ

郵便振替口座  01330-9-94995
インターネット有志の会カンパ窓口
(インターネットユウシノカイカンパマドグチ)
まとめサイトhttp://heart.jinkenhou.com/に載っている
   ↑
  なら郵便口座で振り込み手数料が安いよ

あと アンケートと 署名もお願いしたい!!

アンケートhttp://heart.jinkenhou.com/enquete/index.html

署名http://heart.jinkenhou.com/february.html
pdf http://heart.jinkenhou.com/files/shomei.pdf

 凸先は↓
県会議員の連絡先
http://tk01050.fc2web.com/kaida_shinmachi/jinken/tottori/kengikaigiin2.html

鳥取県庁県民の声 
TEL 0857- 26- 7111 FAX 0857- 26- 8111
メールアドレス [email protected]

鳥取県議会事務局
TEL 0857- 26- 7460 FAX 0857- 26- 7461
メールアドレス [email protected]
98エージェント・774:2006/03/02(木) 21:16:53 ID:oDJyftJD
基本なんだけど、凸と反対署名に協力してくれると嬉しい
もし、余裕があるんなら、カンパもお願いしたい、現地の連中大変みたいだ
>>1のまとめサイトを覗いてみてくれ!
99エージェント・774:2006/03/02(木) 21:16:58 ID:QomsCPG4
>>95
・鳥取、マスコミ等にメール、FAX,、手紙、電話等の凸
・各関連スレに呼びかけと周知の書き込み
・身の回りの人への周知
・ポスティングなどの告知(ビラ原稿はまとめスレに)
・運動してる方にカンパ
・いけたら鳥取に顔を出して欲しい

出来る事を少しでもお願いします
100エージェント・774:2006/03/02(木) 21:18:40 ID:oDJyftJD
>>97>>99
おーけい、落ち着け俺達

>>95>>96
俺達がそれなりに焦っている事、理解してもらえたと思うw
101エージェント・774:2006/03/02(木) 21:20:46 ID:QomsCPG4
>>96
・知事が凍結案を形だけだという態度を表明
・議会は相変わらずやる気マンマンで修正もする気なし
・マスコミへの対象を除外するなど検討(マスコミ抱き込み)
・圧力団体が1万署名を集め反対署名を押しつぶす行動を画策

自浄作用は全く無い事が証明された
また、圧力団体などが動き出した模様
このままだと6月でなし崩しにされる可能性が高い
102エージェント・774:2006/03/02(木) 21:25:33 ID:7rAtU6iw
署名は既に送った
アンケートも送った
カンパ、余裕あったら考える
地元でビラ配り(やってるけど署名に反映されない)

取り敢えず、メール凸か
103エージェント・774:2006/03/02(木) 21:27:00 ID:T9r1VTg6
>>102
GJ
ビラ配りとともに街頭署名集めもありかも
104エージェント・774:2006/03/02(木) 21:30:40 ID:7rAtU6iw
>>102の修正
地元でビラ配り・・・鳥取県外

一時期、署名用紙を入れてビラ配ってたけど
結局送られた署名は皆無だったらしい
他県のこととなると、署名はかなり厳しいみたい
知り合いに頼んでやっと数名書いてもらえるくらいかな
105エージェント・774:2006/03/02(木) 21:31:29 ID:FLTniQqB
>>90
>>ミニ集会とか呼びかけて参加できそうな人を増やすとか

2ちゃんねらーが自分の顔を知られてしまう集会なんかに出てくるわけないじゃん。
ネットで生暖かく見守るぐらいしかできん。
106エージェント・774:2006/03/02(木) 21:34:10 ID:QomsCPG4
数うちゃ当たる式だと県内の廃止請求署名は難しいね
明確にそこに向かって動き出さないと

「廃止請求書名現地協力者募集」

って銘打った集会なり広告なりだして短期でも出来る人間を集めるべき
別に鳥取県民じゃなくてもいい
ほんの一日だけでも現地に参加できるだけでもいいんだから
2ヶ月の短期決戦なんだから
107エージェント・774:2006/03/02(木) 21:36:45 ID:RY6ajTl8
コピペ見て来たお

止めるんじゃないの?

だれか3行でkwsk解説お願い
108エージェント・774:2006/03/02(木) 21:39:23 ID:3uwwFbVI
おいおい、こんな流れになってたのか。
凍結聞いて安心してたが、罠か。
109エージェント・774:2006/03/02(木) 21:42:13 ID:oDJyftJD
>>107
鳥取に(鳥取の人権条例の)
再び危機が(凍結案はおそらく議会を通らない)
訪れる(凸強化、署名カンパを集めて反対活動を再度活発化しよーぜ)
110エージェント・774:2006/03/02(木) 21:42:48 ID:QomsCPG4
>>107
三行じゃないけど>>101
最近現地のマスコミも妙に大人しくなってる気がする

煙幕にまぎれて動いている模様
凍結提案は単なるダミー
111エージェント・774:2006/03/02(木) 21:42:56 ID:8Ltj0wBP
利権ゴロどもがそう引き下がる訳がない、なんらかのバーターがあるんじゃないかと疑ってたけど
何のことはない、ただの偽装って事か

よほどこの件を通したいんだな、それくらい強力な制御力を持ち得るヤバイ条例
県議会の構成がまるまる変わらない限り、危険な状況が続くのかよ
112エージェント・774:2006/03/02(木) 21:44:19 ID:nMp/cqOu
なになに、なんか大変そうだね。
他スレへの宣伝してこようか?
113エージェント・774:2006/03/02(木) 21:45:26 ID:oDJyftJD
>>112
たのむ! とにかく根本的なところで人と勢いが足りないんだ!
114エージェント・774:2006/03/02(木) 21:45:49 ID:QomsCPG4
もう本当の話この圧力団体のお使い達に自浄作用を期待する方が無理だな
さっさと廃止請求を出すべき

全国署名は成功したから次の段階に進んだが方がいい
115エージェント・774:2006/03/02(木) 21:46:42 ID:RY6ajTl8
>>110
dで>>97の署名とかすれば何とかなるの?
116エージェント・774:2006/03/02(木) 21:47:36 ID:nMp/cqOu
>>110
天麩羅つくってくれたら、ニュー速とかに張りまくるよ。
なんか情勢がよくわかってない。最近安心しきってて
こっちの動向についていけてない。
117エージェント・774:2006/03/02(木) 21:49:40 ID:ivKO89az
    {     {            |
     X⌒!  入_         |  で   で
.    { _`__/           ∠  は.   き
       7          ! \   .|  な.  る
.       |  U    {   \ !  く
 ̄ ̄ \  |   {      \    !      で
     \ }    \.U     \ l.       き
 :  や   !.\    |`ー‐ r‐- |      な
 :  る  l 、 \  ノ.',    !  l      い
 :  ん   | i   ̄ノ\ハ.   {  _ \
 :  で  フ    _入..'.,   `   \
.    す   | l    / 丶\ `ー─-. \__
       | ト、   /  .ヘ \  ̄     /
       | | \.//   \く.\    イ
118エージェント・774:2006/03/02(木) 21:49:51 ID:sHqso2aZ
支援上げしとく
119とり子 ◆qg9cmnXjXs :2006/03/02(木) 21:50:40 ID:LddUdfhc
新スレお疲れ様です。

>>43
今日1日書き込みないなーと思って鳥取スレ17をリロードしていたら
新スレ立っていたこと知りませんでした。w

今日になってから、県外アンケートがものすごい勢いで来ています。
今日だけで、40名分くらいでしょうか?
おそらく、どなたかがサイトやブログや掲示板で
ご紹介してくださったのではと思います。
ご協力ありがとうございます。

ときどき県外の方が、県内用アンケートに
間違えて記入されることが、たまにあるようなので
どうぞお気をつけくださいね。

詳しくは → http://heart.jinkenhou.com/enquete/
120エージェント・774:2006/03/02(木) 21:51:28 ID:6sBWPyml
天麩羅ができたら盛れも拡散に協力する。

それまで凸作業に没入するわ。
121エージェント・774:2006/03/02(木) 21:53:40 ID:6sBWPyml
>>120補足
天麩羅は2ちゃんのスレ、ブログ、掲示板だけにじゃなくて、
国会議員やジャーナリストへの情報提供用としても使うつもり。
122エージェント・774:2006/03/02(木) 21:58:36 ID:5i5HsM1d
>101
 「知事が凍結案を形だけだという態度を表明」のソースは何処にあるんだ?
ニュースでは言ってないぞ
http://www.fileup.org/fup68793.wmv.html
katayama
123 :2006/03/02(木) 21:59:09 ID:v3l1+huA
てか凍結するまでにあんだけ署名やら凸やら一生懸命やってるにも関わらず、議会はシカトしてるように可決に向けて動き出している。
意味あんのか署名凸って?ここのスレに鳥取県民の奴がいるかは知らんが、6月までの4ヶ月で50分の1集めた方が確実なんじゃな
いのか?
124エージェント・774:2006/03/02(木) 21:59:51 ID:/lK1n8HQ
>>122
はいはい、工作員ご苦労さん。
KNが断言してるんだから間違いない。
125とり子 ◆qg9cmnXjXs :2006/03/02(木) 22:03:39 ID:LddUdfhc
>>29の情報と同じでしょうか。

人権条例6月施行を 解放同盟が署名活動 「停止」の流れ憂慮(山陰中央新報)
http://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/165484158.html

126エージェント・774:2006/03/02(木) 22:04:17 ID:3CgBrphD
鳥取県人権条例 : 人権条例6月施行を 解放同盟が署名活動 「停止」の流れ憂慮
http://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/165484158.html

>>75
巨大ファイルはうちに置いもいいですよ MAX 30GB
FTPの設定は聞かれたらお教えできます
127人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2006/03/02(木) 22:04:49 ID:3CgBrphD
でした
128エージェント・774:2006/03/02(木) 22:09:02 ID:b2XuC+N+
>>122
>>124
     って優香 かなり曖昧な表現をしていたよ(俺は聞いていたけど)

 条例凍結に不満なので 期限を定めて欲しい   みたいな発言だった @石黒

>人権条例  
 懸念が実現しない 自身が有る
法曹の理解が得られない
新たに実態調査が 必要
期限を決めないは 『ずっと』と言う意味ではない
 @片山

詳しくは↓の ビデオ中継を見てくれ
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm
129エージェント・774:2006/03/02(木) 22:10:19 ID:+xJdHjpb
この集会になんとか頼めないのかな
皇室も靖国もいづれ攻撃してくるつもりでしょ、連中は

皇室の伝統を守る 一万人大会
 今、皇室典範の改定で二千年の皇室の伝統が断絶しようとしています。
 先人たちが守り伝えた万世一系の皇室は世界の宝です。この誇り高い伝統を私たちの英知と努力で守りぬきましょう!
 日時 3月7日(火)15〜17時(13時半開場)          
 会場 東京・日本武道館 
 提言者 三好達(元最高裁長官)
      櫻井よしこ(ジャーナリスト)
      中西輝政(京都大学教授)
      金美齢(評論家)
      関岡英之(ジャーナリスト、『拒否できない日本』著者)
      自民・民主各党代表、国会議員ほか
 入場無料。カンパ歓迎。
 
日受付(時計台前のDゲート)も行っていますが、先着一万人ですので、事前に下記のホームページからお申込みいただければ確実です。
日本会議 http://www.nipponkaigi.org/
130エージェント・774:2006/03/02(木) 22:10:37 ID:7rAtU6iw
鳥取県内に街道って1万人以上いる?
一般人がこれに署名したら、身元抑えられて危ないと思うが
131エージェント・774:2006/03/02(木) 22:12:59 ID:QomsCPG4
>>122
2週間くらい前に凍結に対してのコメントで、
知事よりも議会が権限あるんだから否決すればいいとか発言してる

自分で凍結案出してこの態度だからな
止める気なんてさらさらないよ
132エージェント・774:2006/03/02(木) 22:13:20 ID:MIyRnkuW
>97
他県の者ですが、アンケート出しますた。
カンパも出・・・せれば良いなorz
小額でも工面出来るようがんばりまつ。
133エージェント・774:2006/03/02(木) 22:14:21 ID:A5fXXbYD
>>129
それは断られたんじゃなかったか?
134エージェント・774:2006/03/02(木) 22:17:50 ID:6sBWPyml
日本会議にもいろんな連中がいて、
人権法案や条例は施行されても大したことにならんと軽視している香具師もいれば、
賛成の香具師までいる。
KN氏が大阪の皇室典範改悪反対集会で鳥取の署名を集めようとしたら
集会の責任者が法案推進派だったので断られた経緯がある。
135エージェント・774:2006/03/02(木) 22:19:23 ID:6sBWPyml
こういっちゃなんだが、八木秀次氏の警鐘記事のタイトル風にいえば、
「保守の油断」そのものを象徴してるよ。
136鳥取の名無し@携帯 ◆.XdgmB2w/A :2006/03/02(木) 22:22:27 ID:FhC3o3XC
何か仕事でスレ見れないうちに、えらい展開になったようですね。
もしかして、署名提出の際に前田議長が言っていた、「議会に期待してくれ」って言う言葉は、
まさかこの展開を指していたと言う事だったんでしょうか???

やっぱり休みは返上しようか
137エージェント・774:2006/03/02(木) 22:23:41 ID:HCDYWGse
大学に受かったから出来るだけ手伝うよ。
っていうかこの件があったから社会学を学ぼうとおもったんだし。
実家の手伝いをしたらバイト料が入るから
全部カンパにまわしちゃう。
138エージェント・774:2006/03/02(木) 22:23:52 ID:NTEefAs3
自動車免許を取得したばかりのオイラでよければ4月から休日に限って街宣車を運転するお
139エージェント・774:2006/03/02(木) 22:26:59 ID:MIyRnkuW
>119
署名なんだけど、自分みたいに自宅にプリンタが無いヤシの
印刷の仕方とか記載した方が良くないですか?
7/11のネットプリントとか。
http://www.sej.co.jp/service/copy.html
http://www.fujixerox.co.jp/evolution/03.html

140KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/02(木) 22:28:55 ID:P4mfzaDv
>>129
それはアッサリ断られましたね。
141エージェント・774:2006/03/02(木) 22:29:06 ID:3CgBrphD
【鳥取人権条例】 「差別救済を」「施行を求む」 解放同盟、署名活動

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141306015/
142ポータル ◆.K5wtd0yKU :2006/03/02(木) 22:31:11 ID:b2XuC+N+
>>139
ネットプリント俺が それはやっているんだが 宣伝不足だったな↓ (^^;

※プリンターの都合がつかない人は、セブンイレブンのネットプリントが利用できます
 セブンイレブンにあるFAX・コピー複合機に
予約番号10532928を入力すれば署名用紙が、誰でも一通30円でプリントできます。
番号の有効期限は3月2日まで(その後は順次更新します)
              ↑
            今日が期限だ・・・
http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/%C4%BB%BC%E8%BF%CD%B8%A2%BE%F2%CE%E3%A4%CF%C7%D1%B4%FE%A4%BB%A4%E8
143エージェント・774:2006/03/02(木) 22:36:23 ID:iaG7yIh7
どこに署名するの?
144エージェント・774:2006/03/02(木) 22:36:56 ID:MIyRnkuW
>142
失礼しましたorz
先ほど市況2のこぴぺのまとめスレ見てすっ飛んできた所なもので・・・。

自分は会社でこっそり印刷するつもりでつ(ぉ
145エージェント・774:2006/03/02(木) 22:39:05 ID:MIyRnkuW
>143
このサイトの
http://heart.jinkenhou.com/
これですね。
http://heart.jinkenhou.com/february.html
146エージェント・774:2006/03/02(木) 22:40:02 ID:b2XuC+N+
>>143
  ↓たのむ!!

あと アンケートと 署名もお願いしたい!!

アンケートhttp://heart.jinkenhou.com/enquete/index.html

署名http://heart.jinkenhou.com/february.html
pdf http://heart.jinkenhou.com/files/shomei.pdf
147エージェント・774:2006/03/02(木) 22:42:52 ID:7rAtU6iw
>>137-138
こういう人たちが次々に現れてほしい
他県で直接手伝うことできんから、特に応援したい
148エージェント・774:2006/03/02(木) 22:44:24 ID:4SNpTrCQ
人権条例の名前は知ってたし 廃案になったと聞いていたけど
そんなにやばいんか・・・ 成立後どんなトラブルが起こってもマスゴミは黙殺しそうだな。
他の板に宣伝していいかい?
149エージェント・774:2006/03/02(木) 22:47:22 ID:+Cie9SVn
堂本以外にも気違いが居ると聞いてやって来ました。
というか、鳥取のそれは一旦凍結じゃなかったんすか?
150エージェント・774:2006/03/02(木) 22:47:31 ID:SpGu4WTD
恋を語らず何を語る?という世の中ですが、
このコピペを必ず5つのスレに書き込んでください。あなたの好きな人に10日以内に告白されます。嘘だと思うなら無視してください。
ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらO・Kされます。


151エージェント・774:2006/03/02(木) 22:50:16 ID:kdiTestq
オカ板から来ました。

これって廃案つーか無期限停止になったんじゃないの?
隙を見せて成立させるつもりなのかい?
152エージェント・774:2006/03/02(木) 22:51:39 ID:b2XuC+N+
>>148
 気を使いながら お願いします!
>>149
凍結はただの ポーズだったと言う事だな・・・
153エージェント・774:2006/03/02(木) 22:52:08 ID:3CgBrphD
>>149
>>151
無期限停止は提案されただけで
否決される可能性濃厚です

なんせ議会の35/38が条例に賛成してるからね・・・
154エージェント・774:2006/03/02(木) 22:53:01 ID:/lK1n8HQ
>>151
確かに無期限停止を求める条例が今県議会で審議されているが、
だからといって何もしなければこの鳥取オフの存在意義がなくなるだろうが!
155エージェント・774:2006/03/02(木) 22:54:18 ID:3CgBrphD
>>154
いまこっちの勢いが衰えたところで
巻き返し図ってるからね >>141
156142:2006/03/02(木) 22:55:28 ID:b2XuC+N+
>>144
 ドンマイーん   つ旦~~

>>138
2・3日したら 街宣のテンプレが貼られるから ちょっと待っててね
157エージェント・774:2006/03/02(木) 22:55:50 ID:I4hJoB+T
>>148
お願いします!!
ばんばん宣伝しちゃってください。

>>149
してないんだなぁこれが。

>>151
>隙を見せて成立させるつもりなのかい?
まさにその通りかと。



HP・ブログを持っているならそこで宣伝、鳥取県議会に抗議メールや電話、
あと>>146でアンケートや署名に参加してみてくださいな。頼んます!!
158エージェント・774:2006/03/02(木) 22:58:54 ID:qyiIXrKN
微力ながらアンケート送っといた!
159KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/02(木) 22:59:39 ID:P4mfzaDv
なんか急に盛り上がってるみたいだが
各自勝手に判断して行動してください。私たちは私たちで粛々と予定通りの活動を鳥取でやっていくだけのこと。
県会議員がバカばっかりなのはとっくに知ってたし何度も説明してきたはず。ハナっからあんな連中相手にしてない。
絶望的な戦いであることも強調してきたはず。最初からそれは覚悟の上でやってる。
それでもやらなきゃならんから、現地組は半死半生になってもやり続けてる。
「条例は凍結されるからもう安心だよ」なんて言った覚えはない。皆さんが勝手にそう思い込んでただけ。
最近、カンパも署名も全く来なくなったから、どうせそんなことなんだろうとは思っていたが。
こっちは諦めてもう店仕舞いの準備にかかってたところだったんだがね。もう鳥取は見捨てられたんだな、と。
160エージェント・774:2006/03/02(木) 23:03:48 ID:3CgBrphD
>>159
それ効果半減w
161エージェント・774:2006/03/02(木) 23:08:15 ID:oDJyftJD
>>159
まーそう腐るな、お前達の危機感に満ちたレスを見落としてた俺も悪かったけどさ
俺達は鳥取に突貫も出来ないし、毎日ここに張り付くことも出来ない
それでもこの条例には反対だし、何か出来る限りでやりたいと思ってる
それを他板に流したら、同じよーな事考えてる連中が来てくれた
だから、そんな悲しい事言うない
162KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/02(木) 23:08:29 ID:P4mfzaDv
まぁでも3月いっぱいは全力でやりますよ。
その後は、現地の人がもっと頑張るか、さもなければ不買運動に突き進むか、どっちかですね。
今のような形が4月以降も続くということはない。
もし続けたい」のなら、誰か他の人が中心になってやってください。
163エージェント・774:2006/03/02(木) 23:10:24 ID:5i5HsM1d
>128
ビデオ中継見ました。知事が凍結案を形だけだという態度を表明したとは見えないですね。
今日の中継だけでは。
>131
まあ、その発言は確かにおかしいですね。
日本語は難しいですよ。同じ発言でも、そのときの言い方でニュアンスが変わりますから。
個人的に、なるべく映像で確認するように心がけています。
>124
そうですか、今後は自分の五感、迷うときには六感まで使ってご自分で判断してください。
本当の工作員とは、その時々に有効な動きを、いかに止め、減弱させ、道をあやまらせる動きを
とる個人もしくは団体をさします。では、あなたの頭で考えて見てください。一度、廃止請求署名の
協力者の募集を行っていましたよね。この動き止める方向に話しを進める動きをした人たちこそ、
工作活動をおこなった人です。意識的か無意識かは判りませんが。
164エージェント・774:2006/03/02(木) 23:11:42 ID:jvLgy97L
怪童の署名って企業回られたら結構やばいかも名
165エージェント・774:2006/03/02(木) 23:13:25 ID:FZDGCrvY
>>162
不買運動は今すぐやった方が良いな。
実はこれが一番応える。きれいごとでは勝てないぞ。
相手はきれいごとでは来ないんだから。

ネット上でやればいい。判断は読んだ側の責任だ。
166エージェント・774:2006/03/02(木) 23:14:32 ID:jvLgy97L
>>163
それを蒸し返すのはどうだろうか
廃止請求は今回の停止条例と同じクオリティでしょ
リコールとかと同等じゃないから
議会は簡単に蹴ることができる

廃止請求よりいいスピードでここまでこれたと思いますよ
167KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/02(木) 23:16:27 ID:P4mfzaDv
ちなみに、3月末までに予定されている活動をやり切るまでの資金はもうほぼ足りてますから、そんなにたくさんカンパは要りませんよ。
もちろん、たくさん立て替えてるお金はありますが、そんなの申告してたらキリが無いくらいたくさんありますから、もう諦めます。
ま、ちょっと赤字で終わるぐらいが一番美しいのです。下手に黒字があるとまた色々と勘ぐられますからね。
ただ、4月以降も活動を続けるという前提なら、まだまだ1ヶ月20万円ずつくらいは資金が必要ですが、
まず私は4月以降は今みたいに毎週鳥取に行くようなことは出来ませんし、その場合果たして鳥取での活動が成立するのかどうか不明です。
仮に成立したとしても、とにかく私はその件に関して責任は負えません。
だから今、大々的にカンパを受け付けることは躊躇してしまいます。
誰か4月以降の活動に責任を持つという人が受け付けるというのなら止めはしませんが。
168エージェント・774:2006/03/02(木) 23:30:13 ID:vSQ+jhfF
ひーPSE問題で最近てんやわんやだったわ
実家が電気やなんで死活問題でな
こっちも頑張らねばな
169エージェント・774:2006/03/02(木) 23:34:15 ID:fJEsSaIe
ν側からリンクされてたので来ました
お前らGJなことしてんな
応援してるからガンガレ
170エージェント・774:2006/03/02(木) 23:40:08 ID:LcM+90T9
これから上のログを読んで来るけど山田うんこ議員ががんばってるのかな?
来週県庁に電話しなきゃ
171taro ◆WyCdPiwgMo :2006/03/02(木) 23:40:51 ID:ycN/s4Lu
KN氏

IN氏より封書で書類が届きました。 土曜日に持参します。
本来だったらテキスト起こしすべき内容だと思いますがどうすべきか・・・。

あと、会計の件ですが、今現時点で随意的に修正するのは如何かと思います。
このへん土曜日にお話しさせてください
172エージェント・774:2006/03/02(木) 23:48:51 ID:LcM+90T9
鳥取県外の住人は自分が住んでいる県庁などに電話やメールでこの条例が施行されて自分達の所に人権委員会がきたらどうすればいいか問い合わせることをお勧めします
鳥取県以外の自治体がどの程度危機意識があるか知っておくといいでしょう
この条例で拉致被害家族会を一掃できますからね
173エージェント・774:2006/03/02(木) 23:49:31 ID:BfJm471P
アンケート送って、当スレの宣伝をそこかしこに貼ってきた。
家のプリンタが不調なので、明日署名用紙刷ってくる。
174KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/03/02(木) 23:50:28 ID:zLKVAdjw
20日の署名提出について教えてください。
現在、東京都内で来週再来週の土日で署名集め出来ないか検討中です。
19日に集めた署名が20日の朝10時に届けば一緒に持って行ってもらえますか?
175エージェント・774:2006/03/02(木) 23:51:53 ID:LcM+90T9
条例はあくまで条例を施行した一自治体のみで適用されるものであり越権行為は断じて許される事ではありません
この事を山田議員がどの程度認識しているのかは調べ様がないけどねw
176エージェント・774:2006/03/02(木) 23:59:29 ID:CKDAmtnG
4月以降は折込みチラシも停止ですか?
177エージェント・774:2006/03/03(金) 00:03:07 ID:3CgBrphD
>>176
空爆は効果的だったね
お金はえらいかかるけど地元じゃなくとも投下できるし
178エージェント・774:2006/03/03(金) 00:04:52 ID:6nojVAD9
>>173
  鳥取署名用紙
※プリンターの都合がつかない人は、セブンイレブンのネットプリントが利用できます
 セブンイレブンにあるFAX・コピー複合機に

予約番号10671903  を入力すれば署名用紙が、誰でも一通30円でプリントできます。
番号の有効期限は3月10日まで(その後は順次更新します)
             ↑
        更新しました
     
179エージェント・774:2006/03/03(金) 00:32:35 ID:fomm8Wyt
スレも読まずにカキコ
カンパするぞ どこに送れば良い?

プリンタが無い人用にビラを郵送する方法はありませんかね。
工作員を考えて、お互いの情報が漏れない方法が有れば良いんだけど。
180鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A :2006/03/03(金) 00:36:57 ID:D9tHXYQT
>>175
残念ながら、問題は洗脳議員だけではありませんよ。
残念ながら、いまだにこの条例を良い物と考えている「だらず」は、議会にはいるようです。

>>172
不買は困りますが、こういう方法なら大歓迎です。
現に新潟県なんかは、既に県で対策を検討しておられるようですし。
鳥取の怪童は、以前東京の予備校に乗り込んで糾弾したと言う実績もあるそうです。
これに法的なお墨付きを与える訳ですから、いかにこの条例が出鱈目なものか、ご理解頂けると思います。

>>171
お疲れ様です。
もし宜しければ、私にも見せて頂けませんか?
今週はやはりオフに参加出来なそうので、出来ればメールでも送って頂けると、ありがたいのですが........。

>>167
まぁ方向性はまだまだ流動的ですが、4月以降も活動は続けていきますよ。
活動の内容については、もっとみんなで話し合いましょう。
来週のオフまで待っていただく訳にはいきませんか?

>>163
誤解を受け易いのですが、廃止請求の署名はあくまで、「条例を廃止する条例の提案」が出来るだけなのです。
つまり、今回の片山知事の提案と同じ効果なんですね。
今回提出した署名のうち、県内の署名数が2千超だった訳ですし。
それを考えても、陳情署名に特化した事自体は、間違っていたとは思っていませんよ。
また、今回の知事提案を議会が蹴った場合、今後廃止請求署名に対しても同じ対応をする可能性すらあります。

そしてこのスレをご覧の皆さんへ。
私達が選挙で選んだ人間が、こんな有様で本当に申し訳ありません。
この議会での結果如何に関わらず、頑張っていきますので、どうぞご支援よろしくお願いします。
181エージェント・774:2006/03/03(金) 00:44:54 ID:FcOQue5N
>>180
もちろん俺は鳥取の支援続けるよ
カンパもけっこうしたしw

でも現地で動ける人を集めないといけないね
KNさん引退するみたいだし
182エージェント・774:2006/03/03(金) 00:45:51 ID:spZM4OUu
>>179
http://heart.jinkenhou.com/
ここに書いてある。
よろしくお願いします。
183エージェント・774:2006/03/03(金) 00:50:21 ID:I0Qdzkqa
>>180
頑張れ!超頑張れ!!
微力ながら署名だけでも書かせて頂きます!
184エージェント・774:2006/03/03(金) 00:51:18 ID:zLvwv+OU
石黒議員はDQNな発言してませんね
文字おこしできなくてスマソ
185KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/03/03(金) 00:55:10 ID:SBRndUJa
ところで3月20日の署名提出まで対応の全国版ダウンロード用新ビラ原案はどこにありますか?
186エージェント・774:2006/03/03(金) 01:01:13 ID:fomm8Wyt
>>182
ビラつってもポスティング用ではないのね。
数が要るなら郵送しようか思ったんだけどw

了解! カンパしちゃるよ、ガンバレ!
187エージェント・774:2006/03/03(金) 01:01:43 ID:fTolyn2E
>>141
ああ、やっぱりリンクしていたか。

★鳥取県人権条例:人権条例6月施行を 解放同盟が署名活動 「停止」の流れ憂慮
http://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/165484158.html

奴らが動き出したのでこちらも動かなければ。
西の連中なら黒幕がこれだと分かれば尚更この条例の危険性は分かると思う。

188ウナ ◆GAWGElxD9w :2006/03/03(金) 01:08:31 ID:1V3fuWJZ
>>185
これかな?
全国対応署名
http://tottori.jinkenhou.com/#content_1_4

189鳥取の名無し@携帯 ◆jodSh4MSQs :2006/03/03(金) 01:09:15 ID:qxxO24hd
>>180
おつかれ(ノ´・ω・`)ノ
190エージェント・774:2006/03/03(金) 01:09:57 ID:FcOQue5N
匿名ポスティングOFFとか個人がでない形で募集すれば人来るかもよ
街宣とかだと躊躇する人でも名前でないならって

ステルスOFFを中心にしたらどうかな
191ウナ ◆GAWGElxD9w :2006/03/03(金) 01:10:56 ID:1V3fuWJZ
>>185
すみません、早とちりしました・・・なかったことにしてください orz
192エージェント・774:2006/03/03(金) 01:11:42 ID:gyNB+pxC
言い訳がましいですが・・・
東亜のコピペを見て久しぶりに人権条例のスレに来ました。

ここ暫くは、下朝鮮へのビザ恒久免除や皇室典範改悪など
危険度の高い案件が立て続けに発生していたこともあり、
こちらはチェックが不十分でした。申し訳ありません。

今からまた、この条例に関して
自分が出来ることを探してやらせて頂こうと思います。

・・・とある名無しの懺悔でした。板汚しすみません。
193エージェント・774:2006/03/03(金) 01:12:58 ID:cIogfFe2
194エージェント・774:2006/03/03(金) 01:13:35 ID:/JTC7zpJ
ν速から来ました
鳥 取は遠いから直接応援はできないけど
アンケートには答えたし署名も出したいと思います
住みよい日本を守るため頑張りましょう
195鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A :2006/03/03(金) 01:19:16 ID:D9tHXYQT
>>181
そうですね。
どのようにして県内の協力者を集める事が出来るのか。本当に悩ましいです。

>>183
よろしくお願いします。
もしお知り合いに鳥取県民がいるなら、是非署名とアンケートに協力してもらえるよう、お願いして頂けると幸いです。

>>184
石黒議員の発言は、梯子を外した片山知事への怨嗟が見え隠れしていますね。
ただ凍結に期限を求める等、味方と言うには程遠い状況です。

>>189
ありがとうございます♪

>>190
協力者を募ると言う点では、良いかも知れませんね。
またオフでみんなが集まった時にでも、提案してみます。

それでは寝ます。
ノシ


196エージェント・774:2006/03/03(金) 01:24:00 ID:Q0r4sJwt
おまえらこんな時だけサヨクと同じようなこと言うなよ。
元々おまえら自身が種を撒いたんだろ。
少しは反省しろ。情けない。
197エージェント・774:2006/03/03(金) 01:26:43 ID:FcOQue5N
>>195
お疲れ様です

カンパは新聞折込、ポスターとかに集中して、OFFは名前の出ない匿名系と
ポスティング、凸、ポスター張り、現地からの匿名ネトラジとかなら名前もでないで安心かと

こっそり活動して密かに協力者を増やす闇の組織方式でw
カンパは遠慮しないでドンドン送りつけますんでガンガン使ってください
198KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/03(金) 01:29:00 ID:KMWg+Hcd
これだけ応援してくれる人が急に増えたのならば、
もうカンパも増えないだろうから躊躇していた計画を検討してもいいかもしれませんね。
県外用のビラを1万部ほど印刷することです。84,000円でできますよ。
あとは着払いで全国有志に発送していけばいい。
原版はあるんだから、今から発注すれば来週半ばには発送可能でしょう。
各地で配布するのは来週末以降で、20日の署名提出まで1週間の猶予がある。
カンパがたくさん送られてくるならビラ刷って使わないと余るよ。
199KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/03(金) 01:31:12 ID:KMWg+Hcd
>>198
ちなみに、知らない人もいるかもしれないから補足しておきますけど
この全国用ビラには署名用紙が漏れなくついてます。
200エージェント・774:2006/03/03(金) 01:32:44 ID:spZM4OUu
チラシの裏だが、ちょっと前の「条例凍結」については
自分のサイトに書いてない。
知事、議員とも、どうせこんなことだろうと思っていたから。
201エージェント・774:2006/03/03(金) 01:34:14 ID:FcOQue5N
鳥取県内での周知が必要なんだから、
もうそこらに嫌って程ポスター張りまくったり、ポスティングしまくると

闇のOFFで人知れずに配って張って去っていくとw

あと、ネットでの宣伝も常にやっていくといいですね
特に他板にも積極的に
202エージェント・774:2006/03/03(金) 01:34:48 ID:5Ws0L3eg
創価・公明板から飛んで参りました。
凍結ニュース聞いて安心していたけれど、
やはり推進派が動きましたか…。

電凸のみで署名もアンケートもしていない馬鹿野郎ですが、
今回のピンチを機に両方とも書かせてもらいます。
203エージェント・774:2006/03/03(金) 01:39:46 ID:FcOQue5N
とにかく今は凸ですね
今日カンパしてちょっと弾が少ないですがまた週明けにでも
応援しております
204KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/03(金) 01:43:46 ID:KMWg+Hcd
ところで今日、西村幸祐さんの『反日の超克』買いましたが
この条例のことも載ってましたね。どうもありがとうございます。
205エージェント・774:2006/03/03(金) 01:47:43 ID:cIogfFe2
>>199 さらに補足 A4版DL用は>>193
http://heart.jinkenhou.com/dl.html

A3版は髑髏さんが持ってらっしゃる筈。
>>185 KAZU さんにはその方が良いかも。
206エージェント・774:2006/03/03(金) 01:53:03 ID:fSXuSCZR
そういえば共産党はまとめサイトのところよりも多い1万人以上の署名を提出しましたよね。
それでも本当に条例が改廃されるかどうか心配なのですが。
推進派の連中は1万人以上の署名を集めるとか宣言してますが本当に集められるのでしょうかね。
207エージェント・774:2006/03/03(金) 01:59:01 ID:/aLeDo81
>>206
ニュー速+のレスを読んでいると、署名を断ったら
暴りょk・・・『糾弾』が怖いようだけど
208エージェント・774:2006/03/03(金) 02:00:53 ID:0LfWIGX+
東アジアn板から飛んできました。
今なら嫌韓流2が出たところなので結構協力者は増えるかも知れませんね。
遠いので実行の手伝いは出来ませんがアンケートやカンパ等できる事はやらせてもらいます。
209エージェント・774:2006/03/03(金) 02:01:48 ID:QzroTss0
おまいら頑張れ・・・がんばれよおおおおおおおおお!!!

なにやってんだよ鳥取県民!
2chネラーだけで軽く1000人はいるだろ!なにしてんだよ!
こんな糞な条例通してくれるなよ!鳥取魂みせてくれよおおおおお!

まずは県民集めろよ!地元が勢いなくてどこが頑張ろうと思ってくれるんだよ!
鳥取魂見せてくれよ!地元だけでへっちゃらだぜって笑ってくれよ!
頑張ってくれよ!まじ鳥取ネラーなにしてんだよ!

