ひろゆきに会いに行くOFF

1エージェント・774
なんてあったらいいなーっと思うのだが・・・。
2エージェント・774:05/02/09 07:41:06 ID:EKLoIGt1
2ゲッツ
3エージェント・774:05/02/09 07:48:38 ID:vAyYUjy7
どの「ひろゆき」?
4エージェント・774:05/02/09 09:42:32 ID:WP9AKTGa
>>1
マジで企画練って、2ちゃんねる側にメールで送れば了承されるかもな~。
ホントに企画しだいだと思われる。

先の話になるかもしれないが、例えば、2ちゃんねる10周年記念の時に2ちゃんねる
10周年記念イベント(クラブイベント300名規模とか)をするとか色々と企画の作り方はあるよ。
正確な数字を覚えていないけど、2ちゃんねるって1997年10月に誕生したんだよね?
詳しい人、ツッコミよろ。

あと企画を考えるにあたって、過去のひろきゆオフの情報があると参考になるな~。
とりあえず、(´∀`∩)↑age↑ させてもらう。
5エージェント・774:05/02/09 11:07:07 ID:XCeznuB3
4様が幹事やれば企画が進みそうな希ガス
64様:05/02/09 11:27:45 ID:WP9AKTGa
>>5
俺は無理だよ。そんな器じゃないし。
みんな幹事をやりたがらなくなってしまうだろうけど、リアルでも2ちゃん
ねるでもある程度力ある人が監事をやるべきだろうな~。
そうしないとまとまる話もまとまらい。

仮定の話で、イベント300名参加
300名 × チケット代2,000円 = 60マソ

300名で60マソのお金が動くんだよ。相当気合い入っているヤツじゃな
いと無理ぽ。

仮定が300名だけど、参加したいってヤツがいっぱいいたら1,000名になっ
てしまうかもしれない。
1,000名 × チケット代2,000円 = 100マソ

で、そこでグッズ販売とかしたらまた収入が入るだろ~な~。

※チケット代の中には1ドリンクか2ドンリクがつく。
76:05/02/09 11:36:59 ID:WP9AKTGa
訂正
1,000名 × チケット代2,000円 = 100マソ
              ↓
1,000名 × チケット代2,000円 = 200マソ


200マソってすごいなー。
あとひろゆきのイベント(勝手にイベント化しているんだけど)となると、
スポンサーも付きそうだな。
8☆あっきぃ☆ ◆AkirABADW. :05/02/09 11:40:39 ID:Jxl6Aqcg
2ドンリクがつくんじゃしかたない
9>>1:05/02/09 12:30:51 ID:9LhElKEy
>>4
いや真面目に企画立てだけでも>>4様がすればすごい大規模オフになりそうだな・・・。
2ちゃん史上最強のオフとかw
まぁそこまでは行かなくともとりあえず参加者は多いかと。
104様:05/02/09 12:51:25 ID:WP9AKTGa
紅白千羽鶴、吉野家、マトリックスとかあれって最大どのくらいの規模で
やったのか?
それらへんの数字を知りたい。
紅白千羽鶴ってニュース23で終戦の日に広島で千羽鶴が映っていたけ
ど、あれが紅白千羽鶴なの?

あと2ちゃんねる誕生してから、過去ひろゆきは2ちゃんねらーとオフをしたのか?
もしやっとのであれば、そのオフの規模はどのくらいだったのか?
飲み屋で飲んでいるひろゆきの顔どアップの画像があるけど、あれは初
期のオフなのかな?


企画、考えるとしもまずは過去の例(歴史)を知りたい。だれか、情報提供者求む。
11エージェント・774:05/02/09 13:30:57 ID:H/WQarWC
2周年オフとか、オマエモナー01とか、いろいろあったよ。
12悩める ◆59JcttAZqc :05/02/09 14:24:42 ID:txlbVwZ+
普通に清瀧にきたこともあったね
13エージェント・774:05/02/09 14:26:28 ID:Jx8bUdO6
詳しい人が現れたよ~
期待age
14エージェント・774:05/02/09 17:57:06 ID:1BPN1YhS
バンド板のコンペとか
湘南ゴミ拾いの打ち上げとか、結構出てるが。

