【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エージェント・774
【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動7
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114848099/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動6
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1113988498/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1112698987/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動4
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111719242/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111066999/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110602894/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動1
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110190303/
2エージェント・774:2005/05/16(月) 20:25:33 ID:X5A0RT4j
>>1
スレ立て乙!
3イッチー ◆rcjmd6uFEg :2005/05/16(月) 20:37:45 ID:hAO9MvVP
同じく乙
4エージェント・774:2005/05/16(月) 20:38:34 ID:+RBSK6Jk
スレたて乙です!!
5エージェント・774:2005/05/16(月) 20:44:59 ID:X5A0RT4j
雌雄を決する時がやって来たようだ。
負ければ『死』
例え勝利しても今まで通りの日常が続くだけ、
報われない戦い、
名も残らず、栄誉も富も与えられず・・・
それでも我々は戦わねばならない。
悲壮。
そう、
我等匿名の悲しきフリーダムファイターなのだから・・・
6エラー通信 ◆hWngeTWk1c :2005/05/16(月) 20:52:25 ID:h3pQt/8N
前スレで励ましてくださったみなさんありがとうございました。

(あらしとばかり戯れてしまっていたのでw)
ボチボチと力を抜きながら頑張っていきましょう。
7エージェント・774:2005/05/16(月) 21:08:18 ID:WXlyPFtR
>>6
らじゃ。
これからもよろしく。

 話は変わるが、前スレであったけど、VIP指令部は隔離スレなのかな?
 漏れは相互支援で良いと思うのだけど。
 VIP板は落ちやすい反面、規制が甘いので、小回り良く情報を集約できるし、
個別のすれに分類されない(分類しにくい)ような議論には良いと思うのだけどな。
8キックス ◆VXkIX.32PM :2005/05/16(月) 21:28:08 ID:24oNl9Na
>>1
乙鰈!
9エージェント・774:2005/05/16(月) 21:29:05 ID:J7LzYYJE
4・4日比谷集会や5・1東京デモを実施した「人権擁護法案を考える市民の会」が今度は自民党に意見書を出すそうです。
皆さん、「市民の会」にどんどん意見を送りましょう。
意見の数が多いほど、反対派の力になり、推進派への圧力になります。

http://blog.goo.ne.jp/●jinken110/e/a776ad0eceb2aa9eafeb1d94a5e79fd3
●を抜く
>意見書を提出します

>自民党の「真の人権擁護を考える懇談会」に対して、「人権擁護法案を考える市民の会」として意見書を提出することにしました。
>これは、懇談会に対する請願書のような位置づけとなります。
>国民の声もしっかり踏まえて、懇談会として法案の問題点を整理して与謝野政調会長に示してほしいからです。
>つきましては、意見書に盛り込む内容について、各位のお考えをお寄せください。
>ここへのコメントでも、[email protected] あて添付ファイルとしてお送りいただいてもかまいません。
>その場合は、テキスト形式、またはword文書にてお願いします。
>それらを勘案して意見書をまとめます。
>提出日は追ってご連絡いたします。

10エージェント・774:2005/05/16(月) 21:39:41 ID:UIWNpIKl
868 名前:エージェント・774[] 投稿日:2005/05/15(日) 16:08:10 ID:dO4o3gQe
>>34
「私もこの法案は気になってた。この前知ったんだけど反対運動はどうやって参加すればいいの?」 ←←
「こんなのは利権だよ利権。この法案は絶対おかしいよな!」
「君らの言いたいことは分かる。だんだん理解は広まってきたから。頑張れよ。」 ←←

自作自演の例かな?

あと一つ提言。
この前のデモ行進のときに、維新政党新風が街宣車を出して迷惑したということがあったよね。
あのとき、なぜその場で新風に抗議しなかったの?また、後にメル突とかしなかったの?
新風には全然メル突する雰囲気が起こらなかったよね、何故?
おかしいことはおかしいというのが、この運動の出発点だったんじゃないの。
メールは集団でやらなきゃ意味がないとでも思ってるの?
あと、維新政党新風を本当に味方だと思ってるの?味方なら、おかしいことは指摘しあわなきゃ。もしかして新風を利用しようとしていない?
また。新風に利用されていない?
少し考えてみて。
11エージェント・774:2005/05/16(月) 21:41:51 ID:UIWNpIKl
902 名前:エージェント・774[] 投稿日:2005/05/16(月) 00:17:50 ID:gs+vvyhE
うーん、このビラ配りが始まった時から、声出し係がいたよね。俺は声出しにはあんまりいい印象ないんだわ。
というのも、うちの地域で創価が使ってる宣伝手段なの。
やたら威勢のいい掛け声で無理矢理ビラを渡される。彼らには狂信的なものを感じる。
ビラ配りの反省の中で声出しが取り入れられたのならいいけど、初めからだと初期メンバーの中に、創価の存在を疑わざるをえない。

>>10-11のような工作員レスには反応しないようにしましょう。
12age:2005/05/16(月) 21:43:19 ID:+RBSK6Jk
前スレコピペ乙。
>>9がかいてるでしょー。

13エージェント・774:2005/05/16(月) 21:46:20 ID:+RBSK6Jk
おう、色々間違ってる俺がいる。orz
睡眠時間とリロードは大切だね☆

…吊って来ますわ。
14エージェント・774:2005/05/16(月) 21:50:25 ID:J7LzYYJE
以下は、本日5月16日発売の「解放新聞」の記事です。
要するに、この記事の主張を我々が論破すれば、我々の勝ちということですね。
ちなみに、この記事の最後の部分に重要情報がありますね。
「5月下旬にくるであろう山場での中央行動」とは何なのでしょうか?
「中央行動」?私のような一般人には耳慣れない言葉ですね。何をする気なのでしょうか?
とにかく5月下旬に推進派が何か仕掛けてくるのは確かなようです。あるいは5月下旬に山場がくるように、それ以前から何かの仕掛けは始まるのかもしれません。
まだ諦めてないんですね。これはどうも油断なりません。


充実した「人権侵害救済法」制定へ各地でのとりくみを強化しよう
「解放新聞」(2005.5.16)
http://www.bll.gr.jp/news2005/news20050516.html
15エージェント・774:2005/05/16(月) 21:56:22 ID:J7LzYYJE
>>14
自己レスなのだが
これはつまり、各地の市町村長を解放同盟が説得して推進派に取り込んでしまおうということではないかな?
自民党の法務部会では今後、市町村長の意見を聞くという方針になっているから、
解放同盟は先手を打って各地の市町村長を取り込んでしまおうとしているのではないだろうか?
「各地でのとりくみを強化しよう」とは、そういう意味じゃないのかな?
だとしたら、全国の市町村長に凸しなきゃ!
16エージェント・774:2005/05/16(月) 22:04:25 ID:K7t2FuhV
>>15
これはつまり、各地の市町村長を解放同盟が説得して推進派に取り込んでしまおうということではないかな?
自民党の法務部会では今後、市町村長の意見を聞くという方針になっているから、
解放同盟は先手を打って各地の市町村長を取り込んでしまおうとしているのではないだろうか?

鋭いですね。すでに福岡・広島などで人権擁護法案を求める、抜本的修正(解同の言う修正)を求める
意見書が採択がされています。市町村は団体の圧力に弱いです。

新しい歴史教科書をつくる会の教科書採択を撤回させたりできたのはその最も弱い市町村教委(地教委)を震え上がらせた
からです。同じことを解同はやろうとしてるのです。自主的に判断したかのように見せかけて・・

とくに西日本の福岡・大分・広島・三重・大阪・奈良などを重点的に狙うでしょう。
17エージェント・774:2005/05/16(月) 22:10:00 ID:FLgXUfLc
>「各地でのとりくみを強化しよう」とは、そういう意味じゃないのかな

飛躍した妄想家はいつも変なものに恐れるよね。
18エージェント・774:2005/05/16(月) 22:40:59 ID:a8Ik1vXj
工作員は色々手を変え品を変えてやって来るな。
テーマ選び乙です。
本日のテーマは「デマ」「妄想」かな。
19エージェント・774:2005/05/16(月) 22:41:42 ID:sItlOdju
日本はもう終わり
20エージェント・774:2005/05/16(月) 22:46:00 ID:K7t2FuhV
デマともいえないと思いますよ。

情報の受け止め方はそれぞれだし・・・ただ自分がそれをどう考えて動くか
の問題だと思う。東京の人は西日本の解同のすさまじさを知らなさ過ぎる。
田舎じゃ東京みたいに個人の考えで動けないところがある。しがらみ・・
そこに古賀まことのような奴の利権誘導政治の温床となる土壌があるわけだ。
21エージェント・774:2005/05/16(月) 23:37:15 ID:X5A0RT4j
>>14
>>15
>>16
『説得』と言う名の恐喝が行われるのか。。。
22エージェント・774:2005/05/16(月) 23:40:43 ID:X5A0RT4j
>>20
禿同。
今のうちに『民間防衛』を読んで、レジスタンス活動の準備をしないと。。。
勿論、最後まで諦めない。
それでも、戦いに絶対はないし、今回の相手は、人を人とも思わぬ外道集団だからね。
時として巨大な暴力は、正論や正義、理屈といったものを葬り去る事があるものだ。
23げっつ ◆8BVPwsPs7s :2005/05/16(月) 23:41:59 ID:bBWI9iQO
>>1
スレ立ておつです!

みなさんお疲れ様です
日曜のオフレポです

12:00 現場到着、参加者の集合を待つ
13:00 5人集まったので、ビラ配り開始
14:00 じょじょに参加者増える!この時点で8名くらい
15:00 太陽が出てるのに雨が降ってる!変な天気、、、
16:00 雷とどしゃぶりがひどいので一時中断
16:30 やっと止んだので再開!この時点で配布枚数は600枚くらい
17:00 中高生が帰宅
17:20 ラストスパートで1000枚終了!

時間はだいたいのものです
オフレポ遅くなって申し訳ありません
参加者は16名で1000枚配布しました
雨で2度の中断があったにもかかわらず
最後の追い込みがスゴイでした〜
雨の中、参加いただいた方有難うございました!
カンパ・差し入れくださった方、現場・スレで応援くださった方も
ほんとにサンクスです!
新しく参加してくださった方が土日あわせて4名いらっしゃいました
有難うございました!またの参加をお待ちしてます

今週末は四谷で行います
印刷の関係で今週のビラ配りは土曜か日曜どちらか片方に
なるかもしれません
詳細は後ほど説明します
印刷は明日17日は16時から18時、あさって18日は夕方行う予定です

みなさん印刷・ビラ配りともにご参加お願いします
24げっつ ◆8BVPwsPs7s :2005/05/17(火) 00:17:35 ID:NcZLVF/f
あと報告ですが今度の22日(日)に千葉のほうでも
ビラ配りを行う予定です!
15日に参加してくださった「さんぽさん」が責任者を
してくださるそうです
詳しい事は千葉スレをご覧になってください!
25情報です 抗議します:2005/05/17(火) 00:28:13 ID:l+BFh1jr
戦後60年特別講演企画 「平和外交は可能か」
戦後60年を迎えた今年、憲法「改悪」にむけて、社会は急速に変化しています。
憲法第9条が変えられようとしている現在、「武力によらない平和」を作るために「外交による平和」の可能性を考えたいと思います。

講 師: 天木 直人さん
日 時: 2005年5月19日(木)18:30〜20:30
場 所: カトリック麹町教会(聖イグナチオ教会)
信徒会館1階 ヨセフホール (四谷駅下車徒歩1分)

費用:無料ですが、会場カンパをお願いします。
***天木直人さんのプロフィール**
1947年下関生まれ。外務省に入省、1969年外務省入省。
内閣安全保障室審議官、在マレーシア日本国大使館公使、在オーストラリア日本国大使館公使、在カナダ日本国大使館公使、
アメリカ在デトロイト日本国総領事などを経て、2001年2月〜2003年8月、駐レバノン日本国特命全権大使。
8月末、小泉首相の対米追従外交を批判して勇退。著書に『さらば外務省』(講談社)などがある。
    http://www.jade.dti.ne.jp/%7Ejpj/jp-moyoshi.html#gaikoh
26エージェント・774:2005/05/17(火) 00:48:49 ID:reKRtrer
ほれ。リアル創価が集合してる掲示板だ。

あらされてもない。創価の思考を知るのに最適な掲示板だぞ。

創価仏法研鑚掲示板 http://jbbs.shitaraba.com/study/3764/
27エージェント・774:2005/05/17(火) 00:52:30 ID:27khZ6Eb
怪しい法案が通されようとしている、それに対して反対や不安を覚える人が大勢いる。
そこに「大丈夫、安心ですよ」と囁いてくる者がいる。

「安心」発言を安易に信じてのほほんとする、だがその発言は嘘だった場合、最悪の結果と目も当てられない後悔ばかりが残る。
その時になって「嘘だったじゃないか!!どうしてくれる!!」
と叫んでも、虚言を吐いた者は責任なんかとってくれはしない。

ごめんねぇ間違ってたwwwwやら そんな事しらないよw 騙される方が悪いw 
などと言われて切り捨てられるだけ・・・後に残るのは後悔と無残な状況のみだ。

あやしく胡散臭い法案が通ったら最悪のケースになる危険がデカイ が、反対し退ければ最低でも現状維持で危険は少なくなる。
それなら自分は迷うことなく廃案および反対の道を選ぶよ。
28エージェント・774:2005/05/17(火) 02:10:32 ID:99pj50vj
おまいら、気を付けろ。
えせ右翼は影からおまいらのビラ配りを見守っているはずだ。
推進派はおまいらをいじめて、おまいらとえせ右翼とが手を結ばざるを得ない状況を作り上げるだろう。
おまいらはえせ右翼のことが嫌いだろうから、一悶着あるだろう。
こんなとき、どう対処する?
29エージェント・774:2005/05/17(火) 03:18:50 ID:TG2yzZeD
>>23
げっつさま、皆様、本当に乙でした!!
正しき者は、強くあれ!!
30エージェント・774:2005/05/17(火) 03:40:35 ID:PzxBd07A
>>28
エセ右翼は法案の存在自体知らない。
31エージェント・774:2005/05/17(火) 07:58:20 ID:LaUmpI4M
>>28
これはクマー!なレスですね。

>>25
天木ってまだいたのか
32エージェント・774:2005/05/17(火) 08:06:21 ID:LaUmpI4M
あと

 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1116210775/l50

ニュー速のスレです
33エージェント・774:2005/05/17(火) 08:32:21 ID:L25c742N
>>28
手を切るに決まってるだろう。もともと手を結んでないけどね。
まぁ、おまいらがいる限り、俺らは批判を止めない。その意味では、おまいらは利権のようなもんだな。
34エージェント・774:2005/05/17(火) 09:56:50 ID:99pj50vj
人権擁護法案についての議論だが、
ハングル板・OFF板で優勢でも、法学板で劣勢なら意味が無いと思うのだがどうだろう。
法案に対する法学的な批判が既に論破されているのに、そのことを隠して、自分達の主張を垂れ流す。
これは国民を騙しているんじゃないか?
まぁ、おまいらのスタンスは、ビラを叩き台にして議論を求めるのではなく、考えの押しつけだからしょうがないけどな。
35求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/05/17(火) 10:54:50 ID:/vJjODMR
>>34
法的解釈が正しい法律 と いい法律

は違う。

何ヶ月前に終った議論を出して来てるんだお前は。
36エージェント・774:2005/05/17(火) 11:06:18 ID:v9XYNf3p
社説:人権擁護法案 国民の理解得られる修正を
http://www.mainichi-msn.co.jp/column/shasetsu/news/20050516k0000m070119000c.html
37エージェント・774:2005/05/17(火) 12:11:31 ID:HIaV9hpn
>>34
ヒント:超ループ
38エージェント・774:2005/05/17(火) 12:55:33 ID:GyTQCa/j
>>34
彼等は実際運用とか現状とか省みない議論しかしませんので
あくまで「法学的な」議論に限定しています
39エージェント・774:2005/05/17(火) 13:12:23 ID:NTxwVxHC
>>34
>法案に対する法学的な批判が既に論破されているのに、そのことを隠して、自分達の主張を垂れ流す。

こんな嘘にみんなだまされるな!結論は勿論、反対論の論破も全然されてない。
>>34が勝手に自分の脳内で論破されてと決めつけているだけだよ。
だからそもそも法学板で論破されているという前提が嘘・いつわり。
40エージェント・774:2005/05/17(火) 13:19:48 ID:TG2yzZeD
>>34

 だったら藻前らが国民に人権擁護法案の事を宣伝してまわったら
どうかね。


 全ての国の国民は、その願望、伝統および信条に従って自決の
権利を有する。諸国は国連憲章のなかでこの権利を正式に認めた。
したがって、すべての国民は、外国の暴力行為に対しては、抵抗する
権利を有する。
 どの国民も、もし、自由への固い決意に燃え、正当な手段を用いて
侵略者に抵抗するならば、いつまでも抑圧され続ける事はありえない。
 抑圧者に抵抗することは、厳しい努力を要する。地下抵抗闘争にお
いては、罪のない人々が無駄に苦しまず、また、無益な血を流さぬよ
うに戦わなければならない。
41黒いスーツの中の人 ◆sVyGZTxOvI :2005/05/17(火) 13:27:26 ID:+LGSwsDr
あのですね、現在このスレは東京での反対運動オフの
コミニケーションスレ的な位置づけだと思うので、
そもそも反対派の理論自体が〜的な議論は、
せめて、↓に行きませんか、

【全国】人権擁護法案反対運動 ビラ製作所2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1115869726/

まあ、ビラ製作スレでやるのもどうかと思いますが、
最近は過疎スレと化しているので丁度いいんじゃないでしょうか。
つか、最近はビラ作ってるのおいらだけな気がするし、
議論から得られるものが多少でもあれば反映しますよ。
42求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/05/17(火) 13:31:47 ID:/vJjODMR
>>39
法律論に関しては板違いなのでこれで最後にするけど。

人権擁護法案は違憲ではない。  これが法学板で出た結論

しかし法学板では「人権擁護法案をどの団体が運用するか」「この法案を運用する可能性のある団体の特性」
は一切考慮されていない。

 俺が問題にしているのは「この法案を運用する可能性のある団体の危険性」
「もしも危険団体がこの法案を運用したら、、、、」

 この可能性が1%でも残ってれば戦い続ける人が反対運動やってる。

「他の法律も恣意的に運用される危険性はあるけど今はちゃんと運用されてるだろ?」っていうのはおかど違い。

 俺達は、 今まで運用されてきた別の法律じゃなく。「人権擁護法案」について話してるんだから。


  スレ違いスマソ
43エージェント・774:2005/05/17(火) 13:48:38 ID:EQm0I7I8
日本は終わった
みんなで死のう
44エージェント・774:2005/05/17(火) 13:53:14 ID:cgCt3DGq
>>43
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__
45エージェント・774:2005/05/17(火) 14:10:35 ID:dTCkcxSn
結局、ビザは免除になっちゃうし、在日に選挙権与えちゃうし
しリーグの在日枠は増えるし、北朝鮮サッカーのFIFA罰金肩代わりするし
マンギョン号はインチキ保険で受け入れちゃうし、人権擁護法案は通っちゃったし
日本はすでに死んでいる。おれも鬱だ氏脳
46エージェント・774:2005/05/17(火) 14:12:19 ID:99pj50vj
だったら、「人権擁護法案は法学的には何の問題もありません。
ですが、治安維持法やナチスの授権法も何の問題のない法律として作られ、
結局として天下の悪法と呼ばれるまでになりました。」と攻めてみたら?
47エージェント・774:2005/05/17(火) 14:22:58 ID:VydU5h4c
こうやって反対派と賛成派が対立しているそばで
高みにいるつもりになって傍観するだけの連中はどちらに転んでも粛清すべき。
無論敗れた連中も粛清。こうじゃなきゃダメだね。
粛清されるとなりゃ全国民真剣に考える。ま、そうなれば差別利権に群がるのみの
部落民にチョン人は確実に粛清されるけど。
48エージェント・774:2005/05/17(火) 15:33:53 ID:TG2yzZeD
>>45

北朝鮮サッカーのFIFA罰金肩代わりするし

マジ?

これはもう、木亥 攻撃 しかないな。。。
49エージェント・774:2005/05/17(火) 15:44:45 ID:+nBDpo0z
>>42
まさか求職者氏から「人権擁護法案は違憲ではない」と聞けるとは思わなかった。
これは大変なことかもしれませんよ>>反対派一同

違憲論が消えたところで、運用面での話ですが、

>俺が問題にしているのは「この法案を運用する可能性のある団体の危険性」
>「もしも危険団体がこの法案を運用したら、、、、」

ですが、どういった団体がどのような方法で運用することが危険だと考えているのでしょうか?
そして、その運用方法の証拠なり根拠はあるのでしょうか?

何かひとつ、例を挙げてもらえますか?
50エージェント・774:2005/05/17(火) 16:06:40 ID:1C+fXIMy
>>49
>まさか求職者氏から「人権擁護法案は違憲ではない」と聞けるとは思わなかった。
>これは大変なことかもしれませんよ>>反対派一同

そんな新発見みたいに言わなくても
「うまいこと作ってあるので違憲にはならないかも」という話はだいぶ前から出てましたが
51エージェント・774:2005/05/17(火) 16:07:22 ID:yMBp478v
? 法学板の意見を提示したら>>42の発言が違憲でない発言になるのか?

摩り替え臭いな。
5251追記:2005/05/17(火) 16:11:18 ID:yMBp478v
ビリーバー云々の曲解螺子曲げ並な摩り替えに感じた。
53エージェント・774:2005/05/17(火) 16:12:18 ID:+nBDpo0z
>>50
ことさら目新しい内容ではないですが、求職者氏の口から聞いたのは初めてでしたし、
反対派のビラにはいまだに違憲論が含まれていますので。

なんて思っていたら、
>>51
なるほど、確かに法学板の結論を載せているだけで「自分もこう思う」とはしてませんね。
これは早とちりでした。

まあそれでも

>ですが、どういった団体がどのような方法で運用することが危険だと考えているのでしょうか?
>そして、その運用方法の証拠なり根拠はあるのでしょうか?

この部分は提示してほしいのですが。
54無職 ◆v.cQgEiveY :2005/05/17(火) 16:17:48 ID:zCupBwd7
証拠?
まだできてもない法律の?
悪用される可能性があるから反対しているんだよ?
55エージェント・774:2005/05/17(火) 16:25:55 ID:+nBDpo0z
>>54
だから、どういった団体がどのような方法で運用することが危険だと考えており、
その運用方法の証拠なり「根拠」を示してください、といってます。

「根拠なんてありません、妄想です」っていうなら別にいいです。
56エージェント・774:2005/05/17(火) 16:27:29 ID:TG2yzZeD
人権戦隊ジンケンジャーのCMが連日流れ、ジンケンジャーのラッピングバスが走り回り
役所関係の建物や車両ほぼ全て人権関係のステッカーがベタベタ貼られていて
それらを皆が当たり前の光景として受け入れているそんな人権先進県でのお話。
>ttp://www.m-jinken.or.jp/page1.html

さあ皆さん、本当にくどいようですが、今一度確認しておきましょう。
そんな多くの問題を抱えた『人権擁護法案』成立を是が非でも応援している人たちです。

古賀誠 (自民党元幹事長)   国民のいかなる誹謗・中傷など微塵も気にしない九州男児

他にも自民党の 田中英夫(京都4区)自見庄三郎(福岡10区) 鶴保庸介(参院和歌山)
の議員さんたちが、この法案を自民党法務部会で強力に推進しています。 

部落解放同盟中央本部   朝鮮総連  民団  民主党
公明党   創価学会  自由同和会(自民党傘下)
57エージェント・774:2005/05/17(火) 16:28:14 ID:TG2yzZeD
■「人権擁護は私たちに任せて下さい!」北朝鮮の国会議員意気揚々。

参考情報 日本に住む北朝鮮国会議員

現在在日朝鮮人のなかには6人の北朝鮮国会議員(最高人民会議代議員)
がいます。

徐萬述:朝鮮総聯中央本部議長
許宗萬:朝鮮総聯中央本部責任副議長
梁守政:朝鮮総聯中央本部責任副議長・現在日本朝鮮人商工連合会会長
張炳泰:朝鮮大学校学長
金昭子:在日本朝鮮民主女性同盟中央本部委員長・元愛知県本部委員長
朴喜徳:在日本朝鮮人商工連合会副会長・朝鮮総聯経済委員会副委員長
58エージェント・774:2005/05/17(火) 16:30:37 ID:PzxBd07A
>>55
政治板でどうぞ
59エージェント・774:2005/05/17(火) 16:30:51 ID:yMBp478v
すべからく誰かが悪用しないという根拠は?という疑問がでテクるのだが。
60suna ◆xpGV8wADHw :2005/05/17(火) 16:33:28 ID:PPwd1yn5
>>49
大変も反対派一同も何も・・・求職者タンの一意見、もしくは法学板で出た結論でしょ?
法学板なんて自分は見てないし、皆各々の考えで反対してるのに
なんか、スレの流れをコントロールしたい様に見えるんだけど・・・

それに、あたしなんてお馬鹿なんで、法律の細かいこと言われても
ぶっちゃけわかんないもんww

でも、差別なんて曖昧なものを、少数の人間が判断するってのも気に入らんし
その基準を決めるのに国民投票でもしましたってなら諦めも付くかもだけど
そういう訳でもなく、こんな水面下でこそこそやっててまったく推進派は信用できないよ
普通、まともな法案なら人権擁護に反対する理由なんてないんだからさ
そんなにステキな法律なら堂々とキャンペーンに打って出ればいいじゃん?絶対変だよ?

それにさ、差別的とみなされる表現ってのを法律でねじ伏せようってのも
反対なんだけど?そんなの教育の敗北じゃん
それに、表に出てきてるから、差別に対し論じることも出来るし
教育していくことも出来るけど、規制されることになったりしたら
後は闇へと向かうだけだと思うんだけど

えと、何がいいたいかと言うとですね
法律の解釈なんて解らなくたって反対してる人間もいるんだって事です 
だから大変だとかそーゆー事はないのです 
おkでつか?

61エージェント・774:2005/05/17(火) 16:38:24 ID:+nBDpo0z
>>60
>それに、あたしなんてお馬鹿なんで、法律の細かいこと言われても
>ぶっちゃけわかんないもんww

>法律の解釈なんて解らなくたって反対してる人間もいるんだって事です

恣意的な抜き出し方かもしれませんが、
これはつまり「法案の中身なんてわからないけど、反対」ってことですか?
マジで?? もしかして法案よんでないんですか???
62エージェント・774:2005/05/17(火) 16:43:35 ID:yMBp478v
果たして昔の革命や運動に参加した総ての人達が
当事している問題に関して完全に把握していたと言うと否だと思うが?
63suna ◆xpGV8wADHw :2005/05/17(火) 16:45:32 ID:PPwd1yn5
もちろん読んでるけど?
読んでるから反対してるんでしょ?
でも法学板なんて見ても解らないと思うよって言ってるんです
何?法律に精通してる人間じゃなくちゃ、反対してはいけないとでも?
一般人でそんな人は殆んどいないと思うんだけど?

自分なりに反対してる理由は書きましたが?
64エージェント・774:2005/05/17(火) 16:45:37 ID:1C+fXIMy
>>61
>恣意的な抜き出し方かもしれませんが、
ですなw

それよりあなたがなぜこのスレで議論しようとしているかが興味ありますね。
誘導されてませんか?
65エージェント・774:2005/05/17(火) 16:45:44 ID:9pQXh/gd
ヒント:人権委員会の委員5名のうち、2名が結託すれば罷免は実質不可能となり
     3名が結託すれば恣意的な運用が可能である

ついでに、ここはOFF板なので突っ込んだ議論を望むならニュース系などの他の板で↓
ttp://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%BF%CD%B8%A2%CD%CA%B8%EE%CB%A1%B0%C6&COUNT=10
66suna ◆xpGV8wADHw :2005/05/17(火) 16:49:53 ID:PPwd1yn5
胡散臭い、バッグにいる団体が恐い
っていう理由で反対したっていいと思うよ?
あなたの様なことを言い出したら
法に暗いヤツは政治に口出すなってことになりませぬか?
67黒いスーツの中の人 ◆sVyGZTxOvI :2005/05/17(火) 16:51:46 ID:+LGSwsDr
【全国】人権擁護法案反対運動 ビラ製作所2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1115869726/

おまいら、せめて↑でやれ、な?東京ビラくばりの人間がいるから。
68無職 ◆v.cQgEiveY :2005/05/17(火) 16:52:25 ID:zCupBwd7
>>55
人権委や人権擁護委に対して国籍条項が無い。
人権委、人権擁護委は警察をも越える特権を持っている。しかしながら、これらを抑制する第三機関が存在しない。
罰則に個人情報の公開もありうるとある。死刑制度と同じく、冤罪の場合どうするのだろうか?
十分不安になるけども。だから反対。
69エージェント・774:2005/05/17(火) 16:53:04 ID:2jCl/H8s
スレが乱れてきてる…。
言いたいことや気持ちはわかるけど、挑発にのるの、よくない。落ち着こう。
それでも話したりないなら法学板で。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1114697576/
70エージェント・774:2005/05/17(火) 16:54:04 ID:yMBp478v
>>61をみてると
なんか若隠居かそれに近い人達臭い気もしてたりする。
71エージェント・774:2005/05/17(火) 16:54:40 ID:+nBDpo0z
>>63
>>60から反対理由を抜き出してレスします。

>水面下でこそこそやっててまったく推進派は信用できない

こそこそしてません。マスコミが報道しないだけで報道規制しているわけでもないでしょう。
だいたい、国会で成立する法案のいくつを知っているというのですか?
それも知らないというだけで「水面下でこそこそしている」というのですか?

>差別的とみなされる表現ってのを法律でねじ伏せようってのも
>反対なんだけど?そんなの教育の敗北じゃん

ねじふせるという言葉が適当かわかりませんが、
法律によって人権侵害を是正することを「教育の敗北」と悪し様にいうべきではありません。
たとえば刑法で犯罪をねじ伏せていますが、それも教育の敗北なのですか?

>何?法律に精通してる人間じゃなくちゃ、反対してはいけないとでも?

精通する必要はありませんが、
少なくとも、間違った認識の元に反対することは駄目でしょう。
72黒いスーツの中の人 ◆sVyGZTxOvI :2005/05/17(火) 16:54:53 ID:+LGSwsDr
実際に動いてる人間をおちょくりたいんだと思う。
だからここに誘導シル

【全国】人権擁護法案反対運動 ビラ製作所2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1115869726/
73suna ◆xpGV8wADHw :2005/05/17(火) 16:56:39 ID:PPwd1yn5
あい・・すみません でかけまつ
74エージェント・774:2005/05/17(火) 16:59:39 ID:9pQXh/gd
コテの揚げ足とって勝利宣言したいだけっぽいな、アホくさ
75無職 ◆v.cQgEiveY :2005/05/17(火) 17:00:17 ID:zCupBwd7
東京で頑張ってる人、スレ違いごめんね。
76エージェント・774:2005/05/17(火) 17:00:53 ID:+nBDpo0z
>>66
>胡散臭い、バッグにいる団体が恐い
>っていう理由で反対したっていいと思うよ?