都内のオレもやるだけやったぞ。おまえら通したら許さないからな。・゚・(ノД`)・゚・。
がんばれー!
210エージェント・774:2006/03/03(金) 02:03:30 ID:spZM4OUu
>>207
九段階に出席する必要はありません。
法的根拠もありません。

嫌がらせされたら警察へ。
それでも駄目なら共産党へ。
211エージェント・774:2006/03/03(金) 02:08:11 ID:kB612g0X
仮に、六月に条例が施行されたら
廃止請求の署名を一万一千人位集めなければならなくなるのか?
212エージェント・774:2006/03/03(金) 02:09:03 ID:lDWLPOPG
以前、未成年でもカンパOK?と尋ねた者ですが、
少し見ない間にこんなことになっていたとは・・
明日にもカンパします。
213エージェント・774:2006/03/03(金) 02:10:08 ID:FcOQue5N
>>211
蹴られる度に提出し続けるくらいせんとね
214エージェント・774:2006/03/03(金) 02:12:39 ID:fSXuSCZR
廃止請求の署名活動が人権侵害とされたら?
話変わりますがもし氏名公表された人が何らかの差別を受けて人権委員会に救済を申し出たら委員会はどう反応するのでしょうか。
215エージェント・774:2006/03/03(金) 02:13:41 ID:veeI8VwB
>>196
これVIPにもあったな^^ニヤニヤ
216エージェント・774:2006/03/03(金) 02:22:41 ID:fSXuSCZR
>>210
もし推進派の連中が集めた署名が暴行や脅迫によるものと判明したら無効になるのですか?
このような署名の集め方はあまりにも公平さを欠くので。
217エージェント・774:2006/03/03(金) 02:24:40 ID:FcOQue5N
>>216
むしろそういう方法で来たら大チャンス!
家で録音、録画の準備してワクテカで待とうw

なんかあったら即警察、アンドネットで公開!
218エージェント・774:2006/03/03(金) 02:30:03 ID:fSXuSCZR
>>217
なるほど、相手の弱みに付け込むということですか?
他にも写真もいくらかあるといいですね。
やはり推進派には極左暴力集団も絡むものでしょうか。
219エージェント・774:2006/03/03(金) 02:30:28 ID:jmfWbfGN
企業で従業員名簿とか使われて勝手に署名されちゃうとかあったらやだね
220エージェント・774:2006/03/03(金) 02:31:51 ID:jmfWbfGN
>>218
中核派の全国連は鳥取にはいるのかな?
221エージェント・774:2006/03/03(金) 02:33:07 ID:veeI8VwB
署名拒否で九段階はさすがにないだろ^^;
墓穴掘るだけだからな。
222KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/03(金) 02:35:12 ID:KMWg+Hcd
土曜日の街宣で使おうと思って石黒(もう呼び捨て)の質問のテキスト起こしやってる途中だけど
もう腹が立って仕方がない。こいつ県民の署名なんか屁とも思ってないよな。
223新羽:2006/03/03(金) 02:36:57 ID:EXa1+RaF
ココロサイトのアンケート結果の体裁を直しました。
みなさんいろいろな環境で御覧になっていると思いますので
もしすっごく見づらい等ありましたら、スレに書き込んで下さい。

>>178
ココロサイトにもネットプリント出来る旨を載せておきました。
予約番号はそのつど変わるようなので、スレでまたお知らせして下さいますか。
惜しむらくは、鳥取にセブンはないことです。
224新羽:2006/03/03(金) 02:38:44 ID:EXa1+RaF
225エージェント・774:2006/03/03(金) 02:43:41 ID:FcOQue5N
>>222
もともとこんなクソなものをゴネて通そうとするような輩ですからね
本当に深いです
226エージェント・774:2006/03/03(金) 02:46:44 ID:spZM4OUu
>>216
有効、無効以前に脅迫、強要された時点で刑事事件。
だから署名などしなくてよい。
227エージェント・774:2006/03/03(金) 03:11:48 ID:L1/evkE/
人権保護人権保護と言ってるけど、当然鳥取に住んでる日本人にも人権がある訳で。
人権保護というのは在日だけが適応される訳では無い訳で。
ということは鳥取で在日が日本人より優遇されていたら当然日本人は訴える事が出来る訳で。
在日から圧力がかかった場合も当然日本人は在日を訴える事が出来る訳で。

一体何が言いたいかと言うとこの法案はマイノリティだけの為の法案でなく全ての鳥取県民に適応される訳で有りまして。
在日だけがこの法案に適応されなければ当然日本人はこの法案を逆に利用して在日を訴えれば良いのではないかと........
228エージェント・774:2006/03/03(金) 03:16:23 ID:L1/evkE/
在日だけがこの法案に適応されなければ×

在日だけがこの法案に適応されれば〇

スマソ
229エージェント・774:2006/03/03(金) 03:25:31 ID:ZB9mr/uK
 
  だからマルチポストは逆効果だといい加減判れボケが
 
230エージェント・774:2006/03/03(金) 03:45:35 ID:4irs+vNX
>>229
おまえが来てる段階で効果があるって実証されてるじゃん
馬鹿じゃないの?
231エージェント・774:2006/03/03(金) 03:47:44 ID:4irs+vNX
>>227
独裁的委員会が誰かに握られれば、それ以外の人間は奴隷になります。
さらに、独裁的委員会はひとりの人間以外を奴隷にする構造的運動性を持ってます。
だから最終的にはひとりの独裁者の自由しかのこりません。
北朝鮮や社会主義で繰り返されてきたことです。

独裁的委員会の構造を問題にし構造と戦うのが自由を守る基本です。
232230:2006/03/03(金) 04:00:38 ID:4irs+vNX
>>229
もしかして、推進派のマルチポストに怒ってるのかな。
だったらごめん。勘違いした。
233yosimasa ◆2dqLWDyP5g :2006/03/03(金) 04:26:48 ID:MeDHxZjJ
皆さん、御疲れ様です。

▽▲▽▲3月2日 署名報告▽▲▽▲

・前日からの署名増加数・・・0名

・3月2日現在の総署名数・・・214名

・3月20日署名提出の日まであと・・・18日

ここにある「全国用署名用紙」をダウンロードして記入して送付してあげてください。
貴方の署名が、鳥取を、日本を救います。
http://heart.jinkenhou.com/pr.html  

あるいは、FAXを受信できる装置から 029-835-1500 に電話して
ガイダンスに従って 9 をダイヤルし
受信・スタートと書かれているボタンを押して署名用紙を取り出してください

お問い合わせは
電話・・・080-3455-1029
メールアドレス・・・[email protected] あるいは[email protected]
234エージェント・774:2006/03/03(金) 04:41:02 ID:NSEb2k3U
ほとんど外に出られないヒッキーなんだけど、
署名送ってもいいの? 切手と封筒は家にあるので…。
235エージェント・774:2006/03/03(金) 04:43:58 ID:jmfWbfGN
>>234
たのんますわ
236エージェント・774:2006/03/03(金) 04:55:50 ID:NSEb2k3U
>>235
他に書く人いないから(親も無理と思う)、
自分1人しか書けないですけどいいですか
237yosimasa ◆2dqLWDyP5g :2006/03/03(金) 05:01:25 ID:MeDHxZjJ
今回の県議会において、議案第37号として「条例の停止に関する条例」が提出されました。
詳しくは、こちらをご参照ください。
http://www.pref.tottori.jp/soumubu/zaiseika/H18/h18tousyo/fugian/37.pdf

なお、私たちが2月24日に提出した陳情書は、陳情18年6号
http://www.pref.tottori.jp/gikai/teireikai/18-02/seigan.htm
として先の常任委員会にて執行部から説明を受けた後、質疑が行われた模様です。
その席で、瀧山総務部長が現状と県の取組状況を説明したらしいので、それを下記に記します。


<鳥取県人権侵害救済推進及び手続きに関する条例の速やかな廃止>

条例は、県内の実態に即した条例であることが求められ、現在の条例のままでは運用が困難
であることから、その見直しを行うため、施行を別に条例で定める日まで停止する条例案を
平成18年2月定例県議会に提出した。
今後、提案の通り議決されれば有識者による検討委員会を設けて、県内で発生している
人権侵害の事実等を調査確認し、これを踏まえて適切な人権救済の方法を再検討して、
条例の見直しを行うこととする。

昨日の石黒議員の一般質問と知事の答弁を受けて、磯田人権局長が回答していた見直し検討委員会の
予算も社会福祉総務費として263万円が新たに予算として組み込まれております。
http://www.pref.tottori.jp/soumubu/zaiseika/H18/h18tousyo/fugian/01.pdf

いずれにおいても署名数などには一切触れられておらず、かなり遺憾であります。
次回の代表質問は3月6日です。
小玉議員です。総攻撃するしかありません。
238エージェント・774:2006/03/03(金) 05:04:50 ID:+150E+aZ
この2つの法案も危険だと思うが・・・・・・・・・・


中国新聞 15日
自民党は十四日までに、外国人や外国法人の持ち株比率が高い企業からの政治献金を事実上、禁止している政治資金規正法の規定を緩和する方向で検討に入った。
http://news.fresheye.com/topic/1202190/20000/r-chugok-FfD-0H.html


【国内】民主党:「北朝鮮人権侵害救済法案」を衆議院に提出 〜脱北者支援(永住許可等)[060225]
民主党・ニューストピックス
http://www.dpj.or.jp/news/200602/20060224_06jinken.html
北朝鮮に係る人権侵害の救済に関する法律案について
http://www.dpj.or.jp/seisaku/kan0312/gaimu/BOX_GAI0075.html
本文の十三条以下
(脱北者に関する永住許可の特則等)有ります。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140867942/l50
239エージェント・774:2006/03/03(金) 05:05:23 ID:wYGbeibD
メール凸する所は
>>16
でいいのかな?
240エージェント・774:2006/03/03(金) 05:22:12 ID:BB88KJez
ニュー速から来ますた。
都内在住なもんで、出来る支援といったら署名か資金援助くらいなものですが
241KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/03(金) 05:33:06 ID:KMWg+Hcd
丸1日でレスが240か・・・
いったい急にどうしたんだ?
ちょっと前まで俺しか書き込んでなかったのに・・・
242エージェント・774:2006/03/03(金) 05:37:44 ID:Dk78FKYH
事故があって、資金凍結中。
((株)日立物流のバカ老人運転手が、殴りかかってきたため、朝の取引に間に合わなかった。会社も謝罪に来ないし
   ホントにトラック業界ってダメ企業だなー。この会社のせいで、カンパ金額が大きく減った。つぶれちまえ!)

でも必ず2度目のカンパするから、待っててくれ。
243エージェント・774:2006/03/03(金) 05:41:39 ID:jmfWbfGN
>>241
開放同盟が表立って署名に動き出したニュースはかなり衝撃ですよ

>>236
俺も一行だけ書きました
244エージェント・774:2006/03/03(金) 05:42:05 ID:BB88KJez
>>241
おいらはここから来ますた

【鳥取人権条例】 「差別救済を」「施行を求む」 解放同盟、署名活動
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141306015/
245エージェント・774:2006/03/03(金) 05:49:55 ID:Dk78FKYH
俺の千葉県の障害者条例も、いよいよ決戦の時を迎えた。
こっちは、自民党県連がしっかりしていて、良識に基づいて行動してくれるので、
この条例反対に積極的に取り組んでくれる。

だが、鳥取県の自民党県連は、積極的じゃないんだよなぁ
俺も党員として、「鳥取県外の人が、あなたたちに代わって、反対に立ち上がっているんだから、それを応援するぐらいしなさい!」と
言っておいたが
246エージェント・774:2006/03/03(金) 05:56:19 ID:7xI1L0qQ
>>244
私も。解同の連中がイバラの代紋振りかざして出てきたのはのっぴきならぬ。
247エージェント・774:2006/03/03(金) 06:07:28 ID:NSEb2k3U
>>243
ありがとうございます。自分も>>244で知りました。
まとめサイトの提出日の20日に間に合うように
自分も出します。
248KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/03(金) 06:16:14 ID:KMWg+Hcd
とりあえず昨日の石黒議員と片山知事、磯田人権局長のやりとりをまとめてみました。

石黒議員の意見
・知事が可決後は「ちゃんと運用する自信がある」なんて言っていたのにその後「問題点があるので有識者の意見を聞く」と言ったと言及(暗に知事を批判)
・しかしこの条例に修正の検討が必要であるとは認識している。見直しのための施行停止にも特に反対ではない。
・ただ修正検討をいつまでやるのかという期日が示されていないことには不満。
・条例の問題点は各界各層の県民からの意見によって特定されているはず
・中国地方4県の弁護士会の意見書などでも検討すべき5つの要項は特定されている
・人権侵害の実態についても関係機関が今まで受け付けた事例を検証すれば十分
・よって無期限に施行を延長する必要は無いのではないか?
・知事や我々の任期中に解決する努力をすべきではないか
・しかし重要な条例なので十分に時間をかけて検討することは理解できる
・ただ、どういう方法で実態調査をするのか、具体的調査内容についても聞きたい。
・12月に各地に司法支援センターが新設されるが、それでもこの条例の必要性が変わらないと思う
・しかし今後の見直し作業の中で司法支援センターとの役割分担については議論されるべき

片山知事の答弁
・この条例にはもともと懸念を生むような余地はあった
・ただ懸念が具現化しないように運用する自信はあると執行部の立場として申し上げただけのこと
・しかしそれも法曹界の協力が前提条件なので、それが得られないとなると運用そのものが無理になる
・ならばどうするかというと法曹界などの意見を聞いて抜本的な修正が必要になってくる
・その作業を行うために6月1日の施行は延期しなければならないので、今回の停止条例の提案に至った
・法律的な問題点はかなり論点が整理されており、作業に時日はあまり要しないだろう
・条例の根拠となる立法事実や司法的解決に至らない人権侵害事案の実態把握がなされていなかった
・地域立法なのだから本来は地域の実態やニーズに即したものであるべきなので、この際、県内の立法事実をおさえておくべき
・ただ、初めての試みでありナイーブな問題でもあるので情報把握が容易でなくかなり時間を要するのではないか
・だからあえて期限を設けないことにしたが、永久に延期するという意味ではない
・司法支援センターは司法へのアクセスポイントが役割であり、人権侵害の非司法的解決という人権条例の役割とな受け持つフィールドが違う

磯田人権局長の答弁
・立法事実についての地域の実情の情報が不足しているので聞き取り調査が必要
・公平中立な立場から人権侵害の実態を聞き取り救済方法を検討する有識者による委員会を立ち上げる
・委員会を構成する有識者は、法曹界・学識経験者・人権擁護の現場実践者からなる
249KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/03(金) 06:32:01 ID:KMWg+Hcd
>>243
解放同盟の署名ねー・・・
最初は私もネタだと思ったんですよ。ソースとか無かったし。
だって、本来ああいう陳情署名って、議会開会日までに提出しなきゃ議案としては意味無いわけで。
だから我々も2/20に署名出して、それに付随する陳情書も2/24の期限ギリギリに出したわけで。
今から署名添えて陳情書提出しても、それが審議されるのは6月議会の常任委員会だから、
そもそも街道の「6月1日施行を求める」という陳情内容は全く無意味なものになる。
そんな無意味な陳情書なんか街道は眼中には無いわけで、まともな手続きで陳情しようなんてつもりは最初からさらさら無いってこと。
これは陳情にかこつけて、単に圧倒的な数の署名を開会中の議会にぶつけて圧力をかけようという、相当乱暴な手口ですよ。
実は我々の3/20署名提出というのも同じような意味合いなんだけど。
やっぱそれなりに効果あると思ったので、法的には無意味でも戦略的にやろうかなと思ってやってる。
どうやらその手法をパクられたみたいですね。
ただ、我々の場合は一応正式な手法で2/20に署名提出、2/24に陳情書提出をして、今定例会の採決に正式に影響を与える立場にあるわけで、
あくまで3/20はその陳情書に付随する署名の追加分として提出するのでちゃんと名文は立つ。
それにひきかえ街道のやり始めた署名ってのは、単なる組織票を示威する脅迫行為と変わりない、全く乱暴極まりないやり方だ。
250KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/03(金) 06:55:07 ID:KMWg+Hcd
>>248について所感を言いますと

まず石黒議員は何度も言ってることが180度ひっくり返る。この人って何かに脅迫でもされてるの?
なんとなく結論的には知事案に従おうとしているように見えるが、その前に解放同盟への義理立てをしなくちゃいけないみたいで
それによって発言内容同士が相矛盾して、ワケわからん状態になってる。
この人の本音は、とりあえず知事案に従って停止しておいて、見直し検討作業の段階で解放同盟の巻き返しを図ればいいというようなものだろうな。

片山知事は一見まtもなことを述べてるように見えるが、実際は結構トンデモない。
そもそもなんで「懸念を生むような」条例を提案したのか?説明してもらいたいものだ。
また、県内の人権侵害の実態を把握していなかったと自ら認めているが、それならば何故「自分なら問題なく運用できる」などと断言できたのか?
どのような訴えが起きるのか把握もしていないのにどうして問題が起きないと自信を持つことが出来るのか?
全くいい加減なことばかり言わないでいただきたいものだ。
また、弁護士会は廃止も求めているのだが、どうして無条件に「抜本的な修正」という選択肢になるのか説明不足です。論理的に飛躍している。
結局は制定ありきなんじゃないかと勘ぐりたくなる。
また、法律的な問題点は整理されていると言っているが、「そもそも法律で人間の内心を縛ることは正しいのか」という問題点は無視されている。
「この際、県内の立法事実をおさえておく」のではなく、最初に立法事実をおさえてから条例の必要性を検討するのが順序というもので
その順序が狂っている以上、まずはこの条例は廃止してから実態調査をするべきだろう。そもそも存在しているのがおかしい。
つまり、順序の狂いを認めた以上は、「延期」とか「凍結」という用語自体がおかしい。
白紙に戻して予備調査から開始すべきだし、当然期限など設ける必要なし。

磯田局長の答弁で引っかかるのは、見直し検討委員会を構成する有識者に「人権擁護の現場実践者」が含まれていることだ。
これだと、解放同盟や朝鮮総連、バウネットの活動家などがこの条例の制定作業に携わることになってしまう。
251KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/03/03(金) 06:58:30 ID:fDo/UPlz
>>193
>>191
ありがトン♪
>>198
とりあえず全国版12号の原版の訂正を頼みます。
本の発売日や署名の追加提出日等、2,3の修正でかまわないと思いますが。
252とり子 ◆qg9cmnXjXs :2006/03/03(金) 07:02:21 ID:kYTEYdkt
★☆ 人権条例についてのアンケートにご協力お願いします ☆★
「鳥取のココロと未来」で「鳥取人権条例」に関するアンケートを始めました。
ぜひご協力お願いします。 (一人1回のみ)

アンケート実施期間は2月1日〜3月31日
2ヶ月間でいただいたアンケート結果をまとめてプリントアウトし
インターネット有志の会として県に送付したいと思います。
2月末時点で結果の中間発表を「鳥取のココロと未来」においてする予定です。

皆さんのサイト、ブログ、お知り合いへのメールなどで
このアンケートのことをお知らせしていただけないでしょうか。
よそのスレに貼っていただいてもかまいません。
ただ、説明書きがありますので、リンクは必ず↓のURLでお願いします。

「鳥取人権条例」に関するアンケート
http://heart.jinkenhou.com/enquete/

2/1〜2/14分の集計結果(PDF)
http://heart.jinkenhou.com/enquete/enquate_v1.1.pdf

2月1日〜28日分のアンケート集計結果 (HTML)
 県内 → http://heart.jinkenhou.com/enquete/tori/
 県外 → http://heart.jinkenhou.com/enquete/zen/

3月2日時点での回答総数366(県外328/県内38)。
3/2だけで85名の方がアンケートにお答えくださいました。
たくさんのご協力ありがとうございます。

※最後のコメント欄で実働部隊への励ましメッセージをくださる皆さん
 ありがたくメンバーで拝読しております。
 これからも、どうぞご支援のほどよろしくお願いします。
253KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/03(金) 07:19:34 ID:KMWg+Hcd
>>251
署名追加提出日に3/20も含まれてたはずだから、それは問題ないのでは?
本の宣伝はもういっそやめて、なんか新しい文面載せましょうか?
よく考えたら全国版ビラって鳥取県会議員や鳥取県庁への凸指令は載ってないんですね。
本のコーナーのスペースに最新情報と一緒にそこらへんも載せるようにしたらいいんじゃないですかね。


最新情報!!
人権侵害救済条例の施行を停止する条例案が2月県議会に提出されました!!
採決は3月24日!!期限を設けずにこの条例を停止する条例に賛成するように、県会議員に働きかけましょう!!
皆さん一人一人の署名や議員への働きかけが、鳥取や日本の未来を変えるのです!!

県会議員の連絡先
http://tk01050.fc2web.com/kaida_shinmachi/jinken/tottori/kengikaigiin1.html

鳥取県庁県民の声 
〒680-8570(郵便番号にみで届きます)鳥取市東町1-220 総務部県民室
TEL 0857- 26- 7111 FAX 0857- 26- 8111
メールアドレス [email protected]

鳥取県議会事務局
〒680-8570(郵便番号のみで届きます)鳥取市東町1-220
TEL 0857- 26- 7460 FAX 0857- 26- 7461
メールアドレス [email protected]
254KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/03(金) 08:12:18 ID:/RVjHdhS
次の代表質問は3/6の自民党の小玉か・・・
たぶん石黒と同じようなもんだろうな。
いや、石黒よりも多分より推進派寄りだから、もう少し電波度が高くて燃料としては優れてるかもしれん。
懇話会の後のインタビューの時も、石黒は無難なこと言ってたけど
小玉は結構バカなことばっかり言ってたからな。
「議員が1年間かけて議論したんだからいい条例だ」とか「一部修正はあっても凍結はありえない」とか・・・
3/6は結構楽しめそうだな。でも楽しんでる場合じゃないから、事前に小玉には凸しとくけど。
255KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/03(金) 08:22:03 ID:/RVjHdhS
taroさんからメールで転載してほしいとのことなので転載します。
なるほどそうですか。その方針に従います。

会計の件
純粋な会計上の話としてですが現状で通帳残高と会計残高の帳尻をあわせる操作
は一
寸危険かと思います。
実際監査時点では入出金の確認を取る作業をしていないわけで今後それらの作業

行った場合(するかどうかは別にして)再度修正する作業を行う事になり非常に
煩雑
になってしまいます。
現状で差異がある物に関しては「使途不明金」又は「損金」として扱いその金額
を明
確にする、又この科目の調査を何時までに行う旨を明確にする事方が良いと思い

す。その時点で一旦損金を確定してしまう作業を行った方がよいでしょう。
こういった複雑(随意的)な操作をする場合は複数人が立ち会った場所でやるべ
きと
も思いますし、今暫く待った方が良いのではないでしょうか。この辺土曜日にで
も相
談しませんか??
256エージェント・774:2006/03/03(金) 08:28:58 ID:Yy1SO/YS
パンピーの分際で何県議を捕まえて電波とかいっちゃってんだろうね。
自我肥大させすぎじゃねぇの?
257KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/03(金) 08:32:49 ID:HfF905zt
というわけなので雑種さん、こんな感じで処理しておいてのらえますか?
今後、振替口座のほうもこれを基本として収支のカキコしていってください。

◆◇◆◇3/2 残高報告◆◇◆◇
++入金++
【振替口座分】41,049円(不明金として 実際の入金は無しで、使途が判明した分は出金として処理していく)
【銀行口座分】20,000円

++出金++
【振替口座分】
【銀行口座分】

++現在高++
【振替口座分】71,447円
【銀行口座分】−28,478円

【口座合計額】42,969円
【カンパ総計】3,624,250円

今後出費予定金額
3/4鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/5鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/11鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/18鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/19鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/21鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/24鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/25鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/11〜3/24烏取県内流し街宣許可申請料\2,300
街宣車ガソリン代\40,000
街宣車タイヤ交換代\8,400
高速道路料金(作用IC→宝塚IC)\2,850
ネットラジオ接続料金(3月分)\15,000
トラメガマイク弁償費\10,000
全国ビラ印刷代 \84,000

出費予定金額合計\160,950

現在口座残高 42,969円

現在、差し引き137,981円不足しています。
皆様、最後の頑張りのため、あと少しのカンパをお願いします。

また、>>22の大田原氏の意見を見ても分かるように、仮に条例停止に追い込んだとしても
その後はまだまだ苦しい戦いが続くと予想されます。今度は弁護士会も敵に回ります。
こうした4月以降の活動にかかるランニングコストは、だいたい1ヶ月ごとに20万円ほどと見積もっています。
もうあと1年間ぐらいは引き続き支援をお願いすることになる可能性が高いです。

258KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/03(金) 08:33:28 ID:HfF905zt

鳥取人権条例反対運動支援カンパ口座案内
            
◆郵便振替口座 01330−9−94995 
  インターネット有志の会カンパ窓口(インターネットユウシノカイカンパマドグチ)

◆三井住友銀行 逆瀬川支店 普通 9101041
  中西喜平太(ナカニシキヘイタ)

上記カンパ口座の表記を改竄した詐欺の被害に遭われないように、下記URLの映像を参照して口座番号に間違いの無いことを確認してください。
・鳥取人権条例反対運動支援カンパ口座番号確認映像
http://www.powup.jp/jinken/tottori/donation_message.3G2

・中西喜平太(KN)本人確認用映像は>>19>>20>>21を参照のこと

*ご協力ありがとうございます。皆さんの応援とカンパは最前線に投入されています。
こちら参照ください。
http://heart.jinkenhou.com/donation.html

259KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/03(金) 08:41:50 ID:HfF905zt
今後の予定案

3/03(金)
3/04(土) 鳥取街宣☆(taro氏以外の現地組休養)
3/05(日) 鳥取街宣☆ 鳥取署名OFF
3/06(月) 本会議(代表質問)<生中継> 鳥取街宣
3/07(火) 
3/08(水) 本会議(代表質問)<生中継> 鳥取街宣
3/09(木) 本会議(先議議案の質疑)<生中継> 常任委員会 鳥取街宣
3/10(金) 本会議(先議議案採決、一般質問)<生中継>
3/11(土) 鳥取街宣☆ 鳥取署名OFF
3/12(日) 大阪堺集会署名OFF
3/13(月) 本会議(一般質問)<生中継> 鳥取街宣
3/14(火) 本会議(一般質問)<生中継> 鳥取街宣
3/15(水) 
3/16(木) 本会議(一般質問)<生中継> 鳥取街宣
3/17(金) 本会議(一般質問、質疑等)<生中継> 鳥取街宣
3/18(土) 鳥取街宣☆ 鳥取署名OFF
3/19(日) 鳥取街宣☆ 鳥取署名OFF
3/20(月) 第二回署名提出 鳥取街宣
3/21(火) 鳥取街宣☆(現地組休養)
3/22(水) 特別委員会 
3/23(木) 常任委員会 鳥取街宣
3/24(金) 本会議(採決、閉会)<生中継> 鳥取街宣☆
3/25(土) 鳥取街宣☆

☆マークは流し街宣と停止街宣の両方あり、☆マーク無しは流し街宣のみ。
260KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/03(金) 08:49:12 ID:mjHQXQFU

○●○●○● 鳥取人権条例反対停止街宣 in 鳥取駅北口前●○●○●○

【3月4日街宣スケジュール】
15:30〜16:00 鳥取駅北口前にて停止街宣準備
16:00〜17:00 停止街宣

【日時】3月4日(土) 16:00〜17:00
【場所】鳥取駅北口前
【演説予定者】KN氏 (撮影担当:taro氏)

・スピーカー大募集!飛び入り参加OKですので、どうぞよろしく。(但し、現地組レギュラーメンバーはお休みとする)
・参加希望者はスレに表明するか、当日来てください。

・当日16:00〜17:00停止街宣をネトラジ配信します。皆さん、お聴き逃しなく。
・配信はコチラ↓
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx

*防寒、雪対策は万全でお越しください。
*新規さん、ちょっとだけの参加者さん大歓迎! 気軽に覗いて見て下さい。


261KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/03(金) 08:57:02 ID:mjHQXQFU
>>256
電波だから電波だと言ってるんだ。
県議とかパンピーとか関係あるか。ふざけんなよ。
こんな欠陥条例に賛成票投じるような恥ずかしい奴を捕まえて電波呼ばわりぐらいならまだ穏便なほうってもんだ。
これでも十分言葉には気を使ってあげてるほうだと思うが?
262エージェント・774:2006/03/03(金) 08:57:59 ID:xpqX9WMf
Fla板から来ました
何かできることはありますか?
263雑種 ◆aXDlXmFKeY :2006/03/03(金) 09:02:46 ID:qQoPFoEa
おはよーございます。クマクマ
レス多いですね。街道さんたちの燃料に感謝です。したくないけど。
お偉いさんは言ってること二転三転してるし、ちったあ自分の意志で動けですよ。

>KNさん
雑種タンうけたまわりー。
領収書もまとめときます。
264通りすがりですが:2006/03/03(金) 09:07:28 ID:6nojVAD9
>>262
ネ申 キタワァ*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・* !!!!!
フラッシュは欲しいです!
担当者が来るまで、>>1あたりを読み直して お待ちください    つ旦~~
265雑種 ◆aXDlXmFKeY :2006/03/03(金) 09:20:20 ID:qQoPFoEa
>>262
ネ申様ようこそ鳥取スレへ
フラ担当者って誰だろう…少なくとも現時点の私ではないことは確かだ。ヤクタタズメ
どうも夜行性が多いみたいなのでもうしばらくお待ち下さいませ。
266taro:2006/03/03(金) 09:22:35 ID:gaoH3J65
>KN氏
かなりご立腹の様ですがまずはお茶なぞ

つ旦~

心は熱く頭は冷静にということで。

実は私も今朝の新聞見て泣きそうになりました。
県外の皆さんにここまでがんばって頂きながら本当に情けない(T−T)

頭に来すぎてこれからどうすればいいのやら見当も付きませんが
今のところは既定路線を粛々と進めましょう。
267KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/03(金) 09:49:59 ID:mjHQXQFU
>>262
歓迎いたします。
まず曲決めなきゃいかんのでしたっけ?
資料は私独自にまとめてる分もありますし、ココロサイトhttp://heart.jinkenhou.com/でとり子さんがまとめてる分もあります
映像資料はだいたい私が持ってます。スレの>>19>>20>>21にも上げてる街宣関係の映像以外に
桜の電話インタビュー映像3本や、少々のニュース映像、集会映像などですね。
写真はとり子さんのほうがたくさん持ってるでしょうね。
新聞記事現物は私はあんまり持ってませんが、日本海新聞なら雑種さんが持ってるかも。
まぁ地元の人なら図書館などで入手できるのでは?

268KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/03(金) 10:04:45 ID:mjHQXQFU
フラッシュの基本ストーリーは
今我々現地組がリアル世界向けに展開しているロジック(弁護士会の論調に合わせたもの)ではなく
西村幸祐氏の新著『反日の超克』にあるようなストーリーのほうがネット世界向けには良いと思います。
反日勢力の利権と策動の温床となる人権条例を潰して、人権法案推進派に打撃を与え
日本を守るために全国の草の根ネット民主主義の有志たちが立ち上がった!
って感じのストーリーだな。
269KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/03(金) 10:06:59 ID:mjHQXQFU

○●○●○● 鳥取人権条例反対停止街宣 in 鳥取駅北口前●○●○●○

【3月5日街宣スケジュール】
13:00〜15:30 鳥取市内流し街宣
15:30〜16:00 鳥取駅北口前にて停止街宣準備
16:00〜17:00 停止街宣

【日時】3月5日(日) 16:00〜17:00
【場所】鳥取駅北口前
【演説予定者】KN氏、IN氏

・スピーカー大募集!飛び入り参加OKですので、どうぞよろしく。
・参加希望者はスレに表明するか、当日来てください。

・当日16:00〜17:00停止街宣をネトラジ配信します。皆さん、お聴き逃しなく。
・配信はコチラ↓
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx

*防寒、雪対策は万全でお越しください。
*新規さん、ちょっとだけの参加者さん大歓迎! 気軽に覗いて見て下さい。

270KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/03(金) 10:08:06 ID:GaAexhtz
▲▽▲▽▲▽ 2006 鳥取人権条例反対ビラ配り&署名OFF in 鳥取▲▽▲▽▲▽

鳥取人権条例反対ビラ配り&署名OFF 3月5日(日)
【集合場所】 鳥取駅北口前
【配布場所】 鳥取駅北口前
【集合日時】 3月5日(日) 13:00開始 17:00終了
【現場責任者】KN氏
【参加表明】 スレで表明されるか、直接お越し下さい
【参加予定者】 KN氏、yosimasa氏、IN氏

*防寒、雪対策は万全でお越しください。
*新規さん、ちょっとだけの参加者さん大歓迎! 気軽に覗いて見て下さい。

引き続き、ビラ配りの現場責任者募集してます。
やってみたい方、気軽に参加してくださいね。
271エージェント・774:2006/03/03(金) 10:19:53 ID:6nojVAD9
>>262
 参考までにどうぞ

人権擁護法案反対運動初期の説明フラッシュ
http://tk01050.sakura.ne.jp/flashgarages/jinken001.swf

反対運動をしている 徒然サソが作った「濃密なw」フラッシュ
http://tk01050.sakura.ne.jp/original.htm  音注意!
272エージェント・774:2006/03/03(金) 10:33:22 ID:QYqnhBl/
>>269
現地組しだいじゃが、、、小規模でも平日に県庁前デモやるのはどーかね?
2chスレでこーゆーこといっても仕切り役現れんと企画倒れ必至じゃが、、

10人デモとしてもブンヤが取り上げれば効果はでかい
273エージェント・774:2006/03/03(金) 10:45:23 ID:zHSmjL4r

フラッシュにAAの鳥取人権鳥が登場、大人気に

どこかの企業がそっくりのグッズを販売、商標登録

「鳥取人権鳥は2ちゃん生まれのキャラクターだ!」

祭り

全国に鳥取の条例問題が知れ渡る

ウマー

という流れを夢想してみる
274エージェント・774:2006/03/03(金) 11:24:41 ID:R3Y0ocZK
街道の奴らのやってる目の前ぐらいでこのOFFをやってほしいな。
つーか、それなら俺も参加したいw
275 ◆AV1k4grPLM :2006/03/03(金) 11:33:22 ID:QYqnhBl/
>>274
というか街道の署名集めのまん前でビラ配り&街宣声だしw
276くろね:2006/03/03(金) 11:37:24 ID:P4x7smfh
2日見ない間に面s・・・もとい、大変な状況になってるな。
実動協力は現状関東でしか出来そうにないが、カンパの方はしておくわ。

277エージェント・774:2006/03/03(金) 11:40:39 ID:jmfWbfGN
言い方は悪いが、やはり燃料が無いとスレは続かない
昨日の解同のニュースはいい燃料だ
次の推進派の質疑応答もいい燃料になるでしょう
あと少しぐらい殺伐としてるぐらいなほうが自然に思える
まあこれ以降、平和にやっていきたくてもそうは許さない状況も来るでしょう
いい傾向とは思います

>>275
あちらさんは企業と各戸回りなんじゃないかと推測
街頭でやってくれればいいけど・・・
278エージェント・774:2006/03/03(金) 11:44:58 ID:QYqnhBl/
>>277
自治会とか企業の総務とか訪問して集めさせそうだな、、
鳥取の自治会とか地元企業にビラを送って書名しないようにクグさした方がいいんじゃね?
279エージェント・774:2006/03/03(金) 11:46:40 ID:6nojVAD9
>>278
FAXのある香具師は この件を 鳥取弁護士会へ
知らせてやってくれ たのむ!!

鳥取弁護士会に この件を 通報しよう
http://www4.ocn.ne.jp/%7Etoriben/

電話 0857- 22- 3912
FAX  0857- 22- 3920  
280エージェント・774:2006/03/03(金) 11:54:31 ID:6nojVAD9
281エージェント・774:2006/03/03(金) 12:24:07 ID:e2tCOoYn
もうこのスレではいいニュースは書かないほうがいいんじゃないかとさえ思うんだが。
「はい安心安心」ってすぐ油断するから。
282エージェント・774:2006/03/03(金) 12:28:25 ID:g54wFuN4
・街頭でやったふりして新聞記事
・企業に指示飛ばして組織票
・学校とかで何も知らない子供に人権作文かかせる
・妨害や落書きがあったと吹聴
・自治会に指示飛ばして組織票

まぁこいつらのやる事っつったらこの辺だろうな
283KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/03(金) 12:46:31 ID:GaAexhtz

◆◇◆◇◆第二次鳥取街宣ネットラジオ放送案内◆◇◆◇◆

3月4日(土) 16時〜17時 鳥取駅前における停止街宣の演説をネットラジオで生中継で配信します!
3月5日(日) 16時〜17時 鳥取駅前における停止街宣の演説をネットラジオで生中継で配信します!
配信はこちらからどうぞ↓
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx

【参考映像】
2/25(土) 流し・鳥取駅前街宣映像 (199MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060225.wmv
2/26 街宣OFFSHOT集 (47MB)
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/offshot_20060226.wmv
2/26 鳥取駅前街宣映像(204MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060226.wmv
284ホロン部新入部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/03/03(金) 12:59:29 ID:6TROwCHe BE:107447639-
東亞+からきますた。何か出来ることはありますか?
285エージェント・774:2006/03/03(金) 13:07:21 ID:mC//jnDh
【社会】人権侵害救済の法律制定を 部落解放同盟が大会で議論(03/03/2006)

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141356388/
286エージェント・774:2006/03/03(金) 13:10:48 ID:9vXRfBNH
鳥取には同企連なる、企業からみかじめ料を取り立てて回る、チンピラ集団がいる。
しかも実態は市だか県だかの職員が、下働きとして実務をやってるから、鳥取の企業の総務担当は第二の税金と割り切って支払っている。

今回の署名でその同企連も一枚噛んでるらしいので、署名を求められた企業が断るのは難しいと思われ。
287エージェント・774:2006/03/03(金) 13:13:04 ID:g54wFuN4
>>284
歓迎!この辺の協力でできる事を頼む

・鳥取への凸(メール、FAX、手紙、電話、などなど)
・各関連スレへの周知書き込み
・地元OFFへ参加(できれば鳥取)
・ポスティング(原稿はまとめスレに)
・鳥取へのカンパ
・身の回りの人への周知
288ほうき@携帯 ◆mGSZI.Yjwg :2006/03/03(金) 13:24:47 ID:I8TBoYKi
携帯からカキコ!
久しぶりにスレ覗いてみたら、敵の総本山が戦線布告!
こちらも全力で迎え撃つしかありませんな。

>284
スレ違い覚悟で各板に反対署名宣伝するのがイチバンかと。
289黒 ◆h1/1b0ri7E :2006/03/03(金) 13:26:49 ID:NpIAoOXk
解放同盟本体が施行を要請する署名活動を始めた
鳥取には行けぬが、バックアップ要員として復帰する

何か出来ることあったら言ってくれ
290雑種 ◆aXDlXmFKeY :2006/03/03(金) 13:28:35 ID:qQoPFoEa
>このスレにいらした方へ
わざわざありがとうございます。
電凸メル凸、周知書き込みをお願いできますでしょうか。


まー、推進派もやり方汚いですな。わかってたことだが。
うちにも署名依頼きそうだけど拒否してやりますわ。
291エージェント・774:2006/03/03(金) 13:29:37 ID:0ufC5Zj2
人権侵害救済の法律制定を 部落解放同盟が大会で提案
--------------------------------------------------------------------------------


 部落解放同盟の全国大会が3日、東京都内で開かれ、人権侵害を救済する法律の制定要求や1963年に埼玉県内で起きた「狭山事件」の再審請求に取り組むことなどを提案した。大会は5日まで。

 解放同盟は人権擁護法案について(1)人権侵害行為に対応する専門機関「人権委員会」は法務省ではなく内閣府の外局とする(2)人権委員会を中央だけでなく地方にも設置する(3)メディア規制条項を凍結ではなく削除する−などの修正を求めている。

 組坂繁之委員長は「昨年11月に杉浦正健法相と会った際『(人権擁護法案の)メディア規制条項は削除する』とはっきり言われた。超党派でしっかり議論し、今の通常国会の間に成立させてほしい」とあいさつした。

First upload: 3月3日12時54分

--------------------------------------------------------------------------------
中国新聞
292 ◆AV1k4grPLM :2006/03/03(金) 13:38:35 ID:QYqnhBl/
>>290
拒否するだけじゃなくて

・どんな署名文が回っているのか?
・どういった窓口に持ち込んでいるのか?
・どういうことを吹き込んでいるのか?