つか、10周年で300人のイベントってなんだよw
しょぼ過ぎ。

過去に有ったOFFで最大は1,000人規模だぞ。
15>>1:05/02/09 19:19:03 ID:9LhElKEy
1000人オフってもうあるんすね。
どんな状態だったのか気になるな・・・。
16エージェント・774:05/02/09 21:19:11 ID:XCeznuB3
4様、頑張れ!
174様:05/02/10 10:51:42 ID:9UMLxNgY
情報をくれた方、感謝です。さんくすです。

>1にもの申す
1よ、企画を考える意志はないのかよ。正直、ガッカリだよ。
1、半分立て逃げじゃないか?
1は感想とかそんなレスしかつけていないし。
ちったーまともなレスをするなり、情報を拾ってくるなり、企画を考え
るなりして来いよ。ボケが~。



>クラブイベント
で、話だ。情報くれた人の話を総合するとひろゆきとのオフはレアで
はないということだな。あと二千円のチケット代を払っても、参加す
る需要はかなり見込まれるということ。
それで、もしクラブイベント(とりあえず、一つの案ね)をやるとしたら、
多く見積もって参加者3,000人としたら、600マソのお金が動くという
ことになる。かなりな大がかりになるって話だな。
個人的には参加者3,000人需要があることを見込んで、あえて
1,000人限定で限定的にやった方がチケットのはけもいいし、グッズ
もさばきやすくなると思うんだけどね。
イベントで大コケすることが一番恐いから、この限定イベントの方が
それを回避できそう。

大コケするイメージ(例)
3,000人が悠々入る場所(場所代もお金かかる)を用意して、1,000人
しかチケットがさばけなかったら、かなりの大赤字でイベントを運営す
る側が借金背負うことになる。これは当たり前だが絶対に避けたい。
600マソの収入が200マソだったら、予定していた400マソの収入分を
どう埋め合わせするんだよって話になる。

>もう1コの企画の案(現実的な案)
あと1コ考えた案としてひろゆきとオフすることがすることがレアケース
ではないのなら、「ひろゆきがひょっこり現れるかもしれいないオフ」
(既出か?)というスレ名に変えて、とりあえず数をこなすことだな。
そしたら、本当に本人が現れるような予感がする。
これも企画がひろゆきが行ってみたいと思わせるような企画をつくらな
いといけないと思う。
こっちの方が現実的かな。
お金的な問題も一回のオフ会で1人三千円負担するだけでいいからな~。


とりあえず妄想半分・本気半分で考えてみたよ。
18>1:05/02/10 12:40:32 ID:x1LaJTpV
2ちゃんは1999年に創立らしいから(1997年はたぶんあめぞうちゃんねる1創立じゃないかな?)今は6周年くらいじゃないのか?
とりあえず大規模オフは2ちゃんえる大運動会とかで400人くらい超えてるらしいからそれ以上のオフができるといいと思うけどスタッフとかボランティアで募れないかな。
2ちゃんのボランティアオフとか意外とあるらしいからそれ系で行ったらどうだ?
それこそ大規模オフの経験者の意見が欲しい所。

4様>自分が不甲斐ないばかりに苦労かけます(涙
194様:05/02/10 12:47:34 ID:9UMLxNgY
1、こんにちわ~

>>18
> 2ちゃんは1999年に創立らしいから(1997年はたぶんあめぞうちゃん
>ねる1創立じゃないかな?)今は6周年くらいじゃないのか?
とりあえず、ここの点について誰か突っ込んで欲しかったよ。
俺も書いてから間違いに気づいた。ツッコミさんくす。

つづく・・・
20エージェント・774:05/02/10 13:01:23 ID:OfQSSdp9
…3000人ってことはスーパーフリーみたいな感じだな。
そして舞台で喋るのはもちろん和田さんだね。
しかしOFFで商売は駄目だよ~。
ビジネスとして考えるならやめときなよ。
場合によっては通報してアク禁にしてもらうよ。
21>1:05/02/10 13:08:49 ID:x1LaJTpV
>>20
そうだな~。あんまり商業目的のオフはなんか面倒なことになりそうだもんな。
やっぱりオフやるなら支援されるオフの方がやりやすいし今までだってそういうのの方が成功してるっぽいもんな。
いままでに商業オフって成功してるんか?そこが聞きたい。
22悩める ◆59JcttAZqc :05/02/10 13:29:47 ID:tZsN0yE8
二周年祭りは飲み放題で一人5000円だったかな
あれはにちゃんねる主導でやったけど赤字だったらしいという噂
23エージェント・774:05/02/10 13:36:23 ID:6ODpfyMa
大規模上で一番多くの人でやったオフはやっぱ第九だな
あれはたしか600人くらいだったさ