バッグにいる胡散臭い団体と、法案とのつながりをくわしく。
そして先ほど求職者氏にもレスしましたが、
胡散臭い団体による、危惧するべき運用方法の一例と
その運用方法を合理的に予測できる根拠を教えてください。

正直、胡散臭いから反対! 
でもいいかもしれませんが、そんな気持ちでビラ配っても誰も共感してくれませんよ。
77エージェント・774:2005/05/17(火) 17:06:30 ID:+nBDpo0z
>>68
それよりも、どんな運用をすれば危険なのかを例示してください。
それと、
>人権委、人権擁護委は警察をも越える特権
立ち入り調査、出頭要請等のことなら、それは強制力がないのでそれには当てはまりませんが。

>>72
詭弁の特徴のガイドライン
11:レッテル貼りをする

>>74
詭弁の特徴のガイドライン
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
78エージェント・774:2005/05/17(火) 17:07:59 ID:yMBp478v
地雷がありそうな区域(危険性)に警戒せずに飛込むのは愚かつうか危なすぎる。

疑って迂回するだけでも最低現状維持で危険は回避できるのなら

回避の方を選びますが
79エージェント・774:2005/05/17(火) 17:09:03 ID:TG2yzZeD
ああ言えばジョウユウ

古賀の事務所に電凸した
通話時間は約15分

俺 :この法案何故必要なんですか?
担当:この法案は同和問題、非差別部楽がメインでして、それに色々付随して
俺 :同和問題ですね?
   義務教育・学校給食・親への一般教育で、教育に関しては問題なし
   服は小売店で買えるし、引っ越しは自由。雇用関連の法律もあり、結婚率も70%以上になったと聞く
   まだ何か差別されてるんですか?
担当:さ、されてるんでしょうかねー?(ここから相手しどろもどろ)
俺 :はぁ?もうなくなってますよね?ならば、差別を風化させることが大切ですよね?(軽くブチ切れてます)
担当:まぁーそうなんですが……
   差別や逆差別とかあるじゃないですか。例えば役所に集団で押し寄せて……
俺 :はぁ?ならば、その人達を捕まえればいいじゃないですか
担当:いや、それだとそれこそ表現の自由に反するじゃないですか

(えせ同和行為による突き上げの話を少々)
担当:この法律でえせ同和行為が、ゴニョゴニョ……
(どうもはっきり言わないが、この法案で抑制できると言いたいらしい。)

俺 :引っ込める気はないんですか?
担当:どうなんでしょう?ちょっとわからないですが、そういう旨を伝えておきます。
ガチャ
しゅーりょー。
結論:支離滅裂で矛盾だらけ。の一言につきる。
80エージェント・774:2005/05/17(火) 17:09:10 ID:F2lcP/c9
まあ地球上で反対してるのはこのスレの住民だけみたいですね。
邪魔だからいいかげん諦めたらどうですか?
81エージェント・774:2005/05/17(火) 17:10:13 ID:TG2yzZeD
>>80
いいから
82エージェント・774:2005/05/17(火) 17:11:09 ID:TG2yzZeD
 「差別問題がテーマだったはずの人権擁護法案が言論抑圧の法案となり、
ダイレクトメール業者などが主な対象だったはずの個人情報保護法案も
趣旨がすり替えられた」(江橋崇・法政大教授)
tp://www.asahi.com/edu/nie/syasin/kiji88.html

 監獄等主として公権力による人権侵害の救済をうたったパリ原則が
いつのまにか私人間の人権侵害を扱う法案の原点のように持ち出され
るのも趣旨のすり替え。
 反対派議員の先生も「趣旨には賛同するが」と簡単に言わない方がいい。
 まず原点に立ち返り、そもそもこの法案の初めは何だったのかを考える
べきだ。推進派の言う、「今、可哀想な人、差別されている人を、一刻も
早く救いたい!」って、いうのからどうも胡散臭い。臭杉。腐敗してるな。
 どこでどういう人が困ってるのか、今すぐにでも救済されなきゃいけない
人って誰なのか?具体的な事例の検証からはじめなければいけない。
 パリ原則に立ち返れば、現在の日本の人権擁護法案がいかに歪んで変質さ
れたものかがわかると思う。いったい誰がパリ原則を悪用して、『人権擁護』
に名を借りた、言論弾圧と差別助長が目的の差別利権創造法案を生み出した
のであろうか?

 広島の教育界の惨状をもみないで、推進派のいう「可哀想な人、差別されて
いる人」の言い分だけを無批判に信じ受け入れる事はそれこそ公平じゃない。
 それに、国家としての優先順位を考えてたら、生命の危機に瀕している人の
多いホームレスの問題を先に何とかするべき。それとも、日本は生存権よりも
定義の曖昧な『人権侵害』の方が優先されるのかな?
 それこそ、憲法にある『法のもとの平等』に反するし、個人の権利として
生存権は最も尊重されるべき、優先順位の高い権利ではないのか?
83エージェント・774:2005/05/17(火) 17:11:23 ID:+nBDpo0z
>>80
詭弁の特徴のガイドライン
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる

変なのがわいたから終了します。
84エージェント・774:2005/05/17(火) 17:11:26 ID:v+EIPrsk
ID:+nBDpo0z283 はスレ違い。故に嵐認定。
以下、コピペ

:コピペ推奨 :2005/05/09(月) 19:01:42 ID:mhpaqX/V0
大体、奴らの手口は飲み込めた

【推進派連中の手口】議論というより糾弾
1 議論を吹っかけ、自説の押し付け
2 誤りを指摘すると、指摘した側に説明を求める
3 大量の書き込みに圧倒され、何とか説明しようとすると泥沼にはまる
4 こちらが疲れ果てて無視すると「論破した」「逃げた」などの一方的勝利宣言
5 残されたのは、大量のゴミ、議論の残骸、傍目からみれば訳が分からないスレッドの出来上がり

【対策】相手がいなければ議論のしようがない
1 議論は無駄、上記やり口ではまともな議論にならない
2 奴らの議論は、「人を追い込むための議論」であり、誠実な人ほど利用されやすい
3 よって、無視するか、削除するのが一番
4 特に、ブログの人は、法案の危険性を実例を交えて説明するのみ、連中の書き込みは全面無視、決して議論には乗らないこと
5 支援の人も傍観に徹する、またはトピ主又はブログ管理人への応援・激励メッセージに徹する
6 支援の人にからんで来る場合も考えられるが、管理人及び支援の人、双方、無視すること
重要なのは、「逃げた」「説明しろ」「ウソツキ」などの挑発に決して乗らないこと。
85エージェント・774:2005/05/17(火) 17:22:14 ID:99pj50vj
>>sunaさん

勉強熱心な方と見受け致しました。
法律の知識がなくてもこの法案の批判はできますが、知識が有ればさらに実りある批判ができるのではないのでしょうか。
憲法の概説書を一冊図書館から借り、法学板の議論を理解するよう努めてください。
そうすれば、もっと説得力のあるアピールができると思うのですが。
86エージェント・774:2005/05/17(火) 17:22:26 ID:PzxBd07A
なんか、もう、推進派も必死ですな。
それだけ反対運動が効いてるってこった!
87エージェント・774:2005/05/17(火) 17:26:01 ID:VydU5h4c
>ID:+nBDpo0z
単純なところで安倍心臓が言ってるでしょ、
北チョン籍の人間が委員になれば自分は真っ先に吊るされる可能性あると。
敵対国と言い切れる人間の政治介入を許すことになる法案に
心臓が反対するのはごく普通の反応だろ?
危惧すべき運用方法ってここで聞いてないで自分でぐぐれ、それ系のサイトいっぱい出てくる。
ひとつひとつ論破してこいよ。

で、ここからは少々ずれるが、あんたが危惧すべきことでは無いと考えるのは自身の主観。
反対派も自分の主観によって運動を展開させようとしている。つまりあんたと全く同じ。
様々な運動も主観を同じくするものが同士とともに行動に移しているだけ。
88エージェント・774:2005/05/17(火) 17:27:32 ID:F2lcP/c9
根本的に反省してもらいたい。
法案反対派の言葉の汚いこと。目も覆うばかりの酷い差別主義的発言。
89エージェント・774:2005/05/17(火) 17:46:14 ID:MUyYdkXR
>>87
日本国憲法第43条 両議院は、全国民を代表する選挙された議員でこれを組織する。

議員は全国民を代表するはずですが・・・。自分が糾弾対象だからといって反対しているのは議員の本旨に反します。
おまいらが、もし安倍代議士を是とするなら、古賀代議士を批判する資格はありませんね。
90エージェント・774:2005/05/17(火) 17:53:25 ID:TG2yzZeD
>>88
推進派モナー
91エージェント・774:2005/05/17(火) 17:54:58 ID:VC180DdF
そ ろ そ ろ ヌ ル ー し な い か
92エージェント・774:2005/05/17(火) 18:05:05 ID:xIwoJulU
戦後半世紀の平和は、「平和憲法」によってもたらされたものではなく、最悪の戦いのなかで、究極の武徳を示してくれた英霊のお陰だと私は思っています。
逆説的ですが、戦う力をもってはじめて、『孫子』にある「戦わずして、人の兵を屈するは、善の善なる者なり」が果たせるのです。戦後の日本人はこの逆説がまるで分からなくなってしまった。
93エージェント・774:2005/05/17(火) 18:14:59 ID:VydU5h4c
>>92
ニーチェだったかパスカルだったかの
「力なき正義は無力であり、正義なき力は暴力である」と通じますな
94エージェント・774:2005/05/17(火) 18:32:12 ID:DunfgPEP
人権擁護法(案)
http://www.moj.go.jp/HOUAN/JINKENYOUGO/refer02.html
どれだけ知ってる? 人権擁護法案
http://www.jimin.jp/jimin/expless/013/002_a.html
人権擁護法反対論批判 faq編
http://bewaad.com/20050409.html
人権関連法案に関するまとめの手助け(臨時)
http://news.2log.net/nwatch/
反対派の根拠に対するカウンター色々
http://d.hatena.ne.jp/plummet/20050501/p4#seemore
その他の目を通すべきブログ
http://d.hatena.ne.jp/an_accused/
http://www.qyen.org/archives/jinken.php
http://apesnotmonkeys.cocolog-nifty.com/log/
http://blog.goo.ne.jp/wakainkyo/c/fa090d1a8fa09731cffe0245445f43f9


人権擁護法案FAQ(1/3)

「人権擁護の名のもとに批判が封じられる、これって言論弾圧じゃん?」

 第3条において禁止されているのは「不当な差別的言動」であり、
 正当な批判的言動はこの中に含まれません。
 すなわち常識的な範囲内での言論の自由は阻害されません。


「人権侵害の定義が曖昧、これはヤバイでしょ?」

 そんなことはありません。
 人権侵害は、第2条で定義され、第3条では法案の解釈の方向性が示され
 第42条、第43条においては
 強制力のある措置をとるべき人権侵害の範囲がさらに限定されています。


「それでもまだ曖昧さが心配なんですけど・・・」

 現行法にも曖昧な部分はありますが、
 不当に拡大解釈されずにすんでいるのは何故でしょうか?
 それは法律の解釈が、社会常識や立法の趣旨による制約や
 具体的な判断(判例など)の積み重ねによって制約されているからです。

 例えば軽犯罪法第1条第20号では
 「公衆の目に触れるような場所で
  公衆にけん悪の情を催させるような仕方でしり、ももその他身体の一部を
  みだりに露出した者」を「拘留又は科料に処する」としています。

 「しり」「もも」は具体的に示していますが、それ以外は「その他身体の一部」。
 ひねくれて解釈すれば「顔」だって「その他身体の一部」ですから
 まかりまちがえば拘留されかねません。

 しかしこれは「社会的常識」に反しており、
 裁判官は法律を「社会的常識」に基づいて解釈しなければならないので
 実際には認められません。そしてそれは、どんな法律でも同じことなのです。
95エージェント・774:2005/05/17(火) 18:33:01 ID:DunfgPEP
人権擁護法案FAQ(2/3)

「結局、曖昧なんでしょ、おかしな誰かが恣意的運用するんじゃないの?」

 実際の運用に当たる人権委員会ですが、
 内閣総理大臣による指名・両議院による同意という、
 既存の人選手続の中でもっとも厳格なものが採用されています。
 総理大臣・両議院が「おかしな誰か」に占められない限り
 「おかしな誰か」が人権委員になる可能性は極端に低いでしょう。


「総理大臣や両議院がおかしな連中で占められないとは限らないじゃん?」

 確かにナチスは大衆の支持を得て、民主主義政権下から生まれました。
 しかしそうなった場合、それは国家システム自体がおかしくなっており、
 その状況では例えば軽犯罪法第1条により「顔を出していたので拘留」
 などという事になるかもしれません。

 すなわち国家としておかしくなっている状態を仮定して
 「人権擁護法は恣意的解釈しうる危険な法律」と断じる事は間違いです。
 そんな状態を前提として話を進めるのであれば、
 刑法商法民法税法、ありとあらゆる法律を見直す必要があるといえます。


「万が一、おかしな人が委員になったらどうするの? 委員は罷免されないんでしょ?」

 罷免されないというのは間違いです。
 第11条で
 「禁錮以上の刑に処せられたとき」
 「心身の故障のため職務の執行ができないと認められたとき」
 「職務上の義務違反その他委員長若しくは委員たるに適しない非行があると認められたとき」
 等の理由があれば罷免され、
 第12条では総理大臣が罷免をするように規定しています。
 また人権擁護委員も第31条に該当すれば辞めさせることができます。


「人権擁護委員? なんだそいつらは?」

 人権擁護委員とは公権力の行使の手前の段階で、
 任意協力の下で相談、調査、啓発、指導等の活動に携わる
 非常勤の一般職国家公務員です。
 人権擁護法に基づき2万人に委嘱されます。


「国民監視に2万人? たった5人の委員会でコントロールできるか?」

 現時点でも1万4千人の人権擁護委員がいます。
 法案が成立すると、この1万4千人が新しい人権擁護委員にシフトします。
 また人権委員会の下には委員会の手足となる「事務局」が設置され、
 事務的な処理はそこで行われることになります。
96エージェント・774:2005/05/17(火) 18:33:32 ID:DunfgPEP
人権擁護法案FAQ(3/3)

「令状なしの立入検査が出来るのはヤバくない?」

 立ち入り検査は「特別救済」のときのみ行われます。
 さらに、正当な事由さえあれば拒否できます。
 また、例えば居留守を使われたときであっても、勝手に入ることはできません。
 これを「令状あり」にした場合、強制力が出て拒否できなくなります。

 ちなみに「特別救済」とは、
 特に対応の必要性が高いと認められる人権侵害について、
 単なる人権侵害ではなくより厳格な定義をした上で、
 それらについて若干任意性を弱めて積極的に解決を図るための手続のことです。


「でも立入検査を拒否したら30万の過料でしょ?」

 あくまでも「正当な事由」がない場合です。
 なお、正当かどうかの判断は
 人権委員会ではなく、非訟事件手続法の規定にのっとって司法がおこないます。


「現行法で対応できるんじゃないの? なんでワザワザ法制化するの?」

 ・「人種差別撤廃条約」に加盟したために法律を作る必要がある
 ・司法手続は事後的な損害賠償が中心で、迅速な対応が困難である

 詳しくは以下のソースをどうぞ。
 http://apesnotmonkeys.cocolog-nifty.com/log/
 http://bewaad.com/20050409.html


「そもそも人権侵害なんてあるの? 重要視するような差別なんてないんじゃない?」

 以下のソースをお読みください。
 平成15年中の「人権侵犯事件」の状況について(概要)
 http://www.moj.go.jp/PRESS/040219-1/040219-1.html


「韓国は自国の人権擁護法案で大変なことになってるらしいじゃん?」

 人権擁護法案が、韓国の国家人権委員会法をモデルにしているという話がありますが、
 国家人権委員会法は
 「何が人権侵害か定義されておらず禁止事項もない」
 「人権委員会がそうだと言ったものが人権侵害」
 などというトンデモないもので、日本の人権擁護法案とは比べるに値しません。
 よって、韓国の例を持ち出して「日本も大変なことになる」とは言えません。


「特定の団体に悪用されるのでは?」

 「予見される可能性」だけをもって反対を唱えるのは説得力がありません。
 「陰謀論」と両断されないためには、具体的な証拠なり根拠を示すべきです。
 もちろんそれは「過去に起きた事例紹介」ではなく、
 「人権擁護法案を悪用しようとしている」ことを
 合理的に予測可能なものである必要があります。
97エージェント・774:2005/05/17(火) 18:35:21 ID:MUyYdkXR
>>92 >>93
おまいらの言い分だったら、全てのパチンコ業者が税金納めていないと言ってるけど、収めてないのはほんの少数だぞ。
総額では、大教大池田の保護者より納めているかもしれないぞ。
パチンコ業者の多額の納税も忘れるな。
98エージェント・774:2005/05/17(火) 18:45:14 ID:X4pXmdCA
>>77
危険な運用例として

あなたがネットにて特定の者に対する人権侵害を行ったと言います
(実際に行ったかどうかは別。侵害をあなたが行ったかを調査しますので)

立ち入りは、あなたの学校もしくは職場も行います。この場合、立ち入りの許可
もしくは拒否はあなたではなく学校もしくは職場です。
「77氏は差別常習者」という噂が流れても誰も補償しません
99エージェント・774:2005/05/17(火) 18:47:06 ID:VC180DdF
なんで議論しようとするかな〜

>>97
|д゚)
100エージェント・774:2005/05/17(火) 18:53:43 ID:99pj50vj
そのうち、在日韓国人が韓国に帰るかわりに、在日がこれまで納めた税金を不当利得として返還しろなんて、在日から言われたりして(w
101エージェント・774:2005/05/17(火) 18:54:32 ID:6VyClmPY
 北朝鮮の実態や拉致問題の証言者としてマスコミに登場していた元北朝鮮工作員・安明進氏が消息を絶っている。
安氏は4月中旬に日本から中国に入ったまま行方が分からなくなり、脱北してから必ず連絡を取っていたソウルの知人宅にも電話、メールが一切ない。
安氏に何があったのか。

 安氏が新著「新証言・拉致」の出版のため滞在していた日本から中国に向かったのは4月14日。
その後、知人に「4月25日に東京で開かれる拉致問題全国集会に出るつもりだったが用事ができてしまい日本に行けない」とメールがあったのを最後に連絡が取れないという。
安氏は中国行きの目的を明らかにしなかったが、コリアレポート編集長の辺真一氏が言う。

「北朝鮮に戻った平島筆子さんと関係があるかもしれません。平島さんは4月に北京に行き、『北朝鮮はすばらしい国、金正日万歳』と言い残して北朝鮮に戻っています。
平島さんが日本をたって11日間も北京にとどまっていたのは、北朝鮮当局者から脱出ルートやアジト、さらには協力者などについてしゃべらされていたのかもしれない。
 実は安氏は2年前に、北朝鮮にいる平島さんの家族からの秘密の手紙を託され、それを平島さんに届けていた。
安氏はこうした脱北者ルートにも関与していて平島問題の対策で北京に行った際に、北朝鮮の公安担当者が”接触”してきた可能性があるのです」

 安氏は金正日体制打倒を公言し、マスコミに北朝鮮のひどい実態を暴露し、脱北者支援活動も行っていた。
日本テレビの番組でもおなじみの人物だけに北朝鮮にとっては目の上のタンコブみたいな存在だ。あるいは北京におびき出されて、罠にはまって拘束されたとも考えられる。
 また、こういう見方もある。

「北朝鮮に太陽政策を取る韓国にとって金正日打倒の安明進氏の言動はやり過ぎ。安氏と韓国当局とは険悪な状態だったので安全部が”軟禁”している可能性もある」(事情通)

 無事であればいいが……。

ソース:日刊ゲンダイ (記事確認)
(紙面キャプ)http://u.skr.jp/bbs/file/1113736367_9.jpg
ミラー:ttp://rerere.sytes.net/up/source/up5830.jpg
102くろこり ◆sYFueyV2A. :2005/05/17(火) 18:56:15 ID:N+L3cQ+I
みんなまとめてクマー!!
103エージェント・774:2005/05/17(火) 19:19:20 ID:VydU5h4c
>>97
???パチンコの納税??誰へのレス???

ついでだから。
その納税自体「五箇条のご誓文」に沿った都合のいい納税だけどな。
大体パチンコ屋自体刑法186条に接触している存在。
これも五箇条のご誓文同様朝鮮人のゴリ押し、実力行使の上に存在する違法行為。
104エージェント・774:2005/05/17(火) 19:54:09 ID:yMBp478v
先程の荒しの書いてった詭弁のガイドラインってまんま、その荒らしに当てはまらんか?
安全というソースひとつも提示せずコテの発言の揚げ足とりばかりだし。
105エージェント・774:2005/05/17(火) 19:58:37 ID:6VyClmPY
でも図星されたからってムキになって反応するコテも悪いよ
ホロンはスルーして、スレの無駄遣いは慎むべき。
なんか最近、オフと関係ないネタばかり書き込まれてるじゃん。
106チョコ ◆CHOCONBIT. :2005/05/17(火) 20:24:08 ID:0UcB49fs
みなさん、応援ありがとうございます。
配布場所が決まりましたので、よろしくお願いします。

【船橋ビラ配りオフ】

【 日にち 】5月22日(日)
【集合場所】JR船橋駅改札を出て、左にある『さざんかさっちゃん』像の前。
        ビラかプラカードが目印です。
【 時間 】 12時集合14時半位まで
【配布場所】北口出てすぐ
【参加表明】スレに書き込むか、私、チョコにメールを送ってください。

※スレに書き込む場合は
 ハンドル名(数字以外)、中高生か否か

※メールの場合は
・題名;船橋ビラ配りオフ
・内容;ハンドル名(数字以外)、中高生か否かを

[email protected]

に送信してください。飛び入り参加も大歓迎です。
107COW ◆COW13Bq1c2 :2005/05/17(火) 20:47:35 ID:1ChRLifb
だからおまいらちょっとは耐性つけなさいって。(汗


108エージェント・774:2005/05/17(火) 21:05:40 ID:9PVFD757
N+に
自民党反対派が対案出す ってスレが!
109COW ◆COW13Bq1c2 :2005/05/17(火) 21:06:34 ID:1ChRLifb
【政治】"人権擁護法案"反対派、対案作成へ…自民党
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116324955/

こりか。
110エージェント・774:2005/05/17(火) 21:32:44 ID:TG2yzZeD
>>109
 そもそも、今国会に提出されようとしている人権擁護法案は必要ないでしょ。
 どうしてもつくりたきゃ、パリ原則で言われている、『公権力による人権侵害のみ』
を対象とした法案を作ればよい。
 まあ、それを真面目にやろうとすれば、今国会中提出は時間が足りないのは明確だし
それよりも推進派のがむしゃらで強引な手法が、とても真面目に『人権問題』に取り組
んでいるとは思えないんだよね。
 『公権力による人権侵害』以外については、よりいっそうのきめ細やかな個別な対応と、
それを法的にサポートするような、法律扶助制度の拡張と、仮処分制度の対象を重篤な人
権侵害も含めるように改革すれば無問題。

 ただ、この方法だと一般市民を弾圧できないし、在日やブラ区民を特権階級にできないし、
差別利権が発生しないので、法案推進派にとっては、どんな言いがかりをつけてでも絶対に
受け入れられないだろうけどね。
111インチキ校正マン ◆qcbcNv9GJ2 :2005/05/17(火) 21:37:28 ID:Kn7havih
>>110
ただ、とうてい相手方に受け入れられない法案をつくって上程して、
時間稼ぎを狙うって策があるかもしれないけどね。

あとそういう法案を出しました、と広く知らしめることによって、
逆に現法案の存在もマスコミは報じざるを得なくなるよね。
そこが狙いのように感じなくはない。
112イッチー ◆rcjmd6uFEg :2005/05/17(火) 21:50:38 ID:fj+WGjK/
仕事の途中でひととうり読んでみた。


学生時代に「皆で海に行こう」てな話が出て、すでに何時行こう?何処に行こう?と言う話で盛り上がっている時に
「えー軽井沢がいい」とか言い出した女の顔を思い出した。
113求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/05/17(火) 22:19:18 ID:/vJjODMR
ひー  帰宅したらとんでもないクマー

とりあえず一言

東京スレのみなさん、 すいませんでした。
114エージェント・774:2005/05/17(火) 23:41:27 ID:5M/gQv1B
廃案目指して、まっしぐら。
115エージェント・774:2005/05/17(火) 23:50:11 ID:Ag7oXotw
おまえらあきらめれ!反対派も籠絡されて人権擁護法案の利権漁り始めたみたいだ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050517-00000194-kyodo-pol
116エージェント・774:2005/05/17(火) 23:53:58 ID:9pQXh/gd
>>115
別にどうってことありませんし、とっくにスレ立ってます
そちら関連のレスは以下のスレへどうぞ
【政治】"人権擁護法案"反対派、対案作成へ…自民党
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116324955/
117エージェント・774:2005/05/17(火) 23:54:15 ID:CBP8h2Eu
しかし、正しい法律の知識なしで法案に反対してると言い放つとは。
正しい歴史認識なしで賠償だ謝罪だ騒ぐ連中と同じですな。
118ぽぷ ◆Io1xskS0BY :2005/05/18(水) 00:02:19 ID:I4v9LZGq
歴史の中で常に市民革命や社会運動の主体になってきたのは誰よ? 政治が一部のインテリの専売特許だと思い込んでるうちはこの国は良くならんよ。
119エージェント・774:2005/05/18(水) 00:14:33 ID:Ckqzm1CA
そんなに甘っとろいこといってっから
無知なプロ市民がのさばるんだよ。
120エージェント・774:2005/05/18(水) 00:30:25 ID:GQMgZ3Kp
だからこれを機に多くの人が政治や法律に関心を持ち独学でも勉強するようになった、いいことじゃないか
そうやって単調な批判に終始するような、意欲の芽を摘む物言いはいただけませんなあ
それともアレかね、一般人が政治に関心を持つと困る人なのかね?
121エージェント・774:2005/05/18(水) 00:38:18 ID:Ckqzm1CA
この場合、プロ市民ってのは適当じゃないな。
無学な朝鮮人に訂正。
122インチキ校正マン ◆qcbcNv9GJ2 :2005/05/18(水) 00:44:58 ID:qz6tNy6Y
>>121
そういやその『プロ市民』の動きが今回は鈍いな。
まあ拉致議連やらなにやらが動いている時点で鈍くなるのは当然かもしれんが。

しかし日頃護憲だ人権だ騒いでおいて、
「人権擁護法案」だけほっかむり状態ってのはかなりずるいな。
どうにかして香具師らを表に引っぱり出して、
反対なら運動の矢面に立たせないといけないし、
逆に実質的な推進なら徹底的に叩かないといけない。
なにしろ日頃の主張と矛盾するんだからね。
123エージェント・774:2005/05/18(水) 01:51:07 ID:FPijfLL1
もうそろそろさあ
このスレは
法案反対運動
だということに
理解を致さないと
おまいら
ばか
といっちゃいますよ
124エージェント・774:2005/05/18(水) 01:51:56 ID:FPijfLL1
ほんと
まじで
いいかげんに
しなさ〜い!
125エージェント・774:2005/05/18(水) 01:52:47 ID:FPijfLL1
で、
これからは
反対運動の
内容を
カキコするように!
わかったね!?
126suna ◆xpGV8wADHw :2005/05/18(水) 02:09:16 ID:Oius7cGn
帰宅しますた・・

>>125
あい、パパ ごめんなさい
127エージェント・774:2005/05/18(水) 02:40:01 ID:wb4m+EM0
まあ
おれは
とりあえず
仕事直前だが、
千葉
に参加しようと思うんだが
128suna ◆xpGV8wADHw :2005/05/18(水) 02:52:30 ID:Oius7cGn
でわ、千葉スレに参加表明して
盛り上げてやっちゃってください
129げっつ ◆8BVPwsPs7s :2005/05/18(水) 03:14:34 ID:enJ9oWH9
【四谷ビラ配りオフ】

【 日にち 】5月21日(土)5月22日(日)
【集合場所】JR四ッ谷駅赤坂口を出た広場のベンチ付近に集合
        (四谷みつけ交差点の交番の裏)ビラかプラカードが目印
【 時間 】2日とも12時集合12時半開始〜17時まで
【配布場所】四谷見附(よつやみつけ)交差点
【参加表明】スレに書き込むか、私げっつにメールを送る

※スレに書き込む場合は
 ハンドル名(数字以外)、中高生か否か 、参加できる日にちと時間帯

※メールの場合は
・題名;四谷ビラ配りオフ
・内容;ハンドル名(数字以外)、中高生か否か 、参加できる日にちと時間帯

※PCから私の携帯にメールを送ると迷惑メール対策のため届かない
 場合がありますので、その場合はhotmailにお願いします

[email protected]
[email protected]


130げっつ ◆8BVPwsPs7s :2005/05/18(水) 03:15:05 ID:enJ9oWH9
※テンプレ補足※

【注意事項】
・雨天時も決行しますが、配布の時間帯や拠点などが若干変更するかもしれません
・OFFでは自分の身元がわかる言動はしないようにしましょう
・途中参加の方は配布場所で配っている人(腕章が目印)に声をかけてください
・服装は動きやすい格好で、女性の方はなるべくスカートは避けてください
・ビラはこちらで用意しますので持ち物は必要最小限でお願いします
・高校生以下の方は17時になりましたら安全のため速やかに帰宅をお願いします

【高校、中学などの方へ】
高校生や中学生の方は後方支援にまわっていただきます。
なぜなのと思ったら まとめ氏のサイトへ
ttp://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/

【後方支援について】
後方支援の役割は基本的にビラ配りの後ろでポスターを持って声だしです
その他は拠点と配布場所の連絡係り、拠点の荷物番、ビラ折り、買出し等です
ビラ配りする人は精神的、体力的に力を使うのでそばにいるだけでも重要です
しっかり声出しができれば、人の目にとまりやすくなるのでビラも配りやすくなります

他にわからない事があればいつでも私げっつにメールください
131suna ◆xpGV8wADHw :2005/05/18(水) 09:29:46 ID:Oius7cGn

えと【四谷のオフ】は与謝野氏へのアピールの意味合いもあるので、大々的にやりたい!

って訳でビラなんて配れねー・・って思ってる人も是非来てくらはいっ 
配れなくていいから!荷物番でも荷物番に付き添う人でもいいからw
人数が居ると勢いつくんで、こっちも元気出るし、更に受け取り率も俄然違うんです!

と、いうことでおまいら、今が集結のときですよ!
スレ上での参加表明をよろしくデス!!(・∀・)
132suna ◆xpGV8wADHw :2005/05/18(水) 09:45:19 ID:Oius7cGn

あと、声出しの内容なんかに関しても、与謝野氏の地元でやることから
地元の人達に有効なアピールの仕方なんかもあったら意見よろです!

個人的には、与謝野氏がこの法案のキーマンだって事を
アピールできたらいいかなって思いまつ うにゃ
133エージェント・774:2005/05/18(水) 10:04:18 ID:NMwXraty
デスとかうにゃとかキモいよ。一般の人は引くって。真面目にやってくれ。
134エージェント・774:2005/05/18(水) 10:06:27 ID:NMwXraty
げっつさんは、女性(特に高校、中学生の方へ)粘着なこだわりが
あるみたいだけど、参加した少女を言葉巧みに自宅へお持ち帰りして
ないでしょうね?
135エージェント・774:2005/05/18(水) 10:15:47 ID:TRKh8loB
>>134
交錯 乙
136エージェント・774:2005/05/18(水) 10:26:53 ID:Ckqzm1CA
法案を理解してない、理解するきもないプロ市民まがいの人間が先導してるスレはここですか。
137reo:2005/05/18(水) 10:32:14 ID:vLlqHIuK
こだわりの集まりなら

http://www.100-cgi.com/bbs1/leoleo/bbsp.shtml
138エージェント・774:2005/05/18(水) 10:52:28 ID:orhUyP6f
推進派が地方首長や地方議員に圧力をかけて
法案への賛成意見を言わせようと画策しています。
推進派曰く「5月下旬が山場」だそうです。
どうか皆さん、地方首長や地方議員に凸して
推進派の圧力に屈しないように、丸め込まれないように説得してください。
さしあたっては皆さんの地元の首長や議員に凸して、それから周辺へ広げていって下さい。
この闘いが天王山となります。
139suna ◆xpGV8wADHw :2005/05/18(水) 11:16:06 ID:Oius7cGn
>>136
先導って・・w ただのビラ配りの一参加者だょ!