このあたりも詳細レポよろしく頼む
293黒 ◆h1/1b0ri7E :2006/03/03(金) 13:57:29 ID:NpIAoOXk
>>292

多分まず同盟対策地区回って組織表を取りに来る筈だ
だから、この該当地区にすむ知人とか何も知らない人、良識ある実力者(反解放同盟系)に条例について伝え味方についてもらえるように手回しすべきだ

個人レベルだと数と暴力で押さえ付けられてしまう
294エージェント・774:2006/03/03(金) 13:59:23 ID:g54wFuN4
>>290
会社なんかに指示回覧板まわして署名とかさせるんでしょうね
295エージェント・774:2006/03/03(金) 14:00:07 ID:6nojVAD9
>>293
鳥取弁護士会へ要請できないか? →>>279-280
296エージェント・774:2006/03/03(金) 14:03:51 ID:QYqnhBl/
>>294
地道な手段として

 『 被 差 別 利 権 署 名 拒 否 お 願 い し ま す 』 バージョンのビラを

作成してポスティング&街宣というのはどうか?
297雑種 ◆aXDlXmFKeY :2006/03/03(金) 14:06:17 ID:qQoPFoEa
>>292
回ってきたらそうするつもりです。
現物を入手できたらいいんだけどなあ。

>>294
うはwwww
それやられたらどうしましょ。
しかしそれでも断じて拒否して現物撮影してレポする。
298なめ猫♪ ◆D97JmMuydA :2006/03/03(金) 14:06:36 ID:e9L+gW7N
“被差別利権”の表現は拙いよ。
違う表現がいいと思います。
299エージェント・774:2006/03/03(金) 14:07:43 ID:g54wFuN4
>>296
妨害された!差別された!とか変に喚かれそう

この条例の異常っぷりを周知する方がもっと辛辣だと思う
300黒 ◆h1/1b0ri7E :2006/03/03(金) 14:12:43 ID:NpIAoOXk
>>299

・・・絶望先生?
と冗談はさておき、この条例がどれ位知られているか調べてみるのもありかと

反対・賛成の前に、知らぬ間に施行・・・こうなったら困るし
301エージェント・774:2006/03/03(金) 14:17:14 ID:g54wFuN4
現地人の協力者が少ないからね

上のほうでもなんか言ってるけど、
目立たない形でできるOFFで協力できる人を増やしたいね

ポスティング、ポスター張りOFFとか

ステルスOFF、闇の組織式でw
302エージェント・774:2006/03/03(金) 14:27:38 ID:pFJOV0SJ
ここでたくさんの人が書きこみをしても
鳥取県民自体が盛り上がってるようには見えないね。
KN氏はそろそろ見切りをつけるようだし
鳥取県民が自覚しなきゃだめだよ。
具体的な(鳥取県を頂点にした)格差社会がいち早く実現するのが
このケースなんだから。言いすぎ?
だって、鳥取県民のお心にかなわなかったら
しょっぴかれるのは圧倒的多数の県外の人だよ。
鳥取県民も同じだから我慢しろってのは理屈にゃならん。
303黒 ◆h1/1b0ri7E :2006/03/03(金) 14:35:51 ID:NpIAoOXk
nyで解放同盟の機密情報とか流れてないかな?
自衛隊の機密情報が流れてたんだ、もしかしたら解同幹部でnyやってるやつがキンタマ喰らって・・・

なんて、・・・あるわけないか orz
304エージェント・774:2006/03/03(金) 14:38:48 ID:udfg0JSn
とりあえずメル凸はしてきた。
いまから電凸しるけど・・・緊張する・・・
305 ◆AV1k4grPLM :2006/03/03(金) 14:39:16 ID:QYqnhBl/
>>304
ガンガレ!!
306エージェント・774:2006/03/03(金) 14:42:56 ID:g54wFuN4
>>304
個人情報晒さなくてもいいから気楽に
文句言うくらいのつもりでw
307 ◆Ji7OOOaoyY :2006/03/03(金) 14:43:24 ID:udfg0JSn
酉付けた。
なあ、どこに電話すればいい?
手が震えて混乱しているんだが。。。
308エージェント・774:2006/03/03(金) 14:48:53 ID:g54wFuN4
>>307
>>253辺りかな
個人情報言わなくても大丈夫だから安心汁
自分の意見を伝えるだけでいいんだから
309 ◆Ji7OOOaoyY :2006/03/03(金) 14:58:54 ID:udfg0JSn
>>308
いってきた。
いま、審議中であり込入った事はお答えできませんが、ってことだった。
いい人っぽい方が応対したよ。(男)


さあ、次!
310エージェント・774:2006/03/03(金) 15:02:34 ID:g54wFuN4
GJ!がんがれ
面白いこと聞けたらよろしく
311 ◆Ji7OOOaoyY :2006/03/03(金) 15:12:03 ID:udfg0JSn
鳥取県弁護士会に電話して来た。

女の人が対応。
俺「人権擁護法案について」というと、
受付「当会のHPに会長声明が全文載っています。
    そちらをご覧になってください」
俺「そうですか、わかりました。引き続き反対お願いします。」

といって終わった。
かなり手馴れていた感じだった。

次は夕方、賛成派に突撃→玉砕したいと思う。

「Go For Broke!」
312エージェント・774:2006/03/03(金) 15:17:42 ID:leytE54p
そう言えば、ここを忘れていたな

「鳥取県立人権ひろば21ホームページ」掲示板
http://www.jinkentottori.com/scripts/cbbs/cbbs.cgi
313エージェント・774:2006/03/03(金) 15:20:25 ID:g54wFuN4
>>311
俺の時も弁護士会そんなんだったw
ちゃんと反対意思を告げてる辺りがなかなかいいですな

GJです
314エージェント・774:2006/03/03(金) 15:22:12 ID:HMfXmRRB
◆マルチポストやチェーンメールによるOFF宣伝、
及びそれらを呼びかける投稿は厳禁です

ローカルルール位読め。そして守れ。
そんな事も守れないのでは運動の賛同は得られないぞ。
全国的な運動をネットで貶めたいのなら別だが。
315エージェント・774:2006/03/03(金) 15:23:35 ID:6nojVAD9
鳥取県人権条例撤回の為の 街宣車が2月12日から再び走り始めました。
それを記念して プロモーションビデオが配信されていますw
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/0210gaisen_neo.wmv
316エージェント・774:2006/03/03(金) 15:26:53 ID:g54wFuN4
現地人大募集!!
匿名のOFFでもなんでも現地でできる人求む
317エージェント・774:2006/03/03(金) 15:31:38 ID:xpqX9WMf
Flash作るけど、何か要望ある?
318とり子@アンケートの中の人 ◆qg9cmnXjXs :2006/03/03(金) 15:38:19 ID:kYTEYdkt
お疲れ様です。
いろいろなスレから応援に来てくださっている方がいて
とてもありがたいです。
県民実働部隊がどうがんばってもすごく少ないので
県外の皆さん、電凸、メル凸、署名、カンパ、アイデアなどで
ぜひお力を貸してください。よろしくお願いします。

>>223
助かりました。(TдT) アリガトウ

>>236
ありがたいです。お一人でもかまいませんので、よろしくお願いします。

>>262
フラッシュ職人さんですか?(ワクワク
ようこそ鳥取スレへ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1124295693/141
ここにある画像とか、もうどんどん使ってもらってかまいませんので
ぜひよろしくお願いします。

個人的に、http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/offshot_20060226.wmv
の中にある、鳥取県東部の市町の「人権宣言」とかなんとかの看板の映像や
「差別落書きをなくそう」とかのステッカー画像使ってほしいかも。

あ、この間、米子市内某所トイレにて撮影した差別落書きお断り画像
http://tottori.jinkenhou.com/?%A4%A6%A3%F0 にうpしておきますね

フラ担当者って・・・? 誰? 私?モコさん?

基本ストーリーは>>268
音楽は・・・どうしましょう。みなさんリクエストありますか?
319エージェント・774:2006/03/03(金) 15:41:47 ID:8KejLb2V
このスレ等を見てマジでやばい状況なんだと察しました。
前から活動してる人からしたら遅すぎるのかも知れんが、
微力ながら協力したいと思う
320エージェント・774:2006/03/03(金) 15:43:26 ID:6nojVAD9
フラッシュには ↓の画像も使う?w

鳥取県人権条例撤回の為の 街宣車が2月12日から再び走り始めました。
それを記念して プロモーションビデオが配信されていますw
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/0210gaisen_neo.wmv
321後藤 ◆/KI5.Uw2Tg :2006/03/03(金) 15:52:03 ID:UoQtj88W
なんか新しい人多そうなので貼っときますね。

スイス政府「民間防衛」に学ぶ
http://nokan2000.nobody.jp/switz/
322エージェント・774:2006/03/03(金) 16:06:52 ID:NA8U/qne
スレの流れを読まずにカキコスマソ。
>>146のアンケは出来たんですが、署名のPDFがCPU使用率100%になってしまって開きません。
皆さんは問題無く開きますか?
323とり子 ◆qg9cmnXjXs :2006/03/03(金) 16:08:36 ID:kYTEYdkt
>>317
フラッシュ職人さま
今、手持ちの人権条例関連写真を集めてます。
夜にはまとめてうpできると思いますので
その中の写真、使えそうなものがあったら使ってください。

21時過ぎると思いますが、よろしくお願いします。
324KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/03(金) 16:09:05 ID:GaAexhtz
>>19>>20>>21に続く動画シリーズが以下のものです。結構このあたり使えそうなショットあるんだけど。

2/25(土) 流し・鳥取駅前街宣映像 (199MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060225.wmv
2/26 街宣OFFSHOT集 (47MB)
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/offshot_20060226.wmv
2/26 鳥取駅前街宣映像(204MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060226.wmv
325黒 ◆h1/1b0ri7E :2006/03/03(金) 16:09:17 ID:NpIAoOXk
県議会マジで終わってるな・・・

それはそうと、さっき提案があったステルスオフなんだけど、
鳥取の主要企業にFAX凸OFFなんてどう?
326エージェント・774:2006/03/03(金) 16:21:06 ID:ZlbbHE5g
こうなりゃ可決させるだけさせといて
即刻、県民有志で集団訴訟起こして
裁判所に違憲判断させればイイじゃん。
327エージェント・774:2006/03/03(金) 16:23:28 ID:leytE54p
>>325
企業に凸るなら、中○電力鳥○支社、JR西○本米○支社
日ノ○自動車、鳥取○洋、リ○ーマイクロエレクトロニクス
辺りだな。
328エージェント・774:2006/03/03(金) 16:26:13 ID:leytE54p
日ノ○バスの同和研修は凄くて、
社員の洗脳度も高いそうだ。
329ポータル ◆.K5wtd0yKU :2006/03/03(金) 16:28:08 ID:6nojVAD9
>>322
問題なく 開けましたけど pdfのミラーしますか?
330エージェント・774:2006/03/03(金) 16:34:42 ID:NA8U/qne
>>329
レス有難うございます!
何が原因かわからないのですが何度やっても駄目でした。
自分だけの様ですし、お手数おかけするのは申し訳無いので
明日もう一度やってみます。
お気遣い本当に有難うございました。
331黒 ◆h1/1b0ri7E :2006/03/03(金) 16:36:38 ID:NpIAoOXk
>>327

トン!送ってみる
332329:2006/03/03(金) 16:41:39 ID:6nojVAD9
>>330
ところで アドビは最新版?↓
http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep2.html
333エージェント・774:2006/03/03(金) 16:43:02 ID:9vXRfBNH
主要市の商工会議所にも凸してはいかがでしょう?

あと鳥●銀行なんかもお勧め。何せ鳥取の商工会議所の会頭はここのOBだし。
334エージェント・774:2006/03/03(金) 16:46:30 ID:pY7ivQAI
全国の経営コンサルティング会社とか、
格付け(信用調査)会社に、この条例の事を
知らせまくってはどうかな?
335エージェント・774:2006/03/03(金) 17:09:11 ID:tWACRN7r
>>フラッシュ職人さま (要望)

片山知事のAA、人権委員鳥のAAが入っていると良いのではないかと思います。
ビジュアル的に、敵の存在が有った方が広まりやすいと思うのです。
いかがでしょう?
336KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/03(金) 17:12:24 ID:GaAexhtz
今、銀行行って通帳記入してきたんですが、大変なことになってます。

◆◇◆◇3/3 残高報告◆◇◆◇
++入金++
【振替口座分】
【銀行口座分】170,000円
1,000円*2
3,000円*1
20,000円*1
50,000円*2
5,000円*1
30,000円*1
10,000円*1

++出金++
【振替口座分】
【銀行口座分】

++現在高++
【振替口座分】71,447円
【銀行口座分】141,522円

【口座合計額】212,969円
【カンパ総計】3,794,250円

今後出費予定金額
3/4鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/5鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/11鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/18鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/19鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/21鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/24鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/25鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/11〜3/24烏取県内流し街宣許可申請料\2,300
街宣車ガソリン代\40,000
街宣車タイヤ交換代\8,400
高速道路料金(作用IC→宝塚IC)\2,850
ネットラジオ接続料金(3月分)\15,000
トラメガマイク弁償費\10,000
全国ビラ印刷代 \84,000

出費予定金額合計\160,950

現在口座残高 212,969円

現在、差し引き52,019円余っています。
銀行口座のチェックだけでこれです。振替口座へ入ったカンパもあるでしょう。
1日だけでこれでは、この後どれだけ増えるか想像がつきません。
こうなると、この熱い期待に応えるために、何かやらねばならないでしょう。
この浄財を使って、何か効果的なことをやらねばなりません。

337エージェント・774:2006/03/03(金) 17:14:53 ID:tWACRN7r
>>フラッシュ職人さま (要望)

あ、あと「泣いてるニワトリ」マークとか、
マスコットのひよこちゃんとか、運動のシンボルになるものをぜひとも。

街宣車も?
338KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/03(金) 17:24:57 ID:GaAexhtz
>>336続き

お金を使って出来る効果的なことといえば
・新聞折込ビラ県内大量投下
・日本海新聞に意見広告

あたりかな?
339エージェント・774:2006/03/03(金) 17:28:19 ID:wzeeL2c+
>>338
ふぬ・・何がいいかねぇ・・・
340黒 ◆h1/1b0ri7E :2006/03/03(金) 17:36:09 ID:NpIAoOXk
>>388

KN氏

地元企業とかは当たってる?
解放同盟の署名用紙が回る前に回った方が良いと思う
苦情係や総務がエセ同和対策課も兼ねてるから訪ねてみては?

FAXで後方支援するから
341雑種 ◆aXDlXmFKeY :2006/03/03(金) 17:38:29 ID:4BagObF7
企業凸にJT米○工場も追加よろ
342エージェント・774:2006/03/03(金) 17:42:55 ID:g54wFuN4
これからは遠隔のKNさん達が出向いたりしないで済むように、
現地協力者を確保する事を真剣に考えた動きをしたいね

ステルスOFF、現地協力者を増やす為の条例説明ミニOFFとかできたらいいかも

また、新聞折込依頼とかなら行かなくても効果あげられるしいいと思います
カンパも引き続きしますお
343KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/03(金) 17:43:32 ID:GaAexhtz
>>340
俺は兵庫県民だから地元企業回りとか出来ません。
そういうのは地元の人に言ってくれ。
地元の人は俺の指令で動いてるわけじゃないから俺経由で言っても意味無いよ。
俺のやってることはあくまで2ちゃんのOFF的部分と
金はかかるけど遠隔操作のきく分野のみ。
断っとくけど、俺は運動家じゃないからw
344エージェント・774:2006/03/03(金) 17:46:57 ID:xj1gdPIT
今ニュー即のスレに署名用紙をダウンロードできる所うpしてきた
んだけど全然突撃先が貼られていなかったぞ。もっとうpしてホスイ!
345エージェント・774:2006/03/03(金) 17:47:45 ID:1nrxygnX
地元住民ではありませんがこの条例が現実に施行されたらどうすりゃいいんかそれが心苦しくて心配で。
この不安をどこにぶつければいいでしょうか。
この条例によって新たな被差別者が生まれたら彼らの今後の人生はどうなるのでしょうか。
346エージェント・774:2006/03/03(金) 17:47:55 ID:g54wFuN4
小さい器で条例説明会OFF現地でやって、
協力仰げる人を探したり受けつたりしたらいいかも

なんかそれこそプロっぽいけどw
347エージェント・774:2006/03/03(金) 17:48:39 ID:3wBI8BaR
兵庫と鳥取お隣さんじゃん。
348KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/03(金) 17:49:45 ID:GaAexhtz
>>342
ミニ集会についてですが
一応、5月以降、鳥取市と米子市でそれぞれ毎月1回ずつ会議室をおさえてあります。
鳥取市では60人規模の会議室で5月、6月、7月、8月
米子市では70人規模の会議室で5月から12月までおさえてあります。
349ポータル ◆.K5wtd0yKU :2006/03/03(金) 17:50:06 ID:6nojVAD9
>>344
俺は 規制がかかって VIP以外凸先うpが 難しいので
気のついた人が やって欲しい
350エージェント・774:2006/03/03(金) 17:50:26 ID:g54wFuN4
>>345
この辺をやって不安を消しましょう
推進派に好き放題させたら終わりです

・鳥取への凸(メール、FAX、手紙、電話、などなど)
・各関連スレへの周知書き込み
・地元OFFへ参加(できれば鳥取)
・ポスティング(原稿はまとめスレに)
・鳥取へのカンパ
・身の回りの人への周知
351エージェント・774:2006/03/03(金) 17:51:57 ID:wzeeL2c+
スパイ防止法ができれば、知事も逮捕なのにな・・・
352黒 ◆h1/1b0ri7E :2006/03/03(金) 17:53:19 ID:NpIAoOXk
>>KN

そうか・・・んじゃあ、電凸してみるよ。
353エージェント・774:2006/03/03(金) 17:56:26 ID:fFqFnGeB
というか鳥取の条例に対して地元が動けないのによそもんばかり動いても
どうしようもないよ。

解放同盟のことが怖い人たちをいかに味方に
巻き込むかがキーじゃないのか?

日本会議ですら尻込みするのなら、共産党に任せるのもどうだ?
354KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/03(金) 17:57:16 ID:GaAexhtz
意見広告について日本海新聞に問い合わせたが
なんと半5段広告(12/18集会前に掲載したのと同じ大きさ)で130万円かかるらしい。
これはいくらなんでも金かかりすぎだろ。無理。
これなら署名用紙付きの県内用ビラを大量に折り込んで投下するほうが安いし効果的ではないかな?
前回は10万部で、印刷代が325,500円、折込代が291,076円かかったという記録が残っています。
数を減らせばもう少し安くなります。印刷代は枚数減らせば単価は上がるが、折込代は単純に枚数分安くなる。
355エージェント・774:2006/03/03(金) 18:02:34 ID:1gtUgMr5
意見広告は、中まで読まなきゃ目に留まらない。
折り込んだ方がいいと思います。
356エージェント・774:2006/03/03(金) 18:03:56 ID:2hKFzPWn
連投規制ウザイ
>>348
おおっ!すばらしい
もう動いていたんですね

生意気いってスマンです流石です
>>354
130万はちょっと無理ですねぇ

折込ならスーパーとかもやってますしね
内容的に新聞内とそう変わらん気もしますし
定期的に混ぜ込んで出来たらいいですね
357エージェント・774:2006/03/03(金) 18:10:19 ID:xj1gdPIT
>>349
VIPでいいから投下してください、最近突撃先のうpが少ない気がするんで。
358KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/03(金) 18:16:29 ID:GaAexhtz
新聞折込を例えば3/14にやるとしたなら、3/10には折り込みセンターにビラの現物を届けないといけない。
そのためには3/6には印刷所にビラ原版を入れなければいけない。
となるとこの週末の間にビラ原版をいじらないといけないわけだが
髑髏師がそれが可能かどうかだな。そういえば祭り状態になってからもあまり姿を見かけないな。
髑髏師の週末の作業可能かどうかが重要なのだが。
359エージェント・774:2006/03/03(金) 18:18:27 ID:1gtUgMr5
鳥 取 県 人 権 委 員 会 を よ ろ し く !

      (⌒\ ノノノノ
       \ヽ( ゚∋゚)      
        (m   ⌒\   
         ノ人権 / /   2006年6月1日より
         (  ∧_∧    被害者が「鳥取県民」でさえあれば
      ミヘ丿 ∩∀・;)    全国どこへでも飛んで行けます。
       (ヽ_ノゝ _ノ     ^^^^^^^^^^^^^

★問題だらけの条例じゃないの?★

 何が人権侵害なのかはルールなし!知事が選んだ委員会が判断します!   →臨機応変出たトコ勝負さ!
 法律の素人でも、日本国籍が無くても、知事が選べば委員です!   → その筋の人材は豊富ですから
 他県民も訴えられますが、訴える事はできません!    →県民を守るためなら誰とでも戦うぞ!
 ウソや勘違いの通報をしても罰は無いのでお気軽に!匿名も大歓迎!   →ウソを憎んで人を憎まず
 やってない証拠が出なければ、処罰の対象!    →簡単に逃げられると思うなよ
 通報がなくても調査を始める事があります!    →自主性バツグン、頼もしい!
 まだ人権侵害してなくても、これから侵害しそうな人は取り締まります!  → 事前に芽を摘み明るい社会!
 密室、非公開、弁護士なしで処罰が決まります!    →プライバシーに配慮してます
 調査を拒否すれば5万円!氏名を公表する事もあります!    →県の財政にも貢献!
 子供も対象、ネットも対象です!    →例外がなくて平等
 人権意識が改善するまで、研修所で人権の研修を受けてもらいます!   →「教育とは洗脳である」だよね

「なぜ県の条例に全国が縛られるの?」「人権の相談窓口なら、もう有りますよ?」
「憲法の三権分立って知ってます?」「やってない証拠なんて出せるハズないよ!」
「捜査官と検事と裁判官の役を委員が全部やって公平なの?」「委員会は誰が監視するの?」
「言論弾圧、思想統制、密告社会につながりません?」「条例が人権侵害してない?」
    ↓
 欠陥を認める度量が大切です!
 凍結するなって言わないで、これからも人権救済条例をよろしくね!
360KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/03(金) 18:28:15 ID:GaAexhtz
新聞折込ですが、もし10万部やるとすれば>>354にもあるように63万円くらいかかるんですが
5万部なら、印刷代で約20万円、折込代で約15万円で、合計35万円で出来ます。
このあたりが現実的では?
鳥取市に2万部、米子市に2万部、倉吉市に1万部という計画でどうでしょう?

ただ、新聞折込は効果が無いという説もあります。
361てなもんや ◆4mcs8I2CNc :2006/03/03(金) 18:29:01 ID:gw0d4ry1
人権局に電話した。
対応した職員自体が動きをよくわかっていないみたいだった。
水面下でこそこそ話し合っている疑いも濃厚か。

県庁、議会他関係者にはとにかく反対意見が殺到した、
という認識をつくらせねばならん、週末、暇なやつは
メール・ファクスをフル稼働だ。
362エージェント・774:2006/03/03(金) 18:32:35 ID:dxRSQbBv
鳥取の団結力凄いですね感動!
月曜日微々たる額ですがカンパします
頑張ってください
一回目の署名5206名ですよね後どれくらいあるといいの
これだけ体制が整っていて寄付金が増えてきたのなら
署名を着払いとかにしてあらゆるホムペ掲示板等にまとめサイト張りまくって
全国規模にすれば万単位で署名集まりそう

今韓国人ノービザのためのデモを計画中です
まだまだ始まったばかりでまずは人集めと情報の周知かなと思っています
鳥取の方に比べるとまだまだ卵にもなってない状態ですが
こちらもよろしくお願いします
【 日本を】韓国人ビザ免除恒久化問題対策司令部【 守れ!】

http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1141369753/l50
363ポータル ◆.K5wtd0yKU :2006/03/03(金) 18:33:06 ID:6nojVAD9
>>357
らじゃー!
364人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2006/03/03(金) 18:40:42 ID:jmfWbfGN
>>358
あー
髑髏氏がだめでも
なんか仕事一段落ついたので今週末なら手伝えそうかも
徹夜だったので今日は寝たいが
365エージェント・774:2006/03/03(金) 18:42:09 ID:FcOQue5N
>>360
反対の動きと新聞が+されてるてのは説得力になると思います
新聞はなんだかんだで信頼度がたかいですから
スーパー広告とかの中にあるとインパクト高いのではw

10万のうちの100人が興味もって、
10人がミニ集会とかに来て協力とかしてくれればいいくらいの気持ちで

あと、現地に出向かなくても広く周知できる点もいいと思います
まぁ問題はお金とビラ作成の負担ですね
366エージェント・774:2006/03/03(金) 18:45:33 ID:FcOQue5N
ミニ集会、ステルスOFFと新聞広告の連動で、
出来るだけ現地の協力者を増やす方向はいいですね

街宣組みの方任せでは負担が多すぎますしね
367エージェント・774:2006/03/03(金) 18:45:35 ID:dxRSQbBv
>>362
補足
着払いにするとお金がかかる分署名欄の数も5人から
10人くらいにするとか
368髑髏 ◆flliDOkuro :2006/03/03(金) 18:52:42 ID:Lkm2dMqw
すいません引きこもってました
明日は無理ですが今日と明後日は作業できますよー
369エージェント・774:2006/03/03(金) 18:57:24 ID:dxRSQbBv
国民共済の広告みたことある?
あんな感じで料金受取人払いにして
広告見た人は署名して切ってのりはって投稿するだけ
370エージェント・774:2006/03/03(金) 19:00:02 ID:W47R1OfG
>367
5人分用紙なら家族とか友人の分で埋まりそうだから集めてみようという気になりやすい。
10人分用紙は初心者には腰が引けてしまう。
5人分用紙で1〜2名で出しても余白は目立たない。
10人分用紙で1〜2名で提出すると余白が目立つ。
その為に5名分用紙としてあります。
僅かな郵送料よりも署名を集めやすくするほうを優先すべきです。
371エージェント・774:2006/03/03(金) 19:05:22 ID:jmfWbfGN
>>370
そうそうその辺の匙加減はアタミ氏の助言によるものだったような記憶が
372エージェント・774:2006/03/03(金) 19:07:40 ID:W47R1OfG
>370
補足
署名提出時のマスコミに載る画像で分厚い署名簿の画像が欲しいです。
その為には1枚の人数が少ないほうが厚くなります。
かといって1名用では署名してもらえません。
そういうことから5名用署名用紙というのが多く使われています。
373エージェント・774:2006/03/03(金) 19:19:40 ID:dxRSQbBv
そうだったんだいろいろ深いんだね
勉強になる
374エージェント・774:2006/03/03(金) 20:04:29 ID:rNFVoJjs
人権救済条例、修正には時間・鳥取県知事が表明
 鳥取県の片山善博知事は2日の県議会で、異例の施行凍結方針を打ち
出している人権侵害救済条例の見直し作業について「人権侵害のうち
司法的解決を得られずにいるものが、どういう類型でどのくらいある
のか把握していない。把握にはかなりの作業を要する」と述べ、条例
修正には時間がかかるとの認識を示した。

 人権条例を巡っては、人権侵害の定義があいまいなどとする批判が
根強く、県は6月に予定していた施行を無期限で凍結する条例案を県
議会に提出している。 (07:01) 日経

こんなんでも記事になるのか
375エージェント・774:2006/03/03(金) 20:07:30 ID:wYGbeibD
よーしメールだー
376エージェント・774:2006/03/03(金) 20:14:41 ID:FcOQue5N
GJ!
377エージェント・774:2006/03/03(金) 20:57:16 ID:baPe4C+G
物凄く単純な話ですが

侵害条例の為に税金が使われるのに反論する事は許されない雰囲気があるんですか?
ちょっとやそこらの金額ではないですよね?
378エージェント・774:2006/03/03(金) 21:04:10 ID:W47R1OfG
思いつきなんだけど。
画像を見ると地元協力者という方たちは高齢者(失礼)が多そうですよね。
そういう皆さんは草の根で署名収集しているんですね。
で、誰か若い人が車を出して運転してあげて、
そういう方が草の根で署名収集するのを手伝うってのはどうかなあ。
379エージェント・774:2006/03/03(金) 21:07:19 ID:FcOQue5N
>>378
そもそも地元の協力者の絶対数が少なすぎるんです
だから、地元の方が参加しやすいようにするアイディアも求めてます

鳥取の人が主体になるようにしないといけません
今でも頑張っている方がいますが負担が大きいのです
380エージェント・774:2006/03/03(金) 21:12:32 ID:baPe4C+G
>>379
そうなるとやっぱり税金の話題のほうから責めたほうがやりやすくないですか?
何千万円もの税金が一年間の予算だった希ガス
381穴埋男@参考?:2006/03/03(金) 21:36:07 ID:/J5lDGi3
http://www.nnn.co.jp/senkyo/tottorikengi/tousensya/tosen-tottori.html
小玉 正猛64団体役員自民現(3)
鳥取西高卒。湖東大浜土地改良区理事長、県武術太極拳連盟会長、鳥取ボート協会長、元県バス交通問題協議会副会長

http://www.torikyo.ed.jp/toriw-h/
鳥取西高 〒680−0011 鳥取県鳥取市東町2丁目112
 Tel  0857−22−8281 Fax 0857−22−7324 

http://www.pref.tottori.jp/kenmin/top/reku/gaido/danntai/kenikidantai.htm
1 県域団体
 (財)鳥取県体育協会 事務局 鳥取市布勢146−1 0857−28−7221
 鳥取県ボート協会 0859−22−9211 (米子工業高校 梶谷)

http://www.edinet.ne.jp/~oars-man/link/list1_2.htm#鳥取
リンク/全国の高校ボート部と県ボート協会 中国 31 鳥取
 境 〒684-8601 境港市上道町3030 Tel085-944-0441 [email protected]
 鳥取商業 〒680-0941 鳥取市湖山町北2丁目401 Tel0857-28-0156 FAX 0857-28-0157
 鳥取西工業 〒680-0941 鳥取市湖山町北3丁目250 Tel0857-28-0250 Fax(0857)28-0105 [email protected]
 鳥取東 〒680-0061 鳥取市立川町5丁目210 Tel0857-22-8495 Fax(0857)22-8497 [email protected]
 米子工業 〒683-0052 米子市博労町4丁目220 Tel085-922-9211 Fax0859-22-9212 [email protected](事務室)
 米子東 〒683-0051 米子市勝田町1 Tel085-922-2178 Fax(0859)22-2170 [email protected]
 米子南 〒683-0033 米子市長砂町216 Tel085-933-1641 Fax0859(33)1642 [email protected]
 米子南商業 〒683-0033 米子市長砂町216 Tel085-933-1641 Fax0859(33)1642 [email protected]

http://www.jwtf.or.jp/2001/link/3.htm
 鳥取県武術太極拳連盟
 山田 方
 TEL0858(HPみてね) FAX(共通) [email protected]
382エージェント・774:2006/03/03(金) 21:51:23 ID:9vXRfBNH
>>379
確か鳥取大学や環境大学(だっけ?)は、割と鳥取県外から入っている人が多いと聞いている。

みんなの周りにOBはいないだろうか。
そいつらから現役の学生に声をかけてもらうのはどうだろう?
今大学は春休み。
現在の県内コテが動けない、平日の戦力が動員できるだけでも、かなり違ってくると思うが。

そしてもし、このスレを見ている学生がいるなら、どうか力を貸してくれ。
頼む!
383エージェント・774:2006/03/03(金) 21:53:47 ID:ArzETl2x
マダ廃止になってないのか。
今回の件に関しては共産党のが賢い。
知事はこの法案削除できないなら
確実に日本は世界から原子力発電の受注はできなくなるだろうね。
384KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/03(金) 22:06:19 ID:GaAexhtz
ちょっと待った・・・なんかおかしい
385エージェント・774:2006/03/03(金) 22:15:18 ID:xpqX9WMf
酉付けたほうがいいですか?
386KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/03(金) 22:20:33 ID:GaAexhtz
http://heart.jinkenhou.com/dl.html
↑にあるビラ最新版を改訂しようかと思うんですが・・・
全国用ビラのほうは全国有志が来週末から再来週末にかけて活動するのに必要分ということで5千部(5万円程度)
県内用ビラは3/14に鳥取市2万部、米子市2万部、倉吉市1万部の新聞折込(35万円程度)

ただ、鳥取の場合、新聞折込しても今まで反応はあまり見られなかった。
署名数を増やすのに一番有効なのは、街頭署名や一戸周りの人員や稼動時間を増やすほうが断然いい。
どうせ金を使うなら、そっちのほうでなんかいいアイデア無いでしょうか?
387エージェント・774:2006/03/03(金) 22:22:35 ID:dHDurM9A
葉書で署名って集められないの?
388エージェント・774:2006/03/03(金) 22:25:56 ID:pwGmXZdD
推進派が署名運動をはじめた。
今まで暗躍していたが、とうとう表に出てきたな。
人権条例を必要としている人=解放同盟
という図式がようやく公になったわけだ。

ネットやってると、人権条例と解放同盟のつながりはわかるんだけど
条例についてあまり意識のない人は、今回条例施行をを急ぐ署名運動を
解放同盟が始めたことで、ようやくこの条例の危なさに気がついたはず。
その点、署名運動を始めたというニュースは良質な燃料と言える。

さて、新聞によると、解放同盟の署名運動に協力するのは
連合鳥取、部落解放県共闘会議、県同和教育推進協議会、
県同和対策協議会の4団体だそうだ。今月24日(県議会閉会)
までに数万人の署名を集めて県議会に提出とのこと。
389KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/03(金) 22:26:35 ID:GaAexhtz
もうこの活動はこのまま尻すぼみで終わると思っていたわけです。収支もトントンで丁度よかったのです。
まぁ力不足で条例廃止は出来なかったが、凍結ぐらいは出来たかなぁ、と。
ところが街道の署名開始ですから、もうこれは為す術が無いと思っていたのです。
そうするといきなり祭り状態になってカンパが急に増えた。期待して送ってくれた浄財だからなんとか有効活用しなければいけない。
そこで色々考えているわけです。ビラ改訂はその1つのアイデア。
全国用ビラ5千部ってのは必要だろうとは思うし、県内用ビラも情勢変化に合わせて作り直してもいい。
だから原版改訂作業自体は進めていくけど、新聞折込はもしかしたら無駄な投資になるかもしれない。
何か他に効果のありそうなアイデアは無いかな?
390エージェント・774:2006/03/03(金) 22:30:18 ID:jes5P12I
突撃先と一緒にこれももっと関連スレにコビペしていこうよ
http://heart.jinkenhou.com/pr.html
391エージェント・774:2006/03/03(金) 22:32:19 ID:jmfWbfGN
>>385
あFlash職人の方ですか
392KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/03(金) 22:33:45 ID:GaAexhtz
>>388
解放同盟が集める署名は数万ですか・・・
これはマジで条例停止条例は潰されるかもしれませんね。
もし仮にそうならなかったとしても、4月以降の見直し検討委員会で解放同盟が主導権を握ることは確実になる。
連中の真の狙いはむしろそっちのほうだろう。そのためにこうやってあからさまに県に圧力をかけてきてるわけだ。
今までだったら、これに我々は為す術もなくやられてたんだけどね。まぁ、鳥取の人はやられ馴れてるからやられちゃうのかなぁ・・・

この街道の数万の署名を更に上回る数の署名が全国草の根有志から届けられたら、まさにドラマチックな展開なんだがなぁ・・・
歴史が動いた瞬間になることは間違いない。
393エージェント・774:2006/03/03(金) 22:34:17 ID:W47R1OfG
街頭署名、草の根、個別、企業署名、置きビラなどなど。
今まで、基本的なことは提案されたり、やってもきた。
前半で署名収集に力を入れてこなかったのに、
ここに来て、短期間に一気に集めるのは難しいね。
敵も必死だろうからここに新しいやり方を書いても
潰されちゃうかもしれないし。
手堅くやっていくしかないんじゃないかなあ。
394エージェント・774:2006/03/03(金) 22:36:45 ID:vkvbPavw
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1130020711&LAST=50
109 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2006/02/24(金) 08:08:57 ID:zw3MU3nI

>>104を一部修正して再掲
俺の知ってるSG会員は最高!
二代前(祖母)が某部落の家系に嫁いで来たザイニチ。
だからそれ以降の代は〇〇国籍も取得し、〇〇利権と在日利権の両方の恩恵を受け
無職で障害者年金・生活保護・祖母の遺族年金・国民年金・国民年金基金等で高収入。
もちろん各種税金水道代電気代等も免除
〇〇会のころし屋として活躍
脱会者を次々轢きころし(交通事故は罪が軽い)交通刑務所に何度も入ってる
某県立某高等学校 校長 D
彼の一族はそんな人ごろしが多数います
全てD校長の従兄弟で在日。
他の親戚一同SG会員で、逮捕されていないが殺人容疑者ばかり。
校長自身は帰化して まじめに働いてるように見えますが、
実際はSG会員を対象に教員のKとつるみ、裏口入学を斡旋し大金を得ています。
近いうちに撮影済みの一族全員と、某工務店やその他SG会員の顔写真を掲載します

これなら削除されんだろ。
395エージェント・774:2006/03/03(金) 22:37:27 ID:vkvbPavw
110 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2006/02/24(金) 13:06:07 ID:k2x.0QTg

大杙の河沿い
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.28.57.986&el=134.14.51.503&la=1&sc=3&skey=%C2%E7%DB%BB&CE.x=167&CE.y=407
尚H高校長の親戚は○人以上が殺人・レイプで実刑喰らってます。(さすが朝鮮人)
DOI t yourself
DIYが充実していた「ハウジングランド いない」雲山店の店長してた彼(横領で逮捕されました)
・・・プッ
396エージェント・774:2006/03/03(金) 22:39:06 ID:vkvbPavw
135 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2006/03/03(金) 18:19:06 ID:OpcQYwWY

同和の始まりは許されざるものだし差別は許さない
しかしこの手の差別は代が変わり転居などで現代ではだいぶ解消されつつある
その差別をいつまでも存続させようとしているのが同和利権で飯を食ってる人々
同和開放同盟とか日教組に潜り込んだ部落民・県庁・市役所職員・教師・教育委員会等の部落民
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E5%92%8C%E5%88%A9%E6%A8%A9%E3%81%AE%E7%9C%9F%E7%9B%B8
在日に関しては もともとが密入国の犯罪者で
その子孫も犯罪者多し

よくニュースで容疑者を自称〜って表現するが自称が掛かってるのは職業等ではなく名前である。
在日で通名(日本人風の偽名)で報道し朝鮮人であるのを隠すためである。
レイプ・殺人の凶悪犯は在日・創価学会員率が高い
397KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/03(金) 22:39:27 ID:GaAexhtz
とにかく人数がいなければ太刀打ちできません。
今までは知恵を絞って少人数のハンデをカバーしてきましたが
街道の署名活動に対抗するのは今のメンバーのみの体制ではさすがに無理です。
多くのネラーが各所で動く必要がありますし、現地スタッフも増えなければどうしようもありません。
398エージェント・774:2006/03/03(金) 22:43:59 ID:jmfWbfGN
同和利権との決別!
県民の皆さんよく考えてください

こんな意見広告とかチラシとか真正面作戦は?
もちろん有志の会名義じゃなくてゲリラだ
399エージェント・774:2006/03/03(金) 22:44:13 ID:FcOQue5N
数万ねぇ。ならその流れを明白にしてやろう