あれでも凄く大変だったのにその5倍の3000人・・・か(;´Д`)
検討もつかんw
24>1:05/02/10 14:01:29 ID:x1LaJTpV
やっぱり問題は金銭面か・・・。
俺的には4様の考えた「>もう1コの企画の案(現実的な案) 」の案が一番いいと思うな。
何回かオフをやるっていうの。そうなるとまずは定期オフになるのか・・・?
とりあえずなんにしてもひろゆきとの接触は欠かせないしな。
25>1:05/02/10 14:31:15 ID:x1LaJTpV
そういえば14万羽折紙プロジェクトは結局83万羽の折鶴が広島に送られたらしい。
他のオフに関してはまだ捜索中・・・。
26エージェント・774:05/02/10 15:28:35 ID:7vVWuWl2
1タソ、ファイトー!!
27エージェント・774:05/02/10 16:09:18 ID:JhGn6mGg
28>1:05/02/10 20:07:54 ID:x1LaJTpV
>26
応援ありがとうございます。

>27
情報提供ありがとうございます。

マトリックスオフの方は全国で行われていたため正確な規模はわからなかったのですが参加者は東京だけで166人いたそうです。
僕が地方なので全国で各班に別れて集まるっていうのもどうですかね。
294様:05/02/10 21:15:27 ID:9UMLxNgY
>>20
なんでアク禁になるのか、意味が分からない。まだ妄想のレベルだろ。
商業っぽくなっては悪いのか?

>>21
俺的にはお金はたくさん動くけど、非商業オフのつもりだっただけど。
商業オフか~、2ちゃんねる初なら誰かやるヤツいないかね~。

>>22
こんなふうに赤字になったら意味ない。
余ったお金は簡単にみんなに還元できるから、まずは収入だよ。

>>23 
第九オフっていうのもあるんだね。さっきスレ一覧見て気づいたよ。
600人か~。ふむふむ。
情報サンクス。

>>24
>何回かオフをやるっていうの。そうなるとまずは定期オフになるのか・・・?
俺はそれのつもりだったかな。それでひろゆきが今回は顔出してみるか~
って感じで来てくれないかなと思って。でも、ひろゆきがオフ会にけっ
こう顔出してるとなると違った方法もあるかもしれないな~。

>とりあえずなんにしてもひろゆきとの接触は欠かせないしな。
この一文が気になるんだけど、クラブイベントは継続して考えていく気?
板的にはそっちの方がいいんだろうけど・・・

>>25


>>27
情報サンクス。

>>28
>僕が地方なので全国で各班に別れて集まるっていうのもどうですかね。
それって意味なくねえか、東京近辺じゃないとふらっと来れないじゃん。
ひろゆきの講演スケジュールを調べて、自分の県に来ているときにオ
フするのは意味あるだろうけどさ~。
ちなみに俺も実は地方だ。でも、もし俺の小規模オフをやるとするなら東
京前提がいいと思う。
ひろゆきが出没する確率がガクンと下がるし。

>東京だけで166人
当時、マトリックスオフのサイト見たけど、あれで166人か~。
でも、何をトチ狂ったのか暴れたヤツはいたんだろうな~。
その気持ちはわからなくはないけど。



>折鶴オフまとめ頁
なんか謝ってばっかりだな。スレでいっぱい叩かれたのかな。
幹事って報われないのかな。

でも、支出26,173円(寄付も含めて)ってありえなくない?
額が少なすぎるよ。
運送費とか運搬費とかは省いてねえ?
みんな持ち出してどうにかしたんたのかな。

もし、大規模オフするならみんなに公平に負担(お金なのか、運搬車な
のか、手なのか)はさせたいと考えるけどな。
30エージェント・774:05/02/10 21:18:49 ID:67NpQHr4
>>15
1000人規模のオフってあれだろ、
イベント板で企画した2周年祭り。
一人2500円ぐらいでおみやげ付きだったな。
大盛況みたかったけど、結局赤字が出て
企画した女神が50万ぐらい自腹切った筈。


