230 マンセー名無しさん sage New! 05/03/16 19:19:00 ID:Au39OC+m
【報告】
人権擁護法案で地元の反対派議員の東京事務所に電凸しました。
「先生の選挙区のものですが、人権擁護法案の成立には反対です。
先生が反対派だときいてお電話させていただきました。」というと、
「『反対派』ではないですよ。」といわれてしまいました。OTZ
昨日の審議では明確に反対していなくて、むしろ賛成派かもみたいな
ニュアンスでした。
同和団体が各議員のもとに個別訪問して、要望書などをおいていってると
いってました。(これで寝返ったんか?)
秘書の方個人的にはこの法案には反対だといってました。
「こんな法案が成立するとこわいです。先生がこの法案に
賛成されているのなら、こんな電話で一個人が反対を伝えてもむだかも
しれませんが、次の選挙で先生には投票しません。」といってみました。
電凸なれてなくてなんかぐだぐだになってしまった。
「意見があったことを伝えます。」といってくれたけど・・・。
(´・ω・`)
247 マンセー名無しさん New! 05/03/16 20:23:02 ID:14e131R5
>>230 だれですか?
256 230 sage New! 05/03/16 20:37:34 ID:Au39OC+m
>>247 谷公一です。
秘書の人にはこんな電話を受けたのは初めてだといわれました。
メールについてはきいてません。
探してきました。
↑というわけらしいので谷氏は除外でよろ
>>136 そういえばまとめの方にはこのスレもまだ載ってない…
というかこの運動も2ch外へ繋げる必要があるのか
まとめさんにちょっとお願いしてみますか。
と思ったが、ちょっと今落ちなければ…
よかったら誰か各まとめサイトさんにメールしてくれるとありがたいです。
でも戻ってきたとき報告がなければ俺やりますんで ノシ