どうせ企業への指示回覧板のはず
その系のは街道じゃないけど何度もみた
そういうやり方での署名だって事をうpしてやろう
>>397
早いうちに現地協力者募集のミニ集会できたらいいんですけどね
ビラ配りの場でやります!と名乗り出るのも大変でしょうし
400エージェント・774:2006/03/03(金) 22:44:32 ID:jmfWbfGN
なんかこうセンセーショナルでぐっと響くような策がいいと思う
401taro ◆WyCdPiwgMo :2006/03/03(金) 22:51:37 ID:4Gr/iepz
いや、本当に部落解放同盟さんが動き出したんだな〜って、
昨日からからの関連スレの伸び方を見て実感しました。

実際現地で顔を晒して署名集めするのって問題が問題だけ
に本当に勇気いるんですよ。顔見知りなんかもいるわけで実
際署名をお願いしたりして「ごくろうさん」なんて言ってくれる
んですけど。

今でも、近くでこっち見て観察してる人いないかなって真剣
に思いますからね。
部落差別なんか知らないって言う人がすごく多いですけど
実際そういう実体は有ると思います。身近に結婚差別とかの
事例を知ってますから、「差別の実態なんか無い」って言い
切れる人をうらやましいと思います。地区の会合とかでも
無言の軋轢を感じる事も有りますし、そういった実体を知った
上で、でもこの条例はおかしいと感じてお手伝いさせてもら
ってるんですけど。
402エージェント・774:2006/03/03(金) 22:52:26 ID:NrX8kSb1
逆手にとって部落解放同盟が推進する人権侵害救済条例、という趣旨のビラはいかがでしょう。
403エージェント・774:2006/03/03(金) 22:57:26 ID:dfkNE+LC
あのさ そろそろというか覚悟はしてたんだけどね
こんなのがあからさまになってきたら
今年か再来年あたりでっかい軍事行動が
半島であるかもしんないね。そうしたら、韓国の動きから
かなりこっちの人権法関連も影響が出ると思うんだけどさ、
どうなるのかね。一応、こんなのもあるよってことで。

【中国】金正日政権崩壊の可能性に対応、平壌を占領する案も検討[03/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141393347/
404エージェント・774:2006/03/03(金) 23:03:05 ID:FcOQue5N
鳥取OFF現地スタッフ増やすぞ作戦案募集

・ステルスOFF(ポスティング、ポスター張りなど)
・現地スタッフ募集ミニ集会OFF
・バイト雇うw

うーん、もっとこう欲しいですね
405新羽:2006/03/03(金) 23:03:28 ID:EXa1+RaF
緊急至急みんなにお願い! 鳥取人権侵害救済条例
鳥取人権侵害救済条例の署名とアンケートを行っています。
どちらも鳥取県内県外、年齢等問いません。
アンケートはこちら
(県内用と県外用に分かれていますのでご注意を!)
http://heart.jinkenhou.com/enquete/index.html
署名用紙はこちら
http://heart.jinkenhou.com/files/shomei.pdf
アンケートの結果は鳥取県議会にも提出されます。

鳥取人権侵害救済条例も正念場。
日本の道徳観を思い出そう!
http://heart.jinkenhou.com/
406とり子 ◆qg9cmnXjXs :2006/03/03(金) 23:06:31 ID:kYTEYdkt
>>317
フラッシュ職人さま、遅くなりました。
http://tottori.jinkenhou.com/up/list.php
こちらの「人権条例関連写真」の1と2です。
多かったので2つに分けました。
pass は「jinken」です。

人権条例関係写真と、あと鳥取県内の風景
(JR境線のねずみ男駅のハングル表記や鬼太郎列車)も少し入っています。
使えそうなものがあったら、使ってください。よろしくお願いします。
ファイル名で内容がわかるかなと思いますが
分からなかったら聞いてください。→メル欄

職人さんへの要望は >>335 >>337(ニワトリマークなどは↑のファイルに入っています)
使えそうな映像は >>324

あ、あと入れ忘れた。これも使えそうならお願いします。
http://heart.jinkenhou.com/novelty.html

トリつけていただけるとありがたいです。
407髑髏 ◆flliDOkuro :2006/03/03(金) 23:13:01 ID:Lkm2dMqw
>>403
むしろこういう法案が出来た後に半島で動きがあると
難民受け入れを止めることが出来なくなり
職がなくなり
地方からは若者がいなくなり(略)
という流れもいいかもしれないですが、ビラでとくとくと語っても読まれませんしね・・
難しいな。

>とり子さん
新ビラ制作に辺りココロサイト見てみたら一つミス?が
http://heart.jinkenhou.com/photo/index.html
の「2006年、新街頭宣伝車の予告編。」が、映像なんですけど◎がついてませんです
お暇なときにでもつけていただけると嬉しいです
408ベノム:2006/03/03(金) 23:13:22 ID:6VicOXJQ
僕は豚が嫌いだ。だが鳥は好きだ。
409390:2006/03/03(金) 23:13:31 ID:jes5P12I
突撃先と一緒に>>390と同じものをニュー即にうpしてきましたが手動じゃ
きついっす・・・・みなさんもニュー即の関連スレにどんどん突撃先等を
うpして下さい。KNのだんなも頼みまっせ・・・
410エージェント・774:2006/03/03(金) 23:19:16 ID:FcOQue5N
FAXでのビラ配りとか
ステルス性高いし
411髑髏 ◆flliDOkuro :2006/03/03(金) 23:21:04 ID:Lkm2dMqw
ビラなんですけど、今編集していて
表紙の空いているところに各新聞の社説などから引用して
反対していることを示したいんですが
何かいい文句ありますかね?
今日はもう作業できないので明日以降になっちゃうんですが
どなたか探して下さると嬉しいです・・・
記事はここにあるみたいです。
よろしくお願いします><
http://heart.jinkenhou.com/after.html
412エージェント・774:2006/03/03(金) 23:23:03 ID:baPe4C+G
鳥取県議会で人権局に聞いてくださいって言われたからそこの電話番号はうぴしておきましたお
次スレでもやっておきます
413エージェント・774:2006/03/03(金) 23:23:54 ID:pwGmXZdD
とり子氏、新羽氏へ
アンケートの結果見た。GJーーーーー!!
ちゃんと俺の意見も書いてあった。

マダの人、今北産業の人は、アンケート結果を見るのじゃ。
http://heart.jinkenhou.com/enquete/index.html
414 ◆Ji7OOOaoyY :2006/03/03(金) 23:26:16 ID:udfg0JSn
俺呼んで!
明後日とか現地行こうか?
415エージェント・774:2006/03/03(金) 23:28:49 ID:NrX8kSb1
>>414
応援頼みます!
416エージェント・774:2006/03/03(金) 23:29:53 ID:baPe4C+G
県外者はどこに電話をすればいいですか?
417エージェント・774:2006/03/03(金) 23:38:00 ID:pwGmXZdD
>>416

16 名前:エージェント・774 投稿日:2006/03/02(木) 06:44 ID:FztXCHzk
県会議員の連絡先
http://tk01050.fc2web.com/kaida_shinmachi/jinken/tottori/kengikaigiin1.html

鳥取県庁県民の声 
〒680-8570(郵便番号にみで届きます)鳥取市東町1-220 総務部県民室
TEL 0857- 26- 7111 FAX 0857- 26- 8111
メールアドレス [email protected]

鳥取県議会事務局
〒680-8570(郵便番号のみで届きます)鳥取市東町1-220
TEL 0857- 26- 7460 FAX 0857- 26- 7461
メールアドレス [email protected]
418夕月夜 ◆R86steSguw :2006/03/03(金) 23:46:10 ID:9IAHvCVh
昨日からROMして頭を抱えています。
いい知恵が浮かばないのですが、ニュー速+で、
推進派の署名の断り方を書いている人がいましたので、
転載しておきます。

264 :名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:28:25 ID:cp6lVhX10
>>257
以前署名詐欺に遭ったからできない

って言って断ればいい。
それが原因で何かあったら警察へ。
それでも駄目なら共産党へ。
419エージェント・774:2006/03/03(金) 23:47:07 ID:baPe4C+G
残るは県会議員のみかあ
結構電話したなあ。。。

って県外者でも議員に電話していいんですか?
420エージェント・774:2006/03/03(金) 23:52:07 ID:NrX8kSb1
有権者の意見を粗末に扱うような議員なら逝ってヨシ。
421鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/):2006/03/03(金) 23:52:55 ID:leytE54p
県立公文書館から、がんがん資料取り寄せて分析しています。
鳥取ループもいよいよ同和利権に踏み込んでいきます。
「同和利権の真相」に書かれているのと同じことは、
間違いなく鳥取にもあります。
簡単に言うと、解放同盟に従わない者を差別する社会のしくみです。
例えば、解同の人権研修を受けない企業は入札で不利になるとかね。
422エージェント・774:2006/03/03(金) 23:55:40 ID:pwGmXZdD
>>421
鳥取ループキターーー。
423エージェント・774:2006/03/03(金) 23:56:13 ID:jmfWbfGN
>>421
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
424鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/):2006/03/03(金) 23:57:35 ID:leytE54p
同和利権とはどういうものか興味のある方は、
鳥取市のこのページをじっくり読んでみてくださいw
http://www.city.tottori.tottori.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::11834
425エージェント・774:2006/03/03(金) 23:57:46 ID:NrX8kSb1
>>421
入札で不利になるって・・・そこまでやるのか?!(驚
無茶苦茶だ・・・
426KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/03(金) 23:58:58 ID:GaAexhtz
ざっと考えてみたが、以下の3つの目標を設定します。

@県内署名を増やす
A解放同盟の署名を減らす
B県外署名を増やす

@の達成のためには、ひたすら県内の実際に対面して署名を頼む稼動人数と稼動時間を増やすしかない。
これは自然に「バイトを雇う」という結論になりそうだが、そう簡単でもない。
勝負は3/20までの短期間だから、求人して面接してという手間はかけていられない。どうしても知り合いに頼むことになる。
単に「お金は出すから」と条件を良くすることによって交渉しやすくなるだけのことだ。

Aの達成のためには、差別利権団体との決別を県民に呼びかける堂々宣言文を大量に新聞折込する。
新聞折込は署名のフィードバックを見込んでやるよりも、むしろこうした使い方のほうがまだ効果があると思う。
やっぱり署名は(特に県内署名は)面と向かって頼まないとダメだと思う。
ただ敵の署名を減らすという目的でなら、新聞折込にもまだいくらかの効果も見込めるのではないだろうか。

そして、この新聞折込の宣言文や、こうした思い切った宣言そのものを、
ネット上、あるいはマスコミ報道、一部ジャーナリストのブログなどを通して広報することによって
ネット上で一種の祭り状態を作り上げ、Bの全国署名の増加を図るという効果もある。
むしろ街道との決別勧告広告は、こっちのほうがメインの目的と考えてもいい。
そして、このネット上での祭り状態から発する署名活力の受け皿として、ネット署名を受け付ける。
どうせ街道の署名だって正式な手続き無視の圧力目的でしかないわけだから、これはもうルール無視の場外乱闘なのです。
場外乱闘なら、もうこっちも署名の法的有効性などにこだわる必要は無い。街道もそんなものにこだわってないのだから。
どうせ場外乱闘ならば、こっちの得意な土俵でやらなきゃ損というものだ。そういうわけでネット署名なのです。
大逆転を狙うならこの作戦ではなかろうか。
427エージェント・774:2006/03/04(土) 00:00:17 ID:jmfWbfGN
>>426
いいんじゃね
428KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/04(土) 00:06:15 ID:SCac/peK
>>426の作戦でいくとした場合、カンパの使い道としては

・鳥取県民への街道との決別勧告新聞折込費用(5万部ほどの印刷代+折込代)
・県外有志活動ツールとしての県外用新ビラ作成費(5千部ほどの印刷代)
・ネット署名システム作成のための諸費用
・県内署名収集スタッフのバイト代
429エージェント・774:2006/03/04(土) 00:09:56 ID:ZWavhy4x
KN氏
お疲れ。それだ。
でも、俺はあんたが書いてた文章、あれは大切だと思うぞ。
>>248-250
特に>>250の県議と知事の言ってることの矛盾は、とことんアジって
周知しておく必要があると思う。明日は、おそらく、署名人が増える。
430KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/04(土) 00:16:55 ID:SCac/peK
じゃー、まずは「鳥取県民への街道との決別勧告文」の文面を考えなくちゃいかんね。
このビラの原版は3/6には印刷所に出したいし、ネット上ではすぐにでも公開したいからね。
A4版で両面印刷。表面は決別勧告文で、裏面は条例の問題点の説明かな。
431夕月夜 ◆R86steSguw :2006/03/04(土) 00:21:43 ID:hYOJGNOw
>>430
決別勧告文いいですね。祭りになるでしょう。私はまず、見出し(?)として

勇気をもって、断りましょう。

というフレーズが真っ先に頭に浮かびました。ともかくどこかに「勇気」という言葉を入れましょう。
432エージェント・774:2006/03/04(土) 00:21:45 ID:gTlGR1Zn
差別はよくない
差別利権はもっとよくない

鳥取県民の皆さん
差別利権団体と勇気を持って決別してください
人権条例を廃止しなければ県民は永遠に棘の闇から抜け出せません

鳥取の子供たちの明日のために ―
433鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/):2006/03/04(土) 00:21:47 ID:hyJQZtHJ
決別勧告文... 協力したいですが
私用のため、土日はオフラインになります。
434エージェント・774:2006/03/04(土) 00:22:12 ID:gTlGR1Zn
みなさんブレインストーミングの時間ですよw
435エージェント・774:2006/03/04(土) 00:23:17 ID:gTlGR1Zn
可能な限りシンプルに
可能な限り大きなフォントでだせればいいと思う
436エージェント・774:2006/03/04(土) 00:24:11 ID:x7I4MNnb
>県内署名収集スタッフのバイト代
こういうやり方は賛否両論あるだろうけど、
もし本当にやるなら、
今、県内で草の根で署名収集している現地協力者に現金で渡してしまい
使い方を一任してしまうのがいいと思う。
自分たちの交通費などの経費に使ってもいいし、
それぞれの人の下で手足となって署名収集してくれる人に配ってもいいし。
活動経験のある人たちなんだから有効な使い方をしてくれるでしょう。
437エージェント・774:2006/03/04(土) 00:25:15 ID:gTlGR1Zn
検閲に引っかかるらないよう表現は穏やかにしなければいけないのかな
その時は意見広告か・・・高杉 orz
438鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/):2006/03/04(土) 00:25:48 ID:hyJQZtHJ
ポイントとしては
・鳥取県をはじめとして県下の自治体が解放同盟の関連団体に多額の補助金を出していること
・鳥取県の人権政策の中に最初から条例制定のための政治運動が組み入れられていること
・教育の場まで利用して部落解放・人権政策の確立を推進してきたこと
439エージェント・774:2006/03/04(土) 00:25:55 ID:ZILAQdXX
>430
可能ならば、そのビラをマスコミにも送りますか。
「こういうの折り込んでPR展開してます」って。
440エージェント・774:2006/03/04(土) 00:30:30 ID:emtB8W9v
私、憲法9条改正支持の生協員なんですけど
鳥取県外の生協は署名をやっているんですか?
やってないのなら、やるように促しますよ
このスレに生協員いると思いますが署名促して下さい。
441エージェント・774:2006/03/04(土) 00:37:42 ID:ZWavhy4x
九段階は違法です。この文章忘れずに
442エージェント・774:2006/03/04(土) 00:37:56 ID:6b1lAsLb
本当に条例が施行されたら鳥取県は潰れますお
それでもいいんなら施行ドゾー

新潟だけなのかなあ?
前から鳥取って拉致被害者家族会の邪魔をする県だなって感じてたんですよ
443KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/04(土) 00:39:10 ID:SCac/peK
・議会で片山知事も県会議員の多くも問題点があることを認めて、とにかく見直しや停止という点では共通認識をもっている
・それなのに、問題点があるのは明白なのに「6月1日の施行」をゴリ押ししようという一部の差別利権団体があり、署名活動を始めている
・その団体は差別構造を温存してそれにより税金を使って利権構造を築いて、それを食い物にしてきた
・そうした利権構造を温存強化するためにこの条例は彼らによって作られた
・片山知事は県内の差別や人権侵害の実態は把握されていないと言っている。だからまず条例を停止して調査すべきだと。
・実態が把握されていないのに、なぜこんな条例が先走って作られたのか。それはその差別利権団体が自分たちの利権確保のために推進したからだ
今、ようやくそうした悪循環が断ち切られようとしている。県議会で知事や議員たちが勇気をもって発言して条例を停止しようとしている
・差別利権によって私たちの税金が一部差別利権団体に吸い取られていくことに知事も議員も「NO!」を突きつけたのだ。
・こうした知事や議員たちに圧力を加えて、その勇気ある行動を潰そうというのが、今その利権団体が集めている署名です。
・これは正式な署名提出の道筋に沿った署名ではないし、その集め方も組織を動員し、恫喝まがいのものもあるという
・我々県民は、このような署名に加担して、県民のために戦う勇気ある知事や議員たちの足を引っ張ってはいけない。
・「人権条例の施行を求めます」や「差別解消のために条例が必要」などの甘言を伴った署名には勇気をもって「NO!」と言いましょう。
・知事や議員の勇気に応えるためにも、県民の皆さんも勇気を示してください。それが鳥取の未来、鳥取の子供たちの明日を守ることになるのです。
断り方は簡単です。「署名詐欺にあったことがあるので」と言えばいいのです。それで署名を強要してくるようなら、警察に通報すればいいのです。

言いたいことを箇条書きにしてみました。
444エージェント・774:2006/03/04(土) 00:39:23 ID:tpq0YcYa
KNさんはいつ寝てるの?
あんまり無理すると氏んじゃうお。
体だけは大事にしてつかぁさい。
445鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A :2006/03/04(土) 00:41:57 ID:0ISTpu6h
先程帰宅しました。
って...........恐ろしいほどのスレの伸び。
本当にみなさんに感謝感激です。

>>377
確かにとんでもない金額(トータルコストで約1億円)ですが、現地での反応は鈍いですね。
既に県や市の予算から、かなり彼等にお金が流れているので、どうも悪い意味で慣れているのかも。
そう言えば「みかじめ料」の事を書いておられた方もいましたが、それは東部でのお話なのでしょうか?
それとも私が下っ端で知らないだけで、西部でもあるのかorz

>>379
本当にすいません。
本来なら真っ先に私達が動かないといけないハズなのに。

>>382
以前「まちBBS」や「湖山ちゃんねる」辺りで呼びかけてみましたが、反応は皆無でしたね。
(それどころか、お陰でオフスレ自体にも迷惑をかける事になってしまいましたが)
でも、学生さん達の協力は是非欲しいですね。
何とかツテは無いものか.............。

>>392
恐らく怪童の目的はそこでしょうね。
そもそも彼ら圧力団体が見直しに参加すれば、見直しが形骸化するのは明白なのに。

>>393
本来は「周知(街頭演説や公共の場での署名集め)」と「実働(個別訪問等での署名集めやポスティング)」は、
並行して行うのが効果的です。
でも限られた人数で行うには、どうしても空中戦的な周知に力を注がざるを得なくなってしまっています。
何とか地元のメンバーを増やしたいですね。
てか、表で走り回るのは私やyosimasaさん、INさんがやるから、せめて裏方さん的に実働をやってくれる
人が増えてくれるとありがたいのですが.................。

>>396
そうだったんですか!? それは知らなかった..................。


てか、スレの流れが速過ぎて、レスが追いつかない(苦笑)。
KNさんの即レス能力が羨ましいです。
446エージェント・774:2006/03/04(土) 00:43:08 ID:WC/jt7Mu
鳥取人ってだけで周りの人間は(外面はともかく)
極力関わろうとしないだろうね。
隣の奴はもしや鳥取人では…なんて疑心暗鬼しながらの生活なんて嫌ですってば。

カンパは来週以降にやるよ。関東なんで後方支援しかできないが頑張ってくれ。
447エージェント・774:2006/03/04(土) 00:45:21 ID:gTlGR1Zn
>>440
連絡会のほうの署名は県内限定なのかな
448KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/04(土) 00:46:43 ID:SCac/peK
>>鳥取ループさん

前々から気になっていたことなんですが
部落解放同盟と在日朝鮮人の関係ってどうなってんですか?
噂によると、同和地区って、今や昔からの住人は結構外に出て行って空洞化が進んでいて
その代わりにそこに在日朝鮮人が移住してきて、実質的には「同和地区住人=在日朝鮮人」という状況があるそうだが
部落解放同盟そのものが在日朝鮮人組織の傀儡組織になりつつあるっていうことはないの?
もしそうなのだとしたら、朝鮮人へのイメージが急速に悪化している昨今、部落解放同盟に対する国民の見る目も一変すると思うのだが。
やっぱどうしてもまだ「差別と戦ういい団体」というイメージがあるからな。その実態は総連の手先みたいなものとなれば、結構こっちに有利なんだがな。
449KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/03/04(土) 00:47:49 ID:OL7CbXcW
ネット署名のシステムさえ出来ればあとはアドレスを載せたビラ配りするだけですむんだけれどな・・・
450エージェント・774:2006/03/04(土) 00:49:51 ID:x7I4MNnb
鳥取の共産党関係は既に約1万名の署名提出済み。
昨年の総選挙で共産党は約2万票の得票。
鳥取共産党にはまだ署名を集める力が残っている。
そこに協力を求められないだろうか。
  http://www.jcptori.jp/
451KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/04(土) 00:51:36 ID:SCac/peK

◆◇◆◇◆第二次鳥取街宣ネットラジオ放送案内◆◇◆◇◆

3月4日(土) 16時〜17時 鳥取駅前における停止街宣の演説をネットラジオで生中継で配信します!
3月5日(日) 16時〜17時 鳥取駅前における停止街宣の演説をネットラジオで生中継で配信します!
配信はこちらからどうぞ↓
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx

【参考映像】
2/25(土) 流し・鳥取駅前街宣映像 (199MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060225.wmv
2/25会計処理の様子
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/kaikei_20060225.wmv
2/26 街宣OFFSHOT集 (47MB)
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/offshot_20060226.wmv
2/26 鳥取駅前街宣映像(204MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060226.wmv

452エージェント・774:2006/03/04(土) 00:52:44 ID:gTlGR1Zn
>>450
あっちはあっちで仕掛けてくると思うよ
453夕月夜 ◆R86steSguw :2006/03/04(土) 00:56:51 ID:hYOJGNOw
>>443
弁護士会のことも書きましょう。
弁護士が全員一致で反対したというのは大きいですよ。
(12月23日の鳥取県弁護士会の臨時総会での決議の話です。)
新聞記事
http://heart.jinkenhou.com/news/saninchuou1223.html
http://heart.jinkenhou.com/news/chugoku1223.html
454エージェント・774:2006/03/04(土) 00:57:20 ID:x7I4MNnb
鳥取2区の川上義博元衆議院議員の後援会には依頼できないだろうか。
勿論、本人が率先して動く事はできないだろうが
後援会幹部の中には動いてくれる人がいなければおかしい。
455エージェント・774:2006/03/04(土) 00:58:44 ID:gTlGR1Zn
>>454
それはもう少し後のステージだろうな
456鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/):2006/03/04(土) 01:00:39 ID:hyJQZtHJ
>>448
私も気になっていて、いずれ調べようとは思っているのですが、
まだ手をつけていません。
鳥取に関しては、分かっているのはブログに書かれていることくらいです。
http://tottoriloop.blog35.fc2.com/blog-category-12.html

鳥取の総連のボスが条例の制定の会議でこんなことを言ってます
「さきほど、同和の問題がでたが、幼いころわれわれ在日は同和地区の人々と大変仲が悪かった。そういう時期があったが、お互いに権力によって差別されていることが分かり、和解した。」
おそらく、オールロマンス事件などの行政闘争で解放同盟がいろいろな、
「利権」を勝ち取ったときに、在日はその恩恵にあずかれなかったということだと思います。
それは在日に限らず、同和地区住民以外の貧しい人からかなりの反発があったようです。
共産党が解同と決別したのもその辺りが関係しています。

ただ、在日と解同が和解したのはいつごろかはさだかではありません。
少なくとも1993年頃には、解放同盟の集会で朝鮮総連の関係者が
祝辞を述べたりしています。
457エージェント・774:2006/03/04(土) 01:05:45 ID:x7I4MNnb
>452
いま、動きが無ければ、声をかけるべきでは。
>455
もう少し後じゃあ、署名が間に合わないよ。
458鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/):2006/03/04(土) 01:08:47 ID:hyJQZtHJ
もしかすると、そういう話は人権板の人の方が詳しいかもしれないですね...
なにぶん私は鳥取専門なもので。

ただ、鳥取で解同を嫌う人がいるのは、朝鮮総連よりも
同和教育や研修関連だと思いますよ。
これは、企業でもかなりの負担になっているようです。
同和研修推進専門の社員を置いて、全社一斉研修なんてやれば、
それだけの社員を動かすだけで何百万円という負担になるはずです。

同和利権については、なかなか役所のガードが固くて
最近ようやく分かってきたところです。
なにせ、彼らは行政の文書に書かれていることでも平気ですっとぼけますから。
正直、解同と全面対決するなら、もう少し時間が欲しいところです。
459とり子 ◆qg9cmnXjXs :2006/03/04(土) 01:08:56 ID:lALg68e3
>>407
ドクロたん、お疲れ様です。

写真集ページですが
「◎街頭宣伝車が帰ってきました。」
の方に◎をつけているんですが、分かりづらいでしょうか?

>>411
社説&特集記事だけ取り出しました。
後は編集能力と心意気のある皆さんに任せた!(ゴメンナサイ

12/15 日本海新聞特集
http://heart.jinkenhou.com/news/nihonkai1215.html

12/24 櫻井よしこさんブログ
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2005/12/post_403.html

12/25 中国新聞特集
http://heart.jinkenhou.com/news/chugoku1225.html

1/31 信濃毎日新聞
http://heart.jinkenhou.com/news/shinano0131.html

2/8 読売社説
http://heart.jinkenhou.com/news/yomiuri0208.html

2/15 山陰中央新報社説
http://www.sanin-chuo.co.jp/column/modules/news/article-latest-159314033.htm
460エージェント・774:2006/03/04(土) 01:10:57 ID:gTlGR1Zn
>>457
近しい方にお声をかけていただければいいのでしょうが
集会にお声がけをして結局来られなかった経緯もございますし

連絡会とコンタクトとってる人は誰なんかな
仕事忙しかったりで自分は鳥取スレではずっと裏方なんで・・・
461鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A :2006/03/04(土) 01:13:43 ID:0ISTpu6h
>>398
そう言うの、是非やりたいですね!
でも確か意見広告って、凄く高かったような気がorz

>>401
いや、本当に鳥取県東部で動いて頂ける方には、その勇気に本当に頭が下がります。
東部の方からのお話を聞くと、部落差別は本当に根深い、恐ろしい存在感がありますものね。
西部出身の私には、どうも怪童の怖さとか、ピンと来ないんですよ。
だから好き勝手に、街宣で怪童に堂々とケチつけたりも出来るわけですが。
でも、そもそも今もなお部落差別が根深いのは、「差別を無くす」目的の筈の人権教育だと思うのは、私の浅識
ゆえでしょうか?
この活動で県内各地の色々な方とお話する機会を得ましたが、人権教育に熱心な地域ほど部落差別が横行
していると感じられるのは、決して私の妄想では無いように感じています。

>>404
そうですねぇ。
みなさんのメル友、チャットメンバー、コミュニティサイトのお知り合いで、鳥取県民はいませんか?
表立っての活動は私達がやります。
せめて「闇の組織w」的な活動でもお手伝い頂けるよう、お願いして貰うというのはどうでしょう?

>>405>>406
そっち方面で全く力になれなくてすいません。
これからも頼りにしてますぜ♪

>>411
この辺なんかはいかがでしょうか?
山陰中央新報(特集を組んでくれています)
http://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/index.php?storytopic=158
各社の社説などは、ココロサイトにもあります。
http://heart.jinkenhou.com/0510.html
お忙しい中すいませんが、よろしくお願いします。

>>414
是非是非! お待ちしています!!!
明後日って事は日曜日ですね。
さて..............これは本当にスケジュールを調整し直さなくては....................。
462エージェント・774:2006/03/04(土) 01:15:34 ID:iwLm5riy
じゃあアレだな
単純に言って

「3月20日までに署名を集める為の、
鳥取で活動できるスタッフ募集+署名大募集」

って事だな
ならネットでガンガン宣伝しまくる事だな
短期ならって人も出てくるかもしれない
動く人欲しいってハッキリ募集した方がいいと思う
463エージェント・774:2006/03/04(土) 01:17:38 ID:ZWavhy4x
鳥取県の皆さんへ 人権団体の非公式の圧力に決別を勧告します。
〜あなたを苦しめる脅しには勇気をもってNOを突きつけましょう〜

昨年9月に県議会は人権侵害救済条例を可決し今年6月1日に施行することになっています。人権条例には弁護士や学者をはじめ、多くの国民が反対しています。 人権を救済するどころか、施行されると新たな人権侵害を生み出します。

多くの反対意見と、条例に協力を求められた県弁護士からの拒否を受けて、片山知事は条例の施行凍結の方針を2月県議会で打ち出しましたが、県議会は難色をしめしています。
絶大なる権力を持つ知事や県議会はこの条例の説明から逃げています。

この条例施行を推進する黒幕が、とうとうしびれを切らして、条例施行を求める署名運動を始めました。みなさまおなじみの団体です。この団体は、まず教育界に食い込んで、道徳教育を捨てさせ、代りに人権教育を持ち込みました。

あとよろ。
464とり子@アンケートの中の人 ◆qg9cmnXjXs :2006/03/04(土) 01:18:53 ID:lALg68e3
>>413
アンケートしてくださったんですが。ありがとうございます。^^
まだのみなさんも、ぜひご協力をお願いします。
 →http://heart.jinkenhou.com/enquete/

次回は3/15で締め切り、集計して
また結果を3/20第二回署名提出時に一緒に県庁に持って行ってもらう予定です。
みなさんのご意見、コメントをぜひお寄せください。
お待ちしています。

今日の総数集計、まだ出していません。ごめんなさい。
でもすごい数です。

>>414
ぜひ、よろしくお願いします!
ありがとうございます。
465エージェント・774:2006/03/04(土) 01:28:08 ID:DqzWvjf/
つーか署名とか人海戦術で部落に勝てるわけがない。
いくら祭りでも効果的な方法を考えないとまず確実に施行されるよ。
チャンネル桜に鳥取でデモ開催依頼とかできないのかな?
466KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/04(土) 01:30:49 ID:SCac/peK
誰か有名人来ないかなぁ・・・
そしたらデモも人が集まるかもしれない。
467KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/04(土) 01:32:44 ID:SCac/peK

○●○●○● 鳥取人権条例反対停止街宣 in 鳥取駅北口前●○●○●○

【3月4日街宣スケジュール】
15:30〜16:00 鳥取駅北口前にて停止街宣準備
16:00〜17:00 停止街宣

【日時】3月4日(土) 16:00〜17:00
【場所】鳥取駅北口前
【演説予定者】KN氏 (撮影担当:taro氏)

・スピーカー大募集!飛び入り参加OKですので、どうぞよろしく。(但し、現地組レギュラーメンバーはお休みとする)
・参加希望者はスレに表明するか、当日来てください。

・当日16:00〜17:00停止街宣をネトラジ配信します。皆さん、お聴き逃しなく。
・配信はコチラ↓
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx

*防寒、雪対策は万全でお越しください。
*新規さん、ちょっとだけの参加者さん大歓迎! 気軽に覗いて見て下さい。

468エージェント・774:2006/03/04(土) 01:34:42 ID:x7I4MNnb
ネット署名の準備が間に合わなければ、
とり子さんのアンケートで「条例反対」の意思表示を
大量に集められれば、それでもいいような気がする。
匿名なので扱いは一段落ちるかもしれないけど、
匿名なら怖がっている鳥取県民にも参加してもらいやすい。
469鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A :2006/03/04(土) 01:37:03 ID:0ISTpu6h
>>419
いや、是非お願いします。
何か同じ声の電話ばかりだと、どうも最近は警戒されてる雰囲気があるのでw

>>421
そう言えばその話は聞いた事があります。
CSRの問題とごっちゃになってて、なかなか顕在化しにくい点ではあるのですが。

>>426
@の問題は、本当にお恥ずかしい限りです。
KNさんを始め、県外の方にこんなに頑張って頂いているのに.............。
東部の人間は怪童の影を意識して参加しにくい。
西部の人間は同和差別の実感が無いからどこか他人事。
この状況を何とか出来ないものか...........。
その辺、中部なんかはどうなんでしょう?>新羽さん
Aのアイデアは良いですね。
その広告には是非、>>431で夕月夜さんがおっしゃっていた「勇気」の文言を入れたいですね。

>>436
う〜ん。
ありがたいお申出なのですが、ちょっと一任と言う事になると、難しい点がありますね。
この手の活動でネックになるのは、やはりお金(使途不明金)の問題になるわけですから。
むしろ県外の方からの圧力が、或いは解決の近道なのかなと、最近は思えるようになって来ています。
(詳細についてはご容赦ください)

>>440
是非お願いします。
私の方からも連絡会さんにコンタクトをとってみます。

>>442
いや、実感としてあると思いますよ。
県民としてお恥ずかしい限りですが。
米子市には拉致被害者もいるというのに...........。

.............ふぅ、やっとスレに追いついた(苦笑)。
ちょっと風呂に入ってきます。




470KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/04(土) 01:37:09 ID:SCac/peK
ネット署名は出来れば日曜日までに準備が整ってほしいですけどね。
月曜日に印刷所に出す県外用の新ビラ原版の中にネット署名のことも盛り込みたいから。
471新羽:2006/03/04(土) 01:55:06 ID:+LRvgfWf
ネット署名、鋭意推進中です!
472KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/04(土) 02:02:24 ID:mr+qACVX
>>471
ネット署名ってどうやって作るのか分からないけど
出来れば、県民への街道決別勧告文とセットになってるのが望ましいんですよね。
そのほうが祭り要素が増えるから。
473新羽:2006/03/04(土) 02:16:17 ID:+LRvgfWf
>>472
ココロサイトに設置できるかは、鯖管さん頼みなんですが
もし出来るとしたら、今ある署名用紙の5名分の名前を書くところを
メールフォームみたいにして……ってことにしてたんですが
決別勧告文と一緒がいいということなら、それもできますよ。

なにって、こういう意図があって署名活動をしていますということが
わかればいいのです。
決別勧告文が出来たら一緒に載せましょう。
474エージェント・774:2006/03/04(土) 02:49:32 ID:jWyMO2sZ
>>448
何件も知ってるよ
http://www.torikyo.ed.jp/torie-h/pta/main_j.html
ここの校長も在日が部落民一家を乗っ取った一例
こいつが校長になってから露骨過ぎるぞw
475エージェント・774:2006/03/04(土) 02:52:14 ID:jWyMO2sZ
創価学会=在日+部落民
の構図
学会員もここはチェックしてますから
476エージェント・774:2006/03/04(土) 02:55:19 ID:jWyMO2sZ
477鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A :2006/03/04(土) 03:12:40 ID:0ISTpu6h
>>471
役立たずですいません、とりあえず任せた♪

>>474
確かに香ばしい事件の幾つかで、この学校の名前が出てくるようですね。
もしOBの方でもおられたら、是非詳しいお話を聞いてみたいものです。

>>476
いやいやいやいや!
幾らなんでもそれは止めて下さい。
「そいつ」はともかく、他の人達が載ってるのは、流石にマズいです。
478エージェント・774:2006/03/04(土) 04:10:52 ID:MIO3kQlE
何も知らない人にもわかりやすくインパクトをあたえるキャッチフレーズを考えてみました。

「 鳥取が拉致される!!
  鳥取を北朝鮮化しようとする法案、その名も人権擁護法案!!
  その名に騙されてはいけない。一見、人権を守るようないい法案なのでは?
  と思ってしまうが、その中身はとんでもないものなのです。
  人権委員なるものに逆らってはいけないという、逆差別法案なのです!! 」
479新羽:2006/03/04(土) 04:16:07 ID:+LRvgfWf
> いやいやいやいや!
> 幾らなんでもそれは止めて下さい。
> 「そいつ」はともかく、他の人達が載ってるのは、流石にマズいです。
教員名簿なんてネットで調べればすぐに分かっちゃうんだよ。
だからっていいってわけじゃないと思うけど。
誰かOBおらんかったっけなー。
480エージェント・774:2006/03/04(土) 04:32:27 ID:mWONykFU
481エージェント・774:2006/03/04(土) 04:55:07 ID:wC6QF1dQ
784 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 投稿日: 2006/03/04(土) 04:48:11 ID:GLBOAsjD
どさくさ紛れに「共謀罪」法案が閣議決定されているのですよ。
◆記事1:組織的な犯罪集団に限定 共謀罪で与党が修正案 (共同通信) - 2月14日
http://jiro-dokudan.cocolog-nifty.com/jiro/2006/03/post_a54f.html


なんか頭痛くなってきた。
482エージェント・774:2006/03/04(土) 06:52:25 ID:bGGhYorc
新聞によると、解放同盟の署名運動に協力するのは
連合鳥取、部落解放県共闘会議、県同和教育推進協議会、
県同和対策協議会の4団体

県同和教育推進協議会と県同和対策協議会は、純粋に民間団体なのか
特定の立場の署名集めていいのか
公開質問を出して足止めさせよう、か。
483エージェント・774:2006/03/04(土) 06:58:38 ID:bGGhYorc
イ 同和教育推進組織の整備状況
同和教育推進組織設置市町村数 専門部設置市町村数 地区同和教育推進協議会を持つ市町村数
平成14年度 39 37 16
平成15年度 39 35 17
平成16年度 39 36 16
http://www.pref.tottori.jp/kyouiku/jinkenkyouiku/torikuminozyuten.htm

484KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/04(土) 07:21:08 ID:Xwj01m17
県会議員の連絡先
http://tk01050.fc2web.com/kaida_shinmachi/jinken/tottori/kengikaigiin1.html

鳥取県庁県民の声 
〒680-8570(郵便番号にみで届きます)鳥取市東町1-220 総務部県民室
TEL 0857- 26- 7111 FAX 0857- 26- 8111
メールアドレス [email protected]