法案は全文目を通してるし資料も手元にあるよ
法律に暗いっていったのは、例えば憲法第25条は?その解釈の仕方は?
と言われて即答出きるか?っていわれたら出来ないって事です 
まあ、本日より勉強いたします 奮起させるお言葉どーもです!
すれ違いになるので以上で
140エージェント・774:2005/05/18(水) 11:17:21 ID:Mi0kbaft
>>136
ホロン部 乙
141エージェント・774:2005/05/18(水) 11:47:42 ID:IG0qprxl
>>136
それはお前のところの若鹿だろ。
あいつ、憲法の知識ゼロだぞ。そのくせ「賛成、賛成」とほざき回ってる。
142エージェント・774:2005/05/18(水) 12:22:02 ID:NMwXraty
【四谷ビラ配りオフ】

【 日にち 】5月21日(土)5月22日(日) は中止ですか?
無期限延期で、次回オフ開催の予定は一切なしなんですか?
143エージェント・774:2005/05/18(水) 12:49:59 ID:JaqoDMQC
中止なんてどこにも書いてないょ age
144エージェント・774:2005/05/18(水) 12:50:02 ID:deZ4QP8L
>>142
>【四谷ビラ配りオフ】
>
> 【 日にち 】5月21日(土)5月22日(日) は中止ですか?
> 無期限延期で、次回オフ開催の予定は一切なしなんですか?


>>129 をミロ!
129 名前:げっつ ◆8BVPwsPs7s 本日の投稿:2005/05/18(水) 03:14:34 ID:enJ9oWH9
【四谷ビラ配りオフ】

【 日にち 】5月21日(土)5月22日(日)
【集合場所】JR四ッ谷駅赤坂口を出た広場のベンチ付近に集合
        (四谷みつけ交差点の交番の裏)ビラかプラカードが目印
【 時間 】2日とも12時集合12時半開始〜17時まで
【配布場所】四谷見附(よつやみつけ)交差点
145エージェント・774:2005/05/18(水) 12:56:45 ID:cYzFaOgs
「戦後60年」・被害者とともに日本の過去の清算を求める国際集会in Tokyo
【日時】 2005年5月20日(金)・21日(土)
【会場】 議員フォーラム会場:5/20午後   憲政記念館(永田町)
NGO会議場    :5/20夜    YMCAアジア青少年センター(猿楽町) 
5/21午前・午後 社会文化会館(永田町)
*いずれも千代田区内。参加申込者に地図をお送りします。

【目的】 「戦後60年」を機に日本に対する過去の清算要求の国際的な声を直接日本政府と国会に伝え、早期の解決を求めるとともに国際的な連帯・連携を強化する。
【予定】 5月20日(金)14:00-16:30 各国議員フォーラム(憲政記念館)
     16:45-18:00 レセプション&懇親会(憲政記念館食堂)
     18:30-21:00 全体集会T (各国代表報告、YMCAアジア青少年センター)
      5月21日(土) 9:30-12:00 分科会・グループ討論
(@「慰安婦」、A真相究明・虐殺・遺骨、B強制労働・POW・抑留、C教科書・歴史歪曲・右傾化、社会文化会館会議室)
13:00-16:00 全体集会U(分科会報告・まとめ、社会文化会館会議室)
 (*参加予定:韓国・中国・台湾・フィリピン・米国・オランダなどの各国・地域代表)

【参加費】@1日のみ 2000円・A2日間通し参加 3000円・B5/20レセプショ(別会費)3000円
 *予約制(参加費を事前にお送りいただき、参加券を発行します。先に参加申込みをして下さい。)

【申込方法】参加申込書を郵送・Fax・Eメイルで下記事務局あてお送り下さい。
 *参加券は最終案内・会場地図とともに5月10日過ぎにお手元に届くようお送りする予定です。

【申込締切】5月10日
下記にご連絡下さい。実行委員会の日程などもお問い合わせ下さい。
【主催】 日本の過去の清算を求める国際連帯協議会日本委員会+国際集会実行委員会 
http://www.jade.dti.ne.jp/%7Ejpj/jp-moyoshi.html#sengo60higaisya
146元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U :2005/05/18(水) 13:20:45 ID:ZnUULP4z
実際の現場では、老若男女幅広い世代の方々がみなさん大真面目にやってますよ。
若者ばかりで参加しづらいって思ってる方いるかもしれないけど、全然大丈夫ですよー!

147レイもしくは酒人:2005/05/18(水) 13:36:06 ID:8GXoSPKX
土曜日もしかしたら友達と参加すると思います!
ヘタレな後方支援ですがよろしくお願いしまつ!
148エージェント・774:2005/05/18(水) 13:37:15 ID:RgNcRx/0
>>147
へたれはイラン。魂込めて死ぬ気で来い。
本気なら歓迎するよ。
149エージェント・774:2005/05/18(水) 13:38:57 ID:z+DQdiha
下手な煽りですね
150げっつ ◆8BVPwsPs7s :2005/05/18(水) 14:33:11 ID:enJ9oWH9
先日、四谷の与謝野氏の事務所に行ってまいりました
いろいろお話を聞くつもりで、この法案の事から切り込みましたが
受付の40代くらいの女性の方は
「与謝野は忙しく、最近事務所に来ていない
ものですから、私どもの方ではわかりません」
との事でした

そして
「今2ちゃんねるなどでこの法案が話題になっている事は
知っています、私もいつも見ています」
と自分からおっしゃったのでビックリしました

終始、その女性は私の意見に対しては「ちょっとわかりません」
というような感じでしたので、何か下手な意見を言って、2ちゃんなどで
あげあしを取られるのではないかと警戒してる様も見えましたw

やはり電凸などで議員の方などに自分の意見をアピールして
プレッシャーをかけるのは大事だと思います!

今週末はその事務所がある四谷でビラ配りを行いますので
みなさんご参加よろしくお願いします!!
151求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/05/18(水) 14:37:06 ID:LMXf7kah
>>150
やはり相手方も見てるんですね。
げっつさんの行動力には感服です。

名古屋の報告ですが。
名古屋デモは、、、 公園の使用許可が三週間前でないととれないらしく、、
予定日の実施が不可能となってしまいました。

22日の名古屋は。 ビラ配りになる見通しです。
152げっつ ◆8BVPwsPs7s :2005/05/18(水) 14:38:29 ID:enJ9oWH9
あと本日は18時から21時まで東京ボランティア市民活動
センターで、印刷の予約を取っています

私は今日行けませんので
どなたか行ってくださる方がいればお願いします
人数が少ない場合は差込はせずに折るだけでも構いません
ビラ・差込が無い場合は、ビラ倉庫のほうからプリントアウトして
ビラだけでも印刷しておいてくだされば助かります
よろしくお願いします
153エージェント・774:2005/05/18(水) 14:39:49 ID:RgNcRx/0
>>150はネタだろ。2ちゃんを其所まで意識してるとは思えん。
もし本当なら与謝野氏は、隠れ自由同和会員?
154エージェント・774:2005/05/18(水) 14:46:45 ID:TwqgBK5Z
>>153 >>148
同一ID?
いやに否定的な意見が多いな?と感じた
155エージェント・774:2005/05/18(水) 14:52:11 ID:T/LTskY+
ネタなんてことはないだろ
2chの規模からして
関係者が見ていてもちっとも不思議はない
156求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/05/18(水) 14:55:01 ID:LMXf7kah
>>153
自分達のやってることに反対してるのがどんな連中かってのは誰でも気になると思うが。
157エージェント・774:2005/05/18(水) 15:43:44 ID:2hgid20p
てっ言うかsageてるし・・・
158エージェント・774:2005/05/18(水) 15:55:41 ID:LXaJh1Zm
今、俺らの手元には1500枚近くビラがある。おまいらの手垢がついたものかな。
「ご近所に渡したくて」「職場で渡したくて」なんて言えば、数十枚単位で渡してくれ、こちらが活動を誉めると、なんともうれしそうな顔をするおまいら。可愛くもあるが馬鹿だな。
今週末もビラの山を見るのが楽しみだ。
159エラー通信 ◆hWngeTWk1c :2005/05/18(水) 16:02:16 ID:X36cNm8J
賛成派の煽りも必死になってきたなw
印刷だけならいくらでもやるよ。
160エージェント・774:2005/05/18(水) 16:04:11 ID:RgNcRx/0
対案派と廃案派で醜い内ゲバが起こる
161エージェント・774:2005/05/18(水) 16:08:13 ID:I4v9LZGq
推進派は必死だな。
そして幼稚だな。
162エージェント・774:2005/05/18(水) 16:08:57 ID:I4v9LZGq
推進派は差別主義者の集団だからな。
163エージェント・774:2005/05/18(水) 17:21:29 ID:YkZSOjAf
>>160
正直 自分も迷ってたけど、↓見て決めた。 廃案派。

244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/05/18(水) 16:34:22 ID:MtzEa/NC0
凸してくれてる反対派の皆さんお疲れ様です。
凸するときは『対案』ではなく『廃案』を望む気持ちを伝えてください。

心では『対案』を望んでいたとしても『廃案』と記してください。

理由:廃案で凸⇒廃案か対案で決着
   対案で凸⇒甘い対案か無修正で決着

・・・になる事が予想されるからです。
最終的には議員さんに委ねることになる訳ですが、我々は強く『廃案』を要望し続けるべきです。
164エージェント・774:2005/05/18(水) 18:00:54 ID:8GXoSPKX
》148
あえてつられてみる。
声だし苦手なのですが。
ある種死ぬ気です。つーか思い出すだけで自己嫌悪で死にそう。
でも何もしないであおったり荒らす人より数倍はマシかと。
役立たずでも動かずにはいられないんだい。

…次からはちゃんとスルーしまつ。
165エージェント・774:2005/05/18(水) 18:56:28 ID:I4v9LZGq
対案ってのは新たな審議のタネを作って時間をかけさせて国会閉会まで逃げ切るための策だって話があるぞ。
廃案の為の対案って見方もあんじゃないか
166エージェント・774:2005/05/18(水) 19:04:25 ID:I4v9LZGq
>>165
言い忘れた。
でも言うまでもなく目的は「完全廃案」だから凸したり意見を表明する時は「絶対に廃案」で。
167エージェント・774:2005/05/18(水) 19:36:37 ID:Ki2fff06
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1507/1507020traitors.html

都の「日朝議連」議員一覧

 東京都議会の議員定数125人の内、今年6月25日現在で、
約半数の60人が「日朝友好促進東京都議会議員連盟」に所属して
いることが分った。

 <民主党> 富田俊正 馬場裕子 青木英二 名取憲彦
花輪ともふみ 樋口ゆうこ 田中良 和田宗春 林知二
初鹿明博
相川博 酒井大史 尾崎正一 真木茂 小林正則 坂口こうじ
河西のぶみ 山下太郎

皆さん!東京都民の方がいらっしゃいましたら、上記の
候補者には絶対に投票しないでください!
日本のために北朝鮮の工作員を都議会議員にしないでください!
お願いします!
168エージェント・774:2005/05/18(水) 19:39:45 ID:IQIs+tYV
日本終われ
169エージェント・774:2005/05/18(水) 20:54:14 ID:J1nkyarN
廃案あるのみ!
市井の一反対者としては、細かいことを考えずに廃案!廃案!さっさと廃案!
170エージェント・774:2005/05/18(水) 21:26:00 ID:8lWPzkdv
>>169
同意。
何とか委員会に生活を踏み荒されるのはゴメンだ
171痛風:2005/05/18(水) 21:34:56 ID:Mo/+JQAO
仕事の関係でちょっと遅くなるかも?ですが22日参加します。よろしくです。
172エージェント・774:2005/05/18(水) 21:47:11 ID:J1nkyarN
21日四谷
22日船橋
参加予定!
173エージェント・774:2005/05/18(水) 22:07:29 ID:P4wTy2XV
日本死亡
174エージェント・774:2005/05/18(水) 22:08:37 ID:HIqc5ZGw
>>164
その心意気やよし。ガンガレ!
声だしだってなれれば大丈夫さ。ほんとに!

| -`).。oO(最近はホロン部がうるさいのう…)
175チョコ ◆CHOCONBIT. :2005/05/18(水) 22:17:57 ID:Uy6Ir/e6
>>172
ありがとう。最悪、さんぽさんと二人だけでもやるつもりだったから、うれしいよ。
176エージェント・774:2005/05/18(水) 22:36:12 ID:jxb86gHl
>>153
与謝野氏じゃなくて応対した人が見てるんでしょ?
177げっつ ◆GT400nSVBs :2005/05/18(水) 22:41:07 ID:enJ9oWH9
みなさんお疲れ様です
トリ変えました

>>147
来てくれるだけで感謝です
お友達にもよろしくお願いします!

>>171
了解しました!

>>172
参加表明ありがとうございます
よろしければコテで書き込みお願いします

>>176
そのようでした

今日の夜、偶然時間が空いたので印刷いってきました
今度の土日分がまだ足りないですので、
21日(土)の朝10時から12時くらいまで印刷の予約を入れています
もし早めに来れる方がいらっしゃいましたら
よろしくお願いします
178永田町の廊下トンビ:2005/05/19(木) 06:24:21 ID:49uRG22w
新聞記者情報だけど、20日の全国大会を前に、自由同和会の幹部連中が祝杯を挙げていたらしい。
記者の感として何かあった模様と、気になる情報なので。
この記者は、全国大会を取材するようなので、危険な兆候があれば告知する。
179イッチー ◆rcjmd6uFEg :2005/05/19(木) 06:36:46 ID:n/GM4GJR
21日→四谷参加
印刷行けるよ、飯田橋で良いのかな?
180エージェント・774:2005/05/19(木) 07:14:28 ID:3n4tcRrN
>>178
その情報がうそかまことか分からんが、いずれにせよ明日になれば
分かることだ。あげ。
181!!!ビラ配り参加者募集上げ!!!:2005/05/19(木) 09:22:10 ID:9+OtOUK5
【四ッ谷ビラ配りオフ】

【 日にち 】5月21日(土)5月22日(日)
【集合場所】JR四ッ谷駅赤坂口を出た広場のベンチ付近に集合
        (四ッ谷みつけ交差点の交番の裏)ビラかプラカードが目印
【 時間 】2日とも12時集合12時半開始〜17時まで
【配布場所】四谷見附(よつやみつけ)交差点
【参加表明】スレに書き込むか、私げっつにメールを送る

※スレに書き込む場合は
 ハンドル名(数字以外)、中高生か否か 、参加できる日にちと時間帯
※メールの場合は
・題名;四谷ビラ配りオフ
・内容;ハンドル名(数字以外)、中高生か否か 、参加できる日にちと時間帯
※PCから私の携帯にメールを送ると迷惑メール対策のため届かない
 場合がありますので、その場合はhotmailにお願いします

[email protected]
[email protected]
182!!!ビラ配り参加者募集上げ!!!:2005/05/19(木) 09:23:45 ID:9+OtOUK5

【参加者:敬称略】
21日(土) げっつ・suna・イッチー・172・酒人・酒人その友達
22日(日) げっつ・suna・通風

※四ッ谷はこの法案可決か否決のキーマン【与謝野馨氏の地元】です
 その事を地元の人にアピールして行きたいと思います(`・ω・´)
 ここが正念場なので、今まで参加を足踏みしていた方も、積極的な参加を
 ぜひぜひお願い致します!
 ビラ配れなくてもかまいませぬ 荷物番でも見に来るだけでもおkです!
 人数揃えて勢いつけ、まだこの法案を知らない大勢の人達に伝えにいきましょー!

 てことで、スレ上での参加表明引き続きヨロです(・∀・)
183エージェント・774:2005/05/19(木) 09:30:40 ID:I68JKYho
女子中学生、高校生の方は、げっつさんたちに変なことされないように
注意してください。参加しないほうが安全です。
184エージェント・774:2005/05/19(木) 09:31:58 ID:I68JKYho
こういう活動は有権者だけでやるべきだ。子供を政治活動に誘うのは良くない。
185エージェント・774:2005/05/19(木) 09:43:48 ID:arHjmjqQ
推進派が地方首長や地方議員に圧力をかけて
法案への賛成意見を言わせようと画策しています。
推進派曰く「5月下旬が山場」だそうです。
どうか皆さん、地方首長や地方議員に凸して
推進派の圧力に屈しないように、丸め込まれないように説得してください。
さしあたっては皆さんの地元の首長や議員に凸して、それから周辺へ広げていって下さい。
この闘いが天王山となります。
186suna ◆xpGV8wADHw :2005/05/19(木) 09:54:41 ID:9+OtOUK5
>>184
中高生を舐めんなおっ
皆、自分で考えて自分の意志で参加してます ほんと偉いなっ
有権者は見習わなくちゃいかんよね!

と言う以前にこのスレを立て、最初に動いたのも高校一年生の男子だと言う・・・
大人達がんがれ〜!
187エージェント・774:2005/05/19(木) 10:23:35 ID:vomNGRoq
人権擁護法(案)
http://www.moj.go.jp/HOUAN/JINKENYOUGO/refer02.html
どれだけ知ってる? 人権擁護法案
http://www.jimin.jp/jimin/expless/013/002_a.html
人権擁護法反対論批判 faq編
http://bewaad.com/20050409.html
人権関連法案に関するまとめの手助け(臨時)
http://news.2log.net/nwatch/
反対派の根拠に対するカウンター色々
http://d.hatena.ne.jp/plummet/20050501/p4#seemore
その他の目を通すべきブログ
http://d.hatena.ne.jp/an_accused/
http://www.qyen.org/archives/jinken.php
http://apesnotmonkeys.cocolog-nifty.com/log/
http://blog.goo.ne.jp/wakainkyo/c/fa090d1a8fa09731cffe0245445f43f9


人権擁護法案FAQ(1/3)

「人権擁護の名のもとに批判が封じられる、これって言論弾圧じゃん?」

 第3条において禁止されているのは「不当な差別的言動」であり、
 正当な批判的言動はこの中に含まれません。
 すなわち常識的な範囲内での言論の自由は阻害されません。


「人権侵害の定義が曖昧、これはヤバイでしょ?」

 そんなことはありません。
 人権侵害は、第2条で定義され、第3条では法案の解釈の方向性が示され
 第42条、第43条においては
 強制力のある措置をとるべき人権侵害の範囲がさらに限定されています。


「それでもまだ曖昧さが心配なんですけど・・・」

 現行法にも曖昧な部分はありますが、
 不当に拡大解釈されずにすんでいるのは何故でしょうか?
 それは法律の解釈が、社会常識や立法の趣旨による制約や
 具体的な判断(判例など)の積み重ねによって制約されているからです。

 例えば軽犯罪法第1条第20号では
 「公衆の目に触れるような場所で
  公衆にけん悪の情を催させるような仕方でしり、ももその他身体の一部を
  みだりに露出した者」を「拘留又は科料に処する」としています。

 「しり」「もも」は具体的に示していますが、それ以外は「その他身体の一部」。
 ひねくれて解釈すれば「顔」だって「その他身体の一部」ですから
 まかりまちがえば拘留されかねません。

 しかしこれは「社会的常識」に反しており、
 裁判官は法律を「社会的常識」に基づいて解釈しなければならないので
 実際には認められません。そしてそれは、どんな法律でも同じことなのです。
188エージェント・774:2005/05/19(木) 10:24:05 ID:vomNGRoq
人権擁護法案FAQ(2/3)

「結局、曖昧なんでしょ、おかしな誰かが恣意的運用するんじゃないの?」

 実際の運用に当たる人権委員会ですが、
 内閣総理大臣による指名・両議院による同意という、
 既存の人選手続の中でもっとも厳格なものが採用されています。
 総理大臣・両議院が「おかしな誰か」に占められない限り
 「おかしな誰か」が人権委員になる可能性は極端に低いでしょう。


「総理大臣や両議院がおかしな連中で占められないとは限らないじゃん?」

 確かにナチスは大衆の支持を得て、民主主義政権下から生まれました。
 しかしそうなった場合、それは国家システム自体がおかしくなっており、
 その状況では例えば軽犯罪法第1条により「顔を出していたので拘留」
 などという事になるかもしれません。

 すなわち国家としておかしくなっている状態を仮定して
 「人権擁護法は恣意的解釈しうる危険な法律」と断じる事は間違いです。
 そんな状態を前提として話を進めるのであれば、
 刑法商法民法税法、ありとあらゆる法律を見直す必要があるといえます。


「万が一、おかしな人が委員になったらどうするの? 委員は罷免されないんでしょ?」

 罷免されないというのは間違いです。
 第11条で
 「禁錮以上の刑に処せられたとき」
 「心身の故障のため職務の執行ができないと認められたとき」
 「職務上の義務違反その他委員長若しくは委員たるに適しない非行があると認められたとき」
 等の理由があれば罷免され、
 第12条では総理大臣が罷免をするように規定しています。
 また人権擁護委員も第31条に該当すれば辞めさせることができます。


「人権擁護委員? なんだそいつらは?」

 人権擁護委員とは公権力の行使の手前の段階で、
 任意協力の下で相談、調査、啓発、指導等の活動に携わる
 非常勤の一般職国家公務員です。
 人権擁護法に基づき2万人に委嘱されます。


「国民監視に2万人? たった5人の委員会でコントロールできるか?」

 現時点でも1万4千人の人権擁護委員がいます。
 法案が成立すると、この1万4千人が新しい人権擁護委員にシフトします。
 また人権委員会の下には委員会の手足となる「事務局」が設置され、
 事務的な処理はそこで行われることになります。
189エージェント・774:2005/05/19(木) 10:24:45 ID:vomNGRoq
人権擁護法案FAQ(3/3)

「令状なしの立入検査が出来るのはヤバくない?」

 立ち入り検査は「特別救済」のときのみ行われます。
 さらに、正当な事由さえあれば拒否できます。
 また、例えば居留守を使われたときであっても、勝手に入ることはできません。
 これを「令状あり」にした場合、強制力が出て拒否できなくなります。

 ちなみに「特別救済」とは、
 特に対応の必要性が高いと認められる人権侵害について、
 単なる人権侵害ではなくより厳格な定義をした上で、
 それらについて若干任意性を弱めて積極的に解決を図るための手続のことです。


「でも立入検査を拒否したら30万の過料でしょ?」

 あくまでも「正当な事由」がない場合です。
 なお、正当かどうかの判断は
 人権委員会ではなく、非訟事件手続法の規定にのっとって司法がおこないます。


「現行法で対応できるんじゃないの? なんでワザワザ法制化するの?」

 ・「人種差別撤廃条約」に加盟したために法律を作る必要がある
 ・司法手続は事後的な損害賠償が中心で、迅速な対応が困難である

 詳しくは以下のソースをどうぞ。
 http://apesnotmonkeys.cocolog-nifty.com/log/
 http://bewaad.com/20050409.html


「そもそも人権侵害なんてあるの? 重要視するような差別なんてないんじゃない?」

 以下のソースをお読みください。
 平成15年中の「人権侵犯事件」の状況について(概要)
 http://www.moj.go.jp/PRESS/040219-1/040219-1.html


「韓国は自国の人権擁護法案で大変なことになってるらしいじゃん?」

 人権擁護法案が、韓国の国家人権委員会法をモデルにしているという話がありますが、
 国家人権委員会法は
 「何が人権侵害か定義されておらず禁止事項もない」
 「人権委員会がそうだと言ったものが人権侵害」
 などというトンデモないもので、日本の人権擁護法案とは比べるに値しません。
 よって、韓国の例を持ち出して「日本も大変なことになる」とは言えません。


「特定の団体に悪用されるのでは?」

 「予見される可能性」だけをもって反対を唱えるのは説得力がありません。
 「陰謀論」と両断されないためには、具体的な証拠なり根拠を示すべきです。
 もちろんそれは「過去に起きた事例紹介」ではなく、
 「人権擁護法案を悪用しようとしている」ことを
 合理的に予測可能なものである必要があります。
190エージェント・774:2005/05/19(木) 10:31:05 ID:drt/JvaH
>>183

やるにことかいて名誉棄損か?(藁


政治に関心を持ついい機会だ。小・中・高関係なく友達誘って、どんどんと参加すべし。
大人も負けるな
191エージェント・774:2005/05/19(木) 10:35:39 ID:GVLrOiXV
住所氏名住民基本台帳番号を公表しない、匿名の政治活動家は信用できない。
大人は自己責任でもいいけど、児童には参加させるべきじゃない。
偏った右翼思想や、共産主義思想を植え付けられたら、大変だよ。
192エージェント・774:2005/05/19(木) 10:37:47 ID:eHwhRFoD
偏ってんのはどっちだか・・・
193求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/05/19(木) 10:44:26 ID:D/oz6hvz
朝っぱらから反対運動を潰したい人達が沸いてるね。
そんなに反対されたくないなら。 出さなきゃいいのに。
人権擁護法案。
194エージェント・774:2005/05/19(木) 10:47:44 ID:Wd1x6WJM
>>188
もっともらしく書いてるから騙される人もいるかもしれないので、とりあえず間違いを指摘

>「職務上の義務違反その他委員長若しくは委員たるに適しない非行があると認められたとき」
>等の理由があれば罷免され、

上記の場合は、罷免される委員以外の全会一致が前提
つまり委員2名が結託すれば実質的に罷免はできなくなります
195エージェント・774:2005/05/19(木) 10:49:12 ID:oRTHrE0Z
スラッシュドット ジャパン
Googleの検索結果が上位になったら商標権を侵害!?

>話がネットで広り、管理人が立場を明確にした上で屈しなかったため、二日後、要求撤回と謝罪のメールにより、この事件は収束した。
>しかし、世の中には根拠のないものでも削除要請がくると恐れおののき、即座にサイトを閉鎖してしまう管理者が少なくないのも事実。
>根拠のない削除要請でも通ってしまうからこそ、サイト管理者の言論の自由を侵害し、自社に一方的に都合のいい削除要請を連発する企業が減らないのを忘れてはいけない。

人権擁護法案とも相通じる話だな
196suna ◆xpGV8wADHw :2005/05/19(木) 10:54:13 ID:9+OtOUK5
>>187>>189

何度も言いますがスレ違いなのです

ここはビラ配りの告知・実況・連絡・その他ビラ配りオフに付いて話す板です
『議論する板が他にあるにも拘らず』『執拗に議論へ誘導』また議論を誘導する
『スレ違いのコピペを貼り続ける』事は

【オ フ 告 知 等 を す る 事 へ の 妨 害】

って事で認識しますがよろしいですか?
なお、告知をしたすぐ後に長文を貼り付けられたら
告知が人目に付かなくなってしまいます

こういう事を言い続けるのもスレの雰囲気が悪くなるので
ほんとーに最後にしたいです
お願いですからやめて下さいね

議論は以下のスレでお願いします(人権擁護法5)
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1114697576/
197suna ◆xpGV8wADHw :2005/05/19(木) 11:07:05 ID:9+OtOUK5
という事で、お話を戻しまつ(・∀・) おまいら参加してくだされ!

【四ッ谷ビラ配りオフ】

【 日にち 】5月21日(土)5月22日(日)
【集合場所】JR四ッ谷駅赤坂口を出た広場のベンチ付近に集合
        (四ッ谷みつけ交差点の交番の裏)ビラかプラカードが目印
【 時間 】2日とも12時集合12時半開始〜17時まで
【配布場所】四谷見附(よつやみつけ)交差点
【参加表明】スレに書き込むか、私げっつにメールを送る

※スレに書き込む場合は
 ハンドル名(数字以外)、中高生か否か 、参加できる日にちと時間帯
※メールの場合は
・題名;四谷ビラ配りオフ
・内容;ハンドル名(数字以外)、中高生か否か 、参加できる日にちと時間帯
※PCから私の携帯にメールを送ると迷惑メール対策のため届かない
 場合がありますので、その場合はhotmailにお願いします

[email protected]
[email protected]
198四ッ谷ビラ配りオフ・参加者募集:2005/05/19(木) 11:08:17 ID:9+OtOUK5

【参加者:敬称略】
21日(土) げっつ・suna・イッチー・172・酒人・酒人その友達
22日(日) げっつ・suna・通風

※四ッ谷はこの法案可決か否決のキーマン【与謝野馨氏の地元】です
 その事を地元の人にアピールして行きたいと思います(`・ω・´)
 ここが正念場なので、今まで参加を足踏みしていた方も、積極的な参加を
 ぜひぜひお願い致します!
 ビラ配れなくてもかまいませぬ 荷物番でも見に来るだけでもおkです!
 人数揃えて勢いつけ、まだこの法案を知らない大勢の人達に伝えにいきましょー!

 てことで、スレ上の参加表明引き続きヨロです(・∀・)
199エージェント・774:2005/05/19(木) 11:52:09 ID:vomNGRoq
>>196
ご指摘ありがとうございます。

しかし、この書き込みは議論することを目的としたものではなく、
「誤った認識に基づく反対意見とそれを広める反対運動」に対するアンチテーゼですので
反対運動について話しているスレでないと意味がないのです。

とはいえ、書き込みが議論に誘導しており、議論自体が板違いであるというのであれば

>議論は以下のスレでお願いします(人権擁護法5)
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1114697576/

この2行の内容を含む文章をFAQに追加しておきたいと思います。
以降、私(もしくはFAQ)への意見は上記スレでお願いします。

(ただ反対運動について話し合うスレにおいて
 反対運動のあり方を議論することは決してスレ違いではないと思うのですが)
200エージェント・774:2005/05/19(木) 11:55:07 ID:GVLrOiXV
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116324955/937
┌──────┐
│ 要点まとめ |
└──┬┬──┘
    ∧∧|
   (,,゚д゚)
   /  つ
┏─────────────────────────┓
│・対案はどの様な形になるかまだわからない。
│ "現段階では"妥協とも何とも判断しかねる。

│・原則は「廃案」であるが、
| 対案派の意見も一応、慎重に扱っておく。
| ただしそれを鵜呑みにはしないこと。仲間割れはNG。

│・今までと同様、反対派への凸は継続する。
│ ここであまり勘繰りすぎると、足をすくわれる羽目になる。

|≪油断大敵!!≫ ≪分裂危険!!≫
┗─────────────────────────┛
201エージェント・774:2005/05/19(木) 12:03:12 ID:zZFyeQB/
しかし、あの手この手と世話しないなw

>>199
またあんたか。
他で論議して、その内容をまとめたものを此処に出せば良いと言っただろうに。
もう荒らしと認定してよろしいか。
202エージェント・774:2005/05/19(木) 12:09:30 ID:vomNGRoq
>>201
まとめてますけど。
>>187 >>188 >>189
203エージェント・774:2005/05/19(木) 12:18:46 ID:g6Y6Fb9H
工作員必死すぎ。
204エージェント・774:2005/05/19(木) 12:49:29 ID:S4oUUd3E
>>199
じゃああんたオフに来て
あんたの知識を皆に提供してくれよ。

2ch上でのこういう提案は腐るほど出てくるが
ほとんど結論が出たためしは無い。
ネットじゃ無理なんだよ。
ちゃんとコテハンで名乗って、face to face
で参加汁。オフ板なんだからな。
205ばね@昼休み中:2005/05/19(木) 12:54:23 ID:lmD8+Icv
21日参加の方向で。
天気が良かったら、チャリで四ッ谷まで行くかもですw

根本的にこの法案に対して反対意見を持っているから、ビラ配りに参加するのですが、
やっぱりビラ配り「オフ」という事で参加している面が自分はあります。
方向性は違うかも知れませんが、マトオフや花嫁オフとかと同じ気持ちで気軽に参加しています。
実際、ビラ配りでお会いした方って皆良い方だし、楽しいんですよね。
少しでもお手伝いになればという気持ちからも動いていますし、
少しでもこの法案に関して関心が高まればいいなと言う気持ちも持ちつつ、
ビラ配りオフに参加しています。

自分のスタンスは、人によっては不謹慎と言われてしまいそうな気もしなくはないですがw
何はともあれ、一人でも多くの人がビラ配りオフに参加してくれればいいなと思います。
廃案!廃案!さっさと廃案!!
206エージェント・774:2005/05/19(木) 12:56:52 ID:jnw8IjeG
無駄な抵抗はよせ
人権擁護法はいすれ成立する
日本はすばらしい人権大国になる
207エージェント・774:2005/05/19(木) 12:57:19 ID:Wd1x6WJM
>>199
間違った意見が出る度一つ一つ添削していくのならわかるが、単なる長文の連投になってる=スレ妨害
アンチテーゼとかご大層な事言ってるけど、それ以前に>>187-189は突っ込みどころが多すぎるから
絶対に突っ込まれてそこから深い議論になる=板違い
悪いけど勉強しなおしてきてくれる?