全板OFF、5周年祭り、2ちゃんEXPO、2ちゃん盆踊り・・・

ここの板でも1000人クラスのオフの企画は
幾度と無く出てるけど、どれも資金の問題で
つまずいて、一つも開催されてない。
スポンサーを募れだの、各板から企画を持ってこさせろとか
他力本願な奴ばかりが集まり、話が全く進まなかった。

まとまった資金を用意できて、赤字覚悟で良いという神でも
降臨しない限りは無理、この前例がある以上は。
314様:05/02/10 21:43:52 ID:9UMLxNgY
>>30
>ここの板でも1000人クラスのオフの企画
1000人クラスのオフの企画は妄想レベルだと誰でも考えるよね。
俺としては妄想は妄想で終わらしておいた方がいいと思うけど。

>幾度と無く出てるけど、どれも資金の問題で
>つまずいて、一つも開催されてない。
これは仕掛けをしっかり作ればうまくいかないかな~。

>>17の1,000人限定の例
チケットは完全予約制にして売りさばいて、1,000人確保する。
でも、グッズ販売は売る数を把握するのが難しいんだよな。
うまくさばけないと在庫の山になりかねないし。

>スポンサーを募れだの、各板から企画を持ってこさせろとか
>他力本願な奴ばかりが集まり、話が全く進まなかった。
なんかわかるな~。vipperの方が仕事できる奴はたくさんいるよ。
普通、俺が目立つなんてありえないし。

>まとまった資金を用意できて、赤字覚悟で良いという神でも
>降臨しない限りは無理、この前例がある以上は。
IT関連で目立ちたい会社は助けてくれるかな。
でも、会社を絡ませないでやった方がどこにも気を使わないで楽にできると
思うけどな~。

>30タソ
熱い情報、サンクス。
3230:05/02/13 12:33:59 ID:1BfckN6E
>>31
煽られ覚悟で書いたけど、わかってくれてありがとう。

実は2ちゃんEXPOの企画段階にも「とにかく規模が大きくないと」
という意識があって、「会場はさいたまスーパーアリーナがいい」
「B級アイドルや声優を呼ぼう」とか、「こんな店を出してほしい」と
個人のキボンヌや妄想ばかりが集まり、費用はいくらかかるのか?
参加者の入場料は4000円は取らないと経費すら回収できないのに
「2000円以上は払いたくない」が多数。特に会場費用はどこも先払い。
「金はどうする」と言うと終始「協賛企業を集めて金だしてもらえばいい」
ばかり。
世間でも騒がれてる2ちゃんねるなんかに金を出してくれるような
酔狂な企業なんて居るわけが・・・

話が進まないんで、300(詰込み500)人規模なら会場費用ぐらいは出すよ
と言ってみたけど、まったく相手にされず・・・そんな感じでした。
希望を聞くのも必要だけど、まずはそれぞれでできる事を持ち寄って
そこでできる事からやればいいんじゃないかな?
33エージェント・774:05/02/14 00:33:02 ID:+CSnGzEL
>希望を聞くのも必要だけど、まずはそれぞれでできる事を持ち寄って
>そこでできる事からやればいいんじゃないかな?
そこでできる事からやればいいというより何に優先順位を高くするかだと
思うな~。
一番上の目的が「会場はさいたまスーパーアリーナでやること」ならそれ
が前提で企画を考えていけばいいと思う。
でも、ステータスとかそんなのだったら、経費の無駄でしかないからさい
たまスーパーアリーナでやる必要はない。

今回の企画のテーマは「ひろゆきに会いに行く×大規模×?」なんだよね・・・
34エージェント・774:05/02/14 00:49:48 ID:fVSXWzkp
実際63人とヤってるし
彼女もいるし
キープしてる女も数人いる
これをモテると言わずして何という
所詮俺が羨ましくて妬んでるんだろw
おたくって実はモテるんだよ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1106717763/
35ディカブラッド拓哉 ◆AnalSexRiQ :05/02/14 01:23:29 ID:J/qvS7sK
lll
36エージェント・774:05/02/14 10:21:08 ID:Mi+jYurs
それまではどんな大規模になっても