鳥取県議会事務局
〒680-8570(郵便番号のみで届きます)鳥取市東町1-220
TEL 0857- 26- 7460 FAX 0857- 26- 7461
メールアドレス [email protected]
485エージェント・774:2006/03/04(土) 08:44:32 ID:x7I4MNnb
>473
>もし出来るとしたら、今ある署名用紙の5名分の名前を書くところを
>メールフォームみたいにして……ってことにしてたんですが
それがいいと思います。
>決別勧告文と一緒がいいということなら、それもできますよ。
陳情文は今のと同じにしておかないと、別の陳情になってしまいますよ。
486エージェント・774:2006/03/04(土) 08:47:45 ID:x7I4MNnb
街道が署名簿を企業に廻して集める事を
攻める材料にすることは出来ない。
大きな選挙では普通に行われている手法だし。
与党、野党の別無くね。
487エージェント・774:2006/03/04(土) 08:57:43 ID:x7I4MNnb
街道が署名を集める時の予想される呼びかけ。

県議会が圧倒的多数をもって可決した条例を潰そうとしている
反体制勢力、抵抗勢力に良識ある県民は屈してはならない。

アカとウヨクが鳥取の条例の妨害をしている。

小泉首相が推進している人権擁護法案を応援する為に
鳥取県がその地方版であるこの条例を施行することは小泉改革の応援をすることになる。

人権を守る事をないがしろにする連中に負けてはならない。

などなど。昨年の郵政選挙の時とオーバーラップするなあ。
488KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/03/04(土) 09:22:57 ID:OL7CbXcW
>>485
そうでした。陳情署名の追加分として3月20日に提出するなら
署名用紙の文面は変えないほうがいいと思われ。
489KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/04(土) 09:40:10 ID:Xwj01m17
>>485
そうではなく、署名用紙の文面というものがネット署名でもあるのかどうか知らないが
ネット署名の告知ページのようなものに決別勧告文を添えておくことによって街道に対抗する祭り的要素を加えて
ネット署名の数を増やそうという試みなのです。
陳情書の文面を変えるつもりはありません。
従来型の政治運動をしてきている人には邪道のように見えるかもしれませんが、
今回の街道のやってること自体、既に正道を逸脱している以上
従来型のやり方にこだわっていては太刀打ちできないと思います。
これから集める署名は、単に数の多さが大事なのであって、有効性はこの際あまり重要ではない。
街道が集める署名のインパクトをいかに相殺できるかがポイント。
相手は県議会ではなく街道。
490KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/04(土) 09:49:14 ID:Xwj01m17
県議会に意見を伝えるのが目的ではなく
むしろ、街道の邪魔をすることが目的なのだと理解してください。
だから、正当性やルールなどにはあまりこだわらないでいい。
街道が1万の署名を集めても、こっちが同じく1万やそれ以上の署名を集めれば街道の署名のインパクトは薄れる。
たとえこちらの署名が手続き上有効なものでなかったとしても、この場合はその数が報じられることが大事。
それだけで街道の足を引っ張るという目的は達することができる。
もし街道署名が1万でこっちの署名が5千であったとしても、それはそれなりに相殺することが出来る。
そういう一種のチキンレースなのであって、オーソドックスな署名集めではない。
街道がいきなりこんな変な時期に署名集めをはじめた時点で、そういうオーソドックスの段階は終了して
今やガチンコバトル状態に突入してるという自覚を持ってください。そうでなければ殴り負けます。
491エージェント・774:2006/03/04(土) 09:53:45 ID:x7I4MNnb
>489
陳情文を変えるのでなければOK。
>490
街道と一緒に水面下で推進派県議の後援会組織も
署名収集に動くことも考慮しましょう。
敵が街道だけだと決め付けないほうがいい。
492KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/04(土) 09:56:27 ID:Xwj01m17
「正式なやり方でないと議会は聞いてくれない」という指摘もあるかもしれません。
しかし、意見というのは「聞いてもらう」ものではなく「聞かせる」ものだと思っています。
成立した条例を凍結目前まで追い込むに至るまで、我々は「聞いてもらう」のではなく「聞かせる」というスタンスで凸し続けてきました。
また、街道などの圧力団体だって、「聞いてもらう」なんて大人しいスタンスではなかったはずです。
何も不正な署名集めをしようというのではありません。1通1通の積み重ねであるという点ではネット署名でも多少様式が変わっても同じです。
きっと「聞かせる」ことが出来るはずです。
聞かなかったら、更に凸して無理矢理聞かせればいいだけのことです。
493KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/04(土) 10:03:02 ID:JjabQ7Ck
>>491
いや、そんなこと考慮していったい何になるのですか?
街道も推進派県議もがんばって集めればいいでしょう。
彼らが署名を集めること自体は邪魔することは出来ない。
せいぜい県民に新聞折込で呼びかけることぐらいしかできない。
「邪魔する」と言っているのは、「彼らの署名のインパクトを相殺するだけの署名をこちらも集める」というだけのこと。
敵が街道だけだろうと、そうでなかろうと、こっちのやることは変わらない。署名を積み上げるだけのこと。
おそらく、こちらの署名は県外が多くなると思う。だからパイの奪い合いにはならない。
494エージェント・774:2006/03/04(土) 10:23:42 ID:x7I4MNnb

     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

反街道祭りは2ちゃん的には盛り上がるだろうけど、それが署名に繋がるかなあ。
ただでさえビビッテル県民が多いのに。
博打を打ちたい気持ちも判るけどね。
495エージェント・774:2006/03/04(土) 10:28:05 ID:x7I4MNnb
>ALL
ここを見てる皆さんにお願いします。
とにかく署名を集めて送ってください。
ここでグダグダ言ってても先に進みません。
お願いします!
俺も友達のところに署名のお願いにいってきます。
>KNさん
あと2週間がんばろう。
うるさい事言ってスマンネ。
496KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/04(土) 10:38:54 ID:JjabQ7Ck
今後出費予定案

3/4鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/5鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/11鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/18鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/19鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/21鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/24鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/25鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/11〜3/24烏取県内流し街宣許可申請料\2,300
街宣車ガソリン代\40,000
街宣車タイヤ交換代\8,400
高速道路料金(作用IC→宝塚IC)\2,850
ネットラジオ接続料金(3月分)\15,000
トラメガマイク弁償費\10,000
全国ビラ印刷代(5千部) \54,000
県民向け街道決別ビラ印刷代(5万部) \200,000
県民向け街道決別ビラ折込代(5万部) \150,000

出費予定金額合計\500,950

現在口座残高 212,969円

現在、差し引き297,981円不足しています。
497KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/04(土) 11:05:49 ID:JjabQ7Ck
12時くらいには鳥取に向けて出発するのでいろいろ作業があまり進まなくなる。
この土日は両方とも鳥取に行って街宣したり署名集めしたりするので忙しい。
現在の進行状況をまとめます。

・全国ビラ新原版作成・・・3/5夜完成を目指して現在原稿推敲中。出来れば私以外の誰かが髑髏師と一緒に完成させてくれると嬉しい。
・県民向け街道決別ビラ原版作成・・・B4モノクロ両面刷りで現在原稿推敲中。レスにあるアイデアをもとに誰か作ってほしい。3/5夜完成のこと。
・ネット署名・・・新羽さんにお任せ。3/5夜までに目処がつけば嬉しい。
・フラッシュ作成・・・職人さんが今試作版を製作中。こちらの担当者はとり子さん?
・県内署名集めスタッフ増員計画・・・目処立たず。ノーアイデア状態。担当者は鳥取の名無し氏?
498KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/04(土) 11:07:23 ID:JjabQ7Ck
今後の予定案

3/04(土) 鳥取街宣☆(taro氏以外の現地組休養)
3/05(日) 鳥取街宣☆ 鳥取署名OFF
3/06(月) 本会議(代表質問)<生中継> 鳥取街宣
3/07(火) 
3/08(水) 本会議(代表質問)<生中継> 鳥取街宣
3/09(木) 本会議(先議議案の質疑)<生中継> 常任委員会 鳥取街宣
3/10(金) 本会議(先議議案採決、一般質問)<生中継>
3/11(土) 鳥取街宣☆ 鳥取署名OFF
3/12(日) 大阪堺集会署名OFF
3/13(月) 本会議(一般質問)<生中継> 鳥取街宣
3/14(火) 本会議(一般質問)<生中継> 鳥取街宣
3/15(水) 
3/16(木) 本会議(一般質問)<生中継> 鳥取街宣
3/17(金) 本会議(一般質問、質疑等)<生中継> 鳥取街宣
3/18(土) 鳥取街宣☆ 鳥取署名OFF
3/19(日) 鳥取街宣☆ 鳥取署名OFF
3/20(月) 第二回署名提出 鳥取街宣
3/21(火) 鳥取街宣☆(現地組休養)
3/22(水) 特別委員会 
3/23(木) 常任委員会 鳥取街宣
3/24(金) 本会議(採決、閉会)<生中継> 鳥取街宣☆
3/25(土) 鳥取街宣☆

☆マークは流し街宣と停止街宣の両方あり、☆マーク無しは流し街宣のみ。
499KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/04(土) 11:08:29 ID:ik5LXftx

○●○●○● 鳥取人権条例反対停止街宣 in 鳥取駅北口前●○●○●○

【3月4日街宣スケジュール】
15:30〜16:00 鳥取駅北口前にて停止街宣準備
16:00〜17:00 停止街宣

【日時】3月4日(土) 16:00〜17:00
【場所】鳥取駅北口前
【演説予定者】KN氏 (撮影担当:taro氏)

・スピーカー大募集!飛び入り参加OKですので、どうぞよろしく。(但し、現地組レギュラーメンバーはお休みとする)
・参加希望者はスレに表明するか、当日来てください。

・当日16:00〜17:00停止街宣をネトラジ配信します。皆さん、お聴き逃しなく。
・配信はコチラ↓
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx

*防寒、雪対策は万全でお越しください。
*新規さん、ちょっとだけの参加者さん大歓迎! 気軽に覗いて見て下さい。
500KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/04(土) 11:09:34 ID:ik5LXftx

◆◇◆◇◆第二次鳥取街宣ネットラジオ放送案内◆◇◆◇◆

3月4日(土) 16時〜17時 鳥取駅前における停止街宣の演説をネットラジオで生中継で配信します!
3月5日(日) 16時〜17時 鳥取駅前における停止街宣の演説をネットラジオで生中継で配信します!
配信はこちらからどうぞ↓
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx

【参考映像】
2/25(土) 流し・鳥取駅前街宣映像 (199MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060225.wmv
2/26 街宣OFFSHOT集 (47MB)
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/offshot_20060226.wmv
2/26 鳥取駅前街宣映像(204MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060226.wmv
501エージェント・774:2006/03/04(土) 11:10:01 ID:bGGhYorc
市町村長にカイドウ署名に協力するな
市民の多様な見解を尊重し、中立を堅持せよと。
502KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/04(土) 11:14:37 ID:ik5LXftx
3月6日10時〜 鳥取県議会本会議 自民党の小玉正猛議員による代表質問の項目

1 基本姿勢  【知事・教育長】
    (1)マニフェスト「改革と自立に向けて」の進捗状況
    (2)三位一体改革と平成18年度予算
    (3)人権救済条例 ←←←←←←注目!!!!!!!!
    (4)道州制
    (5)市町村の自立支援と県の基本姿勢
    2 社会の大きな変化に鳥取県は対応できるか  【知事】
    (1)人口減少時代と鳥取県
    (2)少子化施策の推進
    3 地球環境の保全と危機管理  【知事】
    (1)鳥取県環境立県アクションプログラム
    (2)危機管理体制の整備
    (3)産業廃棄物処分場の設置
    4 たくましい産業の復権  【知事】
    (1)中小企業施策の変化への対応
    (2)19年産以降の本県の水田農業
    (3)漁業振興
    5 魅力ある郷土づくり  【知事】
    (1)地域活性化と景観保護
    (2)鳥取自動車道開通に伴う地域づくり
    6 未来を担う人づくり  【教育長】
    (1)教育現場における優秀な人材確保策
    (2)子供の体力向上対策
    7 警察行政  【警察本部長】

    8 県立病院の自立  【知事・病院事業管理者】
503KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/04(土) 11:20:56 ID:7Su74Fhz
鳥取県議会インターネットライブ中継 次回放送は3月6日午前10時からです。
自民党の小玉正猛議員による代表質問をお送りします。
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm

3月6日の夜には録画放送もご覧になれます。
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm#rokuga

なお、現時点でも下記URLで県議会録画放送を見ることが出来ます。

2/24 録画@ 【 開会、知事提案理由説明 (録画時間 19分50秒) 】
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/rokuga02-24.htm

3/2 録画−1 【代表質問(前半) 石黒 豊 議員(会派「清風」) (2時間16分29秒)】
3/2 録画−2 【代表質問(後半) 石黒 豊 議員(会派「清風」) (2時間29分54秒)】
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/rokuga03-02.htm
504KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/04(土) 11:23:13 ID:7Su74Fhz

鳥取人権条例反対運動支援カンパ口座案内
            
◆郵便振替口座 01330−9−94995 
  インターネット有志の会カンパ窓口(インターネットユウシノカイカンパマドグチ)

◆三井住友銀行 逆瀬川支店 普通 9101041
  中西喜平太(ナカニシキヘイタ)

上記カンパ口座の表記を改竄した詐欺の被害に遭われないように、下記URLの映像を参照して口座番号に間違いの無いことを確認してください。
・鳥取人権条例反対運動支援カンパ口座番号確認映像
http://www.powup.jp/jinken/tottori/donation_message.3G2

・中西喜平太(KN)本人確認用映像は>>19>>20>>21を参照のこと

*ご協力ありがとうございます。皆さんの応援とカンパは最前線に投入されています。
こちら参照ください。
http://heart.jinkenhou.com/donation.html

505エージェント・774:2006/03/04(土) 11:40:05 ID:UGV4YHdu
>>480
(`_´)ゞ隊長!
ありました
(*`Д´)ノここにまで貼り付けるとは
皆さんすまんのう
506KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/04(土) 11:50:07 ID:7Su74Fhz
ではもうすぐ鳥取に向けて出発しますが、ねとらじ視聴者も皆さんにお知らせ。
今日の演説者は私だけなので、15:30鳥取駅到着予定のバスが遅れた場合、ネトラジの開始時刻も予定の16時から遅れる場合もあります。
あしからずご了承ください。

,
507エージェント・774:2006/03/04(土) 11:51:50 ID:DkOqoDcb
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 KN!
 ⊂彡

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 KN!
 ⊂彡
>>506  了解!
508KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/04(土) 11:54:40 ID:2HGD8fho
とりあえず60分演説するための原稿もどきはなんとか徹夜で作った。
さて、どうなることやら・・・
まぁ今日は俺に任せて、現地組のみんなは休んでくれ。

509エージェント・774:2006/03/04(土) 12:28:27 ID:TgCZlioZ
私も鳥取県議員に質問があるので電話ガンガリます

もうマンボーボー号が入航するたんびに平和な港町が物騒な風景に変わるの辛いですお
一度偶然にデモ行動の現場に立ち会った事があるけど、人間同士が争うのって本当に悲しい事です;;
その悲しみを増やす条例を施行させる鳥取県議会は変です
510ポータル ◆.K5wtd0yKU :2006/03/04(土) 12:33:38 ID:DkOqoDcb


スマソ!! 出かける用事が出来て、実況スレが立てれなくなった ○| ̄|_

誰か、3時半に スレ立て依頼を↓へ出してくれ

◆スレ立て依頼◆批判要望自治議論 とか★26
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1140842441/
511夕月夜 ◆R86steSguw :2006/03/04(土) 13:36:06 ID:hYOJGNOw
推進派の署名を断る口実を一つ思いついたので、書いておきます。

 も う 署 名 し ま し た か ら

こう言っておけば、さすがに二度署名しろとは(水増しになるので)言えないでしょう。

職場で
「いや、自宅の方で署名しましたから」

自宅で
「もう街頭で署名しました」

人間関係のしがらみから、きっぱり断りにくい場合はこういう口実があります。
512エージェント・774:2006/03/04(土) 14:04:47 ID:cQ4vr7Ov
何の署名をしたか云わないのがミソ。
人権条例反対署名、PSE反対署名・・・
513新羽:2006/03/04(土) 14:38:02 ID:+LRvgfWf
ネット署名、日曜までにとはいかないようです。
でも、鯖管さんにすごく頑張ってもらってます。
ありがとーう。

>>485
ということなので、今までの陳情文+決別勧告文
になると思います。
514エージェント・774:2006/03/04(土) 14:40:25 ID:H85adPRA
人間をランク付けし監視社会を作ろうとする解同と鳥取県庁を許すな!
在日韓国朝鮮人は日本から出ていけ!
515エージェント・774:2006/03/04(土) 15:26:09 ID:Siq+21RQ
お前らを信用した訳じゃないが、1万円くらいくれてやるよ
個人的に損の多い活動だろうからな
516エージェント・774:2006/03/04(土) 15:46:30 ID:5uA2JF30
>>515
ありがとう!
517エージェント・774:2006/03/04(土) 15:53:29 ID:hbsls6jy

だれか、実況スレたててほしい。
518エージェント・774:2006/03/04(土) 15:57:49 ID:EpNetkz6
聞こえますよー
感度良好です
519エージェント・774:2006/03/04(土) 16:03:09 ID:EpNetkz6
ハジマタ!がんがれ!
520エージェント・774:2006/03/04(土) 16:03:49 ID:OIIfcqw2
鳥取オワタ\(^o^)/
日本オワタ\(^o^)/
521エージェント・774:2006/03/04(土) 16:05:22 ID:EpNetkz6
ラジオ実況スレです。

◆◇◆◇◆第二次鳥取街宣ネットラジオ放送案内◆◇◆◇◆
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1141455186/
522エージェント・774:2006/03/04(土) 16:15:01 ID:FBuMHmay
1万五千カンパしました。
使ってください。
523エージェント・774:2006/03/04(土) 16:25:59 ID:NFFGlkdC
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 廃止!
 ⊂彡

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 廃止!
 ⊂彡

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 さっさと廃止!
 ⊂彡

524エージェント・774:2006/03/04(土) 16:26:52 ID:DkOqoDcb
>>522
(*^ー゚)b グッジョブ!
525エージェント・774:2006/03/04(土) 16:40:21 ID:7Cdeohus
TOTOでイッパツあててカンパしたいのですが、
どなたか今日から始まるJリーグの裏情報知りませんか?
選手の怪我、プライベートの秘密、なんでもいいから教えてください!
526エージェント・774:2006/03/04(土) 17:17:46 ID:FUdN6ExH
街宣乙でした!
527エージェント・774:2006/03/04(土) 18:23:06 ID:s66lcggO
いまや「まちBBS」は解同の連中しかいないようだ。
県民の無関心もひどいもんだな。


224 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2006/03/02(木) 22:14:41 ID:cFgmfCRE

>>223
共産党鳥取支部が頑張っています。
既に署名も1万近く提出しました。
よって、
得体も知れぬ団体をカンパまでして支援する必然性が理解できません。
あしからず。


225 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2006/03/02(木) 22:23:39 ID:cFgmfCRE

>>223
もうひとつ言い忘れてました。
運動の主催者が以下のような発言を繰り返す団体に協力したくはありません。

26 名前:KN ◆.E2Y/4Nums [] 投稿日:2006/03/02(木) 09:12:36 ID:y9KyUu7B
会計監査OFFの映像ですが
ちょっと問題がありまして、しばらく見れなくなります。
会計監査の信憑性を担保するために作ったのですが申し訳ありません。
必ずまた見れるようにしますから、どうか会計を信用してください。
会計内容に問題があったわけではなく、映ってはいけない人が映ってしまっていたのです。

38 名前:KN ◆.E2Y/4Nums [] 投稿日:2006/03/02(木) 12:16:23 ID:6QvhCggM
仕事で抜けてる間に答弁終わってた・・・
なんかムカつく内容だったみたいだな。
もう知事も議員も最低だな。
もうそろそろ我慢の限界だな。思わず不買運動したくなってくるよ。

42 名前:KN ◆.E2Y/4Nums [] 投稿日:2006/03/02(木) 13:00:56 ID:6QvhCggM
>>40
国会議員に働きかけてくれ。
鳥取には自浄能力は無いようだ。知事や議員を見てると相変わらずだ。
こうなったら中央から圧力かけるしかない。

【鳥取県】 鳥取県3 【鳥取県】
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1132940060&LAST=50
528エージェント・774:2006/03/04(土) 18:24:34 ID:FUdN6ExH
現在このような協力を求めています
何かひとつでも出来る事があればよろしくお願いします

・署名協力(http://heart.jinkenhou.com/pr.html
・凸(メール、FAX,、手紙、電話など)
・OFF参加(出来れば鳥取)
・各関連スレへの周知書き込み
・鳥取OFFスレへの参加
・カンパ
・スタッフ増やし、周知等のアイディア
・ポスティング(まとめサイトに原稿アリ)
・身の回りの人への周知

特に今は署名協力と鳥取スタッフを求めています
背後組織の組織署名に負けいないように援護が必要です
529 ◆hook/hdyaU :2006/03/04(土) 18:43:07 ID:ZI1Jx84u
酉つけました

Flashの仕様としては、テキストを基調としたPV風の物を作ろうかと思っております
ただし、活動記録ではないとの事なので、最後に関連サイトへのリンクを貼って現在進行形の出来事とします

資料としては
>>268
>>318
>>335
>>337
>>406
>>443
などで紹介されました物を参考にさせて頂きます

PVで使用したい音楽等があれば紹介して下さい
ドキュメンタリー風のPVなら、テクノサウンドもしくは打楽器と弦楽器のパートが強いオーケストラが良いです
530エージェント・774:2006/03/04(土) 19:49:46 ID:FUdN6ExH
おおーっ素晴らしいです
マジ期待してます!
531エージェント・774:2006/03/04(土) 20:49:29 ID:vlkG6fSX
>>529
よろしくです♪
532エージェント・774:2006/03/04(土) 21:01:45 ID:lP2ztNwl
【国連】ディエン人権委特別報告者が、「日本政府に朝鮮学校への差別の撤廃などを勧告する」報告書を提出[03/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141467209/


533エージェント・774:2006/03/04(土) 21:29:44 ID:xxobYASo
ネット署名がまだでしたら、FAXで署名を送ったほうがいいですか?
未成年の署名は有効でしょうか?
534KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/04(土) 21:48:34 ID:2HGD8fho
ただいま帰宅しました。明日はまた鳥取行きます。

>>533
FAXで送っていただいてもいいです。029−835−1500
未成年でもOKです。
よろしくお願いします。
535KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/03/04(土) 21:52:10 ID:ZM3Zz9Ew
>>534
おつかれ!!
現地の反応はどうだった?
536エージェント・774:2006/03/04(土) 22:02:09 ID:FUdN6ExH
>>534
お疲れ様です
聞きましたよぉ
537エージェント・774:2006/03/04(土) 22:15:01 ID:sDbY3vYg
【鳥取人権条例】「社会矛盾のはけ口で部落差別事件が」「施行求む」解放同盟署名活動★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141370817/l50

突撃先とかで埋めるのに協力して下さい、あと次スレの依頼は自分でやって
おきましたが立たないようでしたら依頼よろしくお願いします。
538エージェント・774:2006/03/04(土) 22:51:23 ID:ilt37P3q
>>448 首謀者がこういう人権感覚ゼロの発言を平然としている以上、やっぱり人権条例に賛成。

>部落解放同盟そのものが在日朝鮮人組織の傀儡組織になりつつあるっていうことはないの?
>もしそうなのだとしたら、朝鮮人へのイメージが急速に悪化している昨今、部落解放同盟に対する国民の見る目も一変すると思うのだが。
>やっぱどうしてもまだ「差別と戦ういい団体」というイメージがあるからな。その実態は総連の手先みたいなものとなれば、結構こっちに有利なんだがな。

朝鮮人への悪いイメージを反対運動に利用するって、どういう了見だ?
やっぱり反対派は最低だな。人権のことなんて何一つ考えてない。
条例に反対だから、「朝鮮人」を悪者に仕立てて、その悪いイメージと条例案を結びつけるのか?

かつてユダヤ人・共産主義者を悪者に仕立てあげて、その悪者に対抗するとして、
自分に都合のいい法案をバンバン通したナチスとやり方変わらんぞ。
(例 全権委任法)
539髑髏 ◆flliDOkuro :2006/03/04(土) 22:52:28 ID:mO2Vd+vD
>>459
すいません、リンクに◎がつくものだと思ってそこばかり見てました。
記事そちらをまとめさせていただきます。ありがとうございます。
540エージェント・774:2006/03/04(土) 22:52:29 ID:jPTWo8s8
>>529
Flash音楽は、あまり激しすぎず、40代ぐらいの人にも見れるぐらいの方がいいと思われます。
541髑髏 ◆flliDOkuro :2006/03/04(土) 22:53:08 ID:mO2Vd+vD
>>538
なんだそりゃ
542エージェント・774:2006/03/04(土) 22:54:07 ID:He5RRpQt
>>538
私たちが認めるのは真の日本人の人権のみです。
嫌なら日本から出て行けばいい。
543エージェント・774:2006/03/04(土) 22:55:19 ID:ilt37P3q
>>541 読んで分からんのなら、反対派の人権感覚はその程度だな。
俺は鳥取県民として条例案に賛成する。

人権条例が法律レベルにまで拡大することを祈る。
544エージェント・774:2006/03/04(土) 22:56:33 ID:ilt37P3q
>>542 君たちの立場は十分に分かった。
「真の日本人」としてガンバレや。

俺は上記発言をコピペして、反対派の実態を暴露するよ。
545エージェント・774:2006/03/04(土) 22:56:57 ID:x7I4MNnb
朝鮮総連は拉致、覚醒剤密輸、不正送金などの為の北朝鮮の出先機関です。


鳥取人権条例成立施行→各地の人権条例の推進に拍車
   ↓
人権擁護法案の推進に拍車
   ↓
人権擁護法案成立→朝鮮総連が人権擁護委員に→拉致問題の解決を妨害
   ↓
外国人に参政権が無いのは人権侵害という勢力の台頭
   ↓
外国人参政権推進
   ↓
最終的に国政の被選挙権まで要求

鳥取人権条例は多くの法案、条例につながっています。
鳥取人権条例の阻止は多くの悪法阻止の為の重要な活動です。
546エージェント・774:2006/03/04(土) 22:57:15 ID:FUdN6ExH
>>543
あーあんたちょうどいいわ
ここはOFFスレだからニュー速+埋めるの手伝ってよ
あんたみたいなのがいると早いから

ここね
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141370817/
547KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/04(土) 22:58:07 ID:2HGD8fho
>>538
おいおい、解放同盟が朝鮮人とつながってるのは公然の事実だし
在日朝鮮人が拉致や犯罪などでイメージが悪いのも事実だろう。
「仕立てあげてる」わけじゃないぞ。「結び付けてる」わけじゃないぞ。
この条例案自体に国籍条項の欠落など、危惧される要素があるってことが分からんのか?
それに「首謀者」って言うな。別に俺が仕切ってやってるわけじゃないし、その言い方はイメージ悪すぎ。
ナチスの悪いイメージと無理矢理結び付けられて迷惑だ。やっぱり推進派って最低ですね。
548エージェント・774:2006/03/04(土) 22:59:36 ID:84CP1R+r
【国内】昨年度ベストセラーの第2弾『マンガ嫌韓流2』がAmazon1位…アサヒ・コム ★3 [03/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141480220/l50
549エージェント・774:2006/03/04(土) 23:01:58 ID:FUdN6ExH
+の方にも昼間にまた議論吹っかけが来てたなw

言う事は「全部嘘」「証明しろ」
反論されると「俺は証明しない」「バカとは話さない」

来る奴ってみんな同じようなこと言うんだよな
マニュアルでもあるのかね
こういうのが来るとスレが盛り上がっていいから実は助かるw
550エージェント・774:2006/03/04(土) 23:04:11 ID:He5RRpQt
>>544
文句あるなら
せめて国籍とって最底辺の日本人になってから言え
そしたら5代くらい代を重ねたら少しは話も聞いてもらえるかもな
551KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/04(土) 23:05:39 ID:2HGD8fho
さて、ビラどうしようか?
552エージェント・774:2006/03/04(土) 23:08:14 ID:aTSKF2G0
上からそうやれってマニュアル渡されて、家にパソコンある人はマニュアルに従って妨害工作してるんだから仕方がないだろ
相手の信用を落とせば差別は規制事実になるんだから
553エージェント・774:2006/03/04(土) 23:10:30 ID:FUdN6ExH
>>551
と、言うと
内容ですか?
554エージェント・774:2006/03/04(土) 23:13:51 ID:sDbY3vYg
>>532のセネガルマンのスレにも突撃先投下きぼんぬ!
555KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/03/04(土) 23:14:59 ID:ZM3Zz9Ew
>>551
とりあえずネット署名のシステムが出来たら状況を見て原版を作りましょう。
提出日付その他を3月20日に合わせた形の修正版全国ビラがあってもかまわないけど
こっちで配るならばやはりウリがほしい。
明日その話を打ち合わせオフでちょっとしてきたいと思います。
556エージェント・774:2006/03/04(土) 23:15:46 ID:0S/ypP35
>>538
「人権」って誰に向かっていってるんだ?
個人対個人に人権は成立しない。
公と個人で成立する。
強引に個人対個人にしたがる理由って何だ?
557KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/04(土) 23:17:47 ID:2HGD8fho
一応、今日のOFFレポします。

といっても私が鳥取駅前に着いたのは15:40くらいで
その時にはもうIN氏とIT氏とtaro氏が駅前でビラ配りをしていた。
さすがに疲労が激しく今日は署名集めはしていなかった。明日はやります。
停止街宣は用意していた内容の半分くらいで1時間を超えてしまったので、物足りなかったです。
なかなか短くまとめるのって難しいですね。明日また続きを話します。
明日はIN氏も何か面白い話を用意しているようで期待しています。
明日は私とIN氏が演説するんですが、時間が余れば2人でトークでもしようかなと思ってます。
途中で、10/22の初日ビラ配りの時に手伝ってくれた人が来て、少しビラ配り手伝ってくれました。
サービス業なので土日がふさがっているとのことで。今日はスレで予定を見て、時間ができたので来てくれたそうです。ありがとうございます。
カンパもいただきました。ありがとうございます。
明日は署名集めと街宣がんばります。

ちなみに流し街宣のほうは今日もIN氏とIT氏とで午前中、鳥取市内を走ったそうです。
3/2もIN氏は県議会の代表質問を1日中傍聴していたそうですが、その間、街宣車を県庁駐車場の知事の車の隣にずっと停めていたそうです。
知事室の窓からイヤでも目に入る場所だそうです。変に走り回るより余程イヤな感じで大変GJです。
明日も午前中走り回るそうです。まぁほどほど休んでくださいよマジで。
558エージェント・774:2006/03/04(土) 23:19:19 ID:fvkqTHTL
>>557
ご苦労様です
559エージェント・774:2006/03/04(土) 23:21:33 ID:FUdN6ExH
>知事室の窓からイヤでも目に入る場所だそうです

ワラタGJです
560エージェント・774:2006/03/04(土) 23:21:57 ID:hngRB/89

>>544
GJ!
貴君がここのメンバーを悪く書くほど、活動のPRにつながる。
知らない人たちに、どんどん広めてくれ!
推進派がスレを立てれば危険性が分かりやすいんだが、
荒らすばかりで自分達から主張しないんで、困ってるんだよ。
よろしく頼む。
561KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/03/04(土) 23:23:08 ID:ZM3Zz9Ew
>>557
レポ乙! しかし知事車の脇に街宣カーって・・・さすが笑 <IN氏
562KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/04(土) 23:23:38 ID:2HGD8fho
taro氏曰く、現地の状況としてはだいぶ両極端になってきてるそうです。
ビラを出すと極度に拒絶する人と、逆に「くれ、くれ」と寄ってくる人が増えてきたそうです。
周知という意味ではもう目標は達成しつつあります。
まぁこれだけ報道されてれば当然ですが、もうこれでコッソリ進めるというのは無理でしょうね。
だから、解放同盟も力技で押し切ろうとなりふり構わぬ感じになってきたのでしょう。
563とり子 ◆qg9cmnXjXs :2006/03/04(土) 23:24:24 ID:lALg68e3
KNさん、1時間もの演説、お疲れ様でした。

>>470
ネット署名についてですが
ココロサイトのサーバを貸してくださっている鯖管さんにお尋ねしたところ
早くても来週中ごろにならないと手続きができないとのことです。
(個人情報セキュリティのためのシステム手続き)
なので、明日までにというのはできそうもありません。
ごめんなさい。

>>529
◆hook/hdyaU さん、ありがとうございます。よろしくお願いします。
資料として、これもご参考にどうぞ >>3 >>4 >>5(鳥AAあり)
あと、箱入りひよこのAAがどこかにあったと思うのですが
お持ちの方、AA貼ってもらえませんか。あれカワイイ。

>PVで使用したい音楽
>ドキュメンタリー風のPVなら、テクノサウンド
>もしくは打楽器と弦楽器のパートが強いオーケストラ

ちょっと思いつかないのですが、いい曲をご存知の方がおられたら
ご提案お願いします。
564KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/04(土) 23:29:36 ID:2HGD8fho
>>555
いや、ビラは3/6朝に印刷屋に原版渡すことにしてますから、明日までに作らないといかんです。
全国版ビラの5千部は週末に間に合えばいいからもう少し余裕あるかもしれないけど
鳥取県内で新聞折込する街道決別勧告ビラは、これは出来るだけ早く折り込みたい。
早ければ早いほど、その分、街道の署名に応じてしまう人を減らすことが出来る。
だから早く原版を出したいのです。やはりこちらは3/6朝には提出したい。そうすれば来週中に折り込むことが出来ると思う。
565エージェント・774:2006/03/04(土) 23:29:46 ID:FUdN6ExH
>>562
なるほど
表面的な変化が現れてきたって事ですかね

これなら現地協力者を募集OFFとかすれば2,3人はでるかもしれないかもとか
566エージェント・774:2006/03/04(土) 23:35:26 ID:x7I4MNnb
>563
     , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--
567エージェント・774:2006/03/04(土) 23:38:37 ID:fBthY724
>>563
ネット署名が出来たら勿論僕も署名しますし、知り合いたちにも署名を呼びかけたいと思います。
是非ネット署名を可能にしてください。
568KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/03/04(土) 23:38:58 ID:ZM3Zz9Ew
>>564
むうっ、全国版じゃなくて鳥取の解同決別ビラの事だったか・・・
じゃあ、三多摩ビラのギコを一面に持ってきて解放同盟 NO! なんてのはどうでしょうか?
あと髑髏さんはここ見てないかな?
569とり子 ◆qg9cmnXjXs :2006/03/04(土) 23:39:55 ID:lALg68e3
昨日の記事ですが。

人権救済条例、修正には時間・鳥取県知事が表明(日本経済新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060303AT1G0202602032006.html
570エージェント・774:2006/03/04(土) 23:39:56 ID:hngRB/89
片山知事のアップ写真に
ホルストの組曲「惑星」の中の「火星」を流して・・・ハァハァ。
これで平和の終焉イメージビデオ完成。(おそまつ様)
571エージェント・774:2006/03/04(土) 23:41:19 ID:ZI1Jx84u
「ドキュメンタリー風のPV」と聞いても( ゚д゚)ポカーンな人もいると思うのですよ
下に代表的な作品のリンクを張っておきますので、参考にして下さい

winny 47氏支援FLASH
ttp://www.geocities.jp/fiftyfive_55/47.html

葉鍵板 超先生支援FLASH
ttp://oyamitara.hp.infoseek.co.jp/cho11.html

VIP vs 韓国サイバーテロ団体VANK
ttp://www.geocities.jp/sbgng765/VIPvsVANK--Flash.htm
572とり子 ◆qg9cmnXjXs :2006/03/04(土) 23:43:09 ID:lALg68e3
>>563
ありがとう!! かわいいなー。
ということで、>>529 ◆hook/hdyaU さん
箱入りひよこAA >>563もよかったら使ってください。
>>570 の要望もあります(フラッシュについて)

>>567
がんばります! ありがとうございます。
573taro ◆WyCdPiwgMo :2006/03/04(土) 23:43:49 ID:ZcBz5bHy
長文すまそ
私、この活動をお手伝いさせて頂いてもらってから1月程なんですけど
全くの私見ですすがまあご勘弁下さい。
まず、県内東部の実情を説明しますと、私30代後半なんですけど小学
生の時には同和の話なんかこれっぽっちも知りませんでしたけど中学校
に入った途端に同和授業が始まったわけです。
どうもその筋では有名な話らしいですが、丁度2年生の頃に一部の同級生
が1〜2週間集団で登校してこなかった時期があります。詳しいことを知
らなかったんで「いいな〜」位しか思わなかったのですが、これが被差別
部落出身者だったわけです。だから、僕なんか同級生のと上下学年の誰が
って「知ってる」わけです。ただ、それを知ったところで何が変わるわけ
でもなく、みんな仲良くやってたわけですよ。
社会人になって会社に入っても、誰に教えてもらわなくても「分かる」と
いうか「感じる」というか、そういったもんなんですよね。だって、最も
感受性の高い時期にそういう教育を受けて、知らされている訳ですから、
三つ子の魂100迄じゃないけど、「身に付いちゃう」んですね。
そうこうすると、地区の付き合いやら何やらで地元の交流をすると、同和
問題が又身近にやってくるわけです。
鳥取市内だけかもしれませんが、各地区ごとに毎年1回は「同和座談会」
の開催をほぼ「強制」されるわけですよ。毎年ですからね、皆さん「また
かいな」ってなもんでいい加減うんざりしますし、その前の内々の会合で
いろんな話も出るわけです。当然「解同」さんの所業も何となく知ってる
わけですよね。
冗談交じりに○○の○が玄関先になんて書いておられる御仁がいますが、
「さもありなん」って思う人にとってどれだけの恐怖を与えるか。想像で
きますか?
そんな状態ですから、「同和」「人権」「差別」なんて言葉を聞くと反射的に
拒否反応を起こしてしまうというか「関わりあいたくない」って思う気持
ちが真っ先に出てくると思います。
だから、人材の問題についていえば東部というか鳥取市内で活動に参加し
てもらう人を開拓するのは生やさしい問題じゃないと思います。
ただ、ここをROMしておられる県民の方、それでも立ち上がりませんか?
私は鳥取が好きです、ここを、自分の子供に誇れる街にししたいです。ほ
んの少しの勇気だと思います。どうか鳥取駅前に来て署名に参加してくだ
さい。お願いします。
574エージェント・774:2006/03/04(土) 23:45:08 ID:1MoHa+Qd
>>538
うんとね、ナチスのユダヤ人迫害の根拠ってキリスト教が関係してるんですお
キリスト教はユダヤ教から生まれた経緯とかいろいろあるんですお
詳しい事は忘れたのでお近くのキリスト教会で行われている聖書研究会で聖書の勉強をするといいですお
575KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/03/04(土) 23:46:57 ID:ZM3Zz9Ew
まてよ、相手は解放同盟なんだからそれこそ「差別利権にNO!」のほうが効果あるかも・・
ところで広報かビラ作りのスレいく? >>KN
576エージェント・774:2006/03/04(土) 23:48:52 ID:x7I4MNnb
>568
鳥取ビラがある程度過激になっていくのは理解できるけど、
東京で配るビラは明日の合同オフで相談する前に過激にしちゃうのはマズイよ。
>572
どーいたしまして♪
I LOVE TOTTORIのアップローダーのヒヨコ画像も可愛いですね。
577エージェント・774:2006/03/04(土) 23:49:07 ID:FUdN6ExH
>>573
なるほど…根が深いですね
ただ、「もうウンザリだ」って人も多いでしょうね