四ッ谷は・・・厳しいなぁ
208エージェント・774:2005/05/19(木) 12:59:31 ID:lmD8+Icv
>ID:jnw8IjeG
工作員ッスか!?
209エージェント・774:2005/05/19(木) 13:20:58 ID:CiyOHyQt
>>199
そもそもなんで一地方の反対運動スレでやるのかが疑問
全国ならまだしも
210suna ◆xpGV8wADHw :2005/05/19(木) 13:25:43 ID:9+OtOUK5
>>199
では、仮に百歩譲ったとしても、一度貼ればよろしいかと(個人的には譲りませんがw)
>>94>>95>>96にも貼ってありますよね?貼りすぎですw
長文ですし、はっきり言ってかなり邪魔です
これは【意図的な妨害】ではないでしょうか?

さらに貼られれば、こちら側としては反論せずには居られなくなります
そうなるともうオフの話が出来なくなり
何のスレなのか解らなくなってしまうのはご理解いただけますでしょうか?

本気で人権擁護を良しとするなら、お互いの立場も尊重して下さい
(私も偉そうなことは言えませんが、心がけたいと思います)

または「人権擁護法案賛成オフ」のスレでも立てて
議論なりオフなりなさったら如何でしょうか?
その際は荒れないように喚起を促したいと思います   以上なりっ
211suna ◆xpGV8wADHw :2005/05/19(木) 13:33:51 ID:9+OtOUK5
>>205
よっし、こーーいっ
イベント乗りおkおk!!それぞれのスタンスで無理せずいこー
そんなおいらもかなりお気楽
で、目的は廃案っ

 【参加者:敬称略】
 21日(土) げっつ・suna・イッチー・172・酒人・酒人その友達・ばね
 22日(日) げっつ・suna・通風

まだまだまだ募集中!カモ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
212エージェント・774:2005/05/19(木) 13:53:46 ID:vomNGRoq
213エージェント・774:2005/05/19(木) 15:20:54 ID:Rx0YgVgr
そう、運動のあり方とかについてまともに議論したいんならオフに参加しなよ。
「家が遠いから」とかって言い訳はナシ。
直接便がなくても北京経由の航路ならあるでしょ?
214エージェント・774:2005/05/19(木) 16:10:29 ID:Q0ACdQqV
日本なんか滅びて死ね
215エージェント・774:2005/05/19(木) 16:19:32 ID:drt/JvaH
>>214

君達の祖国が滅ぶほうが早いよ(ゲラ
216エージェント・774:2005/05/19(木) 16:24:24 ID:Q4/g9vbH
>>214
日本が滅びたら寄生できなくなるよ?
貢いでもらいたいって正直に良いな
217エージェント・774:2005/05/19(木) 16:36:58 ID:q+imcrxk
極 東 ア ジ ア の 春 は こ れ か ら だ !

     .∧∧          ∧_∧
   nn./ 支\   .∧_∧。 <`∀´* >. .∧_∧.∩
   | |( *`ハ´)  (゚ ´Д`゚ )ニ´    ⌒(´∀`)=//
   \,~    `,二l l   .l l| ヽ賠償 /⌒    /
    ヽ ODA /  ∪日本∪ |   //| 寄生 |
    |   |  |   | |   .|~  |    |
218suna ◆xpGV8wADHw :2005/05/19(木) 16:44:35 ID:TKnklpgW
こらこら、その辺の自爆組の子達はもうスルーで・・祖国って・・(汗
スレの雰囲気よくなる方向へ誘導ご協力ヨロ・・
漏れも(ry

219エージェント・774:2005/05/19(木) 17:11:58 ID:Efb1w94M
ビラ配りの敷居は確かに低いが、その後の議論の敷居が高すぎる。
何を言っても、「過去ログを読め」だとか「同じ話を蒸し返すな」だとか「このサイトを読め」といって5,6個のサイトを提示したりするよね。
そんなに面と向かって議論するのが嫌なの?おまいらは「ネットから始まった運動」と称して活動しているみたいだが、このまま議論を2ch中に限定していると、これ以上の活動の発展が全くないぞ。
それとも、ビラを配ってる人なら、論破されてもいいということかな。楽しみだな。
220エージェント・774:2005/05/19(木) 17:18:09 ID:q+imcrxk
お前らは己の無力さを知れ
お前ら2ちゃんねらーなど笑止千万だ
非力な2ちゃんねらーが国政を動かそうなど臍が茶を沸かす
221エージェント・774:2005/05/19(木) 17:23:13 ID:Rx0YgVgr
反対してるのは2ちゃんだけじゃないんじゃない?
2ちゃんも動いてるってだけで
222エージェント・774:2005/05/19(木) 18:00:12 ID:4HFUd5Qt
なんだやっぱり工作じゃねえか
>>219
>>220
>>221
223エージェント・774:2005/05/19(木) 18:35:55 ID:q+imcrxk
北側一雄国土交通相(公明党)の最近の政策

   ●女性専用車両導入
   ●北朝鮮船18隻に入港証明書を与える →契約保険会社の支払能力に疑問あり
   ●万景峰の入港許可 →5/18、入港予定
   ●中国 観光ビザ発給地域拡大
   ●韓国 観光ビザ免除恒久化


公明党の推進している政策

   ●外国人地方参政権付与
   ●人権擁護法案 →国籍条項撤廃には強く反対
224suna ◆xpGV8wADHw :2005/05/19(木) 19:47:47 ID:TKnklpgW


お ま い ら ヤ バ ス!!全 員 起 き ろーーーっ

明日童話の大会あるよね? 
今、電話があり、かなり信頼できる情報筋からの話なんだけど
最中が明日の大会に向けて、かなり積極的に動いてるらしい!

そして反対派議員に対しても、何か積極的な働きかけをしてると!
情報筋によると反対派が傾くかもしれないピンチらしいっ

詳しいことは、後で書けることは書くから、おいらを信じて凸強化頼むっ!!!
や、頼りないけど・・・信じてくれーっ(誤報だった場合は好きに叩いてくれて構わん

反対派議員に「挫けるな!負けるな!」の励ましをっ
賛成派には「ふざけるな!!」と怒りを!

情報に振り回されて、疲れて大変だろうと思うけど
もうちょっとだ!もう少しだけ頑張ってくれーー!!

とにかくまた後で書き込むから、今は凸頼んだー!!!
225エージェント・774:2005/05/19(木) 19:58:12 ID:5yKcFmor
>>224
突撃先うpキボンヌ
226suna ◆xpGV8wADHw :2005/05/19(木) 20:21:44 ID:Qf2syOSS
>>225
携帯から書き込み・・
アクセス規制巻き込まれた・・orz

メル凸の>>20〜を参考にしてくださいっ
肝心な時にごめん〜
227エージェント・774:2005/05/19(木) 20:22:52 ID:Mg5HrqaH
明日の大会について ここでUpしてもらうのはNG?
もしだめならその情報のってるURLヨロ。
突撃できそうならしてくる!
228エージェント・774:2005/05/19(木) 20:41:24 ID:h8ZreWVh
「同和利権の真相」への反論本に嘘があったので宮崎学被告は賠償しなさい…大阪地裁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116496168/l50

同和利権の真相―マスメディアが黙殺してきた、戦後史最後のタブー! 別冊宝島Real
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796626557/249-5728881-2800359
229エージェント・774:2005/05/19(木) 20:42:58 ID:LZhaAQNI
VIPからコピペ。凸リストでつ(`・ω・´)
http://www.medianetjapan.com/2/20/book_newspaper/tk0150/daigishi/daigishitinkenmail.html
みんなガンガレ!!超ガンガレ!!
230suna ◆xpGV8wADHw :2005/05/19(木) 20:45:02 ID:Qf2syOSS
情報筋に関してはちょっとごめん
迷惑かかるかもってか恐くて無理
とにかく信じてとしかっ
童話の大会の情報はどっかのスレに
一昨日あたりから出てたっ
後になるけど探してみるっまた戻るっ
231suna ◆xpGV8wADHw :2005/05/19(木) 20:45:38 ID:Qf2syOSS
情報筋に関してはちょっとごめん
無理
とにかく信じてとしかっ
童話の大会の情報はどっかのスレに
一昨日あたりから出てたっ
後になるけど探してみるっまた戻るっ
232エージェント・774:2005/05/19(木) 20:50:21 ID:Rx0YgVgr
危険そうだな。とりあえずFAXと電話で凸だ。
233エージェント・774:2005/05/19(木) 20:52:52 ID:dO/nCiNp
とりあえずメールは一通りおくった

なんか不安だ 
234求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/05/19(木) 20:55:39 ID:D/oz6hvz
>>231
 信じますわ。 送ってみる。
235エージェント・774:2005/05/19(木) 21:00:32 ID:heA2qLVt
>>224
700 :名無しさん@5周年:2005/05/13(金) 20:55:31 ID:7Crxbm6Z
今月末に成立させる方向で進んでる模様です。
成立するまでは情報は可能な限り外へださないようにしてます。
ニュースソースが出ない時が一番危険なときだと認識して下さい
反対派は、現在かなり追いつめられています。推進派の方が
手練れが多く、純粋で素直な反対派は工作慣れしてません。

こういう見方もありますね。

 そう言えば、一時速攻で情報を出していた自由同和会の『速報』のページも、
ある時期から全く更新されなくなったよね。
 水面下で工作を続けると同時に、強力な情報管制を敷いているのは間違いないな。

 『人権侵害を救済する素晴らしい法案』なのに、水面下で秘密裏に推進している
人権擁護法案って、やっぱ超危険だよね。

 絶対阻止!!

■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その38■□■
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1116479784/
236suna ◆xpGV8wADHw :2005/05/19(木) 21:02:57 ID:Qf2syOSS
不安を煽りたくないんだ
ごみんっ
誤報ならいいと思うっ
でもやれる事だけやったほうがいい
詳しいこと言えなくてスマン!
もうちょっとだ!疲れるだろうけど粘ってくり!
237くろこり ◆sYFueyV2A. :2005/05/19(木) 21:03:15 ID:73UcmoTT
観光ビザの方送り終わったら、こっちに専念する。

ったく、早く頭痛薬の要らない生活に戻って欲しいわ。
238エージェント・774:2005/05/19(木) 21:21:47 ID:N7U3SJYC
オススメ:
つ[すぐ目に付くFAX凸]
つ[ダイレクトに意見交換できる電凸]
つ[速くて手軽なメル凸]
239エージェント・774:2005/05/19(木) 21:31:03 ID:N3QRuzJs
推進派が地方首長や地方議員に圧力をかけて
法案への賛成意見を言わせようと画策しています。
推進派曰く「5月下旬が山場」だそうです。
どうか皆さん、地方首長や地方議員に凸して
推進派の圧力に屈しないように、丸め込まれないように説得してください。
さしあたっては皆さんの地元の首長や議員に凸して、それから周辺へ広げていって下さい。
この闘いが天王山となります。
240エージェント・774:2005/05/19(木) 21:35:14 ID:Gu4vIOgR
>>236
そこまで言って不安を煽るも煽らないも無いと思うが・・・
何が起こってるんだ?金を積んでるのか、恫喝か、何か反対派の弱みに付け込んだ脅迫か?

いずれにしろ、何かしらした方が良さそうだな。

↓凸先データ ちょっと見づらいが
○ × に か か わ  ら ず 、 青 の 印 が 味 方   らしい。赤の印は賛成派等、敵と思ってくれ。

http://nullpo.2log.net/home/yabai/giinlist.html
241エージェント・774:2005/05/19(木) 21:40:25 ID:N7U3SJYC
>>224

>204 名前:名無しさん@5周年 投稿日:2005/05/19(木) 21:37:11 ID:4RURdko0
>>>201
>中央行動って少し調べてみたんだけど、今までの例では
>集会&集団での直凸らしきことをやってたらしい。
>反対派のところに童話が直接行くのかも。
242めるもす ◆y3sp0lpvnc :2005/05/19(木) 21:48:21 ID:2TgS99ZE
ハン板からのコピペです。事態がかなり切迫しています。

778 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2005/05/19(木) 20:19:30 ID:MpAaWqKf
お ま い ら ヤ バ ス!!全 員 起 き ろーーーっ

明日童話の大会あるよね? 
今、電話があり、かなり信頼できる情報筋からの話なんだけど
野中が明日の大会に向けて、かなり積極的に動いてるらしい!

そして反対派議員に対しても、何か積極的な働きかけをしてると!
情報筋によると反対派が傾くかもしれないピンチらしいっ

詳しいことは、後で書けることは書くから、おいらを信じて凸強化頼むっ!!!
や、頼りないけど・・・信じてくれーっ(誤報だった場合は好きに叩いてくれ

反対派議員に「挫けるな!負けるな!」の励ましをっ
賛成派には「ふざけるな!!」と怒りを!

情報に振り回されて、疲れて大変だろうと思うけど
もうちょっとだ!もう少しだけ頑張ってくれーー!!

とにかくまた後で書き込むから、今は凸頼んだー!!!

(連投規制引っかかりそうなので、信じてくれた人、他スレへも通知頼む〜)
243求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/05/19(木) 21:54:31 ID:D/oz6hvz
>>242
帰ってきたw
244suna ◆xpGV8wADHw :2005/05/19(木) 21:55:25 ID:Qf2syOSS
>>240
そですね・・
テンパってますた・・
>>242
いや、それ書いたのおいら・・
245エージェント・774:2005/05/19(木) 22:00:45 ID:T0bfj9L2
いま反対派の議員のひとたちにメールを送ってるんだけど、
平沢勝栄議員って反対派だったの?
いろいろスレ見てると怪しいみたいなこと書いてあるけど・・・
246エージェント・774:2005/05/19(木) 22:05:59 ID:Gu4vIOgR
>>245
平沢勝栄氏は法務部会長。
長らく情報が錯綜していたが、先日のラジオ日本の放送で明確に反対を宣言していた。

>>244
無理は言わないが、ソース等は隠した上、「反対派に何が起こりつつあるのか」だけは知りたいんだが。
それも無理なん?
何か自由同和会が昨日祝宴開いたとか、そんな話がちらほら飛んできてるんで何かやばそうではあるけど、
具体的にどうやばいのかの情報がさっぱり・・・
賛成派が何かこちらが今まで思いもよらなかった秘策でも持ってたのか?
247エージェント・774:2005/05/19(木) 22:08:08 ID:NOZrC5Qm

東京を経済優先の非人間的都市から脱却し
人権優先の温かみのある都市にしようではないか
248エージェント・774:2005/05/19(木) 22:08:34 ID:dO/nCiNp
与謝野が落ちたのかもしれないが・・・情報がはっきりしない限り
今は出来ることするしかない
とにかく今はメールFAX凸しかない
249エージェント・774:2005/05/19(木) 22:13:02 ID:T0bfj9L2
与謝野の立場がよくわからないんだけど、
応援メールを送ったほうがいいのかな?
それとも「ふざけるな!」メール?
250エージェント・774:2005/05/19(木) 22:13:25 ID:5yKcFmor
>>248
>与謝野が落ちたのかもしれない
ソースもなしにそういうこと言わないで下さい工作員に間違われたりしますよ。
とりあえず凸しましょう
与謝野 馨 よさの かおる
[email protected] TEL03−3357−1010 FAX03−3357−6655
251エージェント・774:2005/05/19(木) 22:17:14 ID:Gu4vIOgR
>>249
「ふざけるな」メールはまだ早い。今は法案を上にあげないように要請。
数は多いほど良い。

そうすれば、もし上にあげたらそれが全部抗議に変わるんだぞと
目に見えぬ圧力をかける事が出来る。
252249:2005/05/19(木) 22:21:48 ID:T0bfj9L2
>>251
無知ですまんが、
与謝野氏へ「部会で法案を通さないでほしい」っていう感じのメールを
送ればいいのかい?
253エージェント・774:2005/05/19(木) 22:22:17 ID:5se5HiWo
今、俺達が最も力を注ぐべきことは以下の4点だな。

●反対派議員に対しては強硬な対案作成のためのアイデア提供
●推進派議員に対しては落選運動を匂わせてプレッシャーを与える
●中立派議員に対しては法案の危険性と国民の怒りをアピール
●地方議員や首長に対しては推進勢力による切り崩し工作に応じないように説得


254エージェント・774:2005/05/19(木) 22:28:20 ID:dO/nCiNp
すまないall
疑心暗鬼になって適当なこと書いた

そのぶん追加メール行ってきます
255suna ◆xpGV8wADHw :2005/05/19(木) 22:35:18 ID:Qf2syOSS
具体的な事は、後で間違いになると
やばいからかけない〜
反対派議員をとにかく励まして!としか 書ける時が来たら書くから
ごめんっ でも頼みますっ
256エージェント・774:2005/05/19(木) 22:41:42 ID:DvJTTnk5
大阪で同和が敗訴したみたいだぞ。おまえらもがんばれ!

「同和利権の真相」への反論本に嘘があったので宮崎学被告は賠償しなさい…大阪地裁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116496168/l50

同和利権の真相―マスメディアが黙殺してきた、戦後史最後のタブー! 別冊宝島Real
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796626557/249-5728881-2800359
257suna ◆xpGV8wADHw :2005/05/19(木) 22:44:03 ID:Qf2syOSS
つか、メル凸スレに移動した方がいいょネ・・

携帯からの書き込みつら・・なんで今規制中・・orz
258エージェント・774:2005/05/19(木) 22:49:21 ID:Gu4vIOgR
>>252
今はそれで良いと思う。

もし上にあげたら、その時に抗議凸をどっさり行ってやればいい。
259エージェント・774:2005/05/19(木) 22:58:05 ID:T0bfj9L2
与謝野氏におくりますた。
260エージェント・774:2005/05/19(木) 23:25:21 ID:+Otod04Y
>>259
GJ!!その調子だお
261エージェント・774:2005/05/19(木) 23:30:45 ID:DvJTTnk5
しかし野中って未だ強いな。
この法案と共に復活しそうな勢いだ。
262グリフォソ:2005/05/19(木) 23:34:16 ID:MCwfkLdS
sunaさんが言うなら信じるさ〜
メル凸いってみっか!
263グリフォソ:2005/05/19(木) 23:37:12 ID:MCwfkLdS
ところで今思ったが、sunaさんのその書き込みだと具体的な日付が出てないからチェーンメールならぬチェーンコピペになっちゃう可能性があるような気がします。
「明日」のかわりに日付を入れたほうがいいような気がします。
264エージェント・774:2005/05/19(木) 23:37:56 ID:Gu4vIOgR
向こうが野中という大物を出してきたならこっちも大物を出すまでよ!
こっちにも凸頼む

中曽根康弘
http://www.yatchan.com/index2.html
265エージェント・774:2005/05/19(木) 23:54:21 ID:qbfPjc1y
>>263
賛成
とりあえず整理して欲しい
266エージェント・774:2005/05/20(金) 01:48:59 ID:katMnCLF

 正直、もう個別に対応しているんじゃ、埒があかないな。
 人権擁護法案、外国人参政権、脱北者受け入れ、韓国・中国への恒久的ビザ免除、、、
みんな、一つの流れだからな。
 もとを絶たなければ、次から次へと危険な売国法案を出し続けるだろうから、北朝鮮や
韓国、中国とつながっている売国左翼や日本国を内部から喰い尽くす層化や解同を根絶し
なければ、今と同じような戦いは何十年でも続く。。
 今年の国会がどういう結果に終わろうとも、いい加減対症療法的対応に終始するのでは
なく、今までタブーとされていた、日本を裏側から牛耳る闇の勢力に手をつけなければな
らないと思う。
 さもなければ、徒に戦力を消耗し、我々は追いつめられ、ついには日本は地上の楽園と
なり果てるであろう。。。

 タブーは皆が恐れているからこそ、タブーたり得る。今が彼等闇の勢力を日本から駆逐する、
最初で最後のチャンスだと思う。
267エージェント・774:2005/05/20(金) 04:02:05 ID:NfxjqBE+
もうそろそろジャミングに関わっていてはいけない!
この法案は右左に関係なく危険な法案なのだ!
双方で納得出来るのは、この法案を廃案にし今後一切同様の法案を出させないこと
そのために今やるべきことは、修正案とか対案とか法律論議ではない!
徹底した廃案運動なのだ!
そのことを皆にも周知徹底してもらいたい!
268エージェント・774:2005/05/20(金) 05:16:23 ID:+HTZNalY
檄文

今、法政大学学生会館の存在が窮地に立たされています。
国家権力と法政大学当局の学生自治への不当な弾圧により法政大学学友4名が公安警察により逮捕されています。
その中には学生会館を運営している理事長と事務局長が含まれており、このままもし起訴されるようなことがあれば
学生会館を運営している法政大学学生連盟は混乱状態になるとして、学生単独管理という今の状況を法政大学
当局が不当に認めないこととなることが予想されます。
この事件の不当性は、理事長の逮捕容疑が威力業務妨害と建造物不法侵入とされているが、その事件の時間帯には
理事長はカレー屋でカレーを売っていたという証言が多数あることからも判断できるのである。この事件を利用して法政大学
当局が公安警察を介して学生自治を弾圧しようとしていることは明白である。大学当局による弾圧行為は1977年5月27日の308人
学友逮捕以来25年ぶりの不当行為である。この事実を法政大学学友及び関東学生探検連盟関係者諸氏は断固として認める
わけにはいかない。明日1月26日午後7時より、1・26法政大学当局追及学生集会が行われ、法政大学学生部長に対して公安警察を通じた
不当捜査の取りやめと大学当局が出した被害届の取り下げによる4人の学友の奪還釈放を要求する。不当逮捕は基本的人権の侵害
にあたる。それに抗議するため明日学友及び関東学生探検連盟関係諸氏に集会の参加を求める。関東学生探検連盟はその創設以来
法政大学学生会館を総会の会場として利用してきた。その恩義に報いるため、また我々の権利を守るため、関東学生探検連盟関係者
諸氏に集会の参加を呼びかけるものである。

1998年度関東学生探検連盟副会長  戸田 聡 ・ 林 剛
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/

後期探検報告会予告
後期探検報告会の講演者は本多勝一氏(予定)
電話での反応は好感触でした!
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/soukai/00/zenki-houkokukai-houkoku.htm

イラク侵略戦争断固阻止!ムスリム人民と連帯を!
http://www.surfline.ne.jp/ibn-stoda/saddamposter01.htm

269エージェント・774:2005/05/20(金) 05:47:55 ID:3HWA995k
( ゚д゚)ポカーン
270日本の危機:2005/05/20(金) 06:02:17 ID:Ed0tRvFy
表舞台に出ず、影で操っている全ての利権組織から『故郷日本』を取り戻す為、左右三国ALL炙り出し潰したい。支那に進出している企業挙げると中々面白い裏が見えるよ。アサヒビさん等・・正しいですから日本国の為に宜しく
271エージェント・774:2005/05/20(金) 07:45:19 ID:QCWl3TSe
272エージェント・774:2005/05/20(金) 07:56:33 ID:S5AQbXFM
>>271
その雑誌出してる出版社にも凸しよう。
273エージェント・774:2005/05/20(金) 10:22:21 ID:C2v0cz9E
なぁ、国会議員有志が対案を作る動きあっただろ。
あれにも抗議メールを送るべきじゃないのか。目指すべきはあくまで「廃案」であって、「対案」じゃないはずだ。
反対派の議員にも、この点ははっきり伝えたほうがいい。真の反対派かどうかの踏絵にもなると思うのだがどうだろう。
274エージェント・774:2005/05/20(金) 10:51:56 ID:ocwQc855
どんどん変な法律ができたり、外国人に支配されつつあっても
時々私は思うんですよ。日本が滅びる前に生まれて来れて良かったって。
日本人でよかったって。
275エージェント・774:2005/05/20(金) 12:36:57 ID:0uc6Rafi

悲観する暇があるなら抗議しろ!!!
276エージェント・774:2005/05/20(金) 12:38:59 ID:ocwQc855
でも二階が郵政で貢献するバーターで、この法案は通すみたいじゃん。
もう手遅れだ。あとは日本と共に滅びる美学だけだよ。
277エージェント・774:2005/05/20(金) 12:54:45 ID:katMnCLF
 今さらながらTVタックルの「平沼と古賀は裏で話を詰めているのでは・・?」的な
言い回しが気になってきた。

 古賀も馬鹿じゃないだろうから可決で話が進んでもあえて改案でOKだすかもね。
裏で今後修正する約束してたりして。。。
 そうしたら推進派も妥協したって事で国民の嫌悪意識も多少削がれるし、、反対派議員
の面目も保てるし、いつもの玉虫色の政治決着って奴だな・・・。orz
 俺が賛成派ならそうする。

@ 対案が可決されても数年かけて修正される恐れもある。最終的には原案どおり、人権侵害法に
  されてしまう可能性が高い。ビザ免除、外国人参政権、憲法改悪による国民主権の放棄、政教
 分離の大幅緩和の先にあるのは、『南北朝鮮と中国による日本の奴隷化』である!!

A もし今回法案が廃案となり数年後復活してきたら、その度に国民の認知度を上げ抑えて込もう。
  そしてその意思を選挙で反映させる。 最終的にはこの法案を推進している、日本を蝕み続ける
 反日左翼勢力を弱体化させ、もとのみんながそこそこ幸せに暮らせる、昭和末期のような平和で
 安全な日本を取り戻す。

 我々は、わずか数ヶ月だが皆ここまで粘ってきたじゃないか。巨大な権力相手に、ネット上に集った
個人の集まりがここまで善戦できたことは、とても意義がある。それにネットが普及するほど、多くの
国民が知る機会ができる。今後ますます日本を喰いものにする反日左翼への反動は高まっていくはずで
ある。
 また復活する可能性があるから対案で妥協するという理論は、どんな悪法も必要性や危険性に関する
議論を無視して通さなければならないという、悪しき前例を作ってしまう。
 派閥の理論や政党間の選挙協力を理由にどんな悪法でもゴリ押しするのは、民主主義に対する冒涜だ!

 だからあえて言おう、「改案はありえない、廃案あるのみ!」だと!!

■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その39■□■
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1116559371/
278エージェント・774:2005/05/20(金) 13:04:25 ID:14bw3jQy
早く成立しろ
もう待てない
279げっつ ◆GT400nSVBs :2005/05/20(金) 13:35:13 ID:JPAwgmMb
みなさんお疲れ様です
今いろいろな情報が飛び交っているようですが
引き続きメル凸電凸FAX凸を頑張りましょう!
東京在住で動ける方はぜひビラ配りにご参加お願いします!

【四ッ谷ビラ配りオフ】

【 日にち 】5月21日(土)5月22日(日)
【集合場所】JR四ッ谷駅赤坂口を出た広場のベンチ付近に集合
        (四ッ谷みつけ交差点の交番の裏)ビラかプラカードが目印
【 時間 】2日とも12時集合12時半開始〜17時まで
【配布場所】四谷見附(よつやみつけ)交差点
【参加表明】スレに書き込むか、私げっつにメールを送る

※スレに書き込む場合は
 ハンドル名(数字以外)、中高生か否か 、参加できる日にちと時間帯
※メールの場合は
・題名;四ッ谷ビラ配りオフ
・内容;ハンドル名(数字以外)、中高生か否か 、参加できる日にちと時間帯
※PCから私の携帯にメールを送ると迷惑メール対策のため届かない
 場合がありますので、その場合はhotmailにお願いします

[email protected]
[email protected]

【参加者:敬称略】
21日(土) げっつ・suna・イッチー・172・酒人・酒人その友達
       ばね・クラウン
22日(日) げっつ・suna・通風・gotosin・クラウン
280げっつ ◆GT400nSVBs :2005/05/20(金) 13:39:57 ID:JPAwgmMb
21日(土)の朝10時から飯田橋の東京ボランティア市民活動センターで
印刷を行います!今の所、参加者は

げっつ・イッチー・クラウン
です(敬称略)

来週は24日(火)の17時から印刷の予約を取ってます!
法案反対のビラ配りを続けるためにも、ぜひご協力お願いいたします!
281エージェント・774:2005/05/20(金) 14:22:55 ID:uE5Aszk8
なぜこの時期にこのようなデータが・・

人権侵害申告、04年2万件 前年比21.8%増

 全国の法務局が2004年に受理した人権侵害の申告は、前年比21.8%増の2万2877件に上り、過去最多だったことが20日、
法務省人権擁護局のまとめで分かった。大幅増の背景には、法務省が昨年4月に大臣訓令を改正し、内容にかかわらず申告は原則としてすべて受理
するようになったことがあるとみられる。

 人権擁護局によると、申告の内容別では「振り込め詐欺」が前年比25倍以上の3454件と急増。
インターネットへの書き込みなどによるプライ
バシー侵害が199件と前年の2倍以上になった。

 ほかに、暴行・虐待が5135件と3年連続で5000件を超えた。
この被害者別内訳は、女性3303件、児童580件、高齢者512件−など。同和問題や性別、障害などを理由とする
差別待遇は前年比329件増の1068件だった。

 申告全体の1割近くが公務員や学校教員による人権侵害で、残りは私人によるものだった。

 法務局は申告を受けて調査し、必要な措置を取ることができるが、「刑事告発」「当事者への勧告」は
それぞれ1件ずつだった。(共同)

(05/20 12:39)
282エージェント・774:2005/05/20(金) 15:38:07 ID:katMnCLF
>>281 法案推進派は、利権拡大のためなら手段を選ばない、どこまでも汚い奴らだ。
    『スイス民間防衛』を読んでみると良い。
    日本は既に侵略の最終段階に入っている。。。

【社会】「同和利権の真相」への反論本に嘘があったので宮崎学被告は賠償しなさい…大阪地裁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116496168/


>我々在日には、税の特例も役所への優先採用もないどころか、いまも国の制度を
>はじめとして差別は現存し、それと戦っている。
ここが良くわからんね。 国籍を変えればいい話じゃん。 なんで戦うとか言っているの。。。

在日の場合、国籍を変えて日本に帰化してもやっぱり行政からの特別待遇は受けられないわけだろ。
ところが部落民は日本国籍なのに行政からの特典てんこ盛り。高山が言っていたのはそこのところだ。


特例があること自体が差別なわけだが。
特例がなくなるってことは差別自体が存在しないからだろ。
なるほど、在日は帰化したら差別されなくなることに対して憤ってるわけね。
そしてBは差別を作り出して、維持でもその「特例」にしがみ付いてると。


一般的に多くの人は同和自体知らないし意識もしてない差別も無い。
ところが仕事に付く上で理解していないとヤバイことになるゲースがあり、
同和の人々を意識しなくては仕事が出来なくなる。
結局のところ怪しげな運動が新しい差別を生んでいるだけ。

まあ差別を作り出して居るのは利権を受けている一部であって、他の
多くはその為のエサとして煽られる。ひどい話だ。
283エージェント・774:2005/05/20(金) 15:42:01 ID:kWUBE5LL
>>281
申し立ての内容いかんにかかわらず受理するようになったから増えた、って本当?
284エージェント・774:2005/05/20(金) 16:28:56 ID:QxIbXfGG
>>283
「人権侵犯事件、2万2千件超す 04年、法務省受理」
www.asahi.com/national/update/0520/TKY200505200171.html?t1
法務省は20日、04年に受理した人権侵犯事件を2万2877件と発表した。
振り込め詐欺をめぐる申し立ては前年の約25倍の3454件。法相が許可した債権回収会社の名前をかたったり、
裁判所の督促手続きを悪用したりして、出会い系サイトの利用料を請求する例が多かった。
人権侵犯の申し立てについては内容制限がないため、「人権侵害だ」と感じたケースが何でも持ち込まれる。
振り込め詐欺に関する申し立てが多かった点について法務省は
「裁判所や法務大臣の名前を悪用したケースが多かったためではないか」としている。
インターネットでのプライバシー侵害は199件で前年の2倍。少年事件の加害者の氏名を掲載したり、
特定の店主の名前をあげて「攻撃」を呼びかけたりするケースだった。
こうした申し立てへの対応は、法律上の助言や関係機関を紹介する「援助」措置が9割を占めた。
法務省は昨春に規定を改め、申し立てを受理するかどうかを判断する「予備調査」を廃止し、
原則としてすべての申し立てを受理することにした。
受理件数は前年に比べて約4100件増え、過去最高だった。
人権侵犯の申し立ては、全国に約1万4千人いる人権擁護委員などが窓口。全国50カ所の法務局・地方法務局が調査して、
関係機関を紹介する「援助」、当事者間の話し合いを進める「調整」などの対応をとる。
285エージェント・774:2005/05/20(金) 17:22:45 ID:0uc6Rafi
>>283

>>284は工作員だ。よく読んでみろ。差別の報告自体は減っている
286エージェント・774:2005/05/20(金) 17:23:16 ID:lvtKRwLx
なぜか部落解放人権研究所のホームページで更新されたばかりの反差別部会に
関する記事が削除されてる。どうしてだろうね?
287エージェント・774:2005/05/20(金) 17:41:37 ID:w0FKFQUz
ところで

今日の自由同和会の集会に野中来なかったのなんで?
288名無しさん:2005/05/20(金) 17:42:38 ID:YWu0sGmU
◆◆◆◆http://www.jade.dti.ne.jp/~jpj/indexJP.html◆◆◆◆
2001年5月7日
内閣総理大臣 小泉純一郎様  文部科学大臣 遠山敦子様
教科書検定合格に関する憂慮表明

 さる4月3日「新しい歴史教科書をつくる会」(会長・西尾幹二氏、以下「つくる会」)が作成した中学校歴史教科書が文部科学省の教科書用図書検定を通過しました。
 この「つくる会」の教科書は過去の日本の侵略と植民地支配の歴史を歪曲し、天皇制支配を賛美するかのような内容をふくんでいます。

このような教科書が検定を通過することは、過去に大日本帝国軍隊が行った侵略と蛮行の歴史を隠蔽し、

戦争の美化、加害の責任の回避を教育することに繋がると思われます。私たちはこれに対し深い憂慮の念を覚えます。
 わたしたちは国家や民族を越えてアジアの連帯を構築することにより、新しい希望に満ちた21世紀を創りたいと望んでいます。

そのために日本の国として、歴史に対する誠実さをことばと行いで表明し、アジア諸国の信頼を獲得することが求められています。
そして過去を真摯にみつめて反省し、二度と再びその過ちを犯さないとの決意と努力の上に、アジアの国々と連帯し協力して平和な世界を築いていくことが必要です。そのために日本が被害を及ぼしたアジアの国々の側の視点にたつことが不可欠であると考えます。
 従って、「つくる会」の歴史観は、正義、平和、人権を大切にする社会を共に創ろうとしているアジアの人々の願いを踏みにじるもので、

その歴史観によって歪曲された教科書が検定を合格したことに対して、私たちは心より憂慮し、遺憾の意をここに表明いたします。
日本カトリック司教協議会
     日韓司教交流担当   東京教区大司教 岡田武夫 
     正義と平和協議会担当 京都教区司教  大塚喜直        
 賛同司教                                 
 浦和教区司教  谷 大二 横浜教区司教  梅村昌弘  名古屋教区司教 野村純一
     大阪教区大司教 池長 潤   大阪教区司教   松浦悟郎
  広島教区司教  三末篤實   高松教区司教  深堀 敏
長崎教区大司教 島本 要  大分教区司教 宮原良治  那覇教区司教 押川壽夫
289エージェント・774:2005/05/20(金) 17:44:04 ID:w0FKFQUz
>>285
でも一応
>申し立てを受理するかどうかを判断する「予備調査」を廃止し、
>原則としてすべての申し立てを受理することにした。
ってのは書いてあるよ。
この件に関してだけは毎日のほうが悪質ジャマイカ?
290エージェント・774:2005/05/20(金) 17:46:25 ID:lvtKRwLx
共同通信より こりゃやばいよ!!