「裏で」根回しやなんやらで頑張って居る人たちがいて

なんとか旨く行っていた

匿名掲示板のOFFとして成立していた

ところが2ch+がコンビニに並んだ頃から

売名する奴や儲けを出そうとする奴が出て来て

一気につまらなくなった
37エージェント・774:05/02/20 01:26:10 ID:XJJg8Mvf
期待(´∀`∩)↑age↑
38エージェント・774:05/02/20 07:03:51 ID:2PoLdtU0
やっぱゴミひろいのときみたいに親善OFFなら人もあつまるかと…
39ひろゆき ◆7ACHrkpu2U :05/02/21 21:17:47 ID:q7RtRGo8
いいよ
新宿で待ってるよ
チャリンコにのってるよ
おごりならいつでも歓迎だよ
40猫田さん ◆CATMANB1JE :05/02/22 00:47:16 ID:VwfSuxfY
むむう
41猫田さん ◆CATMANB1JE :05/02/22 00:48:07 ID:VwfSuxfY
誰か鑑定してくだちぃ
42ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー ◆Unko.JS2L2 :05/02/22 01:39:20 ID:??? BE:3901032-#
>>39
あなたじゃなくて2chの管理人のひろゆきさんに会いたい
43エージェント・774:05/02/22 05:20:55 ID:GZSOD3Lp
>>39
むしろ、俺は会いたい。
奢れば来るのかい?w
44エージェント・774:05/02/26 16:10:05 ID:NZ49coqv
その証拠にひろゆきはまだ殺されていない
45エージェント・774:05/03/16 13:12:41 ID:sp3mGZSt
>>41
新宿はともかく池袋でもマンドクセ-とか言いそうなひろゆきが
埼京線どころかわざわざチャリで来るなんて絶対にありえん。
46エージェント・774:2005/09/26(月) 22:05:24 ID:8JofYIrz
俺本名ひろゆき。
47エージェント・774:2005/09/26(月) 22:28:12 ID:QA9ItdPT
ひろゆきってオフ板に降臨したことあんの?
48給食車 ◆Xw9dZOZpgw :2005/09/26(月) 22:30:17 ID:0na3tXUH
面白い話してるなー
49エージェント・774:2005/09/29(木) 07:53:40 ID:DKNXgeYC
>>45
ひろゆき引っ越したから
今は埼京線なんか使わないよ
50エージェント・774:2006/04/14(金) 21:19:23 ID:1qTcI8Xv
>>47 なんかの巨大おff会?つかいべんとに降臨してるビデオみたことあるよ
    あああ博之にあいたいよお
51エージェント・774:2006/04/15(土) 13:43:38 ID:iM85An45
ひろゆきに会いたいなぁ~
52エージェント・774:2006/05/07(日) 01:16:59 ID:M4pt/664
去年までFLASH★BOMBっていうFlash板のイベントに参加してる。
今年から名称は変わったけど、多分また参加するんじゃないかな?
53エージェント・774:2006/05/07(日) 01:17:59 ID:M4pt/664
去年までFLASH★BOMBっていうFlash板のイベントに参加してる。
今年から名称は変わったけど、多分また参加するんじゃないかな?
54 ◆6sR/BvLZ7U :2006/08/26(土) 00:50:02 ID:GUhcSj7S
テスト
55エージェント・774:2006/08/27(日) 07:30:54 ID:2TJQLjF9
ひろゆき
56エージェント・774:2006/08/27(日) 09:28:10 ID:7Kwhwigq
おはようございます、西村博之さん。
57エージェント・774:2006/08/27(日) 10:02:55 ID:UIatfnaC
2ちゃんねるの神に会いたいとは
おこがましいにも程がある。
58エージェント・774:2006/08/27(日) 18:42:56 ID:H2DJDB5r
裁判所行けば会えるだろwwwwwww
59小盛 ◆GjPLtshC1E :2006/08/31(木) 00:30:02 ID:jzjA/XSf
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1156948163/