周知も幸い進んでいるようですし、
人集めの説明会OFFみたいなのをやって見るといいかもしれません

仮に議会がどう動くかわかりませんが、この先も活動は続くわけですし
578KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/04(土) 23:54:01 ID:2HGD8fho
>>576
県外用ビラは今までのものを現在の状況に合わせて微修正するだけですので
過激にはなりませんよ。
579KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/03/04(土) 23:58:18 ID:ZM3Zz9Ew
>>576
そうです、今相談したいのは解放同盟の署名依頼が回される前に
県民にその解放同盟との決別を促すための条例周知ビラです。
よかったら576さんもご意見お願いします。
580とり子 ◆qg9cmnXjXs :2006/03/05(日) 00:00:02 ID:uMfAIbey
すみません。アンカー間違えました。

>>529 フラ職人さま
箱入りひよこAA >>566
フラッシュ要望 >>570
ドキュメンターリー風PVの見本 >>571

私も実はPVが何の略なのかわからなかったり。
プロモーション・ビデオ(ヴィデオ?)の略で合ってますか?
581KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/05(日) 00:03:33 ID:Rys0Xnp0
とりあえずネット署名は来週以降になりそうだから
全国版新ビラにネット署名告知を盛り込むのは諦めましょう。
ネット署名告知はネット上でやればいいと思います。しかし短期決戦になりそうだな、ネット署名。
事前周知を周到にやっておく必要があるかもですね。

全国版新ビラについては私が微修正した原稿を考えます。これはそんな喧々諤々するような内容ではないですから。
むしろ県民向けの差別利権決別勧告ビラ(新聞折込用B4両面刷りモノクロ)について誰かがどんどん進めていってくれると助かります。
キーワードは夕月夜さん推薦の「@勇気」です。
表面がアジビラ風&現状説明、裏面が条例の問題点説明という感じで、
街道に対する中傷や、あからさまな署名妨害のような表現は避けましょう。
あくまで県民の意識覚醒の呼びかけビラというコンセプトで。
誰かがこれを進めておいてくれれば、私も県外用ビラの新原稿がまとまれば合流します。
582エージェント・774:2006/03/05(日) 00:09:13 ID:GpAnaEuD
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1110532441/472-473
なんだそうな。

買収でもされたか?
583KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/05(日) 00:12:16 ID:Rys0Xnp0
▲▽▲▽▲▽ 2006 鳥取人権条例反対ビラ配り&署名OFF in 鳥取▲▽▲▽▲▽

鳥取人権条例反対ビラ配り&署名OFF 3月5日(日)
【集合場所】 鳥取駅北口前
【配布場所】 鳥取駅北口前
【集合日時】 3月5日(日) 13:00開始 17:00終了
【現場責任者】KN氏
【参加表明】 スレで表明されるか、直接お越し下さい
【参加予定者】 KN氏、yosimasa氏、IN氏、IT氏

*防寒、雪対策は万全でお越しください。
*新規さん、ちょっとだけの参加者さん大歓迎! 気軽に覗いて見て下さい。

引き続き、ビラ配りの現場責任者募集してます。
やってみたい方、気軽に参加してくださいね。

584KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/05(日) 00:12:59 ID:Rys0Xnp0

○●○●○● 鳥取人権条例反対停止街宣 in 鳥取駅北口前●○●○●○

【3月5日街宣スケジュール】
13:00〜15:30 鳥取市内流し街宣
15:30〜16:00 鳥取駅北口前にて停止街宣準備
16:00〜17:00 停止街宣

【日時】3月5日(日) 16:00〜17:00
【場所】鳥取駅北口前
【演説予定者】KN氏、IN氏

・スピーカー大募集!飛び入り参加OKですので、どうぞよろしく。
・参加希望者はスレに表明するか、当日来てください。

・当日16:00〜17:00停止街宣をネトラジ配信します。皆さん、お聴き逃しなく。
・配信はコチラ↓
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx

*防寒、雪対策は万全でお越しください。
*新規さん、ちょっとだけの参加者さん大歓迎! 気軽に覗いて見て下さい。
585エージェント・774:2006/03/05(日) 00:14:36 ID:6YENMYMe
>>582 それがあたりまえ
586KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/05(日) 00:14:59 ID:aRT3dGEA

◆◇◆◇◆第二次鳥取街宣ネットラジオ放送案内◆◇◆◇◆

3月5日(日) 16時〜17時 鳥取駅前における停止街宣の演説をネットラジオで生中継で配信します!
配信はこちらからどうぞ↓
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx

【参考映像】
2/25(土) 流し・鳥取駅前街宣映像 (199MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060225.wmv
2/26 街宣OFFSHOT集 (47MB)
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/offshot_20060226.wmv
2/26 鳥取駅前街宣映像(204MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060226.wmv
587エージェント・774:2006/03/05(日) 00:16:51 ID:dQENk5QC
県民向けの差別利権決別勧告ビラだけど
内容が内容だけに
本当に新聞に折込みしてくれるの?
588ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/03/05(日) 00:19:01 ID:GsbIQY8T
全国版ビラなんですが、以前三多摩スレで
「ポスティングされた(鳥取条例)ビラをよんだが、条例についての説明があまりないので
この問題をよく知らない人には伝わりにくい」
という趣旨のレスをもらっています。
新しく全国ビラ作成するにあたって、この点もどうか勘案お願いします。
(もう織り込み済みならスミマセン)
589エージェント・774:2006/03/05(日) 00:23:01 ID:fFg6M6QF
>>573
あんた漢だよ!
恰好良すぎるよ。
この活動に加わるまで、相当な苦悩があったことは容易に推察出来る。

願わくばあんたの100分の1で良いから、鳥取市民が勇気を振り絞ってくれる事を、真剣に祈っている。
590KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/05(日) 00:35:14 ID:aRT3dGEA
◆◇◆◇3/4 残高報告◆◇◆◇
++入金++
【振替口座分】
【銀行口座分】19,200円
9,200円*1
10,000円*1

++出金++
【振替口座分】
【銀行口座分】9,200円(申請費×4)

++現在高++
【振替口座分】71,447円
【銀行口座分】151,522円

【口座合計額】222,969円
【カンパ総計】3,813,450円


今後出費予定案

3/18鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/19鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/21鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/24鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/25鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
街宣車ガソリン代\40,000
街宣車タイヤ交換代\8,400
高速道路料金(作用IC→宝塚IC)\2,850
ネットラジオ接続料金(3月分)\15,000
トラメガマイク弁償費\10,000
全国ビラ印刷代(5千部) \54,000
県民向け街道決別ビラ印刷代(5万部) \200,000
県民向け街道決別ビラ折込代(5万部) \150,000

出費予定金額合計\491,750

現在口座残高 222,969円

現在、差し引き268,781円不足しています。
皆様のご支援お願い申し上げます。
591KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/05(日) 00:36:14 ID:aRT3dGEA

鳥取人権条例反対運動支援カンパ口座案内
            
◆郵便振替口座 01330−9−94995 
  インターネット有志の会カンパ窓口(インターネットユウシノカイカンパマドグチ)

◆三井住友銀行 逆瀬川支店 普通 9101041
  中西喜平太(ナカニシキヘイタ)

上記カンパ口座の表記を改竄した詐欺の被害に遭われないように、下記URLの映像を参照して口座番号に間違いの無いことを確認してください。
・鳥取人権条例反対運動支援カンパ口座番号確認映像
http://www.powup.jp/jinken/tottori/donation_message.3G2

・中西喜平太(KN)本人確認用映像は>>19>>20>>21を参照のこと

*ご協力ありがとうございます。皆さんの応援とカンパは最前線に投入されています。
こちら参照ください。
http://heart.jinkenhou.com/donation.html
592エージェント・774:2006/03/05(日) 00:48:12 ID:zGJfu4UF

ニュー速+の次スレ立ちました。

【鳥取人権条例】 「社会矛盾のはけ口で部落差別事件が」「施行を求む」 部落解放同盟、署名活動★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141486687/
593エージェント・774:2006/03/05(日) 01:09:06 ID:mRPItdzM
鳥取城見に行くついでにOFF参加したいけど
飛び入りOK?
594KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/05(日) 01:24:00 ID:aRT3dGEA
>>593
OKです。お待ちしてます。
ただ楽しいかどうかは保証できませんが・・・
595エージェント・774:2006/03/05(日) 01:28:38 ID:mRPItdzM
>>594
楽しくないのは承知!
今を乗り切らねば悪法が日の目を浴びることになる。
1600時に現地集合でFA?
596エージェント・774:2006/03/05(日) 01:31:27 ID:kOySd4WF
>>593
GJ!
597KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/05(日) 02:00:51 ID:aRT3dGEA
>>595
一六○○って・・・
もしかして飛び入り演説してもらえるんですか?
598エージェント・774:2006/03/05(日) 02:03:12 ID:kOySd4WF
>>595
いきなり演説なんて・・・・・おまいになら抱かれても良い
599エージェント・774:2006/03/05(日) 02:07:26 ID:CFCaXhQO
170 名前:名無しなんじゃ[] 投稿日:2006/03/03(金) 20:58:08 ID:MMOp2XCM
マンション暮らしのみなさん!!
洗車ってどうしてますか??
自分で洗車したいんですけど洗車できる場所がなくて困ってます。
鳥取市丸山に洗車場見つけたんですけど高いですね・・・
他に良い所知りませんか〜???
よろしくおねがいします!

171 名前:名無しなんじゃ[] 投稿日:2006/03/03(金) 21:13:30 ID:MMOp2XCM
マンション暮らしのみなさん!!
洗車ってどうしてますか??
自分で洗車したいんですけど洗車できる場所がなくて困ってます。
鳥取市丸山に洗車場見つけたんですけど高いですね・・・
他に良い所知りませんか〜???
よろしくおねがいします!

172 名前:名無しなんじゃ[] 投稿日:2006/03/04(土) 06:54:22 ID:cqY07PlQ
セルフで洗え。それで嫌なら川っぺりでバケツに水を汲んで洗え。

173 名前:名無しなんじゃ[] 投稿日:2006/03/04(土) 09:46:40 ID:UUVyW/QI
リッチランドのボーリング場ってどうなってるか知ってる人いない?
まだオープンしないのかな。

174 名前:名無しなんじゃ[sage] 投稿日:2006/03/04(土) 11:05:28 ID:5VHFAm2k
>>173
1月15日で閉館してるよ。
http://www.nnn.co.jp/news/051203/20051203006.html

跡地には分譲マンションができる。

175 名前:名無しなんじゃ[] 投稿日:2006/03/04(土) 12:24:36 ID:ilWYduWE
マンションって、またサーパス?

176 名前:名無しなんじゃ[] 投稿日:2006/03/04(土) 12:41:08 ID:KC2Lpjis
すみません!昨日の夜10時か11時頃に古海カインズホーム付近で大きな交通事故あったんですが詳しい情報知ってたら教えて下さい(>_<)
知り合いが巻き込まれてる可能性がありまして…
すみません少しでも情報お願いします(:_;)

177 名前:名無しなんじゃ[sage] 投稿日:2006/03/04(土) 14:57:18 ID:aN7NQqZ.
>>175
マリモのポレスターマンション

178 名前:名無しなんじゃ[sage] 投稿日:2006/03/04(土) 18:00:19 ID:XkdgSduQ
しかし、何気にマンション建ち過ぎ・・・
一体誰が住むんだ?
地元民ならマンションじゃなくて一戸建て建てるだろ。

179 名前:百円 ◆scAgi55TNE[sage] 投稿日:2006/03/04(土) 22:21:10 ID:OhmBq7Cs
>>178
1970年代に造成された郊外の新興住宅地(美萩野、面影、桜谷、稲葉ヶ丘等々)
で一戸建てを購入した世代(当時30代)が、定年退職若しくは定年扱い退職を期
に、市内のマンションを新たに購入して移り住む事例をチラホラ聞きます。

それまで住んでいた一戸建ては、子供に譲渡される場合もあるが、月極駐車場に
なったり、空き家になったり、中古販売されたりと様々也。

180 名前:名無しなんじゃ[] 投稿日:2006/03/05(日) 00:30:47 ID:9ZOIWK46
リッチランドのボウリング場は日本海新聞社の1階に移転。あわせて
カラオケなんかも設置と新聞に掲載されてましたがいつオープンするのだろう?
600エージェント・774:2006/03/05(日) 02:09:36 ID:kOySd4WF
>>599
それはもしかして「まちBBS」か?
もしかして誤爆?
601599:2006/03/05(日) 02:09:53 ID:CFCaXhQO
うわっスマン!
まちBBSの鳥取スレ煽ってたら
まちがってクリップボードにスレデータが残ってて
間違えて貼り付けちまったヽ(`Д´)ノウワァァン
602エージェント・774:2006/03/05(日) 02:12:35 ID:mRPItdzM
>>597
>>598
え、演説・・・ですか・・・弁説下手ですよ。
しかもあがり症・・・
603600:2006/03/05(日) 02:15:41 ID:kOySd4WF
>>601
今覗いてみた。
そうか。taro氏の書き込みをコピペしたのはおまいか、GJ!
でも、あれを見ても動こうとしないのなら、俺は真剣に鳥取県民を見捨てたい気分だな。
604エージェント・774:2006/03/05(日) 02:20:31 ID:CFCaXhQO
>>603
サンクス
オレはとっくに鳥取県民は日本人だとは思ってない。
ただ、売国県民どもは他府県の日本人に迷惑かけないよう、
砂丘の片隅で小さく震えてればいいんだよ。
とにかくあんな奴等のために迷惑被るなんてまっぴらだ。
605エージェント・774:2006/03/05(日) 02:27:59 ID:aVsh3n1H
>>604
無関心に怒るのはいいが、憎しみにまで発展させるなよ。
そうした芽を育てて地域対立を煽ったり差別事件をでっち上げてカネを搾り取るのが敵のやり方だ。
明らかに敵の味方をした奴以外は許してやれ。
影で腰抜けと言おうがイモ引きと言おうがそれはお前の自由だからよ。
606エージェント・774:2006/03/05(日) 02:29:49 ID:aVsh3n1H
とりあえず、腰抜けどもに腹が立って仕方ないときは(゚Д゚)ゴルァ!!して、その後これで和めや。
http://imageboard.xrea.jp/imgboard2/imgboard.htm
607エージェント・774:2006/03/05(日) 02:30:55 ID:CFCaXhQO
>>605
いや、もちろんこのオフスレで活動してる鳥取人は別だぞ。
糞条例が廃止されれば準日本人として認めてあげるつもりだ。
また何をしでかすかわからんから選挙・被選挙権は与えられないけど、
ちゃんと国税を支払って
指紋登録すれば県外に出ることも認めてやるよ。
608エージェント・774:2006/03/05(日) 02:35:07 ID:aVsh3n1H
>>607
相当怒ってるようだな。
とりあえず今は、その怒りはポキール星からやってきたうんこを食うくずどもに向けろよ。
まだ、鳥取人は完全にあちら側ではないぞ。
今はまだ、な。
609エージェント・774:2006/03/05(日) 02:44:31 ID:CFCaXhQO
前々からニュー速+の鳥取スレはチラ読みしてたけど、
昨日、今立ってるスレをじっくりと読んで愕然としたんだ。
こんなにも長く汚い背景があったなんて。
まったく知らなかった。
去年の衆院選だってオレが20過ぎだったら
絶対に静岡に住所移して城内議員を当選させてたぜ!
610600:2006/03/05(日) 02:54:58 ID:kOySd4WF
>>608
本当にそうだな。だから>>607ももちつけ。
よく考えてみたら、2千名超の署名をしたのは、紛れも無く鳥取県民なんだよな。
彼等の良識に、もう少しだけ期待しようじゃないか。
611新羽:2006/03/05(日) 03:05:28 ID:JtW/O/ON
アンケートをDLして印刷して使えるようになりました。
署名のお供にいかがでしょうか。
http://heart.jinkenhou.com/enquete/enq01.html

flash職人様
ひーよこひーよこたっぷりーひーよこ、のひよこ壁紙とか
いろいろ使って下さいね。
ホルスト惑星の火星って2番目に有名なやつですか?
木星が死ぬほど好きですが、有名すぎていけませんなぁ。
612とり子さん代打の新羽:2006/03/05(日) 06:32:03 ID:JtW/O/ON
★☆ 人権条例についてのアンケートにご協力お願いします ☆★
「鳥取のココロと未来」で「鳥取人権条例」に関するアンケートを始めました。
ぜひご協力お願いします。 (一人一回)

アンケート実施期間は2月1日〜3月31日
2ヶ月間でいただいたアンケート結果をまとめてプリントアウトし
インターネット有志の会として県に送付したいと思います。

皆さんのサイト、ブログ、お知り合いへのメールなどで
このアンケートのことをお知らせしていただけないでしょうか。
よそのスレに貼っていただいてもかまいません。
ただ、説明書きがありますので、リンクは必ず↓のURLでお願いします。

「鳥取人権条例」に関するアンケート
http://heart.jinkenhou.com/enquete/

2/1〜2/14分の集計結果(PDF)
http://heart.jinkenhou.com/enquete/enquate_v1.1.pdf

2月1日〜28日分のアンケート集計結果 (HTML)
 県内 → http://heart.jinkenhou.com/enquete/tori/
 県外 → http://heart.jinkenhou.com/enquete/zen/

3月4日時点での回答総数520(県外477/県内43)。
たくさんのご協力ありがとうございます。

特に県外からのたくさんの条例反対コメントをいただいています。
できれば鳥取県民の皆さんの声もお聞きしたいと思います。
県への資料として提出しますのは、年代と性別とご意見のみですので
ぜひご協力をお願いいたします。
>>611のように、プリントアウトバージョンも準備しましたので
身近な方にご回答願えたらと思います。よろしくお願いします。
613エージェント・774:2006/03/05(日) 06:33:23 ID:QnSFVePz
署名用のURLなんだが手続きに時間がかかるだけで
URLは決めようと思えば決められるから
印刷するのはおkでしょ

配布するころには間に合う
614KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/05(日) 06:38:27 ID:aRT3dGEA
>>613
そうなの?

あ、それからFLASH用の曲、ビラのこと考えながらいろいろ聴いてるんですが
チャイコフスキーの大序曲「1812年」もいいですね。
615KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/03/05(日) 06:43:05 ID:Q4PjuzV9
警察にビラ配りの申請をする前には内容を詰めておきたいところですね。<全国版新ビラ
616KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/05(日) 07:28:01 ID:aRT3dGEA
有名どころで恐縮ですが
エロールの歌劇「ザンパ」序曲もいい。
ちょっと軽い印象だが、なんか自分的なこの数ヶ月のノリと意外と合う。
617エージェント・774:2006/03/05(日) 07:30:47 ID:6Ij4Af4/
190 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/05(日) 07:12:54 ID:k58O+x5I0
(-@∀@) ■人権条例 生かすための知恵を
http://www.asahi.com/paper/editorial20060305.html
618エージェント・774:2006/03/05(日) 07:54:04 ID:QnSFVePz
>>617
開放同盟の主張まんまだな
619KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/05(日) 08:46:09 ID:aRT3dGEA
私として適当にうちにあるクラシックCDを聴いてみた感じで
FLASH用の曲候補

本命・・・チャイコフスキー 大序曲「1812年」
対抗・・・ホルスト 組曲「惑星」より 「火星」&「木星」
ダークホース・・・エロール 歌劇「ザンパ」序曲

こんな感じかな?でも全曲聴いたわけじゃないから、他にもいいのあるかもね。

※「火星」は危機感盛り上げるにはいいけど、華が無いですね。「木星」と組み合わせて使えばいいのでは?
「木星」は「あのフレーズの部分」はメジャーだけど、イヤってほど使われてるわけじゃないし、すごく上品な曲だから嫌味は無いと思う。
「1812年」はストーリーを作りやすそうで、主題が「北の国に攻め込んだ独裁者が敗れ去る話」ってのもなんかピッタリって感じでいい。
最後の部分は非常に盛り上がるし、歓喜のイメージもあるし。
620taro ◆WyCdPiwgMo :2006/03/05(日) 08:51:03 ID:6AU8e171
昨日家に帰ったら嫁はんが
「今日、駐在所のお巡りさんが来てたよ〜」って
「何か変わった事有りませんが」
って言われて
「お子さんはお一人ですか??」
ってきかれたんで、おんぶしてる娘を見せて
「いえ、二人です〜」
って、明るく答えたそうだ

道路使用の申請で警察に素性は割れてるんだが、物心ついて
からこの方、駐在が我が家に来た事なんて無いぞ???

たまたまだよな? そうだよな、な??

621エージェント・774:2006/03/05(日) 08:58:02 ID:rnbOM/hd
taro さん大丈夫ですか?
なんかあったらかきこお願いします
622KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/05(日) 09:00:29 ID:aRT3dGEA
これから鳥取に出発して夜まで戻りません。

>>髑髏師
ビラ原稿は今日夜10時くらいにスレに上げます。
それでいいですか?それで遅いようなら、17時以降に携帯に電話ください。

>>イラネ氏
3/4街宣映像を例の場所にアップロードしておきました。
またスレにUPしておいてください。
623KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/05(日) 09:01:50 ID:l67u1gch

◆◇◆◇◆第二次鳥取街宣ネットラジオ放送案内◆◇◆◇◆

3月5日(日) 16時〜17時 鳥取駅前における停止街宣の演説をネットラジオで生中継で配信します!
配信はこちらからどうぞ↓
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx

【参考映像】
2/25(土) 流し・鳥取駅前街宣映像 (199MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060225.wmv
2/26 街宣OFFSHOT集 (47MB)
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/offshot_20060226.wmv
2/26 鳥取駅前街宣映像(204MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060226.wmv

624エージェント・774:2006/03/05(日) 09:06:19 ID:QnSFVePz
>>617
【社説】全国初の鳥取人権条例 生かす知恵を 非協力者の氏名公表、手続厳格では素早い救済できない 朝日新聞

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141517063/
625エージェント・774:2006/03/05(日) 09:07:09 ID:P+pw08Fm
     .∧_∧  ツカマエタ!!
   ⊂(´∀` )
  / ̄⊂   )
  |^◇^ ヽ( 丿
 (     )(_)
  ''ゝ'''ゝ´

 ぴよぴよ

      ∧_∧
  / ̄(´∀` ) アッタカーイ!
  .| ^◇^) ⊂ )
 (     ) | |
  ''ヽ'''ノ''(_(_)

鳥取県で可決された人権侵害救済条例廃止を求める署名活動のスレッドです
【地方自治法第七十四条】
普通地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権を有する者
(以下本編において「選挙権を有する者」という。)は、
政令の定めるところにより、その総数の五十分の一以上の者の連署をもつて、
その代表者から、普通地方公共団体の長に対し、
条例(地方税の賦課徴収並びに分担金、使用料及び手数料の徴収に関するものを除く。)
の制定又は改廃の請求をすることができる。

【鳥取県有権者数】
493,974人(平成17年9月2日現在)
÷50 = 9880人(必要最低署名数、小数点以下繰上げ)

◆まとめサイト
「鳥取のココロと未来」
http://heart.jinkenhou.com/

I Love Tottori (まとめwiki)
http://tottori.jinkenhou.com/
626エージェント・774:2006/03/05(日) 09:36:25 ID:dZ08NuCI
保険になるかどうかわからんけど、taro氏になにかあったら
セオリーどおりなら関連スレで盛大な祭りになるとおもう。
電凸スレもつかって。
627エージェント・774:2006/03/05(日) 09:45:28 ID:lA4S3r5S
プリンターの都合がつかない人は、セブンイレブンのネットプリントhttp://www.printing.ne.jp/
が利用できますセブンイレブンにあるFAX・コピー複合機に

予約番号10671903

を入力すれば署名用紙が、誰でも一通30円でプリントできます。
番号の有効期限は3月10日まで(その後は順次更新します)
628エージェント・774:2006/03/05(日) 09:51:59 ID:cHhuMlRs
>>626
2ちゃんだけじゃなく、本気でマスコミネタにできるぞ。
少なくとも週刊誌なら。
629エージェント・774:2006/03/05(日) 09:59:58 ID:ZHJwwWlW
>>628
その前にtaro氏の一家に何も起こらないことを祈りましょうや
630鳥取の名無し@携帯:2006/03/05(日) 10:07:29 ID:fFg6M6QF
おはようございます。

>>620
「考え過ぎじゃないの?」って、軽く笑い飛ばせないところに、鳥取の深い闇を感じます。
ご心痛お察し致します。
これからも気になる事があれば、個人情報を晒さない範囲で、どうか書込みし続けて下さい。
街道の連中は確実にこのスレを見ています。
そして奴等の手の内を暴く事が、強力な牽制になるはずです。


ついでにもう一つ。
自意識過剰と言われるのが嫌だったので、ここでは書きませんでしたが、最近うちの近所でも、不審な車が、何度か回っていたそうです。
まぁ以前にも近辺で空き巣が頻発していた事があったので、恐らくそちらだとは思いますが。
631エージェント・774:2006/03/05(日) 10:09:24 ID:dZ08NuCI
>>628

おそらくそれはないよ。マスコミと言っても地元誌は食いつかんと思うし
せいぜい、2ch内の祭りになるだけ。週刊誌にとりあげられたとしても扱いはそれほど大きくない。

taro氏の話がホントなら、たぶん今回は先走った誰かが警察のほうに誰かがふかしの電話でもいれたんでしょ。
そして、その電話を入れた人はこのスレをよく見ているんでしょう。
警察にあんな電話を入れればほぼ間違い無くtaro氏がこのスレに書くはずだし
それをみこしてるならネットをつかった煽り方が有効だと思ってる事でしょうから

さっそく失敗。結論でたね。

taro氏は常に複数の仲間に行動を把握してもらいながら行動し(その仲間もtaro氏以下複数の人に見守られながら)、
ネットではvipperその他住人が祭りの臨戦体制でいることしかできん。
これで命を取られることはあるまい。せいぜい、表沙汰にならないよう圧力をかけるとか9の段階。
酷な言い方かもしれんが、死なないから大丈夫。
632エージェント・774:2006/03/05(日) 10:17:02 ID:YhyoGbdX
>>629

IDが笑ってるぞw
633エージェント・774:2006/03/05(日) 10:51:45 ID:Nq277qFE
>>630
自意識過剰どころか、どんどんそういうのは書いた方がいいよ。
妄想扱いしてレッテル貼りでもされ始めても対応のしかたあるし。
さっそくあったようだから提案なんだけど、妻帯者、結婚してるボランティアは 
奥さん、だんなさんに携帯から2chに書きこめるよう準備させておいたらいいんじゃね?
個人情報を晒さなくても、「○○の妻ですが 実は最近近所で不安に思うことがあって〜」
と書く方が注目が集まるし 雑談したらナンボか安心できるでしょ。
ま すでにしてたらスルーしてね。
634エージェント・774:2006/03/05(日) 11:42:03 ID:XuXNNa9F
41 :番組の途中ですが名無しです :2006/03/05(日) 11:40:11.28 ID:KtlxLSFi0
えっ?

http://yhx0303.cocolog-nifty.com/blog/

【日本語仮訳】
反差別国際運動日本委員会(IMADR-JC)訳・平野裕二監訳
http://www.imadr.org/japan/jc/icerd.project/DieneNGOresponse.html
(2006年2月15日現在)

カースト類似の身分制度
7. 封建主義下の江戸時代(1603-1867)、社会的および職業的所属に基づく
カースト類似の身分制度が確立された。低身分の人びと(「賎民」)は、
死牛馬の処理、皮革製品の製造、死刑執行人および芸人などの職業を割り
当てられた。身分制度の最底辺に位置づけられたこれらの人びとは、
「穢多」(極度に穢れている)および「非人」(人でない)と呼称された。
19世紀後期にこの制度は廃止されたが、新たな身分制度が構築され、
最も低い身分の人びと(居住地域から「部落」出身者と呼ばれる)を
再び制度の最底辺に位置づけた。1960年代、部落解放同盟(BLL)の
申し立てにより、政府は部落の人びとが苦しんできた根深い差別を認知し、
生活環境改善のための特別措置をとった.。

635伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/03/05(日) 11:59:36 ID:0PhYYtmc
鳥取は遠いので行けませんので、些少ですがカンパさせていただきました。

まあ、マジでこんな条例出来たらヤバイですよね。
ハン板のビラ配りスレも、標的にされるだろうし
636エージェント・774:2006/03/05(日) 12:02:20 ID:TxVAROO2
ガイシュツと思うがアサピーが条例マンセー社説を書いてるぞ
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#syasetu2
637髑髏@携帯:2006/03/05(日) 12:04:27 ID:TlhX93Ay
>>622
それで大丈夫です。無理しないでくださいね。

鳥取のみなさんも「普段の生活<反対オフ」にならないよう
保身第一、健康第一でお願いします。
何と言ってもただの一般市民なんですから。

まぁこの条例が出来てしまえば普段の生活自体に変化が起きると言っても過言ではないと思いますが
638エージェント・774:2006/03/05(日) 12:16:49 ID:i/8QDi9b
「人権擁護法案 今国会提出見送り」

 政府は四日、差別や虐待など人権侵害への救済措置を定める「人権擁護法案」について、今国会への提出を見送る方針を固めた。同法案に対し、自民党内では「人権侵害の定義があいまい」などと反対論が根強く、提出は時期尚早と判断した。政府関係者が明らかにした。
http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20060305/mng_____sei_____003.shtml
639エージェント・774:2006/03/05(日) 12:20:03 ID:i/8QDi9b
>638
補足

廃案でなく、今国会見送りなのでまだまだ油断は出来ないが、
鳥取条例反対活動のプラス材料にしましょう。
640エージェント・774:2006/03/05(日) 12:33:38 ID:93pUKj30
永田メール問題にリンクさせて反対すれば、
わかりやすいし、敷居が低くなるかも。
641エージェント・774:2006/03/05(日) 12:45:51 ID:dQENk5QC
警察官の一割は草加という噂もあり

とりあえずは気になる路上駐車のナンバーは書きとめとけ
○月○日時間色 
642エージェント・774:2006/03/05(日) 12:53:51 ID:QnSFVePz
643エージェント・774:2006/03/05(日) 13:27:44 ID:mRPItdzM
今起きた・・・
すまん、今からだと間に合いそうにも無い・・・orz
署名活動してくる・・・
明日カンパする・・・

KNさん、すまん・・・orz
644鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/):2006/03/05(日) 14:36:07 ID:UUGiwNeE
>>363
朝日の社説...

> 学校でみんなの前で同級生から被差別部落の出身であると言われた。
> 在日外国人であることを理由に賃貸住宅への入居を断られた。こんなことが鳥取県でも起きている。

前者は明らかに県教委と解放同盟が元凶だぞ。
率先して学校で「立場宣言」をやっているんだから。

行政が対象外であるということだけでなく、
条例で禁止されている行為の次の条項の前半もかなりくせものだ。
--
人種等の共通の属性を有する不特定多数の者に対して当該属性を理由として不当な
差別的取扱いをすることを助長し、又は誘発する目的で、当該不特定多数の者が当該属
性を有することを容易に識別することを可能とする情報を公然と摘示する行為
--
どうせ委員は解放同盟の息のかかった連中だから、
「差別的取扱いをすることを助長し、又は誘発する目的」ではないと
判断するだろうけど、
鳥取県下の自治体や解放同盟は明らかに、同和地区住民に対して「当該不特定多数の者が当該属
性を有することを容易に識別することを可能とする情報を公然と摘示する行為」
を行っている。
行政や解放同盟の資料を調べる過程で、どれだけ県内の同和地区の実名を
目にしたか分からない。
地名がなくても、周辺地図や、周囲の地理的状況からすぐ分かるものがある。
それから、鳥取県内の市町村の同和地区人口率が書かれた資料もある。
どの市町村に同和地区があって、どこにないのかすぐ分かる。
こういった資料は誰でも見ることができる場所にある。
645エージェント・774:2006/03/05(日) 15:18:15 ID:lA4S3r5S

昨日の実況スレ↓を使います
◆◇◆◇◆第二次鳥取街宣ネットラジオ放送案内◆◇◆◇◆
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1141455186/
646エージェント・774:2006/03/05(日) 15:54:36 ID:ku7ucyYg
署名FAXしたんでよろしく ノシ
647エージェント・774:2006/03/05(日) 16:00:03 ID:lA4S3r5S
>>646
 (*^ー゚)b グッジョブ!
648エージェント・774:2006/03/05(日) 16:01:32 ID:4jOMz4aI
>>638ワンパターンだな・・・
明らかに俺ら反対派をおちょくってるとしか思えない。
649エージェント・774:2006/03/05(日) 16:07:26 ID:SydM1v4d
出そう出そうと忘れ続けていた署名を14時ごろ出しました。
字が汚くて申し訳ないorz
650エージェント・774:2006/03/05(日) 16:41:52 ID:i/8QDi9b
「鳥取のココロと未来」でググッたら
12800件(実質127件)に増えてるね。
PRは進んでるね。
651 ◆hook/hdyaU :2006/03/05(日) 18:31:32 ID:/srlocho
FLASHのタイトルはどうしましょうか?
「鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF 支援FLASH」でいいですか?