8月上旬まで国会延長 自民党の片山参院幹事長
【17:38】 自民党の片山虎之助参院幹事長は20日、岡山市内で講演し、郵政民営化関連法案の成立のため、国会を8月上旬まで延長するとの見通しを明らかにした。

291エージェント・774:2005/05/20(金) 18:09:25 ID:2O3DoPv4
>>290
八月上旬か.、まあ当初の予想通りだな。
もともと一ヵ月半延長すると言ってたわけだし。
292エージェント・774:2005/05/20(金) 18:14:51 ID:i8PjugvM
293エージェント・774:2005/05/20(金) 18:16:21 ID:lvtKRwLx
野中敵前逃亡!!

自由同和会HPより

全国大会について

全国から800名が参加して、第20回全国大会を5月20日午後1時から自民党本部の8F大ホールにて開催した。
当初は、元内閣官房長官・自民党元幹事長の野中広務先生から記念講演をしてもらう予定であったが、今は人権擁護法案の成立に関して、
非常に大事な時期であることと、後を託した与党の人権問題等に関する懇話会座長・自民党人権問題等調査会会長の古賀誠・衆議院議員が自民党を
代表してあいさつされることから中止した。
来賓としては、古賀誠・衆議院議員をはじめとして、衆・参国会議員(代理も含め)140名余りの先生にご来駕をいただいた。
また、部落解放同盟、全国同和教育研究協議会、全国隣保館連絡協議会、自由同和会の4団体で結成している「人権会議」からは、中尾由喜雄・
全国隣保館連絡協議会会長、吹田伸也・全国同和教育研究協議会事務局次長からもあいさつをいただいた。
記念講演は中止したが、特別報告として、法務省人権擁護局の土持敏裕・総務課長から、人権擁護法案の現況について説明をしていただいた。
詳細は、自由同和会の機関紙「ヒューマンジャーナル」172(6月号)号に掲載します。
294エージェント・774:2005/05/20(金) 18:24:03 ID:C2v0cz9E
ビラ配りには申請が必要なんでしょう。
今配っているビラの中に、「法案の最新状況」を差し込んでいるといってますが、これは毎週改訂しているのでしょうか。
申請からビラ配り当日までの動きは、受け取り手に正確に伝わっているのでしょうか?
さもないと、毎週ビラを貰いに来てくれないと思うのですが。
295黒いスーツの中の人 ◆sVyGZTxOvI :2005/05/20(金) 18:34:28 ID:5WEF0Dz/
>>294
補足ビラはかなりの頻度で更新しています。
作ってる本人が言ってるんだから間違いないです。

ビラ保管所の補足ビラが4/23版のままなのは、
そこ管理人の手にうまく渡ってないからというだけです。
296COW@出先 ◆COW13Bq1c2 :2005/05/20(金) 19:35:58 ID:zB6gaXPI
スマン…(汗

とりあえず適当なところに上げてくれれば差し替えます。
(^_^;
297エージェント・774:2005/05/20(金) 21:38:04 ID:guV8x3Nd
成立しかない
小泉総理の英断を期待している
日本を世界に誇れる人権大国にしなさい
298エージェント・774:2005/05/20(金) 21:47:29 ID:F5aZOCYO
おまいら、ちゃんと申請通りのビラを配っているんだろうな。
最新状況のビラはこまめに改訂しているんだろ。
警察に申請した後に改訂したビラなんて配っていないだろうな。
明日警察を連れていって確認させてもらっていいだろ。行くぞ。
299エージェント・774:2005/05/20(金) 21:47:35 ID:bubEI+ee
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__
300エージェント・774:2005/05/20(金) 21:51:14 ID:katMnCLF
 たしか、法務省の最初の人権擁護法案では、何某かの団体(朝鮮総連、民団、部落解放同盟、
創価学会、自由同和会、など、、、)に属している人間から選ばれるという事だったと思うの
ですがこれは、「あまりにも露骨」だと言うことで、先の法務省修正案では、「団体に属して
いなくても」人権擁護委員になれるようになっていたと思います。

 既にお気付きだと思いますが、「団体に属していなくても良い」ということは、「団体に属
していても良い」ということですから、文言の上では変わっていますが、実態としては何も変
わっていないということです。
 一事が万事、人擁護法案推進派のやり口はこういった強引で国民をバカにしたものです。
 今日のNHKニュースでは、何故かオレオレ詐欺までが人権侵害の例として取り上げられてい
ましたね。確かに、強盗、殺人、傷害、窃盗、詐欺、、、刑事事件というのは被害者の人権が
違法に侵害されるから起こるのですよね。。。
 更に言えば、民事訴訟も不当に自分の人権が侵されたと思うから、提訴するのですね。不当
解雇、遺産相続、離婚問題、、、すべて人権侵害だとも言えるわけですね。
 つまり、世の中の裁判のほとんど全てが、何らかの形で人権侵害に関する問題を扱っている
わけです。ここで、「どうせ争うなら、裁判するより人権擁護委員に金つかませて、相手を訴
えた方が、確実で手早い」という考えも当然出てくる訳ですな。裁判所と人権擁護委員会の主な
違いは、裁くのが裁判官か人権擁護委員か、と、最初から判決がわかっているか否か?の2点
ですね。

 こういうのを、ダブルスタンダードっていうんですよね。
 裁判官の独立性が保証されておらず、特定の団体に所属している(かも知れない)人間が、人
権擁護法の名のもと、裁きを下すわけです。これは、『法の下の平等』の精神と真っ向から対立
しているわけですね。
 部落や反日左翼がお題目のように声高に叫ぶ『人権』と、憲法で保証されている『基本的人権』、
果たしてどちらを優先させるべきなのでしょうね?
301くろこり ◆sYFueyV2A. :2005/05/20(金) 22:44:27 ID:7mWHoJxC
あー、ゴタゴタして忘れてた。
声だしのカンペなんですが、強調する所に赤線引いたり
句読点を多めにして、空きスペースに「ゆっくり・はっきり」等を書いておくと
初めての人でも読みやすいかもしれません。

今週は地元から動けそうにないですが、がんばってください。
302エージェント・774:2005/05/20(金) 22:55:28 ID:katMnCLF
>>301
いつもお疲れさまです。
今週末は、千葉でもビラまきがありましたね。
303ばね ◆BANE100Bdc :2005/05/20(金) 23:20:42 ID:yqKF82D5
明日は天気がよさそうですね。
元気よくビラを配りたいものです。

先週は仕事でビラ配りにも神田祭にも行けなかったので、
その分明日は頑張りたいなと思う次第でございます。

突発参加者の方も多いと良いですね♪
304げっつ(出先) ◆GT400nSVBs :2005/05/20(金) 23:37:32 ID:z0kmTxKr
みなさん申し訳ありません。
私が今日、四谷警察署に申請書を取りに行くのを忘れていた為、
明日あさっては四谷でビラ配りできなくなりました。
ですので、先週配った『水道橋』に場所を変更したいと思います。
連絡が遅れて申し訳ありません。
参加表明してくださった方には個別にメールいたします。
明日の印刷は予定通り行ないます。
ご協力お願いします。
305ばね ◆BANE100Bdc :2005/05/20(金) 23:41:21 ID:yqKF82D5
>げっつさん
了解しました。
水道橋に向かうようにします!
306エージェント・774:2005/05/20(金) 23:48:22 ID:F5aZOCYO
申請通りのビラを配れないから場所変更したんじゃないの??
馬鹿じゃないの?水道橋でもしっかりチェックさせてもらうからな。警察連れて。
307suna ◆xpGV8wADHw :2005/05/20(金) 23:49:47 ID:Inla8H7U
皆さん、お疲れさまです
信じて凸してくれた人々、感謝です
あれからまだ新しい情報は入ってきてないんで、
何か連絡があったら、出来るかぎりスレ上に
うぷするんで、よろしくお願いします

それと・・
明日のオフの件ですが・・
すみませんっ、場所変更になりましたっ(汗
先週と同じ水道橋でやります・・
詳細はげっし氏が、後程書き込むと思われますっ
急遽変更、参加の方ほんっとすいません!

・・では、書き込みをおまちくだされっ
308エージェント・774:2005/05/20(金) 23:51:56 ID:4I52a+t+
>>306
警察を連れたら不利になるのはあなたじゃないの?www
309エージェント・774:2005/05/20(金) 23:55:52 ID:F5aZOCYO
ちゃんと、水道橋での今週のビラ配りの申請・許可も取っているんだろうな。
これも確認させてもらうぞ。いきなり変更になったんだからな。きちんと確認させてもらうぞ。
310エージェント・774:2005/05/21(土) 00:15:04 ID:skun3O1F
げっつさんのバカ!使えないな、ほんとに。
申請書とりいくの忘れるなんてありえないよ。
311エージェント・774:2005/05/21(土) 00:16:40 ID:JlWN7pUl
>>8月上旬まで国会延長 

投票権を持ってる学生さんに夏休み前半は頑張ってもらわんといけませんね。
おぢさんも出来る限りのことはするけど・・・
312エージェント・774:2005/05/21(土) 00:17:52 ID:m8NuWHHu
>>309
すればいいじゃんwww
脅し工作員毎回ネタ変えて大変だね
そろそろネタ切れになってこない?
313げっつ ◆GT400nSVBs :2005/05/21(土) 00:28:03 ID:kwDqtvAV
ただ今帰宅しました
参加表明されていた方、連絡が遅れて申し訳ありません
四谷は道路使用許可の申請は済んでいますが
申請書が今手元に無い為、明日あさっては水道橋に場所を
変更してビラ配りします

【水道橋ビラ配りオフ】

【 日にち 】5月21日(土)5月22日(日)
【集合場所】JR水道橋駅東口を出て正面に集合、ビラかプラカードが目印
【 時間 】2日とも12時集合12時半開始〜17時まで
【配布場所】東口を出て左に進み、橋を渡ってすぐの交差点
【参加表明】スレに書き込むか、げっつにメールを送る
※スレに書き込む場合は
 ハンドル名(数字以外)、中高生か否か 、参加できる日にちと時間帯

※メールの場合は
・題名;水道橋ビラ配りオフ
・内容;ハンドル名(数字以外)、中高生か否か 、参加できる日にちと時間帯

※PCから私の携帯にメールを送ると迷惑メール対策のため届かない
 場合がありますので、その場合はhotmailにお願いします

[email protected]
[email protected]

印刷は予定通り21日(土)の10時から12時に飯田橋で行います
よろしくお願いします

314げっつ ◆GT400nSVBs :2005/05/21(土) 00:33:09 ID:kwDqtvAV
【参加者:敬称略】
21日(土) げっつ・suna・イッチー・172・酒人・酒人その友達
       ばね・クラウン・エラー
22日(日) げっつ・suna・通風・gotosin・クラウン

【印刷参加予定者】
げっつ・イッチー・クラウン・ぽぷ

※テンプレ補足※

【注意事項】
・雨天時も決行しますが、配布の時間帯や拠点などが若干変更するかもしれません
・OFFでは自分の身元がわかる言動はしないようにしましょう
・途中参加の方は配布場所で配っている人(腕章が目印)に声をかけてください
・服装は動きやすい格好で、女性の方はなるべくスカートは避けてください
・ビラはこちらで用意しますので持ち物は必要最小限でお願いします
・高校生以下の方は17時になりましたら安全のため速やかに帰宅をお願いします

【高校、中学などの方へ】
高校生や中学生の方は後方支援にまわっていただきます。
なぜなのと思ったら まとめ氏のサイトへ
ttp://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/

【後方支援について】
後方支援の役割は基本的にビラ配りの後ろでポスターを持って声だしです
その他は拠点と配布場所の連絡係り、拠点の荷物番、ビラ折り、買出し等です
ビラ配りする人は精神的、体力的に力を使うのでそばにいるだけでも重要です
しっかり声出しができれば、人の目にとまりやすくなるのでビラも配りやすくなります

他にわからない事があればいつでも私げっつにメールください
315COW ◆COW13Bq1c2 :2005/05/21(土) 01:28:34 ID:mYKGpwZr
>>げっつ氏
何か賛成派の工作が目立つようになってきたけど負けずに頑張れ。

しかし八月までか…
316エージェント・774:2005/05/21(土) 01:33:12 ID:SRcYmR9Z
>>309
>ちゃんと、水道橋での今週のビラ配りの申請・許可も取っているんだろうな。
> これも確認させてもらうぞ。いきなり変更になったんだからな。きちんと確認させてもらうぞ。

というか、やってくれw
ちゃんと警察に行って要求して来い。そしてレポート書け。
スレに書いた以上はやれよ。
317エージェント・774:2005/05/21(土) 01:45:00 ID:YHdJdkNv
水道橋管轄の警察署に電話して「申請されてないビラをまいてます」って言うだけで、
たとえ匿名でも、
とりあえずチェックにはいくよな。
電話だけならリスクはないし誰かしてみたら?
318エージェント・774:2005/05/21(土) 01:49:11 ID:SRcYmR9Z
>>317
で、「許可とってますよ」と警察に言われて、すごすご状態w

ちなみに・・・・かけた側の電話番号は警察側でわかるからね。
(反体制側が嫌がらせの電話を掛けていると通報すれば、君の電話番号は公安行きw)
319エージェント・774:2005/05/21(土) 01:50:31 ID:SRcYmR9Z
ということで、明日のビラまき がんがってくれ!!!

地方だから行けないけど、応援してるぞい!!!

>>317
匿名ねぇ〜 なさけね〜w
320エージェント・774:2005/05/21(土) 02:06:58 ID:YHdJdkNv
下手に挑発するとマジでする奴がでるからヤメレ。公衆電話からなら特定もされないしな。
残念ながら、俺は関東以外に住んでるんで
そんなタレコミしたらエスパー扱いされちまう。
321エージェント・774:2005/05/21(土) 02:19:01 ID:m8NuWHHu
>>320
しても別にいいんじゃない?襲撃予告ってわけじゃないんだから。
ビラ配りの人は絡まれた時に警察に助けてもらったりしてるから、
警察と全然接触ないわけじゃないし。
322COW ◆COW13Bq1c2 :2005/05/21(土) 02:27:47 ID:mYKGpwZr
つーか…別に警察が確認に来ても特に問題はない。
でも許可証はそう簡単に見ず知らずの人間に見せることが出来る代物でもない。
(許可証には個人情報もあるから)
323エージェント・774:2005/05/21(土) 03:05:35 ID:xc8rXpk+
単に、道路使用許可の有効期限が結構長いということを、知らないではしゃいでる
香具師がいるというだけはないかと。
324求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/05/21(土) 03:11:34 ID:f0yFs2Po
あーあ、 ちゃんと申請取って申請通りのビラ配ってんのに。
自信満々で警察に「申請と違うビラ配ってます!」って言っちゃうんだろうなぁ

そもそもどのビラが申請されてるかなんて、 申請した本人と警察にしかわかんないだろうにw
325痛風:2005/05/21(土) 03:57:59 ID:7vKBculn
八月まで国会延長らしいですが、この国であと何十年生きていく事を考えたら
二ヵ月なんか、あっというまですよー。だから廃案に向けて、みんなできる事
しましょう。とっいうことで明日、明後日の東京、千葉のビラ配りオフ協力よ
ろしくです!
326エージェント・774:2005/05/21(土) 04:41:49 ID:I8TVRzHH
>>325
特に千葉は初めてですから、皆でもり立てて行けると良いですね。
みんな、日本が良くなるその日まで、ともに頑張りましょう!!


■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その40■□■
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1116614316/

情報の集約化・共有化をお願いいたします。
メル凸、電凸先、関連サイトへのリンクなども集めてありますので、覗いてみて下さい。
相互支援よろ。
327エージェント・774:2005/05/21(土) 08:05:11 ID:ehyNPI2B
>>317
チキン野郎
推進派の中でも役に立ってない人材でしょ?
328エージェント・774:2005/05/21(土) 08:39:31 ID:NPqXWRw/
日本遺族会が存亡の危機
古賀が必死になるわけだw
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/seiji/20050520/20050520it15-yol.html
329エージェント・774:2005/05/21(土) 09:34:41 ID:L5XIYPz8
結局、今日は中止ってことだよね?
げっつさんが申請忘れてて。


たまには休息も必要だから、今日は皆
のんびり休んで鋭気を養ってくれ。

330エージェント・774:2005/05/21(土) 09:37:34 ID:SRcYmR9Z
とりあえず、前レス読まない参加者向けへ

本日のビラ配は、水道橋に変更になりました。

>>329
参加表明されていた方、連絡が遅れて申し訳ありません
四谷は道路使用許可の申請は済んでいますが
申請書が今手元に無い為、明日あさっては水道橋に場所を
変更してビラ配りします

【水道橋ビラ配りオフ】

【 日にち 】5月21日(土)5月22日(日)
【集合場所】JR水道橋駅東口を出て正面に集合、ビラかプラカードが目印
【 時間 】2日とも12時集合12時半開始〜17時まで
【配布場所】東口を出て左に進み、橋を渡ってすぐの交差点
【参加表明】スレに書き込むか、げっつにメールを送る
331エージェント・774:2005/05/21(土) 09:40:28 ID:NPqXWRw/
>>329は間違い


> ただ今帰宅しました
> 参加表明されていた方、連絡が遅れて申し訳ありません
> 四谷は道路使用許可の申請は済んでいますが
> 申請書が今手元に無い為、明日あさっては水道橋に場所を
> 変更してビラ配りします
> 【水道橋ビラ配りオフ】
> 【 日にち 】5月21日(土)5月22日(日)
> 【集合場所】JR水道橋駅東口を出て正面に集合、ビラかプラカードが目印
> 【 時間 】2日とも12時集合12時半開始〜17時まで
> 【配布場所】東口を出て左に進み、橋を渡ってすぐの交差点
> 【参加表明】スレに書き込むか、げっつにメールを送る
> ※スレに書き込む場合は
>  ハンドル名(数字以外)、中高生か否か 、参加できる日にちと時間帯
> ※メールの場合は
> ・題名;水道橋ビラ配りオフ
> ・内容;ハンドル名(数字以外)、中高生か否か 、参加できる日にちと時間帯
> ※PCから私の携帯にメールを送ると迷惑メール対策のため届かない
>  場合がありますので、その場合はhotmailにお願いします
> [email protected]
> [email protected]
> 印刷は予定通り21日(土)の10時から12時に飯田橋で行います
> よろしくお願いします
332まとめ2号:2005/05/21(土) 09:44:36 ID:/jBz7s1r
なんだか補足ビラに執着している人がいるようですが、
最新情報満載のピカピカのビラが、当日参加者の手の中に、
パッと魔法のように沸いてくると思ってるんですかね・・。
事前にある程度用意しなければいけないんだから、
更新たって限度があることぐらいわかりそうなもんですが・・。
まとめサイトにビラ印刷について説明しましたので、
みなさんも、ちょっと読んでみてくださいね。

http://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/archives/22627546.html
333エージェント・774:2005/05/21(土) 09:55:15 ID:ehyNPI2B
>>329
工作員だな。
sageだし。
334エージェント・774:2005/05/21(土) 09:57:48 ID:NNxRWqYP
ホロン部なら、こんなこと言うのかな?↓

道路使用許可は水道橋のものを使うというのなら、少なくともここ一週間の最新情報は書かれてないはずだ。
どさくさに紛れて、四谷向けに作ったビラを配ったら違法だな。
刺客を差し向けるぞ。

ホロン部はよくわからん。
335酒人:2005/05/21(土) 10:04:44 ID:0ykc54QR
うぐ…風邪引いた…。
とりあえずドーピングして行きますが声だしは無理ぽ…

約立たず全開orz
336ばね ◆BANE100Bdc :2005/05/21(土) 10:15:25 ID:+Sy8FsHW
そろそろ、出発しますね。

開催直前あげ!
337エージェント・774:2005/05/21(土) 10:20:10 ID:XncryVXT
右翼はいいかげんあきらめろ
敗北はすでに決定済みだ
人権擁護法の成立はもうすでに決まっているのだ
338エージェント・774:2005/05/21(土) 11:14:25 ID:toeRt+EX

よーしおまえら!四谷で会おう!!

339エージェント・774:2005/05/21(土) 11:23:39 ID:ck/GFLQi
> ただ今帰宅しました
> 参加表明されていた方、連絡が遅れて申し訳ありません
> 四谷は道路使用許可の申請は済んでいますが
> 申請書が今手元に無い為、明日あさっては水道橋に場所を
> 変更してビラ配りします
> 【水道橋ビラ配りオフ】
> 【 日にち 】5月21日(土)5月22日(日)
> 【集合場所】JR水道橋駅東口を出て正面に集合、ビラかプラカードが目印
> 【 時間 】2日とも12時集合12時半開始〜17時まで
> 【配布場所】東口を出て左に進み、橋を渡ってすぐの交差点
> 【参加表明】スレに書き込むか、げっつにメールを送る
> ※スレに書き込む場合は
>  ハンドル名(数字以外)、中高生か否か 、参加できる日にちと時間帯
> ※メールの場合は
> ・題名;水道橋ビラ配りオフ
> ・内容;ハンドル名(数字以外)、中高生か否か 、参加できる日にちと時間帯
> ※PCから私の携帯にメールを送ると迷惑メール対策のため届かない
>  場合がありますので、その場合はhotmailにお願いします
> [email protected]
> [email protected]
> 印刷は予定通り21日(土)の10時から12時に飯田橋で行います
> よろしくお願いします
340エージェント・774:2005/05/21(土) 11:24:10 ID:SRcYmR9Z
直前応援age

場所が変更になりました。四谷ではなく水道橋です。
【水道橋ビラ配りオフ】

【 日にち 】5月21日(土)5月22日(日)
【集合場所】JR水道橋駅東口を出て正面に集合、ビラかプラカードが目印
【 時間 】2日とも12時集合12時半開始〜17時まで
【配布場所】東口を出て左に進み、橋を渡ってすぐの交差点
【参加表明】スレに書き込むか、げっつにメールを送る

詳しくは
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1116242572/313-314
341エージェント・774:2005/05/21(土) 11:43:58 ID:9SmzJ+Bm
読売新聞西部本社福岡版によると、古賀が自民党福岡県連の会長に就任することが内定。
現会長は麻生太郎総務相。古賀の県連会長就任は2度目だそうだ。
福岡県連役員65人のうち本人を除く64人が推薦人になったため決まった。
奴が県連役員人事も握るから人権擁護法案反対をいえば左遷だ・・
福岡はもう駄目だね・・
342さかと:2005/05/21(土) 12:25:22 ID:0ykc54QR
皆さんどこにいますか?現在十二時二十分すぎてるんですが。
ちなみに水道橋東口にいます
スレでいいので連絡下さい.・゚・(ノд`)・゚・.
343エージェント・774:2005/05/21(土) 12:36:58 ID:XncryVXT
人権擁護法の成立はもうすぐだ
長い戦いがようやく終わるのだ
古賀先生と小泉総理には大変感謝している
344エージェント・774:2005/05/21(土) 12:43:24 ID:ehyNPI2B
>>343
ソース下さい!
お願いします!
345suna:2005/05/21(土) 12:55:08 ID:yBuCGuvO
>>242
酒人ちゃ〜ん
そこじゃな〜い!
346suna ◆xpGV8wADHw :2005/05/21(土) 13:02:51 ID:yBuCGuvO
JR東口でて左に!
真っすぐ進むこと6分くらい?
白山通りとの交差点のところ!
都営三田線の地下への入り口があるから〜
白山通りと三田線を誰かにきいてっ
・・がんがれっ
347エージェント・774:2005/05/21(土) 13:08:12 ID:qFpC4/wx
四谷です。
間違えないようにしてください。
348エージェント・774:2005/05/21(土) 13:19:07 ID:vVjykfSf
参加するかもです。よろしく
349元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U :2005/05/21(土) 13:22:37 ID:mutW7HaB
今日のビラ配りは四谷じゃなくて水道橋だよん。
参加者がんがれー(・∀・)
350エージェント・774:2005/05/21(土) 13:24:40 ID:I8TVRzHH
>>333
すげーやり方が陰険だな。
これが人権擁護法案推進派のやり口かよ。
他人の努力をあざ笑い、自分は安全圏から高見の見物か。
人権擁護法案が通ったら、こんな奴らが大腕をふって闊歩するわけだ。
マジ、日本は終わるね。こんなクソ法案通ったら。
351suna ◆xpGV8wADHw :2005/05/21(土) 13:25:33 ID:yBuCGuvO
>242改め>>342
無理だったら下記にアドレス送信してくれ〜
[email protected]

352エージェント・774:2005/05/21(土) 13:41:25 ID:YHdJdkNv
四ッ谷とかデマやめれ。参加者はメルで連絡取り合うほうがいんじゃね。
明日はG1らしいが、水道橋で配れそうなんか?
353エージェント・774:2005/05/21(土) 13:42:23 ID:hiiRo8yB
         (\          /)
         r`'::\, -‐─‐- 、 /::∠,
         (_∠((//))ニ((//))、::<
         F‐三二ニニニ二三} ̄
        .r/::/ ⌒  \/ ⌒ 'i:ト、
       〈/:/ (●)    (●) !:|:::}  そこの厨房!貴様を人権に対する反逆の罪で極刑に処す!
       /;;;{    ,,ノ(、_, )ヽ、,, |!;Y,
       (;レ' \  `-=ニ=- '  人;'i;!
           ‐--,三---'.`
        ,r─‐─'´`ー- 、__ト、 
     / `ヽ     ̄` ー‐' `ヽ
    /    |            }i
   /`ヽ、_ │ ┌┐   ┌┐  ハ    ある厨房(1986〜2006)     
   ヽ、_  /  | |     | |  /__ |   ああ、人権よ!汝の名においていかに多くの罪がおかされていることか!
    /  `/i   | |     | | /_,」
   {   ,' !   | V\  └ ,'   |
354さかと:2005/05/21(土) 13:49:53 ID:0ykc54QR
スイマセンあの後すぐに皆さんに会えました。
ご迷惑と心配をかけさせてすいませんでしたm(_ _)m
355エージェント・774:2005/05/21(土) 15:31:44 ID:I8TVRzHH
>>354
よかったよかった。
みんな、脅しに負けずに超ガンガルぞ!!