会った後に一緒に蹴ったらええねんwwwww
60エージェント・774:2006/09/01(金) 16:48:59 ID:XEOm5xFI
あたしも会いたいなー!
61エージェント・774:2006/09/02(土) 23:39:19 ID:PC1mrtvT
会ってみたいお( ^ω^)
62エージェント・774:2006/09/02(土) 23:42:47 ID:XvINb6rd
会いにいくお( ^ω^)
63エージェント・774:2006/09/02(土) 23:43:14 ID:PC1mrtvT
じゃあみんなでうまい某買っていくんだお( ^ω^)
64エージェント・774:2006/09/02(土) 23:46:12 ID:XvINb6rd
ニワゴンにいくお( ^ω^)
65エージェント・774:2006/09/02(土) 23:51:55 ID:PC1mrtvT
ニワゴンってどこにあるんだお?( ^ω^)
66エージェント・774:2006/09/02(土) 23:58:09 ID:XvINb6rd
間違えたニワンゴだ( ^ω^)都内だお( ^ω^)
67エージェント・774:2006/09/02(土) 23:59:41 ID:PC1mrtvT
ちょwwwwおまい間違えんなよwwwwwww( ^ω^)
68エージェント・774:2006/09/03(日) 00:00:35 ID:XvINb6rd
取り合えず乗り込めば良いと思うお( ^ω^)
69エージェント・774:2006/09/03(日) 00:07:27 ID:6U3Js0AK
ニュー速民も高感度デジカメ装備で参加するを{´┴`}
70エージェント・774:2006/09/03(日) 00:09:26 ID:Z6mAU5ai
ニワンゴで張り込むんだお( ^ω^)
71エージェント・774:2006/09/03(日) 00:10:51 ID:kHTqoIVO
じゃあうまい某買って張り込むんだお( ^ω^)
72エージェント・774:2006/09/06(水) 12:38:33 ID:cps5ujXU
ニワンゴって何だお
(^ω^ )
73エージェント・774:2006/09/06(水) 17:29:35 ID:kOFp05Vb
勝負下着はいてかなきゃ
74エージェント・774:2006/09/06(水) 17:45:01 ID:7P1dcTb6
ひろゆきに会うお(^ω^)
75エージェント・774:2006/09/06(水) 22:02:32 ID:htleRFVM
>>73
ちょっとワロタ
76エージェント・774:2006/09/06(水) 22:30:40 ID:kOFp05Vb
私、気に入ってくれるかぴらん?
77エージェント・774:2006/09/22(金) 20:08:46 ID:eHz0jfUU
629 名前:オーバーテクナナシー[sage] 投稿日:2006/09/22(金) 16:31:27 ID:2isHqb7T0

2ちゃんに使われている錆について不思議に思ったことはありませんか?
数々のプロバイダーが大量の金を投入して通信品質を底上げして入るこの現状と
2ちゃんねるの錆にかかる負担とそれに対する経費は、まったくといっていいほど噛み合っていません。

どうしてこのような事が起こるのか・・・
それは2ちゃんねるの錆が恐ろしいほど優れていることの証明なのですが、
2ちゃんねるの錆の負担と経費の関係をみると、現在の技術では到底処理が出来ないことは明らかです。
よって、これらの事実と管理人の消息不明という事実を考慮していくと、ある、とてもおそろしい真実に気が明らかになります。

つまり、こうゆうことです。

人間の脳は通常3%しか使用されていません。
この空いた処理能力を活用して演算が試みられた時期が確かにあったのです。
公式的な記録には失敗していて、もう完全に忘れた技術になっていますが・・・
2ちゃんねるはその技術をなんらかの方法で入手し、実用化したのです。
これは、管理人が”現実”から失踪した事実ともぴたりと符号します。
78エージェント・774:2006/09/22(金) 20:12:12 ID:vrVX2Fa4
( ^ω^)ひろゆきはイケメンだお
79エージェント・774:2006/09/22(金) 21:54:05 ID:JWRmHQJZ
ひろゆき失踪?!
80エージェント・774:2006/09/22(金) 21:57:23 ID:RPPoD0Nt
TGC行ってたって
81エージェント・774:2006/09/22(金) 22:13:32 ID:kaz8Id8n
>>30
2ch公式OFFテラナツカシス。
新宿CODEで開催、会費\2,000でフリードリンク、団扇と手ぬぐいのお土産付。
Niftyが持っていたOFF会参加人数記録を大幅に超える600数十人の参加。

ラストはうまい棒とピーナッツクリームで作ったケーキに入刀。
その後、同会館内の居酒屋で宴会、ひろゆきと朝までだらだらプランもあり。
朝まで生ひろゆきは大不評だった・・・。

でも赤字。
今は亡き某隊長が「赤々赤々大赤字。2度とやらねえ」と叫んでた。
82エージェント・774:2006/11/05(日) 17:56:23 ID:w6yCAHIe
テラテラス
83エージェント・774:2006/11/05(日) 21:22:13 ID:VQJNv/5O
84エージェント・774:2006/11/05(日) 22:09:37 ID:TSC8+WUs
ひろゆき姿あらわす
85エージェント・774
ひろゆきかっこよす