あと、プロジェクトX風の前書きがあると見栄えが良くなりそうです
『これは実在する○○たちの熱き挑戦の物語である』のような感じで、テロップ案を募集します
652エージェント・774:2006/03/05(日) 18:43:11 ID:XuXNNa9F
朝日に中西さんは抗議したのか

署名の意図が問われる

鳥取のカイドウ支援だろう、が。
653KN携帯:2006/03/05(日) 18:49:40 ID:hNnFttTV
帰りのバス発車
俺としては鳥取インフルエンザの感染のほうが心配だ
654エージェント・774:2006/03/05(日) 19:46:43 ID:AykYyOT6
ニュー即に関連スレがたくさん立っているから突撃先貼り付け等の
支援よろ!
655エージェント・774:2006/03/05(日) 20:09:43 ID:tnbJuQFU
>>651
プロジョクトXですか
なんかかっこよくなりそうですな
>>653
お疲れ様です
もしかして風邪ですか?
656エージェント・774:2006/03/05(日) 20:16:09 ID:AykYyOT6
ニュー即
【社会】部落解放同盟の大会が終了・・・「人権侵害を救済する法制定に向けて闘っていく」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141552347/l50

支援お願いいたします!
657エージェント・774:2006/03/05(日) 20:21:45 ID:nGg2Llji
>>プロジェクトX
犬HKに対する皮肉として「ぷろじぇくと](ローマ数字)」とかいかが?(゚∀゚)
658エージェント・774:2006/03/05(日) 20:32:41 ID:LCgaH4Wk
○月、その情報はインターネットを介して静かに伝わり、だが凄まじい揺さぶりを引き起こした。
「なあ、実はこれって相当ヤバイ法じゃないか?」
「ああ、ヤバイな。どうなってんだ日本?」
沈黙を決め込むマスコミ。
「ここに来るまで知らなかった。名前だけ綺麗で、その実体は特高警察じゃないか」
多くの人が知らぬまま、水面下で進行する事態。
「おかしい。こんな大事なことを、どうして誰も知らずに決まっていくんだ!?」
立ち上がる戦士達。
「納得いかない!今動かなきゃ、俺たちはきっと後悔する。たとえ相手が議会だろうと、このまま屈するわけにはいかない!」

――これは、日本人であることを誇りに思いつつ、今の日本に疑問を抱く、不屈の戦士達の戦いの記録――その心に、刻め。


こんなんでいいか?
長い上にクオリティ低くてすまない
659エージェント・774:2006/03/05(日) 20:50:03 ID:TxVAROO2
片山善博クンは日本をあこがれの北朝鮮のような国にしようと勇躍邁進中。

http://www.pref.tottori.jp/kaikaku/4honbukaigi.htm

(知事)
 北朝鮮を見てみなさいよ。国家の理想的な子どもが育っている。
日本も隔離して理想的だと思う教育をやればよい。今は少なくとも2世代、
立て直しにかかると思う。それも全寮制にしてね。それはまあちょっと
味気ない人生だね。
660夕月夜 ◆R86steSguw :2006/03/05(日) 21:00:21 ID:7gHs8C1P
決別勧告を考えていますが、いい文章が思い浮かびません。
あまり強く非難すると、偏った主張と思われそうで。

人権という美しい名前にだまされないで下さい。
私達市民の自由な言葉を権力を握る者が取り締まる条例です。

うーん、、、。
661 ◆hook/hdyaU :2006/03/05(日) 21:53:37 ID:/srlocho
FLASHの導入部分が完成しました
引き続き、本編の制作に取り掛かります

ところで、条例の採決日に関してなのですが、ニュースサイトでは10月5日と12日で日付が異なっています
どちらの日付が正しいのでしょうか?
662夕月夜 ◆R86steSguw :2006/03/05(日) 21:56:45 ID:7gHs8C1P
>>661
採決は10/12です。
まとめサイト
http://heart.jinkenhou.com/
663 ◆hook/hdyaU :2006/03/05(日) 21:58:20 ID:/srlocho
10月5日は議会に提案された日のようですね
つまり、5日に条例案が急浮上し、12日にスピード可決したという訳ですか
664エージェント・774:2006/03/05(日) 22:04:19 ID:QnSFVePz
665KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/05(日) 22:06:23 ID:l67u1gch
県議会HPに議事録があるのでセリフなど参考になりますよ。
http://www.db-search.com/tottori/index.html
666KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/05(日) 22:08:36 ID:l67u1gch
帰宅しました。バスの中思い切り寝てしまいましたので
今から急いでビラ原稿作りながら上げていきます。
667エージェント・774:2006/03/05(日) 22:11:47 ID:UUGiwNeE
〜全ての県民の皆様へ〜
部落解放同盟との決別を勧告します

かつて鳥取県には部落差別という悪習が存在しました。そのような現実に直面した先人は時には施し、
時には戦い、そして共に協力してきました。部落解放運動は、被差別部落と呼ばれた地域の環境を改善
し、そして、悪習を断つことを目的としてきました。しかし、今でも部落差別はあると言われ続け、さ
らには鳥取県には障害者、外国人、女性、子供、老人に対する差別があるとまで言われています。そう
いった差別は「いつ」解決されるのか、全く見通しが示されません。

鳥取県以外の地域では、部落問題はなくなったとして、村民集会で同和対策事業の終結を高らかに宣言
した村がありました。なぜ、人権先進県を標榜する鳥取県にはそのような市町村が1つもないのでしょ
うか。先人たちは「鳥取県には部落差別はない」と胸を張って言える「よき日」を目指したきたのでは
ないでしょうか。

人権救済条例の制定は、部落解放同盟による「部落解放・人権政策確立運動」の一環です。鳥取県、お
よび県下自治体は解放同盟や関連団体に有形無形の協力をし、このような政治運動を行政ぐるみで推進
してきました。組合、各種団体、そして民間企業まで巻き込んで、県民を人権・同和教育、研修漬けに
し、「人権」と言えば反対できないような状況が作られました。その結果として、全国から批判を受け
るような非常に問題の多い条例が、いとも簡単に県議会で可決されてしまいました。その内容たるや、
まるで鳥取は差別が日常茶飯事で、罰則をつけてまで取り締まらなければならないと言っているような
ものです。

鳥取県は非常に大きな矛盾を抱えています。誰が被差別部落であるということを詮索せず、わけへだて
なく交流することを目指し、県民もそれを実行する一方で、行政は「同和地区」の指定を未だに行って
います。県内の一部の地域では、学校でどこが被差別部落であるかを子供に教えています。かつての
鳥取県はそのようなことをする県ではありませんでした。差別をなくすための政策が、いつしか差別が
あることを前提とした政策にすりかわっています。

県民の皆様には、既に「部落解放」という目的を外れてしまった部落解放同盟との決別を勧告いたしま
す。全国民に対する恥となるような条例を推進するような署名に協力しないよう、お願いいたします。
668夕月夜 ◆R86steSguw :2006/03/05(日) 22:13:56 ID:7gHs8C1P
>>663
しかもその間3日は休会です。
日程
http://www.pref.tottori.jp/gikai/teireikai/17-09/nittei.htm
669KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/05(日) 22:14:51 ID:l67u1gch
県外用ビラですが
1面に見出し、現在状況説明、署名募集、有志の会説明をまとめる。カンパ募集は今回は削除。
2面に条例の問題点説明。現在の1面下半分の箇条書きの各項目をもう少しふくらませて分かりやすくする。それで2面全部使う。
3面は基本的に現状維持だが、細部は現状に合わせて修正。下部の国政への働きかけはやめて県会議員への凸誘導にする。
4面は署名用紙のまま変更なし。ただし切り取り線は削除。
670エージェント・774:2006/03/05(日) 22:19:03 ID:w90BpN8U
通りすがりですみません

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060302-00000203-mailo-l31

鳥取県知事は、「中央政府を解体せよ」と言っています。
今朝の新聞をみて、目が点になりました。
この人は、いったい何がやりたいんでしょうか。
671鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/):2006/03/05(日) 22:22:03 ID:UUGiwNeE
>>667
決別宣言作ってみました。
しかし、こんなの新聞に折り込んでくれるのかな。

>>669
部落解放同盟と北朝鮮との関係ですが、
昨日所用で長野に行ったついでに情報を集めたのですが、
長野の解同に1980年前後に北朝鮮で研修を受けてきた人がいる、
という話を聞きました。
その頃の解放新聞を図書館で調べたら何か分かるかも...
672KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/05(日) 22:27:00 ID:l67u1gch
県外用ビラ1面上半分

緊急警報!!(エマージェンシー!!のルビをふる)

その下にニワトリイラストで、左右は水玉ではなく、なんか音波とか電波とかが発してるような感じの稲妻マークみたいなの入れる。

イラストの下に
あなたの人権を侵害する条例にご用心!!
今、日本全国各地で、人権を救済するという美名のもと、その実は人権を侵害する恐るべき条例が作られようとしています。
その元凶となっているのが昨年10月に成立した「鳥取人権侵害救済条例」です。
成立後、全国から数多くの非難の声が鳥取県に寄せられ、
とうとう片山鳥取県知事は県内の実情調査もしないまま条例を作ったという事実を認め、
2月24日、県議会に「人権侵害救済条例を無期限停止する条例案」を提案しました。
673エージェント・774:2006/03/05(日) 22:29:02 ID:gOMdAWgv
>>660
思うつくまま書いてみた。

鳥取県人権条例は差別を温存する悪法です。
人権条例の施行を急ぐ署名活動が始まりました。
差別利権に群がる黒幕には勇気をもってNOを突きつけましょう。

差別の利権に群がる団体とそれに我々の税金を垂れ流して
いる自治体のみなさん、勇気をもってこの団体と決別してください。
差別の温存をはかる団体は部落解放同盟他4団体です。
私たちの子供や孫の世代にまで差別を温存させてはなりません。

脅しによる署名の強要があった場合はお近くの警察や
法務局に連絡しましょう(ココは一応確認。せっかく県弁護士会や
法務局があるんだから、ちょっと相談してみたらどうかと。よろしく>>KN)

私たちは、人権条例の反対署名を展開しています。現在県内外から
5千。他の団体と併せて2万名近くの署名を集めて、
2月県議会に提出しています。
この条例には、県弁護士会が強く反対し、鳥取県知事も
2月県議会に条例の凍結を提案しました。

条例の行方は、今の県議会での採決が山場です。
どうか、差別のない明るい社会の実現に向けて
皆様、人権条例の廃止を求める署名にご協力をお願いします。

私たちは差別の温存と蔓延を絶対に許しません。
人権条例廃止の署名にご協力をお願いします。
674KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/05(日) 22:30:24 ID:l67u1gch
決別勧告文ですが、もう少し穏当でもう少し簡潔なのをイメージしてたんですが、
今作ってる県外用ビラの1面がヒントになるかもしれないので、まずはそっちを完成させてみますね。
675エージェント・774:2006/03/05(日) 22:42:00 ID:gOMdAWgv
>>667
胸を打つええ文章だ。
これをベースにしてはどうかと。ただ、俺がどうしても入れてほしいのは、
脅しにあった場合の対処法を明確にしておくこと。これがあれば
署名激増、なければんかなか増えないかと。

年末に県弁護士会会長をよんで開いたちっちゃな集会があった。
これがあって次の土日に(年末ということもあるが)署名が激増した。
ひょっとしたら、恫喝があった場合、弁護士会が味方になてくれるのでは、
という期待感があったのではないかと思う。聞くところによると弁護士会は
恫喝には屈しない強靱な集団らしい。街道がすすめる署名を強要され、
脅されたら、相談窓口になってほしいものだ。その道筋を示すことができれば
恫喝団体との決別もしやすいのではないかと思う。そういうのってできない?
676エージェント・774:2006/03/05(日) 22:47:31 ID:Cp6gtGFP
恐喝して署名を集めるのって違法じゃなかったっけ?
677KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/05(日) 22:51:26 ID:l67u1gch
県外用ビラ1面下半分

ところが、このような知事や議員の勇気ある決断の邪魔をしようという動きがあります。
鳥取県内の差別利権団体(部落解放同盟などの5団体)が条例の予定通り(6月1日)の施行を求める署名を集め始めたのです。
彼らは、既に実体の無くなりつつある同和差別をいつまでも温存させて、その対策事業費という名目で
県民や国民の税金を我が物にしてきました。そしてそうやって得たお金や権限を使い、自治体の権力を使って偏向した政治運動を行い、
学校教育や、行政の現場、経済活動を歪めてきました。
この条例を撤廃することによって、鳥取県はこうした悪循環から決別することが出来るのです。
この改革の流れを止めてはいけません。差別利権、人権利権にNO!を突きつけてください。
こうした差別利権団体は鳥取県だけでなく、全国各地で同様の条例を作り、利権の確保を企てています。
この鳥取で、今回彼らの企てを阻止することによって、全国の利権構造を一掃し、全国の教育現場、行政現場が正常化する一歩となるのです。
逆に鳥取で彼らの思うままにさせてしまうと、全国にこうした動きは波及していきます。
私たちは「真の人権を考えるインターネット有志の会」といい、インターネットを通じてこの条例に危機感をもった全国の有志の集まりです。
今までこの条例の廃止を求めてさまざまな活動を行ってきました。
現在、私たちは上記の差別利権団体の署名に対抗するために、この条例の廃止を求める署名を全国から集めております。
集めた署名は、3月20日に鳥取県議会に提出しようと思っています。
差別利権団体は、数万の署名を集めると言っていますが、私たちはそれを超える署名を集めなければいけません。
全国の皆様、どうか署名にご協力お願いします。署名の詳細は以下に説明します。

で、この下に、今の2面の一番上の署名説明をもってくる。
678KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/05(日) 22:57:03 ID:4PN226tD
>>677
一気に書いてみたが、長いね。
ちょっと下半分の前半部分は上半分にスライドさせてもいいかも。
文章的に中途半端なところで上半分が切れてるほうが、開いて下半分も続けて読んでもらえそうだし。
とりあえず、重要そうな部分を大文字や太字にしつつ、1面全体をレイアウトして、微調整していけばいいかな。
髑髏師、よろしくです。
679KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/05(日) 23:07:51 ID:4PN226tD
で、この>>672>>677をベースに決別勧告文を書いてみる。

昨年10月に成立した「鳥取人権侵害救済条例」
成立後、弁護士会など各界から多くの問題点(裏面参照)を指摘され、全国から数多くの非難の声が鳥取県に寄せられ、
とうとう片山鳥取県知事は県内の実情調査もしないまま条例を作ったという事実を認め、
2月24日、県議会に「人権侵害救済条例を無期限停止する条例案」を提案しました。
ところが、このような知事や議員の勇気ある決断の邪魔をしようという動きがあります。
鳥取県内の差別利権団体(部落解放同盟などの5団体)が条例の予定通り(6月1日)の施行を求める署名を集め始めたのです。
彼らは、既に実体の無くなりつつある同和差別をいつまでも温存させて、その対策事業費という名目で
県民の税金を我が物にしてきました。そしてそうやって得たお金や権限を使い、自治体の権力を使って偏向した政治運動を行い、
学校教育や、行政の現場、経済活動を歪めてきました。
この条例を撤廃することによって、鳥取県はこうした悪循環から決別することが出来るのです。
弁護士会や学識者によって、この条例は差別や人権侵害の救済には役に立たないと指摘されています。
この改革の流れを止めてはいけません。差別利権、人権利権にNO!を突きつけてください。
弁護士会や学識者によって、この条例は差別や人権侵害の解決には役に立たないと指摘されています。
県内に差別や人権侵害があるのかどうか調査もせずに作ったのだから、それは当然のことです。
どうか、「差別をなくすために必要な条例なので6月1日に施行しなければならない」などという甘言に騙されないでください。
差別利権団体と、なあなあで妥協して、鳥取の未来を損なうのは、もうやめにしませんか?
差別利権、人権利権と決別する勇気を示してください!
それが鳥取の未来を、鳥取の子供たちの未来を守ることにつながるのです!

680KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/05(日) 23:11:03 ID:4PN226tD
げ、私のほやつのうが長い・・・
まぁ、これも参考にしてください。
どうも、他の方の文章のほうがいい感じですね。
ただ私のやつのほうが流れは分かりやすいかと。
681KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/05(日) 23:14:51 ID:40JyuaXn
ちなみに、勧告ビラの裏面は条例の問題点説明にしたいのです。
単なる中傷ビラという非難をかわすためにも、新聞折込をしやすくするためにも、
以前に新聞折込した実績のある、初期の説明ビラの裏面の説明を流用したいのです。
682KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/05(日) 23:16:39 ID:40JyuaXn
ちなみに勧告ビラはB4で縦長にしましょう。折りません。
683KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/05(日) 23:21:30 ID:40JyuaXn
あ、それから、県外用ビラ1面の一番下に、ネット署名の告知も必要ですね。
これはとり子さんに聞かないと・・・
684エージェント・774:2006/03/05(日) 23:25:37 ID:JXh+DcRS
支援
685鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/):2006/03/05(日) 23:26:29 ID:UUGiwNeE
「もう署名しましたから」は言い訳としては使えないと思う、
家庭訪問で署名を集めるような人は、自分の担当する地域の誰が署名済みで、
だれがそうでないかくらい把握してるだろうから。
街道に限らず、それくらい鳥取はコミュニティーが強い。
686KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/05(日) 23:28:47 ID:40JyuaXn
ちなみにFLASH用の曲ですが
「パリは燃えているか」はどうでしょう?
NHKの「映像の世紀」のメインテーマ曲です。
687KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/05(日) 23:31:59 ID:40JyuaXn
現地での感触ですが、解放同盟も県民の目はだいぶ気にしてるようです。
最近風当たりが強いので動きにくいみたいです。
内部にも動揺があるようです。
ですから、この決別勧告ビラは結構効くのではないかと思います。
署名数が実際どれくらい減るかという具体的効果よりも、精神的打撃が大きいのではないかと。
まちBBSなんかでも私へのバッシングが激しいようですが、それだけ相手にとってイヤなことをやってるということなのでしょう。
688鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/):2006/03/05(日) 23:39:26 ID:UUGiwNeE
あらかじめ近所に仲間を作っておいて、
しがらみがあって署名できないと、申し訳なさそうに
断るのが手かな...
689エージェント・774:2006/03/05(日) 23:40:06 ID:i/8QDi9b
これかな。

戦争の世紀20世紀 1 クルスク
http://www02.so-net.ne.jp/~wizzhen/flash/003.swf
戦争の世紀20世紀 2 ミッドウェー
http://www02.so-net.ne.jp/~wizzhen/flash/mid001.html
690エージェント・774:2006/03/05(日) 23:49:39 ID:gOMdAWgv
KN氏案ベースでわかりやすくするために、題名をつける。
題名からそれから肉付けをすると、スマートになります。
言いたいことを、一つの題にしてみました。4つくらいかと思います。ご検討ください。
・人権条例は欠陥だらけと知事も認めた
・不当な介入には勇気をもって
・人権条例の廃止をもとめて、ご協力を
・鳥取の未来を、子供を守れ

★知事も条例の欠陥を認めた
昨年10月に成立した「鳥取人権侵害救済条例」は弁護士会を始め全国各界から多くの問
題点(裏面参照)を指摘されました。片山鳥取県知事は、県内の実情調査もしないまま条例を作った事実をとうとう認め、 2月県議会に「人権侵害救済条例を無期限停止する条例案」を提案しました。

★そろそろ行政教育への不当な介入をする団体と決別しませんか。
ところが、鳥取県内の差別利権団体(部落解放同盟などの5団体)が条例の予定通り
(6月1日)の施行を求める署名を集め始めました。
彼らは、行政や教育に不当に介入して同和差別を温存させ、 県民の税金をわがもの顔に
してきました。そうして得たお金や権限を使い、自治体の権力を使って偏向した政治運動を行い、 学校教育や、行政の現場、経済活動を歪めてきました。

★差別をなくすためには人権条例の廃止が必要
人権条例は、差別の実態や人権侵害の調査もせずに成立しました。こんないい加減な条例で、差別を無くすことはできません。むしろこの条例は人の心を縛り上げ、善良な人間は監視されて、ぎすぎすした社会をつくります。この条例は撤廃することが悪循環から決別する
ことが出来るのです。この流れを止めてはいけません。差別利権、人権利権にNO!を
突きつけてください。

★鳥取の未来と、子供たちを守ろう。
差別利権団体と、なあなあで妥協して、鳥取の未来を損なうのは、もうやめにしませんか?
差別利権、人権利権と決別する勇気を示してください!それが鳥取の未来を、鳥取の子供
たちの未来を守ることにつながるのです!
「差別をなくすために必要な条例なので6月1日に施行しなければならない」などという甘
言に騙されないでください。
691鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A :2006/03/05(日) 23:56:52 ID:AmGSMuKO
こんばんは。
今日のオフレポします。

...............................鳥取駅前に17時過ぎに到着しましたorz
参加された皆さん、大変申し訳ありませんでした。
来週から性根入れ直して頑張ります。

え〜っと、FLASHの曲ですが、ショパンの「革命」なんていかがでしょう?
「条例が施行された後の世界」みたいなシーンがあるなら、結構しっくり来るような気がするのですが。

>>685
まぁ確かにその面はあると思いますが、「何か良く分からないけど、知り合いに頼まれたから」で
押し通せば、案外大丈夫な気がしますよ。

決別勧告文は...............もう暫くお待ち下さい。
てか、こんな時に大活躍してくれる「添削ねーさん」、まだ上がってないのか
692KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/06(月) 00:00:13 ID:A3fudnh9
県外用ビラ2面ですが、現行ビラにある13の問題点をもう少し詳しくしていきます。

☆人権や人権侵害の定義が曖昧であり、なんとでも解釈が出来るため、人権救済委員会による恣意的な運用が可能。
☆人権救済委員会での審理は非公開が原則であり、第三者が検証できないため、魔女裁判のような恣意的な密室裁判のようになる恐れが大きい。
☆人権侵害を受けた当事者ではない第三者でも「あそこで人権侵害が行われている」と申告できる。よって特定の目的をもった他人による悪用も可能。
☆実際に人権侵害による被害が発生していなくても、「人権侵害が行われる恐れがある」というだけでも是正勧告の対象となる。これではどうとでも言いがかりをつけることが可能だし、人権救済委員会の主観による判断に左右されることになる。
☆人権救済委員会での審理の場では訴えられた側には反対尋問権が無い。つまり委員が認めなければ訴えられた側は口頭で反論することも出来ない。これでは裁判制度に比べて不公平であり、委員の恣意的判断で暗黒裁判となってしまう。

つづく
693エージェント・774:2006/03/06(月) 00:00:41 ID:VeY/V+aC
なあ、条例推進する署名は誰が集めるの?
まさか教師や公務員では、、。
694髑髏 ◆flliDOkuro :2006/03/06(月) 00:01:44 ID:w4WSSh/V
作成中ですー
695エージェント・774:2006/03/06(月) 00:32:26 ID:p1/kV9Pt
ちと、このブログ見て思ったんだが、ビラにこの事件を利用してみては?
すごーく説得力ありそうだと思うが。
ttp://blog.livedoor.jp/hamaguri1101/
より
「ところで、先日、鳥取県人権救済条例がどれだけ危険かを示す事件がありました。
滋賀県長浜市で園児2人が中国籍の鄭永善(てい・えいぜん)(日本名・谷口充恵)容疑者(34)に無残に殺されるという事件です。
(中略)もし滋賀県人権救済条例などが仮にあった場合を考えると、加害者である鄭永善容疑者が「差別があった」と主張した場合は
我が子を殺された被害者たちが、人権侵害救済推進委員会による調査を受け、差別があったかどうかが調べられる。
同法案では何が差別なのかは明確化されていないため、被害者たちが責めを負わされる可能性は十分にある。
また、調査を拒めば罰金も払わされる。」
696人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2006/03/06(月) 00:34:32 ID:Al7AUj7J
>>693
当然ありと思いますよ

県内用告知文に関しては、
ヘッドラインを半分程度、巨大フォントで
内容は下部に10ポイントぐらいで並べればいいんじゃないかと思う

最悪折込も拒否されて意見広告になる可能性があると思いますので
印刷GOを出す前に要確認です
その場合は段数を絞ってできるだけ節約しなきゃいけませんが
697エージェント・774:2006/03/06(月) 00:43:11 ID:VeY/V+aC
>>696
>当然ありと思いますよ
公僕が「特定の団体に肩入れ」して「政治的な運動」をしては
ならないと思うが。もしも教師や公務員が来たら即凸だな。
こんなの法律に違反してるんじゃねえの?
698エージェント・774:2006/03/06(月) 01:05:05 ID:FMk3h8U1
えっ、じゃあ県庁の中の人がこのオフスレの反対署名に協力したら法律違反で捕まるの?
699人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2006/03/06(月) 01:13:24 ID:6mODNeOe
>>697

署名集めに動くのは↓
>>388
連合鳥取、部落解放県共闘会議、県同和教育推進協議会、
県同和対策協議会の4団体

だから
700人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2006/03/06(月) 01:14:21 ID:6mODNeOe
>>698
署名を「する」のは問題ないですよ
701エージェント・774:2006/03/06(月) 01:16:05 ID:VeY/V+aC
なるほど、4団体には公僕がやまのようにいるわけか。

>>698
署名するのと、署名集めをするのは違うと思うが。
702KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/06(月) 01:51:42 ID:A3fudnh9
県内用ビラ2面ですが
説明的にするのなら、最新ビラの1面下をふくらませるより
初期ビラの裏面を簡潔にしたほうがいいような気がしてきた。
703髑髏 ◆flliDOkuro :2006/03/06(月) 02:03:38 ID:w4WSSh/V
決別文裏現在こんなかんじ
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/ura_1.pdf
704エージェント・774:2006/03/06(月) 02:11:21 ID:FMk3h8U1
>>700-701
署名(活動)に協力と訊いたつもりだったんだけどorz
705髑髏 ◆flliDOkuro :2006/03/06(月) 02:18:41 ID:w4WSSh/V
>>704
公務員は確か違法ですよ。

>>703
下の隙間埋めました
706yosimasa ◆2dqLWDyP5g :2006/03/06(月) 02:19:00 ID:BtjzGA5m
皆さん、御疲れ様です。

遅れ馳せながら、日曜のOFFレポご報告させていただきます。

天気はおおむね晴れており、暖かい日中となりました。

参加者はKN氏、yosimasa氏、鳥取の名無し氏、taro氏、IN氏、IT氏、NK氏でした。
鳥取の名無し氏、taro氏、IT氏、NK氏は諸般の都合で遅れて合流なさいました。

午後1時半、署名OFFスタート。

KN氏は街宣車、yosimasa氏とIN氏は駅前で署名活動を担当しました。

駅前の人通りは閑散としていましたが、暖かい気候もあってか署名率は高いように思われました。
足を留めてくださり、熱心に条例の問題点などを聞いてくださる方も散見し、関心の高さを窺わせるものとなりました。

午後1時〜5時までの間でtaro氏が停止街宣の許可をもらっており、KN氏は午後3時前に一旦駅前に戻り、テープによる停止街宣を行いました。
同じ頃、taro氏が合流し、署名活動に参加なさいました。

午後3時45分、演説スタート。
トップバッターはKN氏で、前日に話し切れなかった内容を中心に演説なさいました。
その次はIN氏の演説、yosimasa氏の演説と続き、最後はKN氏が締めくくりをなさいました。

午後5時、OFF終了。鳥取の名無しが合流し、いつものカフェにてアフターミーティング。
午後6時、一同解散しました。

署名数は72名。ビラ配布枚数はおよそ200部前後でした。
署名してくださった皆さん、ビラを受け取ってくれた皆さん、ねとらじお聴きの皆さん、
本当にありがとうございました!

OFF参加者の皆さん、御疲れ様でした。今週も土曜日の開催を予定しております。
宜しく御願いします。

ありがとうございました!
707KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/03/06(月) 02:38:53 ID:xbZDfAA+
>>706
乙です!
708エージェント・774:2006/03/06(月) 02:42:40 ID:Kiw/yWPw
〜全ての県民の皆様へ〜
部落解放同盟との決別を勧告します

勧告しますよりも「お願いします」

の方がいいんじゃね?
なんか上から物を言ってるようでエラソーに読めるし。
709エージェント・774:2006/03/06(月) 02:48:39 ID:pae09vLy
>>708
同意。
710エージェント・774:2006/03/06(月) 02:50:26 ID:c8wxxYio
確かに鳥取県外のやつらが鳥取県民に向けて言うなら「勧告します」であってるな。
あくまでよそ者が鳥取県民に対して言う言葉だな。「偉そうに外部のものが何をぬかす」って感じ。
711KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/06(月) 02:51:23 ID:A3fudnh9
>>708>>709
すいません。
>>690をベースに既に作りかけてしまってます。
明日朝印刷所に出さないといけないもので。
712髑髏 ◆flliDOkuro :2006/03/06(月) 03:06:28 ID:w4WSSh/V
決別文表現在こんなかんじ
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/omote_1.pdf
713髑髏 ◆flliDOkuro :2006/03/06(月) 03:22:13 ID:w4WSSh/V
714髑髏 ◆flliDOkuro :2006/03/06(月) 03:56:08 ID:w4WSSh/V
715エージェント・774:2006/03/06(月) 07:02:23 ID:6Ofn88st
>>714 横レス失礼します。
決定版の裏面で、以下の部分が目に付きましたのでご報告いたします。

問題点2の2行目
>人権侵害の救済を申し立てすることができあmす。 ← タイプミス?

問題点3の5行目
>人と付き合えば腹の立つこともあります。」 ← アタマの 「 抜けてる?

問題点5の5行目
>「鳥取県身は特権階級にでもなったつもりなのか」 ← ○県民

ご確認ください。
716エージェント・774:2006/03/06(月) 09:11:16 ID:wKS3pDxG
乳速+ より天才

メールでのお問合せ先:
人権推進課:【 [email protected]
同和対策課:【 [email protected]

人権局発!「こころの架け橋」放送中!

3月 『被差別部落の民話の読み聞かせ』
アナウンサー

放送時間:毎月第4火曜日 午前10時5分
放送局:山陰放送 パーソナリティー:桑本みつよし
http://db.pref.tottori.jp/jinkenhp.nsf
717エージェント・774:2006/03/06(月) 09:47:30 ID:AoodwNMJ
>>497
道州制:片山知事、首相答申に厳しい注文「政府の解体・再編を」 /鳥取

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060302-00000203-mailo-l31
718KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/06(月) 09:55:25 ID:A3fudnh9
3月6日10時〜 鳥取県議会本会議 自民党の小玉正猛議員による代表質問の項目

1 基本姿勢  【知事・教育長】
    (1)マニフェスト「改革と自立に向けて」の進捗状況
    (2)三位一体改革と平成18年度予算
    (3)人権救済条例 ←←←←←←注目!!!!!!!!
    (4)道州制
    (5)市町村の自立支援と県の基本姿勢
    2 社会の大きな変化に鳥取県は対応できるか  【知事】
    (1)人口減少時代と鳥取県
    (2)少子化施策の推進
    3 地球環境の保全と危機管理  【知事】
    (1)鳥取県環境立県アクションプログラム
    (2)危機管理体制の整備
    (3)産業廃棄物処分場の設置
    4 たくましい産業の復権  【知事】
    (1)中小企業施策の変化への対応
    (2)19年産以降の本県の水田農業
    (3)漁業振興
    5 魅力ある郷土づくり  【知事】
    (1)地域活性化と景観保護
    (2)鳥取自動車道開通に伴う地域づくり
    6 未来を担う人づくり  【教育長】
    (1)教育現場における優秀な人材確保策
    (2)子供の体力向上対策
    7 警察行政  【警察本部長】

    8 県立病院の自立  【知事・病院事業管理者】
719KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/06(月) 09:56:15 ID:A3fudnh9
鳥取県議会インターネットライブ中継 次回放送は3月6日午前10時からです。
自民党の小玉正猛議員による代表質問をお送りします。
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm

3月6日の夜には録画放送もご覧になれます。
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm#rokuga

なお、現時点でも下記URLで県議会録画放送を見ることが出来ます。

2/24 録画@ 【 開会、知事提案理由説明 (録画時間 19分50秒) 】
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/rokuga02-24.htm

3/2 録画−1 【代表質問(前半) 石黒 豊 議員(会派「清風」) (2時間16分29秒)】
3/2 録画−2 【代表質問(後半) 石黒 豊 議員(会派「清風」) (2時間29分54秒)】
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/rokuga03-02.htm

720エージェント・774:2006/03/06(月) 09:56:19 ID:wKS3pDxG

県議会はインターネット生中継されます。インターネット生中継の広報をします。

鳥取県議会HP
http://www.pref.tottori.jp/gikai/
鳥取県議会本会議インターネット中継
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm

鳥取県議会本会議の開会から散会までの模様をライブ中継します。 同日夜に再放送もします。
本会議の開会は午前10時です。

2006年2月定例会議事日程案(インターネット中継予定案あり)
http://www.pref.tottori.jp/gikai/teireikai/18-02/nittei.htm

県政に対する代表質問 3月6日(月曜)
鳥取県議会自由民主党 小玉 正猛 議員
   
    1 基本姿勢  【知事・教育長】
    (1)マニフェスト「改革と自立に向けて」の進捗状況
    (2)三位一体改革と平成18年度予算
    (3)人権救済条例
        ↑

 実況スレが生きていたw ので こちらへ

◆◇◆◇◆第二次鳥取街宣ネットラジオ放送案内◆◇◆◇◆
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1141455186/
721エージェント・774:2006/03/06(月) 10:24:35 ID:AoodwNMJ
今日の議会では人権侵害条例を施行させたいという考えでとらえていいですか?
722エージェント・774:2006/03/06(月) 10:27:48 ID:wKS3pDxG
>>721
俺も そう思った

見直しは必要      ←建前
早期の施行を望む   ←本音       って感じ

723こんなのいましたwww:2006/03/06(月) 10:51:38 ID:AoodwNMJ
179 名前: Ψ 投稿日: 2006/03/06(月) 10:45:18.09 ID:DJVXZC3HO
>176
当たり前じゃん。
わけわかめな団体の呼び掛けで安易に署名なんぞしてたら、
即関連団体の支援者名簿に転載されまくりだぞ。
そうやってさも大勢に支持されてるように見せかけるのがアイツらの得意技だから。
同様に「まとめサイト」だのブログだのも安易に踏むとIP情報抜かれるから気を付けろ!
724鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/):2006/03/06(月) 11:15:59 ID:7c6yfADp
ついに決別宣言を出すか。
「『同和利権の真相』の深層」を読んだところでは、
解放同盟の行動パターンとして、以下のいずれかをやってくると思う。

・共産党というレッテル貼り
・右翼勢力というレッテル貼り
・他にも利権はあるのに、なぜ我々だけ責めるんだ
・過去を知らない浅はかな主張だと反論
・私の息子も差別で苦しんだんですと泣き落とす

一応、街道につけいれられないように
鳥取の部落史をおさえておくと、同和地区は実際に貧民地区のようなところだった。
地理的には山の斜面や、川の遊水地のようなところが多かった。
戦前はその地区の住民は他の地区を通るときは草履を脱がないといけなかったり、
学校が別だったりということがあった。
戦後、特に1950年代の部落解放運動で公有林の割譲、堤防や水門の建設、
農地改良、集落の移転といった事業が行われている。
同和教育や同和奨学金も低学力問題の解消が本来の目的だった。
そういったことに正当性があったのはせいぜい1970年代までで、
以降は同和対策事業が解放同盟系の企業に優先して発注されるなど、
利権化した。同和教育は解放教育になって、政治的主張が持ち込まれた。
同和奨学金は、単に部落民というアイデンティティを示すためのようなものになった。
実際、経済的や学力の格差は1980年以降、横ばい状態になっている。
これは差別の結果というより、社会一般に見られる階層化や、
同和地区が郊外に多いことから起こる、都市部と農村部の格差に
よるものという見方が正しい。
725エージェント・774:2006/03/06(月) 12:07:32 ID:AoodwNMJ
人権侵害条例の見なおしは人権局がするそうですね
彼らが条例を作った張本人ってことですか?
726KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/06(月) 12:07:43 ID:A3fudnh9
問題点2の2行目
>人権侵害の救済を申し立てすることができあmす。 ← タイプミス?
できます、ですね

問題点3の5行目
>人と付き合えば腹の立つこともあります。」 ← アタマの 「 抜けてる?
いや、ケツの」がいらないですね
問題点5の5行目
>「鳥取県身は特権階級にでもなったつもりなのか」 ← ○県民
はい、県民ですね。

髑髏師、よろしくお願いします。大至急。
直ったらスレに上げてください。
727KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/06(月) 12:11:47 ID:A3fudnh9
>>724
ループさん、どうもです。
せっかく原稿考えていただいたのに、あまり反映できなくて申し訳ありませんでした。
時間が無かったもので、安易に私の案をベースに作ってしまいました。
ループさんのも名文だったと思うのですが、新聞折込を確実にやれるようにやや刺激の少ないものにしました。
ループさんのもいじれば刺激の少ないものにもなったと思いますが、そういう時間的余裕も無かったのが実情です。
新聞折込はOKだそうです。今週中には鳥取県内で新聞折込できると思います。
728髑髏 ◆flliDOkuro :2006/03/06(月) 12:18:09 ID:w4WSSh/V
>>715
すみません・・・ある意味期待を裏切らないというか馬鹿すぎるというかorz
直しました。申し訳ないですー
表:http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/omote_1.6.pdf
裏:http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/ura_1.pdf
729KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/06(月) 12:36:15 ID:A3fudnh9
>>728
処理しておきました。
お疲れ様でした。
730鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/):2006/03/06(月) 12:50:44 ID:7c6yfADp
>>727
もし、解同が歴史的なことや同和利権について突っ込んできたら、教えてください。
手元にいろいろ資料をかき集めています。
731エージェント・774:2006/03/06(月) 13:05:32 ID:LpwZj5Mv
遅ればせで申し訳ありません。>>715さんと別人ですが。

裏面問題点5
2行目 又は受けるおそれのある者が鳥取県民でアル場合は、 ←「アル」を「ある」に?

どうでしょう。ご確認ください。
732KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/06(月) 13:13:30 ID:A3fudnh9
>>731
もう印刷GOサイン出してしまいました・・・
アルで許してもらえませんか?
申し訳ないですが・・・
733731:2006/03/06(月) 13:18:08 ID:LpwZj5Mv
はい・・遅れてお騒がせしました・・。
734エージェント・774:2006/03/06(月) 13:45:12 ID:eD3P7LPX
燃料を投下する。諸君の健闘を祈る。

http://homepage2.nifty.com/teiyu/idea/soru_0007.html

在日として、条例冒頭の「人種、民族」云々に照らして歓迎すべきなのか。
 私の対応は14日人権局に「知事任命による五人の人権侵害救済委員」
になれるのか、つまり「国籍条項」による委員就任の「しばり」はないのかを
問い合わせることだった。回答は18日「公権力の行使にあたり、外国人
在日は委員として考えられない」とのこと、私は早速「お笑いだ」「まるで人
権侵害条例だ」と、部局ではなく知事への確認の上で検討し、
場合によっては記者会見を辞さずと、早急な面談を要請する。

こんな奴らが教育や行政に不当に介入しているんですなぁ。
735KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/06(月) 14:06:55 ID:A3fudnh9
>>雑種さん

◆◇◆◇3/6 残高報告◆◇◆◇
++入金++
【振替口座分】
【銀行口座分】173,790円
14,000円*1
15,000円*1
20,000円*1
29,790円*1
90,000円*1
5,000円*1

++出金++
【振替口座分】
【銀行口座分】

++現在高++
【振替口座分】71,447円
【銀行口座分】325,312円

【口座合計額】396,759円
【カンパ総計】3,987,240円


今後出費予定案

3/18鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/19鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/24鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/25鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
街宣車ガソリン代\30,000
街宣車タイヤ交換代\8,400
高速道路料金(作用IC→宝塚IC)\2,850
ネットラジオ接続料金(3月分)\15,000
全国ビラ印刷代(5千部) \54,000
県民向け街道決別ビラ印刷代(5万部) \210,000
県民向け街道決別ビラ折込代(5万部) \150,000

出費予定金額合計\479,450

現在口座残高 396,759円

現在、差し引き82,691円不足しています。
皆様のご支援お願い申し上げます。
736KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/06(月) 14:09:43 ID:A3fudnh9

鳥取人権条例反対運動支援カンパ口座案内
            
◆郵便振替口座 01330−9−94995 
  インターネット有志の会カンパ窓口(インターネットユウシノカイカンパマドグチ)

◆三井住友銀行 逆瀬川支店 普通 9101041
  中西喜平太(ナカニシキヘイタ)

上記カンパ口座の表記を改竄した詐欺の被害に遭われないように、下記URLの映像を参照して口座番号に間違いの無いことを確認してください。
・鳥取人権条例反対運動支援カンパ口座番号確認映像
http://www.powup.jp/jinken/tottori/donation_message.3G2

・中西喜平太(KN)本人確認用映像は>>19>>20>>21を参照のこと

*ご協力ありがとうございます。皆さんの応援とカンパは最前線に投入されています。
こちら参照ください。
http://heart.jinkenhou.com/donation.html
737KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/06(月) 14:17:53 ID:A3fudnh9
>>735の会計報告を見る限り、今後使う予定の金額を加えても不足金が82,691円であり、
この勢いでいけばこれが埋まるのも時間の問題のようです。
いや、振替口座がノーチェックなので、もしかしたらもう既に到達しているかもしれない。
ここで悩むところは、さらにカンパを集めていくことを前提に、
3/10あたりに鳥取県内50000戸に新聞折込予定の
表:http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/omote_1.6.pdf
裏:http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/ura_1.pdf
この街道決別勧告ビラを鳥取県内にさらに追加で50000戸の新聞折込して
合計100000戸の鳥取県民にこのビラを届けようかどうかである。
追加で50000部印刷して新聞折込するためには、36万円かかるが、
これから3月末までに36万円、現在不足分も含めると約44万円のカンパが集まるかどうか見極めないといけません。
皆さんはどう思いますか?
738なめ猫♪ ◆D97JmMuydA :2006/03/06(月) 14:31:56 ID:JpRI3cqv
鳥取スレの皆さん、勇気ある行動に敬服します。

福岡で遅ればせながらはいくつかの市の議会に人権同和教育の推進にあたっては政治的中立を守ることを
求めることを含めた教育正常化を求める陳情を提出しました。

議会事務局や教育委員会は相当慌てているそうです。
行き過ぎた人権教育、ヒロシマ・ナガサキの悲劇を忘れるななど
教組や運動団体の理論をそのまま教育現場に持ち込んだため、教育が荒廃した
ことは事実であり、いまだにそういう言語空間に公立学校が置かれていることを
知らしめていく必要はあると思います。
739エージェント・774:2006/03/06(月) 15:01:18 ID:ciVMBhSp
>>737
今日もカンパします
振り替えだから入金は明日になると思いますが
応援してます
>>738
福岡もがんばってください!
740エージェント・774:2006/03/06(月) 15:02:46 ID:OvdR2ytL
>>738
なめ猫さんGJです!
これ、鳥取でも他県でもやっておくべきかも知れませんね。
741エージェント・774:2006/03/06(月) 15:06:12 ID:wKS3pDxG

◆◇◆◇◆第二次鳥取街宣ネットラジオ放送案内◆◇◆◇◆
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1141455186/

小玉議員 追及あるか?
742エージェント・774:2006/03/06(月) 16:07:16 ID:wKS3pDxG
  わかる人 おねがい!!↓

【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ15
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1138983512/825

825 名前:ゆうと ◆jSaAEUShCE [mirmir21@hotmail.com] 投稿日:2006/03/06(月) 15:59:14 ID:Jl276tNQ
今、ちくわさんにお電話してお話させて頂いて、12日の鳥取支援オフについての申請を、
行わせて頂かせることになったのですが、

・鳥取人権条例用の全国版のビラのファイル
・鳥取人権条例用の署名用紙のファイル

をお持ちの方、いらっしゃいませんでしょうか?いらっしゃられましたら、メール欄に書かせて頂いている
MSNメッセンジャーの方で、送っていただければ助かります。あと、場所についてなのですが、
新宿駅の「東南口」って、地図上でいうとどこになるのでしょうか?(汗)すみません、もし、ヤフー地図で、
「ここが東南口だよ」って、マークをつけて、アドレスを出していただければ助かりますm(__)m
’申請は午後3時までなそうで、明日でも間に合うそうなので、明日行って来ますー)
743エージェント・774:2006/03/06(月) 16:14:43 ID:Jl276tNQ
>>742さん
 あっ、今、鳥取の方にお聞きするのがいいのかなと思ってスレに来たとこでした、
742さん、ありがとうございますー(^^)

>>鳥取スレのみなさんへのお願いというかご質問です
 えっと、すみません、鳥取人権条例用の全国版のビラと署名用紙のファイルは、スレの上の方にあります
pdfファイルでよろしいのでしょうか・・・?あと、鳥取の条例反対のネット署名をされているとお聞きしたのですが、
たいして僕のHPには人が来ないのであまりお役に立てないとは思うのですが、ネット署名の呼びかけを
HP上でさせて頂ければと思うのですけど、ネット署名のサイトはどちらになるのでしょうか?
質問ばっかりですみません(汗)鳥取のみなさん、活動お疲れ様です、僕も東京スレでになって
できる事はわずかではありますが、微力を尽くしたいと思いますので、よろしくお願いします。
744エージェント・774:2006/03/06(月) 16:29:14 ID:7c6yfADp
>>743
http://heart.jinkenhou.com/pr.html
ここに全部揃っています
745髑髏@携帯:2006/03/06(月) 16:41:51 ID:wfUVHrGM
わー待って!
全国用の新ビラは今夜完成させます
昨日は決別文のみで終わってしまったので…
そんなに修正点は残ってないのですが
夜または明朝まで待ってください
すいません
746KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/06(月) 16:51:46 ID:A3fudnh9
>>743
ネット署名の件も今晩まとめるから待ってください。
747エージェント・774:2006/03/06(月) 17:07:33 ID:qHfM4XL8
人権条例廃止請求署名用紙の書き方について質問&確認です。

1.住所は番地、建物の名前などまで完全に記入するの?
2.日付も記入するんだよね?

無知ですみませんが教えてください。
748KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/06(月) 17:07:40 ID:A3fudnh9
今後の予定案

3/07(火) 倉吉街宣 
3/08(水) 本会議(代表質問)<生中継> 鳥取街宣
3/09(木) 本会議(先議議案の質疑)<生中継> 常任委員会 鳥取街宣
3/10(金) 本会議(先議議案採決、一般質問)<生中継>
3/11(土) 鳥取街宣☆ 鳥取署名OFF 東京鳥取支援街宣OFF
3/12(日) 米子ステルスOFF 大阪堺集会署名OFF 東京鳥取支援街宣OFF
3/13(月) 本会議(一般質問)<生中継> 鳥取街宣
3/14(火) 本会議(一般質問)<生中継> 鳥取街宣
3/15(水) 
3/16(木) 本会議(一般質問)<生中継> 鳥取街宣
3/17(金) 本会議(一般質問、質疑等)<生中継> 鳥取街宣
3/18(土) 鳥取街宣☆ 鳥取署名OFF
3/19(日) 鳥取街宣☆ 鳥取署名OFF
3/20(月) 第二回署名提出 鳥取街宣
3/21(火) 
3/22(水) 特別委員会 鳥取街宣 
3/23(木) 常任委員会 鳥取街宣
3/24(金) 本会議(採決、閉会)<生中継> 鳥取街宣☆
3/25(土) 鳥取街宣☆(停止街宣のみ)

☆マークは流し街宣と停止街宣の両方あり、☆マーク無しは流し街宣のみ。
749KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/06(月) 17:09:19 ID:A3fudnh9
>>747
住所は出来るだけ番地や建物名まで書いてほしいのですが、どうしてもイヤなら町名まででもいいです。
日付欄は記入しないでください。
750エージェント・774:2006/03/06(月) 17:18:53 ID:qHfM4XL8
>>749
わかりました。ありがとうございます。
751KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/06(月) 17:26:41 ID:A3fudnh9
▲▽▲▽▲▽ 2006 鳥取人権条例反対ビラ配り&署名OFF in 鳥取▲▽▲▽▲▽

鳥取人権条例反対ビラ配り&署名OFF 3月11日(土)
【集合場所】 鳥取駅北口前
【配布場所】 鳥取駅北口前
【集合日時】 3月11日(土) 13:00開始 17:00終了
【現場責任者】KN氏
【参加表明】 スレで表明されるか、直接お越し下さい
【参加予定者】 KN氏、yosimasa氏、鳥取の名無し氏、IN氏、IT氏

*防寒、雪対策は万全でお越しください。
*新規さん、ちょっとだけの参加者さん大歓迎! 気軽に覗いて見て下さい。

引き続き、ビラ配りの現場責任者募集してます。
やってみたい方、気軽に参加してくださいね。

752KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/06(月) 17:29:22 ID:nqd5wjEU

○●○●○● 鳥取人権条例反対停止街宣 in 鳥取駅北口前●○●○●○

【3月11日街宣スケジュール】
13:00〜15:30 鳥取市内流し街宣
15:30〜16:00 鳥取駅北口前にて停止街宣準備
16:00〜17:00 停止街宣

【日時】3月11日(土) 16:00〜17:00
【場所】鳥取駅北口前
【演説予定者】KN氏、鳥取の名無し氏、IN氏

・スピーカー大募集!飛び入り参加OKですので、どうぞよろしく。
・参加希望者はスレに表明するか、当日来てください。

・当日16:00〜17:00停止街宣をネトラジ配信します。皆さん、お聴き逃しなく。
・配信はコチラ↓
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx

*防寒、雪対策は万全でお越しください。
*新規さん、ちょっとだけの参加者さん大歓迎! 気軽に覗いて見て下さい。
753yosimasa ◆2dqLWDyP5g :2006/03/06(月) 18:15:06 ID:3QFffwLC
皆さん、御疲れ様です。

ある東京の方から署名と一緒にDCギフトカード1,000円分とテレカ1枚が送られてきたと、
管理人様から報告を受けました。

もしこのレスを見てお心辺りのある方は、yosimasaにぜひご一報ください。
宜しく御願いします。[email protected]

▽▲▽▲3月6日 署名報告▽▲▽▲

・前日からの署名増加数・・・79名

・3月6日現在の総署名数・・・293名

・3月20日署名提出の日まであと・・・14日

ここにある「全国用署名用紙」をダウンロードして記入して送付してあげてください。
貴方の署名が、鳥取を、日本を救います。
http://heart.jinkenhou.com/pr.html  

あるいは、FAXを受信できる装置から 029-835-1500 に電話して
ガイダンスに従って 9 をダイヤルし
受信・スタートと書かれているボタンを押して署名用紙を取り出してください

お問い合わせは
電話・・・080-3455-1029
メールアドレス・・・[email protected] あるいは[email protected]
754エージェント・774:2006/03/06(月) 18:19:59 ID:SlSNmWK+
なめ猫氏が福岡で継続していることがわかって安心した。
もう福岡は終わったと思っていた。

鳥取や大阪も同和教育について陳情やビラを配って訴えるべきではないか?
755エージェント・774:2006/03/06(月) 18:36:34 ID:IhMqVVpH
鳥取県議にメール出来てますか?私は送信不能になるのですが・・・・・
756エージェント・774:2006/03/06(月) 18:49:24 ID:ej5Oe1cI
>>755
議員名は誰ですか?
757エージェント・774:2006/03/06(月) 18:49:52 ID:Tl+Ly8iL
>>753
> ある東京の方から署名と一緒にDCギフトカード1,000円分とテレカ1枚が送られてきたと、
お、そういう支援法もありなら手伝えるかも。
758エージェント・774:2006/03/06(月) 19:45:50 ID:Jl276tNQ
>>744
 ありがとうございますー、でも、ちょっと全国版のは新しいのがあるみたいですね、ちょっと待ってみます。

>>745
あ、了解ですー、明日、昼くらいに警察署には行こうかと思いますので、大丈夫です、焦らずよろしくお願いします(^^)

>>746
はい、了解です、KNさん、おつかれさまです、色々大変かと思いますが、よろしくお願いしますm(__)m
759鳥取の名無し@サボり中:2006/03/06(月) 20:45:36 ID:IIAZ+VmR
いつもお世話になっています。
KNさんが既に予定として上げておられますが、今週の日曜日に、米子の方でステルスオフを開催してみたいと思っています。
参加のハードルをぐっと下げて、原点回帰っぽくポスティングをやってみようかと。
議会もあって、ここ暫く東部に重点を置き過ぎたきらいがありますし。
ステルスなので、顔出しNGな方も大歓迎です。
「気にはなってたけど、人前に顔を出すのはちょっと」って、ずっとROMしていたみなさん、是非ご参加下さい(むしろそういうご新規さん、お待ちしています)。

時間は基本的に昼前くらいから夕方にかけてを考えていますが、勿論一部だけのご参加もOKです。

とりあえずご興味頂けた方は、こちらまでメールをお願いします。
[email protected]
760エージェント・774:2006/03/06(月) 21:09:20 ID:wCxSUvaA
職員室の先生の机の上で見てしまったんだけど
「鳥取県人権侵害救済条例」の学習会が
今週の日曜日に鳥取市解放センターで開催されるようです。
主催は人権市民団体とかなんとか書いてありました。

よくみておけば良かったけど、明日から高校入試で
学校に入れないので、詳しいことまではわかりません。

先生はこんなのに参加するんだろうか・・
761エージェント・774:2006/03/06(月) 21:16:57 ID:eD3P7LPX
>>760
GJ。
署名を集めようって魂胆だな。
街宣車は解放センター付近を流し街宣するのだ。
762エージェント・774:2006/03/06(月) 21:20:25 ID:6mODNeOe
>>760
動員指令か・・・

そこで指示出して
まさか学校経由で署名集めさせるとかねw
763エージェント・774:2006/03/06(月) 21:28:14 ID:eD3P7LPX
教師や公務員が署名を集めに来たら、

@「そういうことって公務員やっていいの?あんた誰、名前は?」

脅して署名を強要したら
A「あのー、警察に連絡します。それから、署名の強要は無効ですがなにか?」
 「法テラスとか弁護士会とか法務局とかに通報しますがなにか?」
でいいの?だれか教えて
764エージェント・774:2006/03/06(月) 21:31:14 ID:iUtLkw6K
学校の教師を通して一般家庭にまで署名用紙が配られるとしたら由々しき問題だな、これは
765なめ猫♪ ◆D97JmMuydA :2006/03/06(月) 21:31:51 ID:JpRI3cqv
>>754

有り難うございます。
福岡は健在です。

>>760

運動体の動員が強制かどうか問題ですね。
各学校の教組分会から何人出せとか。
766エージェント・774:2006/03/06(月) 21:37:11 ID:6g7A94L6
>>756
全国議員サイト鳥取県

http://gikai.fc2web.com/tottori.htmの県議のほぼ全員です。(賛成派の)
767エージェント・774:2006/03/06(月) 22:02:55 ID:wKS3pDxG

今日の鳥取議会のネット中継を ↓で実況してました

◆◇◆◇◆第二次鳥取街宣ネットラジオ放送案内◆◇◆◇◆
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1141455186/154-
768とり子氏代理:2006/03/06(月) 22:11:33 ID:5OWQW3Sj
★☆ 人権条例についてのアンケートにご協力お願いします ☆★
「鳥取のココロと未来」で「鳥取人権条例」に関するアンケートを始めました。
ぜひご協力お願いします。 (一人一回)

アンケート実施期間は2月1日〜3月31日
2ヶ月間でいただいたアンケート結果をまとめてプリントアウトし
インターネット有志の会として県に送付したいと思います。

皆さんのサイト、ブログ、お知り合いへのメールなどで
このアンケートのことをお知らせしていただけないでしょうか。
よそのスレに貼っていただいてもかまいません。
ただ、説明書きがありますので、リンクは必ず↓のURLでお願いします。
「鳥取人権条例」に関するアンケート
http://heart.jinkenhou.com/enquete/

2/1〜2/14分の集計結果(PDF)
http://heart.jinkenhou.com/enquete/enquate_v1.1.pdf

2月1日〜28日分のアンケート集計結果 (HTML)
 県内 → http://heart.jinkenhou.com/enquete/tori/
 県外 → http://heart.jinkenhou.com/enquete/zen/


3月6日時点での回答総数536(県外493/県内43)。
たくさんのご協力ありがとうございます。
769エージェント・774:2006/03/06(月) 22:20:01 ID:mzjbVSC9
>>766
マジですか?
770鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/):2006/03/06(月) 22:20:07 ID:7c6yfADp
面白い議事録があったので紹介しておきます。

http://www.city.tottori.tottori.jp/contents/7d540e16251632c/7d540e16251632c17.htm

○部落宣言を行う子どもはいるのか。
→ずっと以前は同和地区の子どもたちだけが宣言しているだけであったが、
今は、それぞれがどういう立場で差別をなくしていこうとしているかを見
つめていくべきではないかという観点から、自らのおかれた社会的立場の
自覚を深める取組みをしている。宣言することが目的ではなく、地域や
学校での違いはあるが、ある程度は自分たちの友達の中にも同和地区の人
がいるということは小学校高学年になれば認識している。
○そういう取組みなどを親が十分認識しているのか。
→保護者には説明しており、その会に来られない方には、懇談等で説明し
たり家庭訪問するなどして理解を求めている。
771エージェント・774:2006/03/06(月) 22:25:39 ID:Bwpwxf4n
資金繰りについて困っているようですが、
Adsendeを貼ればいいと思うのですが。

それとも、政治信条に関わるwebページだからと申請却下されたのでしょうか?
772 ◆hook/hdyaU :2006/03/06(月) 22:38:06 ID:ScLmLVrX
まいどお騒がせしております

10月から11月にかけての活動の中で、特に重要な出来事があれば教えて下さい
なにしろ半年分の過去ログを見返す時間的余裕がありません
他板のスレまで読み返していると制作時間が無くなるので、要点を絞って作業時間を短縮します

どこかに時系列をまとめた物があれば非常に助かるのですが・・・
773KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/06(月) 22:38:34 ID:nqd5wjEU
すいません。気絶してました。
ビラなど、もろもろ作業開始しましょう。
774KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/06(月) 22:40:40 ID:nqd5wjEU
>>772
何かとそういうのは持ってます。
775エージェント・774:2006/03/06(月) 23:00:05 ID:mzjbVSC9
今までの活動内容や人権局の対応をまとめたものがあるといいかも
776KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/06(月) 23:00:40 ID:nqd5wjEU
県外用ビラ2面は、決別ビラ裏面をベースにして削れる部分を削っていくという方針でいきます。
以下の説明での何行目とかいう説明書きは、決別ビラの裏面の「問題点○の×行目」という指定ということです。
削る箇所を指定していきます。そのうえで細かな修正も指示します。

問題点1の4行目の末尾「県弁護士」以降を削除。その前の部分の語尾は「与えられていません。」に変更する。

問題点2の2行目「条例が定める」〜4行目「などがあります」までは削除。
その後の文頭は「この条例においては普段私たちが」と変更。
同じく問題点2の6行目から8行目は削除。9行目の文頭はそのまま。

つづく

777髑髏 ◆flliDOkuro :2006/03/06(月) 23:02:14 ID:w4WSSh/V
本当に申し訳ないアルorz

てかカンパ多いな!!
一円一円がありがたいです。ありがとうございます。
面白い金額が多いけど何かメッセージがあるのだろうか。。。

>>772
全体の流れがわかるものってあるといいですよね。
以前連載?wしてたKN回顧録なら持ってますが・・・
778エージェント・774:2006/03/06(月) 23:05:16 ID:eD3P7LPX
超簡単に、本日の内容ウオッチ

小玉議員の質問内容
・人権条例はさまざまな懸念がある。しかし、救済を必要とする人がいる。
 委員会とかやって、見直してできるだけ早い施行を望む。知事の考えはいかに?
知事
・せっかく議員さんが成立させたのに、施行の段になって、
 法曹の協力が得られず、凍結する。具体的には人権局長。

人権局長
・あいまいだとか、いろいろな意見が出たため、一刻も早い救済を
 必要とする人がいるにもかかわらず、実施が困難。人権侵害の事実確認までさかのぼっ 
て調査る必要性がでてきた。公平中立な運用のため、職員ばかりでなく専門家にお願い
 して、検討することにしている。人権救済の必要性は十分理解しているので、遅延する
 ことはない。

あと、追求質問で、子供のころから、人権を大切にすることを教育するのが必要ではないか?
知事:小さいときから必要。芸術文化スポーツを通してはぐぐむ。受験モードでなく。
教育長;道徳、性教育、などやっているが、特に人権教育は一生懸命やってる。
教育次長:あれもやってる、これもやってる。保育園から高校まで、すべての教科を通じて
  やってる。教師も研修やらせてるよ。2年間。

で、俺思うわけ。こんな状況だから、鳥取県は中絶率日本一、不登校日本一なんだなーって。
人権教育とは名ばかりで、実際には洗脳だ。よくわかった。それに、
人権教育に力を入れてるんだろうけど、やってるやってる、って声ばかりで、子供を見ちゃいない。
馬鹿が雁首揃えてなにいってるんだろ。
779エージェント・774:2006/03/06(月) 23:07:16 ID:mzjbVSC9
>>777
KN回顧録見たいです
あとオフ会や講演会の内容を書いたスレをまとめるのもいいかもです
780髑髏 ◆flliDOkuro :2006/03/06(月) 23:19:07 ID:w4WSSh/V
>>771
そう言えばアフィリエイト系の話は全く出ていませんでしたね。
でも広告があると信用度が下がる、って話も聞きますし・・・
とり子さん&新羽さんの判断にお任せしますー

現在一面こんなかんじ
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/A4_6_1.pdf
781雑種 ◆aXDlXmFKeY :2006/03/06(月) 23:19:09 ID:CTAZQLFu
>>735に3/2〜4までの振替口座分付け加え

◆◇◆◇3/2〜6 残高報告◆◇◆◇
++入金++
【振替口座分】72,000円
【銀行口座分】173,790円

++出金++
【振替口座分】
【銀行口座分】

++現在高++
【振替口座分】143,447円
【銀行口座分】325,312円

【口座合計額】468,759円
【カンパ総計】4,059,240円
詳しくはこちら http://zs784.blog34.fc2.com/


3日分の通知票が今日になって見つかりましたorz
カンパしてくださった方、報告遅れてスマソ!
そしていつもいつもありがとうございます。
782KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/06(月) 23:56:29 ID:nqd5wjEU
>>780
すまん髑髏師
FLASH職人さんと打ち合わせしてた。今プリントアウト中。
2面の原稿もどんどんあげてくよ
783髑髏 ◆flliDOkuro :2006/03/06(月) 23:57:56 ID:w4WSSh/V
>>778
・・・・
>あいまいだとか、いろいろな意見が出たため、一刻も早い救済を
 必要とする人がいるにもかかわらず、実施が困難。人権侵害の事実確認までさかのぼっ 
て調査る必要性がでてきた。
ここ既におかしいじゃん・・・
1「一刻も早い救済を必要とする人がいるにもかかわらず」
2「人権侵害の事実確認までさかのぼって調査する必要性が」あるって
2をやらずしてどうして1と言えるんだよ。。。
784髑髏 ◆flliDOkuro :2006/03/06(月) 23:59:56 ID:w4WSSh/V
785エージェント・774:2006/03/07(火) 00:00:39 ID:jNhsmgw8
鳥取県が一県が他県の人を取り締まる事が出来る 鳥取条例があることによって
県ごとに法的な権利の差が生じますよね?生じないかな?
道州制を推進したい人達にとって、この格差はどうなんだろう?足かせにならないかな?
だって同じ州になろうって仲間に 取締りを受ける可能性があったんじゃあ
州で共通の政策を提案しようとしたら 鳥取県から人権差別的な政策だと訴えられる可能性もあるわけで、
これはまずいんじゃあないかなぁ?
ってのは使えないかしら?

自民党国家戦略本部の提言BOX ttp://www.vectorinc.co.jp/kokkasenryaku/teigen.html
道州制スーパーリンク集 ttp://www.doshusei.com/link/
786KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/07(火) 00:00:50 ID:nqd5wjEU
>>776の続き

問題点3の1行目は削除。2行目文頭の「しかし」は削除。
3行目「必要な言論であっても」の後に「人権救済条例では」を挿入。
5行目冒頭〜7行目「見つけるべきことです」まで削除。

つづく
787エージェント・774:2006/03/07(火) 00:05:11 ID:ID7DN4As
>>760をコピペ。

760 名前:エージェント・774[] 投稿日:2006/03/06(月) 21:09:20 ID:wCxSUvaA
職員室の先生の机の上で見てしまったんだけど
「鳥取県人権侵害救済条例」の学習会が
今週の日曜日に鳥取市解放センターで開催されるようです。
主催は人権市民団体とかなんとか書いてありました。

よくみておけば良かったけど、明日から高校入試で
学校に入れないので、詳しいことまではわかりません。

先生はこんなのに参加するんだろうか・・
788KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/07(火) 00:05:44 ID:t7wdFb0x
>>786の続き

問題点4の1行目冒頭「これまで述べたとおり」は削除。
6行目〜7行目は削除。

問題点5の5行目の「ささいなことで」以降は全部削除。

問題点6はそのまま。

789KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/07(火) 00:09:10 ID:3Sbxqud5
>>髑髏師

>>776 >>786 >>788を参考にして2面作ってみてください
下のほうに通常署名説明コーナー突っ込めるかなぁ?

ちなみに県外用ビラはA3サイズで、それぞれの面はA4サイズ
790KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/07(火) 00:13:00 ID:3Sbxqud5
>>髑髏師

1面の原版なんですが、折ってみたら、
「ところが、このような知事や議員の〜」の行が折れ線にかかります。
もう少し余裕を持たせてやってください。少し下にずらしたほうがいいでしょう。
791ウナ ◆GAWGElxD9w :2006/03/07(火) 00:23:26 ID:hQeNizoN
今帰りましたー
ビラ製作お疲れ様です!遅くなってスマソ
全国用のビラはどこまで進んでますか?
今まだ決別文製作中?
792KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/07(火) 00:27:25 ID:3Sbxqud5
>>791
決別ビラ
表:http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/omote_1.6.pdf
裏:http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/ura_1.pdf

今週中に5万部を鳥取県内に新聞折込予定
>>781のカンパの集まり状況から判断して、5万部追加して
一気に10万部を県内に投下する方向で前向きに検討中。
793ウナ ◆GAWGElxD9w :2006/03/07(火) 00:40:10 ID:hQeNizoN
>>792
ありがとです
えっと、やっぱちょっと現状が飲み込めないので
東京スレで聞いてから出直します!忙しいところすみません
794KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/07(火) 00:45:57 ID:3Sbxqud5
>>793
全国用ビラは現在原版製作中。
1面はネット署名部分の原稿をイラネ氏に製作依頼してるのでそれ待ち。
2面は原稿は完成で髑髏師の作業待ち
3面は原稿これから修正
795ちくわ ◆/ckL6OYvQw :2006/03/07(火) 00:46:50 ID:+LDW1iwe
>>792
お疲れさま
それは全国用のビラ?
ビラ制作手伝えなくてスマン
796髑髏 ◆flliDOkuro :2006/03/07(火) 00:47:00 ID:nfQL7oTD
直しましたー
現在1・2面こんなかんじ。
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/A4_6_1.pdf
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/A4_6_2.pdf

風呂いてきます
797エージェント・774:2006/03/07(火) 00:48:54 ID:JXSZTp+f
頑張ってる方々、お疲れ様です。がんばりませう!
798ちくわ ◆/ckL6OYvQw :2006/03/07(火) 00:50:39 ID:+LDW1iwe
>>794
了解。ボラセンは最初から考えの内だから気にしなさんな
ビラ製作者達ガンガレー
799鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A :2006/03/07(火) 00:53:20 ID:cU8xkGlT
少し前に帰宅しました。
ビラ企画の方に、余り参加出来ずすいません。
と言うより、>>792の完成品を見たら、下手に私がチャチャ入れない方が正解だったと痛感しましたorz
この日曜日のステルスオフでも配って回れたらと思うのですが、何部必要かは当日の参加者次第なんですよねぇ。
ちょっと体調が思わしくないので、テンプレは明日の晩にあげます。

800ウナ ◆GAWGElxD9w :2006/03/07(火) 00:55:42 ID:hQeNizoN
>>794
了解!
ではひたすら応援してるしかないですね・・
あと4面は何になるんですか?もし、とんちんかんな質問だったらすみません

>>796
お疲れ様でした!


801KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/07(火) 00:59:11 ID:3Sbxqud5
>>800
4面は署名用紙です。
802エージェント・774:2006/03/07(火) 01:00:57 ID:/Qr8/IP1
>>749
え・・・町名まで必要だったの?!
VIPの方で市まででOKと言われたので町名まで書いてませんでした…。(´・ω・`)
こういう場合、もう一度署名を出したほうが良いのでしょうか?
803KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/07(火) 01:04:24 ID:3Sbxqud5
>>796
まず1面ですが、どうやら印刷屋では土曜日に東京は間に合いそうにないのでボラセン作業になりそうですので、
そうなると印刷位置のズレがプロの仕事よりも生じやすくなります。
そうなると1面の「ところが〜」の行はもう少し下げておいたほうが無難でしょう。

2面ですが、問題点6は削除しましょう。そうしないと下に署名案内が入りません。
問題点6の部分は3面にも重複した内容がありますし、だいたいこれは条例の内容の問題点ではなくもっと根本的な問題で次元がちょっと違います。

で、3面については続いて書き込みます。
しばしお待ちを。
804KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/07(火) 01:05:28 ID:ZBsJmkiV
>>802
いや、大丈夫です。
805KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/07(火) 01:16:59 ID:ZBsJmkiV
>>803補足

2面の下は、問題点5のあとに

これらの問題点をふまえて、私たちは3月20日にこの条例の廃止を求める署名を鳥取県議会に提出します!
左記のネット署名だけでなく、署名用紙に記入していただいての署名も全国から受け付けております。是非ご協力ください。

で、そのあとは最新の県外用ビラの2面一番上のコーナーの「当チラシの〜」以下の文章および、その下の送付先案内を使う。
文章部分は微妙に修正あり。
1行目の「切り取り線に沿って切り取り」は削除。

それから、1面か2面のどこかにココロサイトのURLとQRコードほしいですね。
806エージェント・774:2006/03/07(火) 01:29:00 ID:kP1YAAHF
よかったら参加してください!

392 名前:池袋〜[age] 投稿日:2006/03/07(火) 01:17:32 ID:fzMATp2y
では3月11日(土)で開催決定します!
時間は12時50分くらい集合でいいかな?
二時間の予定で、盛り上がったら延長〜とか

【東京】スピッツを歌い続けるオフ 3曲目【Spitz】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1117707354/
807人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2006/03/07(火) 01:40:33 ID:9YSB6HNv
すみませn
今起きた
808KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/07(火) 01:41:48 ID:ZBsJmkiV
3面ですが、
5つめの項目「2月県議会で、施行を延期し、廃止を含めた根本的解決を」は
タイトルを「3月24日の県議会採決で、施行を延期し、廃止するよう働きかけましょう」にする。
1行目から5行目まではそのまま活かす。6行目以降は全面差し替え。

私たちはそのように主張してきましたが、今回の県議会に知事もその方向での解決策を提案してきました。
3月24日には、その知事提案の可否が採決されます。私たち他県の人間も、条例廃止へ向けて鳥取県や鳥取県会議員に働きかけていくようにしましょう。

で、その下に
県会議員の連絡先
http://tk01050.fc2web.com/kaida_shinmachi/jinken/tottori/kengikaigiin1.html

鳥取県庁県民の声 
〒680-8570(郵便番号にみで届きます)鳥取市東町1-220 総務部県民室
TEL 0857- 26- 7111 FAX 0857- 26- 8111
メールアドレス [email protected]

鳥取県議会事務局
〒680-8570(郵便番号のみで届きます)鳥取市東町1-220
TEL 0857- 26- 7460 FAX 0857- 26- 7461
メールアドレス [email protected]

これをうなくレイアウトしてください。
809KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/07(火) 01:44:03 ID:ZBsJmkiV
それから、3面と4面の間の点線ですが、
「切り取り線」という表記は無しにしましょう。単なる点線にしましょう。
810KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/07(火) 01:47:06 ID:ZBsJmkiV
>>髑髏師

>>796に対する直しや、追加原稿は
>>803 >>805 >>808 >>809です。
そして、1面下のネット署名部分は、今からイラネさんが原稿をUPしてきますので
レイアウトは髑髏師やってください。
811人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2006/03/07(火) 01:53:47 ID:9YSB6HNv
ネット署名のご協力をお願いします

(URL)
・上記URLにアクセス、署名する内容を確認します。
・署名フォームに 氏名・メールアドレス・郵便番号・住所 を記入します。
・「次へ (署名内容を確認する)」をクリック。
・内容を確認したら「完了 (署名する)」をクリック。 以上で署名完了です。

郵送・FAXで既に5000名以上の方のご署名をいただきました。ご協力を感謝するとともに、同一の内容ですので既にご署名の方はご署名いただけません。多くの方のご署名をお願いいたします。
812人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2006/03/07(火) 01:54:29 ID:9YSB6HNv
すみません。何月何日までという期限を明示した方がよいと思いますので追記です。
813髑髏 ◆flliDOkuro :2006/03/07(火) 02:01:01 ID:nfQL7oTD
県会議員の連絡先、そんな長いアドだと誰も見ないと思うので
削除かココロサイトに転載したほうが良いかも。
814KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/07(火) 02:04:02 ID:PJV4JH83
>>813
ココロサイトに転載・・・
出来るのかな?
815KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/07(火) 02:07:53 ID:PJV4JH83
>>813
まぁ一応ダメモトで載せておきましょう。
816KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/07(火) 02:11:21 ID:PJV4JH83
>>812
ネット署名の受付期限は、3月19日24時までかな?
817KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/07(火) 02:13:17 ID:QHyEe9Wj
>>811の冒頭に

このたび、ネット署名受付を開始いたしました。

というのをつけましょう。
818人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2006/03/07(火) 02:22:02 ID:9YSB6HNv
>>817
そうですね
819KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/07(火) 03:14:39 ID:QHyEe9Wj
鳥取県議会インターネットライブ中継 次回放送は3月8日午前10時からです。
会派「信」の鍵谷純三議員による代表質問をお送りします。
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm
3月8日の夜には録画放送もご覧になれます。
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm#rokuga

なお、現時点でも下記URLで県議会録画放送を見ることが出来ます。
2/24 録画@ 【 開会、知事提案理由説明 (録画時間 19分50秒) 】
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/rokuga02-24.htm
3/2 録画−1 【代表質問(前半) 石黒 豊 議員(会派「清風」) (2時間16分29秒)】
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/rokuga03-02.htm#rokuga1
3/2 録画−2 【代表質問(後半) 石黒 豊 議員(会派「清風」) (2時間29分54秒)】
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/rokuga03-02.htm#rokuga2
3/6 録画−1 【代表質問(前半) 小玉 正猛 議員(自由民主党) (2時間32分32秒)】
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/rokuga03-06.htm#rokuga1
3/6 録画−2 【代表質問(後半) 小玉 正猛 議員(自由民主党) (2時間23分47秒)】
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/rokuga03-06.htm#rokuga2

820髑髏 ◆flliDOkuro :2006/03/07(火) 03:18:57 ID:nfQL7oTD
821KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/07(火) 03:21:38 ID:QHyEe9Wj
今プリント中
822KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/07(火) 03:22:27 ID:QHyEe9Wj
2面の下にはいつものパターンの署名案内だよね?
823KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/07(火) 03:29:48 ID:r1H/i+qA
>>820
1面下のネット署名欄ですが、署名受付期限を明記しましょう。
3月19日24時までです。

それから2面の下は>>805に書いたように、いつもの署名案内コーナーをもってきてください。
824人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2006/03/07(火) 03:38:48 ID:9YSB6HNv
https://
じゃなかったっけ?
825人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2006/03/07(火) 03:39:45 ID:9YSB6HNv
次へ 内容を確認したらの行をまとめておkだと思います
826髑髏 ◆flliDOkuro :2006/03/07(火) 03:41:04 ID:nfQL7oTD
827人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2006/03/07(火) 03:42:13 ID:9YSB6HNv
https://signature.jinkenhou.com/tottori/
↑とかこんなのを検討してたと思うのですが

URLはまだ(仮)かな?
828髑髏 ◆flliDOkuro :2006/03/07(火) 03:42:46 ID:nfQL7oTD
mjdsk
829人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2006/03/07(火) 03:42:51 ID:9YSB6HNv
まあリダイレクトすればすむんでいいか
830人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2006/03/07(火) 03:44:29 ID:9YSB6HNv
失礼
前文がそこにあって、リンククリックで署名ページに遷移なんですね
831KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/03/07(火) 03:53:06 ID:AKPavfN9
ビラ製作お疲れ様です。
>>820 を見てちょっと気になったことを。

一面 エマージェンシーの文字は エ マ ー ジ ェ ン シ ーくらいに
半角スペースか何か入れて緊急警報の文字と幅をそろえたほうがよくはないか。

その実は人権を侵害する → 実は人権を侵害する

この鳥取で、今回彼らの企てを阻止することによって、 →鳥取で彼らの今回の企てを阻止することが、
832KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/03/07(火) 03:58:39 ID:AKPavfN9
一面下部

3月20日に鳥取県議会に提出しようと思ってます。 → 3月20日に鳥取県議会に提出する予定です。
833髑髏 ◆flliDOkuro :2006/03/07(火) 04:08:55 ID:nfQL7oTD
834人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2006/03/07(火) 04:10:29 ID:9YSB6HNv
>>833
乙ー
835KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/03/07(火) 04:18:54 ID:AKPavfN9
>>834
おつかれさま!
836KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/07(火) 04:37:01 ID:r1H/i+qA
■□■□■ 2月県議会期間対応緊急 鳥取人権条例反対全国用ビラ 完成しました ■□■□■

印刷原版です。A3版裏表両面モノクロ印刷です。4つ折りにして使ってください。
表面 http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/A3_6_1_2.pdf
裏面 http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/A3_6_3_4.pdf

※各地で道路使用許可申請などされる方はこれをプリントアウトして利用ください。

ポスティングにも街頭配布にも対応できるA4セパレート原版もどうぞ
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/A4_6.zip

【参考】鳥取県内10万戸新聞折込用差別利権決別勧告ビラ
表:http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/omote_1.6.pdf
裏:http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/ura_1.pdf


837エージェント・774:2006/03/07(火) 04:37:03 ID:NyN19d/+
朝鮮総連が日本人を拉致した事実は無いだろ?
もし総連が拉致に関与していたならとっくの昔に関係者が逮捕されているはずですよ。
何の証拠もないから現在に至るまで拉致に関しては逮捕者が出ていないのです。
即ち拉致に関与していないと言う事なのですよ。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1141672637/l50
838髑髏 ◆flliDOkuro :2006/03/07(火) 04:44:28 ID:nfQL7oTD
おkなようなので>>833で決定します。
お疲れ様でしたー
839エージェント・774:2006/03/07(火) 04:57:52 ID:nGo+2QOp
247 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2006/03/07(火) 04:55:39.27 ID:DuG20Uet0
>>240
合法的なデモってただの茶番じゃないか
国に届け出だして看板もってうろうろって
それで何が変わるよ

VIPビザ免除から来たけど、先輩方に聞いておきたい
効果あった?
840ちくわ ◆/ckL6OYvQw :2006/03/07(火) 05:04:30 ID:+LDW1iwe
ビラ制作関係の皆様、お疲れさまでした
東京も頑張って配らせていただきます
841新羽:2006/03/07(火) 05:07:57 ID:2t9qpx/S
みなさんおつかれさまです。
>>830
そうでーす。

ただいまココロサイトの整頓中。
ネット署名までに増え過ぎた様々をそぎ落とします。
わけわからん。できねーーー。
842KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/07(火) 05:11:10 ID:i4gYs8Xh
>>841
ネット署名、いつごろから受付開始できそうですか?
遅くとも金曜日には開始していてほしいんですが。
843KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/07(火) 05:23:24 ID:i4gYs8Xh
鳥取が熱いです オマイラ応援してください
【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF18
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141245913/

鳥取県内10万戸新聞折込用差別利権決別勧告ビラ
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/omote_1.6.gif
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ura_1.gif

【緊急】鳥取人権条例の廃止を求めるネット署名受付 近日開始予定!!(締め切り3月19日24時)
http://heart.jinkenhou.com/signature/
・上記URLにアクセス、署名する内容を確認します。
・署名フォームに 氏名・メールアドレス・郵便番号・住所 を記入します。
・「次へ (署名内容を確認する)」をクリック。
・内容を確認したら「完了 (署名する)」をクリック。 以上で署名完了です。
郵送・FAXで既に5000名以上の方のご署名をいただきました。ご協力を感謝するとともに、同一の内容ですので既にご署名の方はご署名いただけません。多くの方のご署名をお願いいたします。
844新羽:2006/03/07(火) 05:32:56 ID:2t9qpx/S
>>842
こちらの準備はだいたい整ってます。
あとはセキュリティー関係なので、鯖管さん次第というか
鯖管さんからの連絡待ちです。
845エージェント・774:2006/03/07(火) 05:35:11 ID:dOLwIkET
>>843
なかなかいい出来ですね。
846KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/07(火) 05:38:26 ID:i4gYs8Xh
>>781によると、現在カンパ口座残高は468,759円
累積カンパ総額は4,059,240円となり、ついに400万円の大台を突破しました。
街道決別ビラ
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/omote_1.6.gif
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ura_1.gif
を5万部新聞折込するとした場合の今後の出費予定総額は、479,450円で、
現在口座残高は既にそれとほぼ同額に達しようとしています。
現在のカンパの集まり方を見ると、新聞折込は思い切って10万部してもいいのではないかと判断しました。
その結果、今後出費予定金額は以下のようになりました。

3/18鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/19鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/24鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/25鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
街宣車ガソリン代\30,000
街宣車タイヤ交換代\8,400
高速道路料金(作用IC→宝塚IC)\2,850
ネットラジオ接続料金(3月分)\15,000
全国ビラ印刷代(5千部)\54,000
県民向け街道決別ビラ印刷代(10万部)\420,000
県民向け街道決別ビラ折込代(10万部)\300,000

合計\839,450

現在口座残高は468,759円で、
差し引き370,691円不足ということになります。

これから3月末までに370,691円の支援が必要ということになります。
皆様、引き続きご支援お願いします。

847KN ◆.E2Y/4Nums
10万戸に新聞折込というと、鳥取県の人口は60万人ですから
なかなかの数字といえるでしょう。