この26日に自民党で下記のようなシンポジウムがあります。
安倍さんも出席されるようですし、直接自民党本部に入ることができます。
おそらくシンポジウムの後にはアンケートなどが配られるでしょう。そこで人権擁護法案反対を記入したり
もしくは直接議員さんと話す機会もあるかもしれません。
都合がつく方は参加してみても良いのではないでしょうか。

【シンポジウム】
◆日時 平成17年5月26日(木) 16:00〜17:40頃
◆場所 自由民主党本部 8Fホール
◆出席予定者:
・過激な性教育・ジェンダーフリー教育に関する実態調査プロジェクトチーム
 座長  安倍 晋三
・過激な性教育・ジェンダーフリー教育に関する実態調査プロジェクトチーム
 事務局長  山谷 えり子 他

【お申込について】
 どなたでもご参加いただけますが、事前申込みが必要です。
 住所、氏名、年齢、性別、電話番号をご明記の上、
 (1)FAX:03− 3581−6450へお送りいただくか、
 (2)電話:03−3581−6560へお問い合わせ下さい。
 当日は名刺受付とさせていただきます。
http://www.jimin.jp/jimin/info/jender/symposium.html
356suna ◆xpGV8wADHw :2005/05/21(土) 15:35:49 ID:yBuCGuvO
ビラ配り中間報告〜
えと、暑いですw
参加者:後方支援隊三人・ビラ配り隊六人

交替人員不足なり〜っ
来れそうな人、参加よろしくおねがいします

配布枚数は現在だいたい500枚ですっ
では、再出撃いってきます!
357エージェント・774:2005/05/21(土) 15:40:07 ID:ijkBjX/+
「職免」年200日以上 京都市環境局職員 労使間調整など
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116649213/

http://www15.ocn.ne.jp/~almarid/text2/mareed/m14.html
〈同和中毒都市〉」連載2回目として「「解放同盟に『出向』する
市職員――職免」を書いた。

1998年度,部落解放同盟京都市協から京都市教育委員会へのいわゆる「同和
職免」申請数は,62件178人(99年2月5日現在)。年間頻繁に職免者を出して
いる学校では,日常業務への支障はないのだろうか。
陵ヶ岡小学校(山科区)は,この年度延べ9人の職免取得職員がいる学校。
とくに10月末からの約1か月は4人も職免を取って解放同盟の活動に出かけている。
同校に事情を聞いてみた。

寺園(以下,Tと略)――そちらでは,ずいぶんたくさん職免を与えているよう
ですが,それで学校業務には支障がでないのですか。
「もう今はほとんど職免なんてないはずです」
思いがけず,まずこんなことばが,管理職の一人から返ってきた。
ほとんどないなんて,そんなはずはない。わたしは具体例を出して,頻繁に職免が
認められていることを示した。すると,次のような返答だった。
「職免は,教育委員会からの要請で認めているが,日常の業務に支障が出ない範囲で
認めている。問題はない」 。同年度,同盟市協から環境局(旧清掃局)への職免
申請数は,50件109人(99年2月19日現在)。多くの職免者(延べ16人)を出している
山科まち美化事務所(旧清掃事務所)にも同様の質問をした。
358エージェント・774:2005/05/21(土) 15:43:16 ID:ijkBjX/+
京都市環境局職員、覚せい剤でまた逮捕―12名―市長は真相を語れ
http://www15.ocn.ne.jp/~almarid/text/73.html
本誌66号(2001年6月8日付)で,この半年間で3人の京都市職員が
覚せい剤事件で逮捕され懲戒免職になったこと,1996年度以降覚せい剤・
コカイン事件で懲戒免職になった市職員が合計12人にものぼっていること,
これらの市職員はすべて環境局(旧清掃局)所属であり,背景に同和対策
事業があることなどを伝えた。

係長が同和職員を毎朝「スクールバス」で送迎 同和「選考採用」制度の悪弊
http://www15.ocn.ne.jp/~almarid/text2/mareed/m22.html
清掃局清掃事務所(ごみの収集をおこなう。現環境局まち美化事務所)での
ことだ。業務上,一定数の職員が出勤してこないと支障が出るが,当時,市内
の清掃事務所職員のなかには,無断欠勤や直前になっての「職免」取得者が
多く,業務に影響が出ていた。そこである事務所の係長は,毎朝,マイカーで
職員の家をまわり,出勤を促すとともに,職員を車に乗せて連れてきていた,
というのだ。「スクールバス」である。後任の係長も,前任者がやっていたと
いうことで,「スクールバス」をやらざるを得なかったという。

 運動団体による「生活指導」要求,上司による「スクールバス」発車――
いずれも驚きだが,それ以上に問題なのは,なぜそんな職員が公務員になれた
のか,ということだろう。事実上,採用権を運動団体に委ねた同和「選考採用」
制度の悪弊の底は,深い。
359エージェント・774:2005/05/21(土) 15:49:19 ID:ijkBjX/+
だまし続けて20年 ──京都市、同和奨学金返済肩代わり問題
http://www15.ocn.ne.jp/~almarid/text/133.html
京都市では、同和奨学金貸与者全員を「返還困難」と何の審査もなく
認定し、貸与者に「自立促進援助金」を支給する形で、全員の返済金額
全額を市が肩代わりしている。同和奨学金が「給付制」から「貸与制」に
変わってすでに20年以上経つが、京都市では自己返済した貸与者は
いまだ1人もいないという異常事態が続いている。この件ではすでに、
2002年11月、2003年4月にも監査請求をしている

京都市に460万円支払い命令──同和温泉補助金事件
http://www15.ocn.ne.jp/~almarid/text/135.html
京都市は1997〜99年度の3年間に、京都市内の部落解放同盟支部が行った
宿泊を伴う「学習事業」に対し、約1700万円の助成金(補助金)を交付した。

われわれ原告は、事業は「学習事業」という名目だが、実態はたんなる全国各地
の高級温泉旅館に宿泊する慰安旅行であり、これに公金を支出したのは違法だと
して、補助金の支出決定をおこなった当時の市幹部5人に返還を求めた。

判決では、主張を一部認め、幹部5人に対して合計457万2101円を市に
返還するよう命じた。
360エージェント・774:2005/05/21(土) 15:51:50 ID:F/MwmaIv
361エージェント・774:2005/05/21(土) 16:52:43 ID:NbMdOeV5
【日中】訪日観光ビザ、中国全土への拡大を恒久化 首相が伝達へ★2
http://domo2.net/ri/r.cgi/news4plus/1116593983/n
↑電凸協力お願いします。

http://www.geocities.jp/eastasia_634/index.html
↑↑まとめサイト。
とにかく見てください!日本がやばいです!
362エージェント・774:2005/05/21(土) 17:02:10 ID:WrDGLocb
今から激励いきたいのだけどもうおわったか?
363suna ◆xpGV8wADHw :2005/05/21(土) 17:35:32 ID:yBuCGuvO
>>362
一応終了したんですが、ミーティングらしきものを
水道橋西口付近でしますので、よかったらげっつにメールください。
[email protected]
364エージェント・774:2005/05/21(土) 17:42:06 ID:W8ptBAgZ
成立まであともう少しですね
希望が見えてきました
古賀先生には大変感謝しています
365エージェント・774:2005/05/21(土) 18:05:33 ID:SRcYmR9Z
>>364
多分、こういう「面白半分」の煽り香具師が、法案成立後に一番あわてるんだよね。
きっと、こいつスレ乱立するぞ。「俺の人権が奪われる」とか言って。
366エージェント・774:2005/05/21(土) 18:15:14 ID:SwG407ke
ビラ配りお疲れ様です。

>>365
おまけに2chやお前達の所為だって、責任転嫁しそうだな。
367ばね ◆BANE100Bdc :2005/05/21(土) 18:55:36 ID:+Sy8FsHW
本日のビラ配りお疲れ様でした!
ようやく帰宅しました…チャリはきついw

暑い中本当にご苦労さまでした。
途中で、激励の言葉を掛けて頂いた女の子ありがとうございますた。
かなり元気が出ました!
可愛かったですしw

いやはや、明日は行けるかわかりませんが行けたら突発で行きたいと思います。
行くとしたらまたチャリだなぁ…
何はともあれ、明日もビラ配りはあります!

明日も「水道橋」での開催ですんで、お間違えないようお願い致します!
368エージェント・774:2005/05/21(土) 18:58:24 ID:SRcYmR9Z
みなさん 乙!!!
369元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U :2005/05/21(土) 19:30:33 ID:mutW7HaB
みなさんおつかれさまでつ。

明日の水道橋ビラ配りオフ参加しまつ。キャッツも参加しまつ。
時間はやや遅刻気味でよろしく(・∀・)
370インチキ校正マン ◆qcbcNv9GJ2 :2005/05/21(土) 19:55:29 ID:U/0GYYq6
みなさん、お疲れさまです。
正直なところ公私ともに忙しく、また首都圏のビラまきには距離的に参加できないのが辛いところです。

その代わりといってはなんですけど、ちょっとした情報を一つ。
6月12日と26日に法科大学院の適性試験が行われます。
(12日…日弁連・26日…大学入試センター)
そのときの会場の出入り口の前でビラまきするのはいかがでしょう?
ロースクール受けるんだから受験者は当然法的な興味はあるだろうし、
12日は日弁連への圧力になるかもしれません。
しかもLEC他各予備校が生徒勧誘ビラを配るはずなので、
政治ビラだけが注意されるということはないと思いますよ。

会場の情報が現時点で明らかになってないですけど、
少なくとも23区内会場では私が受けるつもりですし、
他の会場も2ちゃんの板を探せば情報が出てくると思います。

もしも全国各地で一斉にやるとするなら狙い目のような気がするんですけど、いかがでしょう?
371エージェント・774:2005/05/21(土) 20:06:06 ID:/0Kt0bFi
>>370
試験前で殺気立ってるまたは必死になってる人たちには、どうだろう…
なるべく試験と関係ないことは考えたくないんジャマイカ
372エージェント・774:2005/05/21(土) 20:16:27 ID:ehyNPI2B
>>371
試験終了後とかならどーなのかな?
ところで日弁連って何すか?
無知ですいません
373インチキ校正マン ◆qcbcNv9GJ2 :2005/05/21(土) 20:20:23 ID:U/0GYYq6
>>370
確かに会場に入る時を狙ってビラ配りやるのは危険かもしれません。
でも会場から出るときは意外といいんではないか、って気がするんですよね。
ちなみに試験終了時間は時間は日弁連は16時40分、大学入試センターは17時20分なので、
別のところでビラ配りをやった後にこっちに流れ込むという手段も可能かも。
(もっとも時間との勝負になる可能性があるかもしれませんが)

あと日弁連版の予定会場が出てました。
http://www.jlf.or.jp/tekisei/pdf/yoteikaijyou2005.pdf
374エージェント・774:2005/05/21(土) 20:29:33 ID:U/0GYYq6
>>372
日弁連=日本弁護士連合会
ttp://www.nichibenren.or.jp/
今回の「人権擁護法案」を仕掛けた団体の1つ、と考えられる。

ロースクールの適性試験は日弁連の下部組織である「日弁連法務研究財団」
ttp://www.jlf.or.jp/
と「大学入試センター」
ttp://www.dnc.ac.jp/houka/17/index.html
が主催する試験があって、
ロースクールに出願する人はどちらかの適性の結果を付けて出願することになっている。
375エージェント・774:2005/05/21(土) 20:40:00 ID:ehyNPI2B
>>374
ありがとうございます。
376どこかのスレの守衛 ◆7oLDdldGVI :2005/05/21(土) 21:01:06 ID:ppP5g3FM
|ω・`)みなさん、お疲れ様です。夕方水道橋に出没した守衛(今は駐留スレが移って少し長くなりましたが)です。
本当はもっと早く書き込むべきだったのですがちょうど携帯を修理に出した際に借りた代替品が
一旦電源を切らないとエラーが出る不安定な状態だったため対策に手間取り書き込みが遅くなりました。
明日は水道橋で参加するつもりです。船橋の方には友人に話してみましたが本人の事情で無理とのことです。
私は正午頃に到着するつもりでいます。他に呼べたらこの問題に詳しい人を呼ぶつもりですがそちらの方は今のところ分かりません。
取り敢えず現在の時点で断言できるのはこの程度です。それでは明日も頑張りましょう。
377HAZE ◆KIKORIgK.I :2005/05/21(土) 22:01:50 ID:+RgSu/Pa
ちょっとリアルに国会議事堂前反対デモやりたいなー。
適正試験後と合わせてやりませう。


国会議事堂前でデモやったらマスコミが取り上げてくれるかも…
      _   ∩   _  ∩  座り込み!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  座り込み!
      ⊂彡     ⊂彡

今日、国会議事堂前で人権擁護法案に反対知る座り込みが行われました。
その中には中高生もいて、特定団体の集まりではないとのことです。


で、人権擁護法案て何??
見たいな問い合わせが殺到。、しないかorz
378エージェント・774:2005/05/21(土) 22:10:32 ID:ehyNPI2B
国会前デモは既に行われた
379エージェント・774:2005/05/21(土) 23:11:39 ID:uBgGrq0f
 こんな法案通ったら、日本の民主主義の、いや、日本そのものの終焉だぞ!!
 藻前ら、超ガンガレ!!

名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:2005/05/21(土) 20:49:47 ID:tFB7CKb2

反対派の急先鋒で行動してる代議士事務所に凸してきたけど、今週末から自民若手が人権擁護法案推進派に流れてきてるらしい。
それも今月中に人権擁護法成立の見通しが立ったので反対派は自己保身のために元某代議士から懐柔されている。
凸った事務所の代議士自身も今はどっち付かずで現状様子見路線に変更したとのこと。
恐らく来週あたりがこの法案の天王山になるって言ってたよ。

(引用終わり)
真偽は分からない。しかし反対派の応援はすべきだろう。

 各自 電凸、メル凸、FAX凸に全力を尽くせ!!!
 これからが真の正念場だ!!

 正しきものは、強くあれ!
380エージェント・774:2005/05/21(土) 23:30:23 ID:Vo2WB4XJ
川崎市にはすでに人権擁護法案に酷似した条例が施行されており、大変なことになってます。

http://plaza.rakuten.co.jp/mizuhonet/diary/200503260001
381エージェント・774:2005/05/21(土) 23:43:08 ID:SySQYzFu
ところが、もっと大変な事がある

今日放送されたNHK教育、「親子TV 生中継川崎市桜本小学校」を
ご覧になった方、いませんか? (10:00〜10:45am)
日本の公立小学校で公然と、朝鮮語や朝鮮文化の教育がなされ
校長までチマチョゴリを着ていて、伝統ある校歌まで
作り変えるという凄まじさでした。
またNHKもこれを「素晴らしい」と大絶賛。
もう日本の教育・マスコミは左翼・朝鮮人勢力に乗っ取られ
ひどいことになっています。

◇当該実況スレ
NHK教育を見て9655倍賢いきみのとなりで
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1116635305/
382守衛 ◆7oLDdldGVI :2005/05/21(土) 23:59:55 ID:ppP5g3FM
足立区だと同和絡みで職員への暴言暴行が後を絶たず
「生活保護関連の話では一人で対応せず必ず複数で対応する」「会議室や個室を使う場合はドアか窓を必ず開けたままにする」
と言った職員対応マニュアルが出来てるそうです。電凸やメル凸するときに是非ともお使いください。
この話は足立区民の祖父が区の職員から聞いた情報なので情報の精度は保証します。
しかし…そんな連中の行動を助長するような法律を通そうとしているとは…賛成した議員は県庁や市役所、区役所の職員に刺されるぞ、ホント。
383COW ◆COW13Bq1c2 :2005/05/22(日) 00:33:37 ID:JEK7iWDJ
>>382
だって、足立区とか荒川区は…


本当に悲惨なことになってるよなぁ…
384げっつ ◆GT400nSVBs :2005/05/22(日) 01:50:00 ID:EVLIQZOJ
みなさんお疲れ様です
今日の水道橋の報告です

12:00 印刷が終了、イッチーさんクラウンさん助かりました!
12:20 東口到着、エラさん、ばねさんと合流
12:40 7名集まったので配布開始!
14:00 天気良すぎて暑い、、、水分補給しながら配る
15:00 この時点で9人で500枚弱くらい、暑いわりにけっこう配れてる!
16:30 参加者が2人加わってラストスパート!
17:10 無事1000組配布!

時間はだいたいのものです
参加してくださった方、差し入れくださった方、
現場、スレで応援してくださった方有難うございました!

参加者は13名、配布枚数は1000枚+ポスティングが500枚でした
報告が遅れたせいで昨日水道橋に変更でしたが
大きな混乱も無くて無事終了しました
申し訳ありませんでした

22日(日)も水道橋で行います
千葉も同時に行いますのでご協力お願いします

来週末は土曜はお休みして、29日(日)に四谷で行います
よろしくお願いします
385げっつ ◆GT400nSVBs :2005/05/22(日) 02:31:38 ID:EVLIQZOJ
今週は四谷から水道橋に変更になりました
参加される方は注意してください!

【水道橋ビラ配りオフ】

【 日にち 】5月22日(日)
【集合場所】JR水道橋駅東口を出て正面に集合、ビラかプラカードが目印
【 時間 】12時集合12時半開始〜17時まで
【配布場所】東口を出て左に進み、橋を渡ってすぐの交差点
【参加表明】スレに書き込むか、げっつにメールを送る
※スレに書き込む場合は
 ハンドル名(数字以外)、中高生か否か 、参加できる日にちと時間帯

※メールの場合は
・題名;水道橋ビラ配りオフ
・内容;ハンドル名(数字以外)、中高生か否か 、参加できる日にちと時間帯

※PCから私の携帯にメールを送ると迷惑メール対策のため届かない
 場合がありますので、その場合はhotmailにお願いします

[email protected]
[email protected]

【参加者:敬称略】
げっつ・suna・通風・gotosin・クラウン・えびも・キャッツ・守衛
386アカツキ:2005/05/22(日) 03:25:42 ID:vnwmYg1s
みなさん乙です。

明日は、途中参加する方向かもしれませぬ。

387エージェント・774:2005/05/22(日) 04:46:26 ID:bQSglJ6F
    平和を実現するキリスト者ネット リンク  
      ◆◆◆◆http://www.jca.apc.org/~cp_net/◆◆◆◆
     
         許すな!憲法改悪市民連絡会
      ★★http://www4.vc-net.ne.jp/~kenpou/★★
      ありうる不測の事態に備えて〜WORLD PEACE NOWからの提案
     有事法を発動させない!憲法9条改悪に反対する5.27集会
   日時:2005年5月27日(金)開会18時30分(開場17時30分)
     ※集会終了後デモ(19時45分出発予定)を予定しています。
        会場:日比谷公園野外音楽堂
  集会ルール: 非暴力 互いに誹謗中傷しない 主催者の指示に従う

        日本カトリック正義と平和協議会
   †††††† http://www.jade.dti.ne.jp/~jpj/††††††  
           日本キリスト教協議会
        ◆http://www.jca.apc.org/ncc-j/
              九条の会
          ●http://www.9-jo.jp/
          子どもと教科書全国ネット21
▼▼http://www.ne.jp/asahi/kyokasho/net21/top_f.htm▼▼
            第9条(宗教教育)
   @宗教に関する寛容の態度及び宗教の社会生活における地位は、
    教育上これを尊重しなければならない。
   A国及び地方公共団体が設置する学校は、
   特定の宗教のための宗教教育その他宗教的活動をしてはならない。
          ★第10条(教育行政)★
@教育は、不当な支配に服することなく←ここの解釈を捻じ曲げ、好き放題(-_-;)
   ★国民全体に対し直接に責任を負つて行われるべきものである。★
388ポンタ:2005/05/22(日) 08:29:50 ID:JJxh6l5g
<人権擁護法案>古賀元幹事長、今国会提出に強い意欲示す
 自民党の古賀誠人権問題等調査会長(元幹事長)は20日、党本部で開かれた自由同和会の会合であいさつし、調整が難航している人権擁護法案について「法案の成否によってはわが党の統治能力が問われることになる」と述べ、今国会提出に強い意欲を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050520-00000137-mai-pol
こいつつぶしてやる。
野中は北朝鮮から17億もらっても野望を達することができなかった。
お前も無理だ。怖いよな。アメリカが本気で動き出したんだからな。
人権擁護法案のベースが主体思想だっていうことは、アメリカ長方部もとっくに感づいているようだよ。
共和党が勝ったもんな。あれだけ金使ったのにな。日本のメディアもぼろくそにブッシュ批判してたっけな。
朝日は本当に酷かった。
ヒラリーにそんなに力があるのかね。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/index7/00723tribute.html
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1509/1509020gooff.html
パチンコ屋をつぶせ。
389川崎 ◆750NuYtWw6 :2005/05/22(日) 09:25:44 ID:EVLIQZOJ

これって援護射撃かな。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005052100029&genre=A2&area=K10

組合活動名目とはいえ、同和採用だと思われる職員が年200日以上仕事をサボれるってどうよ。
390げっつ ◆GT400nSVBs :2005/05/22(日) 12:40:21 ID:XeNfxsbm
現在東京2名ですw
13時45分に配り始めたいと思います!
JR水道橋駅の東口を左に出て橋を渡った所の交差点で
配ってますので途中参加の人は腕章を目印に
お願いします!

391げっつ ◆GT400nSVBs :2005/05/22(日) 12:43:13 ID:XeNfxsbm
訂正です!
ただいま3名になりまして
12時45分から配ります!!
今日はビラ配り日和りですのでご参加お待ちしてますっ!


392エージェント・774:2005/05/22(日) 13:00:14 ID:Y6L41ejT
仕事で参加できませんが、
ガンガレ、超ガンガレ!
393守衛 ◆7oLDdldGVI :2005/05/22(日) 13:43:57 ID:EXgssqtp
寝坊やらかしますた…orz
三時頃から途中参加します。…多摩川の先から東京までの距離がやけに長く感じる…
394suna ◆xpGV8wADHw :2005/05/22(日) 14:09:04 ID:rqx/hgE3
えと、すいません
今から向かいますっ
395エージェント・774:2005/05/22(日) 14:28:04 ID:uf4mXqQZ
長野からビラ配り支援age
396エージェント・774:2005/05/22(日) 14:45:21 ID:iGE+7iFK
わざわざ、我々にビラを五十枚も頂き有難うございます。
これほど捨てがいのあるゴミはありません。
今日の目標は三百枚です。さらに頑張ります。
P.S.顔触れが毎回ほとんど同じですね。
397くろこり ◆sYFueyV2A. :2005/05/22(日) 14:56:17 ID:xJZDp2r5
仕事休憩っと、応援上げ。
がんばれー!
398:2005/05/22(日) 16:33:06 ID:tHx7akJS
みんながんがれ!
399エージェント・774:2005/05/22(日) 17:58:01 ID:wn+coI4D
>>396
ワロスwwそこまでして推進してんのかw
ギャラいくら貰ってんの??wwww
超必死だなwwwwwwwwwwww
400エージェント・774:2005/05/22(日) 20:22:54 ID:tHtsVSFo
これを明記しておくといいかもしれません。いいものあったので貼り。

608 名前:憲法を見よ[] 投稿日:2005/05/22(日) 17:24:06 ID:PNaHbSar
第12条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、
国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。
又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、 ←ここに違反
常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。 

第14条 すべて国民は、法の下に平等であつて、
人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、
政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。 ←ここに違反
2 華族その他の貴族の制度は、これを認めない。 ←ここに違反

第15条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。 ←ここに違反
2 すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。 ←ここに違反

第16条 何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、
廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、 ←ここに違反
何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。 

第17条 何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、
法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。 ←ここに違反


609 名前:憲法を見よ[] 投稿日:2005/05/22(日) 17:27:29 ID:PNaHbSar
第18条 何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。
又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。 ←ここに違反

第19条 思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。 ←ここに違反

第20条 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。
いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。 ←ここに違反

第21条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。 ←ここに違反

第31条 何人も、法律の定める手続によらなければ、
その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。 ←ここに違反

第32条 何人も、裁判所において裁判を受ける権利を奪はれない。 ←ここに違反

第33条 何人も、現行犯として逮捕される場合を除いては、権限を有する司法官憲が発し、
且つ理由となつてゐる犯罪を明示する令状によらなければ、逮捕されない。 ←ここに違反

第35条 何人も、その住居、書類及び所持品について、侵入、捜索及び押収を
受けることのない権利は、第33条の場合を除いては、正当な理由に基いて発せられ、
且つ捜索する場所及び押収する物を明示する令状がなければ、侵されない。 ←ここに違反
2 捜索又は押収は、権限を有する司法官憲が発する各別の令状により、これを行ふ。 ←ここに違反
401キックス ◆VXkIX.32PM :2005/05/22(日) 20:24:53 ID:vdJBiIkF
昨日も今日もビラ配り乙です!

>>396
>捨てがいのあるゴミ
つまり推進派は、組織的に資源の無駄をしているというワケだ。
もしも道端に捨てているとすれば、
組織的にポイ捨てをしているということにもなる。

推進派は人道を外れてるヤツが多いんだな。
402エージェント・774:2005/05/22(日) 23:08:05 ID:/pO1RkGs
しっかし、こんな悪法を成立しようと躍起になっている人間が居るのが凄いな。
そして将来移住する訳でもないのに、自分の国に無関心な人達って。
決してそういう人を非難する訳でもないけどね。
やっぱり教育が問題なのかしらん??

ビラ、電凸、デモ、一般人が他にできる事ってなんじゃろ。
403エージェント・774:2005/05/22(日) 23:15:31 ID:xJZDp2r5
>>402
知人に教える、FAX、直で近場の議員にアタック辺りかと。
404エージェント・774:2005/05/22(日) 23:20:26 ID:2kqTiDRR
日本人としての誇りと自覚をもって生きれば、何をすればいいか解る。
405エージェント・774:2005/05/23(月) 03:21:57 ID:+2xbuFfU
 正直、もう個別の問題に対応しているんじゃ、埒があかないな。もとを絶たなきゃいかん。
 人権擁護法案、外国人参政権、脱北者受け入れ、韓国・中国への恒久的ビザ免除、、、
みんな、一つの流れ、原因を作っているのも同じ勢力(BKS)だからな。
 諸悪の根元を絶たなければ、今後も次から次へと危険な売国法案を出し続けるだろうから、
北朝鮮や韓国、中国とつながっている売国左翼や、日本国を内部から喰い尽くす層化や解同を
根絶しない限り、今と同じような戦いは今後何十年でも続く。日本が滅亡しない限り。。

 今年の国会がどういう結果に終わろうとも、いい加減対症療法的な対応に終始するのではなく、
今までタブーとされていた、日本を裏側から牛耳る闇の勢力に、手をつけなければならないと思う。
 さもなければ、徒に戦力を消耗し、我々は追いつめられ、ついには日本は地上の楽園となり果て
るであろう。。。

 タブーは皆が恐れているからこそ、タブーたり得る。皆で闇の勢力を明るみに引きずり出せば、
彼等はもはやタブーではあり得ない。
 今こそ、彼等闇の勢力を日本から駆逐する、最初で最後のチャンスだと思う。

 勇気を出して日本の未来を守れ!!
 正しき者は、強くあれ!!
 One for All , All for One.

■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その42■□■
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1116733272/
406エージェント・774:2005/05/23(月) 08:39:18 ID:SF2Tg7Lb
明日の自民党の政調審議会で人権擁護法案が電撃提出されて一気に了承される可能性が出てきました。
古賀誠議員がそのように画策して与謝野政調会長に迫っている模様。
もう古賀はなりふりなんか構っていないみたいだ。
与謝野に対してありとあらゆる揺さぶりを仕掛けているらしい。
また、法務部会としての文句が出ないように平沢にも色々と仕掛けているらしい。
みんな、電凸メル凸FAX凸よろしく!
俺もやるからみんなもやってくれ!
407エージェント・774:2005/05/23(月) 11:22:29 ID:LNabZi0u
人権擁護法で石原慎太郎と一緒に日本終われ
408エージェント・774:2005/05/23(月) 11:24:42 ID:Pl3SWatc
>>407
人権擁護法案が日本を終わらせる法案だと認めたってこと?
409げっつ ◆GT400nSVBs :2005/05/23(月) 14:06:03 ID:0V1KLRdh
日曜のビラ配りの報告です
参加者は12名で配布枚数は557枚でした!
新しく参加してくださった方が二日間で3名でした
有難うございました

最初の人数の集まりが悪かったのと
最後に雨が降ってきたので、早めに切り上げたせいで
あまり配布数は伸びなかったですね

参加された方、応援してくださった方、
千葉でビラ配りが終わったあとに参加してくださった方、
有難うございました!

明日24日(火)は17時から飯田橋で印刷を行いまして
今週は29日(日)に四谷でビラ配りを行います!土曜日はお休みです!
みなさまご参加よろしくお願いします!

【四ッ谷ビラ配りオフ】

【 日にち 】5月29日(日)
【集合場所】JR四ッ谷駅赤坂口を出た広場のベンチ付近に集合
        (四ッ谷みつけ交差点の交番の裏)ビラかプラカードが目印
【 時間 】2日とも12時集合12時半開始〜17時まで
【配布場所】四谷見附(よつやみつけ)交差点
【参加表明】スレに書き込むか、私げっつにメールを送る

※スレに書き込む場合は
 ハンドル名(数字以外)、中高生か否か 、参加できる日にちと時間帯
※メールの場合は
・題名;四谷ビラ配りオフ
・内容;ハンドル名(数字以外)、中高生か否か 、参加できる日にちと時間帯
※PCから私の携帯にメールを送ると迷惑メール対策のため届かない
 場合がありますので、その場合はhotmailにお願いします

[email protected]
[email protected]
410エージェント・774:2005/05/23(月) 15:14:48 ID:bD50LTYB
日時:5月24日(火)18:30〜
会場:東京・文京区民センター3C  都営三田線春日駅・営団後楽園駅)
講師:高田健さん(許すな!憲法改悪市民連絡会)

4月に公表された国会憲法調査会の報告書をどう読むか、
今後の各政党の動き等について、ずっと議論を傍聴してこられた
高田健さんを講師にお迎えしてお聞きします。
あわせて、自民党新憲法起草委員会小委員会要綱の内容も含め
、議論する場を設けます。ど うぞお気軽にご参加ください。

主催 STOP! 憲法24条改悪キャンペーン
http://www.jade.dti.ne.jp/%7Ejpj/jp-moyoshi.html#kenpochosa
411エージェント・774:2005/05/23(月) 16:11:39 ID:xkVn8Vz3
>>410
リンク先見たとたん眉間にシワが寄ってしまったわけですが。
412エージェント・774:2005/05/23(月) 16:17:55 ID:/mFYl0XH
古賀の八女と大牟田の事務所電話とファックス殺到させようぜ

それと、松浦議員のブログにあったけど、古賀の選挙区の筑後市の島啓三という
議員が反対する地方議員の会に入っている。

この島議員、元々はKSD事件で逮捕された村上正邦の秘書を経て
麻生太郎議員の秘書だったらしいよw
古賀とは政策面で水と油w

http://www.city.chikugo.fukuoka.jp/gikai/meibo/meibo_2.htm 筑後市議会議員名簿
http://www.geocities.jp/jb_motherlode/shinagawa_syuku/18769.html

ジェンダーフリーを進める社民系の北島スエ子の掲示板
人権擁護法案推進派w 土井たかこに浸水じゃなかた、心酔
北島にじゃんじゃん意見かこうぜ!!
http://6618.teacup.com/suekok/bbs
413エージェント・774:2005/05/23(月) 17:06:47 ID:R+XSGFtu
亀レスすまん。
>>318がホロン部を「反体制側」と書いているが、現在、俺等は反体制側になろうとしているのかな?
国際的な潮流があるし、政権与党と明らかに反対の立場に立っているわけだし。
考えすぎかな。
414エージェント・774:2005/05/23(月) 17:08:07 ID:bD50LTYB
>>411
日本のキリスト=反日・共産主義になったようですね

人権擁護法案推進・憲法改悪反対・教育基本法改悪・・・・・
市民団体と手を組み、反日運動? 裏には宗教・・・・色々
415エージェント・774:2005/05/23(月) 17:15:08 ID:bD50LTYB
革命家=平和と言いながら地球市民目指し、
日本沈没させる為に動いているようですな

相手は生半可ではない。ホームレス・半島・シナ・総動員 売国組織壊滅の為
日本人は『最後の反撃のチャンス』だと想う。 
これ以上好き勝手にさせない 
416エージェント・774:2005/05/23(月) 17:16:12 ID:Pl3SWatc
>>413
体制が反保守になろうとしてる
417エージェント・774:2005/05/23(月) 18:00:00 ID:oMFtOtmd
>>416
「反体制」も「右翼」と同じように、レッテル貼りに使われるだけですから、使わないほうがいいですね。
418suna ◆xpGV8wADHw :2005/05/23(月) 18:18:57 ID:gb8HZSUE
>>413
与野党共に「国民の幸福なんてどーでもっ!」っつう利権屋とその取引先だらけ
日本人の主権を、国内外問わず切り売りしてくれよーとしてますw
どうなってんだ、にっぽん
で、今は「言論の自由」って出物がとってもいい値で売れるそうで!
ふざけんなーっ
419エージェント・774:2005/05/23(月) 21:22:36 ID:i5I7z05v
終わったな。
420キックス ◆VXkIX.32PM :2005/05/23(月) 21:34:27 ID:lo7sQZ4z
>>409
乙です!29日もよろしくお願いします!

