自称「市民団体」を生暖かくヲチするOFF 総合版 28

このエントリーをはてなブックマークに追加
257647? ◆kYyxpNa8BQ
http://www.city.sumida.lg.jp/kakuka/kyouikuzi/syomu/info/saitakukaigi/index.html
上のサイトによれば、22日の墨田区の会議は、10時から、傍聴の受付は、8時半からだ。
なので、傍聴券、抽選券の欲しい人は、8時を目標に墨田区役所に入ってほしい。
撮影したい人、反対派をおちょくりたい人は、その限りにあらず。

で、当日の集合場所だが、まじめに墨田区役所の玄関にするのが、無難ではあるが、
決定は、墨田区役所の地勢を、後のレスで、述べるので、待たれたし。
目印は、「8ミリフィルムの映写機、ありがとう。」と書いたスケッチブックの予定。

とりあえず当日の予定をまとめると

8時 傍聴券抽選券の欲しい人は、この時間を目標に。

8時に来れない人は、反対派がタムロしていれば、おちょくるなり、撮影するなりすればよい。

集合場所 墨田区役所の西側(隅田川側)玄関の予定。改善の余地あり。

目印   「8ミリフィルムの映写機、ありがとう。」の文字が書かれたスケッチブック

今のところ中華食は、杉並で戦いつづけるようであるので、墨田に遠征する可能性は低いが、
各位、中華食用のメッセージも用意されたし。
また、老人会(緑の旗)系が来る可能性は、中華食より高いが、沸点が低いので、そうそう煽りには、乗らないものと思える。
しかし、あえておちょくるという猛者がおれば、それ用のメッセージを用意されたし。