>>419
来週に控えた俺の数学Bのテストがな。
421守衛 ◆7oLDdldGVI :2005/05/23(月) 22:34:49 ID:OH+R8s5O
八時頃東京の駿河台下で降ったスコール並の大雨のせいでポケットに入れてたビラが漫画二冊と小説一冊と共に被害が…
特にビラと漫画一冊の被害が大きく再購入、廃棄しか方法が無いという大被害を…今週も一部もらいますorzヤッテモウタ・・・
そういう訳で今週も参加します。 
422エージェント・774:2005/05/23(月) 23:23:58 ID:HnttrYSu
なんかビラ見て新規に来る人もチラホラ出てきたね。
着実に人々の間でこの法案の事が広がってる。諦めずに継続して頑張ろう。
423エージェント・774:2005/05/23(月) 23:50:04 ID:j3l3gtwU
俺もつい最近知ったんでよ〜この法案!前からあっちこっちの板にあるのは見掛けてたんですけどね〜見なかったんですよ〜!まったく関係スレで人権擁護法案の書き込み見て!こりゃ〜ヤバ〜!って初めて分かったんです!まだまだ知らない2ちゃんねらーも多いと思うスよ!
424エージェント・774:2005/05/24(火) 00:16:37 ID:qabkFGHm
さて明日は政調に法案反対の電報でも送ってみるか。
425エージェント・774:2005/05/24(火) 00:18:53 ID:KcRa7H1d
>>424
よろしく
426川崎 ◆750NuYtWw6 :2005/05/24(火) 00:41:59 ID:6pRBto6l
>>960
>>963
ありがとう!うれしいですだよー!

>>966
あと2日ほど熟成させますので、
申し訳ありませんがお待ちください…

>>967
サンクスです。チェック&修正します…
427黒スーツ:2005/05/24(火) 00:56:12 ID:ESVZAPcj
川崎市に誤爆の悪寒
428COW ◆COW13Bq1c2 :2005/05/24(火) 01:08:34 ID:anWLAni3
誤爆だな。
4294/4参加者:2005/05/24(火) 01:42:45 ID:snaz5CaL
>>150
がんばれ、応援してるぞ
まだまだ気を緩めずに
430エージェント・774:2005/05/24(火) 01:59:36 ID:BdPekSTY
法案自体消えれば良いのに。
人権擁護って、なにもしていない?俺らは差別されるのかと

反対運動が一番煮えたぎっていたことを蒸し返しただけです・・。orz
431元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U :2005/05/24(火) 02:56:16 ID:PCBEtwUi
誤爆キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
432痛風:2005/05/24(火) 03:25:10 ID:4rFwih2p
じゃ、オイラも。。。
誤爆キターーー(゚∀゚)ーー
433エージェント・774:2005/05/24(火) 03:29:32 ID:ki8wnogn
24日に古賀が動くって?
434エージェント・774:2005/05/24(火) 03:38:43 ID:2GNvLR1s
新規さんようこそイラシャーイヽ(´ー`)ノ
長い戦いかもしれませんががんがりましょー。
435日本の危機・諦めず最後まで闘うよ:2005/05/24(火) 03:57:21 ID:3qhPPNfN

  ■■■■http://www.blhrri.org/link/link.htm■■■■


部落問題・人権問題に関するリンク集です。時々見直していますが、

★部落問題・人権問題に取り組む組織・団体
中央共闘、全隣協、大阪人施連、大阪府人権協会・・・

★人権啓発センター関係
人権教育啓発推進センター、東京都人権啓発センター・・・

★部落解放同盟関係
中央本部、東京都連、長野県連、三重県連・・・

★人権・同和教育に取り組む組織・団体
全同教、長崎県人教、熊本県人教、福岡県同教・・・

★部落問題・人権問題に取り組む企業組織
大阪府調査業協会、東京人企連・・・
★部落問題・人権問題に取り組む博物館
平取町二風谷アイヌ文化博物館、柳原銀行記念資料館・・・


★部落問題・人権問題に取り組む宗教者組織
曹洞宗(東京)・・・

★部落問題・人権問題に取り組む組織・団体
反差別人権ネットワーク、ふらっと、民族教育ネットワーク・・・

★部落問題・人権問題関係の研究機関
世界人権問題研究センター、三重県人権問題研究所・・・
★部落問題・人権問題関係の行政組織
法務省人権擁護局、大阪府教育センター、大阪府人権ホームページ・・・


★国際人権に取り組む組織・団体
IMADR、ヒューライツ大阪、アムネスティ・・・

★人権のまちづくりに取り組む組織・団体
にしなりキャンパス、イコール(住之江)、てんこもりすみよし・・・



436アカツキ, ◆DC7cppfVI. :2005/05/24(火) 05:40:30 ID:KyWlKFcC
便乗で誤爆キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
437まめ:2005/05/24(火) 09:19:52 ID:Fn17hbQ+
|ω・`)チハ…お久しぶりです…
438suna ◆xpGV8wADHw :2005/05/24(火) 09:35:12 ID:vJsDuRTk
>>437
をををっ まめたんが帰ってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

復活おめ!!
43928にBBQあるようでつ:2005/05/24(火) 09:47:24 ID:5yc0t3m3
◇◆5/28三笠BQオフ【日本海海戦記念】◆◇
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1115830208/

1 :無名人 ◆Gokoku2Jps :2005/05/12(木) 01:50:08 ID:WqOgcU9Y0
*-*-*-*-*-*-*-*日露戦争 日本海海戦大勝100周年記念OFF*-*-*-*-*-*-*-*-*

5/27の海軍記念日を迎え、
かつて歴史に残る前例なき大勝を収め、日本を未曾有の危機から救った
日本海海戦当時の連合艦隊旗艦『三笠』をみんなで見に行きませうw

折角、横須賀まで行くのですから、見学後は猿島(要塞跡)に行ってBQしませう。
天気悪かったら皆で海軍カレーを食べに行きませう\(^O^)/
440川崎@職場:2005/05/24(火) 12:45:54 ID:XF0iDKnE
なんだなんだー、誰が誤爆したのかと見たら俺様ちゃんじゃーん。うわーん。
441げっつ ◆GT400nSVBs :2005/05/24(火) 13:24:44 ID:6pRBto6l
>>422>>423>>429
まだまだこの法案の名前すら知らない人も
たくさんいますので、引き続き頑張ります!!

>>436
昨日はどうもw

>>437
おかー!
みんな忙しいと思うけど応援よろですー

>>440
どんまいですw

今週は29日(日)に四谷でビラ配りします!横浜も同時です!
あと今日は17時から飯田橋で印刷を行います
ご参加よろしくお願いします!
最近日差しが強くなってきましたので、特に女性の方は
日焼け対策など十分に行ってください!

【四谷ビラ配りオフ参加者・敬称略】
げっつ・suna・黒スーツ・クラウン・こたつ・守衛
442エージェント・774:2005/05/24(火) 13:34:45 ID:e+mqTaj9
男女共同参画も人権法案の兄弟法案・・
男女共同参画公聴会に参加して反対意見表明というスレ立てましたア
カキコください。

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1116908215/
443エージェント・774:2005/05/24(火) 14:49:27 ID:6aV/nXC+
コピペだけど  今度は民主党か 

> 民主、人権擁護で対案作成 委員会は内閣府外局
>  民主党の「人権侵害救済プロジェクトチーム」(座長・江田五月参院議員会長)は
> 24日午前、自民党内で調整が難航している政府の「人権擁護法案」の対案となる
> 「人権侵害被害救済・予防法案」をまとめた。
>  人権委員会を法務省の外局として設ける政府案に対し「中央人権委員会」を
> 内閣府の外局として設置、各都道府県にも「地方人権委員会」を設けるほか、
> 委員には人権擁護を目的とした団体や人権侵害の被害経験者も加える努力義務を盛りこんだのが特徴。
> 報道機関の「過剰取材」に関しては、「表現の自由」も考慮し、報道機関などが
> 「人権侵害について自主的な解決に向けた取り組みを行うよう努めなければならない」とした。
>  25日の「次の内閣」に提出する。
> http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KHP&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005052401000944
444エージェント・774:2005/05/24(火) 16:27:57 ID:3jOkEe/p
【政治】民主、人権擁護法案の対案作成…委員会は内閣府外局
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116916024/

きてた
445エージェント・774:2005/05/24(火) 17:16:06 ID:oroGXRpR
いい感じのキャッチコピー3つ考えた


ナチス部落
人権の貴公子 古賀誠
人権のテロリスト 野中


2ちゃん内では使えるんでね?
446エージェント・774:2005/05/24(火) 17:33:43 ID:oiUxCfti
>>445
いいとオモ。
|ω・`)<帰ってきたのはいいけれど、状況が良く分からなくなりました・・・・
447エージェント・774:2005/05/24(火) 17:43:04 ID:6aV/nXC+
448エージェント・774:2005/05/24(火) 18:01:10 ID:oroGXRpR
ダイレクトメールってのはどうなのよ
金かかるけど、日本中の住所に片っ端から送る
金持ちで暇なやついない?
449くろこり ◆sYFueyV2A. :2005/05/24(火) 18:17:48 ID:+F0rX4no
四谷参加希望ですよ。

>>444
民主はやっぱり民主なのか。
はぁ・・・。orz
450まめ:2005/05/24(火) 18:22:26 ID:oiUxCfti
>>448
現実的ではないかも・・・
>>449
はじめましてですね
451ぽぷ ◆Io1xskS0BY :2005/05/24(火) 18:42:26 ID:KcRa7H1d
四ツ谷参加表明
452suna ◆xpGV8wADHw :2005/05/24(火) 18:47:44 ID:09CpKnOU
■与謝野馨氏の地元、四谷オフ募集行きます!

【四ッ谷ビラ配りオフ】

【 日にち 】5月29日(日)
【集合場所】JR四ッ谷駅赤坂口を出た広場のベンチ付近に集合
        (四ッ谷みつけ交差点の交番の裏)ビラかプラカードが目印
【 時間 】2日とも12時集合12時半開始〜17時まで
【配布場所】四谷見附(よつやみつけ)交差点
【参加表明】スレに書き込むか、私げっつにメールを送る

※スレに書き込む場合は
 ハンドル名(数字以外)、中高生か否か 、参加できる日にちと時間帯
※メールの場合は
・題名;四谷ビラ配りオフ
・内容;ハンドル名(数字以外)、中高生か否か 、参加できる日にちと時間帯
※PCから私の携帯にメールを送ると迷惑メール対策のため届かない
 場合がありますので、その場合はhotmailにお願いします

[email protected]
[email protected]

【四谷ビラ配りオフ参加者・敬称略】
げっつ・suna・黒スーツ・クラウン・こたつ・守衛 ・くろこり・ぽぷ


453エージェント・774:2005/05/24(火) 22:21:57 ID:OgRZ/z3/
勝利はもうすぐだ
頑張れみんな
成立させて右翼の安部、石原に天罰を与えてやれ
454エージェント・774:2005/05/24(火) 22:39:33 ID:VxuJ1pVC
勝利はもうすぐだ
頑張れみんな
成立させて左翼の古賀、層化に天罰を与えてやれ
455エージェント・774:2005/05/24(火) 22:55:06 ID:eID1gs8U
>>454
成立じゃなくて廃案だベw
456エージェント・774:2005/05/24(火) 23:37:56 ID:r/bs6ty9
名前: ◆AV1k4grPLM [] 投稿日:2005/05/24(火) 23:30:38 ID:YJ58p9Rs

  み  ん  な  !! 人権擁護法案がヤバイぞ!!

  古賀と街道がくせ球でもっとヤバイ民主党案を担いでるぞ!!

  ビザも大変だがこっちにも力を貸してくれ!!!!

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116916024/

★民主、人権擁護で対案作成 委員会は内閣府外局

・民主党の「人権侵害救済プロジェクトチーム」(座長・江田五月参院議員会長)は
 24日午前、自民党内で調整が難航している政府の「人権擁護法案」の対案となる
 「人権侵害被害救済・予防法案」をまとめた。

 人権委員会を法務省の外局として設ける政府案に対し「中央人権委員会」を内閣府の
 外局として設置、各都道府県にも「地方人権委員会」を設けるほか、委員には人権擁護を
 目的とした団体や人権侵害の被害経験者も加える努力義務を盛りこんだのが特徴。
 報道機関の「過剰取材」に関しては、「表現の自由」も考慮し、報道機関などが
 「人権侵害について自主的な解決に向けた取り組みを行うよう努めなければならない」
 とした。
 25日の「次の内閣」に提出する。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KHP&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005052401000944
457エージェント・774:2005/05/25(水) 00:11:29 ID:rndOz5Ym
>>439
つーか、いい加減宣伝マルチコピペうざいんですが。
本当に真面目に人権法案反対について考えておられるのか甚だ疑問に思っております。
貴方がたのやった事はそれなりに評価もしてますが、今後こう言うマルチ勧誘が行われるのなら、
考えねばなりませんね。
前科もあるようですから。
458エージェント・774:2005/05/25(水) 00:18:37 ID:YcjCBvMB
ヘンなマルチは通報すべきかな?
459エージェント・774:2005/05/25(水) 01:12:06 ID:AjKgWtR4
わざわざ女がくると書いたり、無関係なオフに呼び込んだり、
夜中にファミレスとかに呼び寄せるマルチ商法みたいだな。
460元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U :2005/05/25(水) 01:37:08 ID:LH8xeJm/
たしかに>>439はうざいな。釣り方のクオリティが低すぎる。
誰だよこれ貼ったのwwwwwwwwwもうやめれwwwwwwwwww

素直に一言
「このスレの住人と同じく
人権擁護法案に反対している無名の会のオフがありますけど
参加したい方がいましたらよかったらどうぞ」
とか書いときゃいいのに。とオモタ(・∀・)



461求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/05/25(水) 02:19:57 ID:F1nFXYxJ
とりあえず、、また変な内輪もめになると遺憾から、、、


ーーーーー以下、>>439に触れたら工作員認定ーーーーーーーーー
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

で、よろしい?
462元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U :2005/05/25(水) 02:28:35 ID:LH8xeJm/
>>461
おk。
463箴言。:2005/05/25(水) 03:54:30 ID:toLpXY8Z
>>461
あの・・・「工作員認定」とかいう言葉、使うの、
もうやめてくれませんか?
しかもコテハンで。
名無しのカキコミより、コテハンでのカキコミのほうが
影響力が強いのをわかっててそうしてるんですか?
同じ反対派として恥ずかしいですよ。
いつまでも、いつまでも。

「工作員」って何です?
いつまでそういうこと言い続けるんですか?
まだこのスレが立った初期の頃のほうが、
今より雰囲気はよかったです。
コテハンとは言っても、今のように「工作員認定」を
すぐにするような人は全然いませんでしたし、
たとえ反対意見があっても「工作員」とか決め付けないで
聞く耳を持つ人のほうが多かったから。

今までだって、同じ反対派なのに、あなたたちの意に
反するようなことを言った人のことを
「工作員」扱いしてたでしょ。
そういう行為をするなら、しばらくカキコミは
自粛してくれませんか?
余計にスレの雰囲気が悪くなる。

友達にこのスレを見せたんです。
この法案について説明したら、「イヤな法案だね」って言うから。
だけど、友達はこのスレを見てこう言ってました。

「このスレ・・・一体なんなの?
反対派で活動してるこの人たちって、『言論の自由を守ろう』って
活動してる人たちのことだよね?
なんか、雰囲気悪い・・・。
特に、この『工作員』扱いとか、すっごくイヤな感じ。
同じ反対派でも思うことはあるだろうに、
それを『工作員』ってレッテル貼りをして、
それ以上、自分たちの意にそわない意見を
言わせないようにしているよね?
これって『工作員認定』って言っている本人は、
この運動にどっぷりつかっていて、
気づいていないのかもしれないけど、
立派に賛成派がしようとしてる『言論弾圧』と
一緒のことをしてるじゃない。
このコテハンとか、よくこういうことしていて
『恥ずかしい』と思わないもんだね・・・。
この雰囲気じゃ、同じ反対派で、反対意見があっても
何も言えないよね。
何か言えば、すぐに名前のない人もコテハンも
カキコミをした人を『工作員』扱いしてる。
それを他のコテハンも見ているのに、
注意すらしていない。
腐ってる。
まるで、人権擁護法みたいに腐ってるよ。」
464箴言。:2005/05/25(水) 03:55:11 ID:toLpXY8Z
(つづき)
同じ反対派として、ここまで言われて
何とも思わないでいられますか?
「工作員」扱いすることも、立派な「差別」ですよ。
私たちの活動って、カキコミした人をそうやって
「差別」することも含むの?
それは違うでしょ。
今まで「工作員」という言葉を使って、他人のカキコミを
批判していた名無しさん、コテハンさんは猛省して下さい。

スレが立った初期の頃の各地域で活動していた
メンバーの人たちは、そんなことは全くと言っていいほど
していなかったのに、その人たちに対して
「恥ずかしい」とは思わないんですか?

初期にくらべて、本当に雰囲気悪くなってきたんで、
辛口ですけど意見を言わせてもらいました。
もし反省してくれるなら、「工作員」という言葉は
二度と使わないで下さい。
反対派の人たちは「差別」をしない人たちだと
思っていますから。

あと、他のコテハンさんたちも、どうして今まで、
見て見ぬフリをしていたんでしょうか?
注意くらいすべきでしょ?
同じ反対派なんだから。
何か意にそぐわないことを言えばすぐに
「工作員」扱いされるこの雰囲気で、
私たちみたいな名無しが、コテハンさんに対して
何を言えるというの?

これからは、もう少し考えてからカキコミをして下さい。
「差別」に反対しているはずの私たちなのに、
こんなことじゃ、先が思いやられるよ。
ビラ配りには参加していない私たちだけど、
これ以上、同じ反対派として活動している私たちの足を
ひっぱるようなことだけはやめてほしいです。

特にコテハンの人、よろしくお願いしますね!!
465エージェント・774:2005/05/25(水) 08:08:36 ID:AjKgWtR4
確かに求職者氏はレッテル張り発言が多いな。
466エージェント・774:2005/05/25(水) 08:19:26 ID:+jDX59A6
>>463 >>464
長レス超めいわく。

とにかくOFF板と関係ないレス(やたら長々と法案のことを語りだしたりするの)は、
法学板で好きなだけ論議をどうぞ。↓
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1114697576/

スレと関係ないコピペや、コテを中傷するようなレスには 認定よりスルーで。
467求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/05/25(水) 08:23:20 ID:F1nFXYxJ
>>453-465
 んー、 申し訳ないです、、、
 育ちが悪いのとあんま理知的な性格じゃないんで、、
ただ>>461の目的は別にレッテルを貼りたかった訳じゃないんだけど、、、
 まぁ、、 こないだといい東京スレに迷惑かけっぱなので田舎に引っ込みますわ。

ゴミンナサイ>>ALL
468エージェント・774:2005/05/25(水) 08:34:31 ID:+jDX59A6
>>467
そこまで気に病むことないと思うけどな。一生懸命なだけじゃん。

>ただ>>461の目的は別にレッテルを貼りたかった訳じゃないんだけど、、、

わかってるよ。
気にすんなー。がんがろう。
469黒スーツ ◆sVyGZTxOvI :2005/05/25(水) 08:56:11 ID:M7UvSPue
別に引っ込むことは無いと思われ
まずいと思ったところを気をつければいいんだから

あやまちをあらためざるこれをあやまちという

これが大切。
自分がすべきだと思うレスを遠慮する方がまずい。
この運動の本質のひとつは言論の自由の死守であり、
言論の自由は時に軋轢を生むものさ。
470エージェント・774:2005/05/25(水) 09:25:33 ID:5Nz4Ymgw
ごめんなさい。責任取って反対活動から降ります。
471エージェント・774:2005/05/25(水) 09:52:04 ID:y81Hek2f
ていうか、実際に工作員やあからさまな反対派の賛成派への誘導が多いからしょうがない。
いい子ちゃんをするのもけっこうだけど、それで今までサヨクによって
日本がどんな事をされてきたかっていう事を認識すべきだ。
これで引っ込むっていうのも個人の自由だから好きにしろという感じだけど、
俺は引っ込む気にはならないな。
それも俺の自由だ。
もちろん他人を理由無く誹謗中傷するっていうのは嫌いだがね。
472エージェント・774:2005/05/25(水) 09:54:01 ID:k/XWRbj0
工作員という言葉二度と使うな。か、これ推進派が反対派の活動と発言封じ込めようとするのに使いそうだなぁ。
下手したらそういう絡め手の火消しにも感じかねんのがなんとも・・・疑心気味だわ。

反対運動に対するあからさまな推進派の妨害パターンまで工作員指摘不可ってのなるとな・・・。
それでは法案成立したさいに懸念されている
正当な批判・指摘すら差別・人権のもとに弾圧される状況とあんま変わらんからなぁ・・・。
473エージェント・774:2005/05/25(水) 10:06:02 ID:Ozd89RYU
なんか荒れてるな。

このスレにくる人には、オフ板の流儀になれてない人もいるだろうから
スルーしどころを掴んでない人もいるとオモ。
コテも名無しも、配慮したレスをこころがけようよ。
(もっとも、分かってながら、初心者のふりして釣られてみたり
わるのりするヤシは論外。自演もダメヨ)

474エージェント・774:2005/05/25(水) 10:10:18 ID:+P6VFayu
何にしてもあんまりいきり立っていると長持ちせんよ
475エージェント・774:2005/05/25(水) 10:13:04 ID:91Rw8/zA
そもそも「工作員」なんて言葉を使う人間が胡散臭く見える。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%A9%BA%EE%B0%F7

[見解3]
ネットでの用語として、事実の隠蔽や歪曲、
世論のすり替え・誘導などを行う人たちのことを指す。

もっとも匿名掲示板などにおいては、
発言者がどのような人間かを証明する手段はないので、
「意見が異なる人間に対する決めつけ」としても多用される。
476まめ:2005/05/25(水) 10:32:47 ID:Umg5i7ki
といいますか、思うに
「ほっておきゃいいじゃん」と。
そう思ったんだ。
スルーする優しさも重要。

コテも人間。間違うことも感情的にもなるし。
それを
「雰囲気悪くなるからやめれ」
じゃ、ほんと
♪言いたいことも言えない世の中じゃ
でしょーに。

と思う。
477エージェント・774:2005/05/25(水) 10:33:53 ID:k8d8/AVG

法案に反対する地方議員の会
松浦芳子さん に呼びかけ要請
  その返答
了解しました。
多くの議員に伝えます。
有難うございました。
******************************
CSTV767ch日本文化チャンネル桜 発起人
「全国地方議員アワー ふるさとから日本へ」番組 司会
杉並区議会議員  松浦芳子
*****************************
松浦芳子さんのサイト
http://www4.ocn.ne.jp/~yoshikom/
478エージェント・774:2005/05/25(水) 10:42:35 ID:k/XWRbj0
このスレに書き込まれる妨害って大概、摩り替え、誘導を狙ったもんだと思うが。
OFFスレで意図的に論議に持ち込んでスレ目的からずらそうとしたり

だからこそアチコチで工作員云々発言が増えたと。
初期と比べると明らかに妨害が多くなったし。
諦めろ無駄 発言も反対意識を萎えさせる方向への誘導というか嫌がらせ。
479まめ:2005/05/25(水) 11:19:00 ID:Umg5i7ki
「工作員」って2ちゃんで使われる場合、「妨害」って意味あいで使ってる場合もあるんだよね…

「工作員乙」は「妨害活動うざい」と言う意味。(と漏れは思っている)

初期は完全にチャネラしかいなかったからこれで通じてたんだけど…
480エージェント・774:2005/05/25(水) 11:22:39 ID:+jDX59A6
名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2005/05/25(水) 11:05:56 ID:XzvB1REW
もう既出かもだけど、人権擁護法案マジやばす。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116916024/
【政治】民主、人権擁護法案の対案作成…委員会は内閣府外局

http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1116983426/
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その44■□■
481TY ◆tr.t4dJfuU :2005/05/25(水) 11:44:25 ID:kXnBt3u1
なんか色々な意見が出ているようですね
まあ私に言わせれば妨害工作?コォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!! ってところですが。

一般論として、スレタイと異なる話題を振ればどの板であれ、荒らしに近い認定はされるんじゃないの?
このスレは東京を中心とした法案反対運動の掲示板だから、>439なんてのは論外で>461は本来各自が持つべき認識ではなかろうかと思う。
それを>461にて言葉にしたので>463-464のような反論が出てくると。
論議とかしたければ>466の指摘するようなところに行けば良い訳で、そういうことが理解できない(あるいはわざと=工作員)者が”粘着”する形になる。

このスレ自体は運動という社会性を帯びたものだから通常の2chスレとは違い、より”社会常識”が必要とされる。
だから書き込みする前にはしばらくROMしてからよく考えどのスレにいけばいいか確認することが必要だろう。これについては内容がスレタイから外れるが聞いてもいいと思う。
工作員と思われる書き込みには(確信的なので)スルーする。妨害工作があることはある意味当然で、私たちの運動の効果と捉えれば良い。

まあ言いたい事はたくさんの方が言われている”華麗にスルー”なわけだが。
482エージェント・774:2005/05/25(水) 11:51:11 ID:QTajW4UR
工作員は実際いるだろーが。
四ツ谷中止の時デマ流したり。そういうことする輩がいる限り工作員認定は絶対やめないよ。
スルーしたまま放置して新規の人がそれを見たら誤解を生むだけだろ。 工作員とかの基本的なやり方として、誰も正面からは否定したがらない正論を盾にして武装解除をさせるってのがある。(民間防衛にも書いてあるぞ!)
確かに工作員認定は諸刃の剣みたいな面はあるけど、それだけ強力で効果的な“武装”ってことですよ

483エージェント・774:2005/05/25(水) 11:52:11 ID:5SfsiQW+
 揉めてる暇あったら、民主党にメールの一つでもおくっとけよ。
484エージェント・774:2005/05/25(水) 11:55:44 ID:91Rw8/zA
>>481の「華麗にスルー」のあとで>>482みたいのを読むと、どっと疲れが出るな。
とりあえず、VIPPERは民間防衛民間防衛とうるさいよ。巣に戻れ、そして出てくるな。
485TY ◆tr.t4dJfuU :2005/05/25(水) 11:56:28 ID:kXnBt3u1
しかし>463-464は長文だねえ
内容を読んでまるで言い方は悪いが”お花畑での妄想”に感じた。

>もし反省してくれるなら、「工作員」という言葉は
>二度と使わないで下さい。
>反対派の人たちは「差別」をしない人たちだと
>思っていますから。
これって本来書き込むべきでない内容を書き込んだ”頭の悪さ”=能力の不足を差別と言い換えてるだけじゃないか?
この世の中は実際には各自の能力に応じて”報酬”を受けるのが正当なんじゃないの?
自由とか権利とか世の中を見回したら能力的配分が為されていると思われるが(必ずしも適正とはいえないが)、無限大の権利とか自由を希求するわけじゃないだろ?

あと、雰囲気が良いとか悪いとかという事にどのような意味を見出そうとしているのか私には分からないな。
つまり大して意味の無い事を書き込んで大した運動をしないということなのか、互いに真剣で切りあうような激しい意見の応酬で身を高めていくのか?

私見では”言論の自由”を守ることは”闘い”だと思ってる。その状況下では本質的に”お花畑”はありえないのではないか?
それでも”初心者”には間口は狭いかもなとは貴方の意見では感じさせられた。
486まめ:2005/05/25(水) 11:57:29 ID:Umg5i7ki
>>483
確かにそう思た。
行ってくる
487元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U :2005/05/25(水) 11:57:37 ID:LH8xeJm/
工作員って言い方好きじゃない人もいるけど(あたしもその一人なわけだが)
>>479の発言が正解なので、ま、いっかなと思ってスルーしてるよ。
ちっちゃい事にこだわって排他的になるよりも
人権擁護法案反対って気持ちの人が一人でも多くこのスレ・オフに参加してくれる方が
この法案を世の中の人に知ってもらう上でよほど有益になるんじゃないかなって思ってるよん。
とりあえず目標は人権擁護法案廃案!廃案(・∀・)
488エージェント・774:2005/05/25(水) 12:02:15 ID:i/ohdnky
>>484
穏やかにいこうや。
敵はVIPPERでも強硬な反対派でもない。
推進派とその工作員だ。
工作員認定もある程度は必要かと。
できるならスルーに越したことはないけど、それもまた「言論の自由」ってことで。
489エージェント・774:2005/05/25(水) 12:10:02 ID:+jDX59A6
>>484
VIPPERも頑張っていると、個人的には思うよ。ココで↓
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1116983426/

でもってみんな、>>483を見れ。まさに正論だ。
ってわけで、この場所でこの手の話は自分が最後ということで、もうやめよう。
話し足りなければそーゆースレ作って、そこで思う存分話し合ってけろ。
では、再びメル凸行ってきます。
490エージェント・774:2005/05/25(水) 12:16:15 ID:i/ohdnky
VIPPERもかなり頑張ってるよ。
あまり嫌ったりしないで。

リアルメル凸もいってこよっと。
491元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U :2005/05/25(水) 12:16:24 ID:LH8xeJm/
>>489
おk。
492エージェント・774:2005/05/25(水) 12:32:39 ID:kIvhEvlj
なんでかなぁ〜 自己正当化がトッププライオリティか?

>>482
>工作員は実際いるだろーが。

いる。多分 >>439 もそうだと思う。
しかしだ、議論の中で反対意見や質問を「工作員レッテル」で一蹴したのも確かだ。

すぐに「脳内お花畑」とか、その類の形容な単語を使って全否定したり、意見に対して心象反応をしたりだ。

ROMは見てるんだよ。そういう部分の襟を正す姿勢は必要だろう。
今回の指摘をきちんと受け止めているコテもいる。また初っ端から自己正当化に走るのもいる。

目的はなんだ? 自分を正当化することか?
目的は人権擁護法案の廃案だろ。そのためにどうすればいいかベストをやればいいんじゃないか?
自己正当化とか、プライドとかは邪魔だ。

法学板とかブログとかでも、消極的反対派に対して感情論だけで意見をぶつけて敵にしたんじゃないか?俺らは
本来なら味方に出来たかもしれない人たちを引き入れることもできず、自己正当化にまっしぐらなのは、それこそ
極左の連中や社民党みたいになるぞ。

今、改めて「何が目的か?」そのために「なにをやるべきか」を整理すべきじゃない?
493エージェント・774:2005/05/25(水) 13:03:55 ID:kXnBt3u1
今週は日曜日だけだったっけ?
494エージェント・774:2005/05/25(水) 13:04:40 ID:ZUvTVw52
早く成立しろ
あともう少しだ
日本を喜びの国にしろ
495元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U :2005/05/25(水) 13:09:05 ID:LH8xeJm/
■与謝野馨氏の地元、四谷オフ募集行きます!

【四ッ谷ビラ配りオフ】

【 日にち 】5月29日(日)
【集合場所】JR四ッ谷駅赤坂口を出た広場のベンチ付近に集合
        (四ッ谷みつけ交差点の交番の裏)ビラかプラカードが目印
【 時間 】2日とも12時集合12時半開始〜17時まで
【配布場所】四谷見附(よつやみつけ)交差点
【参加表明】スレに書き込むか、私げっつにメールを送る

※スレに書き込む場合は
 ハンドル名(数字以外)、中高生か否か 、参加できる日にちと時間帯
※メールの場合は
・題名;四谷ビラ配りオフ
・内容;ハンドル名(数字以外)、中高生か否か 、参加できる日にちと時間帯
※PCから私の携帯にメールを送ると迷惑メール対策のため届かない
 場合がありますので、その場合はhotmailにお願いします

[email protected]
[email protected]

496エージェント・774:2005/05/25(水) 13:11:55 ID:kXnBt3u1
単に"雑音"になるものは除去しとこうというにすぎないが、それを差別主義者と言われたらどうしようもないな。
受信機というものは放送を聞くという目的があって雑音を排除するために技術が凝らされている。雑音を取り除かないと放送が聞けない。

このスレは東京で法案に反対する目的で関係ない書き込みは止めろと言っている。目的に沿わないことは除去しないと却ってスレは荒れる。
497エージェント・774:2005/05/25(水) 13:13:25 ID:ROfs7sGt
普通に学校教育を受けてきた人は、この法案に賛成すると思うがどうだろう。
498TY ◆tr.t4dJfuU :2005/05/25(水) 13:13:42 ID:kXnBt3u1
>495
内容了解いたしました。
途中抜けになりますが、参加予定でよろしく
499エージェント・774:2005/05/25(水) 13:18:50 ID:GI2hgjRu
いいか!俺の魂の叫びをよ〜く聞け!!





クマ-!
500DON:2005/05/25(水) 13:21:39 ID:8vhTiByv
「工作員」というコトバをつかうことの是非はともかく
(たしかに、ねらー以外は驚くかもしれない)
>>461の「>>439はスルーで」は正しいんじゃないか?
それが、なぜこんなふうになっちまったんだよ・・・


501エージェント・774:2005/05/25(水) 13:25:26 ID:GI2hgjRu
あ、【時間】のところの「二日とも」てのは消した方がよろしいかと。
まぁ、ちょと気になっただけですが。
502改訂版四谷オフの告知です:2005/05/25(水) 13:27:53 ID:LH8xeJm/
■与謝野馨氏の地元、四谷オフ募集行きます!

【四ッ谷ビラ配りオフ】

【 日にち 】5月29日(日)
【集合場所】JR四ッ谷駅赤坂口を出た広場のベンチ付近に集合
        (四ッ谷みつけ交差点の交番の裏)ビラかプラカードが目印
【 時間 】12時集合12時半開始〜17時まで
【配布場所】四谷見附(よつやみつけ)交差点
【参加表明】スレに書き込むか、私げっつにメールを送る

※スレに書き込む場合は
 ハンドル名(数字以外)、中高生か否か 、参加できる日にちと時間帯
※メールの場合は
・題名;四谷ビラ配りオフ
・内容;ハンドル名(数字以外)、中高生か否か 、参加できる日にちと時間帯
※PCから私の携帯にメールを送ると迷惑メール対策のため届かない
 場合がありますので、その場合はhotmailにお願いします

[email protected]
[email protected]
503元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U :2005/05/25(水) 13:29:08 ID:LH8xeJm/
>>501
二日とも、消したよー(・∀・)ありがとうやさしい人。
504エージェント・774:2005/05/25(水) 14:17:18 ID:M3RyjUYh
創価の動きは要警戒ですね
人権擁護法案、個人情報保護法改正案、外国人参政権法案と、次々出してくる


公明が報道団体ヒアリング 個人情報保護改正案で
http://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/00006100kd200506251200.shtml
自民党がまとめた個人情報保護法改正案について、公明党は25日、衆院議員
会館で、日本新聞協会など報道関連の3団体からヒアリングをした。

改正案は、5000件を超える個人情報を扱う民間企業の社員や元社員が個人
情報を漏らし利益を得た場合に、懲役刑を含む罰則を設けたのが特徴。

ヒアリングで、日本雑誌協会は「情報漏えいに罰則を科すのは、メディア規制
の強化につながる」として全面的に反対の立場を伝えた。

日本新聞協会は改正案に対する議論をしていないとして意見表明は差し控えた。
505suzu ◆xpGV8wADHw :2005/05/25(水) 14:27:09 ID:j/QMFNmY


ビラ配りオフ初参加者大歓迎なり!
そして参加者増殖中?

【四谷ビラ配りオフ参加者・敬称略】
げっつ・suna・黒スーツ・クラウン・こたつ・守衛 ・くろこり・ぽぷ
TY・

もっと来ーーーーーいっ(・∀・)
506エージェント・774:2005/05/25(水) 14:53:43 ID:k8d8/AVG

> 韓国は、経済協力開発機構(OECD)加盟国では
> 初めての自由言論弾圧監視対象国に指定
> http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/09/06/20010906000011.html
> なあ、日本も自由言論弾圧監視対象国に指定してもらおうぜ。
> つーか日本の政治家もマスゴミもダメだわ。
> 外圧に頼るのは本意じゃないけど、仕方あるまい。
> 在日・創価・Bの組織的暴力による言論弾圧がおこなわれており、マスゴミも完全に屈していると、
> 誰か英語とか出来るやつ、メル凸してくれよ。
507痛風 ◆fx5bXbpVDE :2005/05/25(水) 15:15:10 ID:g0V4laWj
皆さんお疲れさまです。
ちょっと遅れるかもですが、オイラも参加しまーす。よろしくです。
508エージェント・774:2005/05/25(水) 15:42:19 ID:so1/ebHv
>>506
とりあえず送ってみた。
半分くらい翻訳エンジンつかったけどだけど。
一応関連リンクなども載せて送った。
509エージェント・774:2005/05/25(水) 16:04:48 ID:k8d8/AVG
>>508
乙です!

ちなみにIPI・WANの
URL
http://www.wan-press.org/
メアドの載ってるURL
http://www.wan-press.org/rubrique8.html
510エージェント・774:2005/05/25(水) 16:09:57 ID:dIgAQK03
「次の内閣」で審議中age
511エージェント・774:2005/05/25(水) 18:43:01 ID:k8d8/AVG

> 熊本県が妙な動きをしてるらしい。みんな手が空いたときに一発凸入れといてくれ!
> http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1115034278/953
> > 953:羽柴宇土侍従 ◆fWZ/kPtgfk []:2005/05/25(水) 01:29:45 ID:IoWhDQBF
> > 470 名前:もっこす ◆og3.RePDOI :2005/05/24(火) 07:45:56 ID:WKxwL9k8O
> > 熊本全県に人権擁護法を成立させるように運動しろと言う県通達が出されている。
> > 解同県連の要請によるものだ。
> > 抗議先は県知事でいいと思う。
> >
> > 熊本県知事への抗議はこちらから。
> > http://www.pref.kumamoto.jp/governor/links/mail/index.html
512HAZE ◆KIKORIgK.I :2005/05/25(水) 19:34:32 ID:3CD6Nkmp
四谷off二日とも参加。
つかもう一日は土曜ですよね。少し遅れます。
さて、
四谷の行き方調べてきまっす。
513エージェント・774:2005/05/25(水) 19:36:21 ID:i/ohdnky
>>512
今週は土曜はないみたいですよ。
514エージェント・774:2005/05/25(水) 19:41:53 ID:dLG0titK
つうか、別に反対派どうしなんだし、>439に目くじら立てることも
ないと思うけど。しつこく誘導してるわけじゃないんだし。
来たい人は来れば程度でしょ。
むしろそれで騒ぐ人のほうが反対派を分断しようとしてるんじゃないの?
怪しいよ。
まあ、今後無名之会の関与持ち出したり、出ていけとか言い出すのが
いたらスルーで。
515エージェント・774:2005/05/25(水) 19:59:39 ID:k8d8/AVG
>>511の補足
熊本県の地方議員
http://gikai.fc2web.com/kumamoto.htm
516アノヒト:2005/05/25(水) 20:10:24 ID:1jSn/vRd
四谷参加。よろしく!!
517エージェント・774:2005/05/25(水) 21:25:00 ID:+olAl4zd
>514
おいおい、工作員認定して騒ぎ始めたのは常連コテさんだよ。
分断しようとしたんじゃないだろ。
無名乃会に関することに過剰に反応しすぎだよ。
なんでそこまで無名乃会に気を使うのかわかんないなあ。
518HAZE ◆KIKORIgK.I :2005/05/25(水) 21:50:57 ID:3CD6Nkmp
>>513
くはっっ。
やられたぜ。
つこて日曜参加でww
519エージェント・774:2005/05/25(水) 21:51:34 ID:i/ohdnky
まあもう、ええやん☆一応終息したんだし。揉めてる暇あったら凸しよ
520エージェント・774:2005/05/25(水) 22:14:28 ID:ocPRqrVr
すみません、工作員呼ばわりされたので降ります。
今後は一人で細々と活動します。今までありがとうございました。
離れてても目指すものは同じだと思うので、お互い頑張りましょう。
521エージェント・774:2005/05/25(水) 22:28:26 ID:Umg5i7ki
おまいらヤバい
とうとう人権擁護法案が可決された後の世界が現実のものになりつつある!


【社会】「部落差別だ」と恐喝容疑→「正当な権利」として、部落解放同盟支部幹部に無罪判決
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117020128/
522エージェント・774:2005/05/25(水) 22:30:49 ID:k8d8/AVG

> 今回の第25回アンケート(5月25日〜30日)では、最近の内閣支持率、
> 民主党の評価、関心のある政策課題についてお伺いいたします。
> ご協力をお願いいたします。
> なお、第24回アンケート結果について以下の通りご報告いたします。
> 今後とも変わらぬご支援・ご協力を賜りますよう、
> 宜しくお願い申し上げます。
> 民主党調査局長
> 長妻 昭
> -----------------------------------------------------------------------
> 《アンケート画面はこちら》
> http://research-dpj.com/e/?id=112512&enqKey=eeKsKkh0
> なお、今回のアンケートは5月30日(月)までの実施といたします。
> 皆様のご支援・ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
523エージェント・774:2005/05/25(水) 22:54:38 ID:dLG0titK
>517
別に無名之会に気を使ってるわけじゃないんですけど・・・・・・・・
過剰反応してるのは騒いでる人達でしょ。
詰まらないことに拘わってないで反対派どうし団結しないと
敵にしてやられるよと言ってるだけ。


>520とか何だかねw
524エージェント・774:2005/05/25(水) 23:13:53 ID:+olAl4zd
>523
視野が狭いね。
>522
乙。登録してQ3−1でその他「人権擁護法案反対」で送りました。
手紙スレにコピペしてメール隊でも凸してもらいますね。
525suzu ◆xpGV8wADHw :2005/05/25(水) 23:15:46 ID:j/QMFNmY
>>519
以下だけは言わせてくりっ おながい

>>517
えっと、コテが「工作員認定して騒ぎ始めた」は曲解だと思うよ
無名之会の話になると,過剰に反応する名無しさんが前からいるから
それを見越して事前に荒れるのを防ごうとしたんでしょ?
>とりあえず、、また変な内輪もめになると遺憾から、、、
って言ってるとこから読み取ってあげてくだされ

実際、以下を書き込んだ>>457さん(ID:rndOz5Ym)は自治スレにまでこの件報告しに行ってるよ
たった一度のマルチでだよ?こっちとしては分断工作の為の「マッチポンプ?」
みたいな穿った味方をしてしまうよ
自治のレス
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1090734860/859
で出てる
>当該スレの代表的コテハンさんが、その集団のオフに参加してたりします・・・
て言うのは、十中八九あたしの事だとは思うけど、なにか問題なのかとw
別にどこのオフ出たって構わんじゃん・・・
個人的には無名之会の人達は信頼に足る人達だと思うから、
オフにもたまに顔出すし、今後も協力体制でありたいと思ってまつ

えっと、とにかくだ
求職者さんのレスが、曲解されちゃう可能性は完全には否定しませんが
工作員認定が意図だったとはあたしは思わないです

こう書いちゃうとまた荒れるのかな・・とは思うけど言わずに居られない漏れでごめん・・orz 
以上でつた


526川崎@合宿所”管理”人 ◆750NuYtWw6 :2005/05/25(水) 23:17:40 ID:j/QMFNmY
>>523
お気遣い感謝です。
ありがとうございます。
527エージェント・774:2005/05/25(水) 23:20:40 ID:k8d8/AVG
   表現がちょっと違うけど

記事全文
人権法案:
民主が「人権侵害被害救済・予防法案」まとめる
 民主党の「人権侵害救済法プロジェクトチーム」
(座長・江田五月参院議員会長)は25日、政府が提出準備中の
「人権擁護法案」の対案となる「人権侵害被害救済・予防法案」をまとめた。
「中央人権委員会」を内閣府の外局とし、メディアの過熱取材を規制せず
、「自主的取り組み」を促している点などが政府案との相違点。自民党内での
調整が難航している政府案が提出されない場合は、提出することを検討している。
 民主党が02年にまとめた独自案に沿って作成した。
人権委を内閣府の外局としたのは、法務省の外局とする政府案を
「検察による人権侵害に対応できない」と批判しているため。また
、政府案では報道機関へのメディア規制条項を設けているのに対し、
「表現の自由」を尊重して努力義務にとどめた。
 一方、自民党内で議論の焦点となっている「人権擁護委員」を日本人
に限る国籍条項は盛り込んでいないが、民主党内でも若手議員に設置を
求める声があり、今後、議論になる可能性は残されている。【田中成之】
毎日新聞 2005年5月25日 22時55分
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20050526k0000m010133000c.html
528エージェント・774:2005/05/25(水) 23:24:46 ID:+jDX59A6
>>525>>526
ありゃ…?sunaさん?suzuさん?川崎@合宿所”管理”人さん?
IDはsunaさんの全国スレと違うね。(もう工作とかこだわらんけど)
ところで、民主の動きはどうなったの?
自分今日ビザメインで行動してたから、こっちの状況わからんのです。
529TY ◆tr.t4dJfuU :2005/05/25(水) 23:27:51 ID:kXnBt3u1
本来のスレの趣旨から外れた話題をすれば、荒らし認定・工作員認定されても仕方が無い。
ただそれだけの話。何の区別もされていない自由に話すれば良いよというスレではない。
それを一部が差別呼ばわりするものだから話はおかしくなる。区別と差別は違う。
無名の会も正直どうでもいい。仮に運動の結果を自分たちの功績のように言っても気にもならない。
そんな矮小なことで私はこの運動をしていない。
530エージェント・774:2005/05/25(水) 23:29:06 ID:dLG0titK
>525
同意!
無名之会も言ってる「小異に拘り、大道を外す事勿れ」だね。
以後、この件でゴチャゴチャ言うのはスルーでヨロw
531COW ◆COW13Bq1c2 :2005/05/25(水) 23:33:08 ID:0P6+WS2e
>>528
>>525はスナちゃんだよ。トリップが一緒。


つーわけでスナは紛らわしいw
532suna ◆xpGV8wADHw :2005/05/25(水) 23:54:54 ID:j/QMFNmY
ひゃ〜、suzuってのは突っ込まんで下さい・・・間違えますた・・

んで、IDが川崎氏と一緒なのは、昼間数名で合宿所に集合してたのと
(おいらと川崎氏とは実は旧知の仲なのです)
今は自宅なんだけど、書き込み規制されてるって込入った事情がありまして
長文なので川崎氏に依頼しました。この書き込みも同じです。

で、全国のIDが違うのは、携帯からの書き込みです・・・(フウーッ・・
事情お解りいただけましたか?

紛らわしくい&間抜けですまんのう・・・orz
533COW ◆COW13Bq1c2 :2005/05/25(水) 23:58:48 ID:0P6+WS2e
>>532
また名前間違えられたのか?w


とゆーわけで皆さんそーゆう事情だそうなので宜しくお願いしますです。
534suna ◆xpGV8wADHw :2005/05/26(木) 00:01:29 ID:j/QMFNmY
そして、本日最後の書き込み依頼・・参加者募集上げ〜!

ビラ配りオフ初参加者大歓迎なり!
そして参加者増殖中?

【四谷ビラ配りオフ参加者・敬称略】
げっつ・suna・黒スーツ・クラウン・こたつ・守衛 ・くろこり・ぽぷ
TY・通風・HAZE・アノヒト

もっと来ーーーーーいっ(・∀・)
535エージェント・774:2005/05/26(木) 00:03:04 ID:+jDX59A6
>> 531 >>532
いや、ヘンに困らせてすいません。
もともと認定するつもりはなかったんだけど。(アレ好きじゃないし)
別に文章自体に違和感なかったから、この書き方ってやっぱりsunaさんだよなぁ?とか
誰かが真似してるんだったら凄いなぁ〜、とか思ったり。
とにかく頭ん中???って感じで。
ごめんなさい。でも困らせるつもりなかったんですよ、ほんとに。
536アノヒト:2005/05/26(木) 00:05:42 ID:1jSn/vRd
>>534
やっと名前が入ったよ。待ってたんだ。
よっしゃ、もりあがってこー!ここが踏ん張りどころだ!!
537COW ◆COW13Bq1c2 :2005/05/26(木) 00:06:11 ID:0P6+WS2e
つーわけで…
■与謝野馨氏の地元、四谷オフ募集行きます!

【四ッ谷ビラ配りオフ】

【 日にち 】5月29日(日)
【集合場所】JR四ッ谷駅赤坂口を出た広場のベンチ付近に集合
        (四ッ谷みつけ交差点の交番の裏)ビラかプラカードが目印
【 時間 】12時集合12時半開始〜17時まで
【配布場所】四谷見附(よつやみつけ)交差点
【参加表明】スレに書き込むか、私げっつにメールを送る

※スレに書き込む場合は
 ハンドル名(数字以外)、中高生か否か 、参加できる日にちと時間帯
※メールの場合は
・題名;四谷ビラ配りオフ
・内容;ハンドル名(数字以外)、中高生か否か 、参加できる日にちと時間帯
※PCから私の携帯にメールを送ると迷惑メール対策のため届かない
 場合がありますので、その場合はhotmailにお願いします

[email protected]
[email protected]
538くろこり ◆sYFueyV2A. :2005/05/26(木) 00:13:26 ID:k99wSKtH
>>521
内容はスレタイ見て何となく予想できるが、読んでみた。
・・・やっぱり大阪か。

あ、頭痛とめまいが・・・。
539エージェント・774:2005/05/26(木) 04:29:06 ID:qVYPMuh+
流石は無名の会の下部組織だな。
540エージェント・774:2005/05/26(木) 04:29:44 ID:qVYPMuh+
>>539
言葉足らずスマソ、これ誉め言葉っす。
541エージェント・774:2005/05/26(木) 13:06:47 ID:UI4KEzYU

 無名の会なんて、どうでもいいじゃん。
542エージェント・774:2005/05/26(木) 13:23:50 ID:7OH1kDUP
>>541

はい、相手しない相手しない。

華麗にスルーでヨロ
543エージェント・774:2005/05/26(木) 13:33:57 ID:7OH1kDUP
四谷でやるなら、与謝野議員の事務所への電凸を強化すべきだね。

5月29日13時より一斉電凸を開始しましょう。

ビラ配りに参加出来ない君、君の電話が未来を変える!

与謝野馨事務
連絡先:[email protected] 電話:03-3357-1010 FAX:03-3357-6655
544エージェント・774:2005/05/26(木) 13:34:30 ID:7OH1kDUP
545エージェント・774:2005/05/26(木) 13:46:05 ID:N+j2B2NI
素朴な疑問なんですが、日曜って事務所に人いるのでしょうか?

29日といわず、いまからでも、そして月曜も電凸したいね。
546ぽぷ ◆Io1xskS0BY :2005/05/26(木) 13:54:22 ID:J0LBE4AE
日曜は途中で離脱しそうです…
547エージェント・774:2005/05/26(木) 14:09:04 ID:7OH1kDUP
>>545
基本的に留守番がいます。
手が足りなくなると留守電にしますから、留守電のメッセージを満杯に。

ついでにFAXの山を築きあげよう。

当然、月曜日も連続して電凸よろ。
548げっつ ◆GT400nSVBs :2005/05/26(木) 14:37:47 ID:xSTJZ/gv
>>543>>545
日曜は事務所は閉めているようですので、電凸でしたら
朝9時から土曜は17時まで、平日なら19時までが有効のようです

29日のビラ配り参加者募集中です!

【四谷ビラ配りオフ参加予定者 ※敬称略】
げっつ・suna・黒スーツ・クラウン・こたつ・守衛・くろこり・ぽぷ
TY・痛風・HAZE・アノヒト

途中参加・途中離脱でもかまいませんので
ご参加よろしくお願いします!
549げっつ ◆GT400nSVBs :2005/05/26(木) 14:38:28 ID:xSTJZ/gv
新しく参加してくださる方などのために
ここ1ヶ月半の東京・横浜・千葉でのビラ配りの活動実績を報告します

5月26日現在、
参加人数はのべ約350人、オフの回数は27回、
配布枚数(ポスティング含む)は27260枚になります!!!

浅草ビラ配りオフ
4/16 1000枚 9人
4/17 1000枚 13人

巣鴨ビラ配りオフ
4/22 1100枚 8人
4/23 1600枚 15人

浅草ビラ配りオフ
4/24 1900枚 12人

上野ビラ配りオフ
4/29 1003枚 9人
4/30 1041枚 12人

桜木町(横浜)ビラ配りオフ
4/30 約700枚 10人
5/1 約1300 7人

池袋・銀座デモ(人権擁護法案を考える市民の会主催)
5/1 250枚

信濃町ビラ配りオフ
5/6 337枚 4人

水道橋ビラ配りオフ
5/14 712枚 8人
5/15 1750枚 16人

横浜ビラ配りオフ
5/14 約600枚 5人

水道橋ビラ配りオフ
5/21 1500枚 13人
5/22 1577枚 12人

船橋(千葉)ビラ配りオフ
5/22 390枚 6人

・責任者は東京が私げっつ、横浜がとど氏、千葉(船橋)がさんぽ氏です
・日にち、配布枚数、参加人数になります
・枚数は配布した数+ポスティングの数です
・4/16以前はビラ配りまとめサイトを見てください

みなさん今後もご協力お願いしますっ!!
550エージェント・774:2005/05/26(木) 14:46:52 ID:jDt2XxBf
>>549
GJ 凄いな首都圏の9人に1人はチラシをもらった計算になる。
あんたらスゲエよ。歴史の教科書に載るくらい立派だよ。
551エージェント・774:2005/05/26(木) 14:51:49 ID:u0o66K1H
げっつ氏、お疲れ様です。
27260!!!スゴスー!!
ヒラ参加の皆様、みんな乙です!
552エージェント・774:2005/05/26(木) 15:30:38 ID:u0o66K1H
名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/05/26(木) 13:42:01 ID:K/eMIkrsO
29日は与謝野事務所前ビラ配りです。
それに合わせ29日13:00分より与謝野事務所に一斉電凸をやるそうです。
ビラ配りに参加出来ない方も、電凸部隊として後方支援願います。 とのことです。
553エージェント・774:2005/05/26(木) 15:42:12 ID:J0LBE4AE
一斉に電話かけたら回線パンクなんてなりませんかね?
それはマズイんじゃないかなと。
554エージェント・774:2005/05/26(木) 15:42:30 ID:J0LBE4AE
時間をずらしながらかけるとか
555エージェント・774:2005/05/26(木) 16:27:42 ID:jDt2XxBf
リレー電凸か
556エージェント・774:2005/05/26(木) 16:40:10 ID:u0o66K1H
なんかこういうことになったみたい。

名前:エージェント・774[] 投稿日:2005/05/26(木) 15:55:42 ID:xQkJpb3p
548 名前:げっつ ◆GT400nSVBs [] 投稿日:2005/05/26(木) 14:37:47 ID:xSTJZ/gv
>>543>>545
日曜は事務所は閉めているようですので、電凸でしたら
朝9時から土曜は17時まで、平日なら19時までが有効のようです
557エージェント・774:2005/05/26(木) 16:58:11 ID:XfeAlK9N
>>29日13:00分より与謝野事務所に一斉電凸

これはれっきとした犯罪です。
参照;刑法234条「威力業務妨害」 3年以下の懲役または50万円以下の罰金に処せられるおそれがあります。
留守電にかけるということは、音声が残る可能性が高く、それだけ警察に通報される可能性も高いということです。

今、あなたがたがやろうとしていることは、はっきり言って「共犯作り」です。
たとえ誰かが逮捕されても、「赤信号、みんなで渡れば怖くない」的な発想で逃げ切ろうとしているんでしょ。
というか、以前逮捕されましたよね。一切報道されていませんが。
なんでその情報を流さない??この情報を流さないまま、参加者を募ることは、詐欺じゃないかな。
558エージェント・774:2005/05/26(木) 17:07:21 ID:pCwLYChi
いい加減どうでも良くなった
成立しようがしまいが関係ない
疲れたから寝る
559エージェント・774:2005/05/26(木) 17:07:45 ID:J0LBE4AE
一斉電話っていけないの?
そりゃまずいな
560エージェント・774:2005/05/26(木) 17:20:41 ID:9w9PXZ4w
威力業務妨害も在日がやればおとがめなしなんだがな
561エージェント・774:2005/05/26(木) 17:22:20 ID:jDt2XxBf
古賀の一任理不撤回など理不尽な対応があり、社会通念上相当範囲内の権利行使じゃないの?
562エージェント・774:2005/05/26(木) 17:30:29 ID:vnabvTRF
>>557
ていうか「以前逮捕されましたよね」って誰がだよ??

>>561
そういう理論もあるのか。私は法律論には疎いので分かりません。
563エージェント・774:2005/05/26(木) 17:32:53 ID:2Qtc+dMu
どうしてあえて一斉に電話しようとするかが分からん、普通にすりゃいいんじゃないの?
大体だな、足並み揃えて一斉に電凸なんかしたところで
「またどっかの組織が動員かけてるよウゼー」と思われるのが関の山
564エージェント・774:2005/05/26(木) 17:46:29 ID:I6+Grtd+
「社会通念上相当範囲内」だと判断するのは裁判所。
2chという低俗な世論には、司法は耳を貸さないだろうよ。
565エージェント・774:2005/05/26(木) 17:52:58 ID:VBDlaD+l
>>563
それ以前に、一斉に電話したらつながりにくくなる罠。
ただ、電話による意見表明の権利は当然存在するわけで。
迷惑にならん程度に、かつ熱意を持って電話するのなら、
問題は無いんではないかなあ?
566エージェント・774:2005/05/26(木) 17:57:04 ID:BizETOCb
だからVIPPERの言うことにのせられるなって。

つか>>548でコテも煽ってるし・・・。
名無しの暴走なんか知るかって考えか?
567エージェント・774:2005/05/26(木) 18:01:31 ID:J0LBE4AE
VIPPER発ではないんでは?
このスレで初めて見た。
568エージェント・774:2005/05/26(木) 18:02:09 ID:J0LBE4AE
VIPPER発ではないんでは?
このスレで初めて見た。
569エージェント・774:2005/05/26(木) 18:16:49 ID:N/KYRNVD
一斉電凸って普通に威力業務妨害でそ。
各自意見や質問があってかけるんならともかく、
参加者募って一斉に電話しる!ってただの嫌がらせ行為だよ。
与謝野の立場として、そういうことする奴らの意見に共感したくなると思う?
あくまで合法的に、ってのがこのスレの姿勢でしょ?
570エージェント・774:2005/05/26(木) 18:30:52 ID:LCVUyEs8
>>569
激しく同意。
迷惑かけるのよくない。
571エージェント・774:2005/05/26(木) 18:42:57 ID:u0o66K1H
一斉電凸について各スレで意見があるみたいだけど…。
とりあえず自分は、コレは効果あるかも、って単純に思ったんだよね。
みんなの意見もわからなくないけど、
でも電話の内容が誹謗中傷的なものならともかく、きちっと理性のあるものだったら
そこまで問題視されないんじゃないかなぁ、とも思う。
だいいちに強制的にやらされてるワケじゃないし、あくまで呼びかけにのった人が電話する、ってやつだから。

あ〜…、つまり言いたいのは、それぞれの判断でやればいいんじゃないか、ってこと。
やりたいと思った人はやればいいし、疑問に感じた人はやらなければいいよ。
それだけ。
572エージェント・774:2005/05/26(木) 18:56:28 ID:zEzwMzu+
>>571
13:00からだけを外したらいいと思うけど。
573エージェント・774:2005/05/26(木) 19:00:33 ID:BiilXluk
つか日にちも自由でいいんじゃないか?
なんか事件があった日ならともかく、そうでない特定日に集中って変なんじゃ。
574エージェント・774:2005/05/26(木) 19:03:45 ID:BiilXluk
あらためて>>552見てみて思ったんだけど、「やるそうです」って決まったことのように言ってるのが
(しかもビラ配り隊が決めたことのように言ってるのが)
よく考えたらそもそも変じゃないかと。
575エージェント・774:2005/05/26(木) 19:03:51 ID:I6+Grtd+
「きちっと理性のあるもの」と果たして認められるのでしょうかね。認定するのは裁判所ですよ。おまいらじゃないよ。
「呼び掛けにのった人が電話する」「それぞれの判断」とありますが、これは詭弁にすぎません。
一般市民に対して、広く呼び掛けるならまだしも、右翼思想を持っている人に対して、彼らが必ず行うようなことを呼び掛けることは、
あきらかに威力業務妨害の故意が存在し、犯罪が成立します。
まぁ文句は俺じゃなくて裁判所に言ってね。
576エージェント・774:2005/05/26(木) 19:11:08 ID:u0o66K1H
>>572
でもさ、>>556ってことになるみたいでしょ。(自分がはっ付けたレスなんだけど)
どっちにしても、日曜の13:00は中止ってことでいいんだよね?
もし別の日に同じ様な行動起こすとして、
じゃぁ時間は決めないで日にちだけを同じにして…、って感じになるの?
それでも妨害行為にあたっちゃうのかなぁ…?
(どこからどこまでが合法なのか違法なのか、法律は難しいもんだ…)

>>574
それはここから拾ってきたんだけど、こっちでも止めようか、って流れになってる。
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1117035716/269
577エージェント・774:2005/05/26(木) 19:22:32 ID:k99wSKtH
まぁ、明らかな迷惑行為をしなければ大丈夫。
回線パンクとか、床にFAXの絨毯を作るとかしなければねw

逆に、同時刻に一斉にやったりすると「何かの組織的なものが動いている」
と不気味がられて逆効果になるから注意。


で、土曜に取ったはずの有休が
何故か月曜になってたミラクル・・・どういうこっちゃ orz
578エージェント・774:2005/05/26(木) 19:29:02 ID:BiilXluk
>>576
「妨害になるかどうか」は、内容の如何ではなく
「時期」と「量」で決まるんじゃないかな。
つまり、いくら心をこめて礼儀を尽くしても同日に大量にしかも故意に組織的にじゃ
結局嫌がらせと変わりないことになって犯罪の可能性が出てくる ということでは。
579エージェント・774:2005/05/26(木) 19:45:50 ID:20u70hOq
別に組織とか団体じゃないから、今回に関してはやらなくていいでしょ。
「緩やかな連帯」で。
何か事件があったような時にはみんな団結するけど。

それが今までのスタンスだし、難しいことは考えずに・・・
580エージェント・774:2005/05/26(木) 20:02:57 ID:u0o66K1H
>>577 >>578 >>579
んじゃ、正式に中止、ってことでイイかな?(まだ意義がある人は遠慮なく言ってくれ)
あと この件に関して、工作員がどうの…、ってのはもうやめよう。
疑っても判断するのは難しいよ。あたしなんて最初、「これは効果アリ!」なんてのっちゃったもの。
もしかしたら初めに言い出した人も、本当に純粋に良い案と思ったのかも知んないし。
ってわけで、>>571の発言も撤回。

あと、http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1117035716/269 のレスの人は
普通の人だよ。普通に一生懸命活動してる人だから、(ヘンな日本語スマソ)
疑ったりとかはナシナシ。
581エージェント・774:2005/05/26(木) 20:34:54 ID:xIZ/lhBu
マスコミへの凸の企画ありますか?
582エージェント・774:2005/05/26(木) 20:35:06 ID:ZwxmiFib
>一斉電凸

明らかに業務妨害だろ。
というか、今まで折角個人の単位でってのを貫いてたのに、そんなことやったら相手に
「あ、やっぱり団体でやってるのか」と思われ、今までの電凸等が全て水の泡になりかねないぞ。
言いだした奴、工作員じゃないの?
583エージェント・774:2005/05/26(木) 20:40:34 ID:2Qtc+dMu
なんだかんだ言っても、マスコミを盲信せずここに集ってくるような猛者達は
その時々の瞬間最大風速に流されて行動するような軽い思考はしてないさ
もっと信頼していいと思うぞ
584エージェント・774:2005/05/26(木) 20:42:07 ID:xIZ/lhBu
そうか、工作員な。
そういえば反日デモのときも
工作員が妙なハカリゴトをめぐらしてたよなー。
花をあげるとか何とかw
さすが中国!
こういうことには一日の長があるな。
585エージェント・774:2005/05/26(木) 20:44:05 ID:N+j2B2NI
知り合い?

まあなんでもいいけど、案はいっぱいあるに越したことないね。
ただ、ファックスは絨毯ができるほどには送れないよw
集中すると回線ビジーになっちゃうから、、、
電話も、事務所にいる秘書さんたちがキレない程度が望ましいだろうけど
みんな示しあわせて時間差とか、内容考える、ってわけにもいかないしなあ、、
586エージェント・774
工作員云々より、この話題終了のほうが実りある